X



【人生】誰かがあなたの悩みに答えます745【相談】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1マジレスさん (ワッチョイ 0fc3-rw9O)
垢版 |
2022/02/06(日) 16:38:07.63ID:RrcN83Ky0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。

★相談者の方へ★
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

★回答者の方へ★
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。

☆前スレ☆
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます744【相談】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1642082659/

※次スレを立てる方は、このレスの最上部にあるワッチョイコマンドを、新スレの同じ箇所に3行コピペしてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/25(金) 08:43:23.47ID:cuAbz4aJd
今のところは大丈夫ですね
2022/02/25(金) 08:53:33.25ID:B30PEsFy0
>>707
>聞いてくれる方が居れば続けたいです!
このスレは、書いておけば、そのうち誰かが回答すると言うスレです。
事前に誰かの了解を得る必要はありません。
2022/02/25(金) 09:07:57.17ID:cO+qXzJU0
>>707
なるほど、ノーマルプレイでなくアブノーマルのプレイを楽しみたかったわけですね。SMは分かりました。スカトロプレイは興味、あるいは行為をされましたか?
2022/02/25(金) 09:13:32.08ID:Z2KTbJgF0
>>707
 大丈夫ですよ、どうぞ続けてください。
 考えながら書いているのかもしれませんが、あまり考え過ぎずに思うそのままのことを書いてみてください。
715マジレスさん (ワッチョイ a367-1cpi)
垢版 |
2022/02/25(金) 10:13:17.26ID:3snmcHch0
>>694
なんの相談?
理想?そういう人に、私はなりたい。みたいな?
あなたの考えで全然いいと思うよ。
キープするにはそれなりの経済力とマメさと魅力を兼ね備えてないと厳しいと思うけど。
いつか本命に選んで選ばれる人になれたらいね
頑張って
716マジレスさん (ワッチョイ 4367-jp9+)
垢版 |
2022/02/25(金) 13:56:50.33ID:tEo56O0v0
>>612
逆に、
>世間体としては間違ってるが、正しい。
その責任は、我々にもある。
すべて自己責任じゃない。
2022/02/25(金) 13:58:07.63ID:tEo56O0v0
>世間体としては間違ってるが、論理的に正しい。
718マジレスさん (ワッチョイ 4367-jp9+)
垢版 |
2022/02/25(金) 16:55:32.18ID:tkTUMYcj0
相談させてください。
彼に浮気されて、別れたくないけどどうしても悔しくてマッチングアプリ登録してみました。
でも無意識に彼と似た性格の人を探していたり、写真を見ても彼より素敵と思える人がいなくて、なんだかより一層落ち込みました。
踏み出せば男性との出会いがたくさんあることは分かったけど、それを諦めるしかないと思うほど彼の魅力にも気付かされます。
どうしたらいいのでしょうか。
719マジレスさん (ワッチョイ 4367-jp9+)
垢版 |
2022/02/25(金) 17:01:32.79ID:tkTUMYcj0
あ、恋愛相談ってNGですかね…?
スレチだったらごめんなさい。
2022/02/25(金) 17:24:09.32ID:cO+qXzJU0
>>718
彼とはもう別れたのですか?別れてマッチングアプリに登録したのですか?また彼との関係の深さが分かりません。たとえば彼とはセックスはしましたか?
2022/02/25(金) 17:28:33.46ID:B30PEsFy0
>>718-719
>写真を見ても彼より素敵と思える人がいなくて、なんだかより一層落ち込みました。
面識のない相手が写真だけで素敵と思えることは稀だと思います。

>それを諦めるしかないと思うほど彼の魅力にも気付かされます。
一般的に、女性は付き合っている時は相手が良く見え、なかなか別れられません。
しかし別れると急激に「つまらない男だった」と感じ、興味が失せるもの、と言われています。

>どうしたらいいのでしょうか。
心理学の本は、恋愛に関するものも多いですから、参考にされてはどうでしょう?
人の反応はある程度決まっています。
それに振り回されて自由な選択ができない場合に、人は辛く感じるのだと思います。
まずはパターンを知ることで、自分が本当に幸せになるための選択をできるようになるのではと思います。
722マジレスさん (ワッチョイ 4367-jp9+)
垢版 |
2022/02/25(金) 17:30:37.95ID:tkTUMYcj0
>>720
言葉が足りず申し訳ありません。
4年付き合ってる彼氏です。今年の1月に浮気発覚しました。謝られて誠意が感じられたので表面上は許しましたが、モヤモヤが消えず今に至ります。
723マジレスさん (ワッチョイ 4367-jp9+)
垢版 |
2022/02/25(金) 17:36:59.52ID:tkTUMYcj0
>>721
確かに、おっしゃるとおりですね。気付かされました。
客観的なご意見すごく参考になります。
アプリで他の男性を見て、やっぱり彼以上の人はいないと思っていたけど、そういうわけではないのですね。
2022/02/25(金) 17:37:20.93ID:LzpPUwBhd
>>719
セクハラキチガイの餌食になるだけです。
725マジレスさん (スフッ Sd1f-9hi2)
垢版 |
2022/02/25(金) 18:12:38.36ID:fiCAbApHd
相談お願いします。
私は職場結婚8ヶ月目の31歳で、主人は32歳です。
私の転勤で色々あり心不全を起こしてしまった為、退院と同時に私の住んでる家で同棲を開始、5ヶ月後に入籍し、入籍と同時に専業主婦になりました。
主人の飲酒で色々あり、私の友達夫婦と一緒に飲んでいたら突然豹変し、暴れ出した為救急搬送になりました。
その後の話し合いで酒がないけど私のいるか生活か酒があるけど私のいない生活どちらか選べと迫ったら、酒のある生活と答えたので離婚しようとなりました。
そこから主人とは連絡とれず一切帰ってきてないのですが、後悔の念しかありません。
この未練を断ち切る方法などないでしょうか?
726マジレスさん (ワッチョイ 833a-iDSx)
垢版 |
2022/02/25(金) 18:27:27.90ID:XuDh8cQ60
バイトを始めました
研修が終わり、メールアドレス交換して、仕事のお知らせはメールで届くと言われました
派遣ではありません
お知らせがきたら、当分予定が確定するものと思っていました
しかし毎回前日に「明日いけますか」というメールがきました
この時点でまともな会社なのかなと、かなり不信感がありました
あくまでも副業のバイトなので、急に明日と言われてもほとんど無理です
仕方なく先読みして開けておいてある日「いけます」と答えると
「後ほど詳細送ります」ときたきり4時間たち、夕方になりました
こちらから連絡してみると「すみません」と添えてすぐに詳細が送られてきました
もうここでは会社への不信感がかなり出てきていて
「毎回こういう調子ですか?本業や他の用もあるのでギリギリまで振り回されるのは困るんですが」と聞くと
「前日に急にキャンセルする人がいるため前日決めるようにしてる。確実にいけるなら先の仕事も入れますよ」と
この状況でなぜ上から目線?いい加減そうな会社だと思って「続けていけないと思うのでやはり明日もなしで」ときちんとこちらは「先方の都合も理解しますがこちらもこれでは困るので申し訳ありません」と丁寧にお断りしたのですが
「わかりました。備品の返却お願いします」
返却に行った日、研修時と打って変わって不機嫌な態度でした
向こうはすべてこちらが悪いと思ってるようでした
研修中に他のバイトさんの悪口を牽制的に聞かされましたが、こうして会社がいい加減だからバイトもいい加減になるのでは?と思いました
私としては前日急に言ってくるという時点で相当な不信感だったんですが、古い考えなのでしょうか?
派遣以外の新しい仕事始めるのが十年以上ぶりなので、時代が変わったのか掴めません
今はバイトに対しては前日に言う会社は珍しくないのでしょうか?
ちなみに派遣でも前日急にはなく、もっと早くに予定がきちんと決まっていました
727りり (ワッチョイ ffc3-iDSx)
垢版 |
2022/02/25(金) 18:30:14.55ID:qOgnJv3e0
お疲れ様です。

