!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。
★相談者の方へ★
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。
★回答者の方へ★
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。
※次スレを立てる方は、以下のサイトに記載されている
ワッチョイコマンドを、新スレの同じ箇所に3行コピペするようにしてください。
ttps://headline.mtfj.net/2ch_watchoi_thread.php
>IDを表示し、妙なニックネームと KOROKORO を表示
の所に記載されている!extendsから始まるワッチョイ表示のコマンド
※ ここにコマンド自体を記載すると、スレ立て時に
ワッチョイ表示のコマンドが実行済み状態に書き換えられる為
このように記載しています。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
☆前スレ☆
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます740【相談】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1634612490/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます741【相談】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1マジレスさん (ワッチョイ 9f16-KAc5)
2021/11/12(金) 23:18:13.95ID:liBiEiHJ0680マジレスさん (アークセー Sxdf-lUQe)
2021/11/24(水) 18:18:38.02ID:xIZveLykx681マジレスさん (アウアウウー Sa3b-6Jh5)
2021/11/24(水) 18:34:08.93ID:FoBMxzP0a >>679
とりあえず、協力したいので本名を教えてもらませんか?
とりあえず、協力したいので本名を教えてもらませんか?
682マジレスさん (ワッチョイ 5f67-Xc2I)
2021/11/24(水) 19:37:13.36ID:zIi9kvvB0683マジレスさん (ワッチョイ 06c3-z9C/)
2021/11/24(水) 20:10:12.12ID:JQ1Wd7qk0 >>678-679
>この者たちを社会的に葬る方法、また、当時19歳だった梅ナニガシ達を捜索する方法はどうすれば良いか教えて下さい。
とりあえず、このスレでは無理だと思いますよ。
>私は賠償金や民事で何かしようとしているわけではありません。ただ一言の謝罪が欲しいだけです。
被害者はそのように言うものですが、結局は賠償金や慰謝料など、金を払わせることで解決するしかありません。
これは交通事故から不倫まで、何でもそうですね。
>両名から同年8月11日に来た返事は何だったと思いますか?
>「記憶にない」「覚えていない」「そのような事があった認識はない」です。
人間とはそう言うものです。
>社会的にこの鬼畜犯罪者達を葬るためにはどうしたら良いか、というのも聞きたいです。
5chではなく、ブログやNoteなどの投稿サイトにノンフィクション作品として発表し、読者を多く獲得すれば、事実を広めることは可能です。
うまくゆけば小説化、映画化、ドラマ化などの道も開け、ブームにすることもできるかもしれません。
しかしそのためには、登場人物を実名で書くのはまずいですし、万人が何かしら共感するような良い話にしなければなりません。
そこは出版社の編集がつけば、うまく演出してくれるでしょう。
ここはあくまで人生相談スレです。
ですから、あなたが得たいような回答は、このスレでは無理だと思います。
>この者たちを社会的に葬る方法、また、当時19歳だった梅ナニガシ達を捜索する方法はどうすれば良いか教えて下さい。
とりあえず、このスレでは無理だと思いますよ。
>私は賠償金や民事で何かしようとしているわけではありません。ただ一言の謝罪が欲しいだけです。
被害者はそのように言うものですが、結局は賠償金や慰謝料など、金を払わせることで解決するしかありません。
これは交通事故から不倫まで、何でもそうですね。
>両名から同年8月11日に来た返事は何だったと思いますか?
>「記憶にない」「覚えていない」「そのような事があった認識はない」です。
人間とはそう言うものです。
>社会的にこの鬼畜犯罪者達を葬るためにはどうしたら良いか、というのも聞きたいです。
5chではなく、ブログやNoteなどの投稿サイトにノンフィクション作品として発表し、読者を多く獲得すれば、事実を広めることは可能です。
うまくゆけば小説化、映画化、ドラマ化などの道も開け、ブームにすることもできるかもしれません。
しかしそのためには、登場人物を実名で書くのはまずいですし、万人が何かしら共感するような良い話にしなければなりません。
そこは出版社の編集がつけば、うまく演出してくれるでしょう。
ここはあくまで人生相談スレです。
ですから、あなたが得たいような回答は、このスレでは無理だと思います。
684マジレスさん (ワッチョイ 5f67-Xc2I)
2021/11/24(水) 20:11:03.77ID:zIi9kvvB0687マジレスさん (ワッチョイ 5767-FFgr)
2021/11/24(水) 21:52:25.71ID:AFsXAwGf0 >>679
警察に言えば?
本当なら何かしらの行動をするだろうし、嘘なら679が名誉毀損でパクられるだけ。
今、この書き込みだけで、十分犯罪だしね。
本当の事なら、問題ない。
だから、警察に言え。終わり。
警察に言えば?
本当なら何かしらの行動をするだろうし、嘘なら679が名誉毀損でパクられるだけ。
今、この書き込みだけで、十分犯罪だしね。
本当の事なら、問題ない。
だから、警察に言え。終わり。
688マジレスさん (ワッチョイ e215-l3O1)
2021/11/24(水) 22:13:07.10ID:r9UyswJK0 なんとなくムシャクシャして、「〇〇さんが好きじゃないから私は辞める」と適当に理由付けしてサークルを抜けたことがあります
急にバイトを辞めたくなって(辞めるべきだという思い込みがありました)、次月のシフトを決める段階でいきなり言って店長を困らせたこともあります
無理やり押し付けられたとはいえ一度引き受けた仕事を泣き落としで投げ出したこともあります
本音をポロッと溢してしまったとかでなく、心にも思ってないひどいことを言ってしまうことが多々あります
私が同じことをされたら絶対何だこいつと思って距離を置くだろうに、上述の言動を見たあとでも普通に話しかけてくれる優しい人がたくさんいます(縁が切れた人も当然います)
というか、こんなゴミクズみたいなことをやってる人を私以外に見たことがありません。いつもやらかすのは私です
どうしてみんなこんなに大人なんだろう、むしろどうして自分がこんなに幼稚なんだろうと恥ずかしい思いでいっぱいです
他人を傷つけたり引っ掻き回すのが楽しいというわけでなく、やらかしてしまった日からずっとずっとなんであんなことしてしまったのか、せめてすぐに謝ればよかったのに……と、夜も寝付けずぐるぐると考えてしまいます
ひどい別れ方をした人達に、いつか再会してしまったらどうしよう、怒られるか軽蔑されるか、悪評(事実)を今の知人に広められるか……いつも恐ろしいです
やってしまったことは取り消せませんし、連絡手段もないので今更謝ることもできません
せめて今後、どうしたら落ち着いて、癇癪を起こさずまともな人格のままでいられますか
めちゃくちゃな言動をしなくて済みますか
コミュニティの中に居続けられるようになりますか
何度も痛い目を見て後悔しているのに収まらないんです
まとまりのない文章でごめんなさい
急にバイトを辞めたくなって(辞めるべきだという思い込みがありました)、次月のシフトを決める段階でいきなり言って店長を困らせたこともあります
無理やり押し付けられたとはいえ一度引き受けた仕事を泣き落としで投げ出したこともあります
本音をポロッと溢してしまったとかでなく、心にも思ってないひどいことを言ってしまうことが多々あります
私が同じことをされたら絶対何だこいつと思って距離を置くだろうに、上述の言動を見たあとでも普通に話しかけてくれる優しい人がたくさんいます(縁が切れた人も当然います)
というか、こんなゴミクズみたいなことをやってる人を私以外に見たことがありません。いつもやらかすのは私です
どうしてみんなこんなに大人なんだろう、むしろどうして自分がこんなに幼稚なんだろうと恥ずかしい思いでいっぱいです
他人を傷つけたり引っ掻き回すのが楽しいというわけでなく、やらかしてしまった日からずっとずっとなんであんなことしてしまったのか、せめてすぐに謝ればよかったのに……と、夜も寝付けずぐるぐると考えてしまいます
ひどい別れ方をした人達に、いつか再会してしまったらどうしよう、怒られるか軽蔑されるか、悪評(事実)を今の知人に広められるか……いつも恐ろしいです
やってしまったことは取り消せませんし、連絡手段もないので今更謝ることもできません
せめて今後、どうしたら落ち着いて、癇癪を起こさずまともな人格のままでいられますか
めちゃくちゃな言動をしなくて済みますか
コミュニティの中に居続けられるようになりますか
何度も痛い目を見て後悔しているのに収まらないんです
まとまりのない文章でごめんなさい
689マジレスさん (ワッチョイ 5767-6Jh5)
2021/11/24(水) 22:16:56.77ID:H4PDN8wx0 >>688
かなり厄介な性格ですね。複雑な環境で育ったのですか?例えばセックスの経験はありますか?
かなり厄介な性格ですね。複雑な環境で育ったのですか?例えばセックスの経験はありますか?
690マジレスさん (ワッチョイ 5767-FFgr)
2021/11/24(水) 22:34:18.43ID:AFsXAwGf0 >>688
>「〇〇さんが好きじゃないから私は辞める」と適当に理由付けしてサークルを抜けたことがあります
〇〇さん散々だな。
>コミュニティの中に居続けられるようになりますか
無理じゃね?
重度の発達障害か、しょーもない「周りになじめない俺かっけーwww」と思ってるしょうーもない中二のどちらかだし。
>「〇〇さんが好きじゃないから私は辞める」と適当に理由付けしてサークルを抜けたことがあります
〇〇さん散々だな。
>コミュニティの中に居続けられるようになりますか
無理じゃね?
重度の発達障害か、しょーもない「周りになじめない俺かっけーwww」と思ってるしょうーもない中二のどちらかだし。
691マジレスさん (ワッチョイ af55-cZLe)
2021/11/24(水) 23:09:23.46ID:gUec8J+s0 >>688
感情が上手くコントロール出来ない感じ?
それは対人関係苦労しそうだねえ。
自分が学生から社会人になった時に強く戒めてた事でよければ。
・人は鏡
・怒ったら負け
・よく観察する
・相手の望みを知る
・話すより聞く
これが果たして貴方に有効かどうかは定かでないけど、上から順に優先順位を付けて気をつけてるよ。
気をつけてれば自然とクセのようなものになるよ。
ムカッときても1度怒ったら負けて呪文を唱えてみよう。
感情が上手くコントロール出来ない感じ?
