折角いい家具を揃えて完璧に部屋をコーディネートしても、
クールなテレヴィジョンから流れる映像が
ワイドショーやメロドラマ、アニメ、ハリウッド映画だったり、
スマートなオーディオから聞こえる音楽が
宇多田ヒカルやドラゴン・アッシュ、エゴ・ラッピンだったら、
とても台無しのような気がします。
部屋の雰囲気をコーディネートし洗練させること、
これは家具板住人の使命でもあるはずです。
まずは、エリック・サティの「家具の音楽」を捧げます。
インテリアとしての映像・音楽
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@1周年
NGNGNGNG
で?
3名無しさん@1周年
NGNG IDEEのコンピ糞
4名無しさん@1周年
NGNG 1さんが駄目っていう音楽の似合う部屋もあると思うけど。
クールで完璧なコーディネイトって、どんな部屋に住んでるの?
クールで完璧なコーディネイトって、どんな部屋に住んでるの?
5他板住人
NGNG 何も栄蔵・音楽にまでこだわらなくてもさぁ。
あんたの部屋には常に第三者がいるのか?
あんたの部屋には昔のドラゴンアッシュのCDはあったりしないのか?
(NO DAファン)
部屋中血で染めてスリップノット聴いたら合格ですか?
あんたの部屋には常に第三者がいるのか?
あんたの部屋には昔のドラゴンアッシュのCDはあったりしないのか?
(NO DAファン)
部屋中血で染めてスリップノット聴いたら合格ですか?
NGNG
でもいるよね、たまにそういう人。
インテリア雑誌で必死にお勉強したのか
インテリアだけはいっちょまえにまとまってるけど
他のセンスが駄目な人。
趣味悪い本やビデオ、CDが置いてあると
田舎者だなあと思うよ、正直。
インテリア雑誌で必死にお勉強したのか
インテリアだけはいっちょまえにまとまってるけど
他のセンスが駄目な人。
趣味悪い本やビデオ、CDが置いてあると
田舎者だなあと思うよ、正直。
7名無しさん@1周年
NGNG 一人でいる時もおされに過ごすの自体はいいことだと思うけど。
あたしんちナチュラルカントリーですがスレイヤー聴いてます。駄目?
あたしんちナチュラルカントリーですがスレイヤー聴いてます。駄目?
8名無しさん@1周年
NGNG >7
だめ。
ナチュラルカントリーには、アンダーワールドが似合います(藁
だめ。
ナチュラルカントリーには、アンダーワールドが似合います(藁
9名無しさん@1周年
NGNG クールな部屋だったらTVほ置かない方がいいんじゃない?TVの番組ダサイし。
映画もビデオやDVDのクオリティーじゃ突き板の家具みたいだから、モニターは
いらないね。
音楽をインテリアとして聴く人は、本棚に並べる本は読む本ではなく飾る本
って言う人と同じだね。そう言う部屋はあってもいいし、俺としてもバーなり
ホテルなりに行ってそう言う場を味わうのは好きだ。でも、そう言う「インテ
リア」な部屋に住んでいる人間はなんだか薄っぺらそうで嫌だな。
音楽も本も絵もその人の趣味から自然と出るものであるべきだと思う。
その人らしさから出るもからインテリアが出来て、それが洗練なりされて
いるのでないと表面だけになってしまうよ。表面だけ勉強して作った
中身空っぽの洗練されたな部屋よりも、(好みはともかく)フィギュアが
ぎっしりつまったオタクの部屋の方が「面白い」って感じる。
映画もビデオやDVDのクオリティーじゃ突き板の家具みたいだから、モニターは
いらないね。
音楽をインテリアとして聴く人は、本棚に並べる本は読む本ではなく飾る本
って言う人と同じだね。そう言う部屋はあってもいいし、俺としてもバーなり
ホテルなりに行ってそう言う場を味わうのは好きだ。でも、そう言う「インテ
リア」な部屋に住んでいる人間はなんだか薄っぺらそうで嫌だな。
音楽も本も絵もその人の趣味から自然と出るものであるべきだと思う。
その人らしさから出るもからインテリアが出来て、それが洗練なりされて
いるのでないと表面だけになってしまうよ。表面だけ勉強して作った
中身空っぽの洗練されたな部屋よりも、(好みはともかく)フィギュアが
ぎっしりつまったオタクの部屋の方が「面白い」って感じる。
10名無しさん@1周年
NGNG クラシックって、ジャケットが指揮者のおっさんの顔とか、
あんまりかざりたくないのあるじゃん、
それでも中身はすごく好きだったり、
ジャケがいするとDQNな中身だったり。
音楽とインテリアって完全に調和できないって。
あんまりかざりたくないのあるじゃん、
それでも中身はすごく好きだったり、
ジャケがいするとDQNな中身だったり。
音楽とインテリアって完全に調和できないって。
11名無しさん@1周年
NGNG12名無しさん@1周年
NGNG 地上波のTV番組は生活感がでて駄目だな。
アニマルプラネットとかディスカバリーとかか。
MTVとかはベタベタでダサイ。
一日中部屋で居る訳じゃないし、そのへん適当だけどね。
なんでもゴテゴテで固めたら、逆に田舎臭いと思うが。。
J-POP聞きたければ聞けばいいし、そんなに自分の部屋まで
規制したら怠くて死にたくなるね。俺は。
アニマルプラネットとかディスカバリーとかか。
MTVとかはベタベタでダサイ。
一日中部屋で居る訳じゃないし、そのへん適当だけどね。
なんでもゴテゴテで固めたら、逆に田舎臭いと思うが。。
J-POP聞きたければ聞けばいいし、そんなに自分の部屋まで
規制したら怠くて死にたくなるね。俺は。
NGNG
スティーヴ・ライチはどうですか?
14名無しさん@1周年
NGNG 家具の音楽〜スティーヴ・ライチ… なんだか80年代のお洒落音楽でちゅね。
西武アールヴィヴァンみたいな(笑)
とすると、次はブライアン・イーノ、フィリップ・グラス、ジョン・ケージ、
マイケル・ナイマンでちゅか?
ぢゃ、映像はアンディ・ウォーホルのドラキュラなんかがお似合いでちゅ。
西武アールヴィヴァンみたいな(笑)
とすると、次はブライアン・イーノ、フィリップ・グラス、ジョン・ケージ、
マイケル・ナイマンでちゅか?
ぢゃ、映像はアンディ・ウォーホルのドラキュラなんかがお似合いでちゅ。
NGNG
PS2の時計でも流しとけ。
漏れはWOWOW付けっぱなしだが。
漏れはWOWOW付けっぱなしだが。
NGNG
IDEEのコンピは駄目なの?
17名無しさん@1周年
NGNG でもマジな話、民放はダサすぎて見たくもないね
NGNG
いや、だから教えてくれって。
都会暮らしのスノッバーはどんな音楽CD持ってんのよ。
あーそれと映画とか見てるTV番組教えてくれよ。
俺もいろいろ勉強してなんとかいいところまでは来てるけど、達人はどうなの?
一応俺もそれなりに音楽映像情報は持ってるよ。
都会暮らしのスノッバーはどんな音楽CD持ってんのよ。
あーそれと映画とか見てるTV番組教えてくれよ。
俺もいろいろ勉強してなんとかいいところまでは来てるけど、達人はどうなの?
一応俺もそれなりに音楽映像情報は持ってるよ。
19名無しさん@1周年
NGNG >18
音楽は長渕
映画はトラック野郎
TVは大河ドラマ
とりあえず基本はこんなところ(次回、応用編)
音楽は長渕
映画はトラック野郎
TVは大河ドラマ
とりあえず基本はこんなところ(次回、応用編)
20名無しさん@1周年
NGNG テレビなんか見ない置かないのが(・∀・)カコイイ!
21名無しさん@1周年
NGNG >>1はスケベ
22名無しさん@1周年
NGNG NHKはいいと思うな。
23名無しさん@1周年
NGNG 1はどこへ行った?
NGNG
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい>>1
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい>>1
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
25名無しさん@1周年
NGNG ちょっと前まではピアソラでしたが今はラウンジのコンピ。
26名無しさん@1周年
NGNG >>22
家具が揃った、完璧にコーディネートされた部屋。
そこにあるクールなテレヴィジョン(プラズマ)には、
音を消され流れる映像・・・それはNHK。
アンニュイな午後、俺の部屋を満たしてくれる国会中継。
シングルモルトのスコッチを歌謡コンサートを見るでもなく
見ながら一人飲む夜。
こんな都会生活が、俺は好きだ。
家具が揃った、完璧にコーディネートされた部屋。
そこにあるクールなテレヴィジョン(プラズマ)には、
音を消され流れる映像・・・それはNHK。
アンニュイな午後、俺の部屋を満たしてくれる国会中継。
シングルモルトのスコッチを歌謡コンサートを見るでもなく
見ながら一人飲む夜。
こんな都会生活が、俺は好きだ。
27名無しさん@1周年
NGNG NHKラジオなんかもいいぞ。
決してJWAVEなんて聞いてはいかん。
渋谷FMなら(・∀・)イイ!!
決してJWAVEなんて聞いてはいかん。
渋谷FMなら(・∀・)イイ!!
28名無しさん@1周年
NGNG 毎日サテライトスタジオの前を通るから
渋谷FMを耳にするけど、あれがいいのかよ!?
渋谷FMを耳にするけど、あれがいいのかよ!?
