探検
羽毛布団専用スレ その2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@3周年 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ f8fa-NTgB)
2016/12/03(土) 21:13:16.87ID:s8G1fJXk0羽毛布団についてのみ皆で語れ
前スレ
羽毛布団専用スレ その1
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1461281468
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
522名無しさん@3周年 (ワッチョイ bfe3-6Inm)
2017/03/20(月) 00:51:29.74ID:nK/raA6F0 居り方×
織り方○
織り方○
523名無しさん@3周年 (アウアウカー Sa57-Rfe7)
2017/03/20(月) 18:05:58.17ID:r0/06izxa カバーなら百貨店の西川に行ったらラムコの布団カバー16000円が5000円になってたから買ってきたよ
今の時期は布団屋でセールやってるから狙い目かもしれないですね
今の時期は布団屋でセールやってるから狙い目かもしれないですね
524名無しさん@3周年 (ワッチョイ bfc6-i9PL)
2017/03/21(火) 20:19:47.59ID:2U3a7az70 日本で最も強力なパワーストーンで、
願望が叶えられるならばあなたはどう活かしますか?
https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y
http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs
http://noroi.top/noroi.top.product.html
願望が叶えられるならばあなたはどう活かしますか?
https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y
http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs
http://noroi.top/noroi.top.product.html
525名無しさん@3周年 (ワッチョイ bffb-CJUg)
2017/03/21(火) 20:58:32.41ID:46Re1ESa0 羽毛布団 セミダブル を検討しています。
マットレスはシモンズエグゼクティブ、フレームはマスターウォールユニゾンです。
ロマンス小杉 掛け布団 2枚合わせの下記は、マットレス、フレームと同じぐらいの質感を感じられますでしょうか?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/futontown/9186.html
また、上記掛け布団2枚合わせに適したお勧めの布団カバーはありますでしょうか?ホテルにある高級感があるものを望んでいます。
また、2枚合わせの場合は、布団カバーは、1枚?2枚?買えばよいでしょうか?
マットレスはシモンズエグゼクティブ、フレームはマスターウォールユニゾンです。
ロマンス小杉 掛け布団 2枚合わせの下記は、マットレス、フレームと同じぐらいの質感を感じられますでしょうか?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/futontown/9186.html
また、上記掛け布団2枚合わせに適したお勧めの布団カバーはありますでしょうか?ホテルにある高級感があるものを望んでいます。
また、2枚合わせの場合は、布団カバーは、1枚?2枚?買えばよいでしょうか?
526名無しさん@3周年 (ワッチョイ bfe3-6Inm)
2017/03/21(火) 22:15:20.86ID:ixmP6sjW0 質感ってなんですか?見た目?肌触り? それとも相応しいブランド価値なども含めた製品レベル?
見た目ならカバーの質感の方が重要でしょう
肌触りについてもカバーのウェイトが高い
相応しい製品レベルというのは何とも答えにくいけど、マットレスや
マットレス+フレームの1/2〜2倍位のお値段が目安だと思うけど・・
上記の布団はマットレスにそれだけのものを買う人にしては掛布団は節約するんなぁ
と感じるレベル。(だからと言って必ず掛布団に高価なものを買う必要はないけど)
どこからどこまでが高級品というのは人によるかもしれないけど
マットレスの高級品〜超高級品はシングルで20万〜100万円オーバー
羽毛布団の高級品〜超高級品はシングルで10万円〜200万円オーバー
カバーは洗濯時の予備がいらないなら1枚でいいのでは?
見た目ならカバーの質感の方が重要でしょう
肌触りについてもカバーのウェイトが高い
相応しい製品レベルというのは何とも答えにくいけど、マットレスや
マットレス+フレームの1/2〜2倍位のお値段が目安だと思うけど・・
上記の布団はマットレスにそれだけのものを買う人にしては掛布団は節約するんなぁ
と感じるレベル。(だからと言って必ず掛布団に高価なものを買う必要はないけど)
どこからどこまでが高級品というのは人によるかもしれないけど
マットレスの高級品〜超高級品はシングルで20万〜100万円オーバー
羽毛布団の高級品〜超高級品はシングルで10万円〜200万円オーバー
カバーは洗濯時の予備がいらないなら1枚でいいのでは?
527名無しさん@3周年 (スプッッ Sddf-HzoT)
2017/03/22(水) 10:04:32.08ID:A1HJntmEd528名無しさん@3周年 (アウアウカー Sa57-Rfe7)
2017/03/22(水) 18:31:25.37ID:FOxXFgf3a529名無しさん@3周年 (ワッチョイ 93c8-mEfp)
2017/03/23(木) 21:38:13.90ID:okHwFHPI0 >>525
マットレスとフレームについては良く分からないのだけど、調べてみると随分と良さそうな品をお使いですね。
私は思うんですが、これくらい質の良さそうな物をお使いなら、それ相応な質の高い寝具を購入されても良いのではないかと思います。
もしかするとリンク先の寝具はお使いのマットレスとフレームに対して少々格が釣り合わないかもしれません。
僭越ながら私がこのお布団に対して気になるところは、羽毛を包む生地のポリエステル使用率が少々高すぎるところです。
確かにポリエステルを使った側生地は軽く布団がふっくら膨らむので「売れやすい布団」です。
コストも抑えることができますし。
しかしポリエステルの使用率が高い側生地を使用した羽毛布団の使用感は、大抵の場合あまりよろしくないそうでオススメできません。
折角のマットレスとフレームが勿体無いのではないかと思います。
出来れば少々予算を上乗せしてでも高級感あるお布団を探されると良いのではないでしょうか?
マットレスとフレームについては良く分からないのだけど、調べてみると随分と良さそうな品をお使いですね。
私は思うんですが、これくらい質の良さそうな物をお使いなら、それ相応な質の高い寝具を購入されても良いのではないかと思います。
もしかするとリンク先の寝具はお使いのマットレスとフレームに対して少々格が釣り合わないかもしれません。
僭越ながら私がこのお布団に対して気になるところは、羽毛を包む生地のポリエステル使用率が少々高すぎるところです。
確かにポリエステルを使った側生地は軽く布団がふっくら膨らむので「売れやすい布団」です。
コストも抑えることができますし。
しかしポリエステルの使用率が高い側生地を使用した羽毛布団の使用感は、大抵の場合あまりよろしくないそうでオススメできません。
折角のマットレスとフレームが勿体無いのではないかと思います。
出来れば少々予算を上乗せしてでも高級感あるお布団を探されると良いのではないでしょうか?
530名無しさん@3周年 (ワッチョイ 533e-4JpR)
2017/03/25(土) 02:53:18.49ID:gaTpTqB/0 人工羽毛の定番やおすすめはありますか?