5チャンネルに書き込むのは初めてなのですが、

相談させていただきたいことがあってこちらに至りました。

もしよろしければ詳細を書き込んでも大丈夫でしょうか。
2022/02/25(金) 18:39:23.98ID:H/dBvw960
>>725
何に対する後悔の念ですか?
2022/02/25(金) 18:53:08.70ID:pIVQI19Mr
>>725
酒乱と別れれて良かったじゃん。
ゴミの事は忘れてさっさと次に行こうぜ。
貴方の貴重な時間が無くなっていくよ。
730マジレスさん (スフッ Sd1f-9hi2)
垢版 |
2022/02/25(金) 18:53:44.18ID:fiCAbApHd
>>728
お返事ありがとうございます。
自分のあれがダメだったのか、これがダメだったのかと考え、なんで離婚と言ってしまったのかと…
胸が痛いです。
731マジレスさん (スフッ Sd1f-9hi2)
垢版 |
2022/02/25(金) 19:01:35.68ID:fiCAbApHd
>>729
結婚して、お酒のことで喧嘩ばかりでした。
義母からはお互い悪い、もうどうしてあげることもできないと言われました。
頭では分かってるのですが、心が着いていかなくて。
元からモテるタイプではないので、次はないと思います…持病もあって、子供も産めるかどうかわからないのです。
732マジレスさん (スフッ Sd1f-9hi2)
垢版 |
2022/02/25(金) 19:01:36.86ID:fiCAbApHd
>>729
結婚して、お酒のことで喧嘩ばかりでした。
義母からはお互い悪い、もうどうしてあげることもできないと言われました。
頭では分かってるのですが、心が着いていかなくて。
元からモテるタイプではないので、次はないと思います…持病もあって、子供も産めるかどうかわからないのです。
2022/02/25(金) 19:17:07.06ID:pIVQI19Mr
まあ、人生色々だよ。
一度しかない人生、楽しんだら?
2022/02/25(金) 19:19:23.47ID:B30PEsFy0
>>725
>酒のある生活と答えたので離婚しようとなりました。
ご主人はお酒を選ばれたわけですから、彼のことは忘れる以外にありません。

>そこから主人とは連絡とれず一切帰ってきてないのですが、後悔の念しかありません。
やり直したいと言うことですか?
ご主人にその気がありませんので、無理だと思いますよ。

>この未練を断ち切る方法などないでしょうか?
弁護士に相談し、早く離婚することです。
離婚すれば、新たな出会いもあるでしょう。
幸福な再婚をすれば、今のご主人のことを思い出すことはなくなります。
735マジレスさん (ワッチョイ e35a-J9hK)
垢版 |
2022/02/25(金) 19:21:07.66ID:YPvefdYa0
>>726
何のバイトですか?職種によります
2022/02/25(金) 19:22:28.15ID:H/dBvw960
>>730
なるほど
では、 あなたはどうしたいと考えていますか
2022/02/25(金) 19:28:44.01ID:QTsdfmNd0
>>725
相手がどれだけ酷い人間でも居なくなると寂しさは生まれますよ
時間が経てば「なんであんな人と一緒に居たんだろう?」って思う日が来ます
少しの間の我慢です
2022/02/25(金) 19:42:35.31ID:B30PEsFy0
>>726
>「前日に急にキャンセルする人がいるため前日決めるようにしてる。確実にいけるなら先の仕事も入れますよ」と
自分の若い頃の経験ですが、古株の人を優先してシフトに入れて、新人は突然休んだ人の穴埋めに使う、と言うバイトも確かにありました。
ちなみに食品工場でした。

>向こうはすべてこちらが悪いと思ってるようでした
おそらく細かい事情はわかっておらず、ドタキャンされたと言う解釈をしているのでしょう。

>派遣以外の新しい仕事始めるのが十年以上ぶりなので、時代が変わったのか掴めません
不況の影響はあるかもしれませんね。

>今はバイトに対しては前日に言う会社は珍しくないのでしょうか?
そのようなバイト先もある、と言うだけのことかと。

>ちなみに派遣でも前日急にはなく、もっと早くに予定がきちんと決まっていました
派遣とバイトの主な違いですが、派遣は労働条件がある程度決まっており、合法の内容で契約して業務に就きますので、基本的に契約通りになるかと思います。
一方でバイトは「季節労働者」であり、繁忙期に人手が足りない際にその時期だけ雇うと言うもので、明日の人手が足りないからと前日に急遽雇ったり、人手が余ったからと突然解雇したりと言うことが基本的に許されています。
その代わり、バイト就労者の方も予告なく突然辞めても問題ないことになっています。

結論として、バイトの場合、法の上では問題がないため、そのような職場も実在します。
しかし少数派だとも思いますよ。
2022/02/25(金) 19:44:56.59ID:6R/6+W3J0
>>727
こいよ
2022/02/25(金) 19:45:55.29ID:B30PEsFy0
>>727
まずは>>1をお読みになってからお願いします。
741マジレスさん (スフッ Sd1f-9hi2)
垢版 |
2022/02/25(金) 20:00:48.88ID:fiCAbApHd
>>734
そうなんですよね。
他人を変えることはできないですもんね。
中古の一軒家に住んでるのですが、今まで何も思わなかったのに急に大きく感じます。
新たな出会い…あるでしょうか。
旦那との出会いも14年ぶりの出会いでした。
でもうだうだ言ったってしょうがないですもんね。
742マジレスさん (ワッチョイ 0393-JKKX)
垢版 |
2022/02/25(金) 20:05:21.69ID:+4JMydeP0
>>709 712 713 714
ありがとうございます。
説明が途中だったのでいろいろと想像させてしまってごめんなさい。
続き書かせていただきます。
743マジレスさん (ワッチョイ 0393-JKKX)
垢版 |
2022/02/25(金) 20:05:21.69ID:+4JMydeP0
>>709 712 713 714
ありがとうございます。
説明が途中だったのでいろいろと想像させてしまってごめんなさい。
続き書かせていただきます。
744マジレスさん (ワッチョイ 0393-JKKX)
垢版 |
2022/02/25(金) 20:12:44.71ID:+4JMydeP0
ご主人様と読んではいますが、
会う前に 「私はSMについて全くの初心者なので、主従関係もよく分からないです」とは言ってあって
それは把握した上でゆっくりやってこうって事になりました。

