探検
【人生相談】今後の未来を考えてみる
1マジレスさん
2025/04/03(木) 19:39:48.51ID:WEE2MQnV 私は今年で中1になります。昔からピアノを習っているのですが、4・5年生くらいになり、母が私に「ピアノの練習早く始めなさい」や、「やる気ないなら金の無駄だからさっさと辞めれば?」と何度も聞いてきます。自分が親に反抗したいのではなく、明らかに母が必要以上のことを求めてきます。ピアノは好きだけど、練習は嫌いという状態が何年も続き、今日、ついに父からも「そんなに練習したくないならやめれば?」と言われました。父の言葉に悪意はなかったものの、正直僕はどうしたら良いのかわかりません。頼れる人もいないので、このスレッドを立てることにしました。
2マジレスさん
2025/04/03(木) 19:50:16.31ID:WEE2MQnV 一応家族・周囲の人々の構成を書いておきます。
僕(12) 母(母の機嫌が悪い時は表情を伺いながら話す) 父(根から良い人。だからこそ悩みを話しにくい) 兄(たまに喧嘩する。最近風呂で喧嘩して限界だったから
ハサミ持って追いかけたら父にビンタされた) 姉(大学生。ピアノを教えてくれて信頼してるけど関東にいて話せない) 祖父( 4ヶ月前に逝去。)
祖母(祖父の死を最近やっと受け入れられるようになった) 友人a(同じ趣味で幼馴染。家族仲良すぎて羨ましい) 友人b(内気だけど気が合う幼馴染。bの兄が僕の
兄と同級生)
僕(12) 母(母の機嫌が悪い時は表情を伺いながら話す) 父(根から良い人。だからこそ悩みを話しにくい) 兄(たまに喧嘩する。最近風呂で喧嘩して限界だったから
ハサミ持って追いかけたら父にビンタされた) 姉(大学生。ピアノを教えてくれて信頼してるけど関東にいて話せない) 祖父( 4ヶ月前に逝去。)
祖母(祖父の死を最近やっと受け入れられるようになった) 友人a(同じ趣味で幼馴染。家族仲良すぎて羨ましい) 友人b(内気だけど気が合う幼馴染。bの兄が僕の
兄と同級生)
3マジレスさん
2025/04/03(木) 21:43:54.01ID:aUtdar8K >>1
ピアノ教室とかに習いに行ってるの?
ピアノ教室とかに習いに行ってるの?
2025/04/03(木) 22:54:59.08ID:Tb4CvJGh
>>1
どうしたらいいのかわからないというか実際どうしたいの?
小学生を過ぎたら自分の気持ちをちゃんと自分で考えないといけない
将来ピアニストになりたいの?
なんとなくピアノが上手に引けたら楽しいナー一緒習ってる子もいるしって感じかな?
指を使う事だから地道に練習しないとピアノは上手にならないけど練習は嫌いなんだよね?
お母さんが練習しろと煩く言わなければ自分でどんどん練習して上達してプロになれると思う?
ピアノは正直趣味の範囲にはお金がかかりすぎるので真面目にやる気ないんなら辞めてほしい
という親の気持ちはとてもよくわかるよ
小さい頃は親は子供に色んな夢を見てる
音楽とかスポーツとか芸術とか色々好きな事やらせて才能があったら伸ばしてあげたいと思って
色々お稽古ごとをやらせてくれる
でも中学になる頃には親は「プロになりたいとか熱中する程じゃなければそろそろ趣味のお稽古はやめさせたい」
と考え始める
何故かというと色んな事にお金がかかり始めるからだ
食費も前よりかかるようになるし学校に払うお金(修学旅行の積み立てとか制服とか色々)も小学校より増えるし
大学とか将来に向けて学費を貯めなきゃいけない
お姉さんが大学生という事はご両親は40台位かな?自分達の老後も考えなきゃいけないしすごくお金について
余裕がなくなる時期
ピアノについて自分はどう付き合っていきたいのか真面目にじっくり考えてみるといいよ
どうしたらいいのかわからないというか実際どうしたいの?
