腕時計板ではあんまし相手にされないので立ててみました。
みなさんどんなの使ってますか?
探検
★☆ 掛時計・置時計 スレッド ☆★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1WALTER WAYLE
NGNG402名無しさん@3周年
2006/03/29(水) 01:29:27 電波時計って電波が届かないことがままあるけど
無線LANを内蔵しちょっと改造すればパソコンになりそうな高度なものを
探すよりはより現実的だね。
無線LANを内蔵しちょっと改造すればパソコンになりそうな高度なものを
探すよりはより現実的だね。
403名無しさん@3周年
2006/03/29(水) 09:43:36 セイコーのタイムリンクじゃダメなの?
404名無しさん@3周年
2006/04/05(水) 17:14:11 大阪か京都でBOHLAの壁掛け時計売ってるとこないかなぁ?
BEAMSでは完売って言われた。。。
BEAMSでは完売って言われた。。。
405名無しさん@3周年
2006/04/05(水) 17:38:04 どなたか電波時計で、
針じゃないので、
(コチコチ言わないの)
いいデザインのもの教えていただけないでしょうか?
(コンセントありでもかまいません。)
ベットサイドに時計を置いているのですが、
コチコチうるさくて眠れないことが多々あるので・・・
イライラして電池抜いて寝てしまいます。
宜しくお願いいたします。
針じゃないので、
(コチコチ言わないの)
いいデザインのもの教えていただけないでしょうか?
(コンセントありでもかまいません。)
ベットサイドに時計を置いているのですが、
コチコチうるさくて眠れないことが多々あるので・・・
イライラして電池抜いて寝てしまいます。
宜しくお願いいたします。
406名無しさん@3周年
2006/04/05(水) 20:29:24 >405
こんなのは?
↓
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s18811158
こんなのは?
↓
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s18811158
407名無しさん@3周年
2006/04/06(木) 14:13:58408名無しさん@3周年
2006/04/11(火) 18:14:58410名無しさん@3周年
2006/04/12(水) 01:48:35 CASIO IQ-48-8JF
秒針のコチコチが無くておすすめ
秒針のコチコチが無くておすすめ
411名無しさん@3周年
2006/04/12(水) 04:02:12 ジョージ・ネルソンのサンバースト・クロックヽ(´ー`)ノマンセー
412名無しさん@3周年
2006/05/10(水) 06:04:18 すみません、壁に穴をあけずに掛け時計を掛けるにはどうすればいいのでしょう。
414412
2006/05/10(水) 06:48:28 >>413
でも丸い時計なんです。
でも丸い時計なんです。
415名無しさん@3周年
2006/05/10(水) 12:54:33 四角くしてください
416412
2006/05/10(水) 17:14:18 そんな…
417名無しさん@3周年
2006/05/10(水) 22:10:29 オススメのはと時計は?
音が静かで
音が静かで
418名無しさん@3周年
2006/05/10(水) 23:45:12 ポッポー
420412
2006/05/11(木) 07:14:46 前の家では天井と壁の接点に木があったので、
そこから絵画の額縁なんかを掛けるときに使うワイヤーを垂らしたのです。
今回はそれが無いのですが、鴨居と天井の間に30cmほどのスペースがあるので
つっかえ棒のようなものでもあれば使いたいと思ってます。
鴨居にはカーテンレールが付いてるので、時計を鴨居に直接掛けることはできないんです。
皆さんも色々と工夫されてるでしょうし、面白いアイデアがあれば教えてください。
そこから絵画の額縁なんかを掛けるときに使うワイヤーを垂らしたのです。
今回はそれが無いのですが、鴨居と天井の間に30cmほどのスペースがあるので
つっかえ棒のようなものでもあれば使いたいと思ってます。
鴨居にはカーテンレールが付いてるので、時計を鴨居に直接掛けることはできないんです。
皆さんも色々と工夫されてるでしょうし、面白いアイデアがあれば教えてください。
421名無しさん@3周年
2006/05/11(木) 09:22:38 木に穴開けると修復不可能だから、壁(石膏ボード)にピンで留めてます。
かけまくりってやつ。
かけまくりってやつ。
422412
2006/05/12(金) 05:16:21 >>421
石膏がむき出しになってるですか?