すみません。
相談点だけ先に言うと
『元ご主人様の遠距離感が遠すぎてどうしたもんか…』
てところです。

まとめて簡潔に説明できなくてすみません。
745マジレスさん (ワッチョイ 0393-JKKX)
垢版 |
2022/02/25(金) 20:16:32.72ID:+4JMydeP0
ええと、
初めて会ってからは、大体週一くらいで会っていました。
ご主人様の自宅は隣町の農家さんで、車で30分くらいの私の家に来てくれる感じでした。
2022/02/25(金) 20:21:36.01ID:B30PEsFy0
>>741
あなたはご主人がいなくなるまでは、お酒の問題が原因で、「もうイヤだ、別れたい、我慢の限界」などと思っていませんでしたか?
ですから離婚が決まって良かったはずなのです。
ところがあなたが今、後悔したり、やり直しを考えるのは、やっぱりご主人が好きだとか、そう言う理由ではないと思います。
離婚後、とりあえず最初は一人で生きて、ゆくゆくは新しいパートナーと出会って結婚、と言う未来図の実現に自信が持てないからだと思いますよ。
将来に自信がなく不安だからとご主人とやり直しても、結局はまたお酒が原因で同じことの繰り返しです。
その点を冷静に把握された方が良いですね。
そして、どうせ最後には別れる相手なら、離婚は少しでも早い方が良いです。
1歳でも若い内の方が、あなたの人生のやり直し、再婚には断然有利ですから。
2022/02/25(金) 20:26:31.01ID:6R/6+W3J0
>>745
SMは分かりました。先に質問したようにスカトロはされましたか?
2022/02/25(金) 20:34:51.42ID:7PrL87Tq0
小4の姪がいますがクラスメイトに嫌な人がいて苦痛だそうです。
クラスの女子2人組(AとBとします)
から毎日嫌味を言われるようです。
特に親しくなくトラブルもないようです。
小4のはじめ頃、Bから背の順番をわざと抜かされる 本来は姪がBの一つ前らしいですがBが背の順番をわざと抜かしてして姪の前に並び、体育館朝礼の時姪が列からはみ出てしまうこともありました。
なにかとつけて暗いなど突っかかってくるそうです。理由はよく分かりません。
Bは姪と同じクラブ。去年の秋頃から突然「バカじゃないのあんた」 近くを通ると「なにー」と言ってきてかなり顔をチラチラ見るようです。授業で発表していると穴があくほどじろじろ見てくるそうです。
足を冗談ぽく蹴られたこともあるそうです。
「ちゃんとしなよ」とか上から目線な感じだそうです。姪は真面目なタイプです。
近くを通ったり、1日何回はAとBからいじられたり嫌味を言われるそうです。
Bは、普段クラスでは大人しいかんじで発表の時などは顔を真っ赤にしてるらしいです。
姪にだけ突っかかってきたり上から目線で嫌味を言ったりいじるらしいです。
姪が帰宅時、校門を出るときBが近くにいたら気持ち悪いと言われたそうです。
泣いて帰ってきたんだとか。
姪は見た目清潔だしかわいらしいです。
あとクラスの男子で意地の悪い子がいて姪は、遠足の時、列で並んで移動していた時その男子の後ろだったそうですが始終うぜえ、ついてくんななど嫌味を言われたそうです。突っかかって嫌味を言ってするそうです。きつくてかなり傷つくとか。姪はその男子に話しかけないそうです。みんなに言うわけではないようです。
友達や他のクラスメイトは知らん顔だそうです。
AとBや意地悪男子にはどう対応したらいいの?
姪とは対象に誰からも嫌味を言われない、いじられない、いじめられない子もいます。
姪との違いは?
749りり (ワッチョイ ffc3-iDSx)
垢版 |
2022/02/25(金) 20:38:25.11ID:qOgnJv3e0
>>740>>739

失礼いたしました。リプライありがとうございます。

21歳女子(現在一人暮らし)です。
私も今頭が少し混乱している状態なので、文章がまとまってないかもしれませんがどうぞよろしくお願いいたします。

登場人物(?)
母親、大叔父(祖母の弟、長男)、大叔父の奥様、祖母

特徴技術
6歳から18歳までには祖母・曾祖母と3人暮らしをしていたが、
大学生になってから一人暮らし。
曾祖母は昨年に亡くなり、祖母は現在一人暮らしです。(母親が時々訪ねています)


・6歳の時に、祖母と一緒に曾祖父母の介護のために曾祖父母の家に引っ越す

・約1年後、曾祖父が亡くなる。
 そこで大叔父・大叔父の奥様・祖母と話し合いになり、
 大叔父は曾祖母を養うと言っていたが、
 奥様が絶対に曾祖母とは一緒に暮らしたくないと言っていたため、祖母が曾祖母と同居することになる。
 祖母が曾祖母を養うこととなったそう。
 また、遠方に引っ越してほしいと言われていたらしく、遠くに引っ越してきた。
 (その代わりにと言ったがあれだが、大叔父は資産家であり、私の家族の経済的事情が壊滅的だったため、
 生活費・私の大学費用まで出してくれることとなったそうです)

・私は大学生になり、曾祖母が亡くなる。
 祖母は3人で暮らしていた家で一人で暮らしていたが、
 先ほど母親から電話があり、
 「おばあちゃんが引っ越さないといけなくなった」と言われる。


・その理由を聞くと、大叔父の奥様が
 「その家にあの女(祖母)が住んでいるのを許せない」と言っていたらしく、
 祖母が一人で暮らしている家を売却しないといけなくなったらしい

これに対して、祖母は仕方ないと言っている一方で、
母親は有り得ないことだと怒っています。
私はあまり冷静に状況を把握することができず、
色んな方の意見をお聞きしてみたいと考え、こちらに書き込ませて頂きます。

分かりにくくて申し訳ありません。
2022/02/25(金) 20:47:30.61ID:3Wxtm6Dg0
インコがメンヘラすぎる。
2022/02/25(金) 20:52:18.57ID:3Wxtm6Dg0
YouTubeに初めて投稿した動画が炎上したんだけど…
752マジレスさん (ワッチョイ 0393-JKKX)
垢版 |
2022/02/25(金) 20:52:24.59ID:+4JMydeP0
私は車を持ってなかったのと、
自分が依存性が強いからあえてご主人様の家の住所は聞かないでおく、とか理由はありますが
私は自分の部屋…と言うかなわばりに他人が入ってくるのが嫌で、まずはそこを何とかしようって事もあり
ご主人様が私の家まで来てくれて部屋で過ごす のが通例になりました。
「ご主人様」と言う呼び方も、初めは違和感しか無かったですが
慣れるのも大事って事で呼んでいるうちに慣れました。
連絡については、LINEで「おはようございますとおやすみなさいの挨拶」「なんでもいいから報告」「思いついたら報告」「何かしたら報告」
みたいな感じで始まりました。

私は正直久しぶりに人と接点ができた事、新しい事にwktkしまくってました。
まぁSMと言う程のことはあまりしてません。
物理的な事よりも、精神的に縛る方だったと思います。
私は自身の過去経験もあり、言われれば何でもやってしまう感じでした。
ご主人様が首輪をくれたり、ちょっとずつ主従関係にも抵抗が無くなって来ていました。
季節が冬の終わりから春になると、ご主人様のお仕事が忙しくなり、なかなか会う機会が減っていきました。
ですがまぁそれは仕方が無いことですし、普通に待つのが当たり前になって行きました。
で、私ですが、精神疾患は主に人格障害と鬱病です。
ご主人様と会っている時は楽しくてしょうがないのですが、1人になった時の落ち様は日に日に辛くなりました。
ご主人様から会いに行くと言われても、調子が悪くて断ったりもしていました。
753マジレスさん (ワッチョイ 4332-iDSx)
垢版 |
2022/02/25(金) 20:53:21.54ID:JtrDvB+X0
>>749
あの奥さんがくそすぎる
自分勝手にしやがって
754マジレスさん (ワッチョイ 0393-JKKX)
垢版 |
2022/02/25(金) 20:59:15.65ID:+4JMydeP0
LINEについては、私から日記のようにTwitterのようになんでもかんでも送っていましたが、ご主人様からの返信は少なく、
一方的に送りまくるのはどうなのか…とか聞いたりもしましたが、
「言いたいことは言えばいい。言わないで我慢するくらいなら言えばいい」みたいな感じで
どんどん私の一方的なLINEも一人言みたくなって
しんどくなって送らなくなったり、それでも開き直ってまた送ったり、
何回か
「こんな半端な関係で良いのか、嫌にならないか」と聞きましたが、ご主人様から制限される事はありませんでした。
まぁ私がしていたのはLINEメッセージのみで、通話する訳でもなく、鬼電する訳もなく、
そんな日が続いていきました。

