!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。
★相談者の方へ★
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。
★回答者の方へ★
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。
☆前スレ☆
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます742【相談】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1638240404/
※次スレを立てる方は、このレスの最上部にあるワッチョイコマンドを、新スレの同じ箇所に3行コピペしてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます743【相談】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1マジレスさん (ワッチョイ 7216-L317)
2021/12/22(水) 22:05:42.72ID:d4VBN8tq0522マジレスさん (ワッチョイ a2bd-iZeD)
2022/01/03(月) 00:51:48.03ID:0IU58Pdf0 >>502
小生も宗教分野は詳しくないけど、あまり良い印象が無い。
特に新興宗教系。
大学を構える宗教もあるし、そこまでに至っていない教団は無数にあると思う。
色々疑問に思う事があるだろうから、それこそ自習して調べてほしい。
キリスト教系が 何故日本の世間で寛大にみえるのか。
あまりにも複雑で膨大で、小生もうろ覚えばかりで説明なんて出来ない。
にも関わらず、あなたが敢えてその大学に入るのはお勧めできない。
ま、個人的な印象なので、最終的には自分で決めるしかない。
小生も宗教分野は詳しくないけど、あまり良い印象が無い。
特に新興宗教系。
大学を構える宗教もあるし、そこまでに至っていない教団は無数にあると思う。
色々疑問に思う事があるだろうから、それこそ自習して調べてほしい。
キリスト教系が 何故日本の世間で寛大にみえるのか。
あまりにも複雑で膨大で、小生もうろ覚えばかりで説明なんて出来ない。
にも関わらず、あなたが敢えてその大学に入るのはお勧めできない。
ま、個人的な印象なので、最終的には自分で決めるしかない。
523マジレスさん (ワッチョイ 8167-h8FL)
2022/01/03(月) 02:18:19.73ID:0CHpN0Qr0 >>521
そうなんですか。
ずっと実家にいるお兄さんにそういう風に言われたらなかなか手出しできませんよね、、、
そういえばね、うちの義父母と夫と4人でご飯食べに行ったりすると、ちょっとしたことで義母が興奮して義父を何度も大声で怒鳴りつけるんですよ。
私、その場で居た堪れない気持ちになってヒヤヒヤするんですけど、夫からすると「単なる日常会話」なんだそうですw
そう言われれば義父さんもぜんぜん気にしてないみたいだなーなんて思いました。
(でもやっぱりちょっと居心地悪いですけどねw)
あなたのご実家もそうかもしれませんよ?
普段あなたがいらっしゃらないから分からないだけで。
何よりあなたが帰ってしまわれるのがご実家にとってとても寂しい事だと思いますので、次に帰省したときは今少し辛抱してあげてくださいませ。
そうなんですか。
ずっと実家にいるお兄さんにそういう風に言われたらなかなか手出しできませんよね、、、
そういえばね、うちの義父母と夫と4人でご飯食べに行ったりすると、ちょっとしたことで義母が興奮して義父を何度も大声で怒鳴りつけるんですよ。
私、その場で居た堪れない気持ちになってヒヤヒヤするんですけど、夫からすると「単なる日常会話」なんだそうですw
そう言われれば義父さんもぜんぜん気にしてないみたいだなーなんて思いました。
(でもやっぱりちょっと居心地悪いですけどねw)
あなたのご実家もそうかもしれませんよ?
普段あなたがいらっしゃらないから分からないだけで。
何よりあなたが帰ってしまわれるのがご実家にとってとても寂しい事だと思いますので、次に帰省したときは今少し辛抱してあげてくださいませ。
524マジレスさん (ワッチョイ ae6d-uLCJ)
2022/01/03(月) 06:51:33.65ID:6f4xCKYz0 時間が経つのが早すぎてついていけません
どんどん気持ちが暗くなって行きます
今年26になるバイト男です。
数年前東京にいたなと思い出してその時は22でした、思えばまだ希望があったなと悲しくなってきました。
また、時間を有効に使えなかった
なんかどんどん気持ちが苦しくなっています、対して街をゆく10代の若者はキラキラしてる…
ふと線路に飛び込みそうになり泣けます
どんどん気持ちが暗くなって行きます
今年26になるバイト男です。
数年前東京にいたなと思い出してその時は22でした、思えばまだ希望があったなと悲しくなってきました。
また、時間を有効に使えなかった
なんかどんどん気持ちが苦しくなっています、対して街をゆく10代の若者はキラキラしてる…
ふと線路に飛び込みそうになり泣けます
525マジレスさん (ワッチョイ 3133-I2hU)
2022/01/03(月) 06:54:10.06ID:tqLHMUxJ0 もう自分が嫌い
行動が信じられない
常識がない
いつも後から気づく
取り返しがつかない
周りから嫌われすぎて
居場所がない
消えたい
行動が信じられない
常識がない
いつも後から気づく
取り返しがつかない
周りから嫌われすぎて
居場所がない
消えたい
526マジレスさん (ワッチョイ c216-QKHQ)
2022/01/03(月) 07:08:51.90ID:xOsJs3k20 >>524
時間が経つのが早いと感じているのが嫌なのでしょうか?
今年26歳になるのにバイト生活をしている事、東京にいた22歳の時の自分や街をゆく10代と比較して悲しくなる事が
嫌なのでしょうか?
時間の経過が早い事を気にしているのなら、毎日日記をつけると良いかと。
確実に1日1日があった事をあなた自身が思い出す事が出来るようになります。
26歳でアルバイトなのが嫌なんだったら、今のうちに本採用を目指して勉強するなり、
採用の仕組みがある所でのアルバイトに切り替えるなり、なんらかの行動をとらないと、
30歳、40歳になって、本当に就職不能な状態になり、他人を羨むどころか
「どうして自分だけこうなった」と他人を恨むようになりますよ。
自分の人生を変えられるのは自分だけ、他人はあなたの人生をどうこう出来ないし、
どうこうするつもりもないと思います。
26歳ははっきりいってまだ、人生をいくらでも変えられる年齢です。
あなたの行動次第です。
時間が経つのが早いと感じているのが嫌なのでしょうか?
今年26歳になるのにバイト生活をしている事、東京にいた22歳の時の自分や街をゆく10代と比較して悲しくなる事が
嫌なのでしょうか?
時間の経過が早い事を気にしているのなら、毎日日記をつけると良いかと。
確実に1日1日があった事をあなた自身が思い出す事が出来るようになります。
26歳でアルバイトなのが嫌なんだったら、今のうちに本採用を目指して勉強するなり、
採用の仕組みがある所でのアルバイトに切り替えるなり、なんらかの行動をとらないと、
30歳、40歳になって、本当に就職不能な状態になり、他人を羨むどころか
「どうして自分だけこうなった」と他人を恨むようになりますよ。
自分の人生を変えられるのは自分だけ、他人はあなたの人生をどうこう出来ないし、
どうこうするつもりもないと思います。
26歳ははっきりいってまだ、人生をいくらでも変えられる年齢です。
あなたの行動次第です。
527マジレスさん (ワッチョイ c216-QKHQ)
2022/01/03(月) 07:10:53.76ID:xOsJs3k20 >>525
行動した後に気づく
常識がない
というのは、いわば
・ 知識を持っていない
・ 行動する前、行動する時に考えない
事が原因になっているかと思います。
どういう時におかしな行動、言動をして、後悔しているのか分かりませんが、
何かする時、反射的に何かして、言ってしまわないで
「そうですね…えーと」と間を開けて考えるクセをつけましょう。
そして、自分にどういう知識、常識が足りないか、その方向が分かっているのなら、
今からでも勉強しましょう。
自分が嫌だけど、勉強するのも嫌、変わる為の努力も嫌だと言うのなら、
今の状況が死ぬまで続くだけです。
行動した後に気づく
常識がない
というのは、いわば
・ 知識を持っていない
・ 行動する前、行動する時に考えない
事が原因になっているかと思います。
どういう時におかしな行動、言動をして、後悔しているのか分かりませんが、
何かする時、反射的に何かして、言ってしまわないで
「そうですね…えーと」と間を開けて考えるクセをつけましょう。
そして、自分にどういう知識、常識が足りないか、その方向が分かっているのなら、
今からでも勉強しましょう。
自分が嫌だけど、勉強するのも嫌、変わる為の努力も嫌だと言うのなら、
今の状況が死ぬまで続くだけです。
528マジレスさん (ワッチョイ d251-2C0g)
2022/01/03(月) 08:20:35.42ID:4T4rNnRM0 これだけボロクソに刺さりながらまともに生きられると思わないのね
罪悪がなかった連中は本気で死ねよ
罪悪がなかった連中は本気で死ねよ
529マジレスさん (ワッチョイ 6edb-3jDL)
2022/01/03(月) 08:22:53.78ID:KtfMZtZG0 >>502
日本の大学でキリスト教系てのは実情として全く形骸化してて出身者も宗教色は全くないから気にされない。
単に立地と偏差値と学部と学費のマッチ度で選ばれてる。つまり普通の大学と一緒。
もっと本読んで情報を集めよう。
日本の大学でキリスト教系てのは実情として全く形骸化してて出身者も宗教色は全くないから気にされない。
単に立地と偏差値と学部と学費のマッチ度で選ばれてる。つまり普通の大学と一緒。