石膏がむき出しになってるですか?
424421
2006/05/12(金) 12:03:09 普通は仕上げ材を貼るし、というかその質問に何の意味があるのか
425名無しさん@3周年
2006/05/12(金) 13:28:48 412は頭の弱い子
426412
2006/05/12(金) 17:18:49 (ノд・。)゜。゜。。
427名無しさん@3周年
2006/05/12(金) 18:36:53 もう1つ荒業として
壁の前にもう1つ壁を作ってしまうというのもいいかも
壁の前にもう1つ壁を作ってしまうというのもいいかも
428412
2006/05/12(金) 20:42:22 ( ̄△ ̄)ソレダ!!!
429名無しさん@3周年
2006/05/12(金) 21:02:29430名無しさん@3周年
2006/05/12(金) 22:06:49 シナランバーコアを25cmくらいの幅で切ってさ、高さは好きにすればいい。
質感出す為にワトコのオイルフィニッシュでオイル仕上げにして、
2度ぬりのとき耐水サンドペーパーでぎする。
後は穴開けて立てかければいいじゃない。
すべると思うならしたにゴムかってきて切っておいときゃいいじゃない。
自分で作った本棚の余った棚板+無印のスポットライトでベッド横の
寝る前読書用照明にしてる。
質感出す為にワトコのオイルフィニッシュでオイル仕上げにして、
2度ぬりのとき耐水サンドペーパーでぎする。
後は穴開けて立てかければいいじゃない。
すべると思うならしたにゴムかってきて切っておいときゃいいじゃない。
自分で作った本棚の余った棚板+無印のスポットライトでベッド横の
寝る前読書用照明にしてる。
431412
2006/05/14(日) 09:47:24 みなさん有難う御座います。m(_ _)m
432412
2006/05/14(日) 11:15:54 大家さんに相談したら
壁に穴をあけても良いという事がわかりました。
壁に穴をあけても良いという事がわかりました。
433名無しさん@3周年
2006/05/14(日) 12:44:26 _, ._
( ゚ Д゚)
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
( ゚ Д゚)
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
434名無しさん@3周年
2006/05/14(日) 16:15:37 頭の弱い子だ…
435412
2006/05/14(日) 21:28:55 σ(^д^;)弱いですか・・・・
436名無しさん@3周年
2006/05/15(月) 00:58:32 実際に周りにいたら面倒にまきこまれるからこういうアホには近づかん。
437名無しさん@3周年
2006/05/15(月) 01:10:59 いやけっして弱くはないよ。
つーか、許可も取らず勝手に釘を打ち込んだりするような
ある意味デリカシーのないヤツよりずっとよいと思うよ。
つーか、許可も取らず勝手に釘を打ち込んだりするような
ある意味デリカシーのないヤツよりずっとよいと思うよ。
438名無しさん@3周年
2006/05/15(月) 02:00:26 つーか、どの程度なら法的に問題無いか、つーか賃貸でも調べれば
つーか、わかるよ。
つーか、わかるよ。
439名無しさん@3周年
2006/05/15(月) 09:10:36 まぁダメだったら、網の間仕切り(つっぱり)?みたいの買って、フック付けて掛けるってのもいいんじゃない?
