X



★☆ 掛時計・置時計 スレッド ☆★

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1WALTER WAYLE
垢版 |
NGNG
腕時計板ではあんまし相手にされないので立ててみました。
みなさんどんなの使ってますか?
2名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
>>1
スタルクのWALTER WAYLE使ってるんですか?
私も使ってます。
何か赤ちゃんの足みたいで可愛い割にシックで気に入ってます。
でもたまに1時間くらい見間違えたりしませんか?(W
NGNG
寂しいスレだな…

------------------- 終了 -------------------
4WALTER WAYLE
垢版 |
NGNG
ほんとに寂しい。
>2さん
WALTER WAYLEが欲しくて欲しくて探してるんですが
やっぱり手に入らないんですよ。。。海外のサイトとか
随分探したんですが。うらやましいっす。
あれってどうやって時刻あわせるんですか?
針を直接手で回すんでしょうか?
52
垢版 |
NGNG
WALTER WAYLEはもう製造中止だからなかなか手に入らないですよね。
もし急ぎじゃないんなら、このサイトで注文したらどうですか?
http://www.rakuten.co.jp/nuts/427139/357346/
私は、今年の7月に注文して9月に入荷した連絡が来て、買えました。
この店では海外に買い付けに行って、もし見つかったら仕入れてくるって感じみたいなんで、ダメモトって感じですけど、試しに注文してみたら良いと思いますよ。


それから時刻合わせは針を直接手で回しました。
ホントは違うかもしれないけど、説明書が英語なんで、読むのめんどうなんで適当です。
すいません。
6名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
これ凄いですね!!
どうやって壁に固定してるんですか???
落ちたりしません??
7名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
age
8名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
>>6
本体の真ん中の裏側に、くぎに引っ掛ける所があるとしか思えませんが。
9名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
>>5の時計すごいな。
でも、電池食いそう。
10WALTER WAYLE
垢版 |
NGNG
>2さん
ありがとうございます。実はそこにも注文してあるんです。
8月に注文したんですが、結構人気がある時計みたいなんで
ほとんど期待してなかったんですが、実際に買ったという
話を聞いて希望がでてきました。楽しみだー。

>ホントは違うかもしれないけど
いやでも他にダイヤルとかないんでしたらそうなんでしょうね。

しかし本当におもしろい時計だな。


他になんかいいデザインの時計つかってるひといませんか?
11名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
もう、旬は過ぎたのかもしれませんが、70sのデジタル置き時計が好きです
特に、文字が、発光ダイオード風に光るやつは、持ってないのを見つけたら
買ってしまいます。
NGNG
発光ダイオードいいやね
13名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
2さんの書いてるnutsはいろいろ面白い時計置いてるやね。
1413
垢版 |
NGNG
http://www.rakuten.co.jp/nuts/427139/402310/
これなんかイイよな。
15名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
REXITE使ってる人いません?
16名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
ユンハンスの掛け時計を使用中。
バウハウスのマックス・ビルがデザインした物。
ビームスの雑貨コーナーで売っています。
だいたい4万円くらい。
色々探したけど、聖子や市民はろくなデザインなし
腕時計にはこだわっても、掛け時計にはこだわる人は
あまりいないのかな。。。?
17名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
16で書き忘れたけど、キッチンにはアメリカで買ってきた
スタバのノベルティ掛け時計。
ダイニングにはイタリア製Guzziniのアルミの掛け時計。
これは値段が安い割には、デザインcoolです。
子供部屋にはヤマギワで買ったデカくてカラフルな
REXITEの掛け時計で〜す。

掛け時計
18名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
やっぱり外国製が素敵なの多いよね。

寝室のだけは「置時計兼目覚し時計」なので、
国産の正確なもの、出来れば電波時計が欲しいと思うんだけど
なかなか素敵なのがなくて買えない。
たまにデザインはまあ許せると思うのがあっても、素材が安っぽすぎる。
特に金属色に塗装したプラスチック多用は止めてクレ
潔く本物の金属にするorプラスチックらしい色で勝負、出来ないのか。
SEIKOはロゴはレトロで素敵だから、もうちょっと頑張ってくれればなー。
19名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
http://www.mizobuchi.co.jp/lpm/image/ko_tokei.jpg
これ買いましたん。レキサイトのアプンタメント。
振り子が揺れるだけでコチコチ音がしないからイイです。

もう1つ目をつけているのがブラウンの掛け時計。
ブラウンのデザインは好きだから目覚ましばかりじゃなくて
掛け時計も日本に入れてくれればいいのにな。

>腕時計にはこだわっても、掛け時計にはこだわる人は
そうですね。少ないですよね。ここももっと盛り上がって
くれればいろいろと情報交換ができるのに。。。
20K
垢版 |
NGNG
REXITEの時計、おもしろいね。
このあいだヤマギワでbo designというところのまるい時計を
みつけた。気に入ったのでその場でもってかえって壁にかけてる。
21名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
ホント、腕時計ならいっぱい面白いものがあるのに、掛け時計は寂しいですな…>16
当方、そこそこ視認性があってポップな掛け時計を探しているのですが、何か良いものは
ないでしょうか。例えば
http://www.design-museum.com/shop/product.asp?dept%5Fid=4&pf%5Fid=431
↑とかなんですが、これだといかにもミッドセンチュリーくさいよなあ、と迷っとります。
22名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
>>21
ジョージ・ネルソンのBall Clockね。
俺も欲しいんだよねー。オレンジやつが。
買っちゃおうかなー
23名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
>21
定番だあね。
姉妹機のstar clockも(・∀・)イイ!
2422
垢版 |
NGNG
でもSunburst Clockもいいんだよなー
どっちにしようかな。こうやって悩んでる時が
一番楽しいんだよねー
25名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
http://www.marc-newson.com/img/timepieces/mystery.jpg
この時計について知ってる方いませんか?
デザインがマークニューソンなんですが。。
26名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
>>26
激ワラタ
27名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
26誤爆?
28名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
アンティークな置時計で小振りなものはありませんか?
豪華なものではなく、振り子時計タイプです。
29名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
ジョ−ジ・ネルソンのサンバーストクロック持っている方に質問です

カチコチの音うるさいですか?
寝室に使うのはどうなんでしょう?
30名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
ドイツに旅行したときに買った鳩時計を使ってます。
子どもの頃に親にねだって買ってもらった国産のものとは
音が違います。
NGNG
ポッポーポーポー ポーーーーー ポポポーーーーーー ポッポーーー
32名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
3330
垢版 |
NGNG
ポッポー− ハトポッポーー ズキューーーーーーン ズキューーーーーン
ゴーーーーーーーーンゴオオオオオオオオオオ ------------ン
34名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
縁が木の枠で四角□。
真ん中文字盤が○の白。。□と○の間が全部黒で、
文字盤が駅の時計のようなのをかいました。

モダンな部屋にぴったりでした。


35名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
1〜24時までのアナログの掛時計がホスィ
どこにあるのですか
36名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
ジョージネルソンのボールクロック、
ホワイトでーにもらいました。
 家は 壁もカーテンもオフホワイトなので、
とっても映えています。いいです。
 マルチカラーのやつね。
37名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
東急ハンズで見たよ>35
38名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
これ使ってます。お気に入りです
http://www.metropolitan.co.jp/s_ply_clock.htm
39名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
あんまり本題と関係ないかもしれませんが、うちの高校は「見た目が悪くなるから」
といって教室に時計が置いてありません。試験のときも時計なしです。
おしゃれすぎるのも困り者・・・
40名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
へーそれは珍しい。
ということは、教室とか綺麗だったんですか?
41名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
有名デザイナーの建築で、黒板と床、壁と机の色をわざわざ合わせてある。
金持ち私立のやることはわからん・・・って自分はそんなとこ通ってんのに
貧乏だよ。ウワァン!
NGNG
今、ヨドバシカメラで980円の電波時計買ってきましゅた。
さっぱり受信出来ましぇん。さすが安物のことだけはありましゅ。
NGNG
ソンナアナタニフォーリンラブ
44名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
貧乏人といわれるだろうけど
100円の掛け時計つかってます。
45名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
>42
バシカメじゃないけど、オレも980円のデムパ系買って
一年ほど使ってるが、問題なく動いてるよ。

できるだけ窓側に置いてみなよ。
NGNG
>>45
そうでしゅか。色々と試して、屋上にまで出したりも
したんでしゅが、一度も受信出来ましぇん。
周りに高層住宅が多いからでしゅかね…。
47?@
垢版 |
NGNG
壁に時計を投影するライトが欲しいのですが、田舎なもので
売ってません。
どなたかネットショップで扱ってるところを御存知ないですか?
48名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
yamagiwaのサイトを見てみ。なければ問い合わせれば送ってくれると思われ>>47
49名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
ゼンマイ式の壁掛けで、なるべくモダンなデザインのってないですか?
50名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
>>49

これは?↓のclock collection ちょっと高いけど。
http://www.a-silberstein.fr/us/clock.htm
http://www.hf-age.com/staff/2002basel/as/image7.jpg
51名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
>50
あ、腕時計で有名な人ですね。
個人的にはもっとシンプルなのが好みですが、参考になりました。
52名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
>30
私も鳩時計を買う予定です。
ここ↓
http://www1.odn.ne.jp/~ccb87030/index.html/
で、選んでいる最中です。
53ペコ
垢版 |
NGNG
がんばって さばいてね
54名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
WALTER WAYLEって手塚治虫のマンガに出てくる
太った女の足の形をした植物にそっくり。
キモチワリー。
55名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
Autoartという海外のミニカーメーカー製の
車のブレーキローターをモチーフにした時計使ってます。
凄くリアルなので車好きの方にはオススメです・・・・
56名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
時計スレって何故盛り上がらんのだ・・
専門の板ってあったっけか?
5756
垢版 |
NGNG
ああ、あったあった。
逝ってきま〜す!!
58名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
昔路線バスで使用されていた掛け時計を
最近になって売ってるけど、それはカワイイと思う。
厚みがあって側面の色がパステルグリーンとアイボリーとシルバー。
(バスで使われていたのはパステルグリーン)

ほしいなぁ。
59名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
家を買ったので鳩時計を買いました。まだ、届いてないけど。
60名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
アルネ・ヤコブセンの時計が欲しいが高い!!常にヤフーオークションにも出ているが手が出ないナ。
オークションで似たようなのを見つけよう・・・
61名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
>30
これで我慢しとけ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e17775804
62名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
http://kanaharap.tripod.co.jp/
http://kanaharap.tripod.co.jp/shop.html
http://kanaharap.tripod.co.jp/yuutai.html
    
63名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
61は
>60 の間違いね。
これで我慢しとけ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e17775804


NGNG
佐々木玲製作の一点物アキラ時計はどうですか?
65名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
インテリア性が高い綺麗な報時メロディの電波置時計を探しています。
セイコーのエンブレムHW511B \50,000がイイ感じなんですが
ダブルハイファイ音源メロディではないんですよね。
ダブルのものだとデコールのAZ725B \200,000になっちゃうんですが
これは電波時計じゃない。
仕方ないんでシチズンを探してみたらヴィバーンのV-R1B ¥100,000というのが
目に留まりました。これは「DWS音源メロディ」というのを使ってる
ようなんだけど、この「DWS音源メロディ」というのはセイコーの
「ダブルハイファイ音源メロディ」に匹敵するものと考えていいのでしょうか?
66名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
インテリア性が高い綺麗な報時メロディの電波置時計を探しています。
セイコーのエンブレムHW511B \50,000がイイ感じなんですが
ダブルハイファイ音源メロディではないんですよね。
ダブルのものだとデコールのAZ725B \200,000になっちゃうんですが
これは電波時計じゃない。
仕方ないんでシチズンを探してみたらヴィバーンのV-R1B ¥100,000というのが
目に留まりました。これは「DWS音源メロディ」というのを使ってる
ようなんだけど、この「DWS音源メロディ」というのはセイコーの
「ダブルハイファイ音源メロディ」に匹敵するものと考えていいのでしょうか?
NGNG
ヨドバシで買った980円の電波時計、最近はほぼ毎日受信出来るように
なりましゅた。時計の受信性能にもエージング効果があるのか、
電波状況が改善されたのか分かりましぇんが、これならハイCPでしゅ。
68山崎渉
垢版 |
NGNG
(^^)
69名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
[
70名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
一気に貧乏クサイ時計の話題ですまないのですが
誰か知ってる人いたら教えて下さい
イスラムのモスクを模した(プラスチックの安っぽいシロモノ)
アナログの置時計でコーラン(?)が流れるんですよ
去年テレビで見て欲しい!と思ったのですが
いろんなアジア雑貨店とか探したのですが未だに見つかりません
値段は1000円くらいの安物ですが
欲しくて堪らんのです
71山崎渉
垢版 |
NGNG
(^^;
72名無しさん@1周年
垢版 |
NGNG
age
73世直し一揆
垢版 |
NGNG
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、「世間体命」)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
74名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
掛け時計をオーダーで作って
くれるお店をどなたか知りませんか?
75名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
地球儀の店「マゼラン」がお勧めする、インテリア地球儀。
開店記念に、ご購入いただいた方全員にルーペをプレゼント中。
さらにその中から抽選で毎月1名様に「ギネス認定記念掛時計」
をプレゼント。

http://www.rakuten.co.jp/magellan/
76名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
a
77名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
デジタルの時計が欲しい。
カチカチうるさい!
気になって夜も眠れない。
78名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
デジタルでもTWEMCOみたいなのはかなりうるさいよw
アナログの場合連続秒針のを選ばれてはいかが?
ただし安物はジジーって音がするのでお店で動かしてもらって
確認するのが良。
79山崎渉
垢版 |
NGNG
(^^)
80山崎渉
垢版 |
NGNG
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
81名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
( ´,_ω`)ブヒ?
82名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
Arne JacobsenのCityhall Clockってヤツ
買ったわけじゃなくて貰いますた
NGNG
ちゃんとヤコブセンしなさい!!
84名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
82ですけど、時計くれた人が「結構良い物だから」って言ってたんすけど、
実際良い物なんでしょうか?
時計の事全然わからないもので・・・
NGNG
ちゃんとジョージネルソンしとけよ
86名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
この時計どうよ。
http://www.seisyun-head.com/clock.html
87名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
この時計どうよ。
http://www.seisyun-head.com/hanzubon.swf
88山崎渉
垢版 |
NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
89名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
時計板から遊びに来てみたが、こりゃヒドイな。
(あっちの掛時計スレに書き込んだことはない)
しかし掛け時計に関しては、俺もコレと思ったものがない。
今使ってるのは、ケースはドラムタイプの銀、プラ・ドーム風防
文字盤は黄色で、温度計と湿度計がクロノグラフ風に見えるアラビア数字、
針はペンシルバンド。たとえばベンツ針使ってたり、アラビア数字なのにブレゲ針とか、
正直、そのディティールに萎える掛け時計の多いことよ・・・。
90山崎渉
垢版 |
NGNG
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
91名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
92山崎 渉
垢版 |
NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
93山崎 渉
垢版 |
NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
94大道寺 知世 ◆tomoyoBJEY
垢版 |
NGNG
あげますわぁ☆.。.:*・゜
NGNG
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
96名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
スレ見ましたが、掛け時計で有望なのはこの辺りなんでしょうか。
http://www.mh-unit.com/designshop/furniture/wall-clock.html

置時計でこのくらい面白いものってないでしょうかね。
NGNG
レムノスって同ですか?
http://www.lemnos.jp/NewFiles/2000new2.html
98山崎 渉
垢版 |
NGNG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
99のの
垢版 |
NGNG
montblanc ウエストミンスターチャイムについて
教えて下さいませ。
100のの
垢版 |
NGNG
他の板で回答頂きました。
失礼します。
101名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
逆回転のおしゃれな掛け時計が欲しいのですが、おすすめあったら教えて下さい。
102名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
古道具屋で昔の床屋用ボンボン時計はいかが?
103名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
デスクの上にこれか
http://www.e-good-s.com/zakka/clock/situon2/clock.htm
これのアルミか
http://shopping.yamagiwa.co.jp/goods/rexite/940983AN.html
これの
http://shopping.yamagiwa.co.jp/goods/jacob-jensen/485DIGITALSTATION-SET.html
どれを置こうか迷っています。
下2つはヤマギワで見られそうですが、
一番上の奴を都内で見かけたことある方いませんか?
写真だと質感が分かりづらいので見てから決めたいのです。
104名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>103
一番上のが好きだな。
でかくて見やすそう。
105103
垢版 |
NGNG
俺も一番上のが一番気になってます。
でもデジタル時計のアナログ表示って微妙な気がするのと、
写真からも質感のチープな感じが伝わってくるので二の足踏んでます。
NGNG
アラームクロックのスレはありませんか?
107名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
アイチのゼンマイ一ヶ月巻き時計使用。
精度もまあまあ(2〜3分進み遅れ)だし。
いつまで使えるかな。
108名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
夜でも見やすく、音が静かな掛け時計を探して

ネムリーナフーガ http://www.rakuten.co.jp/takeya/493384/534992/615753/#584618
ネムリーナルナシー http://www.rakuten.co.jp/zenon/432755/462029/#423286

の2つに絞っただ…。
109名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
大きめのデジタル表示で電源はコンセントの置き時計って無いかなー。
昔風の。
110名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
これ今日買ったんだけどどうよ?
http://image.www.rakuten.co.jp/de-fi/img1029652647.jpeg
NGNG
マーブルチョコ
112名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
実家からだるま時計を持ってくる予定。
既に100年経ってる精工舎のヤツだ。
動くのかなあ(w
113名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
これどうよ
http://www.rakuten.co.jp/de-fi/479984/476315/
114名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
http://www.rakuten.ne.jp/gold/e-goods/clock/
↓これ、欲しいな。つか電子工作しなきゃならんのか
http://www2.odn.ne.jp/kozakaidenshi/nixie_gl.htm
http://www02.so-net.ne.jp/~nisigaki/nixi.html
115名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
売ってるよ
http://store.yahoo.co.jp/sempre/870034.html
116名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>115
うおっ、ありがとー
海外のニキシー管時計ギャラリー
http://www.electricstuff.co.uk/nixiegallery.html
117名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>115
うおっ、ありがとー
海外のニキシー管時計ギャラリー
http://www.electricstuff.co.uk/nixiegallery.html
118名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>101
私も逆回転の時計探してます。
http://store.yahoo.co.jp/handsmall/b2c8b6f1a1a6bcfdc7bca1a6a5a4a5f3a5c6a5eaa5a2-b3ddbbfeb7d7a1a6c3d6bbfeb7d7.html
ハンズにいくつかあるんですけど、あんまりおしゃれじゃないんですよね。
119名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
ジョージネルソン
120名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
01/10/01 21:40

121名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
ジョージネルソンの時計
どちらも本物ですか?

http://www.e-good-s.com/zakka/clock/gn_clock/gn_clock.htm

http://www.hhstyle.com/cgi-bin/omc?sid=1075014655837&port=33311&req=PRODUCT&ett=32373034303130302020202020&parentpage=922247
122名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>121
1番目のは、ジョージネルソン風。
2番目のは、ライセンス製造によるレプリカ。

本物は、50年代や60年代に作られたハワードミラー製です。
123名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>122
そうなのですか。どうもです。
124hosiii
垢版 |
NGNG
壁掛け時計探してます。でもなかなか気に入るのがない。。。
色は基本的に白かアイボリーで極力シンプルなもじ盤。
数字じゃなくて、線だけの文字盤がいいな。。。
でフレームは木。っての探してます。なかなかピンと来るもの
がないのですが、どなたかしりません?
ただの円いやつか、四角いフレームがほしいのですが。
NGNG
>>124
デパートの家具売り場にイメージに近いものがあると思う。
数年内に改装したデパートが狙い目。
あんまり老舗だと、いかにも家庭のリビングって感じの時計しかないから。
NGNG
>>124
ttp://www.rakuten.co.jp/angers/517242/517433/442960/
こんなん?
NGNG
自由が丘に時計の歯車がむき出しになったような時計があった。
128hosiii
垢版 |
NGNG
125さん、情報ありがとうございます。ちょっとデパートに
行ってみます。改装したところ。。。ってのがポイントなんですね。。。
126さん、URLありがとうございます。雰囲気はいいのですが、ちょっと
違う。。。同じサイトのオフィス用の時計。。。ならいいかなとも
思ってしまったのですが、ちょっと冷たい感じが。。。
思った通りのものってなかなか見つからないですよね。
で、或程度妥協して買うと、数カ月後に思った通りの物が見つかる。。
お約束ですよね。
129hosiii
垢版 |
NGNG
楽天の中で検索したら、本当に思ったとおりのがいくつか出てきました。
さっそく注文しました。3800円でした。 :-)
皆様、情報ありがとうございました。
NGNG
BOHLAのウォールクロック使ってる。安いし。
131名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
幼稚園にある鳩がでてくるやつってどこでうってるの??
NGNG
>>131
ttp://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&sitem=%C8%B7%BB%FE%B7%D7
NGNG
http://www.honoca.net/interior/scale/scale.html

ここの写真2の左の時計と同じのを使ってます。
ショップで見たときは気にならなかったけど、
部屋の照明だと光が反射してちと見づらかった・・・(´Д⊂
NGNG
>>133
角度の問題では?
135133
垢版 |
NGNG
>>134
と思って変えてみたけど、やっぱりアルミのおかげで眩しかった。
まぁ、ちょっと見えにくいかなぁって程度なので
そのまま使っちゃってます。
136名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
新築の賃貸なんで、壁かけは諦めるかな… でもやっぱり部屋にデカい時計がないと不便。 身長位長いスタンドがついた置き時計とかってないのかな…
NGNG
デジタルでアルミとかメタリックな感触でデカイやつってなかなかないっすね。
NGNG
>>136
ピン1本くらいならごまかせる。

>>137
http://www.rakuten.co.jp/uniplan/530574/530577/#502979
http://www.rakuten.co.jp/arne/497935/498177/#458310
http://www.rakuten.co.jp/zakkashop/461350/482159/#427504
それなりにあるぞ。
139名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
CKRの壁掛け時計、もう売ってないのかな。
それはそうとフランフランのそれはいつになったら発売されるのだろう・・・
140名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
スタルクのWalter Wayleが欲しいっす。
どっかに売ってないかな。
NGNG
>>138
サンキューいちばん下ののの香具師注文しちゃったよ。
142再貧民 ◆yeJ3UYu09M
垢版 |
NGNG
ルミタイムの壁掛けバージョン探してるけどまったく見つかりません
誰かこんな感じの見た事無い?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d44888001
143名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
このスレだけJaneで開けないんだけど・・・
144名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
開けました。
145名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
<a href=144 target=_blank>>>144</a>
良かったね!!
146名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>81
書き間違い!!ごめん!!
147名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
知ってらっしゃる方がいらしたら、ぜひ教えていただきたいんですけど、
裏側からも時間が見られる置時計ってありますか??
キッチンとダイニングが対面式のカウンターになっていまして、
そこに時計を置いてるんですが、キッチンのほうに時計を向けると
ダイニングでは時計が見えず、その逆もあって不便してます(T_T)
なので、裏側からも時間が見られる置時計があったら助かるんです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
NGNG
>>147
キッチンタイマー兼時計みたいなのをもう一つキッチンに置いては?
それか、薄っぺらい時計を買ってきて裏面同士貼り合わせるとか・・・
149名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
こんなスレッドが立っていたんだね。
時計板から来たけどそれにしても寂しいなあ。
ちなみに147さんの場合は難しいような。
そういう時計って見たこと無いです。
150名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>147
そこだけにしか時計置けないの?
キッチンとダイニングから見て横の方に置けば見れるんじゃない?
151名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
http://www.oregonscientific.co.uk/starckclocks/
これよさげ。だれか使ってない?
1523は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc
垢版 |
NGNG
http://www.rakuten.co.jp/e-goods/133360/159130/
NGNG
>>152
コンクリ壁とか無機質な部屋に飾ると良さげだね
154名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
スタルククロック面白いね。
152の楽天の奴はもう少し安い値段でtimeless comfortにおいてあった。
欲しいと思っていたんだけど、自立しないし余りにもでかくて
しかも少し安っぽいのでやめてしまった。
NGNG
151のやついいなぁ。
でも売っているところ知らないや。
誰か知らない?
156名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
なんでローマ数字の掛時計ってあんまりナイノ?('A`)ホシイノニ
157名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>155
NUTSって店で売ってると思う。
一番ちっちゃいのしかないけど。
NGNG
>>155
ttp://www.rakuten.co.jp/blau/532140/
これは温湿計ですが・・・・・
NGNG
ttp://www.clove.co.uk/products/products.asp?strAreaNo=400_6_12
158だけど、ここで買えます。日本にも送ってくれるようです。
160103
垢版 |
NGNG
去年の9月から時計を探してたんですが、
158のショップでようやく時計を購入。
スタルク欲しいなと思って覗いたんですが、
コンランの丸い時計に一目ぼれしちゃいました。
目指してたのと全然違うけど満足。
届いたらまた報告します。ありがとう158。
161名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
http://www.primedeco.com/online_id004.html
面白い時計なんだけど・・・これ使ってる人いる?
NGNG
それ雑貨屋で見たことあるけど、
構造は面白いけどそんなにぱっとしないと思った。
その写真の10分の1程度の魅力…ま、主観ですが。
163名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
マリンクォーツ(船室につける時計)のお勧めないですか?
164名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
http://www.rakuten.co.jp/koriyama/418197/455454/515315/#518611
>>163 これなんてどーお?
165名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
http://www.rakuten.co.jp/koriyama/418197/455454/
同サイトの時計一覧。マリンクォーツって面白いね。
NGNG
今我々の納めた年金が危ない、少子高齢化と言いながら下記の様な無駄遣い
の数々、もう我慢が出来ません。と言う事で一緒に提訴に参加してくれる方
募集です、サポーターも募集ご意見もどうぞ
社会保険庁が別団体に巨額(年間130億円以上)の年金を垂れ流し
(社)全国社会保険協会連合会 ・・・40億8941万円
http://www.zensharen.or.jp/zsr_home/default.htm
(社)全国国民年金福祉協会連合会 ・・1億3701万円
http://www.fnpwa.jp/cgi-local/page.pl
(財)厚生年金事業振興団 ・・・・・25億4029万円
http://www.kjp.or.jp/
(社)日本国民年金協会 ・・・・・・・2億925万円
http://www.nenkin.or.jp/
(財)社会保険協会 ・・・・・・・・・1億2452万円
http://www.shahokyokai.jp/
(財)社会保険健康事業財団 ・・・・61億3261万円
http://www.peare.or.jp/
判明した社会保険料の流用金額 ・・132億4600万円
まず、この流用金を返還しろ!無ければ職員と理事の報酬から返却しろ!
この6団体だけの 職員の天下り 622人  役員の天下り 140人
藤井総裁のクビ問題で報道の視点がずれてしまいましたのが、結局の所「不良債権」です。
国民の将来の税金を使って負債の穴埋めをして年金に戻すということ。 戻る保証はほとんどありませんが・・・
・日本道路公団    (年金食い潰し額) 3兆5212億円
・首都高速道路公団  (年金食い潰し額)   6196億円
・阪神高速道路公団  (年金食い潰し額)   5292億円
・本州四国連絡橋公団 (年金食い潰し額)   3053億円
注)あくまで財政融資資金の年金食い潰し額の部分(33.3%として推計額)だけです。
郵便貯金や簡易保険、政府出資金や補助金などの投資額の部分を除きます。
株式に年金投資、損失2兆円超
社会保険の課税対象に通勤費も含まれるのは憲法84条違反。


167名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
おじいさんの古柱時計が欲しい。
5万くらいでないかな?
アンティーク行けばあるかな?
168 
垢版 |
NGNG
http://www.seiko-p.co.jp/system_clock/setsubi/digital/digital.html
30万〜50万くらいするんだけど、
こんな感じのやつ(夜見える、音がしない)で、
もっと安いやつ知りませんか
169名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
タイムスフィアクロック使っている人いますか?
慣れるまで時間がパっと浮かんでこなさそうで・・
170名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
このスレに合うか微妙ですが、洒落たデザインの温度+湿度計を探しています。
時計は付いてなくても問題ありません。
楽天で一通り探しましたがどうもパッとしません。
価格は1万円以下で探しています。
もし、そのようなものをご存知でしたら是非教えてくださいませ。
171名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
日付表示が出来る時計が欲しくて買いました。
2週間後
http://mayomayo.s27.xrea.com/imgboard/img-box/img20040709134940.jpg
持ち込むと店員とお客が笑い堪えてた。

