!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
布団・寝具総合スレッド28
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1441139273/
布団・寝具総合スレッド29
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1450591466/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
布団・寝具総合スレッド30 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@3周年 転載ダメ©2ch.net (オイコラミネオ MM60-qS7w)
2016/06/17(金) 12:16:01.26ID:o7L7Fl5DM239名無しさん@3周年 (ワッチョイ 57fa-/tio)
2016/10/14(金) 20:56:38.58ID:F+QBl5pj0 >>229
その毛布に限らずポリエステル製の毛布は寝具には向いてないからやめとけ
体にかけた瞬間は暖かいが吸湿性がないから寝てしばらくすると蒸れて寒くなる
さらには長時間たつと毛が抜けて鼻に入ってくる。
ひざ掛けとかにするならまだ使える
その毛布に限らずポリエステル製の毛布は寝具には向いてないからやめとけ
体にかけた瞬間は暖かいが吸湿性がないから寝てしばらくすると蒸れて寒くなる
さらには長時間たつと毛が抜けて鼻に入ってくる。
ひざ掛けとかにするならまだ使える
240名無しさん@3周年 (ワッチョイ ebb6-8qPS)
2016/10/14(金) 21:07:57.83ID:Nx9FU6q/0241名無しさん@3周年 (ワッチョイ ebb6-8qPS)
2016/10/14(金) 21:30:14.40ID:Nx9FU6q/0242名無しさん@3周年 (ワッチョイ 8799-2yk0)
2016/10/14(金) 21:53:29.95ID:OFc0Fj3Y0 >>234
ハンガリー産ホワイトマザーグースのこれ買ったよ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00FS4UI5A/ref=oh_aui_detailpage_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
まだ広げてないけど。ちなみに匂いはしない。
ハンガリー産ホワイトマザーグースのこれ買ったよ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00FS4UI5A/ref=oh_aui_detailpage_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
まだ広げてないけど。ちなみに匂いはしない。
243名無しさん@3周年 (ワッチョイ 8799-2yk0)
2016/10/14(金) 21:56:46.39ID:OFc0Fj3Y0244名無しさん@3周年 (ワッチョイ 8399-8qPS)
2016/10/14(金) 22:53:38.53ID:Jb9EEx6n0 http://item.rakuten.co.jp/esaki210/k_sn_wmgd93/?scid=af_pc_etc&sc2id=67889001#k_sn_wmgd93
あと西川だとここか
マザーグース 羽毛布団 シングル 西川 布団カバー付 マザーホワイトグースダウン93% 1.1kg入り 420dp
29800円 (税込 32,292 円)
あと西川だとここか
マザーグース 羽毛布団 シングル 西川 布団カバー付 マザーホワイトグースダウン93% 1.1kg入り 420dp
29800円 (税込 32,292 円)
245名無しさん@3周年 (ワッチョイ eb6b-b88/)
2016/10/14(金) 23:09:49.17ID:GUs2gmtw0 ラジオ通販の格安羽毛布団の売り文句が
「各国選りすぐりの羽毛を合わせた」だったのを聞いて
ちょっと吹き出してしまった。
「中国産羽毛」ってだけは言いたくなかったんだろうなwww
「各国選りすぐりの羽毛を合わせた」だったのを聞いて
ちょっと吹き出してしまった。
「中国産羽毛」ってだけは言いたくなかったんだろうなwww
247名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1b1b-Oa01)
2016/10/15(土) 00:34:01.58ID:/YTM3m8V0248名無しさん@3周年 (ワッチョイ 2314-8qPS)
2016/10/15(土) 03:41:31.73ID:ffsTDbJ90 通気性のいい人口羽毛ってない?
249名無しさん@3周年 (ワッチョイ bb3e-Oa01)
2016/10/15(土) 04:05:48.54ID:19odcnWg0 五千円くらいの安価のシンサレート布団ってどうですか?