気づいたら夏も終わり、また秋は繁忙期で冬になり、
最後に会ったのは5月か6月で、
彼氏彼女では無いけど他の男と遊ぶのは何となく抵抗があったり
ご主人様とは連絡を取らない時期も続きました。
年も明けて、どうしたもんかとふわっと悩んでいましたが、
ケジメをつけようと思い立ち、考えたあげくやっとご主人様に連絡をしました。
2022/02/25(金) 21:09:34.29ID:QTsdfmNd0
>>748
ご存知かとは思いますがいじめのターゲットにされる人間に原因がある場合と無い場合があります
姪っ子さんには何の落ち度も無い可能性が結構あります
エスカレートするようなら担任の先生に相談するなど大人の助けが必要かもしれません
756マジレスさん (ワッチョイ 0393-JKKX)
垢版 |
2022/02/25(金) 21:24:29.76ID:+4JMydeP0
私としては、大事な話はちゃんと会って話がしたかったので、
その旨を伝えて、
やっと久しぶりに会うことになりました。

ご主人様に会うとその時は楽しくて気持ち上がって…躁状態とも言え、その後1人になった時の鬱状態があり、
説明しやすかったので、ご主人様にも躁状態と鬱状態があって、その落差が辛いこと、
それを考えると会うのも待つのも辛いこと、
あまりにも会わない期間が続き、もはや主従関係とは言えないのでは?私自身従いたいとは思えていない事
いろいろ話しました。
ご主人様は私の話に「それはわかってた」とか「そう思ってた」とか同意はしてくれました。
私の あまり見せていなかった鬱状態も見せていきたい事についても
「そうしたらいい」と言ってくれました。
で、その日はそこまで話して時間の都合上終わりました。
私はてっきり、分かってくれていたのならご主人様も少しづつでも変わってくれるのかなーとか何となく思っていたのですが、
その後のLINEでも、ご主人様の未読→既読スルーは続き、
なんか分かってもらえてないと感じた私はまた悶々と考え、
今後の選択肢として3択で考えました。
@今後も、躁状態も鬱状態も見せていく(主に鬱状態多め)
Aご主人様には躁状態しか見せない割り切ってお付き合い
B関係おしまい
とある程度まとめてご主人様に話したつもりでした。
あ、ご主人様は初めの頃から私の人格障害について、「全ての人格を従える」「だから抑えたり隠したりしなくていいよ」と言ってくれては居ましたが、
私の主人格の躁状態と鬱状態を見せた時点で、「あまりにも変わりすぎて驚いている」そうでした。
いやいや、これは氷山の一角で…とは言えず…
2022/02/25(金) 21:26:02.87ID:B30PEsFy0
>>748
子供の学校でのいじめは、真面目なタイプは狙われやすい面があります。
真剣に受け止めてしまうからです。
嫌がらせに影響される、特に傷ついたり悲しんだりの反応をする子が狙われます。
相手を傷つけたり泣かせたりすることで鬱憤晴らしをすることがいじめの理由の大半だからです。
しかし小4ですと、姪御さんがうまくかわすのは難しいかもしれません。
担任に相談された方が良いですね。
別の方法として、武道を習う人は、いじめられにくくなる傾向はあります。
758マジレスさん (ワッチョイ 0393-JKKX)
垢版 |
2022/02/25(金) 21:32:49.30ID:+4JMydeP0
>>747
スカトロはしていません。
1度、キレイキレイしている時にご主人様が聖水(単なる尿)を口内に出して、どうしたらいいのか分からなくてとりあえず飲み込みましたが、
耐えられずにその日に再度話し合い辞めてもらいました。

私は親族が軽く医療系な事もあり、ちょっと潔癖なところがありまして……
どう考えても排泄物以外の何物でもない尿で生理的に無理だったので、これ以上もないと思います。
759マジレスさん (ワッチョイ 8355-1cpi)
垢版 |
2022/02/25(金) 21:34:56.60ID:lPBN4BrJ0
>>758
専用スレでも立てたらいかがか
2022/02/25(金) 21:42:06.83ID:pIVQI19Mr
>>758
その人全然だめ。
多分逃げられる。
2022/02/25(金) 21:53:18.05ID:B30PEsFy0
>>749
登場する祖母は母方の祖母で、あなたの祖母と大叔父は2人きょうだいと言う前提で話をすすめます。
まず、曾祖父母が遺産を遺した場合、50%が祖母の分、残りの50%が大叔父の分となります。
その通りになっているかどうか、確認した方が良いです。

今、祖母が住む家は、元々は曾祖父母の家だったと思いますので、遺産に当たると思われます。
この家の権利を祖母は50%は所有していると言うことです。

大叔父の妻が何を言っても、結局は大叔父の責任になると思いますので、交渉は大叔父の方と行うことになると思います。
家を売却するなら、祖母は売却金額の50%は受け取れるはずです。
それと遺産は他にもあるかもしれません。

結論として、大叔父一家がどうしてもその家を売却すると言うなら、祖母が今後住む家を別に用意するだけの費用を出してもらうことで解決するしかないと思います。
大叔父の妻とは一切話さない方が良いです。
話がややこしくなりますので。

まずは大叔父との話し合いを試みて、うまくゆかないようでしたら無料法律相談で弁護士に相談されてみてください。
市役所でやっています。
2022/02/25(金) 22:01:40.07ID:Z2KTbJgF0
>>749
 大変ですね……書き込んだ事で少しはお考えがまとまっていれば良いのですが……。
 特殊な家庭で育ったのですね。
 貴女が『信用できる』『この人がより考えがわかる』のはどなたでしょうか?
 少なくとも大叔父の奥様は違うのでしょうが、現場が把握できないのは、貴女の視点が定まっていないのも原因に思います。
 どう思ったか、考えたかに行き着く前に、自分が味方をしたい人を選んでみるのは如何でしょうか?
763マジレスさん (ワッチョイ 0393-JKKX)
垢版 |
2022/02/25(金) 22:05:56.60ID:+4JMydeP0
ご主人様の選択は、
選択するまでもなく
(1)これからも躁状態も鬱状態も出していく。関係継続。
でした。
継続というか、再構築ですかね。
このまま会えない時間が続くのなら、もはやSMうんぬんではなく、普通に人付き合いになるのではーと。

それで、ふと気づいたんです。
ご主人様はただの負けず嫌いで何についても「わかってる」って言うのでは?
ご主人様から離れないのは、そうすると私の精神疾患に負けたようになるのが嫌なだけなのでは?
俺様すげえ包容力けど本当は何も理解してないのでは?