もっと本読んで情報を集めよう。
530マジレスさん (ワッチョイ 9967-4nvB)
2022/01/03(月) 08:28:05.96ID:vrfapSZ00531マジレスさん (ワッチョイ be15-CygG)
2022/01/03(月) 08:42:24.61ID:ghHs8vOl0 日本人ほど宗教に疎い民族も珍しいと思うわ。オウムなどの新宗教と伝統的な宗教もごちゃ混ぜ
「宗教怖い」と一括り。宗教法人が設立した学校は山ほどある。そこに入れば、その宗教に洗脳
されるなどはありえないし、普通の大学でもいろんな宗教のサークルがあって、よく勧誘してくる
よ。
「宗教怖い」と一括り。宗教法人が設立した学校は山ほどある。そこに入れば、その宗教に洗脳
されるなどはありえないし、普通の大学でもいろんな宗教のサークルがあって、よく勧誘してくる
よ。
532マジレスさん (ワッチョイ 82fe-3jDL)
2022/01/03(月) 08:50:15.60ID:NM4wZXuO0 >>502
社会科学系って話として面白いのは分かるけど他の学部行きながらとか働きながら余暇に本読むだけで学べるほど簡単だし(だから惹かれるのよ)
ほとんど茶飲み話レベル、大の男がわざわざ四大行って四年も専念するほどのコンテンツじゃない
専攻するなら相当な一流大から研究者になるレベルでないと意味がないがあなた学費払えるかい
学部卒なら趣味で半年間少し本を読んで3年半は無駄に過ごしたレベルの何もできない人間にしかなれないよ
図書館やネットで簡単に論文読める時代なんだからもっと本当に大学でないと学べないことを専攻して社会科学系は余暇に自習するのがいいよ
社会科学系って話として面白いのは分かるけど他の学部行きながらとか働きながら余暇に本読むだけで学べるほど簡単だし(だから惹かれるのよ)
ほとんど茶飲み話レベル、大の男がわざわざ四大行って四年も専念するほどのコンテンツじゃない
専攻するなら相当な一流大から研究者になるレベルでないと意味がないがあなた学費払えるかい
学部卒なら趣味で半年間少し本を読んで3年半は無駄に過ごしたレベルの何もできない人間にしかなれないよ
図書館やネットで簡単に論文読める時代なんだからもっと本当に大学でないと学べないことを専攻して社会科学系は余暇に自習するのがいいよ
533マジレスさん (ブーイモ MMb6-EXqI)
2022/01/03(月) 09:16:24.05ID:SsG1mJYDM >>500
スレチですね。
スレチですね。
534マジレスさん (ブーイモ MMb6-EXqI)
2022/01/03(月) 09:21:45.72ID:SsG1mJYDM >>511
あなたは女の魅力が足りないのだと思う。
もう少し成長したら魅力出てくるかもしれないしその辺は分からないけど
夏場とか薄着の時に意外とコイツ胸あるんだなとか
そう言う要素次第で進展あるかもしれないし
いつまでも妹キャラみたいな感覚の可能性もある。
あなたは女の魅力が足りないのだと思う。
もう少し成長したら魅力出てくるかもしれないしその辺は分からないけど
夏場とか薄着の時に意外とコイツ胸あるんだなとか
そう言う要素次第で進展あるかもしれないし
いつまでも妹キャラみたいな感覚の可能性もある。
535マジレスさん (スププ Sd62-7O+H)
2022/01/03(月) 09:22:15.31ID:1+eKDkNOd 嫁さんとの事で悩んでいます。
1年付き合って妊娠がわかり結婚して8年になります。
付き合いたての時は嫌われたくなくてあまり意思表示がこちらからはできませんでした。
その結果、優秀な元カレと比べられそのことが今でも心に残っています。
今さらどうも出来ないですが、辛くて辛くてしんどいです。嫁さんが好きなのになんかしんどいです。ふとした事で過去の記憶がフラッシュバックします。
1年付き合って妊娠がわかり結婚して8年になります。
付き合いたての時は嫌われたくなくてあまり意思表示がこちらからはできませんでした。
その結果、優秀な元カレと比べられそのことが今でも心に残っています。
今さらどうも出来ないですが、辛くて辛くてしんどいです。嫁さんが好きなのになんかしんどいです。ふとした事で過去の記憶がフラッシュバックします。
536マジレスさん (ブーイモ MMb6-EXqI)
2022/01/03(月) 09:27:47.71ID:SsG1mJYDM 宗教的な学校だと創価とか?
近所に住んでるだけで創価の新聞が投函されてた記憶あるわw
近所に住んでるだけで創価の新聞が投函されてた記憶あるわw
537マジレスさん (ワッチョイ c216-QKHQ)
2022/01/03(月) 09:30:47.31ID:xOsJs3k20 >>535
奥さんが心の中で優秀な元カレとあなたを比べているのなら、それはどうしようもありませんよね。
奥さんの心の中の事なので。
ただ、それをあなたに平気で言ってくるのなら、それに対しては「離婚も覚悟の上」で、
本気でお願いした方がいいです。
「いつも何かにつけて元カレの話を出して、俺と比較するのを言葉に出すのはやめてくれ。
本気で傷ついている。それを続けるなら本当に離婚してもいいと思っている。」と
それでも続けるなら、奥さんの脳に問題があるでしょうね。
奥さんが心の中で優秀な元カレとあなたを比べているのなら、それはどうしようもありませんよね。
奥さんの心の中の事なので。
ただ、それをあなたに平気で言ってくるのなら、それに対しては「離婚も覚悟の上」で、
本気でお願いした方がいいです。
「いつも何かにつけて元カレの話を出して、俺と比較するのを言葉に出すのはやめてくれ。
本気で傷ついている。それを続けるなら本当に離婚してもいいと思っている。」と
それでも続けるなら、奥さんの脳に問題があるでしょうね。
538マジレスさん (ブーイモ MMb6-EXqI)
2022/01/03(月) 09:34:49.60ID:yYW/wS+KM >>535
元カレの話されるのってウザいですよね。。
それでなくても人と比較する人は幸福度低いので
その嫁さんの性格は微妙ですね。
なのでやんわりと、否定するかどうしてそういう話するの?って聞いてみるとか。。
下手に出過ぎると図に乗る女は多いので多少険悪になったとしても意見は言った方がいいかなと思います。
その程度の中身の話で揉めるようなら一回離れて貴方の有り難みをわからせるのも必要なくらいな感じがしますね。
元カレの話されるのってウザいですよね。。
それでなくても人と比較する人は幸福度低いので
その嫁さんの性格は微妙ですね。
なのでやんわりと、否定するかどうしてそういう話するの?って聞いてみるとか。。
下手に出過ぎると図に乗る女は多いので多少険悪になったとしても意見は言った方がいいかなと思います。
その程度の中身の話で揉めるようなら一回離れて貴方の有り難みをわからせるのも必要なくらいな感じがしますね。
539マジレスさん (スププ Sd62-7O+H)
2022/01/03(月) 09:44:11.42ID:1+eKDkNOd >>537
言葉足らずでした、比べられたのは付き合いだした初期だけでした。こちらがきちんと意思表示したら、やめてはくれました。
今はたぶん元カレの事も思い出すことはないでしょうし、お互い幸せだと思います
ただ僕の気持ちだけなんです。
初めてするときに、こちらがきちんと意思表示しなかったから元カレとの思い出のいつも行っていたホテルに行き、ポイントがたくさんたまったポイントカードを出され、元カレのほうがかなり大きかったと暗に言われ触り方やり方元カレと違うおかしいなど発言されかなり心にきました。
元カレは夢を持って努力し、東大に入ったよ。あなたは夢ないの?努力しないの?などの発言
辛いんです。小さい下手くそな努力してない自分が悪いのはわかるがなんかきつい。
言葉足らずでした、比べられたのは付き合いだした初期だけでした。こちらがきちんと意思表示したら、やめてはくれました。
今はたぶん元カレの事も思い出すことはないでしょうし、お互い幸せだと思います
ただ僕の気持ちだけなんです。
初めてするときに、こちらがきちんと意思表示しなかったから元カレとの思い出のいつも行っていたホテルに行き、ポイントがたくさんたまったポイントカードを出され、元カレのほうがかなり大きかったと暗に言われ触り方やり方元カレと違うおかしいなど発言されかなり心にきました。
元カレは夢を持って努力し、東大に入ったよ。あなたは夢ないの?努力しないの?などの発言
辛いんです。小さい下手くそな努力してない自分が悪いのはわかるがなんかきつい。
540マジレスさん (スププ Sd62-7O+H)
2022/01/03(月) 09:52:23.97ID:1+eKDkNOd >>538
たぶん純粋な子なのであまりの元カレとの落差にただただ普通に口から出てしまったとおもうんです。
愚痴をいってる身であれなんですが、嫁さんすごく好きで一緒にいて楽しいんです。
ただふとした時に思い出し心にきます。吐き出す場所もないので愚痴をかいてしまいます。
たぶん純粋な子なのであまりの元カレとの落差にただただ普通に口から出てしまったとおもうんです。
愚痴をいってる身であれなんですが、嫁さんすごく好きで一緒にいて楽しいんです。
ただふとした時に思い出し心にきます。吐き出す場所もないので愚痴をかいてしまいます。
541マジレスさん (ワッチョイ c216-QKHQ)
2022/01/03(月) 09:53:51.82ID:xOsJs3k20 >>539
今特に何を言われている訳でもないのに、あなたの心の中でずっと
過去に比較された事がちらついてつらいって事ですか?
当初の彼女の発言や前の男を匂わせる行動はかなり問題があると思いますが、
あなたの心の中の問題はどうにもなりません。
こういう考えをするのは辞めよう、とか思えば思うほど考えるようになる、
それが人間です。
考えないで済むようにいつも忙しくしている事、が一番の解決方法ですが、
それも出来ないなら、最悪メンタルクリニックでもいって、思考をにぶらせるような薬でももらうしかないですね。
今特に何を言われている訳でもないのに、あなたの心の中でずっと
過去に比較された事がちらついてつらいって事ですか?