冬は一万円くらいの不毛布団使ってますがアレルギーなので洗えて温かいなら買いたいです
冬は一万円くらいの不毛布団使ってますがアレルギーなので洗えて温かいなら買いたいです
250名無しさん@3周年 (ワッチョイ 8780-DI90)
2016/10/15(土) 08:29:13.20ID:rsoUwXvK0 シナグースとか
相変わらずボッタクリ
相変わらずボッタクリ
251名無しさん@3周年 (ワッチョイ ef50-ZBys)
2016/10/15(土) 09:41:06.70ID:GMa6/3Ql0 安くて気持ちいい敷きパッドは何がいいだろう
252文字化けしました (アウアウ Sa97-2yk0)
2016/10/15(土) 12:24:39.85ID:whG47c35a 皆さんありがとうございます。
検討してみます。
掛け布団一枚だけで済むレベルで予算3万
無地(白ベージュ)ってなかなか無いですね…
検討してみます。
掛け布団一枚だけで済むレベルで予算3万
無地(白ベージュ)ってなかなか無いですね…
253名無しさん@3周年 (アウアウ Sa3f-Oa01)
2016/10/15(土) 13:13:45.83ID:T4RJi+9qa タンスのげんの羽毛布団がコスパ最強
これにニトリのNウォームの敷パットと掛け布団カバー掛ければ真冬でも1枚で過ごせる
これにニトリのNウォームの敷パットと掛け布団カバー掛ければ真冬でも1枚で過ごせる
254文字化けしました (アウアウ Sa97-2yk0)
2016/10/15(土) 16:32:23.97ID:rG669NoPa255名無しさん@3周年 (ワッチョイ 73a3-/tio)
2016/10/15(土) 18:00:51.71ID:aYRMBE8s0 シンサレートウルトラの5980円で買ったけど凄い暖かくて幸せ
ただ湿気が籠ってそうなのがどうかなとは思う
ただ湿気が籠ってそうなのがどうかなとは思う
256名無しさん@3周年 (ワッチョイ bb3e-Oa01)
2016/10/15(土) 18:29:27.87ID:19odcnWg0257名無しさん@3周年 (ワッチョイ 2314-8qPS)
2016/10/15(土) 18:33:32.26ID:ffsTDbJ90 プリマロフト買ってみるか
258名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1b1b-Oa01)
2016/10/15(土) 19:22:26.58ID:/YTM3m8V0 ニトリのnウォームの毛布ってどうですかね?
259名無しさん@3周年 (ワッチョイ 57fa-/tio)
2016/10/15(土) 19:57:10.03ID:XcXBUek40260名無しさん@3周年 (アウアウ Sab7-d1LE)
2016/10/15(土) 23:26:08.64ID:REEd4n3wa ベットパッドって中の素材とかによってかなり使用感違いますか?マットレスは散々迷って決めたんだけど、パッドの違いがどれだけ大きいのかがわからない…
261名無しさん@3周年 (ワッチョイ ef50-ZBys)
2016/10/15(土) 23:36:27.97ID:GMa6/3Ql0 ニトリの敷パットって、スクーターで買いに行って持って帰れると思う?
262名無しさん@3周年 (ワッチョイ 73a3-/tio)
2016/10/15(土) 23:43:23.74ID:aYRMBE8s0 >>256
ttp://item.rakuten.co.jp/livingday/annel6087/
これを2年前に買った
4980円の間違いだった
ポリエステルの板を間に入れてるようなもので体に沿い難いから
下に毛布、寒い時期は更に重しになる布団が上に必要
今はもっといいのが出てるかも
ttp://item.rakuten.co.jp/livingday/annel6087/
これを2年前に買った
4980円の間違いだった
ポリエステルの板を間に入れてるようなもので体に沿い難いから
下に毛布、寒い時期は更に重しになる布団が上に必要
今はもっといいのが出てるかも
263名無しさん@3周年 (ワッチョイ bb3e-Oa01)
2016/10/16(日) 00:31:34.92ID:cTG44OxZ0 >>262
ありがとう
こちらはウルトラの方ですね
シンサレート気になってます
寒い温かいは個人の主観だから羽毛の方が温かいとか、シンサレートの方が温かいとかいろいろあって迷ってるんです
隙間ができるみたいなので毛布併用として、今の羽毛布団が安物だからそれよりは温かいのかなぁって
ありがとう
こちらはウルトラの方ですね
シンサレート気になってます
寒い温かいは個人の主観だから羽毛の方が温かいとか、シンサレートの方が温かいとかいろいろあって迷ってるんです
隙間ができるみたいなので毛布併用として、今の羽毛布団が安物だからそれよりは温かいのかなぁって
264名無しさん@3周年 (ワッチョイ 5f02-T+O+)
2016/10/16(日) 06:37:22.17ID:2ef3qWEI0 アマゾンで少し前によくタイムセールで出てた「硬め」の枕なんですけど
原因は分かりませんが、これを使うと起きたときに平衡感覚がなくなります・・・
もう使ってませんが、今後の寝具選びの参考にしたいので、この症状が出るときってどこが圧迫されてるとか姿勢が良くないとか、分かる方がいたら教えてください
原因は分かりませんが、これを使うと起きたときに平衡感覚がなくなります・・・
もう使ってませんが、今後の寝具選びの参考にしたいので、この症状が出るときってどこが圧迫されてるとか姿勢が良くないとか、分かる方がいたら教えてください
265名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1b1b-Oa01)
2016/10/16(日) 08:18:33.01ID:PdEC2iDj0 アイリスのエアリー半年使ってるんですが、太ったせいか?骨盤辺りが凝るようになりました。なのでピロートップを買おうと思うんですけど、ピロートップってだいだい低反発ですよね?逆に凝りがひどくなったりしますかね?ニトリとか低価格でオススメのってありますか?
266名無しさん@3周年 (ワッチョイ a351-8qPS)
2016/10/16(日) 12:09:23.79ID:rG6CeW9x0 >>244
おお、これいいね
シナグースだけど西川が入ってるから品質はある程度信用できるだろうし
93%で420dp、超長綿100%で3万ってのは他にない。
しかも西川のカバー付き。つかカバーは綿100%なのか?書いてないからポリか・・・
ちょっと前には産地偽装で騒がれたくらいだからシナでもいいんじゃな〜い?