29名無しさん@1周年
NGNG jwave no hou ga yoppodo mashi
30名無しさん@1周年
NGNG 誰かがInter FMがハイイと言い出すのは時間の問題。
NGNG
>18
すまん、応用編遅くなった。
今度こそマジにクールな奴を。
音楽は、ロマンポルシェ。
映画は、ゆきゆきて神軍
TVは、朝まで生テレビ
これらを少し大きめの音で流してぼんやりしてると、かなり癒されるよ。
すまん、応用編遅くなった。
今度こそマジにクールな奴を。
音楽は、ロマンポルシェ。
映画は、ゆきゆきて神軍
TVは、朝まで生テレビ
これらを少し大きめの音で流してぼんやりしてると、かなり癒されるよ。
32名無しさん@1周年
NGNG JWAVEって最近しゃべりばっかじゃん。音楽だけながしとけばいいものを。
33名無しさん@1周年
NGNG 折角いい家具を揃えて完璧に部屋をコーディネートしても、
2ちゃんに書き込んでるようではとても台無しのような気がします。
ウギャー
2ちゃんに書き込んでるようではとても台無しのような気がします。
ウギャー
34名無しさん@1周年
NGNG んなこたぁーない
36名無しさん@1周年
NGNG んなこたぁない
372チャンネルで超有名
NGNG http://kado7.ug.to/o-p-w/ TOP
http://kado7.ug.to/o-p-w/pw2.htm 携帯版
中高生とHな出会い
即アポ即H出来る
超最高なH&Hが・・
http://kado7.ug.to/o-p-w/pw2.htm 携帯版
中高生とHな出会い
即アポ即H出来る
超最高なH&Hが・・
38名無しさん@1周年
NGNG ところで、1はどこへ行った?「まずは」の次が続かないんだけど、放置かよ?
部屋にいい家具を揃えて完璧にコーディネートしても、メンテしてないとやばいぞ。
お掃除&お片づけはきちんとね。
部屋にいい家具を揃えて完璧にコーディネートしても、メンテしてないとやばいぞ。
お掃除&お片づけはきちんとね。
39名無しさん@1周年
NGNG 音楽は、ボサノバ &ラウンジ(コンピ物)
映画は、アメリ
TVは、BS名画劇場
雑誌は、ポパイ
これらを少し大きめの音で流して友達を呼ぶと、かなり尊敬されるよ。
映画は、アメリ
TVは、BS名画劇場
雑誌は、ポパイ
これらを少し大きめの音で流して友達を呼ぶと、かなり尊敬されるよ。
40名無しさん@1周年
NGNG 音楽は、ノイズ系
映画は、ショートフィルム
TVは、改造して、アクアリウム、テラリウムに
雑誌は、買わない
これらを少し大きめの音で流してぼーっとすると、かなり癒されるよ。
映画は、ショートフィルム
TVは、改造して、アクアリウム、テラリウムに
雑誌は、買わない
これらを少し大きめの音で流してぼーっとすると、かなり癒されるよ。
41名無しさん@1周年
NGNG 音楽はトランス
映像はトランス
そして野外生活
これらを少し大きめの(略
映像はトランス
そして野外生活
これらを少し大きめの(略
42名無しさん@1周年
NGNG 音楽はオペラ
映画は欧州戦争のドキュメンタリー
これらを少し大きめの音で流してぼーっとすると、俺の趣味最高って浸れるよ。
映画は欧州戦争のドキュメンタリー
これらを少し大きめの音で流してぼーっとすると、俺の趣味最高って浸れるよ。
43名無しさん@1周年
NGNG AVをプロジェクターで壁一面に映し
これを少し大きめの音で流してぼーっとすると
生きてることなんてどうでも良くなるよ
これを少し大きめの音で流してぼーっとすると
生きてることなんてどうでも良くなるよ
44名無しさん@1周年
NGNG 映像も音楽もうざい
452チャンネルで超有名
NGNG http://tigers-fan.com/~pppnn
女子中高生とHな出会い
ロリロリ児童とHな?
2チャンネルで超有名
女子中高生とHな出会い
ロリロリ児童とHな?
2チャンネルで超有名
46名無しさん@1周年
NGNG 自分で映像作れば?
47名無しさん@1周年
NGNG TVの音量を無音にして映像だけながしていると(・∀・)イイ!!
48名無しさん@1周年
NGNG だから、1はどこへ行ったの?
49名無しさん@1周年
NGNG ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい>>1
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい>>1
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
50名無しさん@1周年
NGNG やっぱり、自分がイナカモノだと言うことを思い知らされてショックなんだろうな>>1
NGNG
↑だったら、お前から語れ!アフォ
NGNG
↑なんでそうなるんだ?ヴォケ!!
NGNG
ネットラジオとかいいんじゃない?
うちはCDもたくさん買うけどBGで流すときは
iTunesで適当な局を選んでストリームしてるよ。
たまに意外な掘り出し物があったりしてそのCDを買ってきたりもする。
うちはCDもたくさん買うけどBGで流すときは
iTunesで適当な局を選んでストリームしてるよ。
たまに意外な掘り出し物があったりしてそのCDを買ってきたりもする。
NGNG
オレはCDは垂れ流しにしてるよ。
リスナーはかみさんと子供の2人
部屋に適度に合う映像とか音楽を、飽きないように流すのは難しいよね
つぶやきなのでsage
リスナーはかみさんと子供の2人
部屋に適度に合う映像とか音楽を、飽きないように流すのは難しいよね
つぶやきなのでsage
56名無しさん@1周年
NGNG あげ
57名無しさん@1周年
NGNG カフェ音楽とかいうジャンルは糞
58名無しさん@1周年
NGNG うわっ!
これぞインテリア板を象徴するスレだな。プッ
これぞインテリア板を象徴するスレだな。プッ
59名無しさん@1周年
NGNG60名無しさん@1周年
NGNG TVにはアトランティス(あの海の奴)とか流しとけばいいんじゃないでしょうか。
HDD内臓のDVDに色んな映像を大量に集めて流しとけば飽きないぞ。
ただ、部屋のイメージが書いてないので助言しようが無い。
HDD内臓のDVDに色んな映像を大量に集めて流しとけば飽きないぞ。
ただ、部屋のイメージが書いてないので助言しようが無い。
61名無しさん@1周年
NGNG 映画を無音でながすのとかいいよ。
62名無しさん@1周年
NGNG >>54
ラジオ流すのいいよねー
ラジオ流すのいいよねー
63名無しさん@1周年
NGNG FM
64名無しさん@1周年
NGNG イームズなんか置いてる部屋だとウエストコーストのジャズ
がハマリそうだけどね。まぁ部屋のイメージでジャンルは
色々違うんじゃない?
がハマリそうだけどね。まぁ部屋のイメージでジャンルは
色々違うんじゃない?
65名無しさん@1周年
NGNG 「アキラ」とか無音で流すのは良いかも
NGNG
清水アキラは音声付きで流すべきでは?
67名無しさん@1周年
NGNG >>65
実写ならキューブリックとかウォンカーウァイとか。
実写ならキューブリックとかウォンカーウァイとか。
68名無しさん@1周年
NGNG アニ損でもヘヴィメタルでもテクノでもワールドでも好きな音楽聴いてればよし。
69名無しさん@1周年
NGNG70名無しさん@1周年
NGNG >>68
でも、それいったらこのスレの意味無し。
でも、それいったらこのスレの意味無し。
7168
NGNG 俺はハウスを主に聴くよ。
今も酒飲みながら聴いてる。DJがミックスしたやつ。
音が途切れないからいい。
今も酒飲みながら聴いてる。DJがミックスしたやつ。
音が途切れないからいい。
72名無しさん@1周年
NGNG >>54
iTunesイイネ!
iTunesイイネ!
73名無しさん@1周年
NGNG プロジェクター欲しい。
74名無しさん@1周年
NGNG >>73
オレも。何かオススメある?
オレも。何かオススメある?
75名無しさん@1周年
NGNG >>74
高いよ、、
高いよ、、
76名無しさん@1周年
NGNG コンランショップでフランスDJのCD買ったよ。
まさに、インテリアの為の音楽。
まさに、インテリアの為の音楽。
77名無しさん@1周年
NGNG78名無しさん@1周年
NGNG スカパーのBloombergTV...
