ご丁寧にありがとうございます
私は現在他県で一人暮らし、兄弟は他県で社会人をしている兄が一人おります
実家は両親が母方の祖父母の家に住んでいる形なので持ち家ですが、そろそろ倒壊してもおかしくない感じです
母もフルタイムで働いており、父の前職と収入はほぼ変わりませんでした
父の前職は工場関係で、正直あまり有用な資格はないと思いますので、再就職の場合派遣やバイト等になると思います
音大に進学、なんて大層なことを書きましたが実家は田舎ということもあり、元々の両親の収入を合わせても奨学金を利子無しで借りられるくらいで、そんな中私が学費の高い音大に進学できたのは、母がコツコツと貯金をしてきてくれたおかげです
大学は辞めるつもりでいます 母の貯金を私の進学に使っている余裕はもうないと思いますので
奨学金も借りていますが、これは利子がないということもあり私の貯金で返せる額です
実家に関しては母の貯金、収入と父の再就職で何とかなる気はするのですが、足手纏いになるのが私です
本当に、気持ちだけはもう覚悟ができているつもりなのですが問題なのは私の持病で、正直まともに働ける気がしません
甘えたことを言っている場合ではないというのは百も承知なのですが、体だけはどう頑張っても言うことを聞いてくれず、一週間のうちようやく三日外に出るのが限界といったところです
どうにか家族の負担にならないように、せめて自分だけで生きていけるようになりたいです
最悪の場合、障害者手帳は希望すれば取れると医者に言われていますし生活保護も視野に入れるべきなのですが、社会に迷惑をかけてまで生きていたくはありません
高校生の頃ずっと飲食店でバイトをしていましたが、実家暮らしにも関わらず週4 五時間が限度でした。