おお、これいいね
シナグースだけど西川が入ってるから品質はある程度信用できるだろうし
93%で420dp、超長綿100%で3万ってのは他にない。
しかも西川のカバー付き。つかカバーは綿100%なのか?書いてないからポリか・・・
ちょっと前には産地偽装で騒がれたくらいだからシナでもいいんじゃな〜い?
267名無しさん@3周年 (ワッチョイ ebb6-pg89)
2016/10/16(日) 12:36:01.87ID:Q0TKELDG0 >>266
支那グースと云っても、製造工程の質ではなくて、吉林省産が引っ掛かる。
内陸部ではなくて沿岸地域だから、せいぜい氷点下30℃くらいしか下がらないので、
大きな羽毛にはならないんではないかと。
支那グースと云っても、製造工程の質ではなくて、吉林省産が引っ掛かる。
内陸部ではなくて沿岸地域だから、せいぜい氷点下30℃くらいしか下がらないので、
大きな羽毛にはならないんではないかと。
268名無しさん@3周年 (ワッチョイ a351-8qPS)
2016/10/16(日) 12:54:46.05ID:rG6CeW9x0 なるほど、奥が深いですね。
しかし、下記の尼に3万で似たようなスペックでハンガリー産があるけど400dpって点で
>>244の方が良さそうな気がするんですがいかがなものでしょうか?
420dpで当初は膨らんでいるが温かいので小さな羽毛という点と中華で栄養失調状態って感じで耐久性がないのでしょうかね?
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B017QZ09GG/
しかし、下記の尼に3万で似たようなスペックでハンガリー産があるけど400dpって点で
>>244の方が良さそうな気がするんですがいかがなものでしょうか?
420dpで当初は膨らんでいるが温かいので小さな羽毛という点と中華で栄養失調状態って感じで耐久性がないのでしょうかね?
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B017QZ09GG/
269名無しさん@3周年 (アウアウ Sa3f-Oa01)
2016/10/16(日) 13:09:35.67ID:VLmjRVcga これとかどう?
      
タンスのゲン
【増量ホワイトグースダウン1.2kg】 羽毛布団 グース95% 日本製 シングルロング 超長綿60サテン生地 7年保証 収納袋 440dp(かさ高180mm)以上 CILブラックラベル 抗菌・消臭 生成り 39100006 KI
価格:¥ 32,800 + 関東への配送料無料
今なら10パーセントオフで買えるらしいから29000円ぐらいか
西川のブランドはないけど、ブラックラベルだしかなり安いんじゃないかい?
      
タンスのゲン
【増量ホワイトグースダウン1.2kg】 羽毛布団 グース95% 日本製 シングルロング 超長綿60サテン生地 7年保証 収納袋 440dp(かさ高180mm)以上 CILブラックラベル 抗菌・消臭 生成り 39100006 KI
価格:¥ 32,800 + 関東への配送料無料
今なら10パーセントオフで買えるらしいから29000円ぐらいか
西川のブランドはないけど、ブラックラベルだしかなり安いんじゃないかい?
270名無しさん@3周年 (ワッチョイ ebb6-pg89)
2016/10/16(日) 13:15:34.44ID:Q0TKELDG0 >>268
まあ、マザーグースが3万円で済むのなら、何らかの割り切りは必要じゃないかなぁ。
まあ、マザーグースが3万円で済むのなら、何らかの割り切りは必要じゃないかなぁ。
271名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1b1b-Oa01)
2016/10/16(日) 14:58:38.22ID:PdEC2iDj0 かるふわ買ってもうた…
272名無しさん@3周年 (アウアウ Sa97-2yk0)
2016/10/16(日) 15:09:19.05ID:GhtE3MP0a タンスのゲンに下取りの汚ったない布団送ったら
その後どうなってんだろう…
とか思うとありがたい反面勘ぐっちゃうよね
その後どうなってんだろう…
とか思うとありがたい反面勘ぐっちゃうよね
273名無しさん@3周年 (ワッチョイ a351-8qPS)
2016/10/16(日) 15:32:54.63ID:rG6CeW9x0274名無しさん@3周年 (ワッチョイ 2318-TdOn)
2016/10/16(日) 16:50:54.61ID:BwBag+U00 >>268
俺もそろそろURLの商品買おうと思ってる
あと420dpって書いてるけど普通の商品は400か400dp表示が普通じゃない?
440dp入ってないなら400って書くしかないわけでそんな細かいお得感出していいものかね?
俺もそろそろURLの商品買おうと思ってる
あと420dpって書いてるけど普通の商品は400か400dp表示が普通じゃない?
440dp入ってないなら400って書くしかないわけでそんな細かいお得感出していいものかね?