79同じく
NGNG スカパーの日経CNBC
80名無しさん@1周年
NGNG インテリアがかっこよくてそれに見合った音楽を!なんて考えている人は
きっと音楽の本当の楽しさを知らないね。
そういうことを考えないで自分の好きな音楽を選択すべき。そうやって、
どうしようもないものをつい選んでしまうようなら、いつまでたっても
音楽の趣味なんて変わんないよ。10代の頃に影響を受けた音楽は一生
その人にとっての原点となって付きまとうとマーカス・ミラーが言ってたな。
今更部屋をかっこよくしたからと言って、本当は好きでもない音楽を
おしゃれだとおもって聞くなんて、もう手遅れ。
きっと音楽の本当の楽しさを知らないね。
そういうことを考えないで自分の好きな音楽を選択すべき。そうやって、
どうしようもないものをつい選んでしまうようなら、いつまでたっても
音楽の趣味なんて変わんないよ。10代の頃に影響を受けた音楽は一生
その人にとっての原点となって付きまとうとマーカス・ミラーが言ってたな。
今更部屋をかっこよくしたからと言って、本当は好きでもない音楽を
おしゃれだとおもって聞くなんて、もう手遅れ。
81名無しさん@1周年
NGNG 言いたいことは分かるが部屋の雰囲気にあった
音楽というものは確実にあると思うよ。
音楽というものは確実にあると思うよ。
82名無しさん@1周年
NGNG 気分にもよるよね。
83名無しさん@1周年
NGNG 部屋の雰囲気にあった音楽なんていう枠を作ってたら
いい音楽にはめぐり合えないし、視野が狭くなる。
いい音楽にはめぐり合えないし、視野が狭くなる。
84名無しさん@1周年
NGNG インテリアに合う映像・音楽かあ
そういうコンセプトでデザイナーとか建築家が
コンピレーション出しちゃったりしたら(ありえないけど。そういう人はクリエイターというよりビジネスマンだね)
喜んで買っちゃう人いそうだね。
そういうコンセプトでデザイナーとか建築家が
コンピレーション出しちゃったりしたら(ありえないけど。そういう人はクリエイターというよりビジネスマンだね)
喜んで買っちゃう人いそうだね。
85名無しさん@1周年
NGNG 北風小僧の寒太郎
メトロポリタンミュージアム
コンピューターおばあちゃん
メトロポリタンミュージアム
コンピューターおばあちゃん
86名無しさん@1周年
NGNG 「1円玉の旅ガラス」もよろしこ
8768
NGNG どっちかといったら「部屋に合う音楽」よりも「音楽に合う部屋」を考えたい。
実際そういう人のほうが多いと思う
実際そういう人のほうが多いと思う
88名無しさん@1周年
NGNG でも、意識して聞くときの音楽と、BGMとしての音楽はやはり別だから
ソファなんかでだらだら雑誌読む時なんかは、やっぱり邪魔にならない程度の
音楽を流しっぱなしにする時はあるよ。なんにも無いと車の音しかしないから。
んで、漏れはPCに蓄積されているmp3から(全部CDあるよ、違法じゃないよ)
Orbとかオウテカとかあの辺の奴だけをチョイスして、ランダムでかけてる。
丸一日分とか余裕であるし、そうでもしないと全然聞かない曲とかもあるしね。
忘れている曲を再発見する意味でも、なかなか良し
ソファなんかでだらだら雑誌読む時なんかは、やっぱり邪魔にならない程度の
音楽を流しっぱなしにする時はあるよ。なんにも無いと車の音しかしないから。
んで、漏れはPCに蓄積されているmp3から(全部CDあるよ、違法じゃないよ)
Orbとかオウテカとかあの辺の奴だけをチョイスして、ランダムでかけてる。
丸一日分とか余裕であるし、そうでもしないと全然聞かない曲とかもあるしね。
忘れている曲を再発見する意味でも、なかなか良し
NGNG
2ちゃんねらー必死だな
90名無しさん@1周年
NGNG インターFM
91名無しさん@1周年
NGNG 必死に創った音楽をインテリアの添え物にされてしまうアーティストもかわいそうだな。まあ売れればいいのだろうが
92名無しさん@1周年
NGNG ただ自分の価値観が音楽>インテリアだったら音楽をインテリアにあわせればいい
インテリア>音楽だったらインテリアに音楽をあわせればいいってだけのこと。
>>80は前者の代表的な人ですね。
でもすばらしい音源でも合わない空間が確実にあるんだから
それを無視しておいての議論はいかがなものかと。
すばらしい音源はそんなもの凌駕する、と言うんだったらみんな閉口しちゃいますが。
インテリア>音楽だったらインテリアに音楽をあわせればいいってだけのこと。
>>80は前者の代表的な人ですね。
でもすばらしい音源でも合わない空間が確実にあるんだから
それを無視しておいての議論はいかがなものかと。
すばらしい音源はそんなもの凌駕する、と言うんだったらみんな閉口しちゃいますが。
93名無しさん@1周年
NGNG 結局、自分の人間性を高めれば、それが
おのずとそれが部屋や聴いてる音楽に現れるっつーことだな。
おのずとそれが部屋や聴いてる音楽に現れるっつーことだな。
NGNG
>結局、自分の人間性を高めれば、それが
>おのずとそれが部屋や聴いてる音楽に現れるっつーことだな。
そういう曖昧な表現に逃げるうちはまだまだ。
ミーハー的人間になるか通的人間になるかは
おおよそ学生時代・20歳くらいで決まると思う。
金稼ぐようになってからの趣味は
収入についてきただけのもの、という感じの人が多い。
車みたいなのは大体スタートラインが一緒だが
音楽や映画となるとそうはいかない。
>おのずとそれが部屋や聴いてる音楽に現れるっつーことだな。
そういう曖昧な表現に逃げるうちはまだまだ。
ミーハー的人間になるか通的人間になるかは
おおよそ学生時代・20歳くらいで決まると思う。
金稼ぐようになってからの趣味は
収入についてきただけのもの、という感じの人が多い。
車みたいなのは大体スタートラインが一緒だが
音楽や映画となるとそうはいかない。
96名無しさん@1周年
NGNG インテリアに合わせて聴く音楽を選べる人が羨ましい。柔軟性があるんだね。
模様替えしたらそれに合わせて音楽の傾向も変えてみたり。楽しそうだ。
自分は好きな音楽や楽器や演奏者がすごくはっきりしてて、範囲も狭いから、
インテリア(ごく普通のマンション)に合わせるなんてできないよ。
ちなみに今朝出勤前にかけたCDはヴァンダイクパークス。
他には最近は中近東の民族音楽とか、じゃがたらもよく聴いている。
ちなみに部屋は北欧“風”っす。シベリウスとかABBAが合うんでつか?
模様替えしたらそれに合わせて音楽の傾向も変えてみたり。楽しそうだ。
自分は好きな音楽や楽器や演奏者がすごくはっきりしてて、範囲も狭いから、
インテリア(ごく普通のマンション)に合わせるなんてできないよ。
ちなみに今朝出勤前にかけたCDはヴァンダイクパークス。
他には最近は中近東の民族音楽とか、じゃがたらもよく聴いている。
ちなみに部屋は北欧“風”っす。シベリウスとかABBAが合うんでつか?
NGNG
↑渋いですね。好感持てます。
北欧っていうとNOWなYOUNGは
ニルスペッターあたりの北欧ジャズ聴いてそうだな
あとは昔流行ったスウェディッシュポップとか
北欧っていうとNOWなYOUNGは
ニルスペッターあたりの北欧ジャズ聴いてそうだな
あとは昔流行ったスウェディッシュポップとか
98名無しさん@1周年
NGNG チョト話変わるけど
レコードを壁に飾る用の器具とかなんか売ってる?
激しく飾りたい
レコードを壁に飾る用の器具とかなんか売ってる?
激しく飾りたい
NGNG
レコード棚スレにあるリンクの中で
飾るタイプの棚もあったよ。
何を飾るの?かっこいいかどうか判定してやる(藁
飾るタイプの棚もあったよ。
何を飾るの?かっこいいかどうか判定してやる(藁
100名無しさん@1周年
NGNG 80年代にさ、背中にデカイ正方形のビニールポケットの付いた
コートを買った友達がいたのさ。LP入れられるようになってる。
もちろん入れて歩くヤシはいないわけだが、ちょっとワラタ。
なんとなく思い出して書きたくなったのだが無関係なのでsageます
コートを買った友達がいたのさ。LP入れられるようになってる。
もちろん入れて歩くヤシはいないわけだが、ちょっとワラタ。
なんとなく思い出して書きたくなったのだが無関係なのでsageます
10198
NGNG102名無しさん@1周年
NGNG カ、カワイイ…!
103名無しさん@1周年
NGNG >101
ほんとだ、かわいいな!
自分の行ってる美容院は下北沢にあるんですが
壁に「原子心母」のジャケットが飾ってあるよ。
インテリア以前に、オーナーが好きなんだって。
ほんとだ、かわいいな!
自分の行ってる美容院は下北沢にあるんですが
壁に「原子心母」のジャケットが飾ってあるよ。
インテリア以前に、オーナーが好きなんだって。
104名無しさん@1周年
NGNG105名無しさん@1周年
NGNG 今日買ったヨーロッパのジャズコンピ、良かったっす。
結構、曲数はいってて
900円ぐらいでタワーに売ってたよー
結構、曲数はいってて
900円ぐらいでタワーに売ってたよー
106名無しさん@1周年
NGNG DCPRGのようなアブストラクトジャズものとかはどう?
107名無しさん@1周年
NGNG フリージャズは?
108名無しさん@1周年
NGNG 和室でインド古典を流すと妙にハマるぞ
109名無しさん@1周年
NGNG イタリア家具でクールに決めた部屋で
クレージーキャッツのベスト聴いてますが何か?
五万節は自分の人生のテーマソングです
クレージーキャッツのベスト聴いてますが何か?
五万節は自分の人生のテーマソングです
110名無しさん@1周年
NGNG しかしインテリアに合わせて生活&趣味を変えるって
変ですね。そのような部屋はセンスが良いとは言えないよ。
ふつうは逆ですよ。
変ですね。そのような部屋はセンスが良いとは言えないよ。
ふつうは逆ですよ。
111名無しさん@1周年
NGNG 雰囲気でジャズ聴く奴はアホですね。
112名無しさん@1周年
NGNG age
113名無しさん@1周年
NGNG114名無しさん@1周年
NGNG115名無しさん@1周年
NGNG お洒落な人はお洒落な音楽聴いてるの!!
ダセー奴はダセー音楽しか聴いてないの!!
音楽なんて衣類と同じように所詮自分を飾る為のもんだ。
ダセー奴はダセー音楽しか聴いてないの!!
音楽なんて衣類と同じように所詮自分を飾る為のもんだ。
116名無しさん@1周年
NGNG119d
NGNG ぼくはおしゃれなのでテイトウワが好きです。
アシッドジャズっていいですね。
アシッドジャズっていいですね。
120名無しさん@1周年
NGNG121名無しさん@1周年
NGNG あげ
122名無しさん@1周年
NGNG 糞JポップミュージシャンのCDばかり買ったり
ライブに行ったりしてる大学生が、服や靴の話になると
ブランドの名前やモデルの名前でいっちょまえにオサレっぷりを
発揮する。インテリア好きにこれと似たような人間が多くても不思議じゃない。
服はB-BOY風なのにB'zとか浜崎あゆみとか聴いてる連中はダセェぜってのと
インテリアはいいのに聴いてる音楽は......って同じことでしょ。
さて、カフェデルマーでも聴くか。
ライブに行ったりしてる大学生が、服や靴の話になると
ブランドの名前やモデルの名前でいっちょまえにオサレっぷりを
発揮する。インテリア好きにこれと似たような人間が多くても不思議じゃない。
服はB-BOY風なのにB'zとか浜崎あゆみとか聴いてる連中はダセェぜってのと
インテリアはいいのに聴いてる音楽は......って同じことでしょ。
さて、カフェデルマーでも聴くか。
123名無しさん@1周年
NGNG 最後の1行が・・・
125名無しさん@1周年
NGNG スノビズムまんせー
126名無しさん@1周年
NGNG127 名無しさん@1周年
NGNG Jポップはイラン
リシャール・ガリアーノ
坂本龍一
mama milk!