当初の彼女の発言や前の男を匂わせる行動はかなり問題があると思いますが、
あなたの心の中の問題はどうにもなりません。
こういう考えをするのは辞めよう、とか思えば思うほど考えるようになる、
それが人間です。
考えないで済むようにいつも忙しくしている事、が一番の解決方法ですが、
それも出来ないなら、最悪メンタルクリニックでもいって、思考をにぶらせるような薬でももらうしかないですね。
542マジレスさん (ブーイモ MMb6-EXqI)
2022/01/03(月) 09:57:36.38ID:suTct5adM543マジレスさん (スププ Sd62-7O+H)
2022/01/03(月) 10:09:29.23ID:1+eKDkNOd 薬なくても耐えれるとは思いますが吐き出せる場所がなく書き込みしてしまいました。。
地方なんですが、東京に元カレが行ってしまい遠距離恋愛続けてたみたいですが疲れたみたいですね。
元々僕と嫁さんはお互い誰とも付き合ったことない状態の時にネットで知り合い付き合うかどうかのときに色々あり連絡が取れなくなり、その間に嫁さんが元カレと付き合ったみたいです。んで別れるってなって僕に連絡がきた感じですね。 なのであのときちゃんと連絡取れてればこんな気持ちになることはなかったのにって気持ちも僕のなかで強いですね。
地方なんですが、東京に元カレが行ってしまい遠距離恋愛続けてたみたいですが疲れたみたいですね。
元々僕と嫁さんはお互い誰とも付き合ったことない状態の時にネットで知り合い付き合うかどうかのときに色々あり連絡が取れなくなり、その間に嫁さんが元カレと付き合ったみたいです。んで別れるってなって僕に連絡がきた感じですね。 なのであのときちゃんと連絡取れてればこんな気持ちになることはなかったのにって気持ちも僕のなかで強いですね。
544マジレスさん (ブーイモ MMb6-EXqI)
2022/01/03(月) 10:22:16.65ID:k3UxAmpuM >>540
ここ、グチスレじゃないんですよね。。
ここ、グチスレじゃないんですよね。。
546マジレスさん (スププ Sd62-7O+H)
2022/01/03(月) 10:57:31.22ID:1+eKDkNOd スレチですねすみません
ある程度あった自信は何もかもなくなりました。東大もいけなければあそこが20センチ近くもないです。色々好きなことや得意なこともありましたが、自信を持って嫁に話をすると
あーそれが得意なんだ私の元カレもそれやっててさー、
というかんじて僕より元カレが上だよとアピールしてきたことあるので傷つくのが嫌で自分に自信をもつのをやめました。
自分に自信をもう一度つけたいですが、何をしても影で元カレ以下だなと思われそうで。
ある程度あった自信は何もかもなくなりました。東大もいけなければあそこが20センチ近くもないです。色々好きなことや得意なこともありましたが、自信を持って嫁に話をすると
あーそれが得意なんだ私の元カレもそれやっててさー、
というかんじて僕より元カレが上だよとアピールしてきたことあるので傷つくのが嫌で自分に自信をもつのをやめました。
自分に自信をもう一度つけたいですが、何をしても影で元カレ以下だなと思われそうで。
547マジレスさん (ワッチョイ ada8-DHkK)
2022/01/03(月) 11:22:00.45ID:9iDREZjK0 なぜ比較するのか不思議だけど
うちの元旦那専門卒だったしあそこの大きさとか知らんけど他の人と比べようって気持ちなんかひとつまなかったよ
その人のいいとこ見つけようとせず比較するのは誰に対しても失礼だからやめるように言った方がいいと思いますよ
比べてお互い不快なだけじゃん
いいところないと言われるならもう関係性もだめだし
うちの元旦那専門卒だったしあそこの大きさとか知らんけど他の人と比べようって気持ちなんかひとつまなかったよ
その人のいいとこ見つけようとせず比較するのは誰に対しても失礼だからやめるように言った方がいいと思いますよ
比べてお互い不快なだけじゃん
いいところないと言われるならもう関係性もだめだし
548マジレスさん (ワッチョイ 8167-h8FL)
2022/01/03(月) 11:57:26.61ID:0CHpN0Qr0 なんか自尊心傷付けられて、それをずっと根に持ってるだけじゃないの?
549マジレスさん (ワッチョイ 4216-wf2W)
2022/01/03(月) 12:02:39.69ID:OTtDCUNH0 本当に愚痴なんだろ
本人の言うことだと妻子がいて幸せらしいしな
生きてれば心のキズのひとつやふたつできるよ
本人の言うことだと妻子がいて幸せらしいしな
生きてれば心のキズのひとつやふたつできるよ
550マジレスさん (ワッチョイ ae6d-uLCJ)
2022/01/03(月) 12:52:17.49ID:6f4xCKYz0 >>526
その制限時間に追われる感覚が生きづらくてたまらないんです、正社員も探しては応募してますが不採用ですし
その制限時間に追われる感覚が生きづらくてたまらないんです、正社員も探しては応募してますが不採用ですし
551マジレスさん (ワッチョイ c216-QKHQ)
2022/01/03(月) 13:05:28.43ID:xOsJs3k20 >>550
制限時間の前に何の努力もしてないのでは?
ただ正社員募集を探して応募しても、「26歳までフリーターだった人に来られてもねえ」でしょ。
まずは、努力しなよ
・ 就職の為に自分の全経歴を洗う努力
・ 就職に有利な資格や技術を身につける努力
・ 自分のフリーター時代は無駄じゃなかったと面接で面接官に求めさせる努力
ただ正社員募集に応募して落ち続けるのを努力とは言わない
それはただの「馬鹿」だよ
制限時間の前に何の努力もしてないのでは?
ただ正社員募集を探して応募しても、「26歳までフリーターだった人に来られてもねえ」でしょ。
まずは、努力しなよ
・ 就職の為に自分の全経歴を洗う努力
・ 就職に有利な資格や技術を身につける努力
・ 自分のフリーター時代は無駄じゃなかったと面接で面接官に求めさせる努力
ただ正社員募集に応募して落ち続けるのを努力とは言わない
それはただの「馬鹿」だよ
552マジレスさん (ワッチョイ 2ec3-jTk2)
2022/01/03(月) 13:10:44.96ID:cJndMTu20554マジレスさん (ワッチョイ d251-2C0g)
2022/01/03(月) 13:19:37.12ID:ggz+ZQnx0 アルバイトは責任が重くないと思われてる。
しかし、責任を押し付けられて渋々アルバイト先の会社に残る。
自分はこうでしたが‥それでもフリーは駄目ですか?
しかし、責任を押し付けられて渋々アルバイト先の会社に残る。
自分はこうでしたが‥それでもフリーは駄目ですか?
555マジレスさん (ワッチョイ 2ec3-jTk2)
2022/01/03(月) 13:34:21.23ID:cJndMTu20556マジレスさん (ワッチョイ 2ec3-jTk2)
2022/01/03(月) 13:40:44.01ID:cJndMTu20557マジレスさん (ワッチョイ 3d7f-Fu3+)
2022/01/03(月) 13:41:34.86ID:W/Z5n/PS0 >>500
お兄さんは高齢の母親の老化が少しでも遅れるように厳しめにやってるだけだとおもうよ。
強く叱ってしまうのも前はちゃんとできてたことができなくなったことを責めてるのではなく
もっとしっかりしてくれよという愛情の裏返し。出来ることが減っていくたびに毎日面倒見てる人は
つらいからね。
衰えだすとあっという間にボケちゃったり死んだりする人もいるからお母さんの残された時間を
楽しく過ごせるようにしたほうがいいよ。離れて暮らしてる人ほどあとで絶対後悔するから。
お兄さんは高齢の母親の老化が少しでも遅れるように厳しめにやってるだけだとおもうよ。
強く叱ってしまうのも前はちゃんとできてたことができなくなったことを責めてるのではなく
もっとしっかりしてくれよという愛情の裏返し。出来ることが減っていくたびに毎日面倒見てる人は
つらいからね。
衰えだすとあっという間にボケちゃったり死んだりする人もいるからお母さんの残された時間を
楽しく過ごせるようにしたほうがいいよ。離れて暮らしてる人ほどあとで絶対後悔するから。
558マジレスさん (ワッチョイ 2ec3-jTk2)
2022/01/03(月) 13:53:44.97ID:cJndMTu20 >>554
アルバイトは「有期労働契約」で、「季節労働者」です。
繁忙期だけ雇われる一時的な労働者です。
パートは「短時間労働者」です。
一日の労働時間が短いだけで、通常の労働者です。
正社員であっても、2週間前に予告すれば退職可能です。
>しかし、責任を押し付けられて渋々アルバイト先の会社に残る。
法的には責任がありませんので、断るのは自由です。
アルバイトは「有期労働契約」で、「季節労働者」です。
繁忙期だけ雇われる一時的な労働者です。
パートは「短時間労働者」です。
一日の労働時間が短いだけで、通常の労働者です。
正社員であっても、2週間前に予告すれば退職可能です。
>しかし、責任を押し付けられて渋々アルバイト先の会社に残る。
法的には責任がありませんので、断るのは自由です。
559マジレスさん (ワッチョイ d251-2C0g)
2022/01/03(月) 14:00:17.92ID:ggz+ZQnx0 >>558
かつて一日の労働時間がフルタイム8h
+プラスフルタイム8hとかでした。
アルバイト、パートだと言われましたが
契約社員だという声もありました。
真相は闇の中です
同じ会社をチェーン2つ‥
理由や事情を考えても仕方ないですか?
なら考えるのやめます。
かつて一日の労働時間がフルタイム8h
+プラスフルタイム8hとかでした。
アルバイト、パートだと言われましたが
契約社員だという声もありました。
真相は闇の中です
同じ会社をチェーン2つ‥
理由や事情を考えても仕方ないですか?
なら考えるのやめます。
560500 (ワッチョイ 8167-CMBx)
2022/01/03(月) 14:02:49.53ID:wL7Tb5Wn0561マジレスさん (ワッチョイ d251-2C0g)
2022/01/03(月) 14:11:23.53ID:ggz+ZQnx0 このスレって前々の会社で自分を見下していた奴らと
前の会社で自分を見下していた奴らが交代してスレ立てしてる気がする
前の会社で自分を見下していた奴らが交代してスレ立てしてる気がする
562マジレスさん (ワッチョイ d251-2C0g)
2022/01/03(月) 14:14:57.83ID:ggz+ZQnx0 胸糞の悪い15年だったよ
地元にいた間は
地元にいた間は
563マジレスさん (ワッチョイ 2ec3-qpXy)
2022/01/03(月) 14:16:54.01ID:tJOHdJir0 皆さんの会社に「ストレスチェック」はありますでしょうか?
人事異動が突然あり、慣れない職場環境や合わない上司に
ストレス溜まって欠勤もしたことがあり
それを上司に咎められ、さらにストレスが溜まり
予想通り、ストレスチェックに引っ掛かりました
産業医のカウンセリングが受けられるとのことで希望したいのですが
調べると診断結果は会社に伝えられて産業医から指導が入るとのこと
これ、受けると精神的に吐き出せて楽になるけど
会社に目を付けられる糞システムなんですか?
人事異動が突然あり、慣れない職場環境や合わない上司に
ストレス溜まって欠勤もしたことがあり
それを上司に咎められ、さらにストレスが溜まり
予想通り、ストレスチェックに引っ掛かりました
産業医のカウンセリングが受けられるとのことで希望したいのですが
調べると診断結果は会社に伝えられて産業医から指導が入るとのこと
これ、受けると精神的に吐き出せて楽になるけど
会社に目を付けられる糞システムなんですか?
564マジレスさん (ワッチョイ ed74-yiN0)
2022/01/03(月) 15:10:04.94ID:AL4PnyTC0 嫌な人がいたり、いじめられたり、人が原因で仕事を辞める時なんと言って辞めるのがいいんでしょうか?