275名無しさん@3周年 (ワッチョイ 83d1-8qPS)
2016/10/16(日) 17:25:13.81ID:iPIPHnF00 羽毛布団って3万もあればそこそこ良いの買えるんだ
必要になったら俺も買うかな
必要になったら俺も買うかな
276名無しさん@3周年 (ワッチョイ 2318-TdOn)
2016/10/16(日) 17:40:34.61ID:BwBag+U00 マザーグースは通常グースより上質で羽毛が大きいから極端なdpの差じゃない限り
1.1kgで十分らしいし匂いも少ないからそっち選んだほうが得らしいね
1.1kgで十分らしいし匂いも少ないからそっち選んだほうが得らしいね
277名無しさん@3周年 (ササクッテロ Spd7-DI90)
2016/10/16(日) 18:13:22.98ID:00gRvBzjp 1万円前後で買える掛け布団でオススメってありませんか?
頑張れば3万まで出せるけど暫くもやし生活に…
頑張れば3万まで出せるけど暫くもやし生活に…
278名無しさん@3周年 (ワッチョイ 8780-DI90)
2016/10/16(日) 18:42:21.08ID:Tc43udpm0 シナグースはシナグースだろ
西川なんて単なる情弱御用達
ボッタのイメージ
西川なんて単なる情弱御用達
ボッタのイメージ
279名無しさん@3周年 (オイコラミネオ MM2f-tncL)
2016/10/16(日) 18:49:29.58ID:5RNwAKFFM 別スレでも書いたけど俺はタンスのゲンの12000円の羽毛布団買って今のところ大満足
ダウンパワー400
1.2`
かさ高165
日本製
ダウンが中国製なのと側生地綿15パーセントだけど安いし全然いいわ
ダウンパワー400
1.2`
かさ高165
日本製
ダウンが中国製なのと側生地綿15パーセントだけど安いし全然いいわ
280名無しさん@3周年 (アウアウ Sa97-Oa01)
2016/10/16(日) 18:52:30.76ID:nIurRo2+a 業者に告ぐ
わかってるよな?
わかってるよな?
281名無しさん@3周年 (ワッチョイ a351-8qPS)
2016/10/16(日) 18:52:48.99ID:rG6CeW9x0282名無しさん@3周年 (オイコラミネオ MM2f-tncL)
2016/10/16(日) 19:17:38.28ID:5RNwAKFFM まあ業者と思われてもしょうがないくらいタンスのげん推しだな俺w
まだ買って3日目だからこれからどうなるか分からんが今んとこかなり買って正解だったんで嬉しくて書き込んでしまった。
>>281
確かに400dp買ったけど真冬にこれ1枚じゃ厳しいかなという感じだった
まあ俺の買ったのはホワイトダックの安物だからかもしれんけど
まだ買って3日目だからこれからどうなるか分からんが今んとこかなり買って正解だったんで嬉しくて書き込んでしまった。
>>281
確かに400dp買ったけど真冬にこれ1枚じゃ厳しいかなという感じだった
まあ俺の買ったのはホワイトダックの安物だからかもしれんけど
283名無しさん@3周年 (オイコラミネオ MM2f-tncL)
2016/10/16(日) 21:23:38.58ID:5RNwAKFFM ちなみにイスタシアロイヤルとかいう中国製w
284名無しさん@3周年 (ワッチョイ 235e-vjb2)
2016/10/16(日) 22:02:34.68ID:WY5kVHAv0285名無しさん@3周年 (ブーイモ MM4f-W5k2)
2016/10/17(月) 08:18:47.45ID:LnTUtDxHM あそこは良い感じの詰物が無いかな
シーリー ユーロラテックスシリーズやマニフレックスの方が良い
お店で調整しても家にある寝具とは合わないから無駄になる
何度もお店に行くのは面倒で、それが恥ずかしく感じる日本人も多いし
シーリー ユーロラテックスシリーズやマニフレックスの方が良い
お店で調整しても家にある寝具とは合わないから無駄になる
何度もお店に行くのは面倒で、それが恥ずかしく感じる日本人も多いし
286名無しさん@3周年 (ブーイモ MM4f-W5k2)
2016/10/17(月) 08:29:42.61ID:LnTUtDxHM 特に布団やマットレスはいらない
どうしてもオーダーっぽいものが良いなら西川Fit Laboかシンカフトン
どうしてもオーダーっぽいものが良いなら西川Fit Laboかシンカフトン
287名無しさん@3周年 (ブーイモ MM4f-W5k2)
2016/10/17(月) 08:40:26.96ID:LnTUtDxHM 3連投になりますがもう少し
そのお店だけが悪いのでは無く、店員が決めるタイプのオーダー枕や寝具そのものが高いだけであまり意味が無い
家で調節できるものが一番いいよ
そのお店だけが悪いのでは無く、店員が決めるタイプのオーダー枕や寝具そのものが高いだけであまり意味が無い
家で調節できるものが一番いいよ
288名無しさん@3周年 (アウアウ Sa97-Oa01)
2016/10/17(月) 21:00:02.51ID:kCxXpl/1a289名無しさん@3周年 (ワッチョイ 73a3-/tio)
2016/10/17(月) 23:59:14.96ID:yuL4j06i0 調節できる細い首枕が欲しい
首枕言ってても太いのしかない
首枕言ってても太いのしかない
290名無しさん@3周年 (ワッチョイ ef62-XnCm)
2016/10/18(火) 07:14:41.65ID:Qt3ClAla0 調整できる枕といえばパイプ枕
中のパイプの出し入れで調整できる
中のパイプの出し入れで調整できる
291名無しさん@3周年 (ワッチョイ 07a7-DI90)
2016/10/18(火) 20:05:23.56ID:OxJ2XsCE0 キングサイズの敷布団でオススメってありますか?