デイヴ・パイク
タンバトリオ
ゴンチチ
マルコス・スザーノ
スケッチショウ
中村善郎
なんか問題ある?
リシャール・ガリアーノ
坂本龍一
mama milk!
デイヴ・パイク
タンバトリオ
ゴンチチ
マルコス・スザーノ
スケッチショウ
中村善郎
なんか問題ある?
128名無しさん@1周年
NGNG 問題だらけ
129d
NGNG ケンイシイっていいよね。
130k
NGNG 122
賛同
賛同
131名無しさん@1周年
NGNG 具体的にどの曲がクソと言うんじゃなくて、
「人気があるから聴いてる」というような
主体性のない選択がクソだと思う。
歌謡ポップスがクソだと言うことには違いないわけだが。
「人気があるから聴いてる」というような
主体性のない選択がクソだと思う。
歌謡ポップスがクソだと言うことには違いないわけだが。
132名無しさん@1周年
NGNG つまり音楽でもオシャレをするべきと
133名無しさん@1周年
NGNG 俺ダブとか音響、エレクトロニカみたいな音がずっと好きで音のほうに部屋を合わせてったクチだわ。
部屋全体から音が感じられるみたいな。
部屋全体から音が感じられるみたいな。
134D
NGNG 129
賛同
賛同
135名無しさん@1周年
NGNG 歌謡ポップスが糞というやつは信用できない
136名無しさん@1周年
NGNG 「音響、エレクトロニカ」このキーワードを出すヤツはミーハー
137名無しさん@1周年
NGNG 駄目だ。
ここに書き込んでる奴らは全員わかってない。
分かっている奴は書き込まない。
何故なら分からない奴に何を言っても無意味ということが分かっているからだ。
俺はわかっていない。
分かっている人は俺が分からなくてもいいから、ズバリ正解を教えてよ。
何を聞いたら最強になれるの?
お勧めアーティスト3人教えてよ。
ここに書き込んでる奴らは全員わかってない。
分かっている奴は書き込まない。
何故なら分からない奴に何を言っても無意味ということが分かっているからだ。
俺はわかっていない。
分かっている人は俺が分からなくてもいいから、ズバリ正解を教えてよ。
何を聞いたら最強になれるの?
お勧めアーティスト3人教えてよ。
138名無しさん@1周年
NGNG139名無しさん@1周年
NGNG age
140名無しさん@1周年
NGNG おすすめの映像・音楽ねえのけ?
141名無しさん@1周年
NGNG MJQでいいんでねぇのげ
142名無しさん@1周年
NGNG カフェ・デ・マール
143名無しさん@1周年
NGNG マヌーシュ・スウィングもの
144名無しさん@1周年
NGNG JポップJポップ言ってバカにすんない。
キリンジ(冨田恵一)小西康陽、青山陽一に池田正典。他いろいろ。
カコイイ&質の高いミュージシャンはイパーイいるよ。
キリンジ(冨田恵一)小西康陽、青山陽一に池田正典。他いろいろ。
カコイイ&質の高いミュージシャンはイパーイいるよ。
145名無しさん@1周年
NGNG ヴァーミリオン・プレジャー・ナイトはどうよ
146名無しさん@1周年
NGNG でもさ、歌詞が日本語だってだけでダメってのも確かにあるしな。
147名無しさん@1周年
NGNG マジメな話、EAMES FILMのDVDを流しっぱなしにしといたらどうだ?
安いし、なによりPowers of Tenは何回見ても陳腐にならない、素晴らしい作品だよ。
EAMESの名前があざとく感じるならば、だまって流しておけば良いだけ。
安いし、なによりPowers of Tenは何回見ても陳腐にならない、素晴らしい作品だよ。
EAMESの名前があざとく感じるならば、だまって流しておけば良いだけ。
148名無しさん@1周年
NGNG 和な空間だったら戦前のジャズ・ソングとかなら日本語でもええんちゃう?
149名無しさん@1周年
NGNG >Powers of Ten
それってどんな感じでしょうか。アマゾンで買おうか迷い中
それってどんな感じでしょうか。アマゾンで買おうか迷い中
150名無しさん@1周年
NGNG151se
NGNGはっきりいって10分持ちません。俺ではなく彼女が。
5分を待たずニギニギしてくるんですけど..
152名無しさん@1周年
NGNG 年末age
153名無しさん@1周年
NGNG カノン100%を聞きながら眠りに落ちるのが最近のお気に入り
154名無しさん@1周年
NGNG >144
>キリンジ(冨田恵一)小西康陽、青山陽一に池田正典。他いろいろ。
>カコイイ&質の高いミュージシャンはイパーイいるよ。
かっこわるー
>キリンジ(冨田恵一)小西康陽、青山陽一に池田正典。他いろいろ。
>カコイイ&質の高いミュージシャンはイパーイいるよ。
かっこわるー
155名無しさん@1周年
NGNG しかしインテリアに合わせて生活&趣味を変えるって
変ですね。そのような部屋はセンスが良いとは言えないよ。
ふつうは逆ですよ。
変ですね。そのような部屋はセンスが良いとは言えないよ。
ふつうは逆ですよ。
157FF
NGNG 155 名前:名無しさん@1周年 :02/12/30 08:40
しかしインテリアに合わせて生活&趣味を変えるって
変ですね。そのような部屋はセンスが良いとは言えないよ。
ふつうは逆ですよ。
156 名前:名無しさん@1周年 :02/12/30 08:57
>>155
決め付けることはない
逆からのアプローチもあってヨシ
しかしインテリアに合わせて生活&趣味を変えるって
変ですね。そのような部屋はセンスが良いとは言えないよ。
ふつうは逆ですよ。
156 名前:名無しさん@1周年 :02/12/30 08:57
>>155
決め付けることはない
逆からのアプローチもあってヨシ
158名無しさん@1周年
NGNG なんにでも完璧求めるんだったら、
まず高学歴になってからね。
まず高学歴になってからね。
159名無しさん@1周年
NGNG 今でもまだ居たのか。学歴ネタ振る奴って。
160名無しさん@1周年
NGNG 所詮シャープのラジカセ使ってんだろ?
あ、B&Oもラジカセだぞ。
あ、B&Oもラジカセだぞ。
161名無しさん@1周年
NGNG でも低学歴=低収入だからなぁ・・・
163名無しさん@1周年
NGNG おい、ネタじゃねーよ
164あぼーん
NGNGあぼーん
165あぼーん
NGNGあぼーん
166名無しさん@1周年
NGNG 早く冬休み終らね〜かなあ
冬厨はいやずら
冬厨はいやずら
167名無しさん@1周年
NGNG つか誰も>>150の「アフリカのアマゾン」発言に突っ込まないのか?
169山崎渉
NGNG (^^)
170名無しさん@1周年
NGNG キモイスレですね〜ここは
171名無しさん@1周年
NGNG 日経CNBC
172名無しさん@1周年
NGNG173名無しさん@1周年
NGNG おしゃれな部屋でおしゃれな音楽とやらをおしゃれなB&Oですか?
うん、おしゃれだね。
しあわせですか?
ケケ
うん、おしゃれだね。
しあわせですか?
