X



リクライニングチェア探してる人居ます?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2005/08/05(金) 07:07:13
ホームシアター用のゆったり座れるチェア
オットマンを枕代わりにできるチェア
つい眠ってしまっても大丈夫なチェア
そんなチェアを探してる人居ませんか?
497名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/05(金) 21:28:36.22
ファーストかっけーな。
特に安いやつが。
大きい皮使ってるのはなんかダサい。

レノは。。。
ジャズはかっけーよ!そしてたっけーよ!
2012/10/06(土) 06:07:17.61
ストレスレス買うんなら、ロイヤリンにしねーと意味ねーし。
手触りが違うで。
メンテはちと面倒だけど。
499名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/06(土) 11:51:09.62
いるよねー
>>498みたいなバカwwww
2012/10/07(日) 09:50:59.38
メイフェアはそんなにいいのか。
本命はレノだけどレノと10万ぐらい違うから迷ってしまうな。
う〜〜〜〜む

2012/10/08(月) 19:33:07.25
>>500
なんで2ちゃんの一言だけでそんな悩むの??
自分ですわり心地がいいと感じたほうでいいじゃない。
自分が感じたことが信じられず、他人の評価でしか判断できないようなのは
ニトリで十分。

2012/10/09(火) 05:21:29.21
>>501

おまえ頭悪いな。
迷ってるって書いてるじゃない。しかもなんでニトリが出てくるんだ?


メイフェアの首のサポートの良さってあまり感じなかったな。
レノと比べてたら革が硬いってのは感じたけど。



2012/10/09(火) 12:19:50.57
>>502
は?
迷い方が問題なんでしょ。
>迷ってるって書いてるじゃない
こんな的外れなこといってる頭ゆるい子はあなたでしょうww
自分ですわり心地とか判断できない程度なら安物で十分と言ってるの。

まぁ高いものを買うことで満足するタイプの人間なら高いの買えばいいんじゃないかなw
2012/10/09(火) 16:15:23.13
>>503
は?
迷い方が問題?
ってことはここに書いてある事を参考にしてはいけないってことかww
頭のゆるい子共の意見は聞く必要ないってかww

>自分ですわり心地とか判断できない程度なら
自分で座り心地を判断出来ない人間っているのか?

>安物で十分と言ってるの。
ここでまた出てくるのだがお前は安い椅子に何か恨みでもあるのか?

>まぁ高いものを買うことで満足するタイプの人間なら高いの買えばいいんじゃないかなw
普通は高額商品買ったら満足するだろ?色々な意味で。

後悔しない為に現物見たり調べたり意見聞いたりするのは普通の行動だと思うのだが。
大体お前はどこの椅子を持ってるんだ?





2012/10/09(火) 17:35:25.04
>>504
参考にするなとは一言も言っていない。
どの程度参考にするかが問題なんだよ。
何が一番重要なのかというのを完全に見失っているだろ。
椅子を選ぶ際に一番大事なことは何だと思ってんだ?

自分が良いと思う椅子>どこのだれともわからん2ちゃんの一言
迷う要素がどこにある?

自分の判断を信用することすらできないから、他人の意見に流される。
ふらふらする。

2ちゃんの情報を簡単に鵜呑みにするようなバカは2ちゃんやらないほうがいいよ。
意見や情報ってのは聞いたり集めたりした後、自分で取捨選択してこそのもんだ。

高額商品というだけで満足するなら高いのを買えばいい。
別にそういうことではなくすわり心地がいいなと思うものが買いたいのであれば、
他人の意見ではなく、自分の意見を最優先にして買うべき。

2012/10/10(水) 08:22:19.66
>>505
お前何か勘違いしてないか?

>何が一番重要なのかというのを完全に見失っているだろ。
>椅子を選ぶ際に一番大事なことは何だと思ってんだ?