同じ商品と交換してもらい、3週間後
http://mayomayo.s27.xrea.com/imgboard/img-box/img20040709135028.jpg
店内でついに ウワァァァァァァァァァァァァンヽ(`Д´)ノ
「バス代だって掛かってるんだから、別のメーカーと交換して!」

千円高いマルマンの電波時計に無料交換して貰いました。
日付、湿度、温度表示あり。
http://mayomayo.s27.xrea.com/imgboard/img-box/img20040709140322.jpg

>>170
仮死オのこの時計は、日付が単四、時計が単三の各一本という最低の作りでした
(仮死オよ、電池はバラ売りしてないだろ)。
他機種の置時計の電池も調べた方がいいです。
マルマンの電波時計は、単三が三本ですが、仮死オよりましです。
私は日付が目的でしたが、温度、湿度計もついてます。
値段は、5000円弱でした。
NGNG
>>171
ワロタ
交換してもらったやつのほうが良いじゃん、湿度、温度計便利だし。
NGNG
>>170
ローゼンダールとかは?
金があるならヤコブ・イエンセンのデジタルステーションがいい。
どっちもヤマギワにあったと思うからネットでみてみて。
NGNG
>>171wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
175名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
ディスクオルゴール内蔵の掛け時計を探してます。
本来欲しかったのは、↓ここで紹介されてるデザインで木枠のものでした。
ttp://www.globetown.net/~kametarou/newpage17.html
ただ、もう製造されていないようです。通販生活で2,3年前に扱ってたんですが。
↓こんなのも通販生活で扱っていたようです。知りませんでしたが。
ttp://www.globetown.net/~kametarou/newpage23.html
ttp://www.toysrus.co.jp/p/p/732/

今簡単に手に入るのは
ttp://www.rakuten.co.jp/nadja/433342/582088/
ttp://www.rakuten.co.jp/re-vision/550937/552876/552879/#504126
この二つだけのようなのですが、どうもデザインが気に入りません。
八角形のは振り子時計のフェイクのようで、トトロはちょっと。

上で挙げた楕円形の時計の木枠タイプ、どこかにないかなぁ。6万までなら出しても良いんだけど。
176名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
あの木の中から文字が浮かび上がるやつどうよ?
持ってる人いない?
NGNG
>>176
5月に六本木ヒルズで見かけたけど、やたら高いよね。
でも結構買う人いたし、このスレにも持ってる人いるんじゃないかな?
NGNG
http://www.excite.co.jp/world/english/web/body?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.thinkgeek.com%2Fcubegoodies%2Flights%2F59e0%2Fimages%2F&wb_lp=ENJA&wb_dis=3
バイナリークロック使ってる人います?
慣れれば分かるものなのかな…
http://stoc.as.wakwak.ne.jp/2c/2c.html
NGNG
>>178
慣れれば分かると思いますよ。

あー欲しくなってきた(・∀・)
NGNG
スペースエイジな時計を探してたらこんなの発見。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f25185561
手作りだっつーけど、即決20000って高いのか安いのか微妙。
つか、これってスペースエイジか?
181名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>152のやつが置き時計なら買うんだがなぁ…
賃貸だから壁に穴あけたくない。
182名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>180

んー確かにミミョウ
でも漏れはこーゆーの好きなんで
買っちゃうか
183名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
上の方で出ていたNUTSでクノプフのウォールクロックを注文した。かっこいいの
探してたところだんたんで、このスレを見つけてよかった。皆さんありがとうございました。
大変参考になりました。
NGNG
http://www.google.co.jp/search?q=cache:4tokc-e28AAJ:www.northernline.co.jp/jumbo.htm+LED%E3%80%80%E6%99%82%E8%A8%88&hl=ja

http://www.lssproducts.com/Merchant2/merchant.mv?Screen=PROD&Store_Code=LSS&Product_Code=4026

LED使った時計って思ってたより少ないね
その内ほとんどが赤色。海外のラジオ付きのやつだと緑色が主流みたいだ
青ダイオード使ったやつとか欲しいんだけど
NGNG
>>184
ヤフオクでいくらでもあるぞ
青も緑も赤も
NGNG
うちのは愛知のボンボン時計
普通のよりこぶりでいい感じ。しかも単2電池で動くというものぐさ加減が気に入ってる。
ネジまきを以前持っていたが、結構忘れるんでめんどくさかった
NGNG
秒まで表示できるLED電波時計ってないもんかね?
188名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
いま、tanomi.comで和時計っぽい時計の仮予約をやっているんでとりあえず見てくれ。
で、興味があったら仮予約してくれ。
http://www.tanomi.com/shop/html/items01593.html
漏れは予約人数の一人なんだが、このままじゃ企画倒れになってしまって買えないのよ。
189名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
なんとなく気に入ったからこれ買った
http://members3.jcom.home.ne.jp/mars-i.d/Dandelion.html
NGNG
>>189
カッコイイ!
191名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
LED時計って一度買ったけど、馴染めなくてあげちゃったなぁ
NGNG
漏れは>>189よりも>>188がいいな。
ただ、文字盤が十二支では‥
193名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>188ってどんな部屋にあわせればいいのだろ・・・
NGNG
>>188 もう少しシックだったらうちの部屋にも合うかもだけど・・・
NGNG
>>178の上の青LEDが激しく欲しい・・・
でも海外サイトなので、買い方が分からない・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
どなたか日本のサイトor店で、買えるところご存じないですか?


買い物板に誤爆してしまいました(´・ω・`)ゴメンナサイ
196名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>189
よいでちゅ!納期はどれくらいでちゅかな?
197196
垢版 |
NGNG
>189
聞いたところ、10日くらいだそうです。
今日注文します。 (ジエンじゃないよ。)
NGNG
ネルソンのAsterisk Clock
使ってる人いる?
どんな印象の時計か教えてください
199名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
保守age
200名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
TWENCOのぱたぱた時計使ってる方
いますか?くるいませんか?
201名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
ジャガールクルトのアトモスを15年ほど使っています。
気圧の変化でゼンマイを巻きます。音も無くおもしがクルクル回ります。
窓脇の家具の上に蘭の鉢と並べて置いていますが、コーナーが輝いて見えます。
202名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>189イイ!!
NGNG
>>200
BQ-1700持ってるけど、そんなに狂わないよ
一ヶ月で±30秒以内ってところじゃないかな。

ちなみに、結構音うるさいよ、この時計。パタパタって感じじゃ
なくて、分が変わる時には「ウィーンパタ」ってモーターの
作動音がする。一分毎にね。でもって、時間が変わる時は
「バタン!」ってもうちょと大きな音が一時間毎に鳴って、日付も
変わる夜の12時には「グワァッシャン!!」ってもっと大きな音が・・・
まあ、俺は慣れたけどね。

神経質だったり、部屋が狭いワンルーム・1Kのひとには
お勧めできない。


204197
垢版 |
NGNG
>189
ダンデライオンが今日届きました。
HPより良いです。ハンドクラフトによる質感の高さ、重量感、前、斜めから
見たエッジのきいたデザインの良さといい、作者の思いが伝わってくるようです。
10月に新居に引越の為、作動を確認し再び梱包してあります。
新居ではLDKに飾るつもりですが、その時を楽しみにしております。
189さんありがとうございました。
(作者の名誉のためにお断りしておきますが、自分の感想を述べただけです。
決して自作自演ではございませんので念のため・・)
205名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>156
こんなんどない?
http://shop.store.yahoo.com/theweathershop/wogecl.html
La Crosse Tower Clock でぐぐれば他にも売ってるどころはみつかる
206189
垢版 |
NGNG
>>204
うちはすでに稼動中ですよー。
HPより断然いいですよね。
デスク用に別な時計も狙っています
207名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
http://www.rakuten.co.jp/de-fi/513842/479984/476315/
ハンズで見て一目惚れしたけど掛ける場所がねーよ…
to-caもカッコイイが高杉
NGNG
>>207
あきらめんじゃね。がんばって場所作れよ。
209名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>208
訳ありで壁に穴開けられないんだよ
最近は壁にテープでくっ付くフックがあるが、壁がザラザラでくっ付かん。
NGNG
>>209
穴埋め剤ってけっこう有能だぞ。
NGNG
r
212名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
r?
213名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
漏れもついでに聴きたいんだけど、コンクリート壁にフックをつけるときって
石膏ボード用のフックでもいいのかな?
214名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>189 
なかなかだ
215196
垢版 |
NGNG
>214
いいでしょ!
NGNG
なんか自作自演にみえるな
NGNG
>>216
同意。

デザインも陳腐だしゴールドの針が贈答品でよくある高級風時計を連想させる。
こんなもんに絶賛するほどの価値があるかねえ。
NGNG
ハゲドウ。
だっさいわ。
219名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
なにか褒めれば自作自演か・・・。
見かけた物もうかつに褒められんな・・・。
220名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
サラっとしたデザインのものが良かったので、これ買いました。
http://store.yahoo.co.jp/yamagiwa/996w19tbn.html

221名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>220
さっぱりしてていいですね。
うちは普通のマンションだけど、これなら合いそう。
でも、なんかここはイイって言うと自作自演と言われちゃいそうで怖いですね。
NGNG
褒める褒めないは手前の勝手だろ
馴れ合いたいんなら余所にいけや
223名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
馴れ合いたいとは言わんが、お前の脳内の勝手なルールで追い出される気も無い。
こんなのが居るんじゃ過疎化するわな・・・
224名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>217
造形がまとまってなくて気持ち悪いね。醜い
225名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>161のおもしろいな、ちょっと欲しい。
>>189 やや良い。
>>220が一番我が家に合いそう・・ってか我が家地味すぎ・・。
みんな仲良くやろうよー、と傍観しきれずに書き込みしてみる
NGNG
>>220
いいね。
その下のこれ↓もすっきりしていいと思った。
http://store.yahoo.co.jp/yamagiwa/996kc0323.html

>>189は普通にダサいと思った。
227名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
漏れも
>>189のは、どう見てもダサいと思うのだが、、
LEDクロックが流行りだが、正直言ってすぐに飽きるよ。
トーカだっけ?かまぼこ板に仕込んであるやつ。
メーカーがやっきになって売り込みかけてるけど、
漏れは3万の価値は無いと思う。
NGNG
>>220
商品になるデザイン

>>189
田舎の専門学校生レベル
NGNG
>>189
は単なるワナビーの作品だろう
商業レベルのものではないわな
230名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
なんか急にスレが進んでるが実際に書き込んでるが・・。
大人数に見えて実際に書き込んでるのは2,3人だったりしそう。
231名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
ん・・変になった。
なんか急にスレが進んでるが、
大人数に見えて実際に書き込んでるのは2,3人だったりしそう。
と書こうと思ってたのです。
232名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
NGNG
このスレは自作自演によって保守されています
まあ、ageれば目立つわな
NGNG
イクラ話したって好みの話なんだから妥協は出来ないんじゃね?
車の新作だってダッセーから上げるって言われてもイランって奴も居るし、
高いかね出して好んで買う奴も居るしな。

ここでも好きって奴とダサいって言う奴が居るのは当然だし、
結局の所「好きなら買え!」「嫌いなら買うな!」ってだけでしょ。
俺には急に沸いて出た否定派の方が業者っぽく見えてしまうがな。

どんどんsageればいいのよ
NGNG
保守sage
NGNG
部屋をほぼ銀色と白で構成してるので、こんなのもいいかなーと思い悩み中
実用性はあまり重視してないけど、動きが早すぎて目障りになるかどうかが不安

http://webdb.scope.ne.jp/stallinga/quispel/index.html

ガイシュツだったらスマソね
NGNG
動きが面白いね。俺的には鬱陶しいかなぁw
時計って選ぶの難しいな。
時計単体としてカッコよかったからMONDAINEの掛時計買ったけど
どうもしっくりこない・・・
NGNG
確かに「あ、コレいい」と思っても、いざ自分の部屋に置くと浮いて見える事ってあるよね
これはファッションについても言える事だけど

MONDAINEは一際、存在感がありそうだね
NGNG
>>189の他の作品も見てみたけど、
ランプはちょっといいなと思ったよ。高すぎるけど。
時計はどれも今ひとつだなーと思った。
美大生でも捕まえてデザインだけ委託すればいいのに。

>>235
白と銀の部屋よりも、もっとカラフルでポップな部屋に合うんじゃないかと思うよ。
ラックとかがピカピカ光ってる部屋だと沈んでしまう気が。
239220
垢版 |
NGNG
直径40cmはデカイかなーと思いながら持ち帰ったけど、
リビングに取り付けたらとても良い感じでした。
掛け時計一つで家具も少し見直すきっかけになりました。

>>238
携帯灰皿悪くないっすね。ちょっと欲しいかも。
http://members3.jcom.home.ne.jp/mars-i.d/ashtray.html
240235
垢版 |
NGNG
>>237
なるほど
言われてみれば確かにそうかも

これを付けようと思ってる部屋は、デスク(2m幅)とチェスト(引き出しの前面のみ銀)が白くて
PCと周辺機器の黒銀に、チェアとダストボックスの黒、全体は壁紙が白系統で
フローリングの上に透明のチェアマットを敷いてる感じだから時計はもっと目立つ?方がいいのかな
241235
垢版 |
NGNG
(´・ω・`)スマソ

上のレスは>>238に訂正
NGNG
http://www.curio-city.com/L3062/1252.html

これシンプルで良くね?
色はグレーじゃなく白に見えるんだが
NGNG
>>242
いいね。時間が分かり難いけど、
取り付け位置で立体的に設置できるのがおもしろい。
244名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
http://www.antiqueclockspriceguide.com/pages/index0001.php
アンティーク時計の良サイト

これらが似合う部屋にするのは大変そう…
NGNG
>>242
いまいち。シンプルというよりは単純
NGNG
TWENCOの時計は秒針は静かですか?
持っている人がいたら教えてください。
NGNG
ぱたぱた言うけど不快じゃないよ。
NGNG
・文字盤にSEIKOのロゴ
・横に長い楕円の黒色文字盤、枠はなし
・数字部分は銀色(アルミ?)の “ |” (=棒)

この時計を探していますが、メーカーホームページにもなく、SEIKOで検索を掛けても見つかりません。
発見情報や、いつくらいの製造か、入手できる方法などご存知の方がいらっしゃったら教えていただけませんか。
業務用っぽい雰囲気の時計です。

また、似ている時計で「これでどう?」みたいなお勧めがあったら大変嬉しいです。
楕円の時計っていうのがもう全然ないので。
NGNG
>>248
直接聞きゃいいのに。寝たきりですか?
250名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
天井に影を映す置時計が売ってるサイトありませんか?
NGNG
>>250
ない。
NGNG
>>250
天井だと距離の調整が難しいと思うけど。
プロジェクタークロックでググれば出てくる。
てか、なぜ天井?時間見るのに上向くのか?
NGNG
>>250
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=天井に+投影+掛時計&btnG=Google+検索&lr=
254名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k10492700
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h19126279
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n9865478
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n6557858
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c24860003
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f5438540
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b53071680
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g25611798
枕時計をヤフオクで探してたらこれだけ出てきました。
ただ素人なのでどれが狙い目なのか今一よくわかりません。
最近は中国方面で作られたのも多いと聞きます。
できたらアドバイスをよろしくお願いいたします。
(時計板http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1058060882/l50
スレッドへも書き込んでみたのですが、こちらがあったので
こちらへも書き込んでおきます。よろしくお願いします)
255名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
ジャガールクルトのアトモスって言う置時計をリビングに置いてます。
時がゆっくり刻まれていく様子をぼぉ〜と眺めていると落ち着けますね。
256名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
そもそも、慌ててる時に、時計なんかぼぉ〜と眺める余裕はないけどな。
257名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
ネルソンのボールクロック(マルチカラー)が欲しいんですが、2万7千・・・。
ヤフオクで検索すると似ているものいくつかあったのですが、やはり違いすぎますか?
258名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>256
そりゃ全然違います。表面も裏面も。
ムーヴも一年くらいで壊れてもいいとか、多少狂っててもOKなら別ですが。
ただし、現行のヴィトラのヤツとオリジナルのハワードミラーのヤツも衝撃的に全く違いますがw
259258
垢版 |
NGNG
ごめん
>>257だった。
NGNG
負け組なんて言葉、あまり好きじゃないけど
ヤフオクで出てるようなパチモンを買うのはやはり・・
と思ってしまいます。ありゃひどすぎ
261名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
ネルソンの名前がなきゃあんなキワモノに価値等ないってことを知ってる258に感心。
NGNG
ハンズで全て揃いそうな時計だな>>ネルソン
NGNG
>>258
ヴィトラのサンバーストクロックマルチカラーの質はいかがでしょう?
ハワードミラーのオリジナルには到底かないませんか?
264258
垢版 |
NGNG
>>263
ハワードミラーのって、電気式なんだよね。
持っているわけではないので知ったかぶりになるけど、
以前じっくり見させてもらった時にムーヴの内側にいろんな細工が施されててさすがだと思った。
ヴィトラのはね、値打ちなんてハッキリ言ってライセンスだけ。
ドイツ製っても、ムーヴとか思いっきり手抜きだし。
セイコーとかと全く変わらん。
でも、あのネルソンクロックと微妙な表記で売ってるパチモンは100均なみに酷いので
それだけは止めたほうがいいよ。
265258
垢版 |
NGNG
あ、ボールクロックの話ね。
サンバーストのパチモンは良く知りません。
NGNG
なるほど、参考になりました
ありがとうございます
267名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
デムパ時計マンセー
NGNG
>>264
自分で知ったかぶりと言っているからアレなんだけど、
手巻きの機械式もありますよ。
269名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
え?!モダニカとかに売ってる2万7千円のボールクロックってニセものなの?!
NGNG
ニセというか、ライセンス品
ホンモノは、ハワードミラーのアンティーク物
271名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
信じる者と書いて儲ける
オリジナル信者がんばって買えよ〜
NGNG
ムーブメントを電池式に改造して、売ってる業者もいるね
273名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
http://www.rakuten.co.jp/e-goods/133360/159130/
この時計が気に入って買ったはいいが、アパートなもんで壁に穴あけるのが・・・
賃貸住まいの方は掛時計どうしてますか?穴開けてもうまいこと直したりできるのでしょうか?
274258
垢版 |
NGNG
>>271
あははは。
いや別にオリジナル至上主義では無いのですよ。
ただあのヴィトラのヤツは完全復刻とか謳いながら、内側があまりにショボイので
どうしても許せないものがあるんですよ。
でもGNクロックとかいって3900円だか4095円だかの値段のヤツ、
あれは論外に酷いので、買うのは絶対止めたほうがいいですよ。
もし買おうと思ってるのなら、ヴィトラを買うべきですが、オリジナルとは
雲泥の違いであることは承知しておくべきだろうなと。

>>273
結構厚みのある時計だったはずなので、写真のようにボードの上で壁に立て掛けては?
壁の穴だけど、画鋲程度なら修正も効くし、それくらいで補修費請求されることは稀ですよ。

>>268
正直、すまんでした。
逝ってきます。
275名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
天井に時刻を映す時計探してた人はもう見つけたかな?
今日の日経にイデアから「コレクション・スタルク」の照射時計を販売するって。
実物がどんなのかやかんないんだけど、これ違うかなぁ?
276名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
【日寺 言十 木反 ノ】赤 ◆klC9tl793Iスレ【耳心】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1101740032/
NGNG
「コレクション・スタルク」って何?
278correction starck
垢版 |
NGNG
スタルクを調教ってな意味かな。
NGNG
最近出回り始めたブラウンのウォール・クロックABW31。
秒針ないから寝室用にいいなと買い求めたが、家に帰って
電池入れたらカチカチと音が…
http://store.yahoo.co.jp/yamagiwa/996abw31.html
NGNG
http://nakahiro.parfait.ne.jp/moji/twemco.html
TWEMCOのコレ↑を持ってるんだけど、時々X時00分で止まってることがある。
分針が12のところを乗り越えるのに、通常の何倍かの力が必要で、力不足に
なるらしい。最初電池切れかと思って何度か交換したけど、リセット(電池の逆入れ)
してやるとまた動き出す。あと、日付が0:00ちょうどで変わらないで、5分ぐらい
経ってからかしゃんと変わる事が多々ある。
秒針の音がかすかにするので寝室には不向き。
日付が変わるときは結構大きな音がする。
281名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
>>280
BQ-12だね。TWEMCOは優秀な商品が多いが、このタイプだけは例外。
280さんのも、厳密に言えば不良品だね。
日付が変わるメカ部分も段々おかしくなってきて2時とかに突然変わったりすることもあるよ。
あと、このタイプの電波時計は根本的にオカシイのでお勧めできません。
>>279
最近BRAUN製品復刻されたね。
しかし昔からどうしてこんな商品がありがたがられるのか意味不明。
バウハウスがどなんだか知らんが。
中国製だしね。
282名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
スタイリッシュに、そして安上がりに、この二つを満たす時計。

同じシンプルな時計をみっつ買ってきて
下にそれぞれLONDN・TOKYO・NYとそれぞれの現地時間に合わせる。
たんなる事故万でおわりそうだけどね(w

NGNG
ださ 

「それぞれLONDN・TOKYO・NYとそれぞれの現地時間に合わせる。
たんなる事故万でおわりそうだけどね(w」
NGNG
>>281
デザイン・機能ともに気に入ってるので残念なんですよ。壊れるまで使ってやる。
>このタイプの電波時計は根本的にオカシイのでお勧めできません。
はどうしてですか? 
リセットの度に現在時刻まで針がぐるぐる回る姿は好きですがw
285281
垢版 |
NGNG
>>284
電波の受信が非常に悪い。受信できる場所はかなり狭いので取り付ける場所が限定されすぎ。
しかも午前午後を示す白黒の表示が逆に設定されてて、時間合わせても勝手に狂うものもある。
その都度調整してたら後ろの押しにくいボタンがおかしくなったw

ま、なるべく触らず細かいことは気にしないようにすれば長持ちはしそうだけどねw
NGNG
ミッドセンチュリー時代のGE社のキッチン用掛け時計が好き。
やっとひとつ買ったけど電気時計で電流のヘルツ数が合わないので
毎分10秒づつ遅れる…orz
手作り時計用の電池式ムーブメントを買ってきてつけかえをたくらみ中。
うまくできるかな…

古い電気式時計を電池式に取り替えた方いますか?
NGNG
家で昔使っていたゼンマイ式掛け時計を、文字盤など流用して再生? しました。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~nngw/oheyasarashi/img-box/img20041214235241.jpg
NGNG
ttp://www.rakuten.co.jp/foronefirst/496150/550921/
こーいうゴツゴツしたのがツボなのだが、材質がプラスティックってのがどうも・・・。
どのくらいプラスティックぽいものですかね。誰か持ってるヒトいません?

これ系でフルメタルなやつがあれば迷わず買うんだが・・・。
NGNG
これちょっとよさげ。
ttp://www.assiston.co.jp/?item=416
290名無しさん@3周年
垢版 |
05/01/18 03:30:31
>>279のブラウンのやつ買おうとしてたんですけどカチカチ音がするとは・・・。
連続秒針でこんな感じのデザインの時計でおすすめってありません?
291名無しさん@3周年
垢版 |
05/01/22 16:47:11
カチコチ音がする物でも、時計屋に持っていけば音のしないモーターと変えてくれる所がある。
だいたい5千円もあればやってくれると思う。
05/01/22 22:46:43
連続秒針もジジジジジジと小さな音がするよ。
慣れるとカチカチいうやつのほうが安心する。
2ちゃんするときにリロード時間もはかれるし。
05/01/25 13:57:57
カチカチが嫌だから連続にしたんだが、
>>292のいう通りなんだよな……
逆にうるさいから普通のがまだいい。
05/01/25 23:19:40
同意。
神経がたかぶってて寝たいのに眠れない時なんかにすごく耳につく。>連続秒針
05/01/29 01:07:41
なるほど…連続秒針って無音てことではなかったんですね。
普通のカチコチにしときます。
296名無しさん@3周年
垢版 |
05/02/10 19:52:09
最近探している壁掛時計があります。
SEIKOから1970年初頭に発売されたもので
正確な名称は分からないのですが「SEIKOウォール・クロック」と呼ばれていたみたいです。
SEIKOで時計のデザインをしている「渡辺力」と彼が主宰する「Qデザイナーズ」がデザインしたそうです。
スチールをプレスした直径12cmのこの時計はかなりシンプルな造りで当時はあまり売れなかった様です。

少ない情報ですが売っている所もしくは詳しい情報を御存じの方教えていただけますか?