それは対人関係苦労しそうだねえ。
自分が学生から社会人になった時に強く戒めてた事でよければ。
・人は鏡
・怒ったら負け
・よく観察する
・相手の望みを知る
・話すより聞く
これが果たして貴方に有効かどうかは定かでないけど、上から順に優先順位を付けて気をつけてるよ。
気をつけてれば自然とクセのようなものになるよ。
ムカッときても1度怒ったら負けて呪文を唱えてみよう。
692マジレスさん (ワッチョイ 5767-trTO)
2021/11/24(水) 23:45:15.69ID:WOXeCCDG0 自分はあなたよりも軽度だけど、意味もない嘘をサラーっと悪意なく無意識についてしまうことがあります。
感覚的には「大丈夫?」と聞かれて「大丈夫」と答えるレベルで何故か、口に出ることがある。
どうしてかわからない無意味なことをしてしまうことについては、意識して行ってることじゃないので正直どうしようもない。
全ての言動を意識するっていうのはそれこそ仕事の時くらいで、親しい人ほど気が緩んでしまう。
相談したいことと外れてるかもしれないけど、第三者視点を自分の中で持つとか…?
感情的にならないように、他人を理由にしないようにとしたらマシになったような気がします。
感覚的には「大丈夫?」と聞かれて「大丈夫」と答えるレベルで何故か、口に出ることがある。
どうしてかわからない無意味なことをしてしまうことについては、意識して行ってることじゃないので正直どうしようもない。
全ての言動を意識するっていうのはそれこそ仕事の時くらいで、親しい人ほど気が緩んでしまう。
相談したいことと外れてるかもしれないけど、第三者視点を自分の中で持つとか…?
感情的にならないように、他人を理由にしないようにとしたらマシになったような気がします。
693マジレスさん (ワッチョイ 06c3-z9C/)
2021/11/25(木) 00:10:22.18ID:6bGPBKeN0 >>688
>ひどい別れ方をした人達に、いつか再会してしまったらどうしよう、怒られるか軽蔑されるか、悪評(事実)を今の知人に広められるか……いつも恐ろしいです
相手はあなたのことをよく覚えていない可能性の方が高いと思います。
わざわざ怒ったり、広める人は滅多にいないでしょう。
>やってしまったことは取り消せませんし、連絡手段もないので今更謝ることもできません
謝る必要はありません。
すでに忘れられていると思いますし、蒸し返すと迷惑となります。
>せめて今後、どうしたら落ち着いて、癇癪を起こさずまともな人格のままでいられますか
>めちゃくちゃな言動をしなくて済みますか
>コミュニティの中に居続けられるようになりますか
おそらくあなたは自意識過剰なのでは?
一般的に、人間は他人に、あまり深い興味は持ちません。
家族や親しい友人のことは気にかけますが、サークルのメンバーやバイト仲間程度なら、それほど注目しません。
すぐに忘れて終わりです。
改善策としては、
・あなたは主人公ではない
・他人はあなたに注目していない
・他人はあなたをすぐに忘れる
この事実を自覚し受け入れることです。
自意識過剰の人は、自分が主人公で皆から注目されていると言う前提で行動してやらかす、または自分が主人公扱いされていないと感じる時に目立って注目を集めようとしてやらかす、と言うことが多いですね。
>ひどい別れ方をした人達に、いつか再会してしまったらどうしよう、怒られるか軽蔑されるか、悪評(事実)を今の知人に広められるか……いつも恐ろしいです
相手はあなたのことをよく覚えていない可能性の方が高いと思います。
わざわざ怒ったり、広める人は滅多にいないでしょう。
>やってしまったことは取り消せませんし、連絡手段もないので今更謝ることもできません
謝る必要はありません。
すでに忘れられていると思いますし、蒸し返すと迷惑となります。
>せめて今後、どうしたら落ち着いて、癇癪を起こさずまともな人格のままでいられますか
>めちゃくちゃな言動をしなくて済みますか
>コミュニティの中に居続けられるようになりますか
おそらくあなたは自意識過剰なのでは?
一般的に、人間は他人に、あまり深い興味は持ちません。
家族や親しい友人のことは気にかけますが、サークルのメンバーやバイト仲間程度なら、それほど注目しません。
すぐに忘れて終わりです。
改善策としては、
・あなたは主人公ではない
・他人はあなたに注目していない
・他人はあなたをすぐに忘れる
この事実を自覚し受け入れることです。
自意識過剰の人は、自分が主人公で皆から注目されていると言う前提で行動してやらかす、または自分が主人公扱いされていないと感じる時に目立って注目を集めようとしてやらかす、と言うことが多いですね。
694マジレスさん (ワッチョイ 4b93-L9XT)
2021/11/25(木) 02:10:26.52ID:4o9+CdEV0 相談よろしくお願いします
結婚についての相談です。
自分は33才の人並みより少し多めに稼ぐ職種です。
身長高めのフツメン。性格は悪くて疑り深いと思ってます。連絡取る友達は同性だと5人くらいなのでお察しです。異性の友達は2人くらい。友人が少ないのがコンプレックスです。
付き合ってるのはバツイチ同い年でかなりのバリキャリOLさんです(小梨)。小柄で綺麗な感じです。離婚理由は元旦那の仕事の都合で別居となり、なかなか会えなかったからと。離婚は5年前です。ハキハキとして明るくてアウトドア好きです。友人も異性同性問わず数多くいます。
趣味がきっかけで付き合って2年がたった段階で結婚を意識しているのですが気になる点があり、世間的にはどうなんだろうかと気になってます。盲目になっているか不安です。
彼女がFBで元旦那とまだ繋がっていたり、昔の投稿写真を消してくれと2回ほど話したのですがそのままだったりしています。普通は元旦那との繋がりや思い出を消すもんだと思うのですがどうでしょうか?周りに離婚者がいなくて一般的なことが分からないです。
また夜の営みの相性が最初は良くなかったのですが(なんか僕が痛く感じた)その事を元彼に相談したりもしていました。(向こうから話してくれました)。夜の営みの事などは友人には相談するかもしれないけど前に付き合っていた人に相談するかなぁってモヤモヤしています。まぁ実際に営んでたからこそ体のことは知っているのだろうとは思うのですが...。僕の感覚とは異なります...
あと本棚に付き合い始めたころお金持ちと結婚するには≠ニかいう本が短期間存在した事でもモヤモヤしています。こんな品性のない本を普通読むかなぁと気になっています。女性ならみんな読むような本なのでしょうか?
普段は明るくて理知的で優しくて大好きなのですが結婚となると上のことが頭をよぎって不安になってます。
よろしければご意見お願いいたします。
結婚についての相談です。
自分は33才の人並みより少し多めに稼ぐ職種です。
身長高めのフツメン。性格は悪くて疑り深いと思ってます。連絡取る友達は同性だと5人くらいなのでお察しです。異性の友達は2人くらい。友人が少ないのがコンプレックスです。
付き合ってるのはバツイチ同い年でかなりのバリキャリOLさんです(小梨)。小柄で綺麗な感じです。離婚理由は元旦那の仕事の都合で別居となり、なかなか会えなかったからと。離婚は5年前です。ハキハキとして明るくてアウトドア好きです。友人も異性同性問わず数多くいます。
趣味がきっかけで付き合って2年がたった段階で結婚を意識しているのですが気になる点があり、世間的にはどうなんだろうかと気になってます。盲目になっているか不安です。
彼女がFBで元旦那とまだ繋がっていたり、昔の投稿写真を消してくれと2回ほど話したのですがそのままだったりしています。普通は元旦那との繋がりや思い出を消すもんだと思うのですがどうでしょうか?周りに離婚者がいなくて一般的なことが分からないです。
また夜の営みの相性が最初は良くなかったのですが(なんか僕が痛く感じた)その事を元彼に相談したりもしていました。(向こうから話してくれました)。夜の営みの事などは友人には相談するかもしれないけど前に付き合っていた人に相談するかなぁってモヤモヤしています。まぁ実際に営んでたからこそ体のことは知っているのだろうとは思うのですが...。僕の感覚とは異なります...
あと本棚に付き合い始めたころお金持ちと結婚するには≠ニかいう本が短期間存在した事でもモヤモヤしています。こんな品性のない本を普通読むかなぁと気になっています。女性ならみんな読むような本なのでしょうか?
普段は明るくて理知的で優しくて大好きなのですが結婚となると上のことが頭をよぎって不安になってます。
よろしければご意見お願いいたします。
695マジレスさん (アウアウウー Sa3b-Wjz3)
2021/11/25(木) 02:28:37.69ID:8NMKdB1ga 中学時代と大学時代、道を踏み外して人生の選択に失敗してしまいました。普通の収入も労働も不可能な経歴で10年以上単純労働だけをしています。
あのとき死ぬべきだったのにまだ生きています。今も死ななければならないのに生きています。
道徳的に許されるのでしょうか?
あのとき死ぬべきだったのにまだ生きています。今も死ななければならないのに生きています。
道徳的に許されるのでしょうか?
696マジレスさん (ワッチョイ 06c3-z9C/)
2021/11/25(木) 03:30:03.40ID:6bGPBKeN0 >>694
>昔の投稿写真を消してくれと2回ほど話したのですがそのままだったりしています。
これは消す気がないと思います。
個人の自由であり、あなたに指図されることではないと、思っているかもしれませんね。
>普通は元旦那との繋がりや思い出を消すもんだと思うのですがどうでしょうか?
子供がいる場合は仲が悪くても当然付き合いは続きます。
いない場合は離婚理由によると思いますが、わざわざ繋がりを消すことは少ないように思います。
夫婦としてはやってゆけずに別れても、「元家族」と言う認識を持つ人も多いと思います。
>夜の営みの事などは友人には相談するかもしれないけど前に付き合っていた人に相談するかなぁってモヤモヤしています。
欧米の女性なら普通だと思います。
彼女は自立した大人の女性のようですから、純粋に問題を解決しようと最適な方法を選んだだけでは?
>お金持ちと結婚するには≠ニかいう本が短期間存在した事でもモヤモヤしています。こんな品性のない本を普通読むかなぁと気になっています。女性ならみんな読むような本なのでしょうか?