そんな誰でも判る事をなぜ執拗に突っ込んでくるのかがまったく理解できない。
オレが買って座る椅子だぞ?オレが金も払うんだぞ?レノだと36万円。一般的に椅子として見たら安い金額では無い。
何が一番大事?言う必要も確認する必要も問題にする必要も無いだろうが。

逆に聞きたい。
このスレでメイフェア薦められたからレノ止めてメイフェア(28万)買っちゃいました♪
ってそんな人間いるか?いないだろ普通。

>意見や情報ってのは聞いたり集めたりした後、自分で取捨選択してこそのもんだ。
そんな常識の範疇の話をされても困る。だからみんなこのスレに情報を集めにきているじゃないか。パーソナルチェアの情報は少ない。
ちなみにお前のニトリをバカにしたような書き込みと2ちゃんの意見なんぞ聞くお前はバカっていう書き込みは取捨選択する必要あるか?

>他人の意見ではなく、自分の意見を最優先にして買うべき。
自分の意見が最優先じゃなくて30万以上の椅子買うバカがどこの世界にいるんだ?

2012/10/10(水) 10:34:26.58
>>506
横からだが、>>500を読んだら「2ちゃんで言われたことでそこまで迷うんなら、自分で実物を
確認しろよ」って言いたくなるわな。
2012/10/10(水) 11:51:32.20
何で>>500を見て
>このスレでメイフェア薦められたからレノ止めてメイフェア(28万)買っちゃいました♪
ってそんな人間いるか?いないだろ普通。 、
>自分の意見が最優先じゃなくて30万以上の椅子買うバカがどこの世界にいるんだ?

なんていえるのか理解できない。
実際に>>500は2ちゃんで言われたから本命のレノからメイフェアに変えようとしてるじゃん

2012/10/10(水) 12:01:59.78
>>506
あんたが確認する必要も問題にする必要も無いといってるようなことで
>>500は迷ってんだよ。
>>500
自分の意見ではなく2ちゃんの意見を最優先にしてメイフェア買おうか迷ってるんだよ。
こりゃ勝負あったな。
2012/10/10(水) 14:57:06.51
ところで
>>500>>502>>504>>506
全部オレで同一人物なのだけど???勘違いされているのか?

ちなみに>>500>>496の書き込みに対して。
>>502でオレがメイフェアに座った感想少し書いたので回答があるかと思ったけど。
レノしか見てなかったオレに眼中に無かったメイフェアの良いポイントを教えてもらえた。
これがディプロだったらスルーしているが。横のホールド感が無いのが少し・・・
正直座り心地だけでメンテの事なんてほとんど気にしてなかった。
革椅子なんか所有した事ないからな。
まあ選択肢が広がった(しかも安い方に)のは良いこと。
とはいえディプロは選択外だ。所有者には
以上の事を念頭にまたレノと座り比べてみるか。今度は店の人に聞くのもいいな。
カリモクのファーストの情報も知りたい。国産を応援する意味で。
ヒモラ7677はどうなのだろう?大塚家具は遠い・・・・

迷って悪いか。オレは迷っているうちが楽しい。迷える者の特権だ。
お前はオレが30万の椅子を買う前に迷ってのが主体性が無いって気に食わないか?
お前はオレが2ちゃんの書き込み情報を信じてるのが気に食わないのか?
オレがメイフェアとレノに迷ってるとしてそのどこがお前にとっての問題点なんだ?

あと勝負ってなんだ?傍から見たらお前とオレ大バカ同士のまったく意味の無い言い争いだぞ?これ?




2012/10/10(水) 17:14:44.56
>>510
どうしようもない大バカみーけ^^
2012/10/10(水) 20:15:50.07
>>511
まあオレも大バカだがお前も同レベルの大バカだろうな。

ところでお前は一体何を求めてこのスレにいるんだ?
ここはリクライニングチェアのスレだぞ?
途中からエコーネス専用みたいな流れになったけど。
7年で511の書き込みしかない過疎スレに椅子情報集め以外に覘く意味あるのか?