参考として住まいの図書館出版局から発行された「住まい学大系/056 インダストリル・デザイン」という本に紹介されていました。
297名無しさん@3周年
垢版 |
05/02/10 20:12:32
>>296
上の時計の画像です
解る方いますか?
05/02/10 20:13:14
>>297
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050210201030.jpg
すみません
リンク忘れました
299
垢版 |
05/02/10 20:24:33
BRAUNの置時計みたいなのを探しているのですが
同じようなデザインでもう少し大きめのものは
ありませんでしょうか?
05/02/10 22:08:31
>>296
http://www.rakuten.co.jp/de-fi/520699/520692/#493356
白いのならあった。

そこまで製品情報がわかってるならSEIKO本社に電話して問い合わせたら
教えてくれもらえるんじゃなかろうか。
05/02/11 00:42:21
>>300
情報ありがとうございます。
自分もこれは発見できたんですけど少し違ってました。ちょっと悔しかったです。

確かにSEIKOに電話するのがベストですね。
明日早速かけてみたいともいます。

欲し〜なぁ〜。
302名無しさん@3周年
垢版 |
05/02/14 10:47:30
秒針の壊れた(はずれた)目覚まし時計をなおしてくれるお店しりませんか?教えてください。
05/02/14 10:52:18
上手にフタをはずすことができるなら
ぐいっと押し込めばなおるよ。
304名無しさん@3周年
垢版 |
05/03/06 14:14:10
24の時計がほしい。しかも電波時計の。ないかしら?キーファーさん。
305名無しさん@3周年
垢版 |
05/03/10 21:01:01
Electrolux by TOSHIBA
05/03/10 21:03:26
壁掛け時計に目覚まし機能がついた奴ってありません?
普通の目覚ましだとすぐに切っちゃうもんだから、起き上がらないと止められない時計が欲しくて・・・。
05/03/10 21:06:54
目覚ましを棚の上に置いて寝るとか。
308名無しさん@3周年
垢版 |
05/03/10 21:08:42
>>306
どうしよもない男だな。
309306
垢版 |
05/03/11 12:55:45
女です。
310名無しさん@3周年
垢版 |
05/03/12 21:16:54
ヴィトラのサンバースト、ムーブはオリジナルに比べしょぼいらしいけどボディー自体は
どうですか?真中の円筒部分の厚みはオリジナルと一緒でしょうか?あと放射状に広がってる
木の部分は裏側も立体的になってるのでしょうか?ちなみに百均サンバーストは、
円筒部分の厚味もないし、放射状の木の裏側は平らです。質感もめちゃめちゃ安っぽい。
約\6,000をドブに捨てたようなものです(泣
311名無しさん@3周年
垢版 |
05/03/12 21:46:29
http://nashfoasdna.bufsiz.jp/
312310
垢版 |
05/03/14 20:01:15
厚み…と言うよりも、
「中心の円筒部分はオリジナル並に出っ張るものなのでしょうか?」
と言う言い回しの方がわかりやすいかな…
紹介してるサイトがhhstyle.comのみっぽいので実物見たことのある方、
参考までに是非、教えてください。
313名無しさん@3周年
垢版 |
05/03/14 23:32:55
>310
サイズはオリジナルと全く同じ。
放射部分の裏側はまっすぐ。
314310
垢版 |
05/03/15 07:29:03
>>313
ありがとうございます!!
そうですか…円筒部分の出っ張りがオリジナル並なら
魅力はそれなりにありそうです。
しかし、放射部分の裏側が平らなのはオリジナルも同様なのですかね?
度々すいません。
315310
垢版 |
05/03/15 07:36:26
http://www.rakuten.co.jp/scoops/511004/595995/#538536
その前に具具って見ました。オリジナルは立体ですね。
ヴィトラは平らなんですか…それはちときつい。
316313
垢版 |
05/03/15 17:30:34
>>315
すまん、そういう意味か。
それだったらオリジナルと一緒だったはず。
どうしても確認したいならhhに電話で問い合わせたほうがいい。
317310
垢版 |
05/03/15 21:04:19
>>316
一緒であって欲しいですけどね〜。
購入する際には事前に問い合わせて見ようと思います。
時計全体が手前に突き出るためにはあの厚みが必要だし、
放射部分の裏側が立体的でないと魅力も半減です。
百均の方はそれらが無いから安っぽいとも言えます。質感も超劣悪ですが…
オリジナルは馬鹿高いので、その自分なりの基準をクリアしてさえいれば、
ヴィトラで十分です。
お付き合い、ありがとうございました。
318スリムななし(仮)さん
垢版 |
05/03/16 14:40:30
時計を手作りしようと思うんですが
ムーブや時計針などはどこで売ってますか?
319318
垢版 |
05/03/16 14:41:32
掛時計です。
05/03/17 01:52:10
>296
遅レスですが。

1970年代くらいに発売されたものだと記憶しています。
当時の掛時計といえば、大ぶりでデコレーションを施したものしか無かったらしく、
渡辺力がもっとシンプルで小さい時計があるべきだ、ということで
服部時計店(現在のセイコー)にそのアイデアを直接持っていって、
すんなり商品化になったというエピソードがあるようです。

確かデザイナー本人も数個しか持っていないらしく
セイコーでも保管していないようです。
よって売っているところはまず無いと考えたほうが良いでしょう。
たしか、本人が書いた「素描」という本にも上に書いたようなことが載っているはずです。

近々某ショップで渡辺力の展覧会があるようなので
そういうのも展示で出てるかも含め、行くのを楽しみにしているところです。
05/03/17 14:41:32
2つの時刻が表示できる置時計で
お洒落なのを教えて下さい。
アナログ・デジタル何でも可です。
外国で使うので電波は無しで。

いざ買おうとすると自分のセンスに自身が無いヽ(`Д´)ノ ウワァァン
05/03/18 22:48:25
>>319
東急ハンズ。
05/03/19 09:14:11
>>321
誰でも思いつく発想だけど
ttp://store.yahoo.co.jp/yamagiwa/485as112.html
これを2連結とか
324310
垢版 |
05/03/20 21:45:20
自宅から70キロ離れたデザイナーズ家具屋でヴィトラのサンバースト、実物見てきました。
めでたくも私なりの購入基準は満たしていましたが、ウォルナットは在庫切れでした。
hhstyle.comも現時点では入荷待ちなので、入荷次第の購入決定です。
あ〜〜、楽しみっ!!
325313
垢版 |
05/03/20 23:05:50
>>324
おお!310タソ、長旅乙。
納得の基準で良かった。
hhが品切れしてるんだな。でもあそこはすぐ入ってくるから
4月には手に入るかな?
ウヲールナットを選ぶとはなかなか渋好みで良ろしw
やっぱり自分で納得して愛着持って買うのはいいよね。
長く愛用できるわけだし、安い買い物になるよ。
是非大切にして下され。

326310
垢版 |
2005/03/21(月) 21:17:03
>>325
お蔭様で。
4月まで待ちきれないくらいですが…。
一生モノにする位の覚悟で愛玩するつもりですw
327310
垢版 |
2005/05/03(火) 21:04:15
前レスから一ヶ月以上経っとるやんw
ヴィトラサンバースト、良い雰囲気で気に入ってるよん
別な部屋にはマルチカラーのボールクロック検討中〜

2005/05/03(火) 21:17:28
upup
329遅刻魔
垢版 |
2005/05/06(金) 13:56:57
秒針がうるさくない、スクールウォッチが欲しいんですけど、いくらくらいでどこで買えますか?一人暮らしを始めて早一ヵ月、毎日遅刻ぎりぎりで‥
2005/05/06(金) 14:24:26
デジタル時計にしたら?
連続秒針でも微妙な音がしてうるさいよ。
331名無しさん@3周年
垢版 |
2005/05/06(金) 14:28:31
どっちもデメリットがあるんですよね…
アナログだと秒針、デジタルだと見にくい&時間の感覚×
どっちにすべきか…
332名無しさん@3周年
垢版 |
2005/05/09(月) 02:13:05
AGE
333名無しさん@3周年
垢版 |
2005/05/15(日) 20:50:14
東京ハンズ
334名無しさん@3周年
垢版 |
2005/07/06(水) 07:51:05
アンティークのからくり壁掛け時計ホスィ
2005/07/06(水) 12:07:46
自分はアンティーク風の置時計がほすぃ
安いのでいいのないかなぁ
336名無しさん@3周年
垢版 |
2005/07/06(水) 21:54:50
ジャガールクルトの程度のいいので一番安いクラスって
いくらくらいするの?
337マスター
垢版 |
2005/07/08(金) 21:24:08
そういやホテルに壁掛け時計てないねー
やっぱ崩れるのかな?
338名無しさん@3周年
垢版 |
2005/07/09(土) 02:06:18
クリスタルの音楽を奏でる
からくり時計が欲しいわ
2005/07/09(土) 18:10:09
>>336
アトモスでだいたい50万くらい
340名無しさん@3周年
垢版 |
2005/08/15(月) 11:00:01
無印良品の電波時計にしますた。
針が全て黒だったので、秒針のみ赤くペイント。
シンプルで非常に良いです。
2005/08/15(月) 11:17:08
赤い秒針で探しているのがあります。
秒針だけ赤で先っぽが丸くなっているシンプルな時計。
前に見た事があるんだけど、どこのものかわかりません。
わかる方いたら教えてください。
342名無しさん@3周年
垢版 |
2005/08/15(月) 11:23:37
>>341
それだけの情報じゃ分からねぇ('A`)

343名無しさん@3周年
垢版 |
2005/08/15(月) 11:32:11
>>341
多分MONDAINEでは?
http://www.amitacorp.co.jp/mondaine/
2005/08/15(月) 12:22:46
>>343
これです。ありがとうございます。
前に見た時に有名な時計のようなことを聞いてはいたんですが
メーカー名を確認しなかったので探すことが出来ずにいました。
壁掛けタイプのが欲しいのですが、お値段高いのですね。
じっくり考えてみます。
2005/08/15(月) 12:49:12
一時間毎に音が出る置時計でダサくないのってありますか?
自分で思いつくのはハト時計とおじいさんの古時計しかない・・・
346名無しさん@3周年
垢版 |
2005/08/15(月) 14:43:39
>>345
http://www.rakuten.co.jp/e-yamagiwa/509331/509413/518812/
これは?
2005/08/15(月) 16:14:02
>>346
めちゃくちゃかわいい!!
暗くなると音が出ないって機能もいいですね。
しかし値段が・・・。
2005/08/19(金) 00:16:03
>>340
無印良品の電波時計、私も使ってる。
秒針を赤にするとお洒落そうだね。やってみようかなぁ。
349名無しさん@3周年
垢版 |
2005/08/20(土) 00:12:18
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1119801069/l50
相互リンク 時計板の◆掛け時計と置き時計のスレッド◆3
350名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
無印良品の電波時計の秒針の音は無音ですか?

2005/08/21(日) 03:14:28
>>350
秒針は滑らかに動いて無音です。
分針は10秒ごとに進む際、ほとんど気にならない程度に鳴ります。
ちなみに中国製です。
352名無しさん@3周年
垢版 |
2005/09/30(金) 11:08:55
リビングに置く時計なんですけど
TWENCOのパタパタ時計、to-ca、ピンクロック(ピンが飛び出る奴)
で迷ってます。
to-ca欲しいんですけど実物見たことなくて・・・。
明るい所でもそこそこ数字みえるのかなぁ?
353名無しさん@3周年
垢版 |
2005/10/09(日) 22:20:04
ホールクロック欲しいが高いね。大きな振り子がゆっくり動くと
気持ちが癒されていいね! 安い中国製で良いの無いかな?
2005/10/12(水) 13:41:10
>>344
MONDAINEの懐中時計を昔通販で買ったが、
あまりの安っぽさに萎えた。

で、ある機会に腕時計なら大丈夫だろうと腕時計も買ったが、
それもあまりに安っぽかった。

捨てたくなるくらい安っぽかった。orz
355名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/05(土) 17:29:04
パタパタクロック
356名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/05(土) 18:04:59
>352
to-caはコンセントが必要になるので
置く場所はある程度限られます。
パタパタもQT-30なら値段も1/3でカラーも豊富(ショップ別注合わせて)
ピンクロックも最初はおもしろいけど正直飽きます・・・。
オススメはパタパタ。
2005/11/22(火) 15:25:08
歌が流れるか・・・さびし
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g37832197
358名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/22(火) 21:27:34
壁に映し出す時計の名前はなんていいますか?どこで売っていますか?
2005/11/24(木) 14:52:22
プロジェクタークロックか?
どこでも売ってる
2005/11/24(木) 19:11:03
>>358スタルクのどう?

関係ないけどこれなかなかよさげ。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n27967709
361名無しさん@3周年
垢版 |
2005/11/24(木) 21:21:47
いいね。サンクス!
2005/12/03(土) 11:27:04
http://www.rakuten.co.jp/scope/412158/480769/
これほしいけどちょっと高い・・・
2005/12/05(月) 04:20:50
>>362
シンプルでカコイイ
2005/12/05(月) 23:13:56
http://www.rakuten.co.jp/intrecs/420617/420719/422390/527920/
http://www.themagazine.info/56/Pictures/Ameico/MaxBillThree.jpg

糞高いけど、どうせ買うならこんなのは?
2005/12/23(金) 20:21:40
最近無印から出た 公園の時計、駅の時計って結構良くない?
公園の時計買っちゃおうかな

http://store.muji.net/user/ListProducts/list?svid=5&sc=S01208&_page=1&_from=/ItemDetail/detail
366名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/23(金) 21:22:14
目にいいね
2005/12/23(金) 21:49:09
ブランドロゴのない時計は、なんか信用でき無いなあ
368名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/23(金) 22:57:52
>>367
ブランドのロゴの無い時計の方が良いけどな。
部屋に設置するのにいちいちブランドロゴウザイ。
2005/12/29(木) 03:30:41
美しいなぁ
結構な値だけどポチッとしてしまいそうだ・・
http://www.seiko-clock.co.jp/search/product/clock_search/select_detail.php?model_no1=AZ&model_no2=728&frame_color_code=G
370名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/29(木) 07:06:58
もらったら発狂しそう。
2005/12/29(木) 11:28:35
SEIKOルキアとかクリスマス前にガンガン伊東美咲のCM流してたけど
誰が買うのかね?
ttp://www.seiko-watch.co.jp/lukia/about/select.html

伊東美咲はもらっても全然うれしく無いだろうな。
372名無しさん@3周年
垢版 |
2005/12/29(木) 20:06:24
http://www.rakuten.co.jp/nuts/427139/679831/
こんなのあった。アレッシイらしい

自分はこっちかってしまった。動きに負けたorz
http://webdb.scope.ne.jp/stallinga/quispel/index.html
視認性悪…でも、でも動きがかわいいんだよ。
2005/12/30(金) 03:38:49
>動画みた。結構はやい動きだね。
猫が飛びつきそう。
374名無しさん@1周年
垢版 |
2006/01/04(水) 01:26:57
>>18
確かに国産の置き時計って素材が安っぽすぎるよね。

今、置き時計を探しているんだけど、ブランド力のせいで信頼性があるような気がしてしまってるため日本のメーカーから探してるが、どうもピンとくるものがない。
値段の高い高級置き時計は確かに素材もすばらしいものを使っているが、自分の使用用途にはあってないし、買えないし。



375名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/05(木) 22:19:12
無印良品のブナ材置き時計買ってきました。
温湿度計とセットのタイプです。

HP上では正面しか写真がないのですが、実物の構造を見てみると裏側には穴のあいた裏蓋が付いています。
目覚まし時計機能もついているので、この穴からスイッチを操作するようです。

秒針の運針する音が少し気になりますね、これ。
置いてある状況はパソコンの置いてある書斎です。これが起動していなければほぼ音のない静かな場所です。
パソコン(自作パソコンなんで結構うるさい)を起動させるとあまり気にならなくなりますが、
パソコンを止めてしまうと運針の音がちょっと気になってしまいます。

もしかしたら裏蓋に穴が空けてあるせいで運針の音が漏れやすいのかなあ、とか思いました。


運針の音がなるべく気にならない静かなタイプを選んだつもりでしたが、ちょっと残念です。
デザインに関しては気に入っています。無印らしいシンプルで素材感が活かされているものなので、書斎の木製の机の上に違和感なく置くことができました。
値段がお手頃なのも良かったと思います。




376名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/11(水) 11:43:50
掛け時計の掛ける場所とか高さってどんな感じにしてます?
無印の公園の時計買ったんだけどいまいち納得のいく位置にならず調和がとれない。

2006/01/11(水) 13:29:57
>>376
うーん、部屋の状況によるよね。
俺は彼女に持ってもらって、もうちょっと右右
あー行き過ぎちょい少し左、上げて上げて!あー上げ過ぎw
と試行錯誤して決めましたよ。
2006/01/11(水) 14:36:34
>>377
氏ね
379名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/13(金) 12:43:07
レムノスのアグレッシブっていうの買ったんだけど秒針が微振動しながら動いてるんですが仕様ですか?
380名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/14(土) 12:47:00
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b63842771

ヒズ マスターズ ボイス クロックを見つけたんだけど
これってレコード会社の特注品かな?
いずれにしても、こんなのは見たことがなかったので・・・

音楽好きにはいいか。
381名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/22(日) 13:32:34
和室に似合う時計探してるんだけど何か無いかの〜
2006/01/22(日) 15:43:34
レス読まずに
掛け時計、俺はこれ使ってる
http://www.seiko-clock.co.jp/search/product/clock_search/select_detail.php?model_no1=KS&model_no2=451&frame_color_code=M
383379
垢版 |
2006/01/28(土) 17:30:46
今日どっかの店で秒針が外してあったのをみて思い切って取ってみた。
384名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/30(月) 22:24:16
ハワード・ミラー社って、もう昔みたいなモダンな時計は作っていないみたいだけど、
ライン縮小の経緯とか知ってる人教えて。どう考えても退化したような。。
2006/01/30(月) 22:29:48
>>384
俺が指示した。
386名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/30(月) 23:04:09
私は止めたわ....でも。。
2006/01/31(火) 08:51:56
君だって一度は賛成したじゃないか!!
388名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/31(火) 19:55:59
ttp://www.nodaya-net.com/ledmulticlock.htm
年越しはいいだろうなあ
389384
垢版 |
2006/02/01(水) 10:47:24
誰も知らないのかな。日本じゃマイナー??
390名無しさん@3周年
垢版 |
2006/02/01(水) 12:55:03
ttp://www.idea-in.com/cgi-bin/idea/details.cgi?cat=A102&itm=FDA002-SY&pg=1
これみたいな、針時計なんだけどデジタル表示の時計を探してるんだけど、他に知らない?
2006/02/02(木) 09:51:23
>>390
?????????
リンク先見ましたけど、
「針時計なんだけどデジタル表示の時計」ではなくて
「デジタル時計なんだけど針表示の時計」ではありませんか?
2006/02/02(木) 14:32:32
「針時計なんだけどデジタル表示」って、ピンクロックのことかー
393名無しさん@3周年
垢版 |
2006/03/12(日) 16:24:09
日本製です
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n35623136
2006/03/12(日) 21:25:51
>>390-391
なんかどっちでもあってる希ガス

むしろリンク先の「アナログ液晶表示」ってのが一番おかしいだろ
針時計ではあるけどアナログではないわなこれ
2006/03/12(日) 21:46:32
STARCKの温度計付き目覚まし時計が欲しいんだけど高いねぇ。
目覚まし時計で温度計がついててデザインいいので何かお勧めないでしょうか。
396名無しさん@3周年
垢版 |
2006/03/12(日) 21:55:03
無い!

頑張って買って下さい。
397名無しさん@3周年
垢版 |
2006/03/13(月) 22:36:30
目覚まし自分で買おうと思ってたのに、親に勝手に買ってこられた(;',ё`)デザインマジだせぇ
2006/03/14(火) 00:19:09
ベッドから落とせ
2006/03/26(日) 23:33:57
時計の秒針が電池が少なくなって35分くらいのところから登らなくなったりしてる時ってあるじゃないですか?
ああいう感じで秒針がでたらめに動く時計をどこかの飲食店で見て、ずっと探してるんですけど
心当たりありませんでしょうか?
2006/03/27(月) 06:49:43
無線LAN対応で常にインターネット経由で時刻合わせしてくれる様な
掛け時計、置き時計で、デザインの素晴らしい物はありませんか?
2006/03/28(火) 22:57:43
>>400
電波時計っていう正確な時計が21世紀には出るらしいよ
2006/03/29(水) 01:29:27
電波時計って電波が届かないことがままあるけど
無線LANを内蔵しちょっと改造すればパソコンになりそうな高度なものを
探すよりはより現実的だね。
2006/03/29(水) 09:43:36
セイコーのタイムリンクじゃダメなの?
404名無しさん@3周年
垢版 |
2006/04/05(水) 17:14:11
大阪か京都でBOHLAの壁掛け時計売ってるとこないかなぁ?
BEAMSでは完売って言われた。。。
405名無しさん@3周年
垢版 |
2006/04/05(水) 17:38:04
どなたか電波時計で、
針じゃないので、
(コチコチ言わないの)
いいデザインのもの教えていただけないでしょうか?
(コンセントありでもかまいません。)

ベットサイドに時計を置いているのですが、
コチコチうるさくて眠れないことが多々あるので・・・
イライラして電池抜いて寝てしまいます。

宜しくお願いいたします。
406名無しさん@3周年
垢版 |
2006/04/05(水) 20:29:24
>405
こんなのは?
  ↓
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s18811158
2006/04/06(木) 14:13:58
>>405
ttp://item.rakuten.co.jp/gogo-outlet/10000073

大サイズの方がシンプルなデザインだけど
デカすぎる気がする
408名無しさん@3周年
垢版 |
2006/04/11(火) 18:14:58
ここに出てるのもなかなか良さげ。↓
http://plaza.rakuten.co.jp/silife

こんな感じのシンプルなのがあったら教えてちょん。
2006/04/12(水) 00:02:04
>>408
アフィサイトマルチ貼りウザス
410名無しさん@3周年
垢版 |
2006/04/12(水) 01:48:35
CASIO IQ-48-8JF
秒針のコチコチが無くておすすめ
2006/04/12(水) 04:02:12
ジョージ・ネルソンのサンバースト・クロックヽ(´ー`)ノマンセー
412名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/10(水) 06:04:18
すみません、壁に穴をあけずに掛け時計を掛けるにはどうすればいいのでしょう。
2006/05/10(水) 06:15:38
>>412
立て掛けて下さい。
414412
垢版 |
2006/05/10(水) 06:48:28
>>413
でも丸い時計なんです。
2006/05/10(水) 12:54:33
四角くしてください
416412
垢版 |
2006/05/10(水) 17:14:18
そんな…
417名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/10(水) 22:10:29
オススメのはと時計は?
音が静かで
2006/05/10(水) 23:45:12
ポッポー
2006/05/10(水) 23:48:30
>>412
逆転の発想

壁に穴をあけるんじゃなくて、壁にフックを生やしたら良いんじゃないか?
穴は時計の裏にきっとあるはず。
420412
垢版 |
2006/05/11(木) 07:14:46
前の家では天井と壁の接点に木があったので、
そこから絵画の額縁なんかを掛けるときに使うワイヤーを垂らしたのです。
今回はそれが無いのですが、鴨居と天井の間に30cmほどのスペースがあるので
つっかえ棒のようなものでもあれば使いたいと思ってます。
鴨居にはカーテンレールが付いてるので、時計を鴨居に直接掛けることはできないんです。
皆さんも色々と工夫されてるでしょうし、面白いアイデアがあれば教えてください。
2006/05/11(木) 09:22:38
木に穴開けると修復不可能だから、壁(石膏ボード)にピンで留めてます。
かけまくりってやつ。
422412
垢版 |
2006/05/12(金) 05:16:21
>>421
石膏がむき出しになってるですか?
2006/05/12(金) 08:33:46
>>422
石膏がむき出しになってるの?
424421
垢版 |
2006/05/12(金) 12:03:09
普通は仕上げ材を貼るし、というかその質問に何の意味があるのか
425名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/12(金) 13:28:48
412は頭の弱い子
426412
垢版 |
2006/05/12(金) 17:18:49
(ノд・。)゜。゜。。
2006/05/12(金) 18:36:53
もう1つ荒業として
壁の前にもう1つ壁を作ってしまうというのもいいかも
428412
垢版 |
2006/05/12(金) 20:42:22
( ̄△ ̄)ソレダ!!!
2006/05/12(金) 21:02:29
>412
まあ立て掛けるならこういうの使え
http://www.rakuten.co.jp/arne/671393/684109/#697910
430名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/12(金) 22:06:49
シナランバーコアを25cmくらいの幅で切ってさ、高さは好きにすればいい。
質感出す為にワトコのオイルフィニッシュでオイル仕上げにして、
2度ぬりのとき耐水サンドペーパーでぎする。
後は穴開けて立てかければいいじゃない。
すべると思うならしたにゴムかってきて切っておいときゃいいじゃない。


自分で作った本棚の余った棚板+無印のスポットライトでベッド横の
寝る前読書用照明にしてる。
431412
垢版 |
2006/05/14(日) 09:47:24
みなさん有難う御座います。m(_ _)m
432412
垢版 |
2006/05/14(日) 11:15:54
大家さんに相談したら
壁に穴をあけても良いという事がわかりました。
2006/05/14(日) 12:44:26
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
434名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/14(日) 16:15:37
頭の弱い子だ…
435412
垢版 |
2006/05/14(日) 21:28:55
σ(^д^;)弱いですか・・・・
436名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/15(月) 00:58:32
実際に周りにいたら面倒にまきこまれるからこういうアホには近づかん。
2006/05/15(月) 01:10:59
いやけっして弱くはないよ。
つーか、許可も取らず勝手に釘を打ち込んだりするような
ある意味デリカシーのないヤツよりずっとよいと思うよ。
438名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/15(月) 02:00:26
つーか、どの程度なら法的に問題無いか、つーか賃貸でも調べれば
つーか、わかるよ。
2006/05/15(月) 09:10:36
まぁダメだったら、網の間仕切り(つっぱり)?みたいの買って、フック付けて掛けるってのもいいんじゃない?
440412
垢版 |
2006/05/15(月) 18:09:41
>>439
ダメじゃないですよ。
ちゃんと大家さんにも確認取りましたから。
あとつっぱりとか…ダサイですし。
441412
垢版 |
2006/05/15(月) 21:03:22
カーテンレールの内側と外側の間にあるネジがありますよね、
そのネジと同じ径のネジ棒をホームセンターで見つけたので付けてみました。
ttp://v.isp.2ch.net/up/890bf5bd112d.jpg
強度的には不安もありますが、上の方に時計を固定できるよう、色々と試してみます。

>426以降の412さんは私ではありませんよ。
442412
垢版 |
2006/05/15(月) 21:59:15
ま、でもつっぱりはダサイですね。
ではでは皆さんどうもありがとうございました。

あんまり役にたちませんでしたけどねぇ。
2006/05/16(火) 08:07:13
もういちど

    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
2006/05/16(火) 11:36:25
こーいうのだったんですが
http://store.yahoo.co.jp/pro-nakashin/c-84.html

つっぱりださいですか、そーですか 使ってる私はもっとださ
いですね
それはどーも失礼しました

まぁ、412だけに言ったつもりじゃないんですけど
445412
垢版 |
2006/05/16(火) 11:46:15
>>444さん
本物の412です。442は私ではありません。
確かにちょっとださいと思いますが(ちょっとですよ…)、
今の方法でどうしても何か問題があれば、試してみる可能性もないわけではありません。

とにかくありがとうございました。
2006/05/17(水) 09:44:23
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
447412
垢版 |
2006/05/17(水) 18:19:52
結局カーテンレールから上に伸ばしたネジ棒の
上部に金具を付け、
そこに別のネジを付けて時計を掛けています。
ttp://free.gikoneko.net/up/source/up98789.jpg

以下の発言は私ではありません。
>426,>428,>431,>432,>435,>440,>442,>445

ヘンな人がいるのでもう発言は控えますね。
アドバイスを下さった方々、ありがとうございました。
448名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/17(水) 19:55:33
変な奴はスルーしてマターリと続けませんか?
2006/05/19(金) 00:31:11
カプセルパタパタクロックのアイボリーが欲しいんだけど、どこも欠品中だorz
2006/05/22(月) 17:35:15
これ使ってる人います?
http://www.shop-colour.net/Item/d/d0255/D0255.htm
451名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/31(水) 12:13:39
>450
http://www.assiston.co.jp/?item=1156
これと組み合わせると良さそうだな
452名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/01(木) 14:29:10
マックス・ビルという人(バウハウスの校長だった人)のデザインした時計がシンプルで好き
453名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/01(木) 20:46:51
>>452
>マックス・ビルという人(バウハウスの校長だった人)のデザインした時計がシンプルで好き

針の形状がいいよね。
454名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/10(土) 23:38:51
ttp://pt.afl.rakuten.co.jp/c/000250d8.a7fea419/?url=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fintrecs%2finha-cl002-gl%2f
こんな感じの一体化したやつじゃない世界時計のセットって普通どこで売ってるか知ってます?
2006/10/07(土) 23:31:07
サンバーストにレッドカラーありますか?
あると思って探したんですが、見つかりませんorz
気の迷いでFA?
456名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/08(日) 18:51:54
age
457名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/09(月) 02:02:22
赤サンバーストあるよ
458名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/09(月) 12:22:49
>>457
やっぱあるんですか?
vitraのカタログにも載ってなかったんですよね。。。
あったら買おうと思ってたのに。
459名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/09(月) 23:48:10
http://www.hhstyle.com/cgi-bin/omc?port=33311&req=PRODUCT&ett=32373034303330302020202020&parentpage=16058940&hier=20010719032914545987000000

赤のサンバースト在庫あるよ。
460名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/10(火) 03:47:44
412
カワイイ
2006/10/16(月) 02:14:28
巨大な時計を探してます。
直径が1mくらいの。

市販では無いのかなぁ・・・

文字盤面はこういうシンプルなカンジで。
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000000712747/
462名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/19(木) 00:00:01
質問age
463名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/19(木) 19:21:16
>>459
レス遅れてごめんなさい!
ウォルナットカラーもあったんですね。
絶対赤!と思ってたけど、ウォルナットの渋い雰囲気もいいですね。

どっちもいい…悩みどころです。
464名無しさん@3周年
垢版 |
2006/11/05(日) 19:50:58
保守
465名無しさん@3周年
垢版 |
2006/11/22(水) 12:38:51
ボールクロックとサンバーストクロックだったらみんなどっちを買う?
466名無しさん@3周年
垢版 |
2006/11/23(木) 01:10:15
>>465
ボールクロックを持ってるので、今度はサンバーストを買おうと思ってます。
つまり、両方買うってことね。
今は色を迷っている段階です。
467名無しさん@3周年
垢版 |
2006/11/23(木) 02:17:04
>>466
なるほど。自分は今日ボールクロックのマルチカラーを注文しました。
468名無しさん@3周年
垢版 |
2006/11/23(木) 03:44:53
どっちもありきたりで萎える。
ダサすぎる。
2006/11/23(木) 12:35:23
自分んちには合わないけど、好みとしてはボール。 
470名無しさん@3周年
垢版 |
2006/11/26(日) 16:01:24
>>468
あなたの思うダサくない時計とは、どーいったデザインの物ですか?
471名無しさん@3周年
垢版 |
2006/11/26(日) 19:59:51
壁掛け時計を台の上に置きたいんだけど、
時計を立て掛ける台を何て言うんだろう?
スタンドでググっても腕時計のスタンドしか引っかからないl。
2006/11/27(月) 03:59:50
100均で、お皿立てでも買ってくれば
473名無しさん@3周年
垢版 |
2006/12/01(金) 10:56:37
デジタルの置時計で、ある特定日までの日数カウントダウン表示が
出るものを探しています。
たとえば特定日まであと「112日」とかです。
国内メーカーに問い合わせたところ、現在では作ってないようです。
どなたかご存知ありませんか?
2006/12/04(月) 23:40:35
ブルーLED表示で温度湿度計付きというつごうのいい代物は
イデアのコレ以外ないかな?
ttp://www.truss.jp/2/13/21/0/655/
475名無しさん@3周年
垢版 |
2006/12/13(水) 21:58:45
Weather Box(ウェザーボックス)って誰か使ってる人います?
動作音とかするのでしょうか?
デジタルだから無音かなぁ〜って思っていたのですが、
ttp://store.yahoo.co.jp/aqua-inc/bar383hg.html
↑ここで「背面に通風孔があります。」ってあったので、ちょっと気になってます。
476名無しさん@3周年
垢版 |
2006/12/13(水) 22:18:37
>>475
温度湿度センサーのための通風孔では?
477475
垢版 |
2006/12/14(木) 19:14:02
どうやら無音のようです。
ありがとうございました。
478名無しさん@3周年
垢版 |
2006/12/16(土) 05:33:51
>>477
オレこれ買ったけど、この商品における最大のがっかりは、
常時ブルーLEDが点灯させられないって事ですな・・・
479475
垢版 |
2006/12/16(土) 09:42:33
>>478
そうなんですよね。
俺もそこが引っかかってます。
夜中に目が覚めた時に、パッと時間が認識できないとなぁ〜。
480名無しさん@3周年
垢版 |
2006/12/16(土) 14:32:09
世界一かっこいい時計買った

http://p.pic.to/738c7
481名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/07(日) 16:48:57
レムノスのスペースかっこいい
高いけど
482名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/07(日) 21:14:23
ヤコブセンのローマンクロック買った
難しいかと思ったが結構しっくりくるもんだ
483名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/07(日) 22:20:11
ヤコブセンならバンカーズクロックでしょ。
484名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/21(日) 12:45:45
カシオの掛時計が不良でした。