292名無しさん@3周年 (ワッチョイ f4ad-OUy2)
2016/10/23(日) 00:11:24.69ID:urYarLkI0 冬を毎年、夏用のガーゼケットとポリ製二重毛布で過ごしてるんだけど
何かおすすめの布団ありませんか?
体質は汗っかきで冷え症です
何かおすすめの布団ありませんか?
体質は汗っかきで冷え症です
293名無しさん@3周年 (ワッチョイ d73e-YT5Q)
2016/10/23(日) 01:30:27.30ID:o4ZrXWS50 防ダニ効果のある布団とない布団ってアレルギー対策としてだいぶ違いますか?
あんま変わらない?
あんま変わらない?
294名無しさん@3周年 (ワッチョイ d73e-YT5Q)
2016/10/23(日) 01:38:09.38ID:o4ZrXWS50 具体的にはシンサレート布団で、中綿そのものに防ダニ機能を持ってるみたいなんですが洗濯3回までは良好な性能を持続しますとあります
これはつまり3回以上洗濯すると効果は薄れていくって事ですか?
これはつまり3回以上洗濯すると効果は薄れていくって事ですか?
295名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9e50-rrs3)
2016/10/23(日) 01:40:02.14ID:OiJ5oFCa0 敷きパットが届いて、これから寝るとこ
296名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9dbd-AIfR)
2016/10/23(日) 12:37:31.87ID:aRGliq+x0297名無しさん@3周年 (ワッチョイ 22e3-9S67)
2016/10/23(日) 17:33:16.72ID:VGCloAjU0 東京23区のマンションなので真冬でも室温は6度ぐらいまでしか下がらないのですが
そこにエアコンも入れますしダウンパワーは240dpもあれば充分でしょうか?
そこにエアコンも入れますしダウンパワーは240dpもあれば充分でしょうか?
298名無しさん@3周年 (ワッチョイ fc51-9S67)
2016/10/23(日) 17:45:27.73ID:72YdZ7EE0 羽毛布団スレから来たのですが皆さんのご意見ください。
次の2つどちらかを購入しようと思うのですが
どちらも側生地が綿100%で二層キルトだった場合は
みなさんならどちらが良いと思いますか?
・マザーグース(ホワイト)400dpを1.1kgが3万円
・グース(ホワイト)400dpを1.4kgが3万円
次の2つどちらかを購入しようと思うのですが
どちらも側生地が綿100%で二層キルトだった場合は
みなさんならどちらが良いと思いますか?
・マザーグース(ホワイト)400dpを1.1kgが3万円
・グース(ホワイト)400dpを1.4kgが3万円
300名無しさん@3周年 (ワッチョイ a0fa-2q0o)
2016/10/23(日) 19:00:58.73ID:68TfVCLZ0301名無しさん@3周年 (ワッチョイ f4ad-OUy2)
2016/10/24(月) 09:59:46.69ID:vcSdIswg0 >>300
敷きはワンスレッドって所のキャメルを使ってます
ぶっちゃけ起毛になっておらずほぼフェルト状の敷きなので
いまいちの物使ってます
というか今購入した所のページ見たら現物と違うものになってやがる
敷きはワンスレッドって所のキャメルを使ってます
ぶっちゃけ起毛になっておらずほぼフェルト状の敷きなので
いまいちの物使ってます
というか今購入した所のページ見たら現物と違うものになってやがる
302名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1c99-CGyA)
2016/10/24(月) 10:51:07.93ID:LdYoSpfo0303名無しさん@3周年 (アウアウ Sa21-O5V2)
2016/10/24(月) 12:12:37.33ID:8wMjd64ya これ買おうか迷い中。
マザーグースで西川で3万以下と安いがシナグース。。どう思う?
http://item.rakuten.co.jp/auc-nemurinokamisama/klh0602336-ukm-93-s/
マザーグースで西川で3万以下と安いがシナグース。。どう思う?
http://item.rakuten.co.jp/auc-nemurinokamisama/klh0602336-ukm-93-s/
305名無しさん@3周年 (バックシ MM40-vevC)
2016/10/24(月) 12:20:14.43ID:qHb50vS+M シナグースに抱かれて
306名無しさん@3周年 (ワッチョイ df18-Sv/H)
2016/10/24(月) 12:55:30.13ID:CYLUPYL/0307名無しさん@3周年 (ワッチョイ 3e36-CGyA)
2016/10/24(月) 21:12:07.75ID:ge9tttTo0 400dpと440dp
ゴールドとブラックってどれくらい暖かさが違うの?