と考えると、今までのご主人様との噛み合わないのの説明がついてしまうのです。。
呆れた。

だけども、キツイ言葉で責め立てても結局ご主人様は勝ち逃げするだけなのでは?
とか思いまして。
それは私としても腑に落ちないので、ちょっとずつ話をしていくことにしました。

電話で話していると、
どうやらこの会わなかった期間私が「寂しかった」のはわかっていたが、「辛かった」のは全然わかっていなかった そうです。
私はてっきり、1人になった時の鬱状態もある程度把握してくれてるって思ってたんですが、違っていたようです。
それから、連絡の頻度について聞くと、ご主人様は今まであまり返信しなくても 友人にも恋人にも受け入れてもらってきたと。
更に年齢的にもう自分の価値観を曲げるのは難しいと。
ですが私と今後も関係継続するって事は、いろいろと価値観とか考え方変わってもらう事になるし、私は人に迷惑かける自分が更に嫌いになるから少しでも迷惑ならもう辞めたいです。
と話すと、
迷惑ではないと。
もうなんだかわからないです!
764マジレスさん (ワッチョイ 0393-JKKX)
垢版 |
2022/02/25(金) 22:09:59.98ID:+4JMydeP0
>>759
専用レスですか?!
ええと、聞いてくれる人需要あるんでしょうか……
765マジレスさん (ワッチョイ 0393-JKKX)
垢版 |
2022/02/25(金) 22:15:48.23ID:+4JMydeP0
>>760
逃げるんでしょうか。
決着が着くならそれでも構わないのですが。
766マジレスさん (ワッチョイ 0393-JKKX)
垢版 |
2022/02/25(金) 22:22:51.48ID:+4JMydeP0
振り返ってみると、元ご主人様とは遠距離で会うのも電話するのもなかなか難しく、
連絡の頻度も私としてはすごく少ないと思います。
けれど、正直こうして話し合いが出来ているのは楽しいとも思ってしまいます。

すみません。話していて自分が何を相談したかったのか分からなくなってきてしまいました。
思い立ったらまた書きます。
2022/02/25(金) 22:23:48.14ID:pIVQI19Mr
>>765
新しいご主人さま探したら?
ラインブロックしたら?
2022/02/25(金) 22:46:04.02ID:6R/6+W3J0
>>758
きったね。変態だろ。子供がいる母親のする事じゃねーぞ
769マジレスさん (ワッチョイ 0393-JKKX)
垢版 |
2022/02/25(金) 22:56:01.69ID:+4JMydeP0
>>767
現時点では、SMのための新しいご主人様を探す気はありません。
私は、
誰かとやり取りしたい。
継続的な興味はありません。
のです。
私は元ご主人様との話し合いは楽しいのですが、元ご主人様が何を持ってこの関係を継続しているのかがわかりません。
770マジレスさん (ワッチョイ 0393-JKKX)
垢版 |
2022/02/25(金) 22:59:28.92ID:+4JMydeP0
>>768
変態なんでしょうか…
子育て中の母親がすることでは無いでしょうね。
今だからできている事です。
子供たちから何らかのアクションがあれば、元ご主人様がどうであろうと速攻関係は切ります。
また、このような関係がある事は子供たちに一切言うつもりは無いですし、言わないならバレるような事にもしません。
771マジレスさん (ワッチョイ 6393-tddF)
垢版 |
2022/02/26(土) 01:05:48.02ID:3aeRLMtH0
何度も失礼します。
元ご主人様と書いていますが、呼び方は変えたいと進言し、今は名前呼びです。
私から話をふらなければ、もしかしたらLINEも来ないのかもしれません。
お互いに別の相手ができるかしない限りこのままでいいのでしょうか。
はっきりケジメつけたくなったら、また私から話そうと思います。

ここに書いて少し楽になりました。自己完結で申し訳ないです。
ありがとうございました。
2022/02/26(土) 01:35:27.90ID:RXC3w4M20
>>726
あてずっぽうでザックリとした話ですが、
ビジネス面ではあまり価値のない先行投資をしないと、
攻撃を受けるリスクがありますよ。
2022/02/26(土) 02:27:28.05ID:RXC3w4M20
>>726
たとえば、
「自分たちさえ攻撃を受けなければ、攻撃が増えてもよい」という上司が、
本当に適切な対応なのかどうか?だと思います。
774マジレスさん (ワッチョイ 5f94-ghD6)
垢版 |
2022/02/26(土) 02:34:23.43ID:CCMyBKkN0
相談です
スレチだったら教えてください

私29女 自営業
恋人に対して自分が損していないか意識しすぎてしまいます

例えば夕飯は私が奢って彼はカフェを奢ってくれるのだとトントンにならない。
プレゼントでいくら分あげていくら分のものをもらった。
私が買い物と調理と配膳をやって彼は洗い物だけだと割が合わない。など
そこで思うだけで何も言わないですが、損した気分になったり不満が溜まったりします。

逆にしてもらってばかりだとその差を埋めようと返したりもしますが、自分が損しないレベルに計算してます。

ケチだしずるいしデート中も細かい金勘定を頭の中でしてしまう自分が嫌です。

原因として考えられることを書きます。

兄弟がおり互いにケチで「そっちが多い、ずるい」でハタチ過ぎまでやってきてしまいました。
母は過保護で社会人になっても私の旅行の荷物チェックをするタイプ。学歴、職業、収入大好きです。
父は元経営者で稼いでましたが、私が中学の時に自己破産。
両親の喧嘩が絶えず学生の頃は仲裁に入ったりしてましたが結局お金のトラブルで離婚。
彼氏ができる前に夜職を経験し、異性をお金としかみれない時期が2年ほどありました。
昼職でも賃金の割にキツイ仕事で社長に搾取されていると考えて自営業となりました。

相手に尽くすことは好きなのですが見返りを求めている自分がいます。
こういった性格はどうしたら治るでしょうか…
2022/02/26(土) 02:36:38.12ID:Qayrm6+3p
どんなに面白いことでも、最初から長時間やるのは不可能に近いですか?
例えば、学生時代は親にゲーム禁止されてて大人になってからゲームにどっぷりハマる方がいるとお聞きしますが、そういう方は最初は1日5時間くらいできつくなってくるのでしょうか?