お店で返品しました。
2007/03/26(月) 02:57:34
デジタル表示の電波時計買ってみたがなんだか愛着沸かんもんだから
ツエ婿に戻した俺。あの音が無いとだめなんだ
486名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/26(月) 17:41:23
音が静かで秒針のない、シンプルなデザインの掛け時計ってありませんか?
2007/03/30(金) 19:07:25
ハンズでQT−30安売りしてるよ。あと1つだが
2007/03/30(金) 20:38:31
猫好きなのでこんな時計を買ってみた→ttp://item.rakuten.co.jp/prs/cl_arti_tm_f/
高さ26センチっていうのは猫頭部を含めたモノで、時計部分は直径18センチくらい。
金魚=長針なので、時刻の視認性は今一つ。
金魚も黒にして背鰭から飛び出した針部をもうちょっと目立つようにすればグンと視認性が良くなるのに。
まぁお洒落な飾り時計にそういうものを求めるのは野暮なのかもしれないけど。
489名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/20(金) 01:01:32



larrybird33bostonceltics には注意しましょう。


2007/04/29(日) 20:43:01
ttp://store.yahoo.co.jp/bullnet/4544398296.html
こういうシンプルな青字デジタルの掛け時計(これは置時計だが)が欲しいのだけど
何か心当たりがある方いませんか?
それで更に電波だと最高なのですが・・・。
491名無しさん@3周年
垢版 |
2007/05/02(水) 23:40:47
age
492名無しさん@3周年
垢版 |
2007/05/18(金) 23:59:19
大阪でヤコブセンの時計を豊富に取り扱ってるとこないかな
493名無しさん@3周年
垢版 |
2007/05/20(日) 19:36:41
和室にあうデジタルLEDの掛け時計ないでしょうか?
494名無しさん@3周年
垢版 |
2007/05/21(月) 13:07:09
ねこちゃん時計かわいい
これどう?
ttp://www.rivet-jp.com/store/zakka/interior/newzakka/clock.html
2007/05/22(火) 02:00:42
>>493
http://www.newlaunches.com/archives/the_oneradiators_that_are_cool_mirrors.php
2007/05/22(火) 02:07:53

ttp://www.japandesign.ne.jp/HTM/PRO-IN/060621/toca.html
2007/05/22(火) 02:15:46
ttp://stylestore.allabout.co.jp/mojo/ProductInfo/product_id/2775/AFLINK/;jsessionid=13B9BDC8EC611A8E79F58F7009DBC68E
498名無しさん@3周年
垢版 |
2007/05/26(土) 20:35:57
うちのボンボン時計、今日は暑くて遅れてるよ。
499名無しさん@3周年
垢版 |
2007/05/27(日) 09:44:04
http://www.clock-world.jp/wall-clock/bai-768wb.html
500名無しさん@3周年
垢版 |
2007/06/22(金) 03:39:59
砂時計が欲しくなりました
オクでも数が少なく、選べません
大きめでお洒落な砂時計どこかにないですかね…
2007/06/22(金) 06:03:21
はと時計欲しい
http://shopping.yamagiwa.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=B-996CUCKOO-FOREST-WHITE
502名無しさん@3周年
垢版 |
2007/06/23(土) 19:52:14
http://item.rakuten.co.jp/aoyamat/30795-002100/
http://item.rakuten.co.jp/momu/30795/

この二つのどちらかにしようと思うんだけど
振子時計を見ていたら実家にあったのを思い出して迷ってしまう自分が
でも振子時計置けるような部屋でもないんだよねぇ・・・。
2007/06/29(金) 22:51:40
パソコンの中の時計も置時計に入るかな?
http://www.oklab.org/2c.xhtml
504名無しさん@3周年
垢版 |
2007/07/21(土) 07:56:08
掛け時計の予算は五千円が妥当かな?
505名無しさん@3周年
垢版 |
2007/07/21(土) 22:07:29
3万くらいあるとデザイナーがデザインしたのが買えるよ。満足度がぐぐんとあがる

>>501
現物でかすぎてワロタ
2007/07/30(月) 20:30:18
モダンな感じの掛け時計を探しています。
皆さんのオススメ品教えてください。

2007/07/31(火) 23:42:52
http://store.yahoo.co.jp/arne/0005a00432.html
のもの使っている方がいらしたら使用感お願いします。

いま、秒針がスヌーズタイプの音がしない物を探してますが
この製品は稼動音はうるさいでしょうか。
2007/08/15(水) 16:25:55
>>507
ニトリで似た物が、1980円で売ってた
509名無しさん@3周年
垢版 |
2007/08/24(金) 21:26:28
フィリップ・スタルクのタイムアンドウェザーステーションL(定価3万1500円)
新宿ハンズのハンズメッセで5250円だったから、買うか迷ったんだけど使い勝手悪そうで見送ったんだが
持っている人がいたら、使用感とかどうですか?
510名無しさん@3周年
垢版 |
2007/08/25(土) 02:22:24
Mサイズ持ってる。
視認性もよし、デザインも良し。
ただ目覚ましのセッティングが面倒。
しょっちゅう目覚ましのセットを変える人にはむかない。
511509
垢版 |
2007/08/25(土) 07:44:19
>>510
ありがとう、今日買ってきます。
2007/08/25(土) 09:28:02
置時計ならば、ミキモト真珠のが良さそうだな。

安くてパールもついておるしのう。
2007/08/25(土) 12:37:45
セイコークロックと深澤直人のやつが良さ気。
514名無しさん@3周年
垢版 |
2007/08/25(土) 22:32:14
grid clock超オヌヌメ
ttp://www.rakuten.co.jp/scope/412158/502317/#470486
515名無しさん@3周年
垢版 |
2007/08/25(土) 22:37:36
2チャンの女神ベラ君臨

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1187769570
2007/08/28(火) 22:05:44
通販でローゼンダールのアラームキューブ売ってるところどこかないですか
517ゼロ
垢版 |
2007/08/29(水) 17:50:22
どんな時計が欲しいですか?
2007/09/14(金) 23:26:45
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=u16441568
ここのサンバースト買ったひといますか?
音、質感などどうでしょう
2007/09/17(月) 14:01:35
>>518 ムーブメントが日本製か 
別アングルからの写真が欲しい(横から見たら安っぽさが一番判る)旨質問済み
回答がないようなので 入札は避けた方がよいかな。。
520ゼロ
垢版 |
2007/09/18(火) 09:44:05
NEW GATE社の時計ってどうですか?
2007/10/21(日) 13:28:36
目覚まし時計で外観はレトロだけど中身はクォーツというのを探してます。
雰囲気としては以下のようなものです。
(プラスティックもOKです。)
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w14133158
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u17760839
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u6092138
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/106981539

以下は近いのですが色の気に入ったのが無くて。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k50585259

10年ぐらい前に店頭で見かけたことがあるのですがその時は
「まあ今はいいや。」と思ってたらその後無くなってしまったみたいで。
522名無しさん@3周年
垢版 |
2007/11/05(月) 21:28:02
TWENCOのパタパタ使っているけど、手動で時間合わせた後しばらくしたらクルッてます・・・。12時ジャストとか7時ジャストで止まった状態。
523名無しさん@3周年
垢版 |
2008/01/06(日) 18:26:27
相談なんですが
彼女の家(一人暮らし)に時計が一つもないので
今度誕生日プレゼントに置時計をプレゼントしようと思うのですが
どういうものがいいかさっぱりわかりません。
部屋が狭いので小さめのものがいいかなあと思うのですが
SEIKOやCITIZENの目覚まし時計みたいのは
あんまプレゼントって感じしないですかね?
なにかアドバイスをお願いします。
524名無しさん@3周年
垢版 |
2008/01/11(金) 23:34:30
仕事の帰りにたまたま寄ったリサイクルショップで
ゼンマイ式の掛け時計を2つ買ってしまった。
AICHI TOKEIのスペシャルエイト。
1つは、60DAY6000円。
もう1つは30DAY4000円。
30DAYは、30分毎に鳴るやつ。やや五月蝿い。
60DAYは、静かだな。


525名無しさん@3周年
垢版 |
2008/01/12(土) 00:55:06
>>523
あたまわるいこは携帯電話を時計代わりにしてるから
ひつようないよ
526名無しさん@3周年
垢版 |
2008/01/13(日) 17:52:12
リキクロックの電波時計についての質問です。
電波による時刻修正機能は、どうでしょうか?
使用している地域:
設置場所    :
等の条件で、電波を受信できない場合もあるようですが、
実際に使用されている方がおられたら、教えてください。
527名無しさん@3周年
垢版 |
2008/01/28(月) 19:15:29
http://www.idea-in.com/cgi-bin/idea/label_details.cgi?cat=A006&itm=IGA20-B&pg=1

これ使ってる人いたら、使い勝手とか感想キボン
528名無しさん@3周年
垢版 |
2008/02/10(日) 23:37:50
質問を失礼します。
↓のトーカというLEDの光が木部を透けて通るような時計のパチものを
作りたいのですが、ベースにするのに向いた高輝度で大きめのLEDが付いた
安価な時計はないでしょうか?

複雑な機能は不要で、LEDの色も問いません。
7セグで自分で作れとはいわないでください。

クロックモジュール部を付き板を張った箱に収める予定です。
付き板はチークの0.2mm厚、仕上げは薄くシュラックを塗る予定です。
ベースとなるお勧めの時計がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

http://www.rakuten.co.jp/wakuwakushop/719630/844610/881589/
2008/02/11(月) 02:01:27
浴室用時計、安いのどこかに売ってないですか?
百均のはすぐ壊れる。
530名無しさん@3周年
垢版 |
2008/02/11(月) 13:54:15
>>528
LEDの時計はそれなりの値段するよ
http://www.importshopaqua.com/others/clock.html
531名無しさん@3周年
垢版 |
2008/02/11(月) 13:58:57
>>528
キットだけど2000円
http://www014.upp.so-net.ne.jp/masani/Densi/Densi.html
532528
垢版 |
2008/02/11(月) 23:51:52
>>530
リンクまで貼っていただきどうもありがとうございます。
確かにどれも高いようですね。
本物のトーカが15000円で買えることを考えると、実行するか
もう少し検討しようと思います。

>>531
むむむ、やはり自作は有力な候補ですよね。
大型で高輝度の7セグと適当なキットか完成品を使って自作するのは
それはそれで面白そうです。
どうもありがとうございました。
533名無しさん@3周年
垢版 |
2008/02/12(火) 01:17:57
高いってたいしたことねえじゃん。
2008/02/13(水) 15:32:06
朝が苦手で、かなり大きい音がする時計じゃないと目覚められません。
ですが、これから一人暮らしをすることになったので、隣人の事などを考えたらあまり大きな音だと…
何かおすすめの時計とかありますか?
2008/02/14(木) 00:47:54
松下 ASSA ライトがつくヤツ
アッサでググレ
536名無しさん@3周年
垢版 |
2008/02/19(火) 19:28:13
逆に音がデカくてけれ絶対起きれるような目覚ましはありますか?
537名無しさん@3周年
垢版 |
2008/02/19(火) 21:41:52
近所にさされて終わり。
心構えの問題だよ馬鹿たれ
538528
垢版 |
2008/02/20(水) 03:56:10
突貫工事でto:ca PA☆CHI 作りました。

店頭で見つけたLED時計の箱を切ったり貼ったりしたものに、
バーズアイメイプルの突き板を全面に貼り付けて、塗装はシュラックの
ウルトラブロンズで仕上げました。
費用は全部で4000円ぐらいです。

本物
http://www.rakuten.co.jp/wakuwakushop/719630/844610/881589/

偽物
http://www.kujinet.jp/roompic/cgi-bin/img1/6843_3.jpg

うん、悪くない。
2008/03/09(日) 08:49:31
>>538
先生!見れまセーーン
540名無しさん@3周年
垢版 |
2008/03/12(水) 04:10:13
電池切れ予告機能があって、文字盤と針のコントラストが見やすいタイプの最安値はどれくらいなんでしょう?
比較サイトがあればいいんですけどね。
541名無しさん@3周年
垢版 |
2008/03/12(水) 05:02:16
カシオの掛け時計には電池切れ予告機能はないと見ていい?
542名無しさん@3周年
垢版 |
2008/03/12(水) 05:47:34
セイコーのPT201Sがいいなあと思うけど、高い。
電池切れ予告機能、任意時刻のチャイム機能がついていて、もっと安いのないのかな?
楽天で最安12300円だし、物はいいと思うのだけど・・・

32チャンネルもプログラム要らないし。
543名無しさん@3周年
垢版 |
2008/03/13(木) 04:35:27
http://www.rakuten.co.jp/kinshoudou/850516/879744/
このショップ、送料も代引き手数料も無料ってすごくない?
2008/03/13(木) 04:38:50
業者うぜえ
545名無しさん@3周年
垢版 |
2008/03/13(木) 10:22:24
25年以上前のセイコーの掛け時計、QE539Bは八角形で分厚い木製、
近年の薄い感じのにはない質感。
あー、中身を電池切れ予告や電波時計にして同じ意匠のを作ってくれないかな。
見慣れたダイニングの時計が安定感のないのに変わるのは嫌だなあ。
546名無しさん@3周年
垢版 |
2008/03/13(木) 10:39:58
http://item.rakuten.co.jp/lamd/10008689/
プログラム時報機能のみなら6680円からある。
電池切れ予告機能も付きだと一気に倍額になるみたい。
547名無しさん@3周年
垢版 |
2008/03/14(金) 13:30:28
デジタルに広げれば、パルデジット R064なら5000円くらいからあるじゃん。

「電池交換お知らせ機能」で探せばよかったんだと思う。
で、やっぱりカシオの掛け時計には同様な機能はないの?

でもこれ基本は目覚まし時計だし、掛け時計風にするには無理っぽい?
アナログでは痒いところに手が届く製品はあんまりないのかな。
548名無しさん@3周年
垢版 |
2008/03/16(日) 20:32:08
目覚まし時計がほしい

壁掛け時計がないから、遠目でわかるアナログ盤
目覚まし時計としても使いたいから、デジタル表示
ともに欲しい。

候補として
アマダナのやつ
https://secure.amadana.com/collection/explanation/cz135/cz135_2.html

プラマイゼロのやつ
http://www.pmz-store.jp/prodocuts/25r_analog.html

があったんだけど、イマイチしっくりこない
なんかいい目覚まし時計ないかなー
549名無しさん@3周年
垢版 |
2008/03/18(火) 13:29:54
ルミブライトとナチュライト、どちらもセイコーとシチズン(リズム)の蓄光素材だけど、
優劣ある?
550名無しさん@3周年
垢版 |
2008/03/19(水) 20:03:42
いつも思うんだけど、時計の電池って並列にすれば長持ちすると思う。
単三を8本くらい入れておけば、10年くらいは交換不要の薄型時計ができると思う。
電池交換時期お知らせ機能がついていない時計の場合は、長持ちしてほしいのに。
それとも時計の電池切れってあんまり心配しない人多いの?
2008/03/20(木) 16:57:56
>>548
あまだなのは格好いいけど、品質が、、、、よく店頭で見た方が良い
552名無しさん@3周年
垢版 |
2008/03/20(木) 20:56:25
>>534
時間が来ると枕が禿げしくブルブルする・・・そんなのがあるといいね!
頭皮のマッサージにもなるし音よりいいかもヨ
553名無しさん@3周年
垢版 |
2008/03/24(月) 09:33:12
ネムリーナプリエM406を注文したら、メーカー在庫切れでしばらく掛かるって。
時計の生産ってどれくらいのペースなんだろう・・・・・・
554名無しさん@3周年
垢版 |
2008/04/11(金) 23:37:20
この時計は何ていうブランドのものですか?
http://www2.uploda.org/uporg1363420.jpg
2008/04/12(土) 00:38:34
>>554
「LEXON」?
http://www.amazon.co.jp/LEXON-Position-Alarm-LR98-W-2910199/dp/B000TINDJI
556名無しさん@3周年
垢版 |
2008/04/12(土) 01:01:59
>>555
まさにそれです。ありがとうございます。
557名無しさん@3周年
垢版 |
2008/04/12(土) 19:41:58
±0のアナログクロックなんですけど、これは秒針のカチカチはするのでしょうか?
http://www.amazon.co.jp/dp/B0014F37DM/
558557
垢版 |
2008/04/13(日) 17:43:10
今日買ってきたけどカチカチ音はしなかったです。
値段の割りに外装が安っぽいです。
アラームは電子音だけど結構大きかったので
目覚ましにはちょうどいいと思いました。
2008/04/13(日) 23:53:58
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t70424957
この掛時計がかっこいいんだけど、ヤフオクでしか見つからない。
なんていうメーカーのものかわかる人います?
2008/04/16(水) 11:19:48
7セグデジタル LED カレンダークロック
メーカーわからんね
オクで現在2,600円とか楽天で7,920円とか
実用性考えると部屋より店舗向きかな
2008/04/19(土) 10:50:45
若干、スレ違だけど ソニーのやつ かっちょいい
http://news.livedoor.com/article/detail/3561773/
562名無しさん@3周年
垢版 |
2008/04/28(月) 09:54:11
>>488の猫モチーフの時計いい!!
猫モチーフでファンシーすぎないいい感じのあったらオススメしてください
563553
垢版 |
2008/05/10(土) 04:57:46
大変遅れたけど、メーカーには在庫あるって。
だけど注文したショップが注文取消し。
564名無しさん@3周年
垢版 |
2008/05/11(日) 08:20:19
>>562
金魚の尾の部分を塗れば時刻分かりやすくなるかな。
565名無しさん@3周年
垢版 |
2008/05/12(月) 14:11:15
>>561
どうせ糞高いのかと思ったら2万円
安い
566名無しさん@3周年
垢版 |
2008/05/31(土) 22:05:44
金正堂に注文してまだ返事がない・・・
2008/06/06(金) 19:43:57
掛け時計でも電波受信してくれるのあるんだな。

http://www.seiko-clock.co.jp/search/product/clock_search/select_detail.php?skey=bW9kZWw9K1JRJUVGJUJDJTkyJUVGJUJDJTkwJUVGJUJDJTk1Qg==&model_no1=RQ&model_no2=205&frame_color_code=B

これが普通すぎて気になった…。
時報音で迷うぜ。実物見たいなぁ。
568名無しさん@3周年
垢版 |
2008/06/06(金) 19:44:28
age 時計
569名無しさん@3周年
垢版 |
2008/06/10(火) 04:05:45
http://www.rhythm.co.jp/products/products.php?goods_cd=4MJ770-006
こういう重厚な音が鳴るのもあるよ。

567のはスピーカーっぽいから、安物っぽく感じる人もいると思う。
電池持ちではどっちがいいのかは分からないが・・・
570553
垢版 |
2008/06/29(日) 15:25:46
3月にネムリーナプリエM406をススキ金正堂に注文していたんですが、
一旦メーカーで在庫切れのため注文キャンセルになって、しばらくしてメーカーに確認したら、
「今はあります」とのことだったので、同じ店に再注文をしたのですが、
その後まったく連絡もなく、確認のメールを送ってもなしのつぶてなので、
先ほどキャンセルのメールを送っておきました。
ちゃんとトップページにも記載されているアドレスなので、届いてないはずはないのですが。

仕方がないのでソフマップで7875円で注文しました。
ポイントが900円強付与されるので、実質はもう少し安い換算ですが、
それでも送料込みで6100円だった金正堂と比べると高いです。

いくら安くても3ヶ月も放置されるなんて思いませんでした・・・
571名無しさん@3周年
垢版 |
2008/06/30(月) 12:10:30
>>569
メーカーページからなくなってるみたいですね。
572553
垢版 |
2008/07/03(木) 10:59:56
昨日届きました。今までの場所も8角形の時計(ただしレッドブラウン色)だったので合う。
夜光はHPから受けるほどの感じではないかな。
電池切れ予告はダイニングの時計として安心できます。
573名無しさん@3周年
垢版 |
2008/07/03(木) 11:06:22
■毎日新聞廃刊か ■子会社のスポーツニッポン不買運動

★祭り★ 「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事41
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1215003832/
★祭り★ 【毎日・変態報道】 毎日新聞、「2ちゃんねる」を名指し…「女性社員中傷書きこみで法的措置」で★28
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215022483/
マスコミ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1214603376/
英語板 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1213971760/
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214802475/

am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
574553
垢版 |
2008/07/04(金) 17:36:35
遠くから見ると常に緑のLEDが点滅してます。
近くだと角度のせいで見えませんが。
これでも電池2年もつということは、消費電力は気にしなくていいレベルなんでしょうね。

以前に使っていた電波時計は、コンクリートの壁の背後にかけていたので、
電波を受信していないような感じがあって、たまにずれることがありました。
今回買ったのはLEDで受信中かが分かるので安心です。
575553
垢版 |
2008/07/14(月) 07:20:36
今朝の話ですが、仙台市の朝5時半の東側の部屋で、カーテンは開けてるのに秒針が動かないです。
普通に辞書の字も読める明るさなのに、結構時計の感知部は明るいところを想定してるんですね。
廊下みたいな薄暗い場所に掛ける人は秒針が動かないことも想定した方がいいですね。
2008/07/20(日) 03:17:09
インハウスの時計ってどうなんでしょう?
あまり話題には、のぼらないみたいですが。
577名無しさん@3周年
垢版 |
2008/07/20(日) 19:23:18
http://www.clock-world.jp/fs/clock/c/inhouse
これか。
デザインは結構好みだけど、個人的には数字が傾いているのは違和感がある。
9なんか真横になっちゃってて一瞬だけど6か9か判断しないといけなくて脳が疲れるよ。

種類多いから、中には私好みのもありそうだけど。
2008/08/19(火) 23:13:22
10年以上前に見た、恋愛映画に出ていた時計について質問です。
(多分、リチャードギア主演の「わかれ路」)
後に愛人関係となる男女が仮設?のオークション会場みたいな場所で
同じアンティークの時計を競り合います。
・40cm四方の大きさの、四角いガラスのケースに入っていた
・真鍮(金色)のレールの上をボールが転げ、それがゼンマイ代わり?
上記のキーワードで検索してみましたが、これ!という物にひっかかりません。
(機械仕掛け、レール、ボール、からくり、なども)
解る方いましたら、情報をお願いします。
2008/08/20(水) 14:37:28
http://www.seiko-clock.co.jp/product/decor/yukyu/az301g_1/index.html

これじゃないの?
2008/08/20(水) 19:54:48
>>579
すごい。こんな感じでした。
300万円...慎重に考えなければ。
真鍮じゃなくて、黄銅なんですね。
本当にありがとうございます。
581名無しさん@3周年
垢版 |
2008/09/18(木) 08:10:22
http://store.shopping.yahoo.co.jp/momajapan/005-545-ha.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/momajapan/249-003-ha.html#
http://item.rakuten.co.jp/tic/20080203-30/
http://item.rakuten.co.jp/e-yamagiwa/996sg850/
ここら辺で迷ってるんですが、どれもこれといった決定打がないため決めかねています。
これはないなとかあれば批評お願いします。
家はモダンテイストでまとめてるんですが。
また、使用者いましたらレポもお願いしたく思います。
582名無しさん@3周年
垢版 |
2008/10/07(火) 22:45:26
鳩時計が欲しい・・・
それなりに種類あるんだけど、これっ!てのが無いんだよね

・デコレーションいっぱいのトラディショナルなものより、シンプルモダン。
・通常鳥さんが見えない方がいい。 ぱかっと扉開いて欲しい。

これだけで もう見つからない。
まぁ妥協して買うのは止めとくか、三〜五万するしね
583名無しさん@3周年
垢版 |
2008/10/18(土) 11:34:54
机の上に置く時計を探しています。
アラーム付きで、秒針の音がしない物が良いのです。

とにかくシンプルなデザインで、なるべく安価なものを見つけたいのですが、
そもそも「静かでシンプルデザイン」な製品自体が見つかりません。

デザインの理想はこんな感じです(以下無印良品)
ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548076853398
ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548076605980
ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247218022

どなたかご存知の方がいらしたら、検索のヒントで結構ですので
どうかご教示ください…。
2008/10/18(土) 13:15:12
置時計 連続秒針 アラーム シンプル に一致する日本語のページ 約 9,280 件
585名無しさん@3周年
垢版 |
2008/10/18(土) 22:28:59
>>584
「音」「秒針」「静か」で、しかも楽天で探していたのが
良くなかったみたいですね、お恥ずかしい…。
早速「連続秒針」でググりに行ってきます。ご教示ありがとうございました!
586名無しさん@3周年
垢版 |
2008/10/21(火) 23:45:15
http://www.rhythm.co.jp/products/products.php?goods_cd=4MN468-006


デザインは和風過ぎでイマイチだけど、ほどほどの質感、
メロディーと時打ち機能目当てでこれ買った。
メロディーよりも意外と時打ち鐘の音が良すぎてなかなか気に入っている。
(サイトで視聴できないのが残念)
今は電子音でも本物の鐘みたいないい音がするね。買ってよかったw

何でメーカーサイドは「時打ち時計=和室」って決め付けるんだ?
2008/10/22(水) 14:19:37
>>581
昨日Drops draw the existanceを購入した俺が通ります
588名無しさん@3周年
垢版 |
2008/10/24(金) 13:00:30
掛け時計はこれがいい

http://rooms.ii36.com/up/src/1223551370935.jpg

http://www.conran.ne.jp/shop/ProductDetail.do?pid=00184113
589名無しさん@3周年
垢版 |
2008/10/24(金) 17:17:48
あっそ
590名無しさん@3周年
垢版 |
2008/10/29(水) 14:35:33
>>581
一番上のは自分もちょっとイイって思っていた。
すごくシンプルで癖が無くて。素直なデザインだと思う。
こんな感じのデザインってありふれているようで、あまり見かけない。
二番目のは、あっちこっちのサイトで見るけれど、飽きそうっていうのと、見難そうで好きじゃない。
それにあまりにもあちこちのサイトで売られすぎ。
三番目と四番目はシャープな感じで、知的な感じで趣味に合えばいいと思う。
ただイメージは同じ感じだけれど、四番目の方がより知的で高級感があると思う。
自分なら一番目か四番目で迷う。
591名無しさん@3周年
垢版 |
2008/11/24(月) 00:49:13
これって安いけどどうですか?
http://sa.item.rakuten.co.jp/maxshare/a/a05964_1124_open/
592名無しさん@3周年
垢版 |
2008/12/09(火) 12:53:04
実用性だけでなくデザイン性や所有する喜びも欲しい俺だけど、
目覚まし時計でそれを探すのは一苦労だな。

http://www.monomania.jp/item/wehrle21576/index.html
もう1年以上さがしてるけど、これ以外はマジで見つからない。
そのメーカでもっと好みのがあったけど、すでに製造中止で手に入らない。

ゼンマイ式では腐るほど良いのがあるけど、あのコチコチ音がだめ。
もう、こうなったらDIYでクォーツ埋め込もうか
593名無しさん@3周年
垢版 |
2008/12/09(火) 12:59:56
http://www.2-han.com/omoshiro_1/wehrle/4-1.htm
これマジで欲しかった。
594名無しさん@3周年
垢版 |
2008/12/11(木) 02:00:07
寝るときにコチコチ気になってしまい、
今度は滑らかに動くのを買ってきたらジーという音が気になり、
それ以降怖くて掛け時計に手を出せません
全く音の鳴らない時計ってあるんですか?
2008/12/11(木) 05:47:52
つ 日時計
596名無しさん@3周年
垢版 |
2008/12/27(土) 16:46:40
>>594
一秒一秒かちかちじゃなくてすぅーって動くタイプあるよ
てか自分は一瞬計算しなくていいデジタル派
597建築虫
垢版 |
2009/01/01(木) 17:36:55
「建築家の選択品」(検索)の雑貨類に良い時計が載ってる.
2009/01/02(金) 13:02:14
いいサイトだね
バタフライクロックは店舗でいろんな色をみて素敵だなと思ったけど、
店の人が顔をしかめて「ものすご〜く重いですっ!」って言ったので、
やっぱりきれいなものは現実的じゃないのかなと思った
うちはアイクロック設置してますが、やはりハンパなく重かったです
599555
垢版 |
2009/01/26(月) 15:53:19
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g75075781
600名無しさん@3周年
垢版 |
2009/01/29(木) 08:46:17
http://imepita.jp/20090129/311420
2009/01/29(木) 11:46:05
反応が難しい画像なんて貼るなよ。
的確なツッコミが思いつかなくて、イライラするんだよ。
602名無しさん@3周年
垢版 |
2009/02/20(金) 22:28:18
シチズンのソーラー電波デジタル時計、いきなり日付が5月31日とかになりやがった
壊れてるのかこれ。まだ1年経ってないしまったく移動もしてないのに
603名無しさん@3周年
垢版 |
2009/02/26(木) 01:19:24
http://review.rakuten.co.jp/item/1/206679_10009439/1.0/

このTWENCOという時計が欲しいんですが使ってる方いますか?
噂だとパタパタの音が結構大きいらしいですが、止めといた方が良いとかいう意見はありませんか?
604名無しさん@3周年
垢版 |
2009/04/01(水) 06:42:22
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g75075781
2009/04/01(水) 07:40:34
>>604
入札件数 : 0
606名無しさん@3周年
垢版 |
2009/05/12(火) 21:57:19
>>604
いまだにあるな。
607名無しさん@3周年
垢版 |
2009/05/18(月) 23:18:37
>>603
で、買ったの?