〇〇さんが嫌でやめますとは言いにくいですし、なにかいい建前ありますか?
みなさんが使ったことあるやつでも聞いたのとあるのとかでも願いします。一身上の都合以外でです。
辞意を伝える相手が原因で辞める場合もあるし、嘘建前でいいのがあるといいんですが、、、、
実際使ったことあるやつを教えていただきたいです
〇〇さんが嫌でやめますとは言いにくいですし、なにかいい建前ありますか?
みなさんが使ったことあるやつでも聞いたのとあるのとかでも願いします。一身上の都合以外でです。
辞意を伝える相手が原因で辞める場合もあるし、嘘建前でいいのがあるといいんですが、、、、
実際使ったことあるやつを教えていただきたいです
565マジレスさん (ワッチョイ d251-2C0g)
2022/01/03(月) 15:22:33.19ID:ggz+ZQnx0 >>564
ブラック企業、
トラブルの多い会社だと退職、休職理由はなんでもあり。
自分も人間関係が原因で辞めたことがある
理由は人間関係がメインの会社だからね
正直に会社の風潮が苦手だ、で良いと思うよ。
次の仕事してみたらまた違う空気を吸える
但し、人間関係をある程度無視できる場所じゃないと駄目だよ
ブラック企業、
トラブルの多い会社だと退職、休職理由はなんでもあり。
自分も人間関係が原因で辞めたことがある
理由は人間関係がメインの会社だからね
正直に会社の風潮が苦手だ、で良いと思うよ。
次の仕事してみたらまた違う空気を吸える
但し、人間関係をある程度無視できる場所じゃないと駄目だよ
566マジレスさん (ワッチョイ 2ec3-0YIx)
2022/01/03(月) 15:23:43.50ID:tu94P82G0 >>563
自分の場合、産業医どころかいろんな所で吐き出しまくったら翌年パワハラの根源だった(転勤周期的にもそろそろだったとは言え)課長も係長も同時に転勤になったので、まあ悪くはないんじゃないっすかね
自分の場合、産業医どころかいろんな所で吐き出しまくったら翌年パワハラの根源だった(転勤周期的にもそろそろだったとは言え)課長も係長も同時に転勤になったので、まあ悪くはないんじゃないっすかね
567マジレスさん (ブーイモ MM6d-EXqI)
2022/01/03(月) 15:44:45.75ID:qn1ZmAFKM568マジレスさん (ワッチョイ d251-2C0g)
2022/01/03(月) 15:48:35.88ID:ggz+ZQnx0 そうかもわからないですね。
ボーッとするとだめになるみたいですね。
会社の事をもう少しずつ勉強してみようと思いました。
多分次の就職も駄目だったんでしょう。
ヤレヤレ。
ボーッとするとだめになるみたいですね。
会社の事をもう少しずつ勉強してみようと思いました。
多分次の就職も駄目だったんでしょう。
ヤレヤレ。
569マジレスさん (ワッチョイ c216-QKHQ)
2022/01/03(月) 16:32:01.83ID:xOsJs3k20 >>564
理由はともかく、事を荒立てないで仕事を退職したい、という事ですよね。
自分は、「ちょっと家族が体調を崩してしまい、しばらくその世話をしなければならなくなった為、実家へ戻ります」
などと言って辞めました。
※ 会社側にとってあなたが引き止めるほどの重要な人材の場合、
「では、休職にしてはどうか?」など聞かれると想いますが、
実家の方で仕事をするかもしれないので、と言えば済むと思います。
理由はともかく、事を荒立てないで仕事を退職したい、という事ですよね。
自分は、「ちょっと家族が体調を崩してしまい、しばらくその世話をしなければならなくなった為、実家へ戻ります」
などと言って辞めました。
※ 会社側にとってあなたが引き止めるほどの重要な人材の場合、
「では、休職にしてはどうか?」など聞かれると想いますが、
実家の方で仕事をするかもしれないので、と言えば済むと思います。
570マジレスさん (ワッチョイ 6eb7-qP91)
2022/01/03(月) 17:16:49.36ID:12jYtUkP0 >>564
このサイトを参考にしてみたらどうでしょう
上司への切り出し方・伝えるタイミング 角が立たない退職の言い方
https://ten-navi.com/hacks/retire-12-6816
このサイトを参考にしてみたらどうでしょう
上司への切り出し方・伝えるタイミング 角が立たない退職の言い方
https://ten-navi.com/hacks/retire-12-6816
571マジレスさん (ワッチョイ 2ec3-jTk2)
2022/01/03(月) 20:16:52.52ID:cJndMTu20572マジレスさん (ワッチョイ d251-vzPp)
2022/01/03(月) 21:43:04.85ID:ggz+ZQnx0 働きながら悩みを抱えた人って内容とか細かく覚えてるよね
イライラした嫌な感覚に生活や頭が支配されたとかないのかな
自分はすごくあるけど、今誰に謝られても許す気になれない
心が狭いんだろうか
というか、許しはするけれど怒りがなかなか手放せない
イライラした嫌な感覚に生活や頭が支配されたとかないのかな
自分はすごくあるけど、今誰に謝られても許す気になれない
心が狭いんだろうか
というか、許しはするけれど怒りがなかなか手放せない
573マジレスさん (ワッチョイ d251-vzPp)
2022/01/03(月) 21:57:58.30ID:ggz+ZQnx0 まぁ、ここの住民には負担だろうから書かないけどさねぇ
574マジレスさん (アウアウウー Saa5-/KRa)
2022/01/04(火) 03:50:55.33ID:YJMnf57qa >>330
レジャーは私には無理です。ハードルが高すぎます。演算能力と空間認知が有りません。
道具を使ったりどうすれば魚を釣れるかを考える知能がありません。釣りだけでは無く何も出来ません。これが出来なければあれも出来ないと言う様に出来な位ことが連鎖していかます。
レジャーは私には無理です。ハードルが高すぎます。演算能力と空間認知が有りません。
道具を使ったりどうすれば魚を釣れるかを考える知能がありません。釣りだけでは無く何も出来ません。これが出来なければあれも出来ないと言う様に出来な位ことが連鎖していかます。
575マジレスさん (アウアウウー Saa5-/KRa)
2022/01/04(火) 04:07:09.66ID:UW+QBQGMa >>332
ただ外に出るだけで自分が劣った存在だと自覚することが無いからその友人はそんなことが言えるだけだと思います。知的障害者向けの娯楽と言えばゲームですが相手が健常者だと未経験者にも負けます。恥とばかを証明する地獄の時間がはじまります。生まれてくるんじゃなかったと思います。
本も読めない、内容が覚えられないから何にも身につかない。
普通の人と感想の話をすれば自分が如何に内容を理解していないか実感します。
テレビだって模様が動いて音が鳴るのを楽しむ以上の事が出来ない。歴史ものは絶対わからない、登場人物も覚えられない。
全く頭も体も使わない娯楽以外現実から逃げる方法がないんです。わかりますか?あなたに。
部屋から出ずにテレビゲームをしても誰でもクリア出来るゲームすらクリアできずに攻略サイトをみても、その真似すら出来ない。全人類が全て自分より頭が良いんです。
頭が悪いと本当に何も出来ないんです。
自分と同じ能力で健全な精神があれば自殺するのに心がゆがんで怠惰だから自殺も出来ません。
あなたが何をやっても馬鹿にされて、自分が低脳な知的障害者だと見せつけられ楽しむ事が出来るならそう言って下さい。
自分より遥かに優れた健常者の分際でそんな馬鹿みたいな事を言われると悔しいです。置かれた立場を一切考えず適当に答えられただけとしか思えません。
体に異常が無いのに脳の機能が低いせいで身体をまともに動かす事が出来ない人間がどれだけ惨めか考えて下さい。
ただ外に出るだけで自分が劣った存在だと自覚することが無いからその友人はそんなことが言えるだけだと思います。知的障害者向けの娯楽と言えばゲームですが相手が健常者だと未経験者にも負けます。恥とばかを証明する地獄の時間がはじまります。生まれてくるんじゃなかったと思います。
本も読めない、内容が覚えられないから何にも身につかない。
普通の人と感想の話をすれば自分が如何に内容を理解していないか実感します。
テレビだって模様が動いて音が鳴るのを楽しむ以上の事が出来ない。歴史ものは絶対わからない、登場人物も覚えられない。
全く頭も体も使わない娯楽以外現実から逃げる方法がないんです。わかりますか?あなたに。
部屋から出ずにテレビゲームをしても誰でもクリア出来るゲームすらクリアできずに攻略サイトをみても、その真似すら出来ない。全人類が全て自分より頭が良いんです。
頭が悪いと本当に何も出来ないんです。
自分と同じ能力で健全な精神があれば自殺するのに心がゆがんで怠惰だから自殺も出来ません。
あなたが何をやっても馬鹿にされて、自分が低脳な知的障害者だと見せつけられ楽しむ事が出来るならそう言って下さい。
自分より遥かに優れた健常者の分際でそんな馬鹿みたいな事を言われると悔しいです。置かれた立場を一切考えず適当に答えられただけとしか思えません。
体に異常が無いのに脳の機能が低いせいで身体をまともに動かす事が出来ない人間がどれだけ惨めか考えて下さい。
576マジレスさん (アウアウウー Saa5-/KRa)
2022/01/04(火) 04:12:49.91ID:AyqlxOTma >>325
有難う御座います。
メモは極力やってみます。
辛い気持ち、死にたい気持ちは問題が解決しない限り24時間常に抱き続けなければならない気がします。
筋トレはしてはいけないのですが、読書はやってみます。ただ私は本が読めません。
健常者の読む行為と理解度に差が有り過ぎます?
それでも意味がありますか?
有難う御座います。
メモは極力やってみます。
辛い気持ち、死にたい気持ちは問題が解決しない限り24時間常に抱き続けなければならない気がします。
筋トレはしてはいけないのですが、読書はやってみます。ただ私は本が読めません。
健常者の読む行為と理解度に差が有り過ぎます?
それでも意味がありますか?