大人になって始めた趣味があります。しかし、上手くなりたいので沢山やりたいのですが中々長時間できず途中で疲れてしまうので困ってます。(ゲームでは無いですし、ゲームは一日中できてしまいます)
2022/02/26(土) 04:09:42.84ID:uYCH8ZBt0
>>774
>相手に尽くすことは好きなのですが見返りを求めている自分がいます。
原因は、単純にコレだと思います。
尽くさないと言うことができないために、尽くした分を常に回収しないといけない状態なのでしょう。

大半の人々は特別相手に尽くそうとは考えずに生きています。
ですから自分が気が向いた時に自分がやりたいことしかしません。
その場合、無理をすることもありませんので、何も回収できなくても困らないのです。

損した気分になって不満が溜まる人と言うのは、日頃何かしら無理をして生きる習慣があると思われます。
その、無理をする原因ですが、多くの場合、人に嫌われるのが怖い、どうしても好かれていたい、他者に依存しており一人で行動できない、などが考えられます。
2022/02/26(土) 04:15:53.10ID:uYCH8ZBt0
>>775
>そういう方は最初は1日5時間くらいできつくなってくるのでしょうか?
特にそのようなことはないと思います。

>中々長時間できず途中で疲れてしまうので困ってます。
健康状態に問題がある、性格的に向いていない、などではないでしょうか。
大人になってから始めたこととは無関係と思われます。

しかし、例えば、大学を卒業して以降、本を一切読まなかった人が、40歳になって再び本を読もうとした場合、大学時代と同じようなペースで読めるようになるには、1年くらいリハビリが必要かもしれません。
ですがこれも大人になったことが原因ではなく、ブランクが長いために活字を読む力が落ちてしまったことが原因ですね。
2022/02/26(土) 04:35:55.74ID:FLhTeNGRa
30歳女です
そっと触られることに不快感を覚えます
昔から兄弟や親しい友人でもそっと触られると我慢出来ないくらい不愉快でした
肩を叩くとか、それなりの力でハグをするとか、力の入った接触は問題ないのですが、そっと触られるのがダメです
性的なものではなく何かのひょうしにちょっと手に触れるとか、そっと肩に触れられるとか、そういうのが気持ち悪く感じます
恋人からでもそっと触られると不快で、「ある程度の強差で触って欲しい、そっと触らないで欲しい」とお願いしていました
無機物も同様で、イヤホンのコードが顔や首にそっと触れたり、髪が顔に触れるのも不快です
子供が産まれ、目に入れても痛くないと言うほど可愛く感じているのですが、寝付く際私の腕にそっと触られるとひどく不快感を感じます
いまは歯を食いしばって我慢していますが、いつまで我慢できるか分かりませんし、私が不快感を感じていると子供に気づかれると傷つけてしまうのではと不安もあります
子供はまだ2歳です
対策や良い伝え方、不快感の治し方などあれば教えてください
また同じような方がいればどうしているか知りたいです
779マジレスさん (ワッチョイ 5f94-ghD6)
垢版 |
2022/02/26(土) 04:41:44.37ID:CCMyBKkN0
>>776
ありがとうございます。
全部当てはまっており驚いています。
自分がズルい性格だからと思ってましたが一番の問題はそこではないのですね…。

たしかに私はいつも相手の機嫌を伺い、嫌われないように気を遣う癖があります。
彼氏に母親のようなことはしないよう気をつけていますが、まだまだ尽くしてしまいます。

見返りを求めるくらいならやらない方がマシですよね。頑張ります。
ありがとうございました。
2022/02/26(土) 07:45:25.86ID:pBFjKvSQ0
>>774
あなたと恋人との関係の深さが分かりません。例えばセックスはされる深さですか?
781マジレスさん (ササクッテロ Sp03-B4hD)
垢版 |
2022/02/26(土) 08:07:57.13ID:Qayrm6+3p
>>777
向いてないのかも知れませんね笑
ありがとうございました
782マジレスさん (ワッチョイ 1b5a-OOjg)
垢版 |
2022/02/26(土) 11:07:40.06ID:TDkOt5rC0
>>774
あぁー、自分の嫁さんと全く一緒だわ
どちらかが損をしないようにバランスを取るって考え方。何度か喧嘩したな。

夫婦ってのは共同体なのよ。二人で一人っていうかね。
独身だと1人が働いて家事やって全部やるでしょ。夫婦はそれを二人でやってるわけ。
どっちかが働いて、どっちかが家事やったり。二人が働いて、二人で家事やったり。

でもねぇ、バランス取るのは無理なのよ。同じ家事でもストレスの大小があるのよ。
掃除を何も考えず難なくこなせる人と、地獄みたいな気持ちでやってる人ってのがいるの。
自分にとってはストレス大で損をしていると思っていても、相手からしたら更に上のストレスかもしれないのよ。
結婚したら共有財産になって、更に境が曖昧になるのよ。

ひっくるめてまとめると
利己的な考えじゃなく、利他的な考えに染まらないと夫婦はやってけないよ。我慢と妥協と感謝が肝なので。
片側が「私がやってやっている、何かと損をしている」という考えでは絶対続かない。相手も君と同じ思考に染まるよ。
数値があるわけでもなく、平等なんてありえないからね。
783マジレスさん (ワッチョイ 1b5a-OOjg)
垢版 |
2022/02/26(土) 11:09:10.00ID:TDkOt5rC0
>>778
認知行動療法をやってくれる精神科を探して下さい
ここで解決出来る事ではないかと思います
784マジレスさん (アウアウウー Sa2f-CoOr)
垢版 |
2022/02/26(土) 12:32:35.96ID:7iwLeFzUa
19歳大学生女子です。
誰にも内緒の私の癒しスポットに行けなくなりました。
私はちびっこですけど、食べるのが大好きです。誰にも内緒の昭和の食堂で、誰にも内緒の趣味、大食いです。
食堂のおじちゃんもおばちゃんも優しくて、一人暮らしの私にはおばちゃんはお母さんです。
私の事を「娘ができたみたい」と可愛がってくれて、週3で通ってます。癒しスポットです。
ところがおばちゃんの息子さん(高校3年生)に外で会いました。
パクパク食べてるところがかわいい、小さくてかわいいと言われました。
男の子に大食い見られたくないからこのお店に来てるのに、恥ずかしくなりました。
パクパク食べてるのかわいいと言われて恥ずかしいです。
付き合ってほしいと言われました。
恥ずかしいです。
また食堂に行ったら男の子に会うと思って、半月ぐらい行ってません。
私の癒しスポットに来ないでよ!と思っても、男の子には自分の家です・・
同じ年頃の男の子がいるってはじめの頃おばちゃん言ってたような感じでしたけど、忘れました。
ずっと男の子を意識しています。好きとかじゃなくてドキドキしてます。
おばちゃんが心配になって電話をくれました。行かなきゃ気まずいと思います。
でも男の子に会ったら恥ずかしいです。多分顔的にタイプだから?
おばちゃんに相談したら私に悪いと思ってしまうでしょうか?
男の子と付き合いたいわけではないですけど、彼氏になったとしても、癒しスポットは癒しスポットとして、彼氏にも内緒の場所にしておきたいんです
今後も食堂に通いたいです。男の子への接し方どうしよう?と悩んでいます。
アドバイスお願いします
2022/02/26(土) 12:55:31.83ID:WkCKK50Ea
>>784
人間は女性の食べる姿にフェラチオを連想する本能を持っているそうです。つまり口に食べ物を入れる姿にあなたがペニスを頬張る姿を連想しています。
その事から食べる姿を見られるのが恥ずかしいと感じるそうです。あなた自身、セックスの経験はありますか?
たくさん食べる=たくさんフェラチオをすると脳が感じるそうですり
786マジレスさん (アウアウウー Sa2f-CoOr)
垢版 |
2022/02/26(土) 13:03:20.92ID:7iwLeFzUa
セックスの話とかは関係ないと思います!
787マジレスさん (ワッチョイ 1b5a-OOjg)
垢版 |
2022/02/26(土) 13:11:11.71ID:TDkOt5rC0
>>784
小学生じゃないんだから、好きになさい
正直、19歳が抱える悩みじゃないw
788マジレスさん (アウアウエー Sac2-FqJa)
垢版 |
2022/02/26(土) 13:18:55.55ID:PmrG6kcxa
体力勝負の物流に63歳の老女が入社した 案の定、鈍臭く腰が痛いと言い、私がフォローする羽目に いや、私も体のあちこちが痛み、テーピングして頑張っているから、BBAのせいで負担か増えてイライラする 給料泥棒だから辞めて欲しいのに、しれっと居直りムカつくし無視してる