エコーネスだったらオレの座った感想聞かせてやるぞw
お互いバカ同士。意見も参考になるだろう。




2012/10/14(日) 15:53:45.98
ベガス届いた。5ヶ月も待ったぜ。
座り心地最高だわ、ゲームすんのも楽しい。
一緒にPCテーブル買ったけど、これもiPad載せて捗るわ
大事に使っていきたいわぁ

2012/10/17(水) 16:04:46.55
エコーネスまでは出せないんだけど、これバチモンとしてどうかな?
http://item.rakuten.co.jp/low-ya/vg-queen/

こういう低い奴で、リクライニング角度が深いやつがほしいけど
これ、ちょっと背もたれが小さいのかな
2012/10/23(火) 16:12:17.23
10万以下は本当に値段なり。
あとは自分に合うかどうか。
やはり3万のイスと20万以上の椅子はくらべちゃいけない
素材から仕上げまでなにもかも違う

どんな安い椅子でも実際に乗ってみるのを強くおすすめする
通販ではむずかしいかもしれんが。。
写真だけじゃやっぱりわからんからねー
2012/10/31(水) 08:41:05.30
ロイヤリン以外は価値無し。
2012/11/06(火) 21:34:13.53
ロイヤリン以外の皮の価値がわからないとかとんだ節穴だなwww
2012/11/14(水) 15:25:58.79
>>473
超亀だが、PCやりたいならこれにしようぜ
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111224/etc_dospara2.html
519名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/01(月) 15:24:30.86
たぶんここでいいと思うが。
ニトリで見てきました
http://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=1300089
でいいかと思ったんですが似たものがあっても試す事が出来ないので迷ってます。どう思います?
http://www.furniturehouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=220^RC15BK

http://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=1300046
http://www.furniturehouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=220^RC22BK^^
同じ2万ならこれも考えるんですがニトリで試して下のを買うのはやめた方がいいですかね?
520名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/01(月) 21:52:44.39
>>519
座ってみて納得したものを買ったほうがいい
一度ストレスレスやファーストにも座ってみなよ
521名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/01(月) 23:04:21.05
>>520
レスどうもです!やはり試して買わないとだめですよね。。
最初ので座り心地はまぁ妥協出来たんですがメッシュてのが気になります。
楽天とかはサイトのデザインが不信感を高めますし
家具屋を調べたんですが置いてるのかどうなのか分からないので色々行ってみます
2013/04/01(月) 23:19:38.84
>>521
一度大きな家具屋いって
すわり心地を交互に比較すると良いよ
523名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/02(火) 21:16:13.65
>>522
今日何件か行ってきました。
思ったよりたくさんあったのと座り心地に違いがあってネットで買いそうだったので買う前で良かった
気に入ったのはシモンズ215、12万でした。。いずれ買いたいですね。
良さそうなのが2万であったのでそれで検討します!
2013/04/05(金) 23:24:49.55
大塚家具は5万以下の安いリクライニングチェアを置いてますか?
因みに名古屋です
2013/04/06(土) 12:28:14.62
>>524です
事故解決しました。ないみたいですね
2013/04/07(日) 12:08:26.00
安物はやめときな
大きなゴミになるだけ
527名無しさん@3周年
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
キャスター付きのリクライニングチェアってない?
2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
ザファースト試してきた。
まずリクライニングの滑らかさはストレスレスチェアに勝るとも劣らない。
体重移動だけで滑らかに動き、ひっかかりや詰まり、異音は一切無し。
ヘッドレストの動きは、リクライニングの途中まではテレビ視聴等がしやすいよう軽く首を支える感じで、
更に体重を後ろにかけると、普通の仰向けに近い形になる。
一番心配だったサイズ(日本人のための〜みたいな紹介あったから)についても、
183センチの自分が深く腰かけて一切不満なし。
グレード差については、肘置きの快適さというか、リラックス感がRU71のみ一段劣る感じ。他は差はないと感じた。
外観については好み次第かな。
529名無しさん@3周年
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
>>527
BRIDEのユーロスター+マルチキャスターはどう?
http://www.bride-jp.com/products/options/goods/
530名無しさん@3周年
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
>>528
ストレスレスのロイヤリン(最上級グレード)と比較して革の質はどう?
価格帯はほぼ同じなんだが。
2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
>>529
ほー、シートメーカー純正のキャスターチェアパーツが売ってるんだ。