ケケ
174名無しさん@1周年
NGNG おしゃれな部屋もおしゃれな音楽も
自己満足的にはOKだと思う。
でもそれを人に見せたがったり
聴かせたがったりした途端
とても気持ち悪いモノになる。
自己満足的にはOKだと思う。
でもそれを人に見せたがったり
聴かせたがったりした途端
とても気持ち悪いモノになる。
175名無しさん@1周年
NGNG176名無しさん@1周年
NGNG >でもそれを人に見せたがったり
結構いるよねインテリアを遠回しに自慢する人。
結構いるよねインテリアを遠回しに自慢する人。
177名無しさん@1周年
NGNG 電気グルーヴ「野球ディスコ」
でかんべんしてください
でかんべんしてください
178名無しさん@1周年
NGNG 176、いたたたた。それを言われると、つらい。反省します。
179山崎渉
NGNG (^^;
180名無しさん@3周年
NGNG シベリウスの7番
181名無しさん@3周年
NGNG 戦国自衛隊
ペキン原人
ペキン原人
182名無しさん@3周年
NGNG ボサノバ
カフェミュージック
スクリーンミュージック
ジャズピアノ
リラックスミュージック
カフェミュージック
スクリーンミュージック
ジャズピアノ
リラックスミュージック
183山崎渉
NGNG (^^)
184名無しさん@3周年
NGNG185名無しさん@3周年
NGNG ボサノバ
カフェミュージック
スクリーンミュージック
カフェミュージック
スクリーンミュージック
186名無しさん@3周年
NGNG 重要あげ
187名無しさん@3周年
NGNG 歴史 経済 インターネット 音楽
188山崎渉
NGNG (^^)
189山崎渉
NGNG ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
190名無しさん@3周年
NGNG191名無しさん@3周年
NGNG 重要あげ
192名無しさん@3周年
NGNG 好きの物聞いてりゃいいのよ。
それに美がないひとはそれまでよ。
家具選びと同じ。
それに美がないひとはそれまでよ。
家具選びと同じ。
193あぼーん
NGNGあぼーん
194名無しさん@3周年
NGNG やっぱ俺的には何でもセンスが重要と思うのよね。
やっぱしセンスある奴はセンスいい選び方するし、
もの選びにもセンスが現れるんだよね、っていうことは
センスのある奴にとっては簡単にわかるセンスさ。
やっぱしセンスある奴はセンスいい選び方するし、
もの選びにもセンスが現れるんだよね、っていうことは
センスのある奴にとっては簡単にわかるセンスさ。
195あぼーん
NGNGあぼーん
196あぼーん
NGNGあぼーん
197あぼーん
NGNGあぼーん
198名無しさん@3周年
NGNG 家具板の軸スレ
重要age
重要age
200名無しさん@3周年
NGNG やっぱ俺的には何でもセンスが重要と思うのよね。
やっぱしセンスある奴はセンスいい選び方するし、
もの選びにもセンスが現れるんだよね、っていうことは
センスのある奴にとっては簡単にわかるセンスさ。
やっぱしセンスある奴はセンスいい選び方するし、
もの選びにもセンスが現れるんだよね、っていうことは
センスのある奴にとっては簡単にわかるセンスさ。
201名無しさん@3周年
NGNG ゲームミュージックなんか聞くかよ。
ゲームは嫌いじゃないけど話にならんがな。
ゲームは嫌いじゃないけど話にならんがな。
202あぼーん
NGNGあぼーん
203名無しさん@3周年
NGNG 良すれ
204あぼーん
NGNGあぼーん
205山崎渉
NGNG ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
206名無しさん@3周年
NGNG いんてりあげ
207名無しさん@3周年
NGNG208名無しさん@3周年
NGNG いや〜>>1ってばかだね〜
ハリウッド映画だっていいのあるんよ
DAだっていい歌あるんよ
個人的にはちょい暗めの照明でクラプトンなんかきいて
ダラダラ夜を過ごしたいな〜
あんまクラプトン知らないけど
あとさ 俺ゲーマーじゃないけどFFの音楽は凄いのが多いよ〜
ハリウッド映画だっていいのあるんよ
DAだっていい歌あるんよ
個人的にはちょい暗めの照明でクラプトンなんかきいて
ダラダラ夜を過ごしたいな〜
あんまクラプトン知らないけど
あとさ 俺ゲーマーじゃないけどFFの音楽は凄いのが多いよ〜
209名無しさん@3周年
NGNG ろっくはださいよ
210名無しさん@3周年
NGNG Rhapsody大好きだけど、これが似合い部屋なんて間違っても追求したくないでつ
211名無しさん@3周年
NGNG これが似合う部屋、失礼
212名無しさん@3周年
NGNG 意外とインドの古典音楽はまったりできるぞ
213山崎渉
NGNG ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
214名無しさん@3周年
NGNG215名無しさん@3周年
NGNG インテリアに似合う趣味や嗜好を求める時点で
センスが良いとは言えない。
センスが良いとは言えない。
216名無しさん@3周年
NGNG センスの悪い映画や音楽に触れている時点でセンスが良いとはいえない。
217名無しさん@3周年
NGNG 他人の揚げ足とる前に、素直にてめえがイイと思う音楽書こうぜ。
218名無しさん@3周年
NGNG エゴラッピンは好きなんだけど。
ダメなのかな?宇多田ヒカルは持ってないけど、
彼女が来たときに聞くのを想像したら悪くないかもよ。
インテリアとしてね。
ダメなのかな?宇多田ヒカルは持ってないけど、
彼女が来たときに聞くのを想像したら悪くないかもよ。
インテリアとしてね。
219名無しさん@3周年
NGNG エゴラッピンは似非っぷりがダサい。
ダサい上に語るのがもっとダサい。
ダサい上に語るのがもっとダサい。
221名無しさん@3周年
NGNG えっ クラプトンってださいの?
まぁ人それぞれだからいいけど
まぁ人それぞれだからいいけど
222名無しさん@3周年
NGNG スカパーは必須
223名無しさん@3周年
NGNG DVD・スカパー→VHS
CD・スカパー→MD
CD・スカパー→MD
224名無しさん@3周年
NGNG 世の中には音楽や映像という名前のついたクソが
あることは知っている。しかし「インテリアとしての...」
とか公言して憚らないのは、クソの上塗りだ。
音楽を音楽として映像を映像として楽しめる
知性が足りないんだな。エリック・サティも
草葉の陰でさぞや喜んでることだろうな!
(反語的表現ですよ、念のために言っておくけど)
あることは知っている。しかし「インテリアとしての...」
とか公言して憚らないのは、クソの上塗りだ。
音楽を音楽として映像を映像として楽しめる
知性が足りないんだな。エリック・サティも
草葉の陰でさぞや喜んでることだろうな!
(反語的表現ですよ、念のために言っておくけど)
225名無しさん@3周年
NGNG226名無しさん@3周年
NGNG everything we do is music
227名無しさん@3周年
NGNG マスターアットザワークがすき
228名無しさん@3周年
NGNG >>1が言ってる音楽ってBGM程度に聞くときのこと?
それともどんな時も聞かないって事?
まさか後者じゃないよね?
あとハリウッドが駄目ってなると、フィギア系インテリアの人も否定するワケじゃん?
スターウォーズ飾ってる人って結構いるし
>>221がいうように人それぞれだからいいんだろうけど
スレ立てるような事じゃなくない? と今さら言ってみる
それともどんな時も聞かないって事?
まさか後者じゃないよね?
あとハリウッドが駄目ってなると、フィギア系インテリアの人も否定するワケじゃん?
スターウォーズ飾ってる人って結構いるし
>>221がいうように人それぞれだからいいんだろうけど
スレ立てるような事じゃなくない? と今さら言ってみる
229名無しさん@3周年
NGNG 1は、赤字続きでヒーヒーいいながらカフェ経営してる
奴がセレクトしたオシャレなコンピシリーズでも聞いてろよ。
奴がセレクトしたオシャレなコンピシリーズでも聞いてろよ。
230名無しさん@3周年
NGNG 映像=歴史・音楽
音楽=パンク・レゲエ・ヒップホップ
音楽=パンク・レゲエ・ヒップホップ
231名無しさん@3周年
NGNG インテリアも音楽も映像も中途半端になるね。
232山崎 渉
NGNG__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
233山崎 渉
NGNG__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
234名無しさん@3周年
NGNG 人の家具やインテリアについて貶してる奴ってなんかバブル期の残党って感じ
ダサすぎるといつも思う
ダサすぎるといつも思う
235名無しさん@3周年
NGNG どんなにインテリアがおしゃれでも
なんとなく、特別見たいわけでもないのに適当にテレビつけてるのってダサイ。
ワイドショーとか流れてたらぶち壊し。
だったら何もつけないほうがまし。
いるんだよねぇ、テレビ依存症てのが・・・こういう人って早く老けてしまいそう・・・
なんとなく、特別見たいわけでもないのに適当にテレビつけてるのってダサイ。
ワイドショーとか流れてたらぶち壊し。
だったら何もつけないほうがまし。
いるんだよねぇ、テレビ依存症てのが・・・こういう人って早く老けてしまいそう・・・
236名無しさん@3周年
NGNG リッジレーサー5のミュージックプレーヤーはだめですか?
車が延々走ってるのが流されますが。
車が延々走ってるのが流されますが。
237名無しさん@3周年
NGNG239ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
NGNG ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
240名無しさん@3周年
NGNG テレビの音消して流す人って、音無くして映像だけ観てんのか?
242山崎 渉
NGNG (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
243名無しさん@3周年
NGNG 個人的に好きなのでage
244名無しさん@3周年
NGNG 音楽をインテリアとして聴くってなんか
物凄くカコワルイと思うんですが.......
音楽って好きだから聴くもんじゃないのか?
ファッションじゃないと思う
物凄くカコワルイと思うんですが.......
音楽って好きだから聴くもんじゃないのか?
ファッションじゃないと思う
245名無しさん@3周年
NGNG インテリアだって好きだからやるもんだろ。
246名無しさん@3周年
NGNG 家具のテクノってコンセプトでやってた
BLTレーベルの「Exhibitions」ってコンピ良いよ。
是非、聴いてみて。
BLTレーベルの「Exhibitions」ってコンピ良いよ。
是非、聴いてみて。
247名無しさん@3周年
NGNG インテリアによって似合う音楽はそれぞれだと
思うけど。自分の部屋はアメリカンテイストなので
プレスリーをがんがんにしてますけど。
思うけど。自分の部屋はアメリカンテイストなので
プレスリーをがんがんにしてますけど。
248名無しさん@3周年
NGNG プレスリーカコイイ・・・・
249名無しさん@3周年
NGNG250名無しさん@3周年
NGNG Nick Woodの「SOUND VIRUS」とか良いよ。
251名無しさん@3周年
NGNG 下らないテレビ番組をついつい見ないのも結構大変なのは自分だけかなぁ
分かっちゃいても見て育ってるし、自分がつけなくても家族が常時かけてる
始末・・・ワイドショー&サスペンスヲタのオカンなんて嫌いだ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
分かっちゃいても見て育ってるし、自分がつけなくても家族が常時かけてる
始末・・・ワイドショー&サスペンスヲタのオカンなんて嫌いだ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
253名無しさん@3周年
NGNG254名無しさん@3周年
NGNG お前ら、BOΦWYに決まってんでしょ?