577マジレスさん (ワッチョイ e993-J55m)
2022/01/04(火) 04:32:23.04ID:YYBeb6Kz0 大学受験生、高校3年18歳の女です。
幼少期から本が好きで周囲に引かれるレベルで本を読みまくっていたおかげか国語が得意で、一番最近のテストでは全国偏差値82をとりました(英語が苦手で足を引っ張りまくっているので全体偏差値は65でしたが)。自慢どうこうではなく単純な事実として、私は国語に関してだけはとても優秀な部類に入ると思っています。そして好きなこと、得意なことを学びたいと思い、とある大学の文学部を志望しています。
しかし本当に最近、願書受付開始も間近という段階になって、理系の父親が「国語ができても何にもならない」「理系に進め」と言い出しました。親は人生の先輩、言っていることは正しいのかも、とも思いますが、相手が父とはいえ一人の意見を聞いただけではどうしても納得できない自分がいます。国語がどれだけ好きで得意でも、理系に進んだ方が将来を考えると良いのでしょうか。ちなみに、将来どんな会社に勤めたい、などという詳細な理想像はまだありません。
ここの皆さまのアドバイスやご意見、ぜひともお聞きしたいです。よろしくお願いいたします。
幼少期から本が好きで周囲に引かれるレベルで本を読みまくっていたおかげか国語が得意で、一番最近のテストでは全国偏差値82をとりました(英語が苦手で足を引っ張りまくっているので全体偏差値は65でしたが)。自慢どうこうではなく単純な事実として、私は国語に関してだけはとても優秀な部類に入ると思っています。そして好きなこと、得意なことを学びたいと思い、とある大学の文学部を志望しています。
しかし本当に最近、願書受付開始も間近という段階になって、理系の父親が「国語ができても何にもならない」「理系に進め」と言い出しました。親は人生の先輩、言っていることは正しいのかも、とも思いますが、相手が父とはいえ一人の意見を聞いただけではどうしても納得できない自分がいます。国語がどれだけ好きで得意でも、理系に進んだ方が将来を考えると良いのでしょうか。ちなみに、将来どんな会社に勤めたい、などという詳細な理想像はまだありません。
ここの皆さまのアドバイスやご意見、ぜひともお聞きしたいです。よろしくお願いいたします。
578マジレスさん (ワッチョイ e993-J55m)
2022/01/04(火) 04:42:38.70ID:YYBeb6Kz0 >>577
すみません、情報が抜けていたので補足します。
私の成績は国語だけが飛び抜けている状態のため、国語が入試に関係のない理系学部に進む場合、今狙っている大学よりそこそこ下の大学でないと厳しいです。おそらく企業に通じる大学のネームバリュー的な強さがかなり落ちます。そのうえで、どちらが良いか、改めて相談させてください。
すみません、よろしくお願いいたします。
すみません、情報が抜けていたので補足します。
私の成績は国語だけが飛び抜けている状態のため、国語が入試に関係のない理系学部に進む場合、今狙っている大学よりそこそこ下の大学でないと厳しいです。おそらく企業に通じる大学のネームバリュー的な強さがかなり落ちます。そのうえで、どちらが良いか、改めて相談させてください。
すみません、よろしくお願いいたします。
579マジレスさん (ワッチョイ 2ec3-jTk2)
2022/01/04(火) 05:57:16.62ID:6q8G72QT0 >>577-578
まったくプランがないのであれば、理系に進学した方が無難とは言えます。
就職の際に、採用率が理系と文系では大きく違うためです。
文系は就職が厳しいのが現実ですね。
ですから、大学卒業後のことを先に決めた方が良いと思いますよ。
明確なプランがあるなら、お父様も納得すると思います。
例えば、あなたの目標が日本語教師になることで、そのために中部大学人文学部日本語日本文化学科へ進みたい、と言うような場合です。
>おそらく企業に通じる大学のネームバリュー的な強さがかなり落ちます。
これは誤解があると思います。
企業が大学名で採用するとしたら、東京大学と京都大学だけだと思った方が良いかもしれません。
企業が採用時に重視するのは、学部や専攻、大学時代の成績、研究内容、論文の内容です。
研究内容や論文が注目される学生は、ド田舎の無名大卒でも採用されます。
それも、数社が奪い合うこともあります。
また、例えば食品会社の場合は、無名の短期大の栄養学専攻の学生なども結構採用します。
ゲーム会社は、心理学専攻の学生を採用します(これはDeNAが有名です)。
企業は、会社に必要な知識を持った学生を採用するのであって、大学名で採用を決めるわけじゃありません。
しかしあなたが東京大学か京都大学へ行くのであれば、文学部でも良いと思いますよ。
今はわかりませんが、昔は東大は1科目が満点なら、他の科目が点取れなくても入れたようです。
私の会社の先輩で、1科目だけがずば抜けてできる方が、実際それで東大だけ合格、他は全部落ちたそうです。
東大は研究者育成が目的だとかで、平均的にできる学生ではなく、1科目が天才的な学生を求めていると聞いた記憶もあります。
とにかくもう少し、将来のプランを明確にされた方が良いと思いますよ。
まったくプランがないのであれば、理系に進学した方が無難とは言えます。
就職の際に、採用率が理系と文系では大きく違うためです。
文系は就職が厳しいのが現実ですね。
ですから、大学卒業後のことを先に決めた方が良いと思いますよ。
明確なプランがあるなら、お父様も納得すると思います。
例えば、あなたの目標が日本語教師になることで、そのために中部大学人文学部日本語日本文化学科へ進みたい、と言うような場合です。
>おそらく企業に通じる大学のネームバリュー的な強さがかなり落ちます。
これは誤解があると思います。
企業が大学名で採用するとしたら、東京大学と京都大学だけだと思った方が良いかもしれません。
企業が採用時に重視するのは、学部や専攻、大学時代の成績、研究内容、論文の内容です。
研究内容や論文が注目される学生は、ド田舎の無名大卒でも採用されます。
それも、数社が奪い合うこともあります。
また、例えば食品会社の場合は、無名の短期大の栄養学専攻の学生なども結構採用します。
ゲーム会社は、心理学専攻の学生を採用します(これはDeNAが有名です)。
企業は、会社に必要な知識を持った学生を採用するのであって、大学名で採用を決めるわけじゃありません。
しかしあなたが東京大学か京都大学へ行くのであれば、文学部でも良いと思いますよ。
今はわかりませんが、昔は東大は1科目が満点なら、他の科目が点取れなくても入れたようです。
私の会社の先輩で、1科目だけがずば抜けてできる方が、実際それで東大だけ合格、他は全部落ちたそうです。
東大は研究者育成が目的だとかで、平均的にできる学生ではなく、1科目が天才的な学生を求めていると聞いた記憶もあります。
とにかくもう少し、将来のプランを明確にされた方が良いと思いますよ。
580マジレスさん (ワッチョイ 46bf-EXqI)
2022/01/04(火) 08:54:53.72ID:y+7CpRkL0 >>577
もし俺が親だったら本人の意思に任せるけど、一応理系もやってるフリして両方受験するかなぁ。
自分の場合は、文系理系でもなく芸術系に進んだけど
例えば東京芸大なんかは現役生の合格枠ってのがあるから
どんなに浪人生が全員成績良くても現役生の中で上の方なら合格できる。そういうのが現役生の利点でもある。
ただ、本を読むのが好きなだけだと仕事に結びつきにくいから
良い本を広める役割とか、自分でエッセイでも何でも書いてみるとか、周りのために何かアクションを起こすような仕事目指すのもいいかもね。
本書いて芥川賞とか取ったら結構印税とか入るでしょうし
お父さんも理系にこだわらなくなると思う。
という事で、大学のネームバリューとか気にせずとりあえずどこでも大学に入っておいてその学生生活しながら何かやってみるのがオススメ。
良い大学入ったところで社会に出たら役立たずな人もたくさんいるから最終的にはあなたのやる気次第ですよ。
もし俺が親だったら本人の意思に任せるけど、一応理系もやってるフリして両方受験するかなぁ。
自分の場合は、文系理系でもなく芸術系に進んだけど
例えば東京芸大なんかは現役生の合格枠ってのがあるから
どんなに浪人生が全員成績良くても現役生の中で上の方なら合格できる。そういうのが現役生の利点でもある。
ただ、本を読むのが好きなだけだと仕事に結びつきにくいから
良い本を広める役割とか、自分でエッセイでも何でも書いてみるとか、周りのために何かアクションを起こすような仕事目指すのもいいかもね。
本書いて芥川賞とか取ったら結構印税とか入るでしょうし
お父さんも理系にこだわらなくなると思う。
という事で、大学のネームバリューとか気にせずとりあえずどこでも大学に入っておいてその学生生活しながら何かやってみるのがオススメ。
良い大学入ったところで社会に出たら役立たずな人もたくさんいるから最終的にはあなたのやる気次第ですよ。
581マジレスさん (ワッチョイ ae6d-uLCJ)
2022/01/04(火) 10:33:37.28ID:UgOi+9yT0 >>551
免許とパソコンの資格があるくらいです
就職に有利な資格とは?それを手に入れる頃には使用期限過ぎてるかも知れないから手当たり次第応募してる感じです。
よく学生時代馬鹿と言われました、頭が悪いと。
腐れ脳みそに何ができんのかね、馬鹿は生きる価値ないんだろ?
免許とパソコンの資格があるくらいです
就職に有利な資格とは?それを手に入れる頃には使用期限過ぎてるかも知れないから手当たり次第応募してる感じです。
よく学生時代馬鹿と言われました、頭が悪いと。
腐れ脳みそに何ができんのかね、馬鹿は生きる価値ないんだろ?