どれくらいリクライニングできるのかわからなかったけど、こいつはよさそうだ。
車用のシートってのもポイント高い。堅牢性はメッシュのイスとかよりもありそうだし。
2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
こういうのを見つけた

http://www.takanonaisou.jp/interior-buzai/OA-chair/tuhan-dx-007-rd.html

カーシート風、ほぼ水平170度までリクライニング。ポイントはなんといっても3万弱という安さ。

レカロとか、BRIDEのシート改造よりもずっと安い。
2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
>>532
全く駄目だろw
自動車のシートは、とんでもない手間暇で開発されてるにもかかわらず、市場価格が安いから価値がある
534529
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
>>531
気に入ってもらえたかな?
これはどちらかというとアクセサリー的な商品だけど、シート自体の造りは間違いない。
BSフジの増田オートサロンによく出てくるよ。
2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
合皮のは何十年と持たないのか
本皮のは高すぎて手が出ない
536名無しさん@3周年
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
本革も手入れしないと4年で駄目になる
2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
革の良し悪しは良くわからんな。
手入れの手間もあるし。
538名無しさん@3周年
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
本革は手入れする道具が検索するとバカ高
ちゃんとしたものを見つければおkだがぼったくりすぎ
2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
合皮は常用してたら1年たたずにズルむけ
540名無しさん@3周年
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
ソファも使い捨てか
床生活だし、高級座椅子のほうがいい気がしてきた
2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
レノと迷ったが、ファースト買った

何度も交互に座って
腰のサポート感の良さでファーストにした
542名無しさん@3周年
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
ザ・ファーストの革はストレスレスだとどのグレードに相当するんだろうか。
レノか、それともロイヤリンか?
2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
叔父への誕生日のプレゼントにリクライニングチェアを買おうかと思うのですが
フットレスト一体型
頑丈
メッシュ生地で蒸れない

といったものを予算三万円で探しているのですが、これが良い、これは止めておけなどあります?
2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
>>530
>>542
528だが、アリエスでレノ以上ロイヤリン以下というのが自分の感想。
ただロイヤリンとの差は好みの問題という気もする。
アリエスは良い意味で滑らかな質感が良い感じ。
まあ、こればかりは実際座って試してもらうしかないと思う。
2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
>>543
その予算ならニトリで見て来れば?
546名無しさん@3周年
垢版 |
2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
気に入ったソファがあるけどマンションのうちの玄関から入らない…

みんなリア充っぽいから一軒家に住んでるのかな?
2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
⌒ ミ             彡 ⌒ ミ
ω・)               (´・ω・)               ____
|  \_____/  |     ∧_∧      ||....___ |
|        |           |     (・ω・`)    .|| └ヾ::::| |
ノ       \         ノ    ┌/:::::::  l     ||__/._/_|
     ((((( (/ ̄ ̄ ̄ ̄(/ヽ)    | |:: |::::  | ┌━━ー┷┷┐
2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
⌒ ミ             彡 ⌒ ミ
ω・)               (´・ω・)               ____
|  \_____/  |     ∧_∧      ||....___ |
|        |           |     (・ω・`)    .|| └ヾ::::| |
ノ       \         ノ    ┌/:::::::  l     ||__/._/_|
     ((((( (/ ̄ ̄ ̄ ̄(/ヽ)    | |:: |::::  | ┌━━ー┷┷┐
2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
⌒ ミ             彡 ⌒ ミ
ω・)               (´・ω・)               ____
|  \_____/  |     ∧_∧      ||....___ |
|        |           |     (・ω・`)    .|| └ヾ::::| |
ノ       \         ノ    ┌/:::::::  l     ||__/._/_|
     ((((( (/ ̄ ̄ ̄ ̄(/ヽ)    | |:: |::::  | ┌━━ー┷┷┐
2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
       __ 彡 ⌒ ミ 
⌒ ミ             彡 ⌒ ミ      |ミ)_ (・ω・ )     
ω・)               (´・ω・)      |ミ|  /    \□ヨ
.|     \_____/  |      |ミ| /   / ̄ ̄ ̄ ̄/
|        |            |  ___|ミ| (.ニつ/      /__
ノ       \          ノ        \./      _./
     ((((( (/ ̄ ̄ ̄ ̄(/ヽ) 
2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
                           __ 彡 ⌒ ミ 
⌒ ミ             彡 ⌒ ミ      |ミ)_ (・ω・ )     
ω・)               (´・ω・)      |ミ|  /    \□ヨ
.|     \_____/  |      |ミ| /   / ̄ ̄ ̄ ̄/
|        |            |  ___|ミ| (.ニつ/      /__
ノ       \          ノ        \./      _./
     ((((( (/ ̄ ̄ ̄ ̄(/ヽ) 
552名無しさん@3周年
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
音楽聞くのにリラックしたいから
大塚家具でストレスレスとゼロストレスのチェア座ってみたがやっぱいい。
でもたけーよー同じ売場に89800円ぐらいのがあったからそっちで我慢するべきなのか。
2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
ヤフー知恵袋にも書いたんだけど、だーれも答えてくれないからこっちで聞かせて。
ほとんどコピペですまんけど。