255名無しさん@3周年
NGNG Radioheadを主張しない音量で流してる。
会話をすると聞き取れないぐらいの音。
最近はSpiritualizedなんかもお気に入り。
インテリアは・・・和室にシンプルモダン(表現微妙だけど)。
極力物の少ない空間を目指してコーディネイト。テレビは置かない。
最近インテリアにこってるけど、本当はあまり興味ない。
音楽は結構好き。
会話をすると聞き取れないぐらいの音。
最近はSpiritualizedなんかもお気に入り。
インテリアは・・・和室にシンプルモダン(表現微妙だけど)。
極力物の少ない空間を目指してコーディネイト。テレビは置かない。
最近インテリアにこってるけど、本当はあまり興味ない。
音楽は結構好き。
256名無しさん@3周年
NGNG このスレにはクラシックを聞いている知的な連中は皆無なのか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
漏れは家具化したTANNOYで浸ってるが。
インテリアもそれ相当のインテリア雑誌を賑わしているような
安っぽいものではなく、職人が作りこんだ(高級家具・調度品)で決めているが
このスレの低所得収入のDQNには到底無理な生活。
ちなみに30台前半でここまでの生活をしている、
奴はいまだであった事がない。
ってゆうか俺を収入とセンスを含めて抜いた奴に出会ったことはない。
はっきりいって。
漏れは家具化したTANNOYで浸ってるが。
インテリアもそれ相当のインテリア雑誌を賑わしているような
安っぽいものではなく、職人が作りこんだ(高級家具・調度品)で決めているが
このスレの低所得収入のDQNには到底無理な生活。
ちなみに30台前半でここまでの生活をしている、
奴はいまだであった事がない。
ってゆうか俺を収入とセンスを含めて抜いた奴に出会ったことはない。
はっきりいって。
257名無しさん@3周年
NGNG こんな釣りで俺様がクマー!!!!!(AA略
258名無しさん@3周年
NGNG 256みたいな自分最高な人が「漏れ」とか使うだろうか
ついつい釣られてしまう自分は凡人。
ついつい釣られてしまう自分は凡人。
259名無しさん@3周年
NGNG >256
あんたんちって鈴木その故タンみたいなブルジョワ風なの?
悪趣味ですね。凡凡DQN丸出し。禿哀れ。ご愁傷様。
あんたんちって鈴木その故タンみたいなブルジョワ風なの?
悪趣味ですね。凡凡DQN丸出し。禿哀れ。ご愁傷様。
260名無しさん@3周年
NGNG クレモンティーヌを流してます。
261名無しさん@3周年
NGNG レモンティー流しに捨てました
262名無しさん@3周年
NGNG 漏れは仕事柄、数十億の資産を持ったひとを毎日相手にしてるけど
そういう人に共通してるのは256らしさがないってことなんだよな。
成り上がりの貧乏育ちはなんか必死。
まぁ、漏れ自体は20パーセント課税の普通のリーマンですが。
上を知らない香具師は、その程度の世界で生きてるわけで。。。
そういう人に共通してるのは256らしさがないってことなんだよな。
成り上がりの貧乏育ちはなんか必死。
まぁ、漏れ自体は20パーセント課税の普通のリーマンですが。
上を知らない香具師は、その程度の世界で生きてるわけで。。。
264名無しさん@3周年
NGNG で・256が指摘してるような
クラシックを流してる香倶師はおらぬか?
モーツァルトだとかなりださすぎるんだが。
クラシックを流してる香倶師はおらぬか?
モーツァルトだとかなりださすぎるんだが。
266名無しさん@3周年
NGNG 暗めの間接照明の部屋でパシフィック・ムーン・レーベル聞いてます。
267名無しさん@3周年
NGNG でみたりふろむぱりを今聴いてる。
スカパーのセリエあーの試合と試合の間の曲も好き。
あとフーディーズtvのラジオ
スカパーのセリエあーの試合と試合の間の曲も好き。
あとフーディーズtvのラジオ
268名無しさん@3周年
NGNG EMAGE4
269名無しさん@3周年
NGNG 団地住まいだけどバッハ大好き。
270名無しさん@3周年
NGNG バッハだけじゃ判らん。
俺は無伴奏ヴァイオリン曲集が好きだが。
俺は無伴奏ヴァイオリン曲集が好きだが。
271名無しさん@3周年
NGNG ぶっちゃけワカラン。
272名無しさん@3周年
NGNG アニソンでいいだろ。
肩肘張ったところで、己の価値はかわらんよ。
客が来たときだけ、クラシックでもジャズでもヒーリングでも流せや。
肩肘張ったところで、己の価値はかわらんよ。
客が来たときだけ、クラシックでもジャズでもヒーリングでも流せや。
273名無しさん@3周年
NGNG >>272
意味不明
意味不明
274名無しさん@3周年
NGNG てか、「クラシック・ジャズ=肩肘張る」って何よ。
好きで聴いちゃ悪いんか? あ゙ぁ?
好きで聴いちゃ悪いんか? あ゙ぁ?
275名無しさん@3周年
NGNG ノラジョーンズはダメかい?
お洒落かどうかは知らないけど、落ち着くよ
お洒落かどうかは知らないけど、落ち着くよ
276名無しさん@3周年
NGNG >>275
俺も聞いてるよ。
俺も聞いてるよ。
279名無しさん@3周年
NGNG まーらーを80%の音量で
(サッシがビビる一歩手前)
豪快に聞いている。
こだわりのインテリアはアナログ版を壁面に展示。ジャズ喫茶風の渋めに決めてる。
(サッシがビビる一歩手前)
豪快に聞いている。
こだわりのインテリアはアナログ版を壁面に展示。ジャズ喫茶風の渋めに決めてる。
281名無しさん@3周年
NGNG OrbとかO-dinとかを最近はよく流してます。
後、KLFのChilloutとか細野さんのNDEとか
初期のエイフェックスツインとか。
アンビエント、エレクトロニカ系はインテリアのBGMに最適かなと。
後、KLFのChilloutとか細野さんのNDEとか
初期のエイフェックスツインとか。
アンビエント、エレクトロニカ系はインテリアのBGMに最適かなと。
282名無しさん@3周年
NGNG パットメセニーとか聴いてます。
283名無しさん@3周年
NGNG ウルトラリビングとかいいよ。
284名無しさん@3周年
NGNG アンパンマン
285名無しさん@3周年
NGNG しかしおまいら、そこまで気取ってどうするつもりなんだ?
286名無しさん@3周年
NGNG オーディオ B&O
音楽 マーラー ショスタコ だねたまにファドとかバラード
きついのもきくけどさ
映画 近未来系SF
TVヒストリー ディスカバリー NHK
ごった煮だな
音楽 マーラー ショスタコ だねたまにファドとかバラード
きついのもきくけどさ
映画 近未来系SF
TVヒストリー ディスカバリー NHK
ごった煮だな
287名無しさん@3周年
NGNG iTunes流しっぱなしです。
288名無しさん@3周年
NGNG インテリアに合わせて余り聴きたくも無い音楽を聴くのは
愚かな行為だと思いますね。
聴いている音楽に合わせてインテリアを創る方がいいんでは?
愚かな行為だと思いますね。
聴いている音楽に合わせてインテリアを創る方がいいんでは?
289名無しさん@3周年
NGNG290名無しさん@3周年
NGNG >>289
まあ、どちらも安っぽくなるのは否めないな。
まあ、どちらも安っぽくなるのは否めないな。
291名無しさん@3周年
NGNG おいガキ共
次は何聴いてるって背伸びして言って
大人を笑わせてくれるんだい?
次は何聴いてるって背伸びして言って
大人を笑わせてくれるんだい?
293名無しさん@3周年
NGNG >>292
そんなショパン好きなお前のインテリアはどんのものですか?
そんなショパン好きなお前のインテリアはどんのものですか?
294名無しさん@3周年
NGNG295名無しさん@3周年
NGNG >>294
オーソドックスというと、ミースやコルブ等の家具を置いてるんですかね?
オーソドックスというと、ミースやコルブ等の家具を置いてるんですかね?
296名無しさん@3周年
NGNG 目標です、目標。
297名無しさん@3周年
NGNG 好きじゃないものを無理矢理聴くよな規制はしないけれど
とりあえずワイドショー系のかけっぱは注意してる。。。
とりあえずワイドショー系のかけっぱは注意してる。。。
298名無しさん@3周年
NGNG 部屋の電気ちょっと落としてフィッシュマンズ聞いてる
299名無しさん@3周年
NGNG キモ
300名無しさん@3周年
NGNG 仕事で疲れて、風呂つかるとき、
鳥山雄司さんの「世界遺産」組曲 とか、
MFSBの「The love is the Message」
風呂出て、ビール飲んだり、本読むときは
オスカー・ピーター村「girl talk」とか
ウエザーリポート「ヘビーウエザー」とか
寝るときは殆どクラッシックかな、
ブラームス「交響曲第4番」が多いです。
ちなみに、エッチするときは、
ビル・エヴァンス「Portrait in Jazz」が多いです。
鳥山雄司さんの「世界遺産」組曲 とか、
MFSBの「The love is the Message」
風呂出て、ビール飲んだり、本読むときは
オスカー・ピーター村「girl talk」とか
ウエザーリポート「ヘビーウエザー」とか
寝るときは殆どクラッシックかな、
ブラームス「交響曲第4番」が多いです。
ちなみに、エッチするときは、
ビル・エヴァンス「Portrait in Jazz」が多いです。
301名無しさん@3周年
NGNG 一読推薦age
302名無しさん@3周年
NGNG 無音が一番だよおめーら。
鳥の鳴き声、虫の鳴き声、
布団を叩く音、トラックの音…
インテリアの原点は生活すること。
生活音が最高の音楽だ。
鳥の鳴き声、虫の鳴き声、
布団を叩く音、トラックの音…
インテリアの原点は生活すること。
生活音が最高の音楽だ。
303名無しさん@3周年
NGNG 鼻歌とか口笛とかな
304名無しさん@3周年
NGNG 電車とか隣の晩セックスとかな
305名無しさん@3周年
NGNG アニソン最高
306名無しさん@3周年
NGNG 家の中でも他人の視線を気にするのか
307名無しさん@3周年
NGNG そうだな、あんまりあれだとオープンカフェとかにいる田舎者みたいだな
誰も見てねーから、好きな音楽聞いて好きな物みれバー
まぁーオレぐらい洗練されると必然的にハイクオリティーな映像、音楽を
自然と聞くようになるけどな
ちなみにぎろっぽんには虫も鳥もいないんだわ
誰も見てねーから、好きな音楽聞いて好きな物みれバー
まぁーオレぐらい洗練されると必然的にハイクオリティーな映像、音楽を
自然と聞くようになるけどな
ちなみにぎろっぽんには虫も鳥もいないんだわ
308名無しさん@3周年
NGNG 1ヶ月放置されるのはどんな気分だい?