ゴールドとブラックってどれくらい暖かさが違うの?
308名無しさん@3周年 (ワッチョイ df18-Sv/H)
2016/10/25(火) 00:10:41.91ID:m4nY03kJ0 ゴールド (*´ω`*)
ブラック q(*´∀`*)ノ
ブラック q(*´∀`*)ノ
309名無しさん@3周年 (ワッチョイ f4ad-pI6D)
2016/10/25(火) 12:50:27.07ID:4c8z7jiA0 2週間前に西川の整圧敷き布団買った者だけど、
自分には合わないってわかった
だんだん背中が痛くなってきてたんだけど、
色々試した結果、整圧敷き布団の上に今まで使っていた
ベッタンコになった布団を重ねて寝たら
だいぶ良くなった。
自分には点で支えるってのが合わないみたいでボコボコしてるのが嫌だったのと
反発されるのが嫌だったみたい。
整圧敷き布団に座っても気持ち悪い感じしてたし。
布団を上に重ねると表面は平らで下がイイ感じにふわっとして大丈夫だった。
こういう人いる?
自分には合わないってわかった
だんだん背中が痛くなってきてたんだけど、
色々試した結果、整圧敷き布団の上に今まで使っていた
ベッタンコになった布団を重ねて寝たら
だいぶ良くなった。
自分には点で支えるってのが合わないみたいでボコボコしてるのが嫌だったのと
反発されるのが嫌だったみたい。
整圧敷き布団に座っても気持ち悪い感じしてたし。
布団を上に重ねると表面は平らで下がイイ感じにふわっとして大丈夫だった。
こういう人いる?
310名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4050-AIfR)
2016/10/25(火) 12:50:41.97ID:zHYlsF/j0 引っ越しするのですが、新しい布団セットが欲しいです
引越日に届くようにしたいので、ネットで注文したいのですがおすすめありますか?
敷布団掛け布団のセットで2万程度のものが良いですね
それなりに長く使うつもりなので、あまり安いだと心配です
引越日に届くようにしたいので、ネットで注文したいのですがおすすめありますか?
敷布団掛け布団のセットで2万程度のものが良いですね
それなりに長く使うつもりなので、あまり安いだと心配です
312名無しさん@3周年 (ワッチョイ 19b6-l6JH)
2016/10/25(火) 16:01:53.53ID:o5ug2bQf0 だな。
2万円なら、ニトリで毎年買い換える。
2万円なら、ニトリで毎年買い換える。
313名無しさん@3周年 (ワッチョイ fe5b-AIfR)
2016/10/25(火) 18:13:20.83ID:envvJfNq0 布団って、どうやって捨ててる?
314名無しさん@3周年 (ササクッテロ Sp89-kbhv)
2016/10/25(火) 18:15:37.80ID:7ct+K5qtp315名無しさん@3周年 (ワッチョイ 17d1-AIfR)
2016/10/25(火) 18:15:46.13ID:7iCpHRj/0 ごみ処理施設に持ってけば引き取ってくれるだろ
車ないの?
車ないの?
316名無しさん@3周年 (ガラプー KKea-h5Pe)
2016/10/25(火) 18:49:06.19ID:A2iMEY0PK お住まいの市区町村サイトで粗大ごみ回収で検索してみれば?
持ち込みだけでなく、回収してくれるところもある
手数料は多少、かかるけど
持ち込みだけでなく、回収してくれるところもある
手数料は多少、かかるけど
317名無しさん@3周年 (アウアウ Sa21-o3TV)
2016/10/25(火) 19:40:27.85ID:Ifz9YLl8a 0980 可愛い奥様@無断転載は禁止 2016/10/24 19:05:39
刑務所で買った、友禅千代紙が40枚で1000円もしたこと。
子供が欲しがったので、適当にかごに入れて家に帰って値段見て驚いた。
0983 可愛い奥様@無断転載は禁止 2016/10/24 19:40:47
>>980
高いよね
近所のヨーカドーで受刑者が作った家具販売してて、白木に黒い指のあとが
大量についているような出来なのに何十万もしてドン引きした。
受刑者の指紋つきだぜ?もし家に泥棒入ったら捜査が混乱するじゃんね。
0986 可愛い奥様@無断転載は禁止 2016/10/24 21:19:57
昔横浜刑務所に見学に行った時製品の革靴が安かったので買って帰った。
現地で片足だけ入れてちょうど合ったのが失敗のもと、左右のサイズが不ぞろいだったので履いたら歩けない。
0906 名無番長 2016/10/24 22:35:25
いいぞ、こういうの拡散させろ
君たちの先輩達が頑張るから、最近は刑務所の製品の評判が悪く売れなくて困ってると技官が笑ってたな
0907 名無番長 2016/10/25 02:40:05
指の跡どころか、落書きや、肛門を触って糞をつける輩もいるからな
刑務所で買った、友禅千代紙が40枚で1000円もしたこと。
子供が欲しがったので、適当にかごに入れて家に帰って値段見て驚いた。
0983 可愛い奥様@無断転載は禁止 2016/10/24 19:40:47
>>980
高いよね
近所のヨーカドーで受刑者が作った家具販売してて、白木に黒い指のあとが
大量についているような出来なのに何十万もしてドン引きした。
受刑者の指紋つきだぜ?もし家に泥棒入ったら捜査が混乱するじゃんね。
0986 可愛い奥様@無断転載は禁止 2016/10/24 21:19:57