素材が色々あるようでよくわからないのと
ネットでみてもノーブランドばかりなので
あやしくて迷っています
素材が色々あるようでよくわからないのと
ネットでみてもノーブランドばかりなので
あやしくて迷っています
531名無しさん@3周年 (ワッチョイ 533e-4JpR)
2017/03/25(土) 04:40:25.31ID:gaTpTqB/0 素材はプリマロフトがいいの?
まともそうなメーカーの商品がないんだが…
まともそうなメーカーの商品がないんだが…
532名無しさん@3周年 (ワッチョイ fec4-5sBS)
2017/03/27(月) 19:00:47.71ID:uEqtasMr0533名無しさん@3周年 (JP 0H3f-VHv+)
2017/03/27(月) 19:04:31.89ID:44iOr34aH そもそもセミダブルロングサイズってどうなの?
534名無しさん@3周年 (ワッチョイ f37b-7HKf)
2017/03/27(月) 19:42:14.65ID:Fk3NMhHO0 「そもそも」って、どのレスに対して言ってんだ?
535名無しさん@3周年 (ワッチョイ f37b-7HKf)
2017/03/27(月) 19:44:54.52ID:Fk3NMhHO0 210cm丈は、もはやロングとは言えないし。
536名無しさん@3周年 (ワッチョイ aab2-1VOV)
2017/03/27(月) 23:45:07.44ID:kSOncDq70 https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B006WWQ6WQ/ref=mp_s_a_1_4?__mk_ja_JP=カタカナ&qid=1490483408&sr=8-4&pi=AC_SX236_SY340_QL65&keywords=2枚合わせ羽毛布団+セミダブル&dpPl=1&dpID=41dJ4f6mQHL&ref=plSrch
これ安いけど、どうでしょうか?
これ安いけど、どうでしょうか?
537名無しさん@3周年 (アウアウカー Sa1b-swKq)
2017/03/28(火) 03:37:49.64ID:lGwFBwQ4a セミダブルいいのでは
ホテルではワンサイズ大きめのものを使って下の方をマットレスにくるんでるから足まで温かい
https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggI3FR1CKjgFPHUvQD0bZ_Ng---x999-y999-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-11121946421
ホテルではワンサイズ大きめのものを使って下の方をマットレスにくるんでるから足まで温かい
https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggI3FR1CKjgFPHUvQD0bZ_Ng---x999-y999-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-11121946421
538名無しさん@3周年 (ワッチョイ aab2-1VOV)
2017/03/28(火) 21:59:57.67ID:MI8D37ka0 この商品、購入しようか迷っていますが、いかがでしょうか?
http://www.n-shingu.jp/products/detail_2335/
http://www.n-shingu.jp/products/detail_2335/
539名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4362-l8W9)
2017/03/29(水) 00:18:39.63ID:OnInfF8X0 セミダブルはカバーリングの選択肢が狭くなるから、その点も考慮すべきだと思う
540名無しさん@3周年 (ワッチョイ f37b-XtMO)
2017/03/29(水) 11:50:03.45ID:WGV+zs/70541名無しさん@3周年 (JP 0H3f-VHv+)
2017/03/29(水) 11:54:00.15ID:OUogdeuLH >>539
俺もそれがいやで、ベッド自体はセミダブルだけど布団はシングルだわ
俺もそれがいやで、ベッド自体はセミダブルだけど布団はシングルだわ
542名無しさん@3周年 (ワッチョイ f37b-XtMO)
2017/03/29(水) 11:54:15.25ID:WGV+zs/70 セミダブルはこっちだった。
http://amazon.co.jp/dp/B017QZ09AC
http://amazon.co.jp/dp/B017QZ09AC
543名無しさん@3周年 (ワッチョイ f37b-XtMO)
2017/03/29(水) 12:00:47.48ID:WGV+zs/70 ゴメン。2枚合わせ布団で探してたんだね。
>>540,542は無かったことに。
>>540,542は無かったことに。
544名無しさん@3周年 (ワッチョイ d3a6-/sP7)
2017/03/30(木) 07:39:00.64ID:c5n1DI4l0 カバーもだけどセミダブル派は購入出来る布団自体が少なくて厳しい。
特に真綿布団が少ない。
そういえばyahooショッピングでスヤスヤの相掛けセミダブルが3万円とメールが来てたな。
かなりお安いよ。
セミダブル派は要チェックなのではないだろうか。
ついでにリリーシルクの本家で真綿布団がセールしてる。
あそこの真綿布団側生地シルクは、なかなかセールしないからこれもチェックしてはどうかな。
これは3/31までだから急いでチェックした方が良いと思う。
特に真綿布団が少ない。
そういえばyahooショッピングでスヤスヤの相掛けセミダブルが3万円とメールが来てたな。
かなりお安いよ。
セミダブル派は要チェックなのではないだろうか。
ついでにリリーシルクの本家で真綿布団がセールしてる。
あそこの真綿布団側生地シルクは、なかなかセールしないからこれもチェックしてはどうかな。
これは3/31までだから急いでチェックした方が良いと思う。
545名無しさん@3周年 (ワッチョイ f351-jsM4)
2017/04/01(土) 05:06:37.46ID:VP0NhcJF0 17度くらいで寝ても寝汗を全くかかなかったのに
最近は10度以下でも寝汗を毎日かくんだけどなんでだろう
湿度が高くなったような気もするけど
それなら以前も雨の日なんかは湿度が高かったのに寝汗かかなかったし・・・
最近は10度以下でも寝汗を毎日かくんだけどなんでだろう
湿度が高くなったような気もするけど
それなら以前も雨の日なんかは湿度が高かったのに寝汗かかなかったし・・・
546名無しさん@3周年 (ワッチョイ bfb2-kVPK)
2017/04/05(水) 20:16:14.21ID:yiwNYTSe0 もうすぐ羽毛布団が届きますが、始めは陰干しをした方が良いですか?
