中古オフィス家具屋の配送料金ですが、
俺が知る限りでは大きく3通り。

@エリア内ルート便
A宅配便
B軽トラックチャーター
C中古オフィス家具屋の自社便

どれが安いか、また便利かは品物の大きさによる。
平たく行ったら、ダンボール箱を時間指定で届けて欲しいなら、
この場合は単純に宅配便の一択になる。

けど、「ヤマト宅急便」はチェアを運んでくれないんだよね。
同じ配達トラックには積むけど、時間指定のできない「ヤマト便」になる。
ヤマト系で一番サービスが厚いのは「ヤマト家財便」だけど、
こちらはお値段もそれなりに高くなる。

都市部近郊ならルート便が一番妥当、
ただしビジネスタイムの配達が基本で、
時間指定もざっくり。

階段手上げが発生すると、たいがい別料金取られるよ。