同一待遇だから、余計に腹が立ちます 老女に合った楽な仕事に転職すればいいし、マジで早く辞めて欲しいのよ

体にムチ打ちながらBBAのフォローしていたら、やってらんないし毎日イライラするわ 手が空いてるのに、積極的に働こうとせず、ぼさっとしてるし

辞めさせる方向に持っていくにはどうしたらいいかアドバイス求む!老女のせいで負担が増え、教えても覚えられずこっちが参るわ
2022/02/26(土) 13:54:50.56ID:QLY9dHor0
>>788
裁量権ある人に直接相談する(現場の全員で)
無視してるならいないものとして扱う
仕事上のメモを必ず書かせる
周りに誰もいない2人きりのときに何でこの職場にいるんですか?
と真剣に聞く
あなた自身の給料を上げてもらうとかパッと思いつくかなー

*でもそーゆ―事するとあなたが60代とかになったときに
ブーメランになる可能性もあるかと思います
自分なら逆にそのおばあちゃんに付きっきりで指導してますの体で
適度にサボりながら仕事するかもwww
2022/02/26(土) 13:57:46.90ID:lpU3ya250
>>784
女性が自分の大食いを隠したいとか恥ずかしいと思う気持ちは分からなくはないです
その男の子に好意を持っていてその趣味である大食いに対して「かわいい」と言ってもらえたのなら素直にその言葉をそのまま受け取ってしまえばいいと思います
女性の大食いを見て拒絶反応する男の方が多いと思いますよ
2022/02/26(土) 14:28:07.81ID:hsFypazM0
>>784
男の子は好きだって言ったこととか母親に知られるのって嫌だと思う
逆に母親もそういうの聞いて子供に言うのって気を遣うし
第三者の母親巻き込むのはやめた方がいいと思う

男の子についてはあなたが何をしたいのかがよくわからない
好きじゃないって言いながら顔がタイプとか何を言いたいのかわからない
まずは自分の中でつきあいたいのかつきあいたくないのか整理すべき

つきあいたいのならなんだかんだでいつかは自分が大食いなこと知られる訳だし
いちいち大食いなの見られて恥ずかしいとか考えず
そういうこと気にせず一緒に食事ができる関係になるのを目指した方がよい
将来結婚した相手とも一緒に食事しない生活をするつもりならいいけど

つきあいたくないのならとりあえず男の子のことはなかったことにしてスルー
食べに行った時見かけても視界に入らないようにして空気と同じように振るまえ
それで察せず返事聞かせてほしいとか再度声かけてくるようなら
はっきりとあなたを恋愛対象として見ることはできませんってお断りすればよい
まともな男ならそれで諦めてしつこく何度も何度も言い寄ってくることはないはず
それでも言い寄ってくるようなら母親に言うぞって言ってみればよい
792マジレスさん (アウアウエー Sac2-FqJa)
垢版 |
2022/02/26(土) 15:04:22.95ID:PmrG6kcxa
>>789
ありがとうw
最後のいただきます♪ばーちゃんにみっちり指導してる体で、適当に休みながらちんたら働きますわ
どうせ教えても年齢的かつ能力的に覚えられないし
いないものとして働こうにも、いちいち子供でも理解出来ることを聞かれ、うんざり 上司も困っていて、人選ミスしたな…ですって

力仕事が出来ないばーちゃんは、皆の機敏な動きを見習わず、反省せず面の皮が厚くスゴいなあと
2022/02/26(土) 15:09:56.66ID:pBFjKvSQ0
>>786
大いにありますよ?それはあなたが子供なだけ。セックスの経験はありますか?
2022/02/26(土) 15:50:10.42ID:dtsHHMtfx
とりあえず未成年に不要な性的セクハラしてるので
ログ全て纏めて警察に送信しました
逮捕はされませんが要監視にはなるでしょう
己の欲求満たしたいなら以後は5chっでなくpinkチャンネルでどうぞ、成人以上でその手のスレありますから
己の言動には責任が伴います 以上
2022/02/26(土) 16:51:06.80ID:pBFjKvSQ0
今後、このスレでは性的な話をすると監視されるようです。
2022/02/26(土) 18:12:49.13ID:uYCH8ZBt0
>>786
それにつきましては、>>2-3が参考になるかもしれません。
2022/02/26(土) 18:18:14.41ID:uYCH8ZBt0
>>784
>おばちゃんに相談したら私に悪いと思ってしまうでしょうか?
相談しても良いと思いますよ。

>彼氏になったとしても、癒しスポットは癒しスポットとして、彼氏にも内緒の場所にしておきたいんです
それは、あとで考えましょう。

>今後も食堂に通いたいです。男の子への接し方どうしよう?と悩んでいます。
単に、あなたがまだ、慣れていないだけです。
そのうち男の子に慣れますので、心配要りません。

>アドバイスお願いします
あなたは食堂へ行きたいのですから、堂々と行きましょう。
男の子のことは、今は考えず、保留にしましょう。
そのうち、今の状況に慣れますから、大丈夫です。
2022/02/26(土) 18:27:48.49ID:uYCH8ZBt0
>>788
>辞めさせる方向に持っていくにはどうしたらいいかアドバイス求む!
従業員の雇用については雇い主が決めることですので、どうにもできません。
また、仮にその「63歳老女」が退職したとして、次に入社してくるのが70歳老女となる可能性もあります。
その職場が、そのような方針であると思われますので、受け入れられないのであれば、転職以外にないと思いますよ。
799マジレスさん (ワッチョイ 6f93-oujG)
垢版 |
2022/02/26(土) 19:04:35.88ID:qKnUXs8x0
小学校の養護教諭に手紙を送りたいです( ≧Д≦)

高校中退フリーター17歳なんですが今までの人生の中で一番僕に優しくしてくれて信頼できた人が小学校の保健室の先生くらいしかいません
今精神的に不安定なのでその先生から手紙を貰って励まされたいです
先生の名前を検索したら違う小学校に異動したらしいことが分かったので異動先の小学校宛に手紙を出そうと計画しています
暗い内容にはなりますが先生への感謝の気持ちはしっかり書こうと思っています
図々しいですが返事が欲しいという旨も書いておきます
そもそも5年前の一人の生徒を覚えててくれるか分かりませんが先生にとって暗い内容のお手紙は嬉しいと思いますか?
2022/02/26(土) 19:20:43.62ID:uYCH8ZBt0
>>799
>そもそも5年前の一人の生徒を覚えててくれるか分かりませんが先生にとって暗い内容のお手紙は嬉しいと思いますか?
暗い内容の手紙は、喜ばれることはないと思います。
しかし先生がどう思うかは、先生本人にしかわかりません。

このようなことは、当事者にしかわかりません。
ですからあなたが手紙を送りたいのであれば、出してみれば良いでしょう。
ただ、返事が来ない可能性も高いと思いますので、それは覚悟の上で出してください。
あなたの目的が先生を喜ばせることなら、暗い内容は書かないことです。