547名無しさん@3周年 (ワッチョイ d3a6-TBuQ)
2017/04/05(水) 22:50:28.84ID:OX/tvrqh0 >546
自分はとりあえず現物の臭い次第かな。
概してグースは臭いがあまり無く陰干しする必要を感じなかったから干さなかった。
しかしホームセンターで購入した安い中国産の肌掛けは何日も干したかな。
あれは酷い臭いだった。
自分はとりあえず現物の臭い次第かな。
概してグースは臭いがあまり無く陰干しする必要を感じなかったから干さなかった。
しかしホームセンターで購入した安い中国産の肌掛けは何日も干したかな。
あれは酷い臭いだった。
548名無しさん@3周年 (ワッチョイ bf19-T/+7)
2017/04/05(水) 23:28:20.55ID:W9tNO22p0 自分も今年ダックの合いがけ買って使い始めたけど
匂いは全くな気にならなかった。届いてそのまま使ってる
匂いは全くな気にならなかった。届いてそのまま使ってる
549名無しさん@3周年 (ワッチョイ cfa0-qYl2)
2017/04/06(木) 11:28:38.43ID:nATX5WEt0 破れてカサが減って新しいの探してるけど、暑くなってきたので購買意欲が下がった・・・。
都内だと5月は暑すぎて使えない予感。
都内だと5月は暑すぎて使えない予感。
550名無しさん@3周年 (オッペケ Sr57-CDKK)
2017/04/06(木) 11:49:48.17ID:7BDRawear 味噌糞レゴランド地方だけど最近暑くて夜中に起きてしまうわ
551名無しさん@3周年 (ワッチョイ 133e-17Xa)
2017/04/06(木) 19:55:38.20ID:3IXPafql0 ふとんカバーなんですが
和晒一重ガーゼと洋晒二重ガーゼだったらどっちのほうがいいですか?
一重のわりに和晒のほうが高いようですが
和晒一重ガーゼと洋晒二重ガーゼだったらどっちのほうがいいですか?
一重のわりに和晒のほうが高いようですが
552名無しさん@3周年 (ワッチョイ 07a6-aX9a)
2017/04/06(木) 21:16:02.62ID:24QQm37K0 >551
自分の経験から洋晒と和晒を比べるなら、和晒かな。
是非和晒の柔らかさをお店で体験して見て欲しいな。
自分の経験から洋晒と和晒を比べるなら、和晒かな。
是非和晒の柔らかさをお店で体験して見て欲しいな。
553名無しさん@3周年 (ワッチョイ f2b2-DYLG)
2017/04/06(木) 21:25:47.20ID:Wh/YJooz0 日本寝具通信販売(株)の羽毛布団を二つ購入したんですが、一つきになる事が。
布団カバーの色が若干異なる点と、保証書が一つは凹凸模様の紙で高級感がある紙に印字、もう一つは凹凸模様がなくコピーした感じ。
偽物って事はないですよね?
布団カバーの色が若干異なる点と、保証書が一つは凹凸模様の紙で高級感がある紙に印字、もう一つは凹凸模様がなくコピーした感じ。
偽物って事はないですよね?
554名無しさん@3周年 (スプッッ Sdb2-Oimw)
2017/04/06(木) 21:52:46.79ID:O2KDfKi0d 肌掛布団はどこがお勧めでしょうか?
やはり生毛工房のグース以上ですか?
これからのシーズンは、いままで25度ぐらいのエアコンにタオルケットと肌掛布団で寝ています。
明日名古屋のビックカメラが開店するので、見に行こうかと思っています。
やはり生毛工房のグース以上ですか?
これからのシーズンは、いままで25度ぐらいのエアコンにタオルケットと肌掛布団で寝ています。
明日名古屋のビックカメラが開店するので、見に行こうかと思っています。
556名無しさん@3周年 (ワッチョイ 133e-17Xa)
2017/04/07(金) 00:23:10.50ID:mFG+jyye0557名無しさん@3周年 (ワッチョイ 72ec-D6lx)
2017/04/09(日) 09:15:53.26ID:btZ1Epd+0558名無しさん@3周年 (ワッチョイ f762-67vU)
2017/04/09(日) 10:15:45.83ID:U3y1HrWm0 参考価格っていう実態がない価格を載せるのは良くないショップ
そんなに際立って安いわけではない
そんなに際立って安いわけではない
559名無しさん@3周年 (ワッチョイ e77b-cukB)
2017/04/09(日) 11:09:18.60ID:kZFjExkc0 ダックで、側生地がポリエステル混。
28.8kでもボッタクリ価格。
28.8kでもボッタクリ価格。
560名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7219-CYVs)
2017/04/09(日) 12:06:16.03ID:ZGw0ewxZ0 ホワイトマザーダウン・・・
フランス 産地証明
2重キルト
シルク触感
普通の人が飛びつきたくなる言葉を並べて7割引・・・酷いな
特に羽毛は騙そうとしているとしか思えない。本当に良いなら並みの
グースより良質な最高級ダックですって書けばいいのに。
参考価格もちょっと知っている人がホワイトマザーグースダウンなら
それくらいするからお得!って感じる価格設定
フランス 産地証明
2重キルト
シルク触感
普通の人が飛びつきたくなる言葉を並べて7割引・・・酷いな
特に羽毛は騙そうとしているとしか思えない。本当に良いなら並みの
グースより良質な最高級ダックですって書けばいいのに。
参考価格もちょっと知っている人がホワイトマザーグースダウンなら
それくらいするからお得!って感じる価格設定
561名無しさん@3周年 (アウアウカー Sa7f-MjXh)
2017/04/09(日) 13:01:19.64ID:FeXt3eaHa スペックだけ見ても判断するネットユーザーが増えてきてるからお店もそうなるんだろうな
スペックとして記載されてないスペックの方が重要
ダウンのグレードや洗浄のグレード、縫製のグレードなど
低品質だと蒸れたり中から羽毛が出てきたり1シーズンでペチャンコになったりして結局安物買いの銭失いになってしまう
スペックとして記載されてないスペックの方が重要
ダウンのグレードや洗浄のグレード、縫製のグレードなど
低品質だと蒸れたり中から羽毛が出てきたり1シーズンでペチャンコになったりして結局安物買いの銭失いになってしまう
562名無しさん@3周年 (ワッチョイ 72ec-D6lx)
2017/04/09(日) 13:49:00.91ID:btZ1Epd+0 8400円なんだが・・・
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B004B1YD6G/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&condition=new
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B004B1YD6G/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&condition=new
563名無しさん@3周年 (ワッチョイ 72ec-D6lx)
2017/04/09(日) 13:55:25.34ID:btZ1Epd+0564名無しさん@3周年 (ワッチョイ 36b7-0UlL)
2017/04/09(日) 17:05:51.60ID:6wG3ncXQ0 普通に考えて、詐欺業者やな
マーケットプライス保証の煩わしさを勉強するいい機会かも
マーケットプライス保証の煩わしさを勉強するいい機会かも
565名無しさん@3周年 (ワントンキン MMa2-0UlL)
2017/04/09(日) 21:52:21.22ID:xU7zQcX+M エアーフレイクってどう?
謳い文句では羽毛を越えてるらしいが
謳い文句では羽毛を越えてるらしいが
566名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7219-CYVs)
2017/04/09(日) 23:02:07.79ID:ZGw0ewxZ0 肝心のクラボウが羽毛を研究して並みのポリエステル綿より
高性能ってアピールしてるんだが・・・それを羽毛以上ってしたのは誰?