昔横浜刑務所に見学に行った時製品の革靴が安かったので買って帰った。
現地で片足だけ入れてちょうど合ったのが失敗のもと、左右のサイズが不ぞろいだったので履いたら歩けない。
0906 名無番長 2016/10/24 22:35:25
いいぞ、こういうの拡散させろ
君たちの先輩達が頑張るから、最近は刑務所の製品の評判が悪く売れなくて困ってると技官が笑ってたな
0907 名無番長 2016/10/25 02:40:05
指の跡どころか、落書きや、肛門を触って糞をつける輩もいるからな
319名無しさん@3周年 (ワッチョイ 3e36-CGyA)
2016/10/25(火) 20:27:25.81ID:bgNfezfw0 12月頃に楽天のスーパーセールで羽毛布団買うかな
321名無しさん@3周年 (ワッチョイ 22e3-9S67)
2016/10/25(火) 23:53:59.56ID:ggaft8sl0322309 (ワッチョイ f4ad-m/FF)
2016/10/26(水) 15:32:48.10ID:bY33ItPy0 トゥルースリーパーってどう?ですか
西川の整圧布団が合わなかったから上に重ねたらどうだろう
ペッタンコ布団は真ん中がつぶれてて周りがまだつぶれてないからちょっと変な感じなので。
西川の整圧布団が合わなかったから上に重ねたらどうだろう
ペッタンコ布団は真ん中がつぶれてて周りがまだつぶれてないからちょっと変な感じなので。
323名無しさん@3周年 (ワッチョイ 19b6-l6JH)
2016/10/26(水) 17:14:51.44ID:SsCN7rL60324名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9528-9szV)
2016/10/26(水) 23:20:53.16ID:hBLTAYiO0 これからの寒い季節にあまり暖かくない部屋で寝るんだけどエジプト綿1000スレッドカウントのシーツって冷たいかな?
ウールの敷きパッドに掛けるカバーと羽毛布団用のカバーなんだけど今買うか春頃買うか迷ってる
今買うとすぐ使いたくなってしまうし
ウールの敷きパッドに掛けるカバーと羽毛布団用のカバーなんだけど今買うか春頃買うか迷ってる
今買うとすぐ使いたくなってしまうし
325名無しさん@3周年 (ワッチョイ e3bd-0DI1)
2016/10/27(木) 06:55:00.84ID:wEnXP99t0 去年買って使って、夏閉まっていた化繊100%の掛け布団を出してみたらハウスダストっぽくて全然ダメ。
化繊100%でもダニ沸くのかな??
布団乾燥してからしまったんだけど、何が原因だろ?
圧縮してしまうのが良くないのかな。
掃除機かけて復活しなければ廃棄かな。
コスパ悪いね。
化繊100%でもダニ沸くのかな??
布団乾燥してからしまったんだけど、何が原因だろ?
圧縮してしまうのが良くないのかな。
掃除機かけて復活しなければ廃棄かな。
コスパ悪いね。
326名無しさん@3周年 (ワッチョイ ef62-6yLz)
2016/10/27(木) 12:58:22.63ID:yjYOEhM00 化繊綿は基本的に短寿命だよ
化繊で綿としての弾力がある繊維はポリエステルしかないのだけど、
そのポリエステルでさえ数年で弾力がなくなってペラくなる
天然素材とちがって、化繊には回復力や持久力が絶望的にないんだよ
質の悪い再生ポリエステルだと、ヘタる以前にポキポキ折れて粉末になっていくのもある
化繊でまともに使えるのは、ダクロンなどの中空繊維で、それも繊維が太いタイプのみ
(繊維が太いとわりと丈夫だけど、保温力は低くて重くなる)
いわゆる人工羽毛などの高級化繊布団は、その弱いポリエステル綿をさらに細くして
保温力をあげてるから、寿命は逆に短くなってしまうんだな
ちなみにシンサレートはポリプロピレンっていう綿にはできないへなちょこ化学繊維に、
ポリエステル綿を混ぜて綿っぽくみせてる商品。寿命は推して知るべし。
ぶっちゃけ、化繊は「綿」タイプじゃなくて「毛布」タイプがおすすめだよ
ポリエステルフリースもそこそこ丈夫で快適でしょ
化繊で綿としての弾力がある繊維はポリエステルしかないのだけど、
そのポリエステルでさえ数年で弾力がなくなってペラくなる
天然素材とちがって、化繊には回復力や持久力が絶望的にないんだよ
質の悪い再生ポリエステルだと、ヘタる以前にポキポキ折れて粉末になっていくのもある
化繊でまともに使えるのは、ダクロンなどの中空繊維で、それも繊維が太いタイプのみ
(繊維が太いとわりと丈夫だけど、保温力は低くて重くなる)
いわゆる人工羽毛などの高級化繊布団は、その弱いポリエステル綿をさらに細くして
保温力をあげてるから、寿命は逆に短くなってしまうんだな
ちなみにシンサレートはポリプロピレンっていう綿にはできないへなちょこ化学繊維に、
ポリエステル綿を混ぜて綿っぽくみせてる商品。寿命は推して知るべし。
ぶっちゃけ、化繊は「綿」タイプじゃなくて「毛布」タイプがおすすめだよ
ポリエステルフリースもそこそこ丈夫で快適でしょ
327名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7b5b-6MCD)
2016/10/27(木) 23:52:42.74ID:PbuqTnGi0 そんなら貧乏人はどうしたら安眠できるんや
328名無しさん@3周年 (ワッチョイ f7ad-geF8)
2016/10/28(金) 00:14:41.70ID:wZUAiyLC0 寝巻きから見直して見たらいいんじゃないかな?