こういうのもあるんだね。
http://www.truss.jp/2/13/21/0/331/
2009/10/30(金) 03:30:34
3カ国表示できる世界時計ってないですかね?
2009/11/03(火) 20:24:57
>>608
レゴの時計を3つ繋げれば、3カ国表示可能な世界時計になるかも
2010/01/28(木) 06:37:45
もう4時間以上検索しましたがほとんど希望に合う時計が見つかりません…。
助けてください。

アナログの電波置き時計で径(高さ)が10cm〜20cm程度、予算は\10,000までは
出せますが安いにこしたことはないです。掛け時計でも立てかけて
使えそうなものなら大丈夫です。
あとはデザインがよいもの―これは感性の問題ですが、カシオ
・シチズン・セイコーのものは全てアウトでした。

この様な時計に心当たりがあれば教えてください。よろしくお願いします。

ちなみに、やっと見つけたのはYUENTOのコースタークロックで、これは
デザインは妥協できるし、何より安いので目にとまりました。
RIKI STEEL CLOCKはサイズ、デザインともに気に入りましたが、
もう少し安いものはないかと思い、保留中です。
2010/01/28(木) 06:44:12
連投すみません。上に上げた時計のリンクです。
http://www.idea-onlineshop.jp/showcase/2800018-1
http://item.rakuten.co.jp/interia-garden/wr0824wh/
612名無しさん@3周年
垢版 |
2010/01/28(木) 22:12:42
こんな過疎スレよりこっちで聞いた方がいいかと

★☆時計板の初心者総合質問スレッド Part51★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1263918632/
2010/01/29(金) 00:00:21
>>612
ありがとうございます。そうしてみます。
614610
垢版 |
2010/01/30(土) 22:41:11
向こうのスレでは答えてもらえないとの反応でしたので、こちらでの
回答を引き続きお待ちしています。
615名無しさん@3周年
垢版 |
2010/03/05(金) 04:07:27
マルチしつれいいたします。

時計を4都市分ならべているのですが、
その下に LONDON NEWYORK TOKYO などと都市名が書いたプレートが
ほしいのですが、(よく新聞社やTV局や証券会社でみるあれ)
楽天やアマゾンでいろんなキーワードで探してもみつかりません。

都市名 プレート 表示板 NEWYORK ニューヨーク パネル ネーム サイン(ボード)
などなど・・・

アクリルやステンレスでオーダーする表札屋(部屋名サイン:社長室とか禁煙とか)くらいしか見つかりません。
どなたかご存知でしたらお教えください。
2010/03/05(金) 18:50:15
>>615
そういう物は一般的に需要がないから、オーダーものだろう。
オーダーで頼んだら?そんなに高いものでもないだろうし。
2010/10/16(土) 18:22:37
良スレ発見。

無印のアルミウォールクロックげとしました。
シンプルな時計が欲しかったので。秒針の動きがなめらかでいい感じです。
電波時計であればよかったんですが、現時点ではアルミの電波時計はない
みたいですね。
後で気づいたんですが、ハンズネットで格安の電波時計売ってますね。
シンプルなデザインでちょっと後悔しました。
2010/11/13(土) 07:34:53
電波時計買ったんだけど、
自動時刻修正機能のON/OFFはないのね・・・。
619名無しさん@3周年
垢版 |
2010/11/17(水) 10:33:21
OFFにする必要性ってあるのか?
2010/11/17(水) 19:39:53
OFFにして5分進めておくとか?
2010/11/25(木) 01:14:09
>>615
東急ハンズあたりでプラ文字があるんじゃない? 両面テープがついたもの。
622名無しさん@3周年
垢版 |
2011/01/04(火) 23:37:47
ヤコブ・イェンセンの壁掛けやデスクトップの時計を買った人いますか?
2011/02/09(水) 17:51:52
壁掛け時計買ってきたんだけどどれくらいの高さや位置に取り付ければいいんだろうか
2011/02/11(金) 11:22:29
8000円ぐらいまででお勧めの掛時計ありませんかね?
条件は電波でアナログタイプ
本当は気温や湿度計も付いている方が良いんですが、
http://kakaku.com/interior/ss_0017_0047/0001/0009/ma_50053/S0000115385/
の様に単2電池が4本使用とかいやです。
単3でんち4本ならありかナって思いますが。

http://kakaku.com/interior/ss_0017_0047/0001/0009/ma_0/?act=Page&minp=5000&maxp=9999&s=priceb&page=9
2011/02/23(水) 20:50:19.10
http://www.suzume-syako.jp/personal/handicraft/entori/2010/7/1_Wall_Clock_V0.1.html

↑こうゆうの市販してないかな〜
↓秒針が表示されるのはあったんだけど
http://www.clock-world.jp/fs/clock/digital-wall/id-lcw068rd
2011/03/02(水) 22:53:59.31
ウチは1900年ドイツ製のゼンマイ式振り子掛け時計使ってる。
週一でゼンマイ巻いてやらないといけないけど、ほぼ正確な時間を刻んでくれている。大切にして、もぅ100年は使いたい。
627名無しさん@3周年
垢版 |
2011/03/12(土) 17:36:53.77
もぅ100年は使いたい。


低能だなあ。そのまえにお前は逝ってるっつうの。
628名無しさん@3周年
垢版 |
2011/04/09(土) 13:58:49.66
明治時計・名古屋・ジャパン・B 1611 1960年代の時計
明治時計・名古屋・ジャパン・B 1611 1960年代の時計
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m83093930
629名無しさん@3周年
垢版 |
2011/05/29(日) 13:45:44.35
振り子電波時計の黒王とか言うのをかったが超お気に入り。
2011/06/04(土) 08:37:34.02
無印の駅の時計を正方形にしたようなのが欲しい
正方形のってなんかむだにごちゃごちゃ飾りのあるのしか売ってないんだよな
2011/12/09(金) 14:10:59.51
トリプルチャイムがほすぃ〜(´・ω・`)
2012/02/14(火) 23:14:27.84
ttp://www.askul.co.jp/p/3420564/
これはどう思う?
2012/02/22(水) 23:11:53.33
2針式アナログ時計ってホントに存在するの?
(Wikiにはあると書いてあるが)
寝室に置く目的で秒針静かにするなら
いっそのこと秒針を実際に動かすのやめる(無くす)のがいい気がするんだけど。
本当に秒を測らないでちゃんと分針刻むなんてできないだろうから内部ではちゃんと計らなきゃだけど。
寝る目的の部屋の時計に秒針いらない気がする。
調べてみたら夜眠るやつは見つけられたが「秒針がホントにない」のはマジでない。
634名無しさん@3周年
垢版 |
2012/02/23(木) 12:45:02.12
>>1
スレ立て乙
NGNG?2BP(5557)
↓こいつウンコな
636名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/10(土) 08:46:20.05
>>633
上の方(>>610)でYUENTOのコースタークロックが紹介されているけど、
これは写真で見た感じだと秒針が無いみたい。

インテリア照明を探していたら見つけたんだけど、
Hanhsi ChenとChiyu Chenのshadow clockがかっこいい。
http://www.yankodesign.com/2010/07/05/your-whole-wall-is-a-clock/
これ、市販しないのかな?すごく欲しい!!
2012/03/10(土) 20:53:24.98
↑ウンコ、ウンコ
638名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/10(土) 21:34:11.36
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h162330565
2012/03/15(木) 00:37:01.74
ウチのはアンティークのゼンマイ式振り子時計。
640名無しさん@3周年
垢版 |
2012/07/13(金) 00:52:32.41
どなたかネルソンのサンフラワークロックを購入していませんか?
http://www.hhstyle.com/cgi-bin/omc?req=PRODUCT&code=027040800
ずっと欲しいのですが、さすがに価格が10万円超えるとだと躊躇してしまって…
リプロの購入も考えたのですが、どうやらリプロものはないようなので

もし持っている方がいたら、ボディーの質感や、使い勝手の良さなど教えてください
2012/08/23(木) 13:05:36.02
気圧計付きの置き時計無いかな?
気温湿度とか全部入りのやつ探してる
カシオのカレンダー付きのやつも気になるなぁ
642名無しさん@3周年
垢版 |
2012/08/24(金) 01:13:59.95
いつの間にか、セイコータイムリンクから家庭用のラインアップがなくなってるorz
ショック・・
643名無しさん@3周年
垢版 |
2012/08/25(土) 23:38:54.23
リビングは無印良品の2900円のやつ。あとはニトリです。でも震災で掛け時計落ちてガラスの破片まみれになったから
買い直すの勇気いったけど、きちんと固定した。
644名無しさん@3周年
垢版 |
2012/08/28(火) 22:25:00.01
>640
文章苦手なんで箇条書ですまん
先日購入、セールだったのかメンバー登録したら5%位安くなた
大きさがそこらのタイヤ以上なんで物凄い存在感あり、だが空間が多いので圧迫感はない
ボディは厚さ2o位の両面突板、外側つるっとした薄い木目、内側が艶消し黒の塗装で格好よい
壁に掛けた時も影(?)の色が違ってこれまた…
時間はでかい分良く判る
あまり重くなかったので下地ない場所にボード用アンカーで設置
時計付ウォールデコといった感じ、お勧めです
2012/09/09(日) 06:29:20.31
ウチのはコレ。ウォールナットのやつ
ttp://www.yamatokougei.com/1_294.html

電波タイプは大きいサイズしかなくて、
どうしようかなーと思ったけど
迷ったあげくSサイズに。
コチコチ音は、まぁそれなり。

取り付けたい場所がクロス張りの構造壁だったんだけど、
ものすごく軽いので、角材かませて強力両面テープで解決。
646名無しさん@3周年
垢版 |
2012/09/10(月) 01:06:35.91
>644
>640です、わかりやすい細かい回答ありがとうございます
大きさによる圧迫感がないことや、時刻の見やすさなど
特に気になっていたことがわかって大変ありがたかったです
タイヤ以上の大きさとは、イメージしやすい例えです
750mmと表記されていても、今イチピンとこなかったものでして
高価なものなので迷っていましたが、購入することに決定です
本当にありがとうございました!
647名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/01(木) 07:16:55.36
アンティークの時計で、カチカチ音が気になってしょうがないんですけど、ならないようにすることってできますか?
2012/11/24(土) 15:28:49.46
http://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201211180001/
2012/12/04(火) 04:17:05.22
>>640
『Toilet Paper Roll Wall Art』で自作
http://erikaceous.org/a-handful-of-red-violets-and-purples/
650名無しさん@3周年
垢版 |
2012/12/25(火) 16:26:14.16
誰かいませんかね?

5000円以内くらいのオススメの掛け時計教えて欲しいです
・見やすい
・デザインがシンプルでスタイリッシュ
・できれば電波
・大人の男向け

教えてください
651名無しさん@3周年
垢版 |
2012/12/25(火) 16:29:01.63
あとは
・針の音がしないもの、もしくはないもの
が良いです
2012/12/25(火) 20:05:08.23
>>650
5千円くらいだと無印くらいしかないんじゃない?
一万くらい出せれば、電波時計のRikiclockなんかもあるけど、ステップムーブメントだとカチカチ音がするかも
つーか、いいのがあれば自分も教えて欲しいくらいだな
2013/01/08(火) 19:07:21.17
探せば電波・連続秒針のは5000円以下で結構あるよ
リズム時計の8MYA09RH02とかシンプルかな?
ただ安いとジジジジって微妙に動作音がするかも
Rikiクロックじゃなければ同じレムノス製、LC10-21Wが6,000円くらいだし
同じ価格帯のSEIKO KX301Hも機能豊富でいいですよ
2013/01/18(金) 00:32:11.65
      キ        //   /::::://O/,|      / 
      ュ     / |''''   |::::://O//|     / 
      .ッ       \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    / 
         ヽ /\  ヽ___ノ / . へ、,/ 
        /  ×    /  { く  /
        く  /_ \   !、.ノ `ー''"
  /\        ''"  //
 | \/、/           ゙′
 |\ /|\ ̄
   \|
2013/01/29(火) 23:05:47.78
安いからSEIKOのラ・クロック買ったら、音がうるさくてまさに安物買いの銭失いになった
>>653を見てたらリズム時計のやつにしたんだけどなぁ・・・失敗した
656名無しさん@3周年
垢版 |
2013/01/30(水) 15:47:35.00
655だけど、うるさくてかなわんから買い換えたいと思う・・・
15K円以下でお勧め教えてもらえないでしょうか?

希望は以下です
・うるさくないこと(連続秒針など)
・できれば電波時計
・大きさ直径25cm以下
・人それぞれだけど、デザインがいい

無難なのは、リキクロックだけどMサイズだと連続秒針じゃないからうるさいっていうレビューも見たし
デザインもそれほど好きでもないから一歩踏み出せない
>>653のリズム時計の8MYA09RH02も良さそうだけど、安いからこれもうるさいような気もする・・・w
SEIKOの深澤直人監修のやつがベストなんだけど、値段が高い・・

ちなみに、自分で検索した中でデザインが好きなのはリキシリーズ?の日比谷の時計か八角の時計あたり
電波時計じゃないし、静かかもわからないけどw

だらだらと長文すんません 何かお勧めあったらよろしくお願いします
657名無しさん@3周年
垢版 |
2013/01/30(水) 16:19:25.50
リキクロックは古臭い感じがするけど…
秒針のユニットだけ変えればすむはなしでは
658名無しさん@3周年
垢版 |
2013/01/30(水) 20:16:45.22
>>657
検索したら一応交換はできるみたいですね  
ただ2K円の時計ですからね・・そこまでしようとは思わないかなぁ
激安につられて衝動買いしただけで気に入ってるわけでもないし

中々これといったのがないんだよなぁ
659名無しさん@3周年
垢版 |
2013/01/30(水) 20:47:51.13
気に入った時計かうんだから
ユニット交換なんて安いだろ
660名無しさん@3周年
垢版 |
2013/02/01(金) 13:33:09.09
木製の時計って窓際に置いても大丈夫なの?
今度買おうかなって思ってるんだけど・・・
661名無しさん@3周年
垢版 |
2013/02/01(金) 21:05:31.91
コレは?トライアルに有った
http://imepic.jp/20130201/758670
662656
垢版 |
2013/02/06(水) 00:57:30.49
日比谷の時計ポチった
お騒がせしました
2013/02/18(月) 23:38:57.69
>SEIKOの深澤直人監修のやつがベスト
もう関係ないだろうけどあれはステップ秒針だよ。かなり音がします
2013/02/20(水) 12:01:33.88
レムノスの連続秒針の時計は、分針がステップ分針という
あほ仕様なので注意が必要。このせいで電波受信時、
分針が駆け足で動くときにかなりうるさいし、
これが夜中シーンとしてるときに突然来るからドキっとする。
一年以上使ってるけどいまだ慣れない。
665名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/19(火) 08:37:42.23
フンパツして電波&スイープ運針の掛け時計を買った。
壁に引掛けを付けて時計を掛けたと思った瞬間に落ちた。。。




前面のガラスが粉々だよ(´・ω・`)
それでも使えるからしばらくコレで我慢するよ(´・ω・`)
2013/09/25(水) 01:40:42.04
ttp://www.frenchconnection.com/product/Homeware+Collection+Clocks+Frames+And+Mirrors/890D6/Gallery+Wall+Clock.htm


この時計が欲しすぎるけどイギリス配送しかない…
いってくるか(´;ω;`)
667名無しさん@3周年
垢版 |
2013/10/20(日) 12:33:48.93
★☆ 2012/07/03・2013/05/28 安立直一一根哲也西野亮廣富永龍太郎 ☆★
668名無しさん@3周年
垢版 |
2014/02/17(月) 11:58:27.61
古いかけ時計があるけどここのスレかな?
669名無しさん@3周年
垢版 |
2014/05/09(金) 10:04:28.44
電波時計が狂う。
中華製の安いの買ったが駄目だった。
2014/05/09(金) 11:03:30.35
電波受信出来てないんじゃね
671名無しさん@3周年
垢版 |
2014/06/11(水) 12:18:18.82
★☆ 2014/05/24・2014/05/24 富永龍太郎安立直一一根哲也西野亮廣山野拓也松原美登 ☆★
2014/08/11(月) 17:57:08.60
SEIKO STANDARDの深澤のやつってスイーブじゃないんだよね
寝室に置く予定なんだけど気になりますか?
ってか細々とやってんな〜このスレ
2014/08/13(水) 08:54:13.14
一番小さい直径20cmのを使ってるけど音は気になるよ
時計と壁面の間に適当にクッションを挟んだら多少マシになったかも
674名無しさん@3周年
垢版 |
2015/03/25(水) 08:54:11.49ID:frSHdrnx0
★☆ 2014/05/24・2014/08/13 富永龍太郎安立直一一根哲也黒木洋山田洋行濱田資文小池直道 ★☆
2015/03/29(日) 20:03:21.67ID:QculOoatO
小さな漆塗り猫足チェスト(工芸箪笥)買ったの。
アイアンフレーム(黒)のガラステーブルの上に置いて、
チェストの上には桜の花びらのステンドグラスランプ。
壁に掛け時計と考えているのだけど、アイアンフレーム物とステンドグラス物どっちが良いかな?
676名無しさん@3周年
垢版 |
2015/04/01(水) 21:41:55.40ID:7i/PtIBb0
>>633
超亀レスだが、BRAUNの電波置き時計は秒針が無いよ
中華製造のくせにふざけたプライス付いてるけど、無音でデザインもいいし寝床に置くには最高だ
677名無しさん@3周年
垢版 |
2015/04/20(月) 16:17:26.01ID:7P2a3dFt0
食文化ちゃんねる

http://2ch-food-culture.com/
2015/04/26(日) 13:04:44.61ID:QDl8HUmC0
http://www.seiko-clock.co.jp/product-master/kx393w/

これ、どう思いますか?
白に光るLEDとかパール塗装とかで欲しいと思ってるんですが。
価格が1万ぐらいで高いですかね…
679名無しさん@3周年
垢版 |
2015/04/26(日) 14:44:36.74ID:HDgBIRpD0
この時計欲しいなぁ。
http://nas-nas.at.webry.info/201504/article_6.html
680名無しさん@3周年
垢版 |
2015/04/27(月) 13:40:15.88ID:D0B8C8ed0
>>678
客に見せたくなるね
機能性もあるし高くても後悔しないんじゃない?
681名無しさん@3周年
垢版 |
2015/04/27(月) 21:44:49.59ID:nYwT68mN0
>>679
ごっついでかい厚い腕時計
でっかいアメリカ人ならわかるが日本人には合わない
センスなし!
2015/04/28(火) 20:13:14.85ID:3TIw7ozb0
>>680
ご意見ありがとうございます。
購入に向けて前向きに検討してみます!
683名無しさん@3周年
垢版 |
2016/01/17(日) 13:15:36.22ID:0igUoqqp
アナログ時計に記念日からのカウントアップ機能が付いてる置時計(デジタルで「○日」と表示される等)を見たことがある方はいらっしゃいませんか?
684名無しさん@3周年
垢版 |
2016/01/17(日) 17:31:17.74ID:/dD8O2Bh
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト

10人に一人は カ ル ト か 外 国 人

「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を
2016/02/21(日) 12:14:28.94ID:S24qG2cH
こういう記事って珍しい

掛け時計の選び方
http://souzouno-yakata.com/2016/02/18/16089/
2016/04/07(木) 22:00:58.07ID:+TIZp6wp
電池式の時計はムーブメントさえ交換していけば、何十年も長く使えるかな
687名無しさん@3周年
垢版 |
2016/09/07(水) 09:00:35.76ID:HmhAMBqq
富永龍太郎
安立直一
一根哲也
田中実一
中村義之

2014/05/24
2014/08/13
2015/09/15
2016/06/14
2016/06/18
2016/06/21
2016/06/25
688名無しさん@3周年
垢版 |
2016/09/24(土) 13:27:45.19ID:EMhCzZ0E
過疎すぎるw
>>686
そうあって欲しいね。うちも最近、ヤコブセンのstation買ったから。
掛け時計に4万円とか、どうかと思ったけど、本当に掛け時計って素敵なの無いね。
レムノスの電波時計が値段も手頃で良かったんだけど、電波が入らないと動かないタイプらしく、鉄筋コンクリートのマンション住まいなので諦めたよ。
2016/09/28(水) 00:07:11.85ID:QeC+gILq
シンプルな掛け時計が欲しいのに、手頃な値段の時計は変なデザインのものばかり。
シンプルな時計はそれなりの値段がする。不思議なものだね。
2016/09/28(水) 01:52:28.92ID:si4Ce7r9
Seikoのバス時計、シンプルでいいね。
691名無しさん@3周年
垢版 |
2016/09/28(水) 12:37:00.09ID:4wtKTWHi
2016/09/25 2016/09/27
・富永龍太郎
・安立直一
・一根哲也
・田中実一
692名無しさん@3周年
垢版 |
2016/10/17(月) 21:02:31.95ID:2jD51VDf
MUJIの掛け時計いいなぁ。電波時計じゃないところもいい。
693名無しさん@3周年
垢版 |
2016/10/22(土) 20:29:33.33ID:3uzyq+Sp
いい掛け時計っていいお値段するけど、
よく考えると、腕時計と比べると全然安いんだよな。
2017/07/10(月) 08:12:03.36ID:4d4jMEdY
QE2を愛用している、象嵌、大理石、ステンドグラス と色々
今はシリーズが変わっちゃって、在庫品販売のみだけど、逆に安く買えるのではないだろうか?
メインは安いデジタル表示時計だったりしている
695名無しさん@3周年
垢版 |
2018/01/12(金) 23:47:27.87ID:x2iPjIIO
おお
まだ生きてる
696名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/24(土) 09:12:27.72ID:dhDySxlG
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
興味がある人はどうぞ
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

P2VIM
697肛門学部 拡張研究科所属 クサスギ ケツオ
垢版 |
2018/04/09(月) 21:20:34.87ID:LY3Ra1BN
生産終了したモンディ〜ンの置時計
アマゾンでやっと入荷したと思ったら元値の10倍以上してやがる

ああ〜もうケツの穴いじりながら
ちんぽしごいて寝るわ
2018/06/04(月) 18:35:25.69ID:pIzVuAKY
バンカーズクロックって調べてみると
市場に出回ってる物はもうほとんど中国製みたいだな
悲しい
699名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/20(月) 21:34:55.37ID:QTZk21kO
>>689
オフィス用のクロック買えば?
2018/09/01(土) 09:07:54.10ID:/UH4qCCc
壁掛け時計が欲しいんだけど
どんなのが部屋に合うかな?(´・ω・`)
https://i.imgur.com/uDziRso.jpg
2018/09/01(土) 17:04:23.08ID:ZSQ9hd56
いつでもオナニーできそうな部屋だなw
702アナルおじさん
垢版 |
2018/09/02(日) 17:33:31.87ID:GACFOL0a
僕もswitchも持ってる(^_^)v
2018/09/18(火) 23:26:55.07ID:URbFX/TG
こういう置時計があったが買いたいという需要あるのかな
売っていたのは絵柄部分を省いた格安オリジナル品だった
電波時計でもなく4行に時分/月日/曜日/温度(℃/F)が表示され目覚ましアラーム時間設定と60秒繰返し連続カウントダウン表示機能がある
https://i.imgur.com/XTNfJAv.jpg
704名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/07(木) 21:39:21.81ID:ZocRCtny
https://casio.jp/wat/watch_detail/IQ-810J-7/

カシオの電波クロック
モンディーン風
705名無しさん@3周年
垢版 |
2019/04/02(火) 23:28:39.62ID:IL8mNqQy
トランジスタ式
電磁テンプ式
掛時計が好きな人いない?
2019/05/08(水) 15:16:20.77ID:9xZiaS5c
鳩時計について色々調べているけど、ぶっ飛んたコレクターとか、アホみたいに研究している人っていないのかな?
特に中のカッコーの形や動作、音などを体系的にまとめたものとかも存在しない
海外、国産問わずメーカーや発売商品の情報が断片的過ぎる
森の時計やヴァルトといった販売店が発する情報はドイツ製や機械式にこだわるあまり情報が偏りすぎているように見受けられる
707名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:48:29.88ID:EJbZ3Pgb
鳩時計に限らず全てのクロック、特に昔のについて一般人が見れる情報って
ネットにはほとんど載ってない

メーカーの業界誌とか
メーカーの資料室にはあるのだろうけど
2019/05/14(火) 01:14:39.58ID:BeRRtici
なるほど、ネットは諦めて書籍探したほうが良さそうですね
709名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/16(木) 22:28:13.73ID:pHNBLbJa
俺なんか音叉で制御するクロックについて
精度とか耐久性とかメインテナンスとか知りたいのだけれど
全くと言っていいほどネット上には載っていない
710名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/17(金) 19:05:15.56ID:ttgXYdvv
アルネヤコブセンのクロックかっこいい
けど高すぎる
2019/05/21(火) 18:16:29.17ID:wI7vG7yt
ほんとウォッチは腐るほど情報が溢れているのにクロックはネットも書籍も壊滅的だな
みんな興味無いのかね
712名無しさん@3周年
垢版 |
2019/05/28(火) 20:11:26.72ID:9zVp+mbD
見た目7割
価格1割
性能耐久性2割

ってところかな?
713名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/01(土) 23:38:55.60ID:ZCjpNxkK
みんなの興味がね
714名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/13(木) 21:56:01.45ID:0zWFeFNM
カッコいい掛時計がほしい
715789
垢版 |
2019/06/14(金) 07:23:51.23ID:4Wg3zSVT
>>714
ヤマギワホームページへGO!
昔は比較的割安なネルソンクロックとか置いてあって、思わずポチった
覚えがあるけど、今はドイツも高価。少し残念だけど、たぶん品質的に
しっかりしてるんでしょう、推測だけど。
716名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/18(火) 22:03:59.27ID:UCAKlrAQ
>>715
ユンハンスとかリキワタナベとかいいな
2019/06/21(金) 20:55:00.85ID:/QroaGbd
マツコで鳩時計やったのに誰もいない('・ω・')
718名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/26(水) 23:51:32.82ID:7Rw+tWCm
某オークションサイトで
ジャンクで買った90年前のカッコいい柱時計が
簡単な注油だけで普通に動いてくれて嬉しい
昔の時計はケースにもコストがかかってる
家具用ワックスで磨いて死ぬまで愛用しよう
719名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/27(木) 08:58:41.37ID:0+UNpmCu
単3駆動の掛時計使ってるんだけど
マンガン電池以外だと調子が悪いことに気づいた
これ正解?
720789
垢版 |
2019/06/27(木) 09:54:14.02ID:WvkOURBr
>>719
正解。
微小な電力を長時間要求するようなものはアルカリ電池よりも
マンガン電池が向いてる。
721名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/27(木) 11:04:40.26ID:DJdBHcVp
>>719
普通のクォーツ時計にはマンガン電池で正解だけど
だからといって100円ショップのマンガン電池はやめておいた方がいい
普通なら一年持つはずが100均のは半年足らずで切れる
安いとはいえこんなに容量が少ないとはってびっくりしたよ
時計の方が壊れたかと勘違いした
2019/06/27(木) 11:13:31.28ID:j6gp6ppC
鳩時計のようなムーブメント付きの時計もマンガンで良いのかな?
使用電池は単1電池です
723名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/27(木) 12:43:34.41ID:DJdBHcVp
微妙やね〜