まぁ昔から羽毛よりポリエステル綿の方が優れている点もたくさんあるんだけどね
高性能ってアピールしてるんだが・・・それを羽毛以上ってしたのは誰?
まぁ昔から羽毛よりポリエステル綿の方が優れている点もたくさんあるんだけどね
567名無しさん@3周年 (アウアウイー Sa97-8Vmj)
2017/04/10(月) 10:37:14.60ID:mk4j8qo5a >>564
マーケットプライス?
今横行してるPS4の中華に突撃して、マーケットプレイス保証で即返金になったが、
あの程度で煩わしさ感じるってどうなの?
期限切れ直前のギフト券にて支払ったんだが、期限が1年延長されて正直ウマウマだったわ
マーケットプライス?
今横行してるPS4の中華に突撃して、マーケットプレイス保証で即返金になったが、
あの程度で煩わしさ感じるってどうなの?
期限切れ直前のギフト券にて支払ったんだが、期限が1年延長されて正直ウマウマだったわ
568名無しさん@3周年 (アウアウイー Sa97-8Vmj)
2017/04/10(月) 13:33:51.92ID:mk4j8qo5a569名無しさん@3周年 (ワッチョイ 3699-XezY)
2017/04/10(月) 15:37:57.76ID:7yw1wnGv0 SNOWMANてどうなん?
570名無しさん@3周年 (ワッチョイ 07a6-e2cQ)
2017/04/12(水) 21:43:40.85ID:HHYp57xv0 >>569
※あくまでも個人的な印象です。
ぱっと商品を見た感じだけど
羽毛と側生地のバランスが良いところ。
400DP以上のグースダウンにちゃんと80サテンの側生地使ってる。
440DP以上ならスヤスヤみたいにもっと良い側生地でもとは思うけど。
個人的に思うのだけど、良い羽毛に60サテンとか安い合繊使うのメーカーさんは止めて欲しい。
2層キルトも使用せず。
増量しまくって詰め過ぎでもない。
良く中級品にある2層キルトで沢山羽毛を詰め込んで、一体どこで使うんだこんな商品とかではなく
結構布団をわかってる人が商品企画してる感じ。
見かけによらず意外に誠実な商品構成だと思う。
悪いところは
セミダブルが最近ほとんど在庫無し。
何時補充されるのだろうか?
※あくまでも個人的な印象です。
ぱっと商品を見た感じだけど
羽毛と側生地のバランスが良いところ。
400DP以上のグースダウンにちゃんと80サテンの側生地使ってる。
440DP以上ならスヤスヤみたいにもっと良い側生地でもとは思うけど。
個人的に思うのだけど、良い羽毛に60サテンとか安い合繊使うのメーカーさんは止めて欲しい。
2層キルトも使用せず。
増量しまくって詰め過ぎでもない。
良く中級品にある2層キルトで沢山羽毛を詰め込んで、一体どこで使うんだこんな商品とかではなく
結構布団をわかってる人が商品企画してる感じ。
見かけによらず意外に誠実な商品構成だと思う。
悪いところは
セミダブルが最近ほとんど在庫無し。
何時補充されるのだろうか?
571名無しさん@3周年 (ワッチョイ 07a6-e2cQ)
2017/04/12(水) 21:56:26.59ID:HHYp57xv0 >>570の補足
ただし実物を購入して試したわけではないので、上の文章はあくまでも推測ですw
ちなみにすやすやと日本寝具通販はそれぞれ相掛けを買って試したことはある。
2枚ともクローゼットの奥に眠ってるよ!
ただし実物を購入して試したわけではないので、上の文章はあくまでも推測ですw
ちなみにすやすやと日本寝具通販はそれぞれ相掛けを買って試したことはある。
2枚ともクローゼットの奥に眠ってるよ!
572名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0f99-RMW5)
2017/04/13(木) 10:31:25.04ID:Ph3WV3Cw0 >>571
すやすやと日本寝具通販は日本製で、SNOWMAN、よく見たら全部中国製だった。
気になるのが、ページの中で試験証明書添付してあるけど、グースのページにも
ホワイトダックのページにもグレーダックの証明書添付してある。
やっぱり偽装かな?
すやすやと日本寝具通販は日本製で、SNOWMAN、よく見たら全部中国製だった。
気になるのが、ページの中で試験証明書添付してあるけど、グースのページにも
ホワイトダックのページにもグレーダックの証明書添付してある。
やっぱり偽装かな?
573名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0ba6-x01q)
2017/04/13(木) 20:45:36.15ID:jWX6Ffht0574名無しさん@3周年 (スププ Sd3f-RMW5)
2017/04/13(木) 21:01:15.31ID:Vqmg4m3Ed >>573
ありがとう!セールで安く買えば良かった!臭いのレビュー少ないので、今から注文する。
ありがとう!セールで安く買えば良かった!臭いのレビュー少ないので、今から注文する。
575名無しさん@3周年 (ワンミングク MM3f-DhzF)
2017/04/13(木) 23:07:48.27ID:QRyyLd6DM この業界やったもん勝ちだからな
割合ちょろまかしたりなんてのは日常茶飯事
グース30%しか入ってないじゃないか!
なんて苦情言える日本人なんて殆どいない
割合ちょろまかしたりなんてのは日常茶飯事
グース30%しか入ってないじゃないか!
なんて苦情言える日本人なんて殆どいない
576名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1f19-zmNz)
2017/04/14(金) 00:30:54.54ID:F5t26dOJ0 それむしろアメリカ人とかフランス人とかならかなりの割合の人が苦情言えるのか知りたくなるなw
577名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4b62-HE/W)
2017/04/14(金) 23:34:24.65ID:awFeUJ6t0日本国内には、在日朝鮮人の工作員が、多数(おそらく数千人以上)入り込んでいます
たいていは通名(日本人風の偽名)を使い、普通の日本人のフリをして暮らしています
最近になって、北朝鮮の国際放送で、在日工作員への暗号による指令が急増しています
朝鮮半島で戦闘が始まった場合、これら在日工作員が、防御服を身に着けて
日本国内の人口密集地で、生物化学兵器をばら撒くことは、容易に想像できます
平時のクアラルンプール空港で、サリンと似たVXガスで、兄(金正男)を平気で殺しました
そんな危険な男(金正恩)に、在日工作員テロリストたちは、忠誠を誓っているのです
在日工作員がばら撒いた生物化学兵器は、液体や気体として、周囲に拡散します
★★★周囲で人が倒れたりしているのを見たら、1秒の猶予もありません!
風上に向かって全力で走り、生物化学兵器の拡散から遠ざかる必要があります
地下鉄サリン事件で、倒れた人を助けようとした人も、サリンを浴びました
一瞬の判断と行動の遅れが、即死や、死ぬまで続く激痛や身体障害をもたらします
周囲で人が倒れたりしている場合には、風上に向かって、すぐ全力で走ってください!