予算3万以下でリクライニングチェア探してる。
どっちも一度実際見てきたんだけど、すげー悩んでる。

http://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=1300095
3万円。 こちらは座り心地もなかなかで、首元が動くのも良い。
ニトリ品質という事も考えて、保証は長い方が良い。5年保証。
皮革の劣化は保証外なので、合成皮革の劣化が一番の不安。

http://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=1300089
2万円。 こちらは座り心地は普通で、リクライニングの最大角度も上記のものよりは小さい。
クッションはちょい固めだが、その分ヘタレにくい・・・かな?
メッシュ地で、合成皮革よりは丈夫そうだけど、1年保証。
しかし安いので、基部がある程度丈夫ならこっちでも良いかなぁと。
2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
エコーネスのレノ買ったったw
555552
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
ここ一週間ほど散々悩んだけど、結局大塚家具で89800円のやつ買った。

ttp://s1.gazo.cc/up/60572.jpg

モノ的にストレスレスチェアとかゼロストレスのほうがいいのはわかるんだけど
やっぱチェアに10万以上は出せんわ…
まだ届いてないんで届いたらまたレポします。
2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
>>555
自分も以前、同じような値段の買ったが
結局ゴミになった。

その後ザ・ファーストを買ったが、はじめからこのクラスの
買っとけば良かったと後悔してる
2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
試座してみたが、ストレスレスチェアもザ・ファーストもゼロストレスも
リクライニング倒すとヘッドレストは前に自動で起きるのはいいんだが
やっぱり気持ち視線は上向きになっちゃうねぇ。
やっぱ手動でググッと前に倒せて視線はしっかり水平に、首をがっちりホールドできるほうがいいなぁ。
2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
>>557
マッサージチェアにしなよ
2013/10/24(木) 09:15:40.33
朝日木工のトリブナってどうなんだろ
かなり強気の価格設定だけど
朝日木工の家具は好きだから試してみたい
試したor使ってる方いませんか?
2013/10/27(日) 19:20:25.81
ストレスレスチェア使って三年経つけどなかなか良いよ。三十万出す価値はある。ただ、リクライニングして長く寝ると、何と無くぎっくり腰っぽくなることがある。寝るときゃ布団に限るわな。
2013/10/29(火) 19:12:42.92
ストレスチェアって皮が摩擦で擦れて切れてこない?
2013/10/31(木) 17:47:35.70
AN-60(Premium)ちょっと高いけど170度位リクライニングできるし良いね。
2013/10/31(木) 23:45:13.70
ストレスレスチェアな。擦れたら、そこのパーツだけ購入出来るシステム。良くみると、複数のパーツがファスナーで接続されている。
2013/11/01(金) 00:05:15.62
そんなとこまでストレスレス
565名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/01(金) 07:03:20.31
ニトリの電動リクライニングソファ買ったけど、ストレスレスチェアにしとけばよかったと後悔してる
2013/11/01(金) 20:17:27.70
だったら買い直せば?