441412
2006/05/15(月) 21:03:22 カーテンレールの内側と外側の間にあるネジがありますよね、
そのネジと同じ径のネジ棒をホームセンターで見つけたので付けてみました。
ttp://v.isp.2ch.net/up/890bf5bd112d.jpg
強度的には不安もありますが、上の方に時計を固定できるよう、色々と試してみます。
>426以降の412さんは私ではありませんよ。
そのネジと同じ径のネジ棒をホームセンターで見つけたので付けてみました。
ttp://v.isp.2ch.net/up/890bf5bd112d.jpg
強度的には不安もありますが、上の方に時計を固定できるよう、色々と試してみます。
>426以降の412さんは私ではありませんよ。
442412
2006/05/15(月) 21:59:15 ま、でもつっぱりはダサイですね。
ではでは皆さんどうもありがとうございました。
あんまり役にたちませんでしたけどねぇ。
ではでは皆さんどうもありがとうございました。
あんまり役にたちませんでしたけどねぇ。
443名無しさん@3周年
2006/05/16(火) 08:07:13 もういちど
_, ._
( ゚ Д゚)
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
_, ._
( ゚ Д゚)
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
444名無しさん@3周年
2006/05/16(火) 11:36:25 こーいうのだったんですが
http://store.yahoo.co.jp/pro-nakashin/c-84.html
つっぱりださいですか、そーですか 使ってる私はもっとださ
いですね
それはどーも失礼しました
まぁ、412だけに言ったつもりじゃないんですけど
http://store.yahoo.co.jp/pro-nakashin/c-84.html
つっぱりださいですか、そーですか 使ってる私はもっとださ
いですね
それはどーも失礼しました
まぁ、412だけに言ったつもりじゃないんですけど
445412
2006/05/16(火) 11:46:15 >>444さん
本物の412です。442は私ではありません。
確かにちょっとださいと思いますが(ちょっとですよ…)、
今の方法でどうしても何か問題があれば、試してみる可能性もないわけではありません。
とにかくありがとうございました。
本物の412です。442は私ではありません。
確かにちょっとださいと思いますが(ちょっとですよ…)、
今の方法でどうしても何か問題があれば、試してみる可能性もないわけではありません。
とにかくありがとうございました。
446名無しさん@3周年
2006/05/17(水) 09:44:23 _, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
_, ._
( ゚ Д゚)
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
_, ._
( ゚ Д゚)
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
447412
2006/05/17(水) 18:19:52 結局カーテンレールから上に伸ばしたネジ棒の
上部に金具を付け、
そこに別のネジを付けて時計を掛けています。
ttp://free.gikoneko.net/up/source/up98789.jpg
以下の発言は私ではありません。
>426,>428,>431,>432,>435,>440,>442,>445
ヘンな人がいるのでもう発言は控えますね。
アドバイスを下さった方々、ありがとうございました。
上部に金具を付け、
そこに別のネジを付けて時計を掛けています。
ttp://free.gikoneko.net/up/source/up98789.jpg
以下の発言は私ではありません。
>426,>428,>431,>432,>435,>440,>442,>445
ヘンな人がいるのでもう発言は控えますね。
アドバイスを下さった方々、ありがとうございました。
448名無しさん@3周年
2006/05/17(水) 19:55:33 変な奴はスルーしてマターリと続けませんか?
449名無しさん@3周年
2006/05/19(金) 00:31:11 カプセルパタパタクロックのアイボリーが欲しいんだけど、どこも欠品中だorz
450名無しさん@3周年
2006/05/22(月) 17:35:15451名無しさん@3周年
2006/05/31(水) 12:13:39452名無しさん@3周年
2006/06/01(木) 14:29:10 マックス・ビルという人(バウハウスの校長だった人)のデザインした時計がシンプルで好き
453名無しさん@3周年
2006/06/01(木) 20:46:51454名無しさん@3周年
2006/06/10(土) 23:38:51 ttp://pt.afl.rakuten.co.jp/c/000250d8.a7fea419/?url=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fintrecs%2finha-cl002-gl%2f
こんな感じの一体化したやつじゃない世界時計のセットって普通どこで売ってるか知ってます?
こんな感じの一体化したやつじゃない世界時計のセットって普通どこで売ってるか知ってます?
455名無しさん@3周年
2006/10/07(土) 23:31:07 サンバーストにレッドカラーありますか?
あると思って探したんですが、見つかりませんorz
気の迷いでFA?
あると思って探したんですが、見つかりませんorz
気の迷いでFA?
456名無しさん@3周年
2006/10/08(日) 18:51:54 age
457名無しさん@3周年
2006/10/09(月) 02:02:22 赤サンバーストあるよ
458名無しさん@3周年
2006/10/09(月) 12:22:49459名無しさん@3周年
2006/10/09(月) 23:48:10460名無しさん@3周年
2006/10/10(火) 03:47:44 412
カワイイ
カワイイ
461名無しさん@3周年
2006/10/16(月) 02:14:28 巨大な時計を探してます。
直径が1mくらいの。
市販では無いのかなぁ・・・
文字盤面はこういうシンプルなカンジで。
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000000712747/
直径が1mくらいの。
市販では無いのかなぁ・・・
文字盤面はこういうシンプルなカンジで。
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000000712747/
462名無しさん@3周年
2006/10/19(木) 00:00:01 質問age
463名無しさん@3周年
2006/10/19(木) 19:21:16464名無しさん@3周年
2006/11/05(日) 19:50:58 保守
465名無しさん@3周年
2006/11/22(水) 12:38:51 ボールクロックとサンバーストクロックだったらみんなどっちを買う?