防御服の無い状態で、自分の生命・健康を守るには、それ以外に方法が無いのです!
578名無しさん@3周年 (ガラプー KK2f-y+0a)
2017/04/15(土) 21:59:05.91ID:0fAxSMZhK とにかく寒いのでなるべく安く作業着でゴロ寝する際に休憩所に持ち込むあったかい布団が欲しい。
用途が用途だけに一万円を大きく越える値段には抵抗有る。どこで買うのがいい物を買えるかな?
用途が用途だけに一万円を大きく越える値段には抵抗有る。どこで買うのがいい物を買えるかな?
580名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1f19-4W2F)
2017/04/15(土) 23:38:54.78ID:X44wCzj/0 値段と用途を考えると 羽毛布団じゃなくてポリ綿が無難だろうね
カーマとかなんとかホームとかの ホームセンターで安いものを探す
一人暮らし始めた大学生向け商品や冬物がセールされてたりする季節かもね
敷布団 掛布団 枕 敷カバー 掛けカバー 枕カバー の6点セットで5980円
とかで売ってたな。掛布団がそんなに厚くないから寒いなら1980〜2980円位の
掛布団だけもう一枚買うか、アマゾンとかで1,000円ちょいのポリエステル毛布追加かな
カーマとかなんとかホームとかの ホームセンターで安いものを探す
一人暮らし始めた大学生向け商品や冬物がセールされてたりする季節かもね
敷布団 掛布団 枕 敷カバー 掛けカバー 枕カバー の6点セットで5980円
とかで売ってたな。掛布団がそんなに厚くないから寒いなら1980〜2980円位の
掛布団だけもう一枚買うか、アマゾンとかで1,000円ちょいのポリエステル毛布追加かな
581名無しさん@3周年 (ガラプー KKef-y+0a)
2017/04/16(日) 03:42:05.65ID:IQ+BxATBK そういうのでは全然寒いからここに聞きに来たんだよ。
過去ログを読んだが要するにアレだろ?
本来激安いはずのコメが魚沼産コシヒカリの袋に入れられて出荷みたいな話だろ?
そこで俺が聞きたいのは激安いコメを本来の激安いコメとして激安い値段で売っている優良店の名前さ。
魚コシを数粒入れて価格を釣り上げるタイプの良心は不要。ただしコメ以外の何かを袋詰めする不良業者はイヤだ。
この話の羽毛版を聞きたくて来ているのでよろしくな。
過去ログを読んだが要するにアレだろ?
本来激安いはずのコメが魚沼産コシヒカリの袋に入れられて出荷みたいな話だろ?
そこで俺が聞きたいのは激安いコメを本来の激安いコメとして激安い値段で売っている優良店の名前さ。
魚コシを数粒入れて価格を釣り上げるタイプの良心は不要。ただしコメ以外の何かを袋詰めする不良業者はイヤだ。
この話の羽毛版を聞きたくて来ているのでよろしくな。
582名無しさん@3周年 (ガラプー KKef-y+0a)
2017/04/16(日) 09:53:27.12ID:IQ+BxATBK 良く考えたらダブルサイズがいいんだよなあ、シングルは跳ね退けて寒い。
350だの400だのの数字はデカいほどあったかいのかな?
予算を2万まで上げた方が良さそうだ。
350だの400だのの数字はデカいほどあったかいのかな?
予算を2万まで上げた方が良さそうだ。
583名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1f62-pUJY)
2017/04/16(日) 11:34:28.07ID:HDvYEi3O0 作業場で寝るなら寝袋がいいんじゃない?
避難所デ役立ったシュラフとか聞いた方がいいよ
避難所デ役立ったシュラフとか聞いた方がいいよ
584名無しさん@3周年 (ガラプー KKef-y+0a)
2017/04/16(日) 20:07:26.99ID:IQ+BxATBK いやそういうのじゃダメだったからここに来ているんだって。
羽毛布団以外の推薦は受け付けないぞお(o^o^o)
羽毛布団以外の推薦は受け付けないぞお(o^o^o)
585名無しさん@3周年 (オイコラミネオ MM7f-dnwP)
2017/04/16(日) 20:20:04.42ID:1S6t7qbhM586名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1f19-KFtn)
2017/04/16(日) 20:31:35.12ID:XAyZrh710 >>581
じゃあここに答えはないよ
安物のポリエステル綿冬布団2枚重ねより暖かい羽毛布団なんて無い。
200万の布団でも2980円×2枚より寒い。1万前後で選択肢はない
10kg 500円の米を 激安いコメ として 500円で売っている優良店はないだろう?
どんなに古い非国産のノーブランドの業務用ブレンド米でも1000円程度はする
羽毛布団スレで聞いてもしょうがない。時間の無駄だから他スレにどうぞ
日本で販売されている羽毛布団が追及しているのは室内での寒さだから
そして、暖かい割に軽い とか 蒸れにくい のを売りにしている。
それでも1万5千以上払えるならアマゾンやゲンとかでシングルでダックを1.5kg
とかかさ高180mmオーバーで売っているのを買うといい。それでも1枚じゃあったかい
ポリ2枚には及ばないだろうけどね
安いポリ綿布団2枚に コンセント使えるなら980円の電気あんか、使えないなら
安い湯たんぽと500ml程度の真空ポットにお湯詰めていって寝るときに湯たんぽに入れて
使えばいい。これなら3000円でおつりがくるだろう
じゃあここに答えはないよ
安物のポリエステル綿冬布団2枚重ねより暖かい羽毛布団なんて無い。
200万の布団でも2980円×2枚より寒い。1万前後で選択肢はない
10kg 500円の米を 激安いコメ として 500円で売っている優良店はないだろう?
どんなに古い非国産のノーブランドの業務用ブレンド米でも1000円程度はする
羽毛布団スレで聞いてもしょうがない。時間の無駄だから他スレにどうぞ
日本で販売されている羽毛布団が追及しているのは室内での寒さだから
そして、暖かい割に軽い とか 蒸れにくい のを売りにしている。
それでも1万5千以上払えるならアマゾンやゲンとかでシングルでダックを1.5kg
とかかさ高180mmオーバーで売っているのを買うといい。それでも1枚じゃあったかい
ポリ2枚には及ばないだろうけどね
安いポリ綿布団2枚に コンセント使えるなら980円の電気あんか、使えないなら
安い湯たんぽと500ml程度の真空ポットにお湯詰めていって寝るときに湯たんぽに入れて
使えばいい。これなら3000円でおつりがくるだろう
587名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1f51-V7Gz)
2017/04/16(日) 21:01:59.86ID:DKQqoy+J0588名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1f19-4W2F)
2017/04/16(日) 23:56:18.92ID:XAyZrh710 >>587
そう?