>今までの人生の中で一番僕に優しくしてくれて信頼できた人が小学校の保健室の先生
先生があなたに優しくしたのは、あなたが当時、小学生だったからです。
しかしあなたはもう、小学生ではありません。
そのことは、理解されておいた方が良いと思います。
801マジレスさん (スププ Sdea-MBwV)
垢版 |
2022/02/26(土) 19:30:38.53ID:CWx1Biznd
転勤で来ている土地がどうしても好きでなく、馴染めなく、東京に帰りたいとずっと思ってる。いい年して独身で余計に孤独感、孤立感ある。この土地の人間とは会わないし、出会いに向けて行動起こしたり、たまに可愛い子みても田舎者くらいにしか思えない。だけど先日某大手家電量販店で対応してくれた女性店員がとても感じよく、可愛く、優しそうで。こんな子と仲良くなれたら、一緒に飲みにでも行けたらと久しぶりに思った。仕事だから感じよくしてるとはわかってるけど、縁もゆかりもない土地で独り頑張っている中、話とかしたい、食事一緒にしたいとか思った。でも相手からしたら誘われたら引いてしまうかな?食事だけでもいいんだが。
2022/02/26(土) 19:35:59.50ID:3nAObBOC0
気になっていたのですがこの人が中学生っぽい確認くんだったのですね。相手を選んでいるように思っていたのですが、未成年(自称とはいえ)にそのような言動は大変よろしくありませんよ。
居場所を移すいい機会になるでしょう。どうぞお元気で。
803マジレスさん (ワッチョイ 6abd-g6h8)
垢版 |
2022/02/26(土) 19:55:26.17ID:1HPCour10
久々わいのう。
何かあったかい?

>>801
独り言は他所で頼む。
804マジレスさん (スップ Sd8a-2k05)
垢版 |
2022/02/26(土) 20:28:35.51ID:nz+R5hOXd
職場で、やたら正社員に取り入ろうとする年配のパートがいます。具体的には、その人にやたら話しかける(自分や他の正社員以外の人間にはたまに、気が向いたら)、よく手作りの食べ物等を渡したりしています。
ちなみに、あげた正社員にごちそうさまを言われないと文句を陰で言うわりには、ほぼ毎回何かしら渡しているようです。
この人は、昔から思ったことを相手の気持ちを考えずにズケズケと口に出し、仕事ぶりはずるく、人にいかに手伝ってもらって楽しようと考えているような人です。お客様からもクレームを何度もいただいても動じません。上司に指導して欲しくてもサラッとしか注意しないようです。
この人の性格が昔から無理で心底嫌いなのですが、私も長く勤務しているので、なかなか辞めるにはハードルが高く、何度も相手が辞めないかと願ってきました。
正直、この人と一緒の日は色々な意味で、ものすごくブルーです。
この仕事を続ける以上、どのような気持ちの持ちようで対処していったら良いでしょうか?
2022/02/26(土) 21:59:38.50ID:I+mx+aPp0
>>804
他人の事でウツウツして時間の無駄
割り切って
心の中からその人追い出しなさい!何回かここに相談してるんじゃないの?
自分は自分で自分の仕事していたらよろしい
2022/02/26(土) 22:31:00.86ID:epm5B1IY0
セクハラキチガイが真っ青になっててワロタw
2022/02/26(土) 22:31:36.18ID:eWOzuwNA0
>>799
久しぶりだな俺だよ
小学生の頃に一緒だった〇〇だよ。
お前、俺の事、覚えてるよな?
実はさ俺。今悩んでてさ、ちょっと相談に乗ってほしいんだ
何、難しい話じゃない。実際顔見て相談したいから
ちょっと会わないか?電話じゃまずいんだ。

どう思いますこれ。
あなたはおそらく、少なからずその保健の先生に好意があるのでしょう。
きっと、こうした趣旨にて、手紙を送ろうとしてると思いますが
受け取った本人は、あなたに対して一体、どんな印象を持つと思いますか?
物凄く仲の良かった友人でも相談に乗る気になりますか?
それどころか印象が変わるでしょ?

教え子に等しい子から、暗い話を持ち掛けられて
どうしたの。なんていうお人好しなんかいないよ?

手紙というものは近況を知らせる手段でもあるので
もっと明るい話題にしたほうが良いよ
高校での生活とか、友達の話とか。

間違っても中退したことを、自慢気にするような真似だったり
連絡先交換を持ち掛けるような真似はおよしなさい
あなたに胸に刻んでほしいのは、高校を中退するという事は
恥じる事だと思いなさい。
まぁ、恥れ言わんが・・・それ相応の人物と
捉えられてしまう傾向にあります
2022/02/26(土) 22:45:45.89ID:eWOzuwNA0
>>799
すまん、踏みにじってしまったが。
やはり暗い話を書かないほうがいい
明るい話で感謝を述べる。
それなら返事も来るでしょうね。

暗い話をして返事が来ると思いますか?
例外に
親がらみであなたのお世話を頼まれていた
その場合、擁護の先生は仕事として、
あなたの面倒を見たんです。
なら学校経由で来るかもしれません。
先生個人からは来ないでしょう

保健室は憩いの場見たくなってしまい、駆け込みやすいんですよ。
仮病でもなんでも養護してもらう部屋ですから。
しかも他の先生とは、異質を放つものですから
特別な感情を抱いたりもするでしょう、俺もそうでした。

暗い話といいますが、虚弱体質で病気で伏せがちの自分を
擁護してくれた心配おかけしました謝礼なら、まぁ、平気ですが
心配してたのよ、良かった元気そうで、その調子で頑張れ。と
端的に言われておしまいです。

いずれのケースもあなたの期待する返事は来ないと思いますよ。
お礼とかは建前で、養護の先生と繋がりたいんでしょう?
個人的に物凄く仲良くしてた。としても無理な話。
仲良くしてた。だからこそ、下手したら恐怖感を抱かせ警察沙汰。
809マジレスさん (ワッチョイ 6f93-geNz)
垢版 |
2022/02/26(土) 22:59:28.72ID:qKnUXs8x0
>>800
ありがとうございます

小学校が一番自分らしくありのままの自分で学校生活を過ごせたのでその時の自分を受け入れてくれた先生には自分を理解してくれたという特別な感情しかありません
返事は来ない可能性も覚悟していますが
誰にも打ち明けられない気持ちを言語化して
過去にお世話になった人にやけっぱちで吐き出してみたいので小学校側に受け取って貰えるなら最悪それでいいです
810マジレスさん (ワッチョイ 6f93-geNz)
垢版 |
2022/02/26(土) 23:10:39.18ID:qKnUXs8x0
>>808
明るい話だと先生は何でこのタイミングでわざわざ手紙を送ってきたのか分からず気持ち悪くなりませんか?

正直に暗い話を書いて
誰かに辛い気持ちを吐き出してみたかったんですけど今の周りの人に相談するのは難しいので小学校時代の信頼していた先生に手紙を送ってみました
で良いかなと思うのですがやっぱりおかしいですかね

高校を中退したことは普通人に言うことではありませんが二度と会うことのない人にどう思われようがどうでもいいです
自分の算段は母性溢れる女の人に自分の気持ちを受け止めてもらってあわよくば返事を書いてもらって苦悩している日々の糧にするというものです
返事が来なくても受け取ってもらえたなら脳内で妄想ができます
だから自分の気持ちを正直に書こうと思います
2022/02/26(土) 23:26:46.31ID:pBFjKvSQ0
>>806
怖いよ。ネットで人格を持たない名無しが人格を持たない名無しに性体験を聞いたら警察は監視するんですね。今後はこのスレでこのスレは警察に監視されてるという事を注意喚起する人間になろうと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。