466名無しさん@3周年
2006/11/23(木) 01:10:15467名無しさん@3周年
2006/11/23(木) 02:17:04 >>466
なるほど。自分は今日ボールクロックのマルチカラーを注文しました。
なるほど。自分は今日ボールクロックのマルチカラーを注文しました。
468名無しさん@3周年
2006/11/23(木) 03:44:53 どっちもありきたりで萎える。
ダサすぎる。
ダサすぎる。
469名無しさん@3周年
2006/11/23(木) 12:35:23 自分んちには合わないけど、好みとしてはボール。
470名無しさん@3周年
2006/11/26(日) 16:01:24471名無しさん@3周年
2006/11/26(日) 19:59:51 壁掛け時計を台の上に置きたいんだけど、
時計を立て掛ける台を何て言うんだろう?
スタンドでググっても腕時計のスタンドしか引っかからないl。
時計を立て掛ける台を何て言うんだろう?
スタンドでググっても腕時計のスタンドしか引っかからないl。
472名無しさん@3周年
2006/11/27(月) 03:59:50 100均で、お皿立てでも買ってくれば
473名無しさん@3周年
2006/12/01(金) 10:56:37 デジタルの置時計で、ある特定日までの日数カウントダウン表示が
出るものを探しています。
たとえば特定日まであと「112日」とかです。
国内メーカーに問い合わせたところ、現在では作ってないようです。
どなたかご存知ありませんか?
出るものを探しています。
たとえば特定日まであと「112日」とかです。
国内メーカーに問い合わせたところ、現在では作ってないようです。
どなたかご存知ありませんか?
474名無しさん@3周年
2006/12/04(月) 23:40:35 ブルーLED表示で温度湿度計付きというつごうのいい代物は
イデアのコレ以外ないかな?
ttp://www.truss.jp/2/13/21/0/655/
イデアのコレ以外ないかな?
ttp://www.truss.jp/2/13/21/0/655/
475名無しさん@3周年
2006/12/13(水) 21:58:45 Weather Box(ウェザーボックス)って誰か使ってる人います?
動作音とかするのでしょうか?
デジタルだから無音かなぁ〜って思っていたのですが、
ttp://store.yahoo.co.jp/aqua-inc/bar383hg.html
↑ここで「背面に通風孔があります。」ってあったので、ちょっと気になってます。
動作音とかするのでしょうか?
デジタルだから無音かなぁ〜って思っていたのですが、
ttp://store.yahoo.co.jp/aqua-inc/bar383hg.html
↑ここで「背面に通風孔があります。」ってあったので、ちょっと気になってます。
476名無しさん@3周年
2006/12/13(水) 22:18:37 >>475
温度湿度センサーのための通風孔では?
温度湿度センサーのための通風孔では?
477475
2006/12/14(木) 19:14:02 どうやら無音のようです。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
478名無しさん@3周年
2006/12/16(土) 05:33:51479475
2006/12/16(土) 09:42:33480名無しさん@3周年
2006/12/16(土) 14:32:09481名無しさん@3周年
2007/01/07(日) 16:48:57 レムノスのスペースかっこいい
高いけど
高いけど
482名無しさん@3周年
2007/01/07(日) 21:14:23 ヤコブセンのローマンクロック買った
難しいかと思ったが結構しっくりくるもんだ
難しいかと思ったが結構しっくりくるもんだ
483名無しさん@3周年
2007/01/07(日) 22:20:11 ヤコブセンならバンカーズクロックでしょ。
484名無しさん@3周年
2007/01/21(日) 12:45:45 カシオの掛時計が不良でした。
お店で返品しました。
お店で返品しました。
485名無しさん@3周年
2007/03/26(月) 02:57:34 デジタル表示の電波時計買ってみたがなんだか愛着沸かんもんだから
ツエ婿に戻した俺。あの音が無いとだめなんだ
ツエ婿に戻した俺。あの音が無いとだめなんだ
486名無しさん@3周年
2007/03/26(月) 17:41:23 音が静かで秒針のない、シンプルなデザインの掛け時計ってありませんか?