最近の暖かいとされるポリ布団は本当に暖かいよ?
そりゃ合い掛けや肌掛けみたいなペラペラなのはダメだけど
もっともちゃんとした羽毛布団と比べて快適かって言われると
快適じゃないけどね。
実家の予備の布団がそんな感じ1枚じゃまともな羽毛布団よりかなり寒いけど
2枚だとすごい暖かい(まぁ1枚でも10℃以上あればあれば寝れる) そして重い、
もっとも夜の間寝ていると数時間で寝汗がすごく結露して麺のパジャマがべちゃべちゃ
で恐ろしく寒くなるってのはある。
個人差はあるだろうけど、個人的には室温0℃だと手持ちの95%でかさ高180mmでも
工夫しないと寒い。マットレスの上に毛布とか・・寒がりだからかもだけど
そんな私でも室温12℃あると敷毛布も何もなしに600gのダック(ただしアリエッタ)で
寝られるけど1000gあっても0℃じゃ敷毛布がいる気がする。
そう?
最近の暖かいとされるポリ布団は本当に暖かいよ?
そりゃ合い掛けや肌掛けみたいなペラペラなのはダメだけど
もっともちゃんとした羽毛布団と比べて快適かって言われると
快適じゃないけどね。
実家の予備の布団がそんな感じ1枚じゃまともな羽毛布団よりかなり寒いけど
2枚だとすごい暖かい(まぁ1枚でも10℃以上あればあれば寝れる) そして重い、
もっとも夜の間寝ていると数時間で寝汗がすごく結露して麺のパジャマがべちゃべちゃ
で恐ろしく寒くなるってのはある。
個人差はあるだろうけど、個人的には室温0℃だと手持ちの95%でかさ高180mmでも
工夫しないと寒い。マットレスの上に毛布とか・・寒がりだからかもだけど
そんな私でも室温12℃あると敷毛布も何もなしに600gのダック(ただしアリエッタ)で
寝られるけど1000gあっても0℃じゃ敷毛布がいる気がする。
589名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1f51-V7Gz)
2017/04/17(月) 00:16:46.29ID:2mUtuoaL0590名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1f19-4W2F)
2017/04/17(月) 01:02:54.65ID:9vIvXuXQ0591名無しさん@3周年 (アウアウカー Saef-2cSe)
2017/04/17(月) 01:22:32.75ID:SqqBwkf8a 5万の羽毛布団の多くが0℃で平気なものばかりだったらほとんどの家で使ってられんなw
592名無しさん@3周年 (ガラプー KKef-y+0a)
2017/04/17(月) 08:45:13.86ID:O5ZYgSzxK いやまあでもさあ>>588の
>最近の暖かいとされるポリ布団は本当に暖かいという主張はいいけど、
>もっともちゃんとした羽毛布団と比べて快適かって言われると快適じゃないけどね。
には、おやっ?と思うし、
>2枚だとすごい暖かい(まぁ1枚でも10℃以上あればあれば寝れる)そして重い
この辺かなり怪しくなるし、
>もっとも夜の間寝ていると数時間で寝汗がすごく結露して麺のパジャマがべちゃべちゃで恐ろしく寒くなる
ここまで読むとおいらには完全に不適合。これがダメだから化学素材ではない物を探してこのスレに辿り着いた。
激安羽毛を使っているのに高く設定しているのはイヤだなあという気持ちで。
という訳でみんなが推薦するタンスにゲンを見てみるよ。
ここしか挙がらないということはよっぽど素晴らしいんだろうなあ。みんなありがとう。
>最近の暖かいとされるポリ布団は本当に暖かいという主張はいいけど、
>もっともちゃんとした羽毛布団と比べて快適かって言われると快適じゃないけどね。
には、おやっ?と思うし、
>2枚だとすごい暖かい(まぁ1枚でも10℃以上あればあれば寝れる)そして重い
この辺かなり怪しくなるし、
>もっとも夜の間寝ていると数時間で寝汗がすごく結露して麺のパジャマがべちゃべちゃで恐ろしく寒くなる
ここまで読むとおいらには完全に不適合。これがダメだから化学素材ではない物を探してこのスレに辿り着いた。
激安羽毛を使っているのに高く設定しているのはイヤだなあという気持ちで。
という訳でみんなが推薦するタンスにゲンを見てみるよ。
ここしか挙がらないということはよっぽど素晴らしいんだろうなあ。みんなありがとう。
593名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1f19-4W2F)
2017/04/17(月) 22:38:00.72ID:9vIvXuXQ0 >>591
オーバースペックだったりこの季節に冬用の羽毛布団使ったりすると当たり前だけど
羽毛布団でも蒸れるし重くなるし汗だくになるしね。
どこのソースか忘れたけど日本で最も寝室平均が寒いのが大阪で10℃位、明け方が長野で8℃位
って見たことあるけど、今どきの家やマンションだと真冬でも10〜15℃程度
羽毛布団の冬布団で一番快適な温度±5℃、合い掛けで±4℃、肌掛け±3℃、タオルケット±2℃
0℃でぴったりの性能だとー5℃〜5℃が快適域の布団だろうね。
普通に売っている羽毛布団だと5℃を切るような環境だと毛布を使ったり厚手の
パジャマやフリースを着こんだりして寒くないように調整している人が多いだろうね。
ちなみにうちはここ数日寝室が20℃程度あるから合い掛け布団にTシャツでちょうどいい
冬パジャマだと暑くてやや蒸れる
オーバースペックだったりこの季節に冬用の羽毛布団使ったりすると当たり前だけど
羽毛布団でも蒸れるし重くなるし汗だくになるしね。
どこのソースか忘れたけど日本で最も寝室平均が寒いのが大阪で10℃位、明け方が長野で8℃位
って見たことあるけど、今どきの家やマンションだと真冬でも10〜15℃程度
羽毛布団の冬布団で一番快適な温度±5℃、合い掛けで±4℃、肌掛け±3℃、タオルケット±2℃
0℃でぴったりの性能だとー5℃〜5℃が快適域の布団だろうね。
普通に売っている羽毛布団だと5℃を切るような環境だと毛布を使ったり厚手の
パジャマやフリースを着こんだりして寒くないように調整している人が多いだろうね。
ちなみにうちはここ数日寝室が20℃程度あるから合い掛け布団にTシャツでちょうどいい
冬パジャマだと暑くてやや蒸れる
595名無しさん@3周年 (ワッチョイ 5362-EGrg)
2017/04/21(金) 18:32:02.90ID:udHDLHuR0 羽毛布団の値段は羽毛5:生地3:縫製や洗浄などの作業費2の割合で決まる。良い羽毛(ホワイトグースなど)をたっぷり使っているのに安い羽毛布団は、生地にポリエステルなどの化学繊維を多く使っているか、縫製が甘く中の羽毛が飛び出してくるか、洗浄が雑で臭いかのどれか。
596名無しさん@3周年 (ワッチョイ cf04-igYB)
2017/04/22(土) 15:00:45.21ID:9POo7d4C0 肌掛けで、
1)ロイヤルゴールド/ポリ80綿20
2)エクセルゴールド/綿100
の2択ならどっち選ぶ?