あなたは「品性のない本」と感じたようですが、大多数の人は、何とも思わないような気がしますが。
そのような本を読む女性は、まず本を読む女性の率が全体の70%と仮定して、その70%の中の10%くらいかもしれません。
漫画やファッション雑誌やハーレクイーンロマンスよりは読まれる率が低いと思いますが、その本が本棚にあったと言うことは彼女は経済について考えるリアリストなのだと推測します。
>よろしければご意見お願いいたします。
彼女は明確な意志を持つ大人の女性で才色兼備で勝ち組と思われます。
感情に流されて恋愛するタイプではなく、現実主義で計算高く、人付き合いに長けた人だと思います。
一方であなたは年齢の割に幼い人で、夢見がちな面がある人だと思います。
感情に流されて恋愛するタイプで、理想主義で、損得勘定を悪いことのように感じる人かもしれませんね。
ある意味、あなたと彼女は真逆のタイプです。
ですから結婚すれば、補い合える関係になれると思いますよ。
ただ、おそらく主導権は彼女が握ることになります。
けれどもそれであなたは楽できると思いますから、良いのではないでしょうか。
>昔の投稿写真を消してくれと2回ほど話したのですがそのままだったりしています。
これは消す気がないと思います。
個人の自由であり、あなたに指図されることではないと、思っているかもしれませんね。
>普通は元旦那との繋がりや思い出を消すもんだと思うのですがどうでしょうか?
子供がいる場合は仲が悪くても当然付き合いは続きます。
いない場合は離婚理由によると思いますが、わざわざ繋がりを消すことは少ないように思います。
夫婦としてはやってゆけずに別れても、「元家族」と言う認識を持つ人も多いと思います。
>夜の営みの事などは友人には相談するかもしれないけど前に付き合っていた人に相談するかなぁってモヤモヤしています。
欧米の女性なら普通だと思います。
彼女は自立した大人の女性のようですから、純粋に問題を解決しようと最適な方法を選んだだけでは?
>お金持ちと結婚するには≠ニかいう本が短期間存在した事でもモヤモヤしています。こんな品性のない本を普通読むかなぁと気になっています。女性ならみんな読むような本なのでしょうか?
あなたは「品性のない本」と感じたようですが、大多数の人は、何とも思わないような気がしますが。
そのような本を読む女性は、まず本を読む女性の率が全体の70%と仮定して、その70%の中の10%くらいかもしれません。
漫画やファッション雑誌やハーレクイーンロマンスよりは読まれる率が低いと思いますが、その本が本棚にあったと言うことは彼女は経済について考えるリアリストなのだと推測します。
>よろしければご意見お願いいたします。
彼女は明確な意志を持つ大人の女性で才色兼備で勝ち組と思われます。
感情に流されて恋愛するタイプではなく、現実主義で計算高く、人付き合いに長けた人だと思います。
一方であなたは年齢の割に幼い人で、夢見がちな面がある人だと思います。
感情に流されて恋愛するタイプで、理想主義で、損得勘定を悪いことのように感じる人かもしれませんね。
ある意味、あなたと彼女は真逆のタイプです。
ですから結婚すれば、補い合える関係になれると思いますよ。
ただ、おそらく主導権は彼女が握ることになります。
けれどもそれであなたは楽できると思いますから、良いのではないでしょうか。
697マジレスさん (ワッチョイ 06c3-z9C/)
2021/11/25(木) 03:35:33.43ID:6bGPBKeN0 >>695
>中学時代と大学時代、道を踏み外して人生の選択に失敗してしまいました。
挽回できると思います。
>普通の収入も労働も不可能な経歴で10年以上単純労働だけをしています。
身体が健康であれば不可能ではないと思います。
>あのとき死ぬべきだったのにまだ生きています。今も死ななければならないのに生きています。
思い込みです。
「死ぬべき」と言う状況は存在しません。
「死ななければならない」と言う状況も存在しません。
>道徳的に許されるのでしょうか?
道徳的には、「死ぬべき」、「死ななければならない」の方が間違っています。
命を大切にし、寿命まで生きることが、道徳的に正しいです。
>中学時代と大学時代、道を踏み外して人生の選択に失敗してしまいました。
挽回できると思います。
>普通の収入も労働も不可能な経歴で10年以上単純労働だけをしています。
身体が健康であれば不可能ではないと思います。
>あのとき死ぬべきだったのにまだ生きています。今も死ななければならないのに生きています。
思い込みです。
「死ぬべき」と言う状況は存在しません。
「死ななければならない」と言う状況も存在しません。
>道徳的に許されるのでしょうか?
道徳的には、「死ぬべき」、「死ななければならない」の方が間違っています。
命を大切にし、寿命まで生きることが、道徳的に正しいです。
698マジレスさん (ワッチョイ 77b7-xuoA)
2021/11/25(木) 03:37:39.27ID:FSFaNGw20 >>643-645,657
ありがとうございます
こんな事になるなら本当に辞めるべきじゃなかったです
就職は半ば諦めというか自分にはもう無理なんじゃないかと思っています
今年は今の所で続けるとして来年になってから前の所に聞いてみようと考えております
ありがとうございます
こんな事になるなら本当に辞めるべきじゃなかったです
就職は半ば諦めというか自分にはもう無理なんじゃないかと思っています
今年は今の所で続けるとして来年になってから前の所に聞いてみようと考えております
699マジレスさん (ワッチョイ 1274-QDMV)
2021/11/25(木) 06:54:58.39ID:FAuf8+Y60 20代の男です。
最近母親が不倫していることを知り問い詰めたのですが、不倫は夫婦の問題でありお前には関係のないことだからとこちらの話を聞いてもらえません。
個人的な考えとしては、不倫は家族に対する裏切りだと思っているのですが、親の不倫について子供は口を出す権利はないのでしょうか?
みなさんの意見をお聞かせください。
最近母親が不倫していることを知り問い詰めたのですが、不倫は夫婦の問題でありお前には関係のないことだからとこちらの話を聞いてもらえません。
個人的な考えとしては、不倫は家族に対する裏切りだと思っているのですが、親の不倫について子供は口を出す権利はないのでしょうか?
みなさんの意見をお聞かせください。
700マジレスさん (ワッチョイ 4b93-L9XT)
2021/11/25(木) 07:39:20.62ID:4o9+CdEV0701マジレスさん (ワッチョイ 4b93-L9XT)
2021/11/25(木) 07:44:11.26ID:4o9+CdEV0 >>696
ありがとうございます。
彼女が書いていると思えるくらいなお返事でした。
自分は幼いのかとは薄々思ってました。
すこし考えてから話し合ってみようかと思います。
でも元旦那と繋がったままならやはり別れようかと思います。
ありがとうございます。
彼女が書いていると思えるくらいなお返事でした。
自分は幼いのかとは薄々思ってました。
すこし考えてから話し合ってみようかと思います。
でも元旦那と繋がったままならやはり別れようかと思います。
702マジレスさん (オッペケ Srdf-d8MN)
2021/11/25(木) 09:16:44.61ID:/N/QLzuPr 30代会社員です
新卒から同じ会社に勤めて10年選手です
ちょっと特殊な現業職を長年していましたが部署がなくなることになり昨年度から営業職として働いています
もともと内気で気が弱く営業に向いていないと思いながらも努力していました
今年の夏に体調を崩し食欲がなくなり眠れなくなりうつと診断されました
人と話すことが苦痛になり頭が働かず辛いです
会社を辞めたいと思いますが景気の悪さ、自分のスキルのなさ、病気から再就職は難しいと思います
また現職はかなりホワイトで辞めるのは惜しいとも思います
どうしたら良いでしょうか?
新卒から同じ会社に勤めて10年選手です
ちょっと特殊な現業職を長年していましたが部署がなくなることになり昨年度から営業職として働いています
もともと内気で気が弱く営業に向いていないと思いながらも努力していました
今年の夏に体調を崩し食欲がなくなり眠れなくなりうつと診断されました
人と話すことが苦痛になり頭が働かず辛いです
会社を辞めたいと思いますが景気の悪さ、自分のスキルのなさ、病気から再就職は難しいと思います
また現職はかなりホワイトで辞めるのは惜しいとも思います
どうしたら良いでしょうか?
703マジレスさん (アークセー Sxdf-lUQe)
2021/11/25(木) 09:33:36.80ID:UbcmBbgDx704マジレスさん (ワッチョイ b601-0EZc)
2021/11/25(木) 10:14:31.97ID:MTNLkep40 マシェバラっていうライブ配信のツールを愛用して見ていたのですが何か以前とは変わってしまった感じがして…
一年前より居心地が悪くなったと言ってアンインストールした配信者もいますし、それに続くように自分ももう身を退くべきでしょうかね…?
一年前より居心地が悪くなったと言ってアンインストールした配信者もいますし、それに続くように自分ももう身を退くべきでしょうかね…?
705マジレスさん (ワッチョイ 06c3-+VBe)
2021/11/25(木) 10:17:22.61ID:xAW0w/zl0 >>702
仕事真面目にやり過ぎw
あなたのキャパをもともと超えてるんだとおもいますよ
会社は辞めるんじゃなくて病欠や病傷手当など使って
鬱を緩和しつつ異動願いも出しつつ何が何でもしがみつくことを
お勧めします!
病気で首にはなりません鬱をオープンにして
周りに説明しとけば居心地も悪くならないはずです
絶対に会社を辞めるのは超悪手です!!!
仕事真面目にやり過ぎw
あなたのキャパをもともと超えてるんだとおもいますよ
会社は辞めるんじゃなくて病欠や病傷手当など使って
鬱を緩和しつつ異動願いも出しつつ何が何でもしがみつくことを
お勧めします!
病気で首にはなりません鬱をオープンにして
周りに説明しとけば居心地も悪くならないはずです
絶対に会社を辞めるのは超悪手です!!!
706マジレスさん (テテンテンテン MM8e-GUgt)
2021/11/25(木) 10:30:11.24ID:5jmb13h5M 外見は普通(ハゲなし)として
45才で生活保護の場合
彼女を作るのはムリだと思われますか?
45才で生活保護の場合
彼女を作るのはムリだと思われますか?