582マジレスさん (ワッチョイ ae6d-4nvB)
2022/01/04(火) 11:58:22.54ID:UgOi+9yT0 ちくしょう
583マジレスさん (ブーイモ MM6d-EXqI)
2022/01/04(火) 12:02:03.02ID:4VAeNOVCM584マジレスさん (ブーイモ MMb6-6+43)
2022/01/04(火) 12:34:30.90ID:hytFpQLTM >>577
理系の方が就職率が高いのは事実としてあります
特に早期内定は就活時期の違いもあって理系の方が圧倒的に高いですね
仕事に直結する資格や技術を在学中に有している事もあり、理系が圧倒的に有利な分野もあり、希望する職種によっては理系を選択するべきでしょう
あなたのお父様の仰る事も一理あります
ですが最終的な内定は文系理系で大きく変わりませんし、文系だから就職できないワケじゃありません
ただし、国語が得意という部分だけで就ける仕事はかなり範囲が狭く、競争率も高くなり実力と運と社交性が必要になるでしょう
参考までに私は外国語学部に進みましたが、外国語を使用する営業のような仕事をしています
本当は通訳を目指していましたが、プレッシャーが半端なく私には務まりませんでした
大学時代の文系の友人も出版、金融、広告業界など営業が必要な仕事が多いですね
あとは公務員として教師や市役所、図書館勤務の方もいます
なかにはエンジニアになった人もいるんですが、これは学部関係なく本人の意思でしょう
いずれにせよ、文系の人間は研究者や公務員になれなければ一般企業だとサービス業が多くなると思います
理系の方が就職率が高いのは事実としてあります
特に早期内定は就活時期の違いもあって理系の方が圧倒的に高いですね
仕事に直結する資格や技術を在学中に有している事もあり、理系が圧倒的に有利な分野もあり、希望する職種によっては理系を選択するべきでしょう
あなたのお父様の仰る事も一理あります
ですが最終的な内定は文系理系で大きく変わりませんし、文系だから就職できないワケじゃありません
ただし、国語が得意という部分だけで就ける仕事はかなり範囲が狭く、競争率も高くなり実力と運と社交性が必要になるでしょう
参考までに私は外国語学部に進みましたが、外国語を使用する営業のような仕事をしています
本当は通訳を目指していましたが、プレッシャーが半端なく私には務まりませんでした
大学時代の文系の友人も出版、金融、広告業界など営業が必要な仕事が多いですね
あとは公務員として教師や市役所、図書館勤務の方もいます
なかにはエンジニアになった人もいるんですが、これは学部関係なく本人の意思でしょう
いずれにせよ、文系の人間は研究者や公務員になれなければ一般企業だとサービス業が多くなると思います
585マジレスさん (ブーイモ MMb6-6+43)
2022/01/04(火) 12:46:22.10ID:hytFpQLTM586マジレスさん (ブーイモ MM6d-EXqI)
2022/01/04(火) 13:00:56.25ID:4VAeNOVCM587マジレスさん (ワッチョイ ae6d-uLCJ)
2022/01/04(火) 13:28:14.87ID:UgOi+9yT0 >>583
昔から自分の漫画を世にだしたいと思っていて絵に関する仕事がしたいと最近になって思ったのですが30まであと僅かで怖いです
昔から自分の漫画を世にだしたいと思っていて絵に関する仕事がしたいと最近になって思ったのですが30まであと僅かで怖いです
588マジレスさん (ワッチョイ ae6d-uLCJ)
2022/01/04(火) 13:29:06.61ID:UgOi+9yT0 >>585
やっぱ自分にできるの人の入れ替わりの激しいところぐらいですよね、こ
やっぱ自分にできるの人の入れ替わりの激しいところぐらいですよね、こ
589マジレスさん (ブーイモ MMb6-EXqI)
2022/01/04(火) 14:09:49.39ID:EjIYwfy3M >>587
思ってるだけ程度のやる気なら叶うものも叶わないだろうね。
行動に移さない限り何も変わらん。
30才と言ったのは普通の会社勤めの話な。
絵で食っていきたいなら、周りの絵に埋もれない努力が必要。
とりあえずイラストならチョイス展とか、絵本作家とか
マンガなら話が面白いとか構成も大事とかやりたいことによって必要なスキルも入り口も変わるから何とも言えないけど
思ってるだけ程度のやる気なら叶うものも叶わないだろうね。
行動に移さない限り何も変わらん。
30才と言ったのは普通の会社勤めの話な。
絵で食っていきたいなら、周りの絵に埋もれない努力が必要。
とりあえずイラストならチョイス展とか、絵本作家とか
マンガなら話が面白いとか構成も大事とかやりたいことによって必要なスキルも入り口も変わるから何とも言えないけど
590マジレスさん (ブーイモ MMb6-EXqI)
2022/01/04(火) 14:13:04.35ID:EjIYwfy3M >>588
そういうグチ話したいなら出てけ。
ココはそんな事ないから大丈夫とか慰める場所ではない。
やる気あるなら起業すればいいとか方法は色々ある話でもあるのに
最初からそういうやる気のない態度するなら相談として受け取りたくないわ。
そういうグチ話したいなら出てけ。
ココはそんな事ないから大丈夫とか慰める場所ではない。
やる気あるなら起業すればいいとか方法は色々ある話でもあるのに
最初からそういうやる気のない態度するなら相談として受け取りたくないわ。
591マジレスさん (オッペケ Srf1-KDOq)
2022/01/04(火) 14:38:05.48ID:kGLasefJr 目の前の家のバカなガキが毎日の様に生活道路で2〜3時間騒いで(縄跳び、ボールを壁にバンバン投げるの繰り返し、奇声等)本当にこ○してやりたくなる
こちとら朝がものすごくはやいんだよ、仕事でな
ゆっくり休む事も出来ねえじゃねえかよ
歩いて3分の所にだだっ広い広場があるんだからそこで遊べよ
100歩譲って親が仕事で出掛けてて子供だけ残されてるなら寧ろ同情するわ
子供だって遊びたいし
だけどなんでバカ面したばばあが日曜の早朝、昼、平日夕方としょっちゅう一緒になって騒いでんだよ
○ろすぞ、マジで
帰り際に車だとガキがチョロチョロしててあぶねえわで、それを機に今までの鬱憤もこめて危ねえしこんなとこで邪魔だよいつもってバカ親子にキレて言ってやったのに、
その場で平謝りするだけで一向に止めやしない…
真面目にどうすればいいですか?
騒音に悩んでる人なら理解してもらえる悩みだと思いますが…
本気でぶっこ○したいレベルで頭にきてますが、何かありますでしょうか?
こちとら朝がものすごくはやいんだよ、仕事でな
ゆっくり休む事も出来ねえじゃねえかよ
歩いて3分の所にだだっ広い広場があるんだからそこで遊べよ
100歩譲って親が仕事で出掛けてて子供だけ残されてるなら寧ろ同情するわ
子供だって遊びたいし
だけどなんでバカ面したばばあが日曜の早朝、昼、平日夕方としょっちゅう一緒になって騒いでんだよ
○ろすぞ、マジで
帰り際に車だとガキがチョロチョロしててあぶねえわで、それを機に今までの鬱憤もこめて危ねえしこんなとこで邪魔だよいつもってバカ親子にキレて言ってやったのに、
その場で平謝りするだけで一向に止めやしない…
真面目にどうすればいいですか?
騒音に悩んでる人なら理解してもらえる悩みだと思いますが…
本気でぶっこ○したいレベルで頭にきてますが、何かありますでしょうか?
592マジレスさん (オッペケ Srf1-KDOq)
2022/01/04(火) 14:41:45.47ID:kGLasefJr ちなみに耳栓をすると何も聞こえなくなりますが、家で動画鑑賞が趣味の自分がそれをやると動画まで無音になってしまうのと、なんでこんなクズどもの為に自分が犠牲にならないといけないのかと本当に嫌な気持ちになります
法にひっかからない程度のグレーな復讐方法でも構いません、お願いします
知恵を貸して下さい
法にひっかからない程度のグレーな復讐方法でも構いません、お願いします
知恵を貸して下さい
593マジレスさん (ワッチョイ e933-Zovn)
2022/01/04(火) 14:51:20.93ID:0k2EFAvt0 >>377
お風呂の事は一例だと思うけど
その一例にしても他人からのアドバイスはできる
あなたが先に風呂に入らないで後に入る
先に入るなら出るときにゴミが浮いていないか注意する
100均で風呂のゴミ取りの網があるのでそれですくって取り除く
というように他の事もまた言われそう‥と思うことには予防線を張る
そういうことです
神経質なお母さんなんでしょ
そういう人には前以て万全な態勢で臨めばいいことです
お風呂の事は一例だと思うけど
その一例にしても他人からのアドバイスはできる
あなたが先に風呂に入らないで後に入る
先に入るなら出るときにゴミが浮いていないか注意する
100均で風呂のゴミ取りの網があるのでそれですくって取り除く
というように他の事もまた言われそう‥と思うことには予防線を張る
そういうことです
神経質なお母さんなんでしょ
そういう人には前以て万全な態勢で臨めばいいことです
594マジレスさん (オッペケ Srf1-KDOq)
2022/01/04(火) 14:52:42.90ID:kGLasefJr 最後に付け加えさせていただきますが、この家は犬もくそ五月蝿い…
吠えまくりなのにほったらかしで、となりの家の親父にキレて犬にバケツで水をかけられたという伝説があるくらいです…
犬の躾もまともに出来ないくせに子供なんて尚更無理だろ
ちなみに隣の家の親父は犬にはバケツで水をかぶせにいくのに五月蝿いガキはほったらかしです
やはり子供の事だからってのがあるんでしょうか?
以上、長文で申し訳ないですがアドバイスの方宜しくお願いします
吠えまくりなのにほったらかしで、となりの家の親父にキレて犬にバケツで水をかけられたという伝説があるくらいです…
犬の躾もまともに出来ないくせに子供なんて尚更無理だろ
ちなみに隣の家の親父は犬にはバケツで水をかぶせにいくのに五月蝿いガキはほったらかしです
やはり子供の事だからってのがあるんでしょうか?