1)ロイヤルゴールド/ポリ80綿20
2)エクセルゴールド/綿100
の2択ならどっち選ぶ?
597名無しさん@3周年 (ワッチョイ 037b-QbKS)
2017/04/22(土) 16:15:43.04ID:IdVt+ztd0 買わない
598名無しさん@3周年 (ワッチョイ cf04-igYB)
2017/04/22(土) 19:08:50.73ID:9POo7d4C0 やっぱり?w
599名無しさん@3周年 (ワッチョイ 036d-KIcP)
2017/04/23(日) 16:11:52.57ID:GipgN+Pd0 掛け布団のクリーニングってできるだけ出したほうがいいのかな?
今使ってるやつ実家から送られてきた古い掛け布団で中身はダウン70のフェザー30、割りと古い布団だと思う
カバーが茶色なんだけど、布団から発生した毛やほこりがわりとついてて洗濯しても取り切れないくらい
アレルギー体質だし、本当はお金があったら買い替えたいけど、これからの時期自力保管するかクリーニングして保管してもらうか悩んでます
今使ってるやつ実家から送られてきた古い掛け布団で中身はダウン70のフェザー30、割りと古い布団だと思う
カバーが茶色なんだけど、布団から発生した毛やほこりがわりとついてて洗濯しても取り切れないくらい
アレルギー体質だし、本当はお金があったら買い替えたいけど、これからの時期自力保管するかクリーニングして保管してもらうか悩んでます
600名無しさん@3周年 (ワッチョイ de57-Lb+y)
2017/04/24(月) 03:08:03.92ID:7JfIJvlg0 店の展示品は、安ければ買いでしょうか?
ビックカメラでグース、マザーグースとも30%引きで展示品が売ってました。
ビックカメラでグース、マザーグースとも30%引きで展示品が売ってました。
601名無しさん@3周年 (ワッチョイ 6b62-Xafy)
2017/04/26(水) 22:14:05.77ID:As6VW2dE0 よくタグに
「3年でクリーニング
5年で打ち直し
8年でクリーニング
10年で買い替え」
ってあるけど、皆さんどうしてる?
今年10年のを1枚捨てた
「3年でクリーニング
5年で打ち直し
8年でクリーニング
10年で買い替え」
ってあるけど、皆さんどうしてる?
今年10年のを1枚捨てた
602名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7ba6-Vo7M)
2017/04/28(金) 22:02:50.54ID:tSqbSnbi0 >>600
程度次第じゃね?
以前百貨店の布団屋で見かけたインペリアルの50万円の布団は、人が触りまくってちょっと色が変ってて
毛羽立ちもあったんだが、そんなのだと3割りでもちょっととか思うけど。
自分の本掛けは展示品だったがかなり良い品だったので満足しているし。
ところでこの前知ったのだけど、安眠工房がマザーグースの布団で良さげな側生地使ってるの売ってるね。
マハールサテンとかローヤルナイルにウォシュニングハウスまである。
バリエーション豊かだ。
程度次第じゃね?
以前百貨店の布団屋で見かけたインペリアルの50万円の布団は、人が触りまくってちょっと色が変ってて
毛羽立ちもあったんだが、そんなのだと3割りでもちょっととか思うけど。
自分の本掛けは展示品だったがかなり良い品だったので満足しているし。
ところでこの前知ったのだけど、安眠工房がマザーグースの布団で良さげな側生地使ってるの売ってるね。
マハールサテンとかローヤルナイルにウォシュニングハウスまである。
バリエーション豊かだ。
603名無しさん@3周年 (ワッチョイ fb7b-MyqL)
2017/04/29(土) 10:00:31.14ID:CQhhVVYV0 本掛布団は使える時期が短いな。
少し前までは合掛布団だったけど、今はもう肌掛布団だわ。
少し前までは合掛布団だったけど、今はもう肌掛布団だわ。
604名無しさん@3周年 (ワッチョイ 5f51-VhBr)
2017/04/29(土) 12:58:15.27ID:GlYmJTHj0 まだ夜は15度前後だから合掛けだわ肌掛けは20度以上にならないと寒い
605名無しさん@3周年 (ワッチョイ fb7b-MyqL)
2017/04/29(土) 15:16:14.36ID:CQhhVVYV0 15℃だったらまだ寒いね。
ウチは19℃台までしか下がらなくなったから、肌掛けが心地よい。
ウチは19℃台までしか下がらなくなったから、肌掛けが心地よい。
606名無しさん@3周年 (ワッチョイ a7da-1/An)
2017/05/08(月) 10:47:37.95ID:cBogJq4e0607名無しさん@3周年 (スッップ Sd52-zsUE)
2017/05/09(火) 16:52:36.60ID:ALb8NkuAd 西川なら大丈夫かなと思ってダックの肌掛けを買ってみたけど
やっぱりダックは匂いがキツかった…
夏物は洗いたくなるし、傷むのも早いだろうから
あまりお金を掛けたくないと思ったけど、もう少し出して
ドリーム布団のグースかマザーグースを試せば良かったなぁ
やっぱりダックは匂いがキツかった…
夏物は洗いたくなるし、傷むのも早いだろうから
あまりお金を掛けたくないと思ったけど、もう少し出して
ドリーム布団のグースかマザーグースを試せば良かったなぁ
608名無しさん@3周年 (ワッチョイ ef51-W+y+)
2017/05/09(火) 18:35:03.75ID:gQ1AjMp/0 1〜2週間もすれば臭わなくなるんじゃね?