やり直しが人生の基本。
2013/11/03(日) 10:59:40.71
ストレスレスは長く使えるだろうから
買い換えれば良いよ
我慢して使い続けるのはストレスになる
2013/11/03(日) 17:59:26.65
ヤフオクとかで流通しているのも、皮パーツ交換すれは良い感じになるんじゃね?昔のモデル、何処までパーツ在庫あるか知らんが、、。
2013/11/03(日) 23:25:04.84
パーツ代次第。返って高くつくとかってオチ?
2013/11/04(月) 16:09:06.86
どんなに仕事で疲れてても、家に帰るとストレスレスチェアがあると思うと、頑張れる。そんな椅子だな。さすがにこういう椅子があるホテルも無い。備品としては高すぎるかな。
2013/11/05(火) 23:18:17.29
ストレスレスチェアの会社の人、必死杉。
2013/11/06(水) 18:13:01.21
赤とか黄色のアバンギャルドなストレスレスが欲しいな。
2013/11/07(木) 12:23:30.67
ジャズとか。五十万円越えだけどな。誰が買うんだ?
2013/11/07(木) 22:25:46.46
俺みたいな貧乏人でもボイジャー買ったんだ。
金持ちなら、なんとも思わず買うんだろ
2013/11/10(日) 11:24:45.74
青山のストレスレスのショールーム良い。押し売り付けが無いので安心。
2013/11/11(月) 23:38:49.43
今だに現役。長く使えるから高く無い。ストレスレス。
2013/11/12(火) 06:42:30.27
ニトリのは分割して運び入れができるから良いよ
ストレスレスチェアだとまず家に入れられない
2013/11/12(火) 08:01:44.86
ニトリって何か月でヘタるの?
579名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/12(火) 13:37:35.67
半年。早けりゃ3ヶ月以内でへタる
580名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/12(火) 20:06:06.06
皆さんに聞きたいんです
リクライニングチェアを探しています
希望としては
社長椅子のような見た目で
かつオットマン一体型であること
そしてリクライニング機能がついている事です
私自身も探しているのですが
なかなか見つかりません
情報をください
2013/11/12(火) 20:39:49.48
リクライニング機能がついているリクライニングチェア
2013/11/12(火) 21:49:32.21
>>580
夫万一体型って、そんなのあるのか?
583名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/12(火) 21:52:59.04
>>582
http://www.lala-style.info/c/%E3%82%BD%E3%83%95%E3%82%A1/1%E4%BA%BA%E6%8E%9B%E3%81%91%E3%82%BD%E3%83%95%E3%82%A1/vg-cortes/
これとかいっぱいある
2013/11/13(水) 11:16:23.05
>>583
なるほどねえ。知らんかった。見た目はごついね。
585名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/13(水) 14:04:36.97
>>584
http://www.furnitureseen.com/ImageCache/-ProductPhotos-dodo_344_bH300W460P0.jpg
2013/11/14(木) 00:24:50.32
>>585
うーん、イラネ
2013/11/17(日) 15:55:59.54
レノでネコたんだいて昼寝する休日。これ以上幸せなひと時もなかろう。
2013/11/17(日) 22:12:20.91
>>583
これほしいと思ったけど
良いことしか書いてなくて怪しいって思ってしまう…
3万以内で探したいけど
どれがいいか迷う〜
2013/11/17(日) 22:43:38.07
ワーキングチェアならオカムラとかハーマンとかイトーキコクヨなんかが定番だけど
リクライニングチェアはどこのメーカーが定番なんだ?何十万もするカリモクとかじゃなくて
5万くらいの品もあるところで
2013/11/18(月) 21:20:33.45
ザ・ファーストのストレスレス買っちゃった
2013/11/19(火) 15:59:04.14
首と腰のヘルニアで辛い
コンテッサを買おうと思っていたのにこのスレを見て悩む毎日

スレの勢いからしてリクライニングチェアって売れてないのかな?
592名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/19(火) 16:08:56.35
>>591
ヘルニアの人はリクライニングチェア買わないほうがいいよ
長時間体を固定させるのが一番良くない
2013/11/19(火) 16:40:39.47
日本の家屋は狭すぎてリクライニングチェアを置くスペースが無いから売れないんだろ
2013/11/19(火) 16:50:47.73
>>592
なるほど。確かに。
2013/11/19(火) 19:07:19.28
>>591
俺はバロンと悩んでエコーネスのレノにした。
普通のPC机じゃ高さがぜんぜん合わないから注意。
あと両手でキーボード操作とかはやりにくい。やり方しだい?

レノ、マジック、ボイジャー、ロイヤル、カリモクファースト座ってみたけど腰のサポートが一番しっかりしてたのがファースト
エコーネスのもランバーサポートっていうの?があるんだけどあまり前にでてこない
2013/11/19(火) 19:56:11.78
>>595
参考になります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況