からくり時計ならアルカリ電池だろうけど
鳩時計ならマンガン電池でいけそう

電波クロックも昔は必ずアルカリ乾電池だったけど
最近はマンガン電池でもいける奴もあるし
724名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/27(木) 12:48:09.65ID:DJdBHcVp
単一電池ということは30〜35年くらい前の鳩時計だと思う
その頃のクォーツクロックで
振り子や時打ち時報が付いていても
アルカリ電池を指定したのはほとんど見かけなかったから
鳩時計も同様だと思う
2019/06/27(木) 13:31:52.58ID:2MndPei8
>>724
リズム時計に交換修理してもらったムーブメントなので新しい部品なのですよ
726名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/27(木) 16:06:30.43ID:DJdBHcVp
じゃあリズム時計に聞くのが一番確実だね
機械交換修理後に特に指定がなかったという事はほぼマンガン電池でいけるからだろう
アルカリ指定だったら
電池ホルダーに「アルカリ電池」ってシールが貼ってある
2019/06/27(木) 16:52:16.09ID:UlBwnvUY
ありがとう
特に指定はなかったから、気兼ねなく有りモノの電池を使います
2019/06/28(金) 15:46:40.04ID:ijYWkveP
エネループは電圧1.2vだから使えないよ
2019/06/29(土) 14:26:30.20ID:tuPdj9fn
エネループは向いてないだけで使えると思う。でも取説ちゃんと読んでね。
アルカリ電池だって、新品は1.5Vだけど、すぐに1.2Vまで下がってくるよ。
ttp://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/18089/~/なぜニッケル水素電池は1.2ボルトで機器に使用できるのですか?pz18089
730名無しさん@3周年
垢版 |
2019/06/29(土) 22:52:05.76ID:jmcASt2+
オキシライド電池も時計には使わない方がいいんだよな
2019/07/04(木) 00:57:15.95ID:3XBEzlqn
家で使ってる掛け時計がかなりボロボロになってて外枠をガムテで貼ってる状態なんで
いい加減新しい壁掛け時計買おうと思ってるんだけど
最近の時計って静音タイプばかりなのがちょっと残念
個人的には秒針のチクタク音がするのが好きなんだけど・・・

おやすみ秒針機能とかスムーズ静音秒針とかは特に求めてないんだけど
何かシンプルで見やすい壁掛けないかな?
732名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/04(木) 08:24:01.43ID:a5AzG2tk
>>731
カシオのクロック(掛時計)で
電波修正機能が付いてないタイプから探すといいかも
静音じゃないタイプというのが逆に難しい

高くても構わないというなら
「NEW GATE」
っていうブランドがおすすめ
2019/07/04(木) 08:52:06.12ID:3XBEzlqn
>>732
ありがとう、カシオとNEW GATE調べてみる
2019/07/04(木) 13:39:29.09ID:6et/R1Hh
ハイテク過ぎず部屋になじむデジタル置時計が欲しいけどお勧めありますかね
735名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/04(木) 22:07:34.66ID:a5AzG2tk
>>733
あとデザインでおすすめできるのは
「レムノス」というメーカー

高くても構わないなら
「マックスビルクロック」
「アルネヤコブセンの掛時計」
736名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/04(木) 22:08:03.26ID:a5AzG2tk
>>734
無印良品のデジタルクロックはどうでしょう?
737名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/04(木) 22:10:34.11ID:a5AzG2tk
>>734
BRUNOってメーカーの
「LCDレトロアラームクロック(電波)」
ってのはどうでしょう?
2019/07/05(金) 09:04:35.78ID:smuFrK3O
>>735
ありがとう、レムノスや他のも調べてみます!
最近は暗くなると秒針ストップとか電波受信が普通に入っているから
そういう機能のないシンプルな時計が逆に少ないのね大手は・・・
739名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/07(日) 09:02:14.79ID:DVD7Vmtj
セイコーもシチズン(リズム)も
大手はみんな電波修正機能ばかり
740名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/08(月) 11:27:10.58ID:SO5ms9Od
>>58
バス時計
今でもSEIKOクォーツで売ってるね
中古品やら40年以上前の旧式でも
デザインがいいからヤフオクでも高値で人気
741名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/11(木) 14:25:02.65ID:sjcbv42y
https://compe.japandesign.ne.jp/rhythm-award/

リズム時計がやっとデザイン面で本気を出してきたようだ
今後10年に期待
742名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/14(日) 19:07:32.16ID:GAScsAG1
https://www.zutto.co.jp/catalog/5243

渡辺力の八角時計

ちょっと高価だけど一生物
743名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/17(水) 21:39:10.09ID:d+VDgLZg
https://rhythm.jp/products/detail/?goods_cd=4RA481SR03

おすすめポイント:

「民藝品」の造形をコンセプトに全ての要素が曲線で構成されたやわらかなカタチのめざまし時計です。
744名無しさん@3周年
垢版 |
2019/07/22(月) 22:09:36.94ID:91LyFBui
https://www.lalabegin.jp/article/5169/amp/

セイコー

パワーデザインプロジェクト
(深澤直人)
745名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/07(水) 21:42:13.66ID:UzGqB5nN
https://rhythm.jp/products/detail/?goods_cd=8RAA06SR63

リズム時計
746名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/07(水) 21:43:40.17ID:UzGqB5nN
>>745
商品名
コールマンB06
(ツインベル目覚まし時計のロングセラー)
2019/08/10(土) 09:08:59.65ID:fHRIF+sR
こういった典型的な奴
好きだわ
748名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/10(土) 09:43:48.28ID:QkG6Ylc9
俺の記憶だと20年以上ほとんど同じデザインで売ってるな
749名無しさん@3周年
垢版 |
2019/08/28(水) 17:33:54.07ID:TwAyN7Pi
https://www.seiko-clock.co.jp/news/2017/20171110.html



SEIKOクロックの
「教室の時計」
日本の高性能な工業製品的なカッコ良さがある
2019/09/06(金) 17:28:33.55ID:qv3x86Wu
>>689
セイコーのkx310w
2019/09/08(日) 12:22:59.04ID:9f3nBlKv
・アナログ
・置き(幅20cm以内なら掛けでも可)
・アラーム機能なし
・できれば秒針なし、無音ならありでも妥協
・予算1万程度
・木枠、文字盤カバーあり

この全ての条件を満たしてくれる時計がなかなか見つからない
小さな時計は軒並みアラームがついてるし、海外のデザイン時計は針が剥き出してるものばかり
https://rhythm.jp/products/detail/?goods_cd=4RY713-006
これと渡辺力の時計はすごく好みだがサイズが大きすぎて残念(citizenに関しては額が高すぎるのもあるが)
そこまでの高級感はなくてもいいからとにかく静かでシンプルなものはなかろうか
752名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/09(月) 12:47:10.03ID:6mR0Pi9L
SEIKO
CITIZEN(rhythm)
は全部見た?
753名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:18:14.77ID:JghKL1x4
>>751
SEIKOのKR899Bなんてなかなか素敵だと思うけど?
754名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:20:12.59ID:JghKL1x4
アラーム機能なんて使わなければいいだけの話なのに

あの目安針が邪魔ってことかな?
ある程度は妥協しないと

それか中古ガラクタ置時計を改造して自分で作ってしまうとか
755名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/01(火) 12:56:23.02ID:fAhyi6sy
>>107
修理人に言わせると
機械式クロックはセイコーよりアイチの方がいいらしいね
丈夫で長期間壊れずに使えるとのこと

商売する側としてはノーメンテで長期間持ったら困るから
そこそこで修理とか買い替えとかになる方がありがたいんだろうけど
756名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/02(水) 22:51:19.38ID:GiMJU59Q
置き時計でアナログのは、視認距離は考慮したほうがいい。
枕元で見られるくらいのを買うと、起床して離れた場所から見ようとすると視認性悪い。
かといって遠くからも見られるサイズのアナログは、手元や枕元でデカすぎる。
つまり、アナログにするとしたら、
置き時計といっても何処に置いてどのくらいの距離で見るかを決めておく必要がある。
757名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/02(水) 23:19:51.01ID:GiMJU59Q
>>734
ブルーノのLCDはパラパラを模しているといっても銀盤黒字液晶なので遠くから見えない。
離れたところからの視認性は昔の本物パラパラにはかなわない。ぶっちゃけ銀盤黒字はクロックには向かないと思う。
あの液晶使って売れたのは電卓や腕時計や電子辞書とかだからね。

LED液晶のは、電源コード有りなので場所限られる&持ちあげて位置移したりは向かない。
それとLEDは窓からの日差しに弱く、日陰や、窓の反対方向に置かないと見えづらい。
もちろん照明器具の近くもよくない。
758名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/03(木) 00:04:30.70ID:CahoTHwG
深澤直人は実はあまり時計に造詣深くない。
例にある製品も、分針が目盛に接触してしまっている。これは重なったときに不恰好に見えるため、
これをやる場合は針の太さを目盛インデックスより太くする必要がある。通常、目盛には届かせないのがお約束。
デザイナーである彼の特長は、深層心理に働きかける作品性にあるので、基本的な性能はあまり求めていない。

>>746
ベルは広い庭の真ん中に立つ一軒家の寝室向きと言うべきかな。
集合住宅や狭小に寄せ合って暮らすような日本の住宅事情では、昨今の事情むずかしい。
電子アラーム音ですら、鳴りかたのパターンによっては嫌われる。
ピピッピピッ、ピーピーーッピーピーッ、ピピピピピ。人によって選ばれるものも違うらしい。
759名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/03(木) 08:06:49.67ID:69awMafh
ケチばっかりつけていないでおすすめも教えてくれよw
760名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/03(木) 08:32:52.77ID:CahoTHwG
>>759
すまない、少しケチじみてしまった。
おすすめの要素を一度まとめてみる。
761名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/03(木) 10:09:30.87ID:CahoTHwG
*掛け時計と置き時計の違い
掛け時計は場所と向きが定まってしまう(ので設定性が高い)。置き時計は場所と向きを自由にできる(ゆえ設定性は低い)。

*置き時計の種類
置き時計の場合、アラームの有無によって大きく二種類に分けて考えるべきである。
アラーム付きということはすなわち触ることなので、背の高い(大きい)本体は向かない。(触っての安定性および近くでの視認性)
アラーム無しなら触らないため、背を高く(大きく)できるので、そのぶん中遠距離にも対応しやすい。

上記のことをふまえれば用途においてベストなものは決まってきそうだ。
762名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/05(土) 23:35:57.44ID:ZM8Q/g5F
ぱたぱたがベストなんだよ昔からそうと決まってる
やる気あるメーカーが電池式で復活させてくれ
コード電源ならラジオ付きで
もちライトは麦球な
763名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/07(月) 22:53:39.40ID:9rD/rKzU
>>762
それにしたって今じゃ造っていない。
パタパタのほうがいいのに何故か液晶でやろうとする。

時計メーカーもすたれたものだよ。
764名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/08(火) 00:20:00.36ID:5B/7nlvG
今の時計メーカーはほんとダメだよな
一にも二にも支那製でコストダウン化と使い捨て化
765名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/08(火) 00:22:08.85ID:5B/7nlvG
じゃあ昭和の昔に比べて色や形やデザインが垢抜けてるのかと言えば必ずしもそうではない
766名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/08(火) 02:35:14.70ID:TQkRQOMX
ノウハウあるんだからセイコーあたりいってもいいと思うんだけどな
今の時代は腕時計が売れずにクロックが売れだしてるというのにもったいない
767名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/10(木) 00:10:24.76ID:49gFZZad
挑戦的な製品は新興メーカーが少数生産で頑張るしかない。
よくもわるくも時計メーカーは大きくなりすぎてもはや時計もつくれないんだよ。
768名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/12(土) 20:29:28.74ID:8ChPGNA7
メーカーもちゃんと
安物
中級
高級
って分けて
中級以上はそれなりのカッコいいデザインで作ってクレヨン&#128397;
769名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/13(日) 00:07:37.99ID:XVbfcs+z
トエンコ持ってるよ。良いものだけど値段は高すぎるね。
また買いたいかっていうと、高くて買えない。
770名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/16(水) 12:01:47.43ID:0JfYKiO9
レムノスとカールソンの掛け時計、メーカーとしてはどちらがオススメですか?
771名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/16(水) 22:44:20.50ID:iGOxAG+G
どちらも良いデザインするね。北欧が好きなのかな。
772名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/25(金) 12:35:48.30ID:eTg6pwWZ
掛時計置時計目覚まし時計は昭和の頃に比べて総じて安くなったけど
いいデザインのものも少なくなった印象
やっぱり高いと売れないんだろうなあ
773名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/01(金) 17:48:20.69ID:3h9weqMl
セリアから
連続秒針ムーブメントの百円時計が出てた
掛けクロックだけどw
音の静かなクロックだってさ
100円でここまでできるんだと感心
あとは耐久性
電池換えながら何年使い続けられるか
774名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/02(土) 05:10:14.59ID:vIy0Cno2
壁掛けだとステップ針ひびくからなー。
スイープのほうがいいかな、まじまじと見てるとなんか怖いけど。
775名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/05(火) 23:57:25.80ID:zoRvTi2K
電磁テンプ式のトランジスタクロックの精度について
やっと書き込んでる人を見つけた

追い込めば日差±2秒
気候の変化や電池電圧の変化などの要因もあるので
現実的には日差±20秒

まあ間を取って日差±10秒前後かな
という事は1週間で1分前後
月差±4分前後か
クォーツに比べてかなり良くないな
776名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/12(火) 18:48:12.86ID:ncmGmvJN
リズム時計に問い合わせのメールを出したんだが、
1日以上経過したけど、まだ返信が来ないぞ。
777名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/12(火) 23:17:43.71ID:+5CeR4oo
何の問い合わせをしたの?
778名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/13(水) 15:00:29.35ID:7Iaii3sR
>>775
の続き

数年前ヤフオクでジェコーの音叉掛時計の
デッドストックを購入
純正の箱や説明書には誇らしげに
「高精度」と書いてあるが
それがどのくらいの高精度なのか具体的な数値はどこにも書いていない
実際に使ってみたら大体1日1〜3秒前後の誤差

なるほど
同時代の電磁テンプ式トランジスタクロックが平均日差10秒なら日差3秒は充分高精度だなと納得した次第
779名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/20(水) 15:22:29.00ID:+m1xHkSC
セイコーの目覚まし時計、特にピクシスブランドとライデンブランドで売ってるのはゴミだね。
780名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/21(木) 03:54:58.65ID:lyCnYLYW
かなしいかな、昔の時計のほうが全然良い。
2019/11/21(木) 05:07:21.83ID:2K4Z65QE
今の良さは電波くらいかね
782名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/21(木) 10:33:40.71ID:rNNaD+FD
経験上言えるのは
電波掛時計は大体8〜10年くらいで壊れる
個人で修理もほぼ不可能
メーカーで一応修理も受け付けているけど
買い替えとほぼ変わらない修理料金
よほどの高級品か思い入れが無いと修理に出そうと思わない料金設定
783名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/21(木) 10:54:14.89ID:rNNaD+FD
だから
ちょっとオイルを差すだけでそこそこの実用精度で動く電磁テンプ式トランジスタクロック、
安いムーブメント交換で何とかなるクォーツクロックの方が個人としてはいいかな
その意味では昔(昭和40年代以降)の時計の方が枠はしっかり作ってあるし見栄えもいい
2019/11/21(木) 17:56:48.56ID:Rz2O9obJ
>>777
亀レスで申し訳ない。
48時間くらいで返信メールが来た。
で、購入した目覚まし時計が不良品なのかこういう仕様なのかということを問い合わせたんだ。

後日支障がなければ具体的なことを書こうと思うけど、取りあえず伏せとかせて。
785名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/22(金) 18:30:50.17ID:9yS419Jc
ローラアシュレイ

ってのがフリマサイトにやたら出てくるが
そんなにカッコ良くない
検索して調べたら売価が高い(ぼったくり)


ああいうのがいいって人も多いんだろうなあ
786名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/30(土) 07:46:54.60ID:iwSI+5EW
日本メーカーの掛時計
いっぱいあって
どれもそこそこ悪くないんだけど
量産品の悲しさ
本当に垢抜けてるって思えるのは多くない
それでも何十年か経つとレトロ感が出てくる
787名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/01(日) 00:58:16.86ID:l/9HyQRo
国産で名作と言えるものは少ないな。
やっぱりソニーやセイコーが頑張ってた時期のパタパタくらいか
788名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/01(日) 00:58:49.95ID:l/9HyQRo
あ掛け時計か、難しいな。
789名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/24(火) 17:29:23.84ID:fnZXatzi
なかなかカッコいい掛時計に巡り合わないな
790名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/25(水) 07:06:30.82ID:MrZuomR3
掛け時計になると視認性の分かりやすさオシで作るのやめてほしい
791名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/04(土) 19:31:14.25ID:dYWFDWaD
日本メーカーの量産品は数字のフォントがダサいのばっかりなのがいつも残念

高額品をオシャレに見せたくてわざとやってるのかな
2020/01/04(土) 20:14:26.37ID:HIVUpp+2
>>791
ブレゲ数字もええ加減でバランス損ねてるし、ブレゲ針の穴が
中心から少しズレてる事すら知らないらしい。幾ら量産だから
って、時計デザイナーとしてのプライドとか微塵も感じない。
だからヤマギワとかが商売成り立つんだよな、あの値段で。
793名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/05(日) 08:11:45.51ID:Cg0rBXE5
時を可視化するっていうグラフィック的な発想が日本には無い
794名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/09(木) 21:24:34.00ID:if7rCZGN
キツツキの掛け時計、電池切れかと思ったらお亡くなりになった模様、4年以上お疲れ様でした
795名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/08(土) 22:36:44.63ID:2rPIQUZ0
頑張れ日本のメーカー
796名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/26(水) 21:13:03.07ID:AUk+74AF
ニトリの安いがなかなかよし
2020/02/27(木) 09:41:10.74ID:IcXPsXG6
やっぱり機械式柱時計最強
昔のいいものは100年以上使える
798名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/27(木) 13:27:26.15ID:WaOZGMLn
俺の愛知時計
90年くらい昔の並品でもまだ使えてる
ゼンマイが香箱入りとかじゃない普通の柱時計
2020/02/27(木) 17:39:45.11ID:AXvslAHJ
香箱入りゼンマイって、中で油が固まってバネを劣化させちゃったりして意外にダメだったりしない?
うちの古時計は香箱入りの方がバネ切れ率高い
800名無しさん@3周年
垢版 |
2020/03/18(水) 08:53:21.76ID:L2husP/e
800
2020/03/18(水) 10:33:55.39ID:4sGNNO/v
【ステマ商品を看破する方法の決定版(その1)】

アマゾンで商品評価の高いHbadaやゲーミング・チェアの多くの商品のサクラ・レビューの見抜き方を徹底解説します。
まずは、サクラ・チェッカーを利用しましょう。

http://sakura-checker.jp/article/tukaikata/

しかし、サクラ・チェッカーによって、サクラ度0%と判定される商品でも、ステマ商品であることが多分にあります。

そんな場合でも、誰にでも簡単にステマ商品を看破できる方法を、実際に、サクラ・チェッカーのデスクチェア・ランキング1位、2位で推奨されていた
商品を例示して、それらが実はステマ商品である可能性が濃厚である理由を解説します。また、ゲーミング・チェアのステマ商品を一挙公開します。

2019年10月2日NHKで放映された

                                      「追跡!ネット通販 やらせレビュー」

「よく見るとレビューの日本語がおかしい」などの声が相次いでいる。

理由を調べていくと、有料で偽のレビューを書く人々の存在が明らかになった。
この“やらせレビュー”、アメリカや中国では有罪判決が出ており、日本でも景品表示法違反となる可能性がある案件。いったい誰がレビューを操っ
ているのか? 国内外を徹底取材すると、信じられない実態が明らかとなる。ネットの闇に迫るシリーズ第5弾。

中国人関係者

                                  「これもやらせ、これもやらせ、全部やらせ。」

ひそかに増え続け、私たちを惑わせるやらせレビュー。その実態に迫ります。

http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4335/index.html

アマゾンのカスタマー・レビューはサクラ・レビューの乱れ咲き、あなたの目前でステマは日常茶飯事で横行しているのです。

【ベストアンサー賞受賞】の次の投稿は必読です:

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10220858015

なお、新旧アーロン・チェアやエルゴ・ヒューマンはステマ商品の最たる商品です。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11219403596
802名無しさん@3周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:34:11.24ID:4sGNNO/v
【ステマ商品を看破する方法の決定版(その2)】

ゲーミングチェア ゲーミング座椅子で人気を博しているように見える

                                           AkRacingもステマ商品

であることが濃厚な商品の一つです。サクラ・チェッカーでサクラ度0%の商品であっても

                     アマゾンのカスタマー・レビューで最低評価の星一つを付しているレビュワーのコメント内をチェック

するべきです。 実際、

ttp://www.am@zon.co.jp/product-reviews/B018WU6QZM

のカスタマー・レビューの中で、上記商品に不満を訴えるほぼ全ての消費者に対して

                               AkRacing.jpを名乗る人物がカスタマー・レビューのコメント欄にコメント

を残しており、中には

                                         お詫びとAkRacingの連絡先

が公開されています。その他に、

                          アマゾンのカスタマー・レビューにて星一つを付した 購入者を口汚く罵るようなコメント

も散見されます。5ちゃんねるに侵入して、アーロン・チェアをステマ販促するステマ業者の口汚い罵倒と何ら変わりません。実際、

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1569967742/369-380

の通りです。さらには、上記商品を星一つと評価した一番下にある「light9n」さんのレビューのコメント欄には、Am@zon カスタマーと名乗る人物が

                                          am@zonjptest@yeah.net

に連絡下さいとの投稿があります。このフィッシングメールに返信したら最後、メールアドレスが変更されて、アカウントを乗っ取られます。 実際、
am@zonjptest@yeah.netを検索すれば、被害者の悲痛な声がヒットします。星一つの評価を削除しない腹いせに罵詈雑言やフィッシングメールが
投じられる商品が信頼のおける商品のはずがないと感ずるのは私だけでしょうか?(am@zonは禁止ワードより、随所で、@はaと置き換え下さい)
803名無しさん@3周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:34:49.55ID:L+vjTtYV
【ステマ商品を看破する方法の決定版(その3)】

AkRacing.jpと同様なコメントをコメント欄に残す中国製の商品を販促する業者は他にも見受けられます。

実際、2020年2月28日、私は、以下の知恵袋

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12220543252

にて、サクラ・チェッカーでは、ディスク・チェアランキング1位

サクラ度0%
商品評価3.99

RayGoo オフィスチェア デスクチェア オットマン付き ハイバック リクライニング メッシュ コンパクト 可動式アームレスト 170度 ロッキング 腰サポート
クッション 360度回転 可動式枕 日本語説明書が付き

ttps://www.am@zon.co.jp/gp/product/B07SR41TF6

と高評価の商品を
                                  AkRacing.jpと同様のコメントがコメント欄にある

ことを理由に、サクラ・チェッカーの判定を否定して、RayGooの商品もステマ商品であると結論付けていました。すると、あろうことか、サクラ・チェッ
カーは2月28日時点での上記評価を

サクラ度90%
商品評価1.76

と撤回、今現在、サクラ・チェッカーの判定と私の知見は一致をみたのです。

http://sakura-checker.jp/search/B07SR41TF6/

ステマの王道を行くアーロン・チェアがステマの代名詞であるように、例に漏れず、中国製のイスにはとにかく用心するに越したことはありません。

彼らがアマゾンのコメント欄に星一つの最低評価するレビュワーに連絡先を公開する大半の目的は

                                       商品代金の返金や新品に無償交換

する代わりに、レビューワーが星一つの最低評価を消すことを要求するのでしょう。 ゲーミングチェア ゲーミング座椅子のスレには

                                           ステマ業者の介入がある

と想定しておくのが無難です。詳細は以下の知恵袋をご参照下さい:

【速報ベストアンサー賞受賞最新作】        

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10221168995
804名無しさん@3周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:35:03.00ID:L+vjTtYV
【ステマ商品を看破する方法の決定版(その4)】

サクラチェッカーによるEXRACINGゲーミングチェアの判定は

http://sakura-checker.jp/search/B0814CC2VX/

危険。Hbada ゲーミングチェア オフィスチェアは

http://sakura-checker.jp/search/B07WVX22GK/

危険。GOWINS オフィスチェア ゲーミングチェアは

http://sakura-checker.jp/search/B081VB7NMK/

危険。AutoFull ゲーミングチェアは

http://sakura-checker.jp/search/B07RPTY112/

危険。GTRACING ゲーミングチェアは

http://sakura-checker.jp/search/B07GXH1V9V/

危険。Dowinx ゲーミングチェアは

http://sakura-checker.jp/search/B083K81F7H/

警告、サクラ度60%。VON RACER ゲーミングチェアゲームは

http://sakura-checker.jp/search/B081CVCDMZ/

警告、サクラ度30%。noblechairs ICON ゲーミングチェアは

http://sakura-checker.jp/search/B07HMHNSDF/

警告、サクラ度30%。このページにある「危険95%」と表示のある「ショップ情報、地域を確認する」をクリックすれば、「株式会社アーキサイト」に対
する購入者の感想のフィードバックが確認できます。初めの90日は肯定71%、否定29%、12カ月で肯定94%、否定6%、全期間で肯定97%、否定
3%の移行が急激のためサクラチェッカーは作為性を感じてレビューの信ぴょう性を疑い「警告」と表示したようです。

なお、この情報は、2月9日時点での情報でしたが、3月13日時点では

                               初めの90日のデータ「のみ」肯定86%、否定14%

と迅速な改竄に見舞われるも、サクラチェッカーは「警告、サクラ度30%」を維持「ショップ情報、地域」のみ「危険95%」を「安全0%」と修正しています。

【結論】

ステマの金字塔アーロン・チェア、エルゴ・ヒューマンが中国製であったのと同じく、このスレで人気の

                中国製のAkRacingならびに中国製のnoblechairs (ドイツ「Caseking」の販売総代理店アーキサイト)

もステマ商品である可能性が濃厚と判定せざるを得ません。
805名無しさん@3周年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:35:20.84ID:L+vjTtYV
【ステマ商品を看破する方法の決定版(その5)】

【ステマと言えば、アーロンチェア、アーロンチェアと言えば、ステマは家具業界では有名】

実際、内外の高級チェアを多数販売するチェア・コンシェルジュ (椅子と姿勢の顧客の悩みを解決するプロの椅子のよろず承り係)を誇る
イス選びのプロ中のプロのWORKAHOLIC(ワーカホリック)の店員は、

               ハーマン・ミラー社のイス全般はステマで販売促進されていることは家具業界では有名

であると明言しています。

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1579528292/4

そして、ワーカホリックもハーマン・ミラー社(アーロン・チェアを製造販売する米国の会社)のイス全般を全く評価していません。

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1564836428/218

ワーカホリック行ったことあるかい?店内のハーマンミラーの紹介の張り紙にデカデカとディスり文が書いてあるから羽賀ちゃんも納得すると
思うんだけどな。こんな文章書いて売る気あんのかって笑ってしまった

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1579528292/25

ステマの最高峰アーロンチェア、エルゴヒューマンの真実は

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11219403596

このスレで跳梁跋扈するアーロンチェアをステマ販促するステマ業者の口汚い迷言集は

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1569967742/369-380

の通りです。特に、このステマ業者も「アーロンチェアはステマによって販促されている」とワーカホリックと同じ証言をしています。

http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1422398530/272

ステマとか言ってる奴ってその事実を知るまでは何も考えずに生きてたくせにw 何急に皆に注意喚起して救世主になろうとしてんのw?

