>>132
背中との接合部の板さしてるとこと、下の可動部に吹いてました。

でも556って、油とかグリスとか洗い流すし、プラスチックは溶かして
劣化させちゃうからどーなのかなあ。

ミシン油とかさして、ロッキングかためとかがいいのかな?

持ってないからなんともいえないけど・・・


結局ヘラン注文しちゃった・・・ハズレをつかみませんように・・・

試座した感じでは、座面中央にけつが来るようにするか、座面のおもいきし
後ろに座って、ひざで体重支えるようにするどっちかにすると、座面のかたさは
問題にならないかなあと思ったけど、問題はそういう風に調整できるのか?