以上、長文で申し訳ないですがアドバイスの方宜しくお願いします
595マジレスさん (ワッチョイ e933-Zovn)
2022/01/04(火) 14:54:58.69ID:0k2EFAvt0 >>425
帰らなければいいじゃない
このご時世、しばらくは続くでしょう
デパートで何か送っておいて今年は帰れないからと連絡しておいたらいいじゃない
寿命だっていつまであるかわからないよ
のんびり楽しく心のひだを伸ばせる生活じゃなきゃ帰省しても寿命縮めるだけ
帰らなければいいじゃない
このご時世、しばらくは続くでしょう
デパートで何か送っておいて今年は帰れないからと連絡しておいたらいいじゃない
寿命だっていつまであるかわからないよ
のんびり楽しく心のひだを伸ばせる生活じゃなきゃ帰省しても寿命縮めるだけ
596マジレスさん (ワッチョイ ae6d-4nvB)
2022/01/04(火) 14:55:30.11ID:UgOi+9yT0597マジレスさん (ワッチョイ e933-Zovn)
2022/01/04(火) 14:57:03.50ID:0k2EFAvt0 >>431
馬鹿な質問w
アウトローの人がこの世の中多いですか?だったら刑務所が
ホテルよりも、商業施設よりもたくさん建設されているね
普通の人がこの世の中を構成している事に気づかないのであれば
あの世迄悩んでなさい
馬鹿な質問w
アウトローの人がこの世の中多いですか?だったら刑務所が
ホテルよりも、商業施設よりもたくさん建設されているね
普通の人がこの世の中を構成している事に気づかないのであれば
あの世迄悩んでなさい
598マジレスさん (ワッチョイ c216-QKHQ)
2022/01/04(火) 14:57:38.13ID:E/Q03eIg0 >>591
1つの方法
あなたが仕事を変えて、朝起きて昼会社で働き、夜家に戻る生活をする。
あなたの生活体系の為に「他人が自分に合わせろ」というのはあまりにも暴論。
ただ、今の時代人によって生活の体系が異なるのは仕方ない。
夜の仕事の人にとって、朝は睡眠時間、それを歩いて3分の所に広場がありながら
家のそばでいつも騒がせ続ける、というのならクレームは入れられる。
ただし、感情的になって怒鳴っても、「この人は異常者だからとりあえず事を荒立てずにおこう」と
謝罪のスタンスを見せられるだけで、相手としては悪い事をしているなんて思っていない為、
それが変わる訳がない。
まず、落ち着く事。
あなたが耳栓をして眠るのが一番よいと思う。
その上で、騒音がどうしても許せない、耐えられないレベルのものなら、
弁護士でも通して正式に「家のそばでの騒ぎがひどいので、せめて広場でやってもらえないか。
こちらは夜仕事な為、朝から大騒ぎされると睡眠がとれず非常に辛い。」という事を伝えるしかない。
あなたの家がマンション、アパートなら、まず大家や管理会社に騒音の件を伝え、
その騒音元が隣家、という事であれば、管理会社などからそれを伝えてもらうのも手。
とりあえず、あなたの書き込みを見る限り、
ブッコ○す、ぶっ○ろす、言ってる時点で、冷静さを欠いた異常者にしか見えない。
1つの方法
あなたが仕事を変えて、朝起きて昼会社で働き、夜家に戻る生活をする。
あなたの生活体系の為に「他人が自分に合わせろ」というのはあまりにも暴論。
ただ、今の時代人によって生活の体系が異なるのは仕方ない。
夜の仕事の人にとって、朝は睡眠時間、それを歩いて3分の所に広場がありながら
家のそばでいつも騒がせ続ける、というのならクレームは入れられる。
ただし、感情的になって怒鳴っても、「この人は異常者だからとりあえず事を荒立てずにおこう」と
謝罪のスタンスを見せられるだけで、相手としては悪い事をしているなんて思っていない為、
それが変わる訳がない。
まず、落ち着く事。
あなたが耳栓をして眠るのが一番よいと思う。
その上で、騒音がどうしても許せない、耐えられないレベルのものなら、
弁護士でも通して正式に「家のそばでの騒ぎがひどいので、せめて広場でやってもらえないか。
こちらは夜仕事な為、朝から大騒ぎされると睡眠がとれず非常に辛い。」という事を伝えるしかない。
あなたの家がマンション、アパートなら、まず大家や管理会社に騒音の件を伝え、
その騒音元が隣家、という事であれば、管理会社などからそれを伝えてもらうのも手。
とりあえず、あなたの書き込みを見る限り、
ブッコ○す、ぶっ○ろす、言ってる時点で、冷静さを欠いた異常者にしか見えない。
599マジレスさん (ワッチョイ 315a-LZo4)
2022/01/04(火) 14:58:52.88ID:nipRC0gT0 >>591
警察に通報(止めるまで何度でも)
自治会長に相談
手段はこれぐらい
通報の時はあくまでも「ウルサイので」はなく
道路上で早朝に遊んでいる家族がいるので
車で通行上危ないので止めさせてほしい(ついでにうるさい)で。
報告するか問われるが、自分の名前は近所トラブルになるので言いたくありません、でOK
警察に通報(止めるまで何度でも)
自治会長に相談
手段はこれぐらい
通報の時はあくまでも「ウルサイので」はなく
道路上で早朝に遊んでいる家族がいるので
車で通行上危ないので止めさせてほしい(ついでにうるさい)で。
報告するか問われるが、自分の名前は近所トラブルになるので言いたくありません、でOK
600マジレスさん (ワッチョイ e933-Zovn)
2022/01/04(火) 15:04:22.90ID:0k2EFAvt0 >>467
50半ば、あと10年で年金がもらえますね
計画立ててみたらどうですか?
あなたが自由に出来るあなたの給料、銀行に振り込まれて
光熱費といくらか奥さんが卸して生活費ですか?
自分のためにいくらか使えますか?小遣いとは別に
たぶん、年金もらえるようになったら奥さん、出ていきますよ
退職金と共に
そうならないように自分で自分の老後資金貯めましょう
奥さんが働いていて生活費も分担ならいいんですけど
10年で1000万、副業でもいいですし計画建てて貯めましょう
50半ば、あと10年で年金がもらえますね
計画立ててみたらどうですか?
あなたが自由に出来るあなたの給料、銀行に振り込まれて
光熱費といくらか奥さんが卸して生活費ですか?
自分のためにいくらか使えますか?小遣いとは別に
たぶん、年金もらえるようになったら奥さん、出ていきますよ
退職金と共に
そうならないように自分で自分の老後資金貯めましょう
奥さんが働いていて生活費も分担ならいいんですけど
10年で1000万、副業でもいいですし計画建てて貯めましょう
601マジレスさん (ワッチョイ e933-Zovn)
2022/01/04(火) 15:07:50.88ID:0k2EFAvt0603マジレスさん (オッペケ Srf1-KDOq)
2022/01/04(火) 15:12:45.04ID:kGLasefJr >>598
まぁ、そうですね
本来まともな大人なら一度クールダウンしなければなりませんよね…
ただ昨日今日始まった話ではなく積年の積もり積もった恨みは本当にきますよ、心底頭に
自分から悩みを書き込んでおいて、口答えするのは失礼かもしれませんが…
冷静になるべきという言葉はありがたく頂戴します
まぁ、そうですね
本来まともな大人なら一度クールダウンしなければなりませんよね…
ただ昨日今日始まった話ではなく積年の積もり積もった恨みは本当にきますよ、心底頭に
自分から悩みを書き込んでおいて、口答えするのは失礼かもしれませんが…
冷静になるべきという言葉はありがたく頂戴します
604マジレスさん (ワッチョイ 8167-h8FL)
2022/01/04(火) 15:16:20.62ID:TK3ayK/S0 >>592
法に引っかからないグレーな復讐方法を提案させるなんて、サイテー。
あなたの方が異常者なんじゃないの?
騒音が困るようなら事情を説明して場所を移動してもらえるようにお願いすべき。
個人交渉で無理なら警察に通報。
それでも無理なら弁護士雇って訴訟。
法に引っかからないグレーな復讐方法を提案させるなんて、サイテー。
あなたの方が異常者なんじゃないの?
騒音が困るようなら事情を説明して場所を移動してもらえるようにお願いすべき。
個人交渉で無理なら警察に通報。
それでも無理なら弁護士雇って訴訟。
605マジレスさん (オッペケ Srf1-KDOq)
2022/01/04(火) 15:16:55.28ID:kGLasefJr >>599
自らネットでも調べましたがやはりそれくらいしかのってませんね…
頻度も高すぎるので、こちらも根気よく通報していこうと思います
余談ですが、昨年の強めの台風や大雪の日にも外にわざわざでできて騒いでる様な連中ですから…
ありがとうございました
自らネットでも調べましたがやはりそれくらいしかのってませんね…
頻度も高すぎるので、こちらも根気よく通報していこうと思います
余談ですが、昨年の強めの台風や大雪の日にも外にわざわざでできて騒いでる様な連中ですから…
ありがとうございました
606マジレスさん (ワッチョイ e993-J55m)
2022/01/04(火) 15:20:40.72ID:YYBeb6Kz0 >>579
なるほど。時間はあまりないですが、将来についてもう少し考えて話してみます。
そうなんですか!母が大学名を気にするので、それで結構すり込みが入ってました。教えてくださりありがとうございます。
そこそこ名のある大学に進むつもりではいますが流石に東京大学ではないので、アドバイス通り将来についてもっと考えてみます。ありがとうございます。
なるほど。時間はあまりないですが、将来についてもう少し考えて話してみます。
そうなんですか!母が大学名を気にするので、それで結構すり込みが入ってました。教えてくださりありがとうございます。
そこそこ名のある大学に進むつもりではいますが流石に東京大学ではないので、アドバイス通り将来についてもっと考えてみます。ありがとうございます。
607マジレスさん (オッペケ Srf1-KDOq)
2022/01/04(火) 15:22:35.65ID:kGLasefJr >>604
はいはい、何が異常者だよ
悩みに答えるスレで本気で困ってる人に対してサイテーだの暴言吐いてる自分はどうなんですか?
あなたは同じ状況になって笑ってられる器なのかもしれませんが、長年の騒音にあった事ありますか?
はじめだけですよ、気にならないのは
あなたの様な心無い人によってSNSやらで自殺者が出てると思うとそれこそ本当にサイテーだと思う
はいはい、何が異常者だよ
悩みに答えるスレで本気で困ってる人に対してサイテーだの暴言吐いてる自分はどうなんですか?
あなたは同じ状況になって笑ってられる器なのかもしれませんが、長年の騒音にあった事ありますか?
はじめだけですよ、気にならないのは
あなたの様な心無い人によってSNSやらで自殺者が出てると思うとそれこそ本当にサイテーだと思う
608マジレスさん (オッペケ Srf1-KDOq)
2022/01/04(火) 15:23:33.14ID:kGLasefJr >>602
通報しまくります、これからは
通報しまくります、これからは
609マジレスさん (ワッチョイ e993-J55m)
2022/01/04(火) 15:24:59.76ID:YYBeb6Kz0 >>580
なるほど。まずはどちらも受けてみて、それからでも確かに遅くないですね。やはり将来についてもう少し詳細かつ明確なプランを立てることが大切になりそうですね、的確なアドバイスをありがとうございます。
大学の四年間は大きいですしね、環境を言い訳にせず頑張ります!ありがとうございます!
なるほど。まずはどちらも受けてみて、それからでも確かに遅くないですね。やはり将来についてもう少し詳細かつ明確なプランを立てることが大切になりそうですね、的確なアドバイスをありがとうございます。
大学の四年間は大きいですしね、環境を言い訳にせず頑張ります!ありがとうございます!