707マジレスさん (ワッチョイ 6216-m/bG)
2021/11/25(木) 11:10:38.86ID:0LtCenvW0 >>694
人間は個性それぞれ、離婚者も個性それぞれ。
前の旦那や彼氏とつながってる女性、男性もいる。
ただ、あなたとの性のいとなみについてまで前の旦那に話すような人間は、
今後あなたと結婚したとして、少しストレスを感じたら全て前の旦那に話すでしょう。
そして、前の旦那が既に嫁持ちならまだしも、向こうが独身なら、戻りたい時に元サヤに戻るでしょう。
そういう人間でもいいや、って思えるなら結婚したらいいし、
そうじゃないなら、割り切った付き合いをした方がいいですよ。
人間は個性それぞれ、離婚者も個性それぞれ。
前の旦那や彼氏とつながってる女性、男性もいる。
ただ、あなたとの性のいとなみについてまで前の旦那に話すような人間は、
今後あなたと結婚したとして、少しストレスを感じたら全て前の旦那に話すでしょう。
そして、前の旦那が既に嫁持ちならまだしも、向こうが独身なら、戻りたい時に元サヤに戻るでしょう。
そういう人間でもいいや、って思えるなら結婚したらいいし、
そうじゃないなら、割り切った付き合いをした方がいいですよ。
708マジレスさん (ワッチョイ 5767-8Qao)
2021/11/25(木) 11:56:08.75ID:YguVZM9y0 ちょっとした夫に対する悩みです。
最近夫が仮想通貨にハマり一日中スマホに張り付いてブツブツ。諸事情で他の部屋が使えない為、私が映画やドラマを見ている間も横で上の空でスマホ中。
それは許せても不眠症の私のふすま隔てた部屋で昨日は朝まで起きてやってたので、気になり寝れず思わず怒りました。
よほど疲れていたのか、頭を抱えて何も悪い事してない、音を立てた覚えもないと言いすねたままです。
年は夫が40代、私が50代です。どうしたらいいでしょうか
最近夫が仮想通貨にハマり一日中スマホに張り付いてブツブツ。諸事情で他の部屋が使えない為、私が映画やドラマを見ている間も横で上の空でスマホ中。
それは許せても不眠症の私のふすま隔てた部屋で昨日は朝まで起きてやってたので、気になり寝れず思わず怒りました。
よほど疲れていたのか、頭を抱えて何も悪い事してない、音を立てた覚えもないと言いすねたままです。
年は夫が40代、私が50代です。どうしたらいいでしょうか
709マジレスさん (アウアウウー Sa3b-6Jh5)
2021/11/25(木) 12:09:56.04ID:qR2zmQGva >>706
無理です
無理です
710マジレスさん (アウアウウー Sa3b-6Jh5)
2021/11/25(木) 12:11:56.39ID:qR2zmQGva >>708
今現在、夫とのセックスはありますか?
今現在、夫とのセックスはありますか?
711マジレスさん (ワッチョイ 5767-8Qao)
2021/11/25(木) 12:23:21.19ID:YguVZM9y0 >>710
ずっとありませんが、彼がそう望んでいます。あまりそういう欲はなく、べったり一緒にいたがるタイプです。
ずっとありませんが、彼がそう望んでいます。あまりそういう欲はなく、べったり一緒にいたがるタイプです。
712マジレスさん (ワッチョイ 6216-m/bG)
2021/11/25(木) 12:48:03.15ID:0LtCenvW0 >>708
40代で仮想通貨にハマってるとか、1%の成功者になるか、99%の失敗者になるか、
どちらか決まるまで、放置するしかないでしょうね。
TVはヘッドフォン、寝る時は耳栓をするとかしかないでしょう。
今あなたがどう夫の今の生き方、行動が良くないか説いても、聞く耳は持たないでしょう。
40代で仮想通貨にハマってるとか、1%の成功者になるか、99%の失敗者になるか、
どちらか決まるまで、放置するしかないでしょうね。
TVはヘッドフォン、寝る時は耳栓をするとかしかないでしょう。
今あなたがどう夫の今の生き方、行動が良くないか説いても、聞く耳は持たないでしょう。
713マジレスさん (ワッチョイ 5767-8Qao)
2021/11/25(木) 12:55:40.43ID:YguVZM9y0 >>712
ありがとうございます。耳栓というか、隣で人がずっと起きている事自体が気になって眠れないタイプなんです。
別室をリフォーム予定なのでそこを自室にして夜は好きに過ごしてと言うと、夫婦で夜別々に過ごすなんておかしいと甘えた事を言います
ありがとうございます。耳栓というか、隣で人がずっと起きている事自体が気になって眠れないタイプなんです。
別室をリフォーム予定なのでそこを自室にして夜は好きに過ごしてと言うと、夫婦で夜別々に過ごすなんておかしいと甘えた事を言います
714マジレスさん (スッップ Sd02-L9XT)
2021/11/25(木) 13:47:23.57ID:eAWXxDXqd >>707
ご意見ありがとうございます
人それぞれってのが難しいですよね...
今まで付き合ってきた方の中で魅力も大きいですが不安材料も大きいプラマイの激しい彼女です。
プラスの大きさよりマイナスが無いことの方が大事なのかなぁと思う日々です。。。。
ご意見ありがとうございます
人それぞれってのが難しいですよね...
今まで付き合ってきた方の中で魅力も大きいですが不安材料も大きいプラマイの激しい彼女です。
プラスの大きさよりマイナスが無いことの方が大事なのかなぁと思う日々です。。。。
715マジレスさん (アウアウウー Sa3b-6Jh5)
2021/11/25(木) 13:48:58.46ID:qR2zmQGva >>711
なるほど。どうやって性処理をされているのですか?
なるほど。どうやって性処理をされているのですか?
716マジレスさん (アウアウウー Sa3b-Wjz3)
2021/11/25(木) 13:50:34.92ID:UwlnFQBJa >>697
有難う御座います。
ただ私は本当に能力が低いので生きているだけで人に損害を与えてしまいますし、賃金も稼ぐことが出来ません。
死ぬ事が自分のためにも他人のためにも良い事は自覚しています。
また中卒の私大文系卒なので社会的には前科持ちに近い経歴の様ですし、見て感じる事ができる世界が一般人と違います。文盲や盲目に近いです。
一例を上げると普通の人間の様に洋書を読む事が出来ませんし、外国人と会話が出来ません。他にも普通の人が出来る事ができません。
その道徳が想定している人間と私は違います。申し訳ありませんでした。
有難う御座います。
ただ私は本当に能力が低いので生きているだけで人に損害を与えてしまいますし、賃金も稼ぐことが出来ません。
死ぬ事が自分のためにも他人のためにも良い事は自覚しています。
また中卒の私大文系卒なので社会的には前科持ちに近い経歴の様ですし、見て感じる事ができる世界が一般人と違います。文盲や盲目に近いです。
一例を上げると普通の人間の様に洋書を読む事が出来ませんし、外国人と会話が出来ません。他にも普通の人が出来る事ができません。
その道徳が想定している人間と私は違います。申し訳ありませんでした。
717マジレスさん (ワッチョイ 06c3-z9C/)
2021/11/25(木) 14:05:54.79ID:6bGPBKeN0 >>699
>不倫は夫婦の問題でありお前には関係のないことだからとこちらの話を聞いてもらえません。
お母様はお父様とうまくいっていないと言うことでは?
夫婦関係に問題があり、お父様にも非がある、と言うのがお母様の主張なのだと思われます。
>個人的な考えとしては、不倫は家族に対する裏切りだと思っているのですが、親の不倫について子供は口を出す権利はないのでしょうか?
「家族に対する裏切り」ではあると思います。
しかし、子供がそれに口を出す権利がある、と言うことになると、その逆も認めることになるかと思います。
例えばあなたが結婚する際に、ご両親が相手の女性を気に入らなければ、そこに両親が口を出して破談にさせる権利がある、と言うことです。
この問題は、権利があるかどうかで考えても、解決しないと思いますよ。
まずはあなたの話をお母様に聞いてもらおうとするのはやめて、ご両親の夫婦関係がどんな状態であるのか、あなたがご両親双方から話を聞いてみてはどうでしょうか。
>不倫は夫婦の問題でありお前には関係のないことだからとこちらの話を聞いてもらえません。
お母様はお父様とうまくいっていないと言うことでは?
夫婦関係に問題があり、お父様にも非がある、と言うのがお母様の主張なのだと思われます。
>個人的な考えとしては、不倫は家族に対する裏切りだと思っているのですが、親の不倫について子供は口を出す権利はないのでしょうか?
「家族に対する裏切り」ではあると思います。
しかし、子供がそれに口を出す権利がある、と言うことになると、その逆も認めることになるかと思います。
例えばあなたが結婚する際に、ご両親が相手の女性を気に入らなければ、そこに両親が口を出して破談にさせる権利がある、と言うことです。
この問題は、権利があるかどうかで考えても、解決しないと思いますよ。
まずはあなたの話をお母様に聞いてもらおうとするのはやめて、ご両親の夫婦関係がどんな状態であるのか、あなたがご両親双方から話を聞いてみてはどうでしょうか。
718マジレスさん (ワッチョイ 06c3-z9C/)
2021/11/25(木) 14:25:11.68ID:6bGPBKeN0 >>702
>どうしたら良いでしょうか?
順番として、
@まず、営業職は向いておらず、それが原因で病気になってしまったことを上司に相談する→ 別の部署へ異動できれば解決となります。
A退職はせず、現状のまま、以前の「特殊な現業職」の経験を生かせる転職先を探す→ 実際に転職するかどうかは後で考えるとして、転職が可能かどうかはわかると思います。
B異動も転職もできないとわかった場合は、もう一度、このスレや他の場所で相談 ←とにかくいきなり退職はやめておきましょう。
>どうしたら良いでしょうか?
順番として、
@まず、営業職は向いておらず、それが原因で病気になってしまったことを上司に相談する→ 別の部署へ異動できれば解決となります。
A退職はせず、現状のまま、以前の「特殊な現業職」の経験を生かせる転職先を探す→ 実際に転職するかどうかは後で考えるとして、転職が可能かどうかはわかると思います。
B異動も転職もできないとわかった場合は、もう一度、このスレや他の場所で相談 ←とにかくいきなり退職はやめておきましょう。
719マジレスさん (ワッチョイ 06c3-z9C/)
2021/11/25(木) 14:30:44.78ID:6bGPBKeN0721マジレスさん (ワッチョイ 06c3-z9C/)
2021/11/25(木) 14:40:15.79ID:6bGPBKeN0 >>706
>彼女を作るのはムリだと思われますか?
結婚は難しいと思われますが、恋愛ならいくらでもできると思います。
外見が普通の50代、60代の女性で、あなたに手料理をご馳走したいと言う女性が、結構いるような気がします。
>彼女を作るのはムリだと思われますか?