309名無しさん@3周年
NGNG 自分は海の見えるガラス張りのケーススタディーハウスみたいな家にすんでるよ。
んで家具は全部ジャスパーモリソンがデザインしたものに統一してる。
そんで音楽は藤原ヒロシとかかな。。。
んで家具は全部ジャスパーモリソンがデザインしたものに統一してる。
そんで音楽は藤原ヒロシとかかな。。。
310名無しさん@3周年
NGNG NIGOさん?
31148
NGNG いや、NIGOはジャスパー・モリソンじゃなくてジャン・プルーヴェだろ。
312名無しさん@3周年
NGNG シベリウス最高!
313名無しさん@3周年
NGNG シベリウスの何よ。
ヴァイオリン協奏曲か?
連作交響詩か?
ヴァイオリン協奏曲か?
連作交響詩か?
314名無しさん@3周年
NGNG ノイズ三昧
315名無しさん@3周年
NGNG シューゲイザー聞いてますが
316名無しさん@3周年
NGNG 最強はRoyksoppだな。
317名無しさん@3周年
NGNG ハネノネが
かっこいい
かっこいい
318名無しさん@3周年
NGNG FUGAZIだな。
319名無しさん@3周年
NGNG ゴダイゴ
320名無しさん@3周年
NGNG hotel Costesとかボサ系の曲とかインドっぽいのとか、world系みたいなの。
アジアにこってる友達は姫神とか流してたりするけど、微妙。
アジアにこってる友達は姫神とか流してたりするけど、微妙。
321名無しさん@3周年
05/02/10 03:18:01 デリンジャー・エスケイプ・プラン
322名無しさん@3周年
05/02/10 19:38:07 朝→ラウンジ
昼→ボサノバ
夜→ソウル・ダンスミュージック(落ち着いた感じのソウルは音量小で)
テレビはない方が部屋は確かに引き締まる。
ただ部屋に物をごちゃごちゃ置かないことの方が重要
夜は間接照明を併せてうまく使えば、さらにgood
昼→ボサノバ
夜→ソウル・ダンスミュージック(落ち着いた感じのソウルは音量小で)
テレビはない方が部屋は確かに引き締まる。
ただ部屋に物をごちゃごちゃ置かないことの方が重要
夜は間接照明を併せてうまく使えば、さらにgood
323名無しさん@3周年
05/02/14 10:26:32 age
324名無しさん@3周年
05/02/14 21:07:06 アメリサントラ。部屋の中だけモンマルトル。
サントラ系なら基本的に何でも好き。
ジョプリンのピアノラグ集。
テレビはあるけど滅多に見ないです。
サントラ系なら基本的に何でも好き。
ジョプリンのピアノラグ集。
テレビはあるけど滅多に見ないです。
325名無しさん@3周年
05/02/16 14:31:39 つーか、好きなの聞けよw
326名無しさん@3周年
05/02/16 16:34:35 つーか逆じゃね?
好きな音楽やファッションで
インテリアの方向が決まらね?
あとスレ違いだけど賃貸住宅の人以外は家から考えれ
自称インテリア好き、が酷い家に住んでると萎える
部屋単位でしか物が見えてないんだね
マクロのセンスが良い人はかっこいいよ
好きな音楽やファッションで
インテリアの方向が決まらね?
あとスレ違いだけど賃貸住宅の人以外は家から考えれ
自称インテリア好き、が酷い家に住んでると萎える
部屋単位でしか物が見えてないんだね
マクロのセンスが良い人はかっこいいよ
327名無しさん@3周年
05/02/17 00:48:21 >あとスレ違いだけど賃貸住宅の人以外は家から考えれ
>自称インテリア好き、が酷い家に住んでると萎える
>部屋単位でしか物が見えてないんだね
はげど
でも家ごとまるっと変えるのは大変だと思う
資金面・家族の好みetc.色々問題あるよ
間取りからして酷すぎて、劇的ビホーアフターでも呼ぶかって位の家に住んでると
「取り敢えず自分の部屋だけでも」になる('A`)ウチノイエ アリエネー
>自称インテリア好き、が酷い家に住んでると萎える
>部屋単位でしか物が見えてないんだね
はげど
でも家ごとまるっと変えるのは大変だと思う
資金面・家族の好みetc.色々問題あるよ
間取りからして酷すぎて、劇的ビホーアフターでも呼ぶかって位の家に住んでると
「取り敢えず自分の部屋だけでも」になる('A`)ウチノイエ アリエネー
328名無しさん@3周年
05/03/16 18:12:07 歌詞があるものはどうしても部屋の空気を干渉してしまう
329名無しさん@3周年
05/03/17 14:41:32 最近パワーホールが似合う部屋になってきた
330名無しさん@3周年
05/03/20 21:14:32 大画面プラズマTVとプロジェクタどっちがいいか悩む
331名無しさん@3周年
2005/03/25(金) 02:04:37 自分はメタルをよく聴くんですけど
テーマカラーは北欧的なメロスピキラキラ系統ではなく
LA的ニューメタルかつモダンリフザクザク、パンテラ風味で
カチッと整合性があるまるでドリームシアターのような機能的な部屋を創りたいんですけど
照明などは間接照明でORPHANED LAND・NAIL等からイメージされる雰囲気にし
後はケルティックな遊び心も忘れずに取り入れたいですね。
テーマカラーは北欧的なメロスピキラキラ系統ではなく
LA的ニューメタルかつモダンリフザクザク、パンテラ風味で
カチッと整合性があるまるでドリームシアターのような機能的な部屋を創りたいんですけど
照明などは間接照明でORPHANED LAND・NAIL等からイメージされる雰囲気にし
後はケルティックな遊び心も忘れずに取り入れたいですね。
332名無しさん@3周年
2005/03/25(金) 08:39:02 全く分からないのが、
「音楽をインテリアとして聴く≠楽しんで聴く」って勝手に解釈する人間が多いって事だな。
じゃぁ何だ?お前らはインテリアコーディネートを楽しんでないんだな?
要するにただ音楽について無頓着なだけだろ?
「音楽をインテリアとして聴く≠楽しんで聴く」って勝手に解釈する人間が多いって事だな。
じゃぁ何だ?お前らはインテリアコーディネートを楽しんでないんだな?
要するにただ音楽について無頓着なだけだろ?
333名無しさん@3周年
2005/03/25(金) 08:40:04 まるで、全くインテリアに興味のない人間が
「部屋は一番自分が生活しやすい状態が一番だ」って言うのを聞いているようだ。
何故インテリア板でこの意見がまかり通るのかが甚だ疑問だ。
「部屋は一番自分が生活しやすい状態が一番だ」って言うのを聞いているようだ。
何故インテリア板でこの意見がまかり通るのかが甚だ疑問だ。
334名無しさん@3周年
2005/03/25(金) 12:57:36 居住性を無視して「お洒落」な部屋を作ってる奴がいるのも事実だがな。
335名無しさん@3周年
2005/05/05(木) 14:16:43 プロジェクターのおすすめまだー!
336名無しさん@3周年
2005/05/05(木) 18:41:23 俺マンコとチン子かざってるyo
337名無しさん@3周年
2005/05/05(木) 20:27:33 都会も田舎も関係ないよ。上京してから何か自分が変わったか?