自分もこの春にダックの合掛け買ったけどそれくらいで無臭状態になったぞ
自分もこの春にダックの合掛け買ったけどそれくらいで無臭状態になったぞ
609名無しさん@3周年 (スッップ Sd52-zsUE)
2017/05/09(火) 19:55:40.38ID:w2w7PUnyd610名無しさん@3周年 (ワッチョイ be18-Ogwz)
2017/05/10(水) 06:48:02.44ID:xY1cTJKe0 自分の家が臭くない現象だろそれ 鼻が麻痺してんだよ
611名無しさん@3周年 (ワッチョイ 27a6-EH9t)
2017/05/10(水) 07:34:31.45ID:0cQTu7IC0 >607
西川でも安いのは臭いことがある。
自分は安い肌掛け買ったら臭いがひどかった。
安物はコストを下げる為に臭い羽毛の上に、洗浄工程さえ手抜きしてる。
ブランドイメージが下がるから止めた方が良いと思うんだけどね。
西川でも安いのは臭いことがある。
自分は安い肌掛け買ったら臭いがひどかった。
安物はコストを下げる為に臭い羽毛の上に、洗浄工程さえ手抜きしてる。
ブランドイメージが下がるから止めた方が良いと思うんだけどね。
612名無しさん@3周年 (スッップ Sd9f-1x0R)
2017/05/11(木) 00:00:43.63ID:lD4rr7vWd >>611
西川リビングの日本製、充填量300g、側生地が綿100%
イギリス産ホワイトダックダウン85%で1万円
値段とのバランス考えたら良いかなと思ったんだけどね
2枚買って一人は匂い気にならないって言うから、自分が敏感なだけなのかも
空気入れ替えしながら使ってみて、ダメなら次はグースにするよ
西川リビングの日本製、充填量300g、側生地が綿100%
イギリス産ホワイトダックダウン85%で1万円
値段とのバランス考えたら良いかなと思ったんだけどね
2枚買って一人は匂い気にならないって言うから、自分が敏感なだけなのかも
空気入れ替えしながら使ってみて、ダメなら次はグースにするよ
613名無しさん@3周年 (ワッチョイ 830b-Tnyy)
2017/05/22(月) 08:31:17.97ID:WFw2oxKi0 暑くなったんで羽毛の本掛けからダウンケットに替えた
ダウンケット最適だわ
思えば真夏以外はず〜っとダウンを活用しているな
ダウンケット最適だわ
思えば真夏以外はず〜っとダウンを活用しているな
614名無しさん@3周年 (スプッッ Sdea-K+/+)
2017/05/24(水) 23:43:19.75ID:u+vJhiYQd >>607ですが、その後全く匂いが薄れる気配がなく
我慢しながら寝る事に疲れて諦めました
本掛けがコウダ種マザーグースなので、同じ品種なら大丈夫だろうって事で
ウォッシャブルは諦めて、生毛工房のグース肌掛けをネットで買ってみたら
全然臭くない\(^o^)/
西川リビングのは親に嗅がせたら気にならないと言うのであげました
人によっては全く匂いを感じないみたいなのが不思議
我慢しながら寝る事に疲れて諦めました
本掛けがコウダ種マザーグースなので、同じ品種なら大丈夫だろうって事で
ウォッシャブルは諦めて、生毛工房のグース肌掛けをネットで買ってみたら
全然臭くない\(^o^)/
西川リビングのは親に嗅がせたら気にならないと言うのであげました
人によっては全く匂いを感じないみたいなのが不思議
615名無しさん@3周年 (ワッチョイ d3c7-qfAx)
2017/05/24(水) 23:50:07.30ID:PVGSfmEn0 ダウンケットは側生地は綿素材が絶対おすすめ。テレビ通販で販売してるのはほぼポリエステル。今からの時期蒸れてしょうがない💦
616名無しさん@3周年 (ブーイモ MM4f-ldH4)
2017/05/25(木) 13:20:30.23ID:SE8Si4erM 今は綿100%のウォッシャブル素材があるんだよな。
時代は進歩している。
時代は進歩している。
617名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0b51-/6qz)
2017/05/26(金) 22:23:03.95ID:1k7ts+XQ0 肌掛けって自分には薄くて寒すぎだわ
室温が20℃超えても寒いんで合掛けを買い増した
25℃くらいになっても合掛けでTシャツとパンツになって寝ると気持ちいい
室温が20℃超えても寒いんで合掛けを買い増した
25℃くらいになっても合掛けでTシャツとパンツになって寝ると気持ちいい
618名無しさん@3周年 (スプッッ Sdbf-AZRj)
2017/05/26(金) 22:49:32.60ID:kSOhRRmDd 肌掛けって言ってもダック200gだのマザーグース400gだの色々あるから
生地の質感も含め、物によって相当使い心地は変わると思うよ
生地の質感も含め、物によって相当使い心地は変わると思うよ
619名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0b51-/6qz)
2017/05/27(土) 00:29:38.74ID:BAG0PgqX0 一応、肌掛けはグース400dpの93%、0.3kgにした
合掛けもグースにしようか迷ったんだけど手頃な価格のがなかったんでダック400dpで93%、0.7kg
化繊の掛ふとんくらいの暖かさを求めるなら後者くらいのスペックは必要みたいだね
合掛けもグースにしようか迷ったんだけど手頃な価格のがなかったんでダック400dpで93%、0.7kg
化繊の掛ふとんくらいの暖かさを求めるなら後者くらいのスペックは必要みたいだね
620名無しさん@3周年 (ワッチョイ 6538-zUMb)
2017/06/07(水) 20:09:09.21ID:a9LEWcwc0 東京なら肌掛けと合い掛けで一年過ごせるかな?
とりあえず日本寝具通販で肌掛けだけ買ってみて物が良ければ合い掛けもと思ってる
あと羽毛布団の乾燥に使う乾燥機はどれがいいんだろう?
アパートのベランダはボロボロになってて日干しできない状況になってしまってるので
湿気対策は乾燥機頼み
とりあえず日本寝具通販で肌掛けだけ買ってみて物が良ければ合い掛けもと思ってる
あと羽毛布団の乾燥に使う乾燥機はどれがいいんだろう?
アパートのベランダはボロボロになってて日干しできない状況になってしまってるので
湿気対策は乾燥機頼み
621名無しさん@3周年 (ワッチョイ 457b-k7rq)
2017/06/07(水) 20:15:02.84ID:VMX8nt4F0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】川崎F、アル・ナスルを3−2撃破 ACLE決勝進出 [ホイミン★]
- 【芸能】永野芽郁「アイシティ」CM動画取り下げ判明!「さまざまな影響を総合的に判断」不評だった田中圭との〝親密写真〟 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市陥没事故】下水道管内に取り残された男性運転手(74)の捜索活動を約2か月半ぶりに再開 [七波羅探題★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 【サッカー】UEFA-CL準決勝第1戦 バルセロナ×インテル [久太郎★]
- 【芸能】テレビから消えた「いいとも」メンバー、宮古島移住で900坪の土地購入、大人気店のオーナーに [湛然★]
- 竹中平蔵氏『トランプは日本の「敵」「人類の叡智(えいち)を否定している』 [357929982]
- 【速報】八潮トラック、救助 [183154323]
- ラブホにいるけど質問に全て答えます
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 整形外科と整骨院どっちが良いかな
- 身長180cm ← 飛行機のエコノミーとか地獄じゃね?