小学生を過ぎたら自分の気持ちをちゃんと自分で考えないといけない
将来ピアニストになりたいの?
なんとなくピアノが上手に引けたら楽しいナー一緒習ってる子もいるしって感じかな?
指を使う事だから地道に練習しないとピアノは上手にならないけど練習は嫌いなんだよね?
お母さんが練習しろと煩く言わなければ自分でどんどん練習して上達してプロになれると思う?
ピアノは正直趣味の範囲にはお金がかかりすぎるので真面目にやる気ないんなら辞めてほしい
という親の気持ちはとてもよくわかるよ
小さい頃は親は子供に色んな夢を見てる
音楽とかスポーツとか芸術とか色々好きな事やらせて才能があったら伸ばしてあげたいと思って
色々お稽古ごとをやらせてくれる
でも中学になる頃には親は「プロになりたいとか熱中する程じゃなければそろそろ趣味のお稽古はやめさせたい」
と考え始める
何故かというと色んな事にお金がかかり始めるからだ
食費も前よりかかるようになるし学校に払うお金(修学旅行の積み立てとか制服とか色々)も小学校より増えるし
大学とか将来に向けて学費を貯めなきゃいけない
お姉さんが大学生という事はご両親は40台位かな?自分達の老後も考えなきゃいけないしすごくお金について
余裕がなくなる時期
ピアノについて自分はどう付き合っていきたいのか真面目にじっくり考えてみるといいよ
5マジレスさん
2025/04/15(火) 06:11:09.29ID:VeWNwl8u >>1
音大へ行くつもりがないならピアノ教室は辞めて良いと思います。
教室へ通うと月謝がかかりますので、通うなら練習しなさいと親が言うのは普通だと思います。
ピアノは好きだけど練習は嫌いと言うことですと、音大受験でまず受かりません。
どうせ入学できないわけですから、辞めてしまって良いと思いますよ。
ただ、後悔しないために、よく考えて決めることをすすめます。
これは、あなたが自分で決めなくてはならないことです。
音大へ行くつもりがないならピアノ教室は辞めて良いと思います。
教室へ通うと月謝がかかりますので、通うなら練習しなさいと親が言うのは普通だと思います。
ピアノは好きだけど練習は嫌いと言うことですと、音大受験でまず受かりません。
どうせ入学できないわけですから、辞めてしまって良いと思いますよ。
ただ、後悔しないために、よく考えて決めることをすすめます。
これは、あなたが自分で決めなくてはならないことです。
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】石橋貴明 セクハラ報道で謝罪 「女性には不快な思いをさせてしまったことを大変申し訳なく思っております」フジ女性社員に [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】《不倫相手の妻は妊娠中》NHK畠山衣美アナが既婚男性と同棲&不倫 NHKは「職員個人に関することはお答えしていません」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大阪】万博パビリオン内で初の逮捕者 キルギス館の「ハチミツ」盗んだ容疑で男(83)を逮捕 蜂蜜 [七波羅探題★]
- 【社会】氷河期世代おじさんたちの悲痛な叫び「下の世代は高給&減税」「もっと遅く生まれたかった」 [七波羅探題★]
- 【F1】「世界的には大谷翔平選手よりも有名」と豪語 唯一の日本人ドライバー角田裕毅、F1人気底上げまでの道のり★2 [ネギうどん★]
- 【演歌】「男の意地だ。発売を中止するつもりはない」 八代亜紀さんヌード写真についてレコード会社社長 [シャチ★]
- 【石破悲報】最近の日本人「実家暮らしはSNSでも現実世界でも馬鹿にされるから一人暮らししてる」 [739066632]
- 🇺🇸「おいジャップ、この円光おぢを逮捕しろ。性的搾取だ」👮‍♂「ははー」→45歳男性を児童買春で逮捕 [834922174]
- 日本人、ついに気ずく…「人口減少は国が対策しないと解決しない」 [819729701]
- ねねちのギラギラファンミーティング🏡
- 🥺🏰🕌🏡ぷゆゆタウン🏢🏫🕍🥺
- 【乞食速報】万博ローソン、本日もおにぎり半額セール開催中www [455679766]