487名無しさん@3周年
2007/03/30(金) 19:07:25 ハンズでQT−30安売りしてるよ。あと1つだが
488名無しさん@3周年
2007/03/30(金) 20:38:31 猫好きなのでこんな時計を買ってみた→ttp://item.rakuten.co.jp/prs/cl_arti_tm_f/
高さ26センチっていうのは猫頭部を含めたモノで、時計部分は直径18センチくらい。
金魚=長針なので、時刻の視認性は今一つ。
金魚も黒にして背鰭から飛び出した針部をもうちょっと目立つようにすればグンと視認性が良くなるのに。
まぁお洒落な飾り時計にそういうものを求めるのは野暮なのかもしれないけど。
高さ26センチっていうのは猫頭部を含めたモノで、時計部分は直径18センチくらい。
金魚=長針なので、時刻の視認性は今一つ。
金魚も黒にして背鰭から飛び出した針部をもうちょっと目立つようにすればグンと視認性が良くなるのに。
まぁお洒落な飾り時計にそういうものを求めるのは野暮なのかもしれないけど。
489名無しさん@3周年
2007/04/20(金) 01:01:32larrybird33bostonceltics には注意しましょう。
490名無しさん@3周年
2007/04/29(日) 20:43:01 ttp://store.yahoo.co.jp/bullnet/4544398296.html
こういうシンプルな青字デジタルの掛け時計(これは置時計だが)が欲しいのだけど
何か心当たりがある方いませんか?
それで更に電波だと最高なのですが・・・。
こういうシンプルな青字デジタルの掛け時計(これは置時計だが)が欲しいのだけど
何か心当たりがある方いませんか?
それで更に電波だと最高なのですが・・・。
491名無しさん@3周年
2007/05/02(水) 23:40:47 age
492名無しさん@3周年
2007/05/18(金) 23:59:19 大阪でヤコブセンの時計を豊富に取り扱ってるとこないかな
493名無しさん@3周年
2007/05/20(日) 19:36:41 和室にあうデジタルLEDの掛け時計ないでしょうか?
494名無しさん@3周年
2007/05/21(月) 13:07:09 ねこちゃん時計かわいい
これどう?
ttp://www.rivet-jp.com/store/zakka/interior/newzakka/clock.html
これどう?
ttp://www.rivet-jp.com/store/zakka/interior/newzakka/clock.html
495名無しさん@3周年
2007/05/22(火) 02:00:42496名無しさん@3周年
2007/05/22(火) 02:07:53 竹
ttp://www.japandesign.ne.jp/HTM/PRO-IN/060621/toca.html
ttp://www.japandesign.ne.jp/HTM/PRO-IN/060621/toca.html
497名無しさん@3周年
2007/05/22(火) 02:15:46 ttp://stylestore.allabout.co.jp/mojo/ProductInfo/product_id/2775/AFLINK/;jsessionid=13B9BDC8EC611A8E79F58F7009DBC68E
498名無しさん@3周年
2007/05/26(土) 20:35:57 うちのボンボン時計、今日は暑くて遅れてるよ。
499名無しさん@3周年
2007/05/27(日) 09:44:04500名無しさん@3周年
2007/06/22(金) 03:39:59 砂時計が欲しくなりました
オクでも数が少なく、選べません
大きめでお洒落な砂時計どこかにないですかね…
オクでも数が少なく、選べません
大きめでお洒落な砂時計どこかにないですかね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 運転しながら「フライドポテト」食べるのは交通違反? 警察に確認すると… [夜のけいちゃん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★1
- 【悲報】万博に行った設定でエピソードを語り褒めちぎるX垢、同じ画像を使い回し大量発生🤔あっ😲 [359965264]
- フィンランドの消費税いくらなんでも高すぎる💦これは無理だろ [118990258]
- 【悲報】自民・森山裕幹事長、大豆とトウモロコシの輸入拡大を容認… あの、幹事長、TPP断固反対では? [452836546]
- 🏡
- 【好景気】新入社員さん、初任給64万円を受け取ってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]