結婚は難しいと思われますが、恋愛ならいくらでもできると思います。
外見が普通の50代、60代の女性で、あなたに手料理をご馳走したいと言う女性が、結構いるような気がします。
722697 (ワッチョイ 06c3-z9C/)
2021/11/25(木) 15:12:47.10ID:6bGPBKeN0 >>716
>私は本当に能力が低いので生きているだけで人に損害を与えてしまいますし、賃金も稼ぐことが出来ません。
あなたは文字の読み書きができます。
インターネットにアクセスする方法を知っています。
デバイスの扱いを知っており、文字入力ができます。
その時点で、大変能力が高いことが証明されています。
>死ぬ事が自分のためにも他人のためにも良い事は自覚しています。
「死ぬことが良い」と言うケースは、基本的には存在しません。
そもそもあなたの生死は、他人に影響しません。
>また中卒の私大文系卒なので社会的には前科持ちに近い経歴の様ですし、
学歴で決まることではありません。
2020年の大卒比率は日本は52.68%で半数程度です。
しかしインドになると12.37%と大幅に下がります。
>一例を上げると普通の人間の様に洋書を読む事が出来ませんし、
スマホにgoogle翻訳アプリを入れてカメラを向ければ勝手に日本語に翻訳されます。
今はどこの国の書籍も世界中の人が自由に読むことができる素晴らしい時代です。
>外国人と会話が出来ません。
覚えたい言語が母国語の異性と恋愛すれば、半年後には話せるようになります。
同性で直接会うことができなくても、Discordを繋いだ状態で毎日オンラインゲームで一緒に遊べばやはり半年程度で同じ効果が得られます。
あなたは能力が低いのではなく、現時点で上位50%以上の位置にいるが、それでは不満なのでしょう。
それはあなたが上位1%の人間にしか人権がなく、99%は「生きているだけで人に損害」と言う思想を持つからかもしれません。
あなたがそのような考えを持ち続ける限り、あなたの現状は変わらないと思います。
>私は本当に能力が低いので生きているだけで人に損害を与えてしまいますし、賃金も稼ぐことが出来ません。
あなたは文字の読み書きができます。
インターネットにアクセスする方法を知っています。
デバイスの扱いを知っており、文字入力ができます。
その時点で、大変能力が高いことが証明されています。
>死ぬ事が自分のためにも他人のためにも良い事は自覚しています。
「死ぬことが良い」と言うケースは、基本的には存在しません。
そもそもあなたの生死は、他人に影響しません。
>また中卒の私大文系卒なので社会的には前科持ちに近い経歴の様ですし、
学歴で決まることではありません。
2020年の大卒比率は日本は52.68%で半数程度です。
しかしインドになると12.37%と大幅に下がります。
>一例を上げると普通の人間の様に洋書を読む事が出来ませんし、
スマホにgoogle翻訳アプリを入れてカメラを向ければ勝手に日本語に翻訳されます。
今はどこの国の書籍も世界中の人が自由に読むことができる素晴らしい時代です。
>外国人と会話が出来ません。
覚えたい言語が母国語の異性と恋愛すれば、半年後には話せるようになります。
同性で直接会うことができなくても、Discordを繋いだ状態で毎日オンラインゲームで一緒に遊べばやはり半年程度で同じ効果が得られます。
あなたは能力が低いのではなく、現時点で上位50%以上の位置にいるが、それでは不満なのでしょう。
それはあなたが上位1%の人間にしか人権がなく、99%は「生きているだけで人に損害」と言う思想を持つからかもしれません。
あなたがそのような考えを持ち続ける限り、あなたの現状は変わらないと思います。
723マジレスさん (オイコラミネオ MM67-/0jm)
2021/11/25(木) 15:52:37.83ID:Dp31+T7WM めちゃくちゃアバウトで申し訳ないのですが、皆さんの趣味や好きな事はどこがどう好きなんでしょうか?
弱い人間なのでどうにか依存先の逃げ道を作りたいです
弱い人間なのでどうにか依存先の逃げ道を作りたいです
724マジレスさん (ワッチョイ 5767-cZLe)
2021/11/25(木) 15:54:31.32ID:+xqTfKeF0 >>694
感覚って大事だと思うよ。
恋人なら楽しく過ごせても結婚となると、日常生活を共にする相手になるわけだから、感覚が合わないかも?の違和感て大事だと思う。
私も貴方の感覚寄りの意見かな。
貴方の感覚寄りではあるけども、営みはもしかしたらこれから貴方と続けていく上でアドバイスが欲しくて相談したのかもしれないし、SNSでの繋がりと結婚となったら前の旦那との繋がりは断つかもしれない、とも思えるからこれを判断材料とするにはまだ足りないな。
本はたまたま貴方が収入面で合致しただけかもしれないし、自己啓発本を読む人は向上意欲が
ありそうだから、それがタイトル的に気になる物を読んでただけなのかもしれない。
あまりに自己啓発本があるようなら話しはまた別で、本に感化されて自分の芯が毎回読む本によってブレたり、周囲に本の内容を試そうとしたり、カウンセラーの如き振る舞いをするならばもう少し遠くから彼女を見つめてもいいかもしれない。でもそういう感じでは無さそうだし、あまり気にしなくてもいいかもしれないね。
後は感覚の問題だと思う。
自分の恋人が「金持ちを上手く捕まえるためには」なんて本読んでたら引くには引くけど、
本のタイトルが過激なだけで、
「人から上手く愛される為には」
みたいな内容だったらまあいいか、てなるし。
結婚を気にしてるならシミュレーションを織りまぜて今のお付き合いの中で見定めてね。
感覚って大事だと思うよ。
恋人なら楽しく過ごせても結婚となると、日常生活を共にする相手になるわけだから、感覚が合わないかも?の違和感て大事だと思う。
私も貴方の感覚寄りの意見かな。
貴方の感覚寄りではあるけども、営みはもしかしたらこれから貴方と続けていく上でアドバイスが欲しくて相談したのかもしれないし、SNSでの繋がりと結婚となったら前の旦那との繋がりは断つかもしれない、とも思えるからこれを判断材料とするにはまだ足りないな。
本はたまたま貴方が収入面で合致しただけかもしれないし、自己啓発本を読む人は向上意欲が
ありそうだから、それがタイトル的に気になる物を読んでただけなのかもしれない。
あまりに自己啓発本があるようなら話しはまた別で、本に感化されて自分の芯が毎回読む本によってブレたり、周囲に本の内容を試そうとしたり、カウンセラーの如き振る舞いをするならばもう少し遠くから彼女を見つめてもいいかもしれない。でもそういう感じでは無さそうだし、あまり気にしなくてもいいかもしれないね。
後は感覚の問題だと思う。
自分の恋人が「金持ちを上手く捕まえるためには」なんて本読んでたら引くには引くけど、
本のタイトルが過激なだけで、
「人から上手く愛される為には」
みたいな内容だったらまあいいか、てなるし。
結婚を気にしてるならシミュレーションを織りまぜて今のお付き合いの中で見定めてね。
725マジレスさん (ワッチョイ 5767-cZLe)
2021/11/25(木) 16:33:05.29ID:+xqTfKeF0 >>723
好きなものを沢山作るって世界が広がるし楽しいしいい事づくめだよね。
出費も伴うかもだねどね!
趣味はビリヤードとダーツとカラオケで、元々米軍基地の傍で暮らしてたから施設が充実してたのと、自国以外の人とのコミュニケーションが楽しかったから。
お酒が飲めないから罰ゲームの負けテキーラを必死で回避しようとして上達して更に楽しく、のループだよ。
こんな答えでよろしい?
好きなものを沢山作るって世界が広がるし楽しいしいい事づくめだよね。
出費も伴うかもだねどね!
趣味はビリヤードとダーツとカラオケで、元々米軍基地の傍で暮らしてたから施設が充実してたのと、自国以外の人とのコミュニケーションが楽しかったから。
お酒が飲めないから罰ゲームの負けテキーラを必死で回避しようとして上達して更に楽しく、のループだよ。
こんな答えでよろしい?
726マジレスさん (オイコラミネオ MM67-/0jm)
2021/11/25(木) 16:55:41.53ID:Dp31+T7WM >>725
ありがとうございます
生活維持以外の出費が出て仕事を始める一助にしたいので、出費は受け入れたいです
あなたの自国以外の方とも社交的対応できる育ち方が見えていいですね!
現実逃避以外の行動をしたいのでエピソードとても助かります
ありがとうございます
生活維持以外の出費が出て仕事を始める一助にしたいので、出費は受け入れたいです
あなたの自国以外の方とも社交的対応できる育ち方が見えていいですね!
現実逃避以外の行動をしたいのでエピソードとても助かります
727マジレスさん (アウアウウー Sa3b-6Jh5)
2021/11/25(木) 17:23:24.10ID:o73olJ7ga >>723
よく依存先がセックスになる人もいます。貴女はセックスの経験はありますか?
よく依存先がセックスになる人もいます。貴女はセックスの経験はありますか?
728マジレスさん (テテンテンテン MM8e-GUgt)
2021/11/25(木) 17:49:56.16ID:12M832NnM729マジレスさん (ワッチョイ af55-cZLe)
2021/11/25(木) 17:52:51.88ID:Xnn9CKWx0 >>726
ありがとう!趣味を褒めて貰えるのは嬉しいな。貴方も人とワイワイやるの向いてそうだね!
現実逃避かあ…
楽しみを見つけて仕事と上手くバランスを取りたいって事かな?
キツくてしんどいだけの毎日じゃ参っちゃうもんね。何かこれ!て言うのが見つかるといいなあ。
貴方が心から打ち込めるものが見つかりますように!
ありがとう!趣味を褒めて貰えるのは嬉しいな。貴方も人とワイワイやるの向いてそうだね!
現実逃避かあ…
楽しみを見つけて仕事と上手くバランスを取りたいって事かな?
キツくてしんどいだけの毎日じゃ参っちゃうもんね。何かこれ!て言うのが見つかるといいなあ。
貴方が心から打ち込めるものが見つかりますように!
730マジレスさん (ワッチョイ af55-cZLe)
2021/11/25(木) 18:10:36.62ID:Xnn9CKWx0 >>708
それはイヤだねえ。一緒に居るのに同じ時間を共有してる気がしないのは自分だったら寂しいな。
パチンコとかにハマる人って思わぬ大金が動いたりすると、それが楽しくなっちゃうんだよね。旦那さんはパチンコではないけど、少しのめり込んでるように見えるよ。
投資目的ではなくギャンブル要素にハマってしまってからでは心配なので、1度仮想通貨を運用するにあたっての家庭内ルールを話し合えないかな?