永らく5ちゃんねるでステマ奔走も正々堂々と家具店の営業マンと名乗るご立派なワーカホリックのステマ店員による金言集は

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1569967742/339-368

の通りです。結局、サクラ度0%、レビューも尤もらしいアーロン・チェア、エルゴ・ヒューマンが最も狡猾なステマ商品なのです。
2020/03/18(水) 12:02:05.30ID:x4VFHPTD
時計屋が事件解決するドラマ見ているけど浜辺美波かわいい
807名無しさん@3周年
垢版 |
2020/04/28(火) 19:10:43.28ID:lyDwMcCv
AC電源で光るデジタル電波置時計

なかなかカッコいいな
2020/05/05(火) 12:49:01.20ID:T6V9DBYb
901幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2020/05/05(火) 11:43:41.23ID:+mtNd+2p0
タコを中央に配置(*^^*)

264幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2020/05/05(火) 12:36:52.01ID:Ku+JrqEf00505
砂時計インチキ(´・ω・`)

275幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2020/05/05(火) 12:38:26.63ID:Ku+JrqEf00505
1分間の砂時計、さっきは50秒で終わったのに、ひっくり返したら、56秒だったぞ("゚д゚)

283幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2020/05/05(火) 12:40:32.53ID:Ku+JrqEf00505
3分間の砂時計、さっきはきっちり3分で終わったのに、ひっくり返したら3分2秒だった。

301幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2020/05/05(火) 12:42:45.46ID:Ku+JrqEf00505
3分間の砂時計、さっきは終了直前に砂が落ちなくなった。今度は4分過ぎに砂が詰まった("゚д゚)

311幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2020/05/05(火) 12:45:11.50ID:Ku+JrqEf00505
ピンクの砂は詰まりやすい?

染料は何だ?
809名無しさん@3周年
垢版 |
2020/05/16(土) 21:33:58.96ID:q9fxvTyw
またまた90年前くらいの小型愛知振り子時計を落札
木枠はかなり傷んでツヤも失っているが、
オールドな感じを演出したいので敢えて汚れを拭き取るのみにする
振り子や文字板の金属枠も磨けばピカピカに光るだろうが
古物っぽい感じを出したいので軽く磨くだけにする

さて肝心の機械だけど
片振りを起こしてはいるが一晩動き続けたのでこれはなんとかなると判断
中を開けて見たところ、ホゾ穴の変形はほとんど無いようで
もうしばらくは灯油、パーツクリーナーによる機械洗浄とミシンオイル差しのみで実用できるだろう

最も大事な片振り修正は「アンクルの足」を微調整する事で解決
素人でもここまでできる
810名無しさん@3周年
垢版 |
2020/05/16(土) 21:36:12.57ID:q9fxvTyw
さて木枠をどうしよう
高級木材マホガニー製だけど劣化や傷みがかなりある
家具クリーナーで磨いたけどあんまり綺麗にならなかった

紙やすりで削って塗料入り家具用ワックスなるもので磨いてみようかと思っている
2020/05/17(日) 13:34:38.80ID:Nm+pIHIL
【まとめ総覧】

【目録】

(1)ハーマン・ミラー社(アーロン・チェアやエンボディ・チェアを製造販売する会社)の正規代理店ながら、ハーマン・ミラー社のイス全般を低く評価
   する内外の高級チェアを多数販売するWORKAHOLIC(ワーカホリック)のチェア・コンシェルジュの金言集は、

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/2-31

(2)特に、(1)の中から、

   家具業界ではハーマン・ミラー社全般のイスがステマによって販促されているのは有名である

   大塚家具の営業マンは虚偽の主張をして、在庫を捌くために、消費者にアーロン、エンボディを売りつけている

   とのWORKAHOLIC(ワーカホリック)のチェア・コンシェルジュの証言は、

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/3-6

(3)ステマによって販促されるハーマンミラー社全般(新旧アーロン・チェア、エンボディチェア)、エルゴヒューマン(関家具)のイスの実力はステマ
   未満の稿は、

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/32-43

(4)特に(3)の中から、ワーカホリックがハーマン・ミラー社のイス全般を全く評価していないのは、

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/39

(5)新旧アーロン・チェアやゲーミング・チェアのサクラ・チェッカーによるサクラ度やFAKESPOTによるFAKE度から詐欺の関与があるかどうか判定せん
   の稿は、

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/44-53

以上。

一般消費者の皆様に於かれましては、ネット上に氾濫するステマ情報による印象操作に惑うことなく、賢いお買い物にご活用下されば、幸甚の至りです。
812名無しさん@3周年
垢版 |
2020/05/21(木) 18:41:56.75ID:8WbtbTJv
>>810
の続き

よ〜く見たらマホガニー製じゃなかったので
サンドペーパーで削って
水性ステインで着色したらきれいにはなったがアンティークビンテージらしさが無くなってしまった

わざと傷つけたり削ったりしてビンテージ加工しようか迷ってる
813名無しさん@3周年
垢版 |
2020/05/21(木) 18:45:06.25ID:8WbtbTJv
機械はパーツクリーナーで清掃
よく乾かした後にシェーバーオイルを要所に塗布

具体的には
ゼンマイ
軸穴
アンクルの爪先
ガンギ車の歯先

それ以外のところにはオイルは差さない
814名無しさん@3周年
垢版 |
2020/05/24(日) 09:31:34.23ID:37zcS7TA
時計を探しているのですが、鳩時計で電波式のものはないのでしょうか?
子供は鳩時計のようなからくりがあるものが希望ですが、親は電波時計にこだわっていまして…
815名無しさん@3周年
垢版 |
2020/05/24(日) 10:14:38.44ID:Bog6iaZ2
(1)ハーマン・ミラー社の正規代理店ながら、ハーマン・ミラー社のイス全般を低く評価するのは、日本初、ワークチェア選びのプロ「チェア・コンシェルジュ」を擁する、
   内外の高級チェアを多数販売するWORKAHOLIC(ワーカホリック)のコンシェルジュによる金言集は、
  
   http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/2-31

(2)特に(1)のワーカホリックのコンシェルジュによる証言の中から、特筆すべき証言は、

   家具業界ではハーマン・ミラー社全般のイスがステマによって販促されているのは有名である
   大塚家具の営業マンは虚偽の主張をして、在庫を捌くために、消費者にアーロン、エンボディを売りつけている

   http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/3-6

   エルゴヒューマン の欠点はランバーサポートか独立していて固いフレームが腰に当たること
   エルゴヒューマンは元々の設計が出鱈目

   http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/18-20

   ワーカホリックの店内にはハーマン・ミラー社を批判する張り紙がある証拠は、

   http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/25

(3)「ステマによって販促されるハーマンミラー社全般(新旧アーロン・チェア、エンボディチェア)、エルゴヒューマン(関家具)のイスの実力はステマ未満」の稿は、

   http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/32-43

(4)特に(3)の中から、ハーマン・ミラー社のイスはステマで販売促進されていると公言しながら、その販促のためには、刑法230条で規定される名誉棄損罪を犯
   すのも躊躇しない犯罪者の発言集は、

   http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/38

(5)「新旧アーロン・チェアやゲーミング・チェアのサクラ・チェッカーによるサクラ度やFAKESPOTによるFAKE度から詐欺の関与があるかどうか判定せん」の稿は、

   http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/44-53

一般消費者の皆様に於かれましては、ネット上に氾濫するステマ情報による印象操作に惑うことなく、賢いお買い物に本情報をご活用下されば、幸甚の至りです。
816名無しさん@3周年
垢版 |
2020/05/24(日) 14:48:51.72ID:Bog6iaZ2
(1)ハーマン・ミラー社の正規代理店ながら、ハーマン・ミラー社のイス全般を低く評価するのは、日本初、ワークチェア選びのプロ「チェア・コンシェルジュ」を擁する、
   内外の高級チェアを多数販売するWORKAHOLIC(ワーカホリック)のコンシェルジュによる金言集は、
  
   http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/2-31

(2)特に(1)のワーカホリックのコンシェルジュによる証言の中から、特筆すべき証言は、

   家具業界ではハーマン・ミラー社全般のイスがステマによって販促されているのは有名である
   大塚家具の営業マンは虚偽の主張をして、在庫を捌くために、消費者にアーロン、エンボディを売りつけている

   http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/3-6

   エルゴヒューマン の欠点はランバーサポートか独立していて固いフレームが腰に当たること
   エルゴヒューマンは元々の設計が出鱈目

   http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/18-20

   ワーカホリックの店内にはハーマン・ミラー社を批判する張り紙がある証拠は、

   http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/25

(3)「ステマによって販促されるハーマンミラー社全般(新旧アーロン・チェア、エンボディチェア)、エルゴヒューマン(関家具)のイスの実力はステマ未満」の稿は、

   http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/32-43

(4)特に(3)の中から、ハーマン・ミラー社のイスはステマで販売促進されていると公言しながら、その販促のためには、刑法230条で規定される名誉棄損罪を犯
   すのも躊躇しない犯罪者の発言集は、

   http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/38

(5)「新旧アーロン・チェアやゲーミング・チェアのサクラ・チェッカーによるサクラ度やFAKESPOTによるFAKE度から詐欺の関与があるかどうか判定せん」の稿は、

   http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/44-53

一般消費者の皆様に於かれましては、ネット上に氾濫するステマ情報による印象操作に惑うことなく、賢いお買い物に本情報をご活用下されば、幸甚の至りです。
817名無しさん@3周年
垢版 |
2020/05/24(日) 16:20:21.97ID:cWCOdc7x
リズム時計工業(7769)は22日、商号を10月1日付で「リズム」に変更すると発表した。

続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL22HSP_S0A520C2000000/
818名無しさん@3周年
垢版 |
2020/05/24(日) 18:45:53.57ID:Bog6iaZ2
(1)ハーマン・ミラー社の正規代理店ながら、ハーマン・ミラー社のイス全般を低く評価するのは、日本初、ワークチェア選びのプロ「チェア・コンシェルジュ」を擁する、
   内外の高級チェアを多数販売するWORKAHOLIC(ワーカホリック)のコンシェルジュによる金言集は、
  
   http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/2-31

(2)特に(1)のワーカホリックのコンシェルジュによる証言の中から、特筆すべき証言は、

   家具業界ではハーマン・ミラー社全般のイスがステマによって販促されているのは有名である
   大塚家具の営業マンは虚偽の主張をして、在庫を捌くために、消費者にアーロン、エンボディを売りつけている

   http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/3-6

   エルゴヒューマン の欠点はランバーサポートか独立していて固いフレームが腰に当たること
   エルゴヒューマンは元々の設計が出鱈目

   http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/18-20

   ワーカホリックの店内にはハーマン・ミラー社を批判する張り紙がある証拠は、

   http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/25

(3)「ステマによって販促されるハーマンミラー社全般(新旧アーロン・チェア、エンボディチェア)、エルゴヒューマン(関家具)のイスの実力はステマ未満」の稿は、

   http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/32-43

(4)特に(3)の中から、ハーマン・ミラー社のイスはステマで販売促進されていると公言しながら、その販促のためには、刑法230条で規定される名誉棄損罪を犯
   すのも躊躇しない犯罪者の発言集は、

   http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/38

(5)「新旧アーロン・チェアやゲーミング・チェアのサクラ・チェッカーによるサクラ度やFAKESPOTによるFAKE度から詐欺の関与があるかどうか判定せん」の稿は、

   http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/44-53

一般消費者の皆様に於かれましては、ネット上に氾濫するステマ情報による印象操作に惑うことなく、賢いお買い物に本情報をご活用下されば、幸甚の至りです。
819名無しさん@3周年
垢版 |
2020/05/25(月) 22:05:00.42ID:NVeh2uPv
>>814
検索して出てこないということは無いのでしょうね
電波時計でない普通のクォーツ式でも
1分狂うのに3〜4ヶ月くらいかかります
このくらい高精度であればまあ折り合いをつけて
鳩時計の方を優先させて購入されるのも手ではないでしょうか?
820名無しさん@3周年
垢版 |
2020/05/29(金) 20:25:01.74ID:guqvYTqN
35年前くらいのクォーツクロックを
ヤフオクで500円で落札

動作未確認
写真で見る限り、縦型電池ボックスに液漏れの跡があり、
これのせいで一見したところ不動品(故障品)と思えるがそこは賭け

液漏れのせいで電流が不通になっているだけで、マイナス側のバネを磨けば再び動くのではと思い落札

その読みは大当たりw&#127919;
一瞬で動作品に早変わり
めでたしめでたし
821名無しさん@3周年
垢版 |
2020/05/30(土) 05:06:23.13ID:0gXigrGX
【犯罪者の名著をご紹介(その1)】

羽賀ってチ◯コ好きなの?
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589014684/l50

東京都市大学非常勤講師羽賀淳一先生に挨拶するスレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1571997173/l50

東京海洋大学非常勤講師羽賀淳一先生に挨拶するスレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1571704664/l50

電気通信大学非常勤講師羽賀淳一先生に挨拶するスレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1570063515/l50

【馬鹿】非常勤講師とイス【羽賀】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1569817674/l50

おい羽賀!ステマの何が悪いんだ?何罪なんだよ?コピペいらねーから法的根拠を示せ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1570688611/l50

【人種差別】羽賀淳一の悪行【ステマ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1572415198/l50

ステマで生徒を集める羽賀淳一先生
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1572931710/l50

【羽賀淳一】オフィスチェア全般【奇行種避け】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1567998498/l50

おい、羽賀!
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1558578175/l50

おい、羽賀!★2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1582944783/l50

羽賀の情熱は尊重しますが、羽賀の非行は尊重しません
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1588740349/l50

羽賀がアマゾンレビュー消した理由
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1572067664/l50

【羽賀淳一】オフィスチェア全般2【アンサイクロ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1569480923/l50

羽賀淳一先生も訪れる大塚家具新宿ショールーム
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1567950214/l50

羽賀が推薦するオフィスチェア買うから何が良いのか教えろ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1584257646/l50

5ch運営と戦う非常勤講師マジでうざいんだけど
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1584510409/l50
822名無しさん@3周年
垢版 |
2020/05/30(土) 05:06:36.09ID:0gXigrGX
【犯罪者の名著をご紹介(その2)】

狂人が椅子に関する嘘を連投するスレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1578145816/l50

嘘まみれのコピペ連投こそステマ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1585799932/l50

サクラチェッカーを盲信するアホ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1587445544/l50

コピペ連投と言うステマ行為
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1584510409/l50

かような「犯罪も犯罪と認識できない犯罪者」が推薦するオフィスチェアが

アーロンチェアの良さが理解できない哀れなバカジャップ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1569967742/l50

おい、羽賀! アーロンチェア 総合スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1563981214/l50

俺、安倍首相から10万円貰ったらアーロンチェアを買うんだ!
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1587036074/l50

おい、羽賀! エンボディチェアその2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1563921084/

おい、羽賀!  エルゴヒューマンその4
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1563206740/l50

大学生協も一推しするアーロンチェア
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1590154869/l50

こんなイスを信ずるあなたもこの犯罪者と同じレベルかもしれません。
823名無しさん@3周年
垢版 |
2020/05/30(土) 05:06:48.48ID:0gXigrGX
以下の23にあるような適切な処置によって、このスレ主は、

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1582944783/

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1570063515/

を含む多くのスレで刑法230条、名誉棄損罪を犯した罪をまもなく問われる犯罪者です。 関与のないように、一般消費者に皆様方に於かれましては、スルーに透徹して下さいませ。

18.祝朗報!犯罪者確保情報(犯罪者のIP情報)
   犯罪者の手口はドコモ携帯の電源をオン・オフにして変動IP[49.98・・・]の末尾を変化させることで異なるIDを得て、実際は1人芝居も、多数派を偽装
   している実態を暴露します。 (今現在は[49.106.・・・]NttDoCoMo=[119.241.245.163]BIGLOBEです) 

   http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1555778048/632-639
21.本スレ主の主張を決して信用してはいけないこと (その3)
   20の犯罪の罪名は、憲法13条で保障される「プライバシー権の侵害」であり、民法上の不法行為に留まらない、刑法230条で規定される「名誉棄損罪」
   であること。

   http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1556116082/454

23.22のIP一覧の活用方法。

   http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1556116082/452-456

   今現在IP情報が不明であったとしても「誹謗中傷、恐喝」の犯人を特定するために、ブログや掲示板の管理者に対し、当該投稿者に対して、プロバイダ
   責任制限法に基づき、発信者情報開示請求、場合によっては、訴訟を起こして強制的に発信者情報(IPアドレス等)を開示請求して、犯罪者を特定しま
   す。

まもなく、5ちゃんねるにて犯人の正体について語れる機会も訪れましょう。 犯罪者の戯言など聞き流すのが得策であることは言うまでもないでしょう。
824名無しさん@3周年
垢版 |
2020/05/30(土) 05:06:57.79ID:0gXigrGX
【犯罪者に逆風の猛威鳴り止まず(その1)】

http://www.asahi.com/articles/ASN5V42K9N5VULFA008.html

高市氏は木村さんの死去に触れた上で 「どのような手段であれ匿名で他人を誹謗中傷する行為は人として卑怯で許しがたい」と述べた。

被害者がSNSの運営者などに、投稿者の情報の開示を求められる規定が「プロバイダ責任制限法」にあり、その手続きを簡単にすることなどを検討する。木村さん
の死去より前に総務省が立ち上げていた有識者会議でも今夏をメドに方向性をまとめる予定で、その結果を踏まえ、

                         「制度改正も含めた対応をスピード感をもって行いたい」

と話した。ネット上の誹謗中傷や人権侵害などの書き込みについては、

                                外国のSNS運営者

に情報開示を求める時の時間や費用が課題となっている。 総務省の標的は5ちゃんねるです。5ちゃんねる運営は、フィリピン法人である「Loki Technology Inc」
を錦の旗にして、いい加減な対応をしても、

                              日本の国内法の適用は免れる

との強固な確信から、クリーンな掲示板のように被害者の権利侵害する書き込みの防止に真摯に向き合うことを放棄してきたのです。その象徴が次の一文です:

http://qb5.5ch.net/saku2ch/  

5ちゃんねるが、過去に受けた請求から、表現の自由を配慮したリーガルマインドを持った弁護士と認めた者からの請求については、正当な理由があるものにつ
いて、原則として対応するものとする。

寸分のリーガルマインドの持ち合わせもない5ちゃんねるの大上段に構える傲岸不遜な言葉には呆れ果てます。当事者が上から目線の第三者。これが、5ちゃん
ねるが犯罪の温床である最大の原因です。5ちゃんねる運営も犯罪者と同等の社会制裁を甘受すべきです。
825名無しさん@3周年
垢版 |
2020/05/30(土) 05:07:07.77ID:0gXigrGX
【犯罪者に逆風の猛威鳴り止まず(その2)】

さて、この犯罪者は、どのようにして、明らかに第三者の名誉を棄損する目的のスレを30も乱立させることができるのでしょうか?私は、パソコンと携帯の2
つのモバイルおよびに公共のIPからスレ立てをしてきました。しかし、ここ数カ月、後者の2つからはスレ立てを試みても、ここ1週間PCからでも

               「ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。」

が出てスレ立てできません。その一方で、この犯罪者が「無制限にスレ立て」できるのは不可解な話です。RONIN(浪人)を購入しても、できないと言います。
スレ立ては「運」でスレ立てを狙うのは難しいと言います。実際、以下の通りです:

浪人は買うな!買っても書き込めないしスレ立てられない!
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1570923253/33-n

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1439613489

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13209814448

なぜに、この犯罪者には「スレ立て制限」のない特権が付与されているのでしょうか?この犯罪者は5ちゃんねる運営の利害関係者なのでしょうか?犯罪者が
5ちゃんねる関係者であれば、5ちゃんねる運営の責任、犯罪者がスレを乱立できる理由が「RONIN」にあるのであっても、5ちゃんねる運営の責任です。

いずれにしても、この犯罪者の正体をここでお話しできる日が間もなく来るはずです。

5ちゃんねるで名誉棄損等の被害に遭った皆様方、この機に、犯罪者は元より、5ちゃんねる運営にもその責任を追及しようではありませんか! 
826名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/19(金) 19:54:43.15ID:k0nw2bDw
戦前の古い柱時計
木材も金具部分もピカピカに磨き上げてニスも塗って新品っぽく仕上げようか
シャビー感覚でわざと古ぼけた感じに仕上げようか悩む
827名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/19(金) 20:43:24.28ID:qhtQLMRD
【1】以下にて、この犯罪者(被告)の人権侵害、誹謗中傷のやり口を具体的に公開します。もし、同様なご経験のある被害者の方は、果敢に犯罪に立ち向かい下さい。

痛ましい事件で亡くなられた木村花さんに深く哀悼の意を表します。

http://news.yahoo.co.jp/byline/takahashiakiko/20200526-00180376/

被告は、2019年5月13日、東京郊外の郵便局の消印のある

                             「氏名、住所のない無記名」
の封書にて、原告の勤務先に、

             「原告は被害妄想、精神疾患であるから、精神科受診、専門的カウンセリング、入院治療の必要がある」

との怪文書を送り付けています。また、2019年11月7日(木)9時15分には、

           「非通知電話にて、名前も名乗らずに、原告は人種差別発言や誹謗中傷を繰り返しているので、指導してほしい」

と告げています。2019年11月26日(火)11:00時にも

                                「非通知電話」

にて、名も名乗らない人には対応し兼ねると抗う事務員の問いに、

                               「それじゃ、田中で」

と名乗り、

       「原告は中国、韓国などに対する人種差別的な発言や言動で暴れているので、大学として指導してほしい、担当部署につないでほしい」

                    「一刻も早く、事態が大きく発展(炎上)しないうちに、調査してほしい」

と迫ります。実は、被告は原告を貶める同上の投稿をTwitterでも拡散させています:

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1570063515/238

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1582944783/328

被告が「一刻も早く」と焦る理由は、当時話題になった「大学生、あおり運転、別人女性を特定」にあります。ネット案件が炎上すれば、否応なく

http://www.motex.co.jp/nomore/casestudy/4614/

被告の個人情報を特定せんとする力学が動議付きます。保身のために原告を窮地に陥れんとしたのです。また、他の勤務先にも、同種の怪文書が到達しています。
828名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/19(金) 20:43:41.03ID:qhtQLMRD
【2】【被告の正体は?】

1.被告はアーロン・チェアがステマで販促されていることを是認する発言をしています。

  http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1422398530/272

2.被告は自らがステマ業者であることを是認する告白をしています。

  http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1582944783/196

3.被告は2020年3月4日にハーマン・ミラー社の正規代理店Case Study Shop Nagoyaの広告を絶賛しています。

  http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1582944783/13

4. 2020年2月21日(3の日付に着眼)ハーマン・ミラー社の正規代理店Case Study Shop Nagoyaを営業する事業主は、

  「だから最近ステマ依頼がありますけど断りました。」

  http://ogitaka.com/2020/02/21/recommend-expensive-ones/

  と告白しています。3のような被告の甘い誘惑で、ハーマン・ミラー社の利害関係者がここに集結した可能性も大いにあります。

5.被告が原告を誹謗中傷するスレは30以上も乱立しています。5ちゃんねる仕様の「スレ立て規制」が被告には働かないのは不合理です。
 (書き込めない時の早見表参照)

  http://info.5ch.net

6.「スレ立て規制」を緩和する手法は唯一つ、5ちゃんねる運営が販売する「RONIN」(浪人)を購入することです。

  http://premium.5ch.net/

7.しかし「RONIN」を購入しても、30ものスレを乱立させることはできません。実際、浪人は買うな!買っても書き込めないしスレ立てられない!

  http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1570923253/33-n

8.原告の携帯のIPは*が可変で126.***.***.**ですが、スレ立てできません。もし規制であれば、単純計算では、10^8=1億人が規制対象となり、
  5ちゃんねるの関与は決定的です。PCも公共IPも3つのモバイル全てがブロックされます。

9.被告が5ちゃんねるの関係者でなければ、IPを複数操れる特異な人物です。この手口を弄するのは、日経新聞によれば、ステマ業者です。

  http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589014684/199

よって、被告は5ちゃんねるの関係者かつハーマン・ミラー社のステマを請け負うステマ業者と推認されます。
829名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/19(金) 20:44:47.00ID:DWplXKDM
【3】(【2】の4にあるような被告の勧誘で集結した犯罪者のIP)

原告は被告に対して以下のように「あなたは歴とした犯罪を犯している」と言う旨を伝えて警告してきました。その結果ややもすると被告を含む犯罪者はIP
が表示されるスレへの投稿は控えるようになりました。木村花さんの事件でTwitterアカウントを削除して遁走した犯罪者と何ら変わりはありません。

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/32-43

20.本スレ主の主張を決して信用してはいけないこと (その2)
   アーロン・チェアもしくはエルゴ・ヒューマンの販売を促進する業者は当方の氏名や職場など暴いたと公開して当方の投稿を阻止せんと名誉棄損、脅迫
   (害悪の告知)など刑法上の犯罪行為も問わず手段を選びません。(最後のURLは5ちゃんねる経由でアクセスできません。コピペしてご確認下さい。)

   http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/148-149

   http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1558578175/169-n

   http://www.告訴告発.com/z02.html

21.本スレ主の主張を決して信用してはいけないこと (その3)
   20の犯罪の罪名は、憲法13条で保障される「プライバシー権の侵害」であり、民法上の不法行為に留まらない、刑法230条で規定される「名誉棄損罪」
   であること。

   http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1556116082/454

22.祝朗報!犯罪者確保情報(犯罪者のIP情報)
   上記21の犯罪を犯した可能性のある犯罪者のIP一覧。特に、複数のIPを利して多数派を偽装する犯罪者が是が非でも消費者を印象操作したいこと。

   http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1556116263/522-527

23.22のIP一覧の活用方法。

   http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1556116082/452-456

   今現在IP情報が不明であったとしても「誹謗中傷、恐喝」の犯人を特定するために、ブログや掲示板の管理者に対し、当該投稿者に対して、プロバイダ
   責任制限法に基づき、発信者情報開示請求、場合によっては、訴訟を起こして強制的に発信者情報(IPアドレス等)を開示請求して、犯罪者を特定しま
   す。
830名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/19(金) 20:45:00.65ID:DWplXKDM
【4】【5ちゃんねるおよびハーマンミラー社の利害関係者の関与が決定的な理由】

証拠は、

【アーロンチェア】ハーマンミラー総合スレ s/n23 [無断転載禁止];2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1482926935/1

にあります。このスレの冒頭は、以下のように、過去スレの紹介から始まります:

●●●●●ハーマンミラー・セラチェア●●●●
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1221357233/

●エンボディチェアは史上最高の椅子 part4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1368874496/

ここにとんでもない仕掛けがあるのです。上記スレの冒頭よりアクセスすれば、

●●●●●ハーマンミラー・セラチェア●●●●
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1221357233/

は890で終了しています。しかし、実際は、

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1221357233/

968まで続いています。同様に、

●エンボディチェアは史上最高の椅子 part4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1368874496/

は473で終了しています。しかし、実際は、

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1368874496/

864まで続いているのです。被告の立てたハーマン・ミラー社のイスの購入を推奨するスレの冒頭からアクセスすれば、一般消費者が

                  原告のハーマン・ミラー社のイスに関する不正を告発する投稿が読めない

ように中途で終了しているかのように偽装されて公開されているのです。このようなカラクリは一般消費者が為せるものではありません。

この種のカラクリは、

                 【アーロンチェア】ハーマンミラー総合スレ s/n23 [無断転載禁止];2ch.net

に限ったものではありません。一般消費者が原告の投稿をスルーするために、手段を選ばない様々な仕掛けを講じてきたのです。
831名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/19(金) 20:45:13.50ID:DWplXKDM
【5】(被告の卑劣な策略)

被告が原告の投稿を読む価値がないと創出する罠を仕掛けてきたのは、2016年頃からです。実際、

【アーロンチェア】ハーマンミラー総合スレ s/n20
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1473225008/
【アーロンチェア】ハーマンミラー総合スレ s/n21
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1474181693/
【アーロンチェア】ハーマンミラー総合スレ s/n22
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1474963958/
【アーロンチェア】ハーマンミラー総合スレ s/n23
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1482926935/1