と考えても何も変わらないんだよ。変わったというのは単に上辺だけ
流されただけでしょう。音楽までカッコだけで選ぶのはおかしいと思うよ。
有名デザイナーもカッコだけでデザインしているわけではないでしょう。
と考えても何も変わらないんだよ。変わったというのは単に上辺だけ
流されただけでしょう。音楽までカッコだけで選ぶのはおかしいと思うよ。
有名デザイナーもカッコだけでデザインしているわけではないでしょう。
338名無しさん@3周年
2005/06/03(金) 04:42:36 スライドプロジェクタ−で自分の理想の部屋を投影させる。気分を変えたいときは
スライドを交換すれば簡単に模様替えができる
スライドを交換すれば簡単に模様替えができる
339名無しさん@3周年
2005/06/21(火) 04:01:33 インテリアとして無難なサイト
http://www.hwphotography.com/
http://www.hwphotography.com/
340名無しさん@3周年
2005/10/07(金) 00:35:07 深夜ラジオに流れるマターリとした曲が好き
341名無しさん@3周年
2005/11/21(月) 14:01:00342名無しさん@3周年
2005/11/21(月) 22:06:28 __,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二 ,,..=''" ""''=-、_
~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、 ヽ、 ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
`/ ヽ ヽ‐-、 ヽ / .り り と |
|エ` =''''エヱ,'' ‐/ /\ .l l. り り う 〈
{0}` {0} ヽ \| |. り り り 〉
| "' , ' i /\ | 〉 .り り り |
. /¨`ヽ 。゚ , ' l ヽ__ / 〈 り り り |
/ ノ / ,r、`i/ l. り り り 〈
. |_/|| / 2り / _ノ り り ,〉
|_/ / / (_/|-=二__ り /
|_/ / 入. | \____/
ヽ、,,,........,,,,_/ / || |l|
=ニ_" ̄-...._,二 ,,..=''" ""''=-、_
~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、 ヽ、 ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
`/ ヽ ヽ‐-、 ヽ / .り り と |
|エ` =''''エヱ,'' ‐/ /\ .l l. り り う 〈
{0}` {0} ヽ \| |. り り り 〉
| "' , ' i /\ | 〉 .り り り |
. /¨`ヽ 。゚ , ' l ヽ__ / 〈 り り り |
/ ノ / ,r、`i/ l. り り り 〈
. |_/|| / 2り / _ノ り り ,〉
|_/ / / (_/|-=二__ り /
|_/ / 入. | \____/
ヽ、,,,........,,,,_/ / || |l|
343名無しさん@3周年
2006/01/10(火) 00:24:56 人がうちに遊びに来て酒なんぞ飲んでる時にお気に入りのPVとかを垂れ流したりしてるよ。
そういう時はちょっとインテリア的な意味で音楽や映像を使っているといえるかもな。
自分の趣味的にジャンルとかバラバラだけど音色とかテンポとか映像の雰囲気が前後でつながってれば違和感なくスムーズに流れる。
ていうか演出にあんまりこだわってるとなんか恥ずかしいし気持ち悪いと思ってしまう。
まあ、自分の性格的にコテコテは苦手なんで。俺の部屋もはっきり「なんとか風」ではないし。
そういう時はちょっとインテリア的な意味で音楽や映像を使っているといえるかもな。
自分の趣味的にジャンルとかバラバラだけど音色とかテンポとか映像の雰囲気が前後でつながってれば違和感なくスムーズに流れる。
ていうか演出にあんまりこだわってるとなんか恥ずかしいし気持ち悪いと思ってしまう。
まあ、自分の性格的にコテコテは苦手なんで。俺の部屋もはっきり「なんとか風」ではないし。
344名無しさん@3周年
2006/05/19(金) 02:01:24 age
345名無しさん@3周年
2006/06/10(土) 13:11:09 iPod
346名無しさん@3周年
2006/06/10(土) 13:48:42 おれは80年代の曲が詰まってるアルバムや、ベンチャーズを最近はよくかける。
元々、何でも聴く派だから、楽しいし、雰囲気にもあってるけど、
アニメ系の音楽を流せないのがちょっと残念だな、オタクだし
元々、何でも聴く派だから、楽しいし、雰囲気にもあってるけど、
アニメ系の音楽を流せないのがちょっと残念だな、オタクだし
347名無しさん@3周年
2006/10/05(木) 01:34:09 自分も音楽好きだけど痛すぎるスレだな
と思うのは俺だけか?
と思うのは俺だけか?
348名無しさん@3周年
2006/10/05(木) 12:50:35 「オスカーニ−マイヤー」ってdvdがカッコイイ。
音楽もシボネとかでかかってそう
音楽もシボネとかでかかってそう
349名無しさん@3周年
2006/12/12(火) 22:43:53 うちは50型のテレビでイルカとか海の画像を流してる
350名無しさん@3周年
2006/12/12(火) 22:49:40 32インチくらいのブラウン管テレビあったんだけど
ガキの使いしか見てなかったから思い切って捨てたら
ものすごいすっきりした。勢いで洋服ダンスとか
カーペットとか全部捨てるか違う部屋に置いたら
リビングがソファとテーブルと小物ちょこっとと自転車と
スピーカーアンプ類だけになって壮観です。
ガキの使いしか見てなかったから思い切って捨てたら
ものすごいすっきりした。勢いで洋服ダンスとか
カーペットとか全部捨てるか違う部屋に置いたら
リビングがソファとテーブルと小物ちょこっとと自転車と
スピーカーアンプ類だけになって壮観です。
351名無しさん@3周年
2006/12/12(火) 23:32:13 ガキ使www
32イントwwwwwwwwww
32イントwwwwwwwwww
352名無しさん@3周年
2006/12/13(水) 05:55:34 32イントwwwwwwwwww
353名無しさん@3周年
2007/01/21(日) 16:17:11354名無しさん@3周年
2007/03/04(日) 10:13:01 マターリできる音楽
ボブ・マーレー
ハワイの曲
ボブ・マーレーの曲は正直かなり敬遠してた
DQN音楽そのものかと思ってたがかなりイイ!
もし偏見をもって聞く気がないヤシは一度キイテミレ
南国調の部屋とかカフェ風の部屋、バリ、レトロ結構なんでも合う
ハワイの曲は癒しそのもの。寝る前なんか聞くとイイよ
ボブ・マーレー
ハワイの曲
ボブ・マーレーの曲は正直かなり敬遠してた
DQN音楽そのものかと思ってたがかなりイイ!
もし偏見をもって聞く気がないヤシは一度キイテミレ
南国調の部屋とかカフェ風の部屋、バリ、レトロ結構なんでも合う
ハワイの曲は癒しそのもの。寝る前なんか聞くとイイよ
355名無しさん@3周年
2007/03/04(日) 19:09:24 ハワイの曲で思い出したが世界のカフェみたいなCDあったんだけど、どうだろう
356名無しさん@3周年
2007/03/22(木) 03:01:50 部屋は北欧スタイリッシュモダン。カクタスで流れてるような音楽が好き。ラウンジやチルアウトのコンピ。思考や作業が邪魔されない。「music for modern furniture」「コペンハーゲン・エアポート」「ストックホルム・ステーション」
リゾート気分にひたりたいならオセアニア・レコーズ。
32型液晶でテレビ番組しか見ません。映像観る時はインテリアは関係なし。
リゾート気分にひたりたいならオセアニア・レコーズ。
32型液晶でテレビ番組しか見ません。映像観る時はインテリアは関係なし。
357名無しさん@3周年
2007/03/22(木) 04:19:56 ハピマン1st
358名無しさん@3周年
2007/03/25(日) 01:57:07 music for the beautiful modern life
359名無しさん@3周年
2007/04/22(日) 23:14:37 ハウス
360名無しさん@3周年
2007/04/25(水) 00:22:58 稀に見るクソスレ
361名無しさん@3周年
2007/04/27(金) 14:48:54 カクタスってなになの
362名無しさん@3周年
2007/10/21(日) 18:43:48 music mugってどうなの?
363名無しさん@3周年
2007/12/25(火) 10:11:26 部屋には見栄えとか住み易さとか全く考えないで好きなもんを
ガンガン置いてる。
でも凄く気に入ってる。
ちなみに音楽はシーナ&ザロケッツ 「レモンティー」大音量w
ガンガン置いてる。
でも凄く気に入ってる。
ちなみに音楽はシーナ&ザロケッツ 「レモンティー」大音量w
366名無しさん@3周年
2009/04/02(木) 12:58:13 sage
367名無しさん@3周年
2010/06/04(金) 22:06:34 iPodでシャッフル
いい時代になったもんだ
いい時代になったもんだ
368名無しさん@3周年
2010/06/04(金) 22:20:11 俺の部屋は換気扇の音がBGMだぜ
369名無しさん@3周年
2010/09/15(水) 20:23:04 過疎スレでtest
370名無しさん@3周年
2010/09/18(土) 21:56:51 FAX台
コンポ台
テレビ台
レンジ台
炊飯器台
ベッド
コンポ台
テレビ台
レンジ台
炊飯器台
ベッド
371名無しさん@3周年
2011/04/18(月) 12:35:08.90 FMでいいよ
372名無しさん@3周年
2013/03/11(月) 17:45:01.08 _
|O\
| \ キリキリ
∧|∧ \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ \
∪ | (~)
∪∪ γ´⌒`ヽ
) ) {i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ( ( ´・ω・)、
(O ⌒ )O
⊂_)∪
|O\
| \ キリキリ
∧|∧ \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ \
∪ | (~)
∪∪ γ´⌒`ヽ
) ) {i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ( ( ´・ω・)、
(O ⌒ )O
⊂_)∪
373名無しさん@3周年
2014/09/14(日) 09:42:45.24 GMOpazzleクラッシックプラグマティストアラブカレー
GMOpazzleクラッシックプラグマティストアラブカレー
GMOpazzleクラッシックプラグマティストアラブカレー
GMOpazzleクラッシックプラグマティストアラブカレー
GMOpazzleクラッシックプラグマティストアラブカレー
374名無しさん@3周年
2016/12/01(木) 17:24:30.10ID:geB+0zcy youtubedeで十分
375名無しさん@3周年
2017/09/19(火) 20:34:55.02ID:bK7gAHTM ファンシャンデリアのある部屋にTVはシティーハンターのアニメ・BGMはTMネットワーク。気分はスナイパー。これ最強
376名無しさん@3周年
2018/03/24(土) 09:55:47.72ID:dhDySxlG すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
興味がある人はどうぞ
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』
84LYO
興味がある人はどうぞ
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』
84LYO
377名無しさん@3周年
2023/03/03(金) 19:17:24.06ID:hURVG3bJ ゴリラ豪雨、ヤバいよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 【芸能】トライストーン社長の小栗旬、田中圭の不倫報道に「田中が言っていることを信じたい」とのコメントを出して批判殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 明日も特に予定がない人たちの🏡
- 【動画】普通の日本人さん、電車内で通話してる若者に激怒、非常停止ボタンを押してしまう😨 [834922174]
- (´・ω・`)…
- ゆかりとかいう最強のふりかけあるじゃん
- 【速報】大谷翔平先頭打者ホームランWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 「EDが素晴らしかったアニメ」と聞いてモメンらはどのアニメを思い浮かべる? [562983582]