旦那さんと貴方の落とし所を上手く落とし所を見つけてみてはどうでしょう。
50代じゃ不規則な生活も身体に心配だしね。
それはイヤだねえ。一緒に居るのに同じ時間を共有してる気がしないのは自分だったら寂しいな。
パチンコとかにハマる人って思わぬ大金が動いたりすると、それが楽しくなっちゃうんだよね。旦那さんはパチンコではないけど、少しのめり込んでるように見えるよ。
投資目的ではなくギャンブル要素にハマってしまってからでは心配なので、1度仮想通貨を運用するにあたっての家庭内ルールを話し合えないかな?
旦那さんと貴方の落とし所を上手く落とし所を見つけてみてはどうでしょう。
50代じゃ不規則な生活も身体に心配だしね。
731マジレスさん (ワッチョイ 5767-8Qao)
2021/11/25(木) 18:25:31.94ID:YguVZM9y0732マジレスさん (テテンテンテン MM8e-/0jm)
2021/11/25(木) 18:27:11.38ID:AjODoi9xM733マジレスさん (ワッチョイ 1b47-IlHV)
2021/11/25(木) 20:12:26.70ID:0AK59etR0734マジレスさん (ワッチョイ af55-cZLe)
2021/11/25(木) 21:01:26.28ID:Xnn9CKWx0 >>732
へー!院生て凄いね、めっちゃ頭良さそう!!
ペラペラはダメなの?23歳てそんな何でもかんでもソツなくこなせなくない?
現実逃避でも何でも、それだけに打ち込んで来たのでしょ?
じゃあこれからだね!!
これからの貴方の社会生活に幸あれ!
へー!院生て凄いね、めっちゃ頭良さそう!!
ペラペラはダメなの?23歳てそんな何でもかんでもソツなくこなせなくない?
現実逃避でも何でも、それだけに打ち込んで来たのでしょ?
じゃあこれからだね!!
これからの貴方の社会生活に幸あれ!
735マジレスさん (ワッチョイ 5767-6Jh5)
2021/11/25(木) 22:04:54.27ID:s/XWQcKM0 >>733
あなた、童貞か処女ですね?
あなた、童貞か処女ですね?
736マジレスさん (ラクペッ MMb7-bzln)
2021/11/25(木) 22:35:28.25ID:ladnYFjnM737マジレスさん (スップ Sd02-Kj3l)
2021/11/25(木) 23:26:16.27ID:K7QxK584d 昔好きな女がいたんだ。俺は真面目にその子と付き合いたかった。ある日その子と俺の親友のイケメンが連絡先を交換して俺とイケメン2人との帰り路、イケメンがあの子エロそうと俺に言ってきた。体目当てだった。俺は真面目に付き合う気だったのに。
738マジレスさん (スップ Sd02-Kj3l)
2021/11/25(木) 23:29:37.43ID:K7QxK584d 結局その子は親友と付き合った。でも体だけ目当てだからその子は散々弄ばれて結局捨てられた。
しばらくしてその子が俺にやっぱり誠実な俺さんが一番いいと言ってきた。
しばらくしてその子が俺にやっぱり誠実な俺さんが一番いいと言ってきた。
739マジレスさん (スップ Sd02-Kj3l)
2021/11/25(木) 23:34:20.48ID:K7QxK584d 俺はまだその子に未練はあったがもう無理だった。だから彼女がいないにも関わらず、[ごめん、もう彼女出来ちゃった]と嘘をついて断った。
泣きたかったよ。でも何とか付き合っても俺のドス黒い感情を近いうちにその子にぶつけることになるのがわかっていた。
泣きたかったよ。でも何とか付き合っても俺のドス黒い感情を近いうちにその子にぶつけることになるのがわかっていた。
740マジレスさん (スップ Sd02-Kj3l)
2021/11/25(木) 23:38:57.17ID:K7QxK584d 俺は親友がその子に何をしたのか大体わかっていた。前の彼女をここに書き込めない程の卑猥なプレイでおもちゃにしていたから。だから[アイツにあんなことされやがってから俺のところにきやがって]とその子とケンカなどした時に我慢が出来ずに言う時が必ずくるのがわかっていた。
741マジレスさん (スップ Sd02-Kj3l)
2021/11/25(木) 23:42:22.54ID:K7QxK584d 親友とは当然離れた。その子ともそれ以来会っていない。でも時々思う。もし彼女が最初から親友と付き合わずに俺と付き合ってたら、もしかして今頃その子と間に出来た子を乳母車でも引きながら楽しく歩いていたのかなと。
742マジレスさん (スップ Sd02-Kj3l)
2021/11/25(木) 23:44:14.06ID:K7QxK584d こんなことで2人の未来が引き裂かれ、もしかしたら産まれていたかもしれない子供の未来も閉ざされたのかと思うとやりきれない気持ちになる。
743マジレスさん (スップ Sd02-Kj3l)
2021/11/25(木) 23:47:21.07ID:K7QxK584d 女性だけに聞きたいのだが、親友はともかく
その子が悪いのか、それとも彼女の全てを受け止められなかった俺が悪いのか。誰も悪くないのか。昔の話しだが、過去に決別するために女性の意見が聞きたいです。
その子が悪いのか、それとも彼女の全てを受け止められなかった俺が悪いのか。誰も悪くないのか。昔の話しだが、過去に決別するために女性の意見が聞きたいです。
744マジレスさん (ワッチョイ f701-+VBe)
2021/11/25(木) 23:49:36.08ID:rpP+tFc10 1レスで書けないの?
745721 (ワッチョイ ffc3-c4Hf)
2021/11/26(金) 00:18:25.92ID:nU2ZaB4W0 >>728
>希望としては結婚も意識してないけど友達が欲しい
恋愛とは関係のない友達でしたら、いくらでもできると思います。
>20代、30代 たまにメシとかLINEとかしたい
SNSでオフ会のある趣味のサークルに加入すれば良いのでは?
または地元の総合体育館でスポーツのサークルを探して参加するのでも良いと思います。
ただし、相手が彼氏持ちや既婚女性になることは覚悟してください。
>手料理を作ってくれそうな50代、60代の見極め方は?出会い方は?
自治体主催や、近所のスーパーに付属した施設等にて、地域住民向けのイベント開催やサークル活動が行われていませんか?
ヨガの会、料理教室、中高年向けダンス教室、書道、盆栽など、いろいろあると思います。
とにかく年齢層が高めの集まりに参加すれば、あなたはいちばん若い方となります。
近所の人ばかりが参加している状態ですから、その中に仲良くなれる人もいると思いますよ。
>希望としては結婚も意識してないけど友達が欲しい
恋愛とは関係のない友達でしたら、いくらでもできると思います。
>20代、30代 たまにメシとかLINEとかしたい
SNSでオフ会のある趣味のサークルに加入すれば良いのでは?
または地元の総合体育館でスポーツのサークルを探して参加するのでも良いと思います。
ただし、相手が彼氏持ちや既婚女性になることは覚悟してください。
>手料理を作ってくれそうな50代、60代の見極め方は?出会い方は?
自治体主催や、近所のスーパーに付属した施設等にて、地域住民向けのイベント開催やサークル活動が行われていませんか?
ヨガの会、料理教室、中高年向けダンス教室、書道、盆栽など、いろいろあると思います。
とにかく年齢層が高めの集まりに参加すれば、あなたはいちばん若い方となります。
近所の人ばかりが参加している状態ですから、その中に仲良くなれる人もいると思いますよ。
746マジレスさん (ワッチョイ 9767-YvCH)
2021/11/26(金) 00:25:53.32ID:2WeLkDd+0 一つ言うなら乳母車は引くものじゃない。押すものだ。
747マジレスさん (ワッチョイ 5767-hVAU)
2021/11/26(金) 00:36:55.38ID:GmAUhuYp0 30歳女性、精神障害者雇用で施設に通いながら通院治療をしています。
私としては将来的に今のパートナーとの結婚を考えています。
反面、どちらかが障害をオープンにして就労をしないと結婚は不可能だという現実は理解します。
パートナーに今は避妊を希望する意志を伝えたいのですが、もし理解してくれなかったら?、どうやって切り出せばいいんだろう?と不安があります。
メンタルヘルス板には女性向けのスレがほとんどなく、もてない女板のメンヘラスレに投稿するのも不適切かと思い、こちらのスレを選びました。
私としては将来的に今のパートナーとの結婚を考えています。
反面、どちらかが障害をオープンにして就労をしないと結婚は不可能だという現実は理解します。
パートナーに今は避妊を希望する意志を伝えたいのですが、もし理解してくれなかったら?、どうやって切り出せばいいんだろう?と不安があります。
メンタルヘルス板には女性向けのスレがほとんどなく、もてない女板のメンヘラスレに投稿するのも不適切かと思い、こちらのスレを選びました。
748マジレスさん (ワッチョイ 9fa3-ol1Y)
2021/11/26(金) 00:52:32.00ID:hAO5d+vk0 相談します
中一から中三の今までずっと不登校です
不登校の理由はあいまいですがずっと無気力な感じで、なにも頑張れなくて、勉強もほぼ中一の途中で止まっています
勉強はやらないとと思っているのに結局動けなくて、自分が嫌になってふさぎ込んでを繰り返してずっと進めないでいます
進路の話が出てきて焦ったりはするのにやっぱり何もできません
今から頑張ったところできっと進路は通信制一択でしょうが、自分は勉強すら頑張れないと思うともうこの先生きていく意味もない気がして、暗い考えばかり浮かんで、いつかそれを実行してしまいそうで怖いです
頑張れない、努力ができないというのはどうすればいいのでしょうか、今自分はどうすればいいんでしょうか
頑張れるようになりたいです、誰か教えてください、お願いします
中一から中三の今までずっと不登校です
不登校の理由はあいまいですがずっと無気力な感じで、なにも頑張れなくて、勉強もほぼ中一の途中で止まっています
勉強はやらないとと思っているのに結局動けなくて、自分が嫌になってふさぎ込んでを繰り返してずっと進めないでいます
進路の話が出てきて焦ったりはするのにやっぱり何もできません
今から頑張ったところできっと進路は通信制一択でしょうが、自分は勉強すら頑張れないと思うともうこの先生きていく意味もない気がして、暗い考えばかり浮かんで、いつかそれを実行してしまいそうで怖いです
頑張れない、努力ができないというのはどうすればいいのでしょうか、今自分はどうすればいいんでしょうか
頑張れるようになりたいです、誰か教えてください、お願いします
749マジレスさん (ワッチョイ ffc3-c4Hf)
2021/11/26(金) 00:57:24.26ID:nU2ZaB4W0 >>743
>その子が悪いのか、それとも彼女の全てを受け止められなかった俺が悪いのか。誰も悪くないのか。
悪いのは、最初に告白しなかったあなたです。
>もし彼女が最初から親友と付き合わずに俺と付き合ってたら
「もし俺が彼女に最初から告白していたら」と言い換えるべきですね。
>過去に決別するために女性の意見が聞きたいです。
彼女は今頃新しい彼氏がいるか、既に結婚しているかもしれません。
あなたの親友のことは「思い出したくない屑男の元彼」として記憶の片隅にあるかもしれませんが、あなたのことは憶えていない可能性が高いです。
「彼女の全てを受け止められなかった」とか言うのは、あなたが一人で勝手に考えていることで、彼女の方は「元彼と別れた時、補欠の男に声かけたら既に彼女いるって言われたなー」程度にしか認識していないかもしれませんよ。
女性はシビアで、現実主義者が多いです。
そうでないと、子供を育てられないためと思われます。
上書き保存脳ですので、過去の男は新しい男を選んだ時点で削除されます。
女性にとって大切なのは今現在の彼氏や夫、そして子供です。
>その子が悪いのか、それとも彼女の全てを受け止められなかった俺が悪いのか。誰も悪くないのか。
悪いのは、最初に告白しなかったあなたです。
>もし彼女が最初から親友と付き合わずに俺と付き合ってたら
「もし俺が彼女に最初から告白していたら」と言い換えるべきですね。
>過去に決別するために女性の意見が聞きたいです。
彼女は今頃新しい彼氏がいるか、既に結婚しているかもしれません。
あなたの親友のことは「思い出したくない屑男の元彼」として記憶の片隅にあるかもしれませんが、あなたのことは憶えていない可能性が高いです。
「彼女の全てを受け止められなかった」とか言うのは、あなたが一人で勝手に考えていることで、彼女の方は「元彼と別れた時、補欠の男に声かけたら既に彼女いるって言われたなー」程度にしか認識していないかもしれませんよ。
女性はシビアで、現実主義者が多いです。
そうでないと、子供を育てられないためと思われます。
上書き保存脳ですので、過去の男は新しい男を選んだ時点で削除されます。
女性にとって大切なのは今現在の彼氏や夫、そして子供です。
750マジレスさん (ワッチョイ ffc3-c4Hf)
2021/11/26(金) 01:07:00.11ID:nU2ZaB4W0 >>747
>パートナーに今は避妊を希望する意志を伝えたいのですが、もし理解してくれなかったら?