にあるように、5ちゃんねるの仕様を利用して、

【重要】この行の上に↓を三行になるようにコピペし自演荒らし対策をしてください。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

長文の連投は中身を見ずにNGに入れればok

●NG推奨
ワッチョイ e362-eWV5 [126.227.226.123]
ワッチョイ 5b62-C/rS [60.148.127.230]

NGネーム 推奨
60.71.166.126
119.104

と原告の発する情報は有害情報として、原告のIPアドレスをNG扱いせよ、と一般消費者を扇動していました。

5ちゃんねるがステマに加担するのは、本事案だけではありません。実際、WORKAHOLIC(ワーカホリック)は、5ちゃんねる公認で、
永らくワーキングチェア総合スレ

http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1456464269/1-3

の冒頭にて、違法なノンクレジット広告

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/27-30

・ワーキングチェア総合スレッドWiki  (消費者を誘導する呼び水、URL略)
・ワーキングチェアまとめWiki      (同上) 
・ワーカーホリック             (URL略) 
・エルゴヒューマンのメーカー      (ステマ販促商品、URL略)

を掲示して、ステマに奔走していました。5ちゃんねるに届け出のない「広告を見かけたら」

http://info.5ch.net/index.php/%E5%BA%83%E5%91%8A%E3%82%92%E8%A6%8B%E3%81%8B%E3%81%91%E3%81%9F%E3%82%89

にあるように、ユーザーの通報を待つ5ちゃんねるが、ワーカホリックの広告だけを例外扱いするはずもないのです。
832名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/19(金) 20:45:29.54ID:DWplXKDM
【6】【被告の迷著のご紹介(その1)】

羽賀ってチ◯コ好きなの?
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589014684/l50

東京都市大学非常勤講師羽賀淳一先生に挨拶するスレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1571997173/l50

東京海洋大学非常勤講師羽賀淳一先生に挨拶するスレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1571704664/l50

電気通信大学非常勤講師羽賀淳一先生に挨拶するスレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1570063515/l50

【馬鹿】非常勤講師とイス【羽賀】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1569817674/l50

おい羽賀!ステマの何が悪いんだ?何罪なんだよ?コピペいらねーから法的根拠を示せ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1570688611/l50

【人種差別】羽賀淳一の悪行【ステマ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1572415198/l50

ステマで生徒を集める羽賀淳一先生
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1572931710/l50

【羽賀淳一】オフィスチェア全般【奇行種避け】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1567998498/l50

おい、羽賀!
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1558578175/l50

おい、羽賀!★2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1582944783/l50

羽賀の情熱は尊重しますが、羽賀の非行は尊重しません
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1588740349/l50

羽賀がアマゾンレビュー消した理由
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1572067664/l50

【羽賀淳一】オフィスチェア全般2【アンサイクロ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1569480923/l50

羽賀淳一先生も訪れる大塚家具新宿ショールーム
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1567950214/l50

羽賀が推薦するオフィスチェア買うから何が良いのか教えろ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1584257646/l50

【羽賀】オフィスチェアについて真剣に語り合うスレ【出入り禁止】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1591259953/l50
833名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/19(金) 20:45:42.85ID:DWplXKDM
【7】【被告の名著をご紹介(その2)】

狂人が椅子に関する嘘を連投するスレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1578145816/l50

嘘まみれのコピペ連投こそステマ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1585799932/l50

サクラチェッカーを盲信するアホ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1587445544/l50

コピペ連投と言うステマ行為
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1584510409/l50

かような「犯罪も犯罪と認識できない犯罪者」が推薦するオフィスチェアが

アーロンチェアの良さが理解できない哀れなバカジャップ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1569967742/l50

おい、羽賀! アーロンチェア 総合スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1563981214/l50

俺、安倍首相から10万円貰ったらアーロンチェアを買うんだ!
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1587036074/l50

おい、羽賀! エンボディチェアその2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1563921084/

おい、羽賀!  エルゴヒューマンその4
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1563206740/l50

大学生協も一推しするアーロンチェア
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1590154869/l50

こんなイスを信ずるあなたもこの犯罪者と同じレベルかもしれません。

ステマと言えば、アーロン・チェア、アーロン・チェアと言えばステマが真実なのです。
834名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/19(金) 20:46:04.46ID:DWplXKDM
【8】【被告に逆風の猛威鳴り止まず(その1)】

http://www.asahi.com/articles/ASN5V42K9N5VULFA008.html

高市氏は木村さんの死去に触れた上で 「どのような手段であれ匿名で他人を誹謗中傷する行為は人として卑怯で許しがたい」と述べた。

被害者がSNSの運営者などに、投稿者の情報の開示を求められる規定が「プロバイダ責任制限法」にあり、その手続きを簡単にすることなどを検討する。木村さん
の死去より前に総務省が立ち上げていた有識者会議でも今夏をメドに方向性をまとめる予定で、その結果を踏まえ、

                         「制度改正も含めた対応をスピード感をもって行いたい」

と話した。ネット上の誹謗中傷や人権侵害などの書き込みについては、

                                外国のSNS運営者

に情報開示を求める時の時間や費用が課題となっている。 総務省の標的は5ちゃんねるです。5ちゃんねる運営は、フィリピン法人である「Loki Technology Inc」
を錦の旗にして、いい加減な対応をしても、

                              日本の国内法の適用は免れる

との強固な確信から、クリーンな掲示板のように被害者の権利侵害する書き込みの防止に真摯に向き合うことを放棄してきたのです。その象徴が次の一文です:

http://qb5.5ch.net/saku2ch/  

5ちゃんねるが、過去に受けた請求から、表現の自由を配慮したリーガルマインドを持った弁護士と認めた者からの請求については、正当な理由があるものにつ
いて、原則として対応するものとする。

寸分のリーガルマインドの持ち合わせもない5ちゃんねるの大上段に構える傲岸不遜な言葉には呆れ果てます。当事者が上から目線の第三者。これが、5ちゃん
ねるが犯罪の温床である最大の原因です。5ちゃんねる運営も犯罪者と同等の社会制裁を甘受すべきです。
835名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/19(金) 20:46:18.98ID:DWplXKDM
【9】【被告に逆風の猛威鳴り止まず(その2)】

さて、被告は、どのようにして、明らかに第三者の名誉を棄損する目的のスレを30も乱立させることができるのでしょうか?原告は、パソコンと携帯の2つ
のモバイルおよびに公共のIPからスレ立てをしてきました。しかし、ここ数カ月、後者の2つからはスレ立てを試みても、ここ2週間PCからでも

               「ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。」

とスレ立てできません。原告の携帯のIPは*が可変で126.***.***.**ですが、スレ立てできません。もし規制であれば、単純計算では、10^8=1億人が規制
対象です。その一方で、被告が「無制限にスレ立て」できるのは不可解な話です。RONIN(浪人)を購入しても不可能のはずです。実際、以下の通りです:

浪人は買うな!買っても書き込めないしスレ立てられない!
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1570923253/33-n

「RONIN」【スレ立て規制の緩和】
http://premium.5ch.net/

5ちゃんねる仕様【書き込めない時の早見表】
http://info.5ch.net

なぜに、被告には「スレ立て制限」のない特権が付与されているのでしょうか?被告は5ちゃんねる運営の利害関係者なのでしょうか?被告が5ちゃんねる
関係者であれば、5ちゃんねる運営の責任、被告がスレを乱立できる理由が「RONIN」にあるのであっても、5ちゃんねる運営の責任です。

いずれにしても、被告とそれを幇助した共犯者の正体をここでお話しできる日が間もなく来るはずです。

5ちゃんねるで名誉棄損等の被害に遭った皆様方、この機に、犯罪者は元より、5ちゃんねる運営にもその責任を追及しようではありませんか!
836名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/19(金) 20:47:13.44ID:3VJ+qxPr
【10】【被告が犯罪を犯してでも隠蔽したい真実】

(1)ハーマン・ミラー社の正規代理店ながら、ハーマン・ミラー社のイス全般を低く評価するのは、日本初、ワークチェア選びのプロ「チェア・コンシェルジュ」を擁する、
   内外の高級チェアを多数販売するWORKAHOLIC(ワーカホリック)のコンシエルジュの金言集は、
  
   http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/2-31

(2)(1)のワーカホリックのコンシェルジュの証言の中から、特筆すべき証言は、

   家具業界ではハーマン・ミラー社全般のイスがステマによって販促されているのは有名である
   大塚家具の営業マンは虚偽の主張をして、在庫を捌くために、消費者にアーロン、エンボディを売りつけている

   http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/3-6

   エルゴヒューマン の欠点はランバーサポートか独立していて固いフレームが腰に当たること
   エルゴヒューマンは元々の設計が出鱈目

   http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/18-20

   ワーカホリックの店内にはハーマン・ミラー社を批判する張り紙がある証拠は、

   http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/25

(3)「ステマによって販促されるハーマン・ミラー社全般(新旧アーロン・チェア、エンボディチェア)、エルゴヒューマン(関家具)のイスの実力はステマ未満」の稿は、

   http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/32-43

(4)「新旧アーロン・チェアやゲーミング・チェアのサクラ・チェッカーによるサクラ度やFAKESPOTによるFAKE度から詐欺の関与があるかどうか判定せん」の稿は、

   http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/44-53

(5)自らをハーマン・ミラー社のステマ業者であると公言しながら、その販促のためには、刑法230条で規定される名誉棄損罪を犯すのも躊躇しない被告の犯罪と迷言集は、

   http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589014684/274-295

一般消費者の皆様に於かれましては、ネット上に氾濫するステマ情報による印象操作に惑うことなく、賢いお買い物に本情報をご活用下されば、幸甚の至りです。
837名無しさん@3周年
垢版 |
2020/07/03(金) 11:55:05.07ID:kC/YPjfM
電波クロックって
超正確で便利だけど
壊れたらほぼ買い替えだよな
自分で修理できるようには全く作られていない
そして経験上言えるのは大体10年くらいで自然故障

分解してみたけど全く手に負えない


古い時計ならムーブメントは修理したり
分解掃除して生き返ったりするのにな
2020/07/03(金) 13:20:10.26ID:0Bxuij8K
【1】以下にて、この犯罪者(被告)の人権侵害、誹謗中傷のやり口を具体的に公開します。もし、同様なご経験のある被害者の方は、果敢に犯罪に立ち向かい下さい。

痛ましい事件で亡くなられた木村花さんに深く哀悼の意を表します。

http://news.yahoo.co.jp/byline/takahashiakiko/20200526-00180376/

被告は、2019年5月13日、東京郊外の郵便局の消印のある

                             「氏名、住所のない無記名」
の封書にて、原告の勤務先に、

             「原告は被害妄想、精神疾患であるから、精神科受診、専門的カウンセリング、入院治療の必要がある」

との怪文書を送り付けています。また、2019年11月7日(木)9時15分には、

           「非通知電話にて、名前も名乗らずに、原告は人種差別発言や誹謗中傷を繰り返しているので、指導してほしい」

と告げています。2019年11月26日(火)11:00時にも

                                「非通知電話」

にて、名も名乗らない人には対応し兼ねると抗う事務員の問いに、

                               「それじゃ、田中で」

と名乗り、

       「原告は中国、韓国などに対する人種差別的な発言や言動で暴れているので、大学として指導してほしい、担当部署につないでほしい」

                    「一刻も早く、事態が大きく発展(炎上)しないうちに、調査してほしい」

と迫ります。実は、被告は原告を貶める同上の投稿をTwitterでも拡散させています:

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1570063515/238

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1582944783/328

被告が「一刻も早く」と焦る理由は、当時話題になった「大学生、あおり運転、別人女性を特定」にあります。ネット案件が炎上すれば、否応なく

http://www.motex.co.jp/nomore/casestudy/4614/

被告の個人情報を特定せんとする力学が動議付きます。保身のために原告を窮地に陥れんとしたのです。また、他の勤務先にも、同種の怪文書が到達しています。
2020/07/22(水) 20:52:46.50ID:3b6B7DD6
安物だが気に入ってた掛け時計が電池を入れ替えても遅れだし、使いものにならなくなって残念に思ってたところ、ふとムーブメントを交換すればよいことに気づいた。
ムーブメントだけ買おうと思ったが、100均に時計が売ってる時代に意外と高い。尼マケプレで安いのもあるが中華直送で何となく不安がある。(国内業者から買っても物は中国製だけど)

100均の300円〜500円商品の時計からの移植も考えたが、元の時計が文字盤木製で実測4mmの厚さがあるため、シャフトの長さが合う物があるのか分解しないとよくわからない。
さらにググると「手作り時計キット」なる名称で合いそうなムーブメントが100均で売ってることを知る。
しかし探し回ったがなかなか置いてない。ところが先日、以前に見て無かった店舗に入荷してるのを発見。

文字盤の厚さに合わせてシャフトの長さが違う3種類の製品がラインナップされてたので「少し厚めの文字盤用」(厚み3.1mm〜8mm)を購入。
時計は見事によみがえった。しかも元のムーブメントはちょっと音がカチコチうるさいステップ秒針の物だったが、
こちらは耳をピッタリ当てても音がほとんど聞こえない静かな連続秒針のムーブメントで、思いかけずグレードアップしてしまった。110円でこれはコスパ良すぎて嬉しい。
2020/07/23(木) 07:26:04.07ID:crCtkqKk
>>839
おめでとう
その交換キットを売ってる100円ショップってどこ?
841839
垢版 |
2020/07/23(木) 07:46:01.39ID:IYNgJVw/
>>840
セリアで見つけた。
ググったら見つかったけど、丸七株式会社ってところの製品。
http://nippan1.com/wp-content/themes/thmNpn/_pdf/suppliers/marushithi.pdf
2020/07/23(木) 08:00:19.32ID:crCtkqKk
ありがとう
探してみるわ

通販の替えムーブメントだけって微妙に高いんだよね
2020/08/16(日) 00:45:20.47ID:TK8m9v3/
>>841
これ、発売元のWebサイトにあったカタログだけど、ちょっと情報が古いみたいだな。
そこに記載されてるのは文字盤厚み対応サイズ3.1〜8mmの「手作り時計キット」(品番:XYY-46)だけど、
今は品番:XYY-46Aとなっていて、
「※弊社従来品と比べて歯車の音が小さい部品を使用しております」との記載あり。
また、>>839にある通り、
「少し厚めの文字盤用」(文字盤厚み3.1〜8mm)品番:XYY-46A
「薄めの文字盤用」(文字盤厚み3.0mm以下)品番:XYY-47A
「厚めの文字盤用」(文字盤厚み8.1〜13mm)品番:XYY-60
の3種類がラインナップ。
2020/10/29(木) 09:04:07.53ID:xD2Sg/pH
なかなかに
2020/10/29(木) 09:04:19.08ID:xD2Sg/pH
糞スレです
2020/10/29(木) 09:04:29.02ID:xD2Sg/pH
今からスタート
2020/10/29(木) 09:04:38.17ID:xD2Sg/pH
こんなん
2020/10/29(木) 09:04:50.45ID:xD2Sg/pH
今日漸く
2020/10/29(木) 09:06:19.03ID:xD2Sg/pH
はあ
2020/10/29(木) 09:06:26.94ID:xD2Sg/pH
850
2020/10/29(木) 09:06:35.29ID:xD2Sg/pH
糞スレ
2020/10/29(木) 09:06:43.07ID:xD2Sg/pH
まだまだ
2020/10/29(木) 09:06:52.72ID:xD2Sg/pH
こんなん
2020/10/29(木) 09:07:02.03ID:xD2Sg/pH
飛躍の中
2020/10/29(木) 09:07:09.81ID:xD2Sg/pH
馬鹿
2020/10/29(木) 09:07:20.00ID:xD2Sg/pH
まだまだ
2020/10/29(木) 09:07:28.05ID:xD2Sg/pH
マキシマム
2020/10/29(木) 09:07:35.72ID:xD2Sg/pH
糞スレ
2020/10/29(木) 09:07:53.36ID:xD2Sg/pH
アプリやろうかなと思ったが
2020/10/29(木) 09:08:02.99ID:xD2Sg/pH
まさか
2020/10/29(木) 09:08:12.37ID:xD2Sg/pH
糞スレです
2020/10/29(木) 09:08:24.44ID:xD2Sg/pH
飛躍の世界
2020/10/29(木) 09:08:32.37ID:xD2Sg/pH
だが!
2020/10/29(木) 09:08:41.41ID:xD2Sg/pH
終わらせたいな
2020/10/29(木) 09:08:52.68ID:xD2Sg/pH
この
2020/10/29(木) 09:09:01.09ID:xD2Sg/pH
2020/10/29(木) 09:09:38.85ID:LqKPm+YL
いつからなんだろう?
2020/10/29(木) 09:10:09.66ID:LqKPm+YL
このご時世に映画5回も見に行くなよな!
2020/10/29(木) 09:10:39.48ID:LqKPm+YL
金がないとか言ってるがくだらんもん7000円も買いやがって!
2020/10/29(木) 09:10:53.52ID:LqKPm+YL
アナログ頭
2020/10/29(木) 09:11:50.28ID:LqKPm+YL
あと5-10年くらいの未来なら今店畳んだ方が良くないか?
2020/10/29(木) 09:12:05.42ID:LqKPm+YL
それが良いと思った
2020/10/29(木) 09:12:13.30ID:LqKPm+YL
ニキ
2020/10/29(木) 09:12:22.25ID:LqKPm+YL
見るかな!
2020/10/29(木) 09:12:29.67ID:LqKPm+YL
糞スレ
2020/10/29(木) 09:12:38.00ID:LqKPm+YL
へい!
2020/10/29(木) 09:12:46.79ID:LqKPm+YL
馬鹿
2020/10/29(木) 09:29:20.11ID:2pfHk3sr
クライマックス
2020/10/29(木) 09:29:31.10ID:2pfHk3sr
洗濯
2020/10/29(木) 09:35:50.71ID:2pfHk3sr
なんたりら
2020/10/29(木) 09:35:59.95ID:2pfHk3sr
ありゃ?
2020/10/29(木) 09:36:09.24ID:2pfHk3sr
糞スレ
2020/10/29(木) 09:36:16.91ID:2pfHk3sr
マジ
2020/10/29(木) 09:36:24.68ID:2pfHk3sr
へい
2020/10/29(木) 09:36:34.59ID:2pfHk3sr
勘弁
2020/10/29(木) 09:36:42.05ID:2pfHk3sr
まさか?
2020/10/29(木) 09:42:25.56ID:2pfHk3sr
へいなる
2020/10/29(木) 09:43:57.32ID:2pfHk3sr
なんだこりゃ?
2020/10/29(木) 09:44:27.76ID:2pfHk3sr
5回も見に行くなら別の映画もついでに見ろよな
2020/10/29(木) 09:47:52.64ID:2pfHk3sr
糞スレ
2020/10/29(木) 09:48:13.40ID:2pfHk3sr
目先の欲しか
2020/10/29(木) 09:48:26.17ID:2pfHk3sr
阿保というか
2020/10/29(木) 09:49:01.37ID:2pfHk3sr
なんだか感染しそうな
2020/10/29(木) 09:50:10.43ID:2pfHk3sr
へい!
2020/10/29(木) 09:50:18.66ID:2pfHk3sr
マン
2020/10/29(木) 09:50:29.18ID:2pfHk3sr
将来
2020/10/29(木) 09:50:42.30ID:2pfHk3sr
だんせいき
2020/10/29(木) 09:50:50.72ID:2pfHk3sr
はあ!
2020/10/29(木) 09:51:03.25ID:2pfHk3sr
バゴーン
2020/10/29(木) 09:51:12.12ID:2pfHk3sr
馬鹿
2020/10/29(木) 11:00:28.90ID:dGJKYNja
ありゃ?
2020/10/29(木) 11:15:26.45ID:dGJKYNja
ラスチング
2020/10/29(木) 11:22:02.13ID:dGJKYNja
マジ将来どうするんだろ?
2020/10/29(木) 11:22:30.20ID:dGJKYNja
普通の家と違って結構状況はきついぞ
2020/10/29(木) 11:22:48.77ID:dGJKYNja
そもそも家は人来るのか?
2020/10/29(木) 11:23:04.23ID:dGJKYNja
まあ確実に減ってはいるな
2020/10/29(木) 11:26:31.45ID:dGJKYNja
目先の欲か

貯金しろよと
2020/10/29(木) 11:27:13.65ID:dGJKYNja
継ぐ者がいないがその時点で終わりじゃないか?
2020/10/29(木) 11:27:32.07ID:dGJKYNja
まさか親が80歳くらいまでやるのも
2020/10/29(木) 11:27:48.94ID:dGJKYNja
そもそも親は何歳なんだ?
2020/10/29(木) 11:30:38.11ID:dGJKYNja
糞スレ
2020/10/29(木) 11:30:55.29ID:dGJKYNja
65から70くらい?
2020/10/29(木) 11:31:28.23ID:dGJKYNja
だからあと5年から15年くらいか?
2020/10/29(木) 11:34:13.02ID:dGJKYNja
確かに
2020/10/29(木) 11:34:25.09ID:dGJKYNja
悠長
2020/10/29(木) 11:34:55.09ID:dGJKYNja
映画なんて見に行ってる暇があるなら仕込みの一つでも覚えろ!
2020/10/29(木) 11:40:05.57ID:dGJKYNja
なんちゅうか
2020/10/29(木) 11:40:24.10ID:dGJKYNja
あと5年か?
2020/10/29(木) 11:40:32.60ID:dGJKYNja
何というか
2020/10/29(木) 11:40:56.42ID:dGJKYNja
ニキ共々結婚していないのもなあ
2020/10/29(木) 11:41:11.00ID:dGJKYNja
ニキはパリピ臭いが
2020/10/29(木) 11:41:32.22ID:dGJKYNja
せめてニキに子供がいれば…
2020/10/29(木) 11:41:46.25ID:dGJKYNja
やはりどちらかが
2020/10/29(木) 11:42:05.40ID:dGJKYNja
誰も先について話し合わないんだろうか?
2020/10/29(木) 11:42:34.11ID:dGJKYNja
たしか
2020/10/29(木) 11:42:42.55ID:dGJKYNja
へい!
2020/10/29(木) 11:57:09.11ID:h1bS0CfG
糞スレ
2020/10/29(木) 11:57:36.98ID:h1bS0CfG
昼に近いな
2020/10/29(木) 11:57:46.32ID:h1bS0CfG
なぜか
2020/10/29(木) 11:57:54.20ID:h1bS0CfG
糞スレ
2020/10/29(木) 11:58:03.47ID:h1bS0CfG
なんちゃる
2020/10/29(木) 11:58:30.32ID:h1bS0CfG
しかしニキ共々遊んでるようだがどうするんだ?
2020/10/29(木) 11:59:02.98ID:h1bS0CfG
ニキは肌荒れ酷いから日焼け止めなどした方が良い
2020/10/29(木) 11:59:30.97ID:h1bS0CfG
25歳くらいの時にどちらも結婚すべきだった
2020/10/29(木) 11:59:56.97ID:h1bS0CfG
ニキは結婚していないのが痛かった
2020/10/29(木) 12:00:04.35ID:h1bS0CfG
2020/10/29(木) 12:00:13.31ID:h1bS0CfG
なんたる
2020/10/29(木) 12:01:42.07ID:h1bS0CfG
糞スレ
2020/10/29(木) 12:02:03.48ID:h1bS0CfG
ニキも悪いには悪い!
2020/10/29(木) 12:08:17.74ID:h1bS0CfG
2020/10/29(木) 12:41:19.00ID:h1bS0CfG
ニキ
2020/10/29(木) 12:41:33.97ID:h1bS0CfG
腹が
2020/10/29(木) 12:42:18.05ID:h1bS0CfG
なんちゅうか
2020/10/29(木) 12:42:28.17ID:h1bS0CfG
へいなる
2020/10/29(木) 12:42:44.25ID:h1bS0CfG
糞スレ
2020/10/29(木) 12:43:22.61ID:h1bS0CfG
頑張りたい
2020/10/29(木) 12:43:32.90ID:h1bS0CfG
漸く
2020/10/29(木) 12:43:47.13ID:h1bS0CfG
糞スレすぎる
2020/10/29(木) 12:44:05.34ID:h1bS0CfG
あと1時間したらチェッキング
2020/10/29(木) 12:44:19.24ID:h1bS0CfG
マジ
2020/10/29(木) 12:44:46.02ID:h1bS0CfG
へい!
2020/10/29(木) 12:49:43.94ID:h1bS0CfG
なかなか
2020/10/29(木) 12:51:23.03ID:h1bS0CfG
いよいよ
2020/10/29(木) 12:51:31.06ID:h1bS0CfG
メンテナンスか
2020/10/29(木) 12:51:58.15ID:h1bS0CfG
一応どれくらいでコンプしてるのか見てみるかな!
2020/10/29(木) 12:52:15.69ID:h1bS0CfG
昨日見たらそこまで
2020/10/29(木) 12:52:32.04ID:VNpCYfSf
てかさ
2020/10/29(木) 12:52:51.04ID:VNpCYfSf
毎日ちゃんと寝ろよ
2020/10/29(木) 12:53:06.73ID:VNpCYfSf
糞スレ
2020/10/29(木) 12:53:15.39ID:VNpCYfSf
頑張りたい
2020/10/29(木) 12:53:28.06ID:VNpCYfSf
肌荒れ
2020/10/29(木) 12:53:39.94ID:VNpCYfSf
ガチャ
2020/10/29(木) 12:53:57.54ID:VNpCYfSf
今日も課金するんだろうな
2020/10/29(木) 12:54:26.54ID:VNpCYfSf
ガチャ
2020/10/29(木) 13:22:47.76ID:VNpCYfSf
いよいよだな
2020/10/29(木) 13:22:58.86ID:VNpCYfSf
勘弁
2020/10/29(木) 13:55:20.07ID:VNpCYfSf
忘れていた
2020/10/29(木) 13:55:34.20ID:VNpCYfSf
こっちだったわ
2020/10/29(木) 13:55:54.25ID:VNpCYfSf
はあ
2020/10/29(木) 15:32:16.74ID:K4bADmck
あのCDも買うんだろうか?
2020/10/29(木) 15:32:29.35ID:K4bADmck
設定資料も
2020/10/29(木) 15:32:42.65ID:K4bADmck
かなりの値段にならないか?
2020/10/29(木) 15:32:53.13ID:K4bADmck
マジで
2020/10/29(木) 15:32:59.98ID:K4bADmck
糞スレ
2020/10/29(木) 15:33:08.31ID:K4bADmck
へいなる
2020/10/29(木) 15:33:18.30ID:K4bADmck
かやをぜ
2020/10/29(木) 15:33:34.21ID:K4bADmck
Blu-ray頼んでこないな
2020/10/29(木) 15:33:44.37ID:K4bADmck
さすがに買わないか
2020/10/29(木) 15:33:53.15ID:K4bADmck
高いもんな
2020/10/29(木) 15:34:00.33ID:K4bADmck
糞スレ
2020/10/29(木) 15:34:08.02ID:K4bADmck
へい!
2020/10/29(木) 15:34:16.73ID:K4bADmck
なんたるかを!
2020/10/29(木) 15:34:25.34ID:K4bADmck
いよいよだな
2020/10/29(木) 15:34:32.26ID:K4bADmck
忘れていた
2020/10/29(木) 15:34:41.36ID:K4bADmck
糞スレです!
2020/10/29(木) 15:34:48.73ID:K4bADmck
マキシマム
2020/10/29(木) 15:34:56.18ID:K4bADmck
情けない
2020/10/29(木) 15:35:04.13ID:K4bADmck
マジ糞
2020/10/29(木) 15:35:11.45ID:K4bADmck
忘れていた
2020/10/29(木) 15:36:48.09ID:K4bADmck
調べ
2020/10/29(木) 15:36:58.58ID:K4bADmck
なかなかに
2020/10/29(木) 15:37:05.64ID:K4bADmck
糞スレ
2020/10/29(木) 15:37:15.19ID:K4bADmck
まさか
2020/10/29(木) 15:37:23.81ID:K4bADmck
ちがうかねか?
2020/10/29(木) 15:37:30.65ID:K4bADmck
糞スレ
2020/10/29(木) 15:37:37.25ID:K4bADmck
忘れていた
2020/10/29(木) 15:37:43.91ID:K4bADmck
2020/10/29(木) 15:37:52.82ID:K4bADmck
情けない
2020/10/29(木) 15:38:01.19ID:K4bADmck
糞スレ
2020/10/29(木) 15:38:07.88ID:K4bADmck
極め
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6967日 17時間 57分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。