俺19歳で、安定した職に就いた。よっぽどやらかさない限り、定年まで衣食住は保証される。贅沢は出来ないけど。
で?
この仕事は親に半ば強制されて就いた。就くためにある程度の努力はした。就いた後のことはお金貯めろしか言われてない。
俺は親の人形だ。就職前は他にもやりたい事、成したい事があったはずだ。どれも、今思えば無謀で厳しい道ばかりだ。それでも、就職した後で目指せば良いなんて思っていた。
しかし、今は別にこのまま、たまに贅沢なもの食べて、貧乏でも金持ちでもないまま「多少貧乏寄りだが」不自由なく生きていければいいやなんて思っている。
悪く言えば、向上心も野心もない、良く言えば普通が1番のしあわせ。
これが贅沢な悩みってのは分かってる。でも、俺はこのままじゃ、一生食いっぱぐれる事もないし、超高級車に乗れる事もない。
ただただ凡な人生。
いつからやりたい事をやる前に諦めちまうようになったんだろうなぁ。まぁ仕事で疲れて気力ないってのもあるけど。
探検
19歳人生ゴールした
1マジレスさん
2025/02/01(土) 20:55:08.21ID:GHCvoVwj7マジレスさん
2025/02/02(日) 22:02:29.73ID:Cu9Rh30j 就職がゴールとか笑わせるなよ
8マジレスさん
2025/02/04(火) 21:31:07.93ID:eEHyDWVI >>6
ありがとうございます。
ほとんど親のレールの結果になった今の生活に満足してしまっている自分もいます。
しかし、レールを外れる事が親を見返す、自分は自分の意思で生きている、自由だと証明する方法だとも思っています。
今いきなりレールを外れても、ホームレスかニート一直線なのは目に見えています。
幸い、食いっぱぐれることは無いので、レールを外れられるように勉強して、実力をつけていきたいです。
そんな可能性はありませんが将来レールを外れられていなくてもせめて自分を肯定できるように生きたいです。
ありがとうございました。
ありがとうございます。
ほとんど親のレールの結果になった今の生活に満足してしまっている自分もいます。
しかし、レールを外れる事が親を見返す、自分は自分の意思で生きている、自由だと証明する方法だとも思っています。
今いきなりレールを外れても、ホームレスかニート一直線なのは目に見えています。
幸い、食いっぱぐれることは無いので、レールを外れられるように勉強して、実力をつけていきたいです。
そんな可能性はありませんが将来レールを外れられていなくてもせめて自分を肯定できるように生きたいです。
ありがとうございました。
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★5 [どどん★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]