ライフで売ってる冬用の寝巻き結構あったかいよ
ライフで売ってる冬用の寝巻き結構あったかいよ
329名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7b5b-6MCD)
2016/10/28(金) 00:49:01.54ID:CrDRLdOE0 15年使った羽毛掛け布団がカビ臭くなってきたのでそっちを見直したいのよ
330名無しさん@3周年 (ワッチョイ ef51-WjTj)
2016/10/28(金) 04:15:36.80ID:zswoKpda0 ニトリのNウォーム系の毛布みたいな布団カバー使ってみたけど
化繊の布団につけたら一枚で二枚分くらいの暖かさがあって良いわこれ
羽毛布団ともちがったポカポカした暖かさだから好みが別れるかもしれんが。
化繊の布団につけたら一枚で二枚分くらいの暖かさがあって良いわこれ
羽毛布団ともちがったポカポカした暖かさだから好みが別れるかもしれんが。
333名無しさん@3周年 (ワッチョイ b301-Z5UG)
2016/10/28(金) 19:53:35.36ID:gBl7s2jM0 >>322
トゥルースリーパーは低反発なので蒸れるし、値段の割に軽くてウレタン密度が
高密度な吸放湿ウレタンを使っているパッドがおすすめ
シンカベッドパッドの方は使用後の返品可
夢柔力 オーバーレイ
http://item.rakuten.co.jp/futon/1sb-gtf75-1be/
シンカベッドパッド クライメイト
http://www.syncashing.com/shop/g/gSBPCS/
トゥルースリーパーは低反発なので蒸れるし、値段の割に軽くてウレタン密度が
高密度な吸放湿ウレタンを使っているパッドがおすすめ
シンカベッドパッドの方は使用後の返品可
夢柔力 オーバーレイ
http://item.rakuten.co.jp/futon/1sb-gtf75-1be/
シンカベッドパッド クライメイト
http://www.syncashing.com/shop/g/gSBPCS/
334名無しさん@3周年 (ワッチョイ 07fa-eIub)
2016/10/28(金) 20:43:40.42ID:/+6EKOUz0335名無しさん@3周年 (ワッチョイ ef50-40B/)
2016/10/28(金) 21:28:23.36ID:gK5Puex00 マイクロファイバーが気持ちいい
僅か2000円でこの寝心地
すぐにへたったとしても、気軽に買い換えられる
僅か2000円でこの寝心地
すぐにへたったとしても、気軽に買い換えられる
336名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7b5b-6MCD)
2016/10/28(金) 21:32:39.41ID:D/wiuFJU0337名無しさん@3周年 (アウアウカー Sa7f-yDtl)
2016/10/29(土) 00:19:02.45ID:x4yUzuUGa http://item.rakuten.co.jp/tansu/10119043aa?s-id=ipn_browsehist_page
これより安い二層キルトって無いかな?
特にグースにこだわらないんだけども
これより安い二層キルトって無いかな?
特にグースにこだわらないんだけども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★7 [ひかり★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 【コメ高騰】備蓄米4回目は10万トン放出へ 6月以降も毎月同量で調整 [シャチ★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 ★2 [首都圏の虎★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷離脱…期待外れを強調する複数の米メディアも「日本から来る評判の高い選手は得てして予測ができないと証明」 [jinjin★]
- 【ドラマ】福原遥、フジ月9ドラマに初出演&初主演が決定 『明日はもっと、いい日になる』舞台は児童相談所、林遣都とバディに [湛然★]
- ペルソナ3に安倍晋三が参戦! [267550838]
- 【悲報】ジャパンディスプレイ、1千人強をリストラへ 国内従業員は半減の可能性 [668970678]
- ペルソナ5の新島真を馬鹿したケンモメン全員を殺しますカッターナイフで殺す [357929982]
- 「えっ、これって性暴力?」ってなる程度の性暴力ってなんだよ
- JA農協「来年秋までコメの価格を下げないことを決定しました☺」 [469366997]
- 昔より明らかに生活水準が上がってるのに「昔より不幸にしか感じない」理由