今現在、結婚されてないわけですから、未婚状態での妊娠は避けたいと言う理由で話されれば良いと思いますよ。
もしもそれを相手が理解しないと言うことでしたら、その男性は問題です。
その場合は、残念ながら別れた方が良いとしか言えません。
>どうやって切り出せばいいんだろう?と不安があります。
普通に話されれば良いと思います。
結婚を考えているのですから、いずれは家族になる相手です。
この先ずっと、いろんな話をしてゆくことになるわけで、今回の件をその最初のきっかけにすれば良いと思いますよ。
>パートナーに今は避妊を希望する意志を伝えたいのですが、もし理解してくれなかったら?
今現在、結婚されてないわけですから、未婚状態での妊娠は避けたいと言う理由で話されれば良いと思いますよ。
もしもそれを相手が理解しないと言うことでしたら、その男性は問題です。
その場合は、残念ながら別れた方が良いとしか言えません。
>どうやって切り出せばいいんだろう?と不安があります。
普通に話されれば良いと思います。
結婚を考えているのですから、いずれは家族になる相手です。
この先ずっと、いろんな話をしてゆくことになるわけで、今回の件をその最初のきっかけにすれば良いと思いますよ。
751マジレスさん (ワッチョイ 9f16-3++C)
2021/11/26(金) 01:10:20.70ID:KqcppsGH0 >>748
逆に質問ですが、(学校の)勉強を頑張れないと生きていく意味はないんでしょうか?
ラーメンが大好きでラーメンについて学びまくってラーメン屋の店主になった人は
学校の勉強を頑張っていたんでしょうか?
スノボでオリンピックへ行った人は学校の勉強を頑張っていたんでしょうか?
(それらの人たちが中卒、高卒、大卒、どこまで勉強していたかは知りませんが)
CreepyNutsのR指定は大学除籍で高卒という事ですが、
高校時代も勉強なんかよりずっとラップの集まりに参加してラップをしまくったそうです。
あなたは「(学校の)勉強が出来なければ始まらない」みたいに言いますが、視野が狭すぎませんか?
やりたくもないものを頑張る方法を教えてと、ありもしない事を聞くよりも、
やりたい事を探してそれで食べていく方法を考えるか、
やりたい事の為にやりたくない仕事をしてお金を得て、でいいんじゃないでしょうか?
逆に質問ですが、(学校の)勉強を頑張れないと生きていく意味はないんでしょうか?
ラーメンが大好きでラーメンについて学びまくってラーメン屋の店主になった人は
学校の勉強を頑張っていたんでしょうか?
スノボでオリンピックへ行った人は学校の勉強を頑張っていたんでしょうか?
(それらの人たちが中卒、高卒、大卒、どこまで勉強していたかは知りませんが)
CreepyNutsのR指定は大学除籍で高卒という事ですが、
高校時代も勉強なんかよりずっとラップの集まりに参加してラップをしまくったそうです。
あなたは「(学校の)勉強が出来なければ始まらない」みたいに言いますが、視野が狭すぎませんか?
やりたくもないものを頑張る方法を教えてと、ありもしない事を聞くよりも、
やりたい事を探してそれで食べていく方法を考えるか、
やりたい事の為にやりたくない仕事をしてお金を得て、でいいんじゃないでしょうか?
752マジレスさん (ワッチョイ f7c3-qgA3)
2021/11/26(金) 01:14:46.45ID:ObNdbGR80 >>748
ゲームでも読書でもテレビでも映画でも何でもいいんですが何か好きなことはありますか?
すでに何かしら頑張っているのかもしれません
もしかしたら日々生き残ること自体を頑張ってるのかもしれませんよ
ゲームでも読書でもテレビでも映画でも何でもいいんですが何か好きなことはありますか?
すでに何かしら頑張っているのかもしれません
もしかしたら日々生き残ること自体を頑張ってるのかもしれませんよ
753マジレスさん (ワッチョイ ffc3-c4Hf)
2021/11/26(金) 01:28:11.98ID:nU2ZaB4W0 >>748
>不登校の理由はあいまいですがずっと無気力な感じで、なにも頑張れなくて、勉強もほぼ中一の途中で止まっています
遊ぶ気力もないと言うことでしょうか?
>頑張れない、努力ができないというのはどうすればいいのでしょうか
勉強だけができないのか、それとも小学校時代に好きだった遊び(スポーツ、ゲームなど)もできないのか、それによって話が変わってきます。
勉強だけができないと言うことなら、無理に勉強せず、他に何か得意なことで進路を考えれば良いと思います。
しかし遊ぶこともできない状態だと言うなら、健康に問題があります。
その状態で勉強を頑張ろうとしても無理です。
健康に問題がある場合は、まずは健康を目指す必要があります。
>今自分はどうすればいいんでしょうか
勉強だけができないと言う場合は、他のことで何が得意かを考えてください。
スポーツ、料理、絵を描くなど、何でも良いです。
スマホのゲームなどであっても一応OKです。
大切なのは、自分が何が得意かを知ることです。
遊びもできないような状態の場合は、一度病院へ行く必要があるかもしれません。
私の家族に、同じような状態で、実は肝臓が悪かったと言うことが過去にありました。
それと、一応、食生活を見直してください。
添加物や化学調味料が多い食事をしていたり、栄養が偏っている、または栄養が不十分な食事をしていると、年齢が低い人ほど脳に悪影響があります。
もう一つ、念のため、電磁波障害を疑ってみてください。
スマホを使い始めた時期から今の頑張れない状態が始まったのなら、原因はスマホの電磁波である可能性もあります。
まず、寝る時はWiFiを切りましょう。
これが原因かもと思われたら「電磁波障害 症状」で検索してみてください。
>不登校の理由はあいまいですがずっと無気力な感じで、なにも頑張れなくて、勉強もほぼ中一の途中で止まっています
遊ぶ気力もないと言うことでしょうか?
>頑張れない、努力ができないというのはどうすればいいのでしょうか
勉強だけができないのか、それとも小学校時代に好きだった遊び(スポーツ、ゲームなど)もできないのか、それによって話が変わってきます。
勉強だけができないと言うことなら、無理に勉強せず、他に何か得意なことで進路を考えれば良いと思います。
しかし遊ぶこともできない状態だと言うなら、健康に問題があります。
その状態で勉強を頑張ろうとしても無理です。
健康に問題がある場合は、まずは健康を目指す必要があります。
>今自分はどうすればいいんでしょうか
勉強だけができないと言う場合は、他のことで何が得意かを考えてください。
スポーツ、料理、絵を描くなど、何でも良いです。
スマホのゲームなどであっても一応OKです。
大切なのは、自分が何が得意かを知ることです。
遊びもできないような状態の場合は、一度病院へ行く必要があるかもしれません。
私の家族に、同じような状態で、実は肝臓が悪かったと言うことが過去にありました。
それと、一応、食生活を見直してください。
添加物や化学調味料が多い食事をしていたり、栄養が偏っている、または栄養が不十分な食事をしていると、年齢が低い人ほど脳に悪影響があります。
もう一つ、念のため、電磁波障害を疑ってみてください。
スマホを使い始めた時期から今の頑張れない状態が始まったのなら、原因はスマホの電磁波である可能性もあります。
まず、寝る時はWiFiを切りましょう。
これが原因かもと思われたら「電磁波障害 症状」で検索してみてください。
754マジレスさん (ワッチョイ 9fa3-ol1Y)
2021/11/26(金) 01:32:13.35ID:hAO5d+vk0 <<751
学校の勉強を頑張らないと生きていけない、じゃなくて、学校の勉強すら頑張れない自分が生きていけるのか、生きている意味があるのか、っていう事なんです…
そして自分には、好きで、好きだから思い切り学んでその道へ行く、というようなものが今のところはないんです
興味のあるものはあるのですが、それをやってみたい、と言えないままで、だから結局それもどの程度の興味なのかわかりません
<<752
ゲームや読書は好きですが、それは好きなことの中でも、あまり意味のないことのように思えます
ゲームや読書が好きだとか、生きることを頑張っていたとして、それになんの意味や価値があるんでしょうか、それだけじゃ何にも成らないと思うんです
学校の勉強を頑張らないと生きていけない、じゃなくて、学校の勉強すら頑張れない自分が生きていけるのか、生きている意味があるのか、っていう事なんです…
そして自分には、好きで、好きだから思い切り学んでその道へ行く、というようなものが今のところはないんです
興味のあるものはあるのですが、それをやってみたい、と言えないままで、だから結局それもどの程度の興味なのかわかりません
<<752
ゲームや読書は好きですが、それは好きなことの中でも、あまり意味のないことのように思えます
ゲームや読書が好きだとか、生きることを頑張っていたとして、それになんの意味や価値があるんでしょうか、それだけじゃ何にも成らないと思うんです
756マジレスさん (ワッチョイ 9fa3-ol1Y)
2021/11/26(金) 01:42:30.30ID:hAO5d+vk0 >>753
遊ぶことはできます
勉強や、好きだった絵を描くこと、一部の趣味ができない、または続けていられなくなりました
得意と思えることは謙遜でもなく何もないです、自分は何もできません
スマホは時期が違うので関係ないと思います
遊ぶことはできます
勉強や、好きだった絵を描くこと、一部の趣味ができない、または続けていられなくなりました
得意と思えることは謙遜でもなく何もないです、自分は何もできません
スマホは時期が違うので関係ないと思います
757マジレスさん (ワッチョイ ffc3-D8AZ)
2021/11/26(金) 02:03:59.09ID:dTy+oxbS0 >>754
あのさハッキリ言って君が悩んでる?考えてる?よーなことは
同級生も考えてるし君の現実のとらえ方は特別でも何でもない
中3の子供が生きてる意味なんて考えても無駄なんだよ
全くの無駄下手の考え休むに似たりってね
好きじゃないことも訓練と思ってがむしゃらにやらないと損するよ?