610マジレスさん (ワッチョイ ae6d-4nvB)
2022/01/04(火) 15:29:02.01ID:UgOi+9yT0 腹の虫の居場所おかしいわ全部燃やすぞ糞が
611マジレスさん (ワッチョイ 8167-h8FL)
2022/01/04(火) 15:31:10.99ID:TK3ayK/S0 >>607
子供が外ではしゃぐのは当たり前。
団塊の世代ジュニアが子供の頃はそこら中で子供の遊び声が聞こえてた。
対して、家は休息の場であったり時には静養の場であったりすることも事実。
日中に騒がれて困るのならば、それはこちら側の事情であるのだから、相手に事情を説明して場所を移動してもらえるようにお願いする立場。
なのに何故復讐?
しかも復讐内容を提案させるとか、信じられません。
復讐内容を提案させるのが「相談」ですか?
子供が外ではしゃぐのは当たり前。
団塊の世代ジュニアが子供の頃はそこら中で子供の遊び声が聞こえてた。
対して、家は休息の場であったり時には静養の場であったりすることも事実。
日中に騒がれて困るのならば、それはこちら側の事情であるのだから、相手に事情を説明して場所を移動してもらえるようにお願いする立場。
なのに何故復讐?
しかも復讐内容を提案させるとか、信じられません。
復讐内容を提案させるのが「相談」ですか?
612マジレスさん (ワッチョイ e993-J55m)
2022/01/04(火) 15:31:23.26ID:YYBeb6Kz0 >>584
なるほど。数値としては知っていましたが、理由含め分かりやすく書いていただき助かりました。ありがとうございます。
文系で特技を活かす仕事となると、やはり職種的に社交性が必要なものが多くなるんですね。対人コミュニケーション能力にはあまり自信が無いので、それらも踏まえて将来についてもっと考えなければ、と思いました。教えていただきありがとうございました。
なるほど。数値としては知っていましたが、理由含め分かりやすく書いていただき助かりました。ありがとうございます。
文系で特技を活かす仕事となると、やはり職種的に社交性が必要なものが多くなるんですね。対人コミュニケーション能力にはあまり自信が無いので、それらも踏まえて将来についてもっと考えなければ、と思いました。教えていただきありがとうございました。
613マジレスさん (オッペケ Srf1-KDOq)
2022/01/04(火) 15:42:26.86ID:kGLasefJr >>611
子供が外ではしゃぐのは当たり前って…
もうそんな時代じゃないですよ、立派な迷惑です
それに、自分も全く理解が無いわけではないですよ
ただ車の往来のある道路で遊ぶ事が当たり前ですか?
しかも親まで一緒になって…
自分は間違っても自分の子供にはそんな事させないですけどね
早い話公園行けよって当たり前の話をこちらがお願いしろって…(笑)
ふざけないでもらえますか?
あなたみないな常識人を装った常識の全く無いエゴの塊のだらしない人間は大嫌いですね
人に配慮する気持ちくらい持てませんか?
ま、言っても無駄でしょうけどね(笑)
子供が外ではしゃぐのは当たり前って…
もうそんな時代じゃないですよ、立派な迷惑です
それに、自分も全く理解が無いわけではないですよ
ただ車の往来のある道路で遊ぶ事が当たり前ですか?
しかも親まで一緒になって…
自分は間違っても自分の子供にはそんな事させないですけどね
早い話公園行けよって当たり前の話をこちらがお願いしろって…(笑)
ふざけないでもらえますか?
あなたみないな常識人を装った常識の全く無いエゴの塊のだらしない人間は大嫌いですね
人に配慮する気持ちくらい持てませんか?
ま、言っても無駄でしょうけどね(笑)
614マジレスさん (ワッチョイ 9215-za12)
2022/01/04(火) 15:51:28.96ID:t1XZLccP0 >>607
私も昔、隣の家の女子高生が真夜中から明け方まで外でずーーーっと大声で電話してたから、さすがに耐えかねて親に忠告したわ
しかし親もそこそこ迷惑な人で「子供のすることに意見するとか頭おかしい」とか言い出して大変だった
その家、庭で大型犬飼ってて糞尿を隣の家に向かって流したり、スプレー行為が治らない猫は外で飼って放置、新しい猫をさらに迎えて可愛がったり、町内で回ってくるゴミ捨て場の掃除も無視したり、酷い家はとことん酷い
そんな奴らのためにあなたが悪く思われるのは損だわ
通報、地道に頑張るしかないですね…
変に報復とかしても解決にならないです
私も昔、隣の家の女子高生が真夜中から明け方まで外でずーーーっと大声で電話してたから、さすがに耐えかねて親に忠告したわ
しかし親もそこそこ迷惑な人で「子供のすることに意見するとか頭おかしい」とか言い出して大変だった
その家、庭で大型犬飼ってて糞尿を隣の家に向かって流したり、スプレー行為が治らない猫は外で飼って放置、新しい猫をさらに迎えて可愛がったり、町内で回ってくるゴミ捨て場の掃除も無視したり、酷い家はとことん酷い
そんな奴らのためにあなたが悪く思われるのは損だわ
通報、地道に頑張るしかないですね…
変に報復とかしても解決にならないです
615マジレスさん (ワッチョイ 315a-LZo4)
2022/01/04(火) 15:51:49.30ID:nipRC0gT0 >>613
多分、子供第一主義の方とは
どこまで行っても平行線なので
子供の騒音でノイローゼ気味になった事が無い方には
理解しようもありません。
粛々と通報されるのが一番良いでしょう。
ちなみに、巡回をお願いすればそのまま別日もやってくれますので
それもお願いすると良いでしょう。
多分、子供第一主義の方とは
どこまで行っても平行線なので
子供の騒音でノイローゼ気味になった事が無い方には
理解しようもありません。
粛々と通報されるのが一番良いでしょう。
ちなみに、巡回をお願いすればそのまま別日もやってくれますので
それもお願いすると良いでしょう。
616マジレスさん (ワッチョイ 8167-h8FL)
2022/01/04(火) 15:58:29.11ID:TK3ayK/S0 >>613
時代のせいですか?
今は復讐するのが当たり前な時代なんですか?
そうですか、なら復讐すればいい。
騒音が神経に響くのは凄ーく良くわかりますよ。
痛いのをずっと堪えて日々を過ごしている中で、痛みに耐える事に集中でしなくなって本当に辛いです。
だけど「お互い様」の精神で頑張って耐えてます。
耐えられなくなったら、こちらの事情を説明してお願いに行こうと思ってます。
あちらは自宅の庭にバイクを改造する為のピット?を設けているようで、エンジンフルスロットルで音出してますが、出すなと言っても無理だと思うので、我慢してます。
復讐したいなんて思いません。
隣は音楽掛けながらバーベキューします。
朝から夜11時過ぎまで。
これはかなりキツいですが、復讐する人間などには私はなりたくありません。
偽善者ですか、そうですか、、、
時代のせいですか?
今は復讐するのが当たり前な時代なんですか?
そうですか、なら復讐すればいい。
騒音が神経に響くのは凄ーく良くわかりますよ。
痛いのをずっと堪えて日々を過ごしている中で、痛みに耐える事に集中でしなくなって本当に辛いです。
だけど「お互い様」の精神で頑張って耐えてます。
耐えられなくなったら、こちらの事情を説明してお願いに行こうと思ってます。
あちらは自宅の庭にバイクを改造する為のピット?を設けているようで、エンジンフルスロットルで音出してますが、出すなと言っても無理だと思うので、我慢してます。
復讐したいなんて思いません。
隣は音楽掛けながらバーベキューします。
朝から夜11時過ぎまで。
これはかなりキツいですが、復讐する人間などには私はなりたくありません。
偽善者ですか、そうですか、、、
617マジレスさん (オッペケ Srf1-KDOq)
2022/01/04(火) 16:15:03.78ID:kGLasefJr >>614
同情してくださって感謝します
心が荒んでる時って見ず知らずの方の同情でもぐっときますね
あなたも大変な思いをされた経験があるんですね…
意味がわからんレベルの経験ばかりで怒りより呆気にとられそうですね
もう少しモラルを持って欲しいですね
同情してくださって感謝します
心が荒んでる時って見ず知らずの方の同情でもぐっときますね
あなたも大変な思いをされた経験があるんですね…
意味がわからんレベルの経験ばかりで怒りより呆気にとられそうですね
もう少しモラルを持って欲しいですね
618マジレスさん (オッペケ Srf1-KDOq)
2022/01/04(火) 16:18:25.10ID:kGLasefJr619マジレスさん (オッペケ Srf1-KDOq)
2022/01/04(火) 16:20:05.50ID:kGLasefJr620マジレスさん (ワッチョイ 4216-wf2W)
2022/01/04(火) 16:28:03.62ID:pelLWJZ90 ヘイトに溢れた相談内容だから跳ね返ってきたのだろう
たぶん本人はこの件だけの話と思っているだろうが
周りにはそう思われないので気を付けろ
今後、他の問題が起きたらそういう反応をする危険人物(と思われている)
店員に横柄で振られる男みたいなものだな
たぶん本人はこの件だけの話と思っているだろうが
周りにはそう思われないので気を付けろ
今後、他の問題が起きたらそういう反応をする危険人物(と思われている)
店員に横柄で振られる男みたいなものだな
621マジレスさん (ワッチョイ d251-vzPp)
2022/01/04(火) 16:30:18.26ID:ekvBJSaU0 まとめくん出番よ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★2 [冬月記者★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 ★2 [ぐれ★]
- 【TV】TBS、番組出演者によるアナウンサーの被害を追加報告「交際を迫られた」「身体接触の被害」「キスを求められ…」 [ぐれ★]
- 【航空】「7月に日本で大地震」…漫画「私が見た未来 完全版」の「予言」信じて訪日敬遠か 香港―仙台、徳島便が減便 [ぐれ★]
- うずくまる永野芽郁に5600件以上のコメント殺到「本当のことを話せばいい」「芽郁ちゃんを信じたい」「コメ欄閉じたほうが良い」の声 [muffin★]
- ちょっと突然だけど石見舞菜香さんってどれくらい凄い声優なの? [617981698]
- 全自動ウンチングマシーンハッシーン🤖 ブリブリブリブリブリブリブリ💩🏡
- 参院・自民 約8割が求める“消費税減税”👈なんと8割ですってよ!選挙前だけスゲえ [827565401]
- 万博コスプレ女「キャラを借りるって言葉嫌い。原作者、二次創作者はお互い敬意を払うべき」→🔥 [834922174]
- __陰謀論だった指向性エネルギー兵器について [827565401]
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・