俺19歳で、安定した職に就いた。よっぽどやらかさない限り、定年まで衣食住は保証される。贅沢は出来ないけど。
 で?
 この仕事は親に半ば強制されて就いた。就くためにある程度の努力はした。就いた後のことはお金貯めろしか言われてない。
 俺は親の人形だ。就職前は他にもやりたい事、成したい事があったはずだ。どれも、今思えば無謀で厳しい道ばかりだ。それでも、就職した後で目指せば良いなんて思っていた。
 しかし、今は別にこのまま、たまに贅沢なもの食べて、貧乏でも金持ちでもないまま「多少貧乏寄りだが」不自由なく生きていければいいやなんて思っている。
 悪く言えば、向上心も野心もない、良く言えば普通が1番のしあわせ。

 これが贅沢な悩みってのは分かってる。でも、俺はこのままじゃ、一生食いっぱぐれる事もないし、超高級車に乗れる事もない。
 ただただ凡な人生。
 いつからやりたい事をやる前に諦めちまうようになったんだろうなぁ。まぁ仕事で疲れて気力ないってのもあるけど。