勉強もスポーツも何より學校は人間関係の訓練の場やで
精神的な病気で気力が出ないとかなら親に相談して
病院に行かないかもしれないし
なんにせよ3年間何もしてないのは病的ではあるな
オレが親ならそっこー病院に連れてって何も診断出なかったら
引きずってでも学校に生かすと思うわ
いじめられてとかでもねーんだろ!?
あのさハッキリ言って君が悩んでる?考えてる?よーなことは
同級生も考えてるし君の現実のとらえ方は特別でも何でもない
中3の子供が生きてる意味なんて考えても無駄なんだよ
全くの無駄下手の考え休むに似たりってね
好きじゃないことも訓練と思ってがむしゃらにやらないと損するよ?
勉強もスポーツも何より學校は人間関係の訓練の場やで
精神的な病気で気力が出ないとかなら親に相談して
病院に行かないかもしれないし
なんにせよ3年間何もしてないのは病的ではあるな
オレが親ならそっこー病院に連れてって何も診断出なかったら
引きずってでも学校に生かすと思うわ
いじめられてとかでもねーんだろ!?
758マジレスさん (スップ Sdbf-QCDN)
2021/11/26(金) 02:07:47.87ID:z8VO3M7Xd 749さん厳しいお言葉ありがとうございます。
流石は女性側の意見と納得することばかりです。
ただ私を補欠のつもりで声ををかけたと言うのがもし彼女の本音だったとすれば私が彼女を断るのも正解と思っても良いのですね。もし本当にそんな子だったらとても好きにはなれそうもありません。もし女性側の意見はともかく本音だとすれば若干女性達を軽蔑します。詳細は省きますが、元親友がズルをして彼女との連絡先交換に私が出遅れた経緯があります。彼女に親友の悪口を言う男だと思われたくないので進展を見守ることしか出来ず、機会があった時にほんの少しだけ[アイツは昔から女の子を真剣に好きになることはないからなあ、同時に複数人と付き合うことも平気だし。まあ気をつけるに越したことはないよ。君はいい子だからあまりのめり込まない方がいいよ]と忠告するのが精一杯でした。
当然彼女は聞く耳を持たずに益々親友にのめり込み、しばらくして親友の浮気が簡単に発覚し、別れた後に彼女に[俺君の言う通りだった]と泣かれました。にも関わらず、私に対して補欠の男のつもりだったが彼女の本音で、女性達が彼女は何も悪いと思う必要がない、が総意だとすれば、私も女性に対しての認識を今後は改めようと思います。
流石は女性側の意見と納得することばかりです。
ただ私を補欠のつもりで声ををかけたと言うのがもし彼女の本音だったとすれば私が彼女を断るのも正解と思っても良いのですね。もし本当にそんな子だったらとても好きにはなれそうもありません。もし女性側の意見はともかく本音だとすれば若干女性達を軽蔑します。詳細は省きますが、元親友がズルをして彼女との連絡先交換に私が出遅れた経緯があります。彼女に親友の悪口を言う男だと思われたくないので進展を見守ることしか出来ず、機会があった時にほんの少しだけ[アイツは昔から女の子を真剣に好きになることはないからなあ、同時に複数人と付き合うことも平気だし。まあ気をつけるに越したことはないよ。君はいい子だからあまりのめり込まない方がいいよ]と忠告するのが精一杯でした。
当然彼女は聞く耳を持たずに益々親友にのめり込み、しばらくして親友の浮気が簡単に発覚し、別れた後に彼女に[俺君の言う通りだった]と泣かれました。にも関わらず、私に対して補欠の男のつもりだったが彼女の本音で、女性達が彼女は何も悪いと思う必要がない、が総意だとすれば、私も女性に対しての認識を今後は改めようと思います。
759マジレスさん (ワッチョイ 9fa3-ol1Y)
2021/11/26(金) 02:23:49.81ID:hAO5d+vk0 >>757
>>あのさハッキリ言って君が悩んでる?考えてる?よーなことは
同級生も考えてるし君の現実のとらえ方は特別でも何でもない
中3の子供が生きてる意味なんて考えても無駄なんだよ
全くの無駄下手の考え休むに似たりってね
好きじゃないことも訓練と思ってがむしゃらにやらないと損するよ?
勉強もスポーツも何より學校は人間関係の訓練の場やで
わかってます。何度も考えてそうだってわかってます。頑張ってやってみようとして、少しできても続かなくて、やろうとしては続けられなくて、やろうと思うことも少なくなって、どうしても何もできなくて
生きる意味なんてこの身で考えるだけ無駄だとかみんなもそう思ってやっているとかできなくても頑張ってどうにかやるしかないとか何度も考えてわかってるのに、どうしてもできない、がんばれないから相談したんです
考えていきつくのは、結局自分は出来損ないで甘えてばっかで何の価値もない人間だということだけで、それが事実だってことも、わかってます。正しくはわかっていないのかもしれないけど、知ってはいます
いっそ病気であってほしいとか、身勝手にそう考えたりもしました
>>オレが親ならそっこー病院に連れてって何も診断出なかったら
引きずってでも学校に生かすと思うわ
いじめられてとかでもねーんだろ!?
いっそそうして欲しかったと今は思ってます、そこまで思ってくれたらよかったのに
自分が一方的に傷ついて悩んで逃げだしました、きっとその時点でもう駄目だったんですよね、自分は
>>あのさハッキリ言って君が悩んでる?考えてる?よーなことは
同級生も考えてるし君の現実のとらえ方は特別でも何でもない
中3の子供が生きてる意味なんて考えても無駄なんだよ
全くの無駄下手の考え休むに似たりってね
好きじゃないことも訓練と思ってがむしゃらにやらないと損するよ?
勉強もスポーツも何より學校は人間関係の訓練の場やで
わかってます。何度も考えてそうだってわかってます。頑張ってやってみようとして、少しできても続かなくて、やろうとしては続けられなくて、やろうと思うことも少なくなって、どうしても何もできなくて
生きる意味なんてこの身で考えるだけ無駄だとかみんなもそう思ってやっているとかできなくても頑張ってどうにかやるしかないとか何度も考えてわかってるのに、どうしてもできない、がんばれないから相談したんです
考えていきつくのは、結局自分は出来損ないで甘えてばっかで何の価値もない人間だということだけで、それが事実だってことも、わかってます。正しくはわかっていないのかもしれないけど、知ってはいます
いっそ病気であってほしいとか、身勝手にそう考えたりもしました
>>オレが親ならそっこー病院に連れてって何も診断出なかったら
引きずってでも学校に生かすと思うわ
いじめられてとかでもねーんだろ!?
いっそそうして欲しかったと今は思ってます、そこまで思ってくれたらよかったのに
自分が一方的に傷ついて悩んで逃げだしました、きっとその時点でもう駄目だったんですよね、自分は
760マジレスさん (ワッチョイ ffc3-D8AZ)
2021/11/26(金) 02:49:47.93ID:dTy+oxbS0 >>759
あんまりループしたくないけども
頭で考えてわかっか気になって自分はダメだ逃げてしまっってーとか
単純にカッコ悪いじゃん?
一生懸命君なりに考えてると思うけど今キミは自分自身に
試されてるんだよ
大学生が就活の時期に何十社も面接うけても内定貰えない
そんな状況に似てるかもね21とか22とかになってやっと自分の
進路を真剣に考えだす
そのぐらいが世間の感覚とするなら答えを出すのは
早すぎるってわかってもらえるかな?
可能性を自分の小さな考えで潰したらもったいないよ?
考えるのはいいことだ哲学でも好きな有名人の伝記でも
書物を漁って熟考したらいいでもそれはそれ
やれない理由もやれる理由もたくさんあるから
行動しないと妄想と変らんのよ
先ずは第一歩として自分の悩みや考えを親御さんに
包み隠さず聞いてもらって一緒にこれからのことを考えてみて
3年間1人で考えて何もできなかったんなら人の力を借りて
少しずつ成長していけばいい
中三で自己完結して何に対しても熱が持てないなんてのは
自分で自分を貶めてる行為だと思うよ
あんまりループしたくないけども
頭で考えてわかっか気になって自分はダメだ逃げてしまっってーとか
単純にカッコ悪いじゃん?
一生懸命君なりに考えてると思うけど今キミは自分自身に
試されてるんだよ
大学生が就活の時期に何十社も面接うけても内定貰えない
そんな状況に似てるかもね21とか22とかになってやっと自分の
進路を真剣に考えだす
そのぐらいが世間の感覚とするなら答えを出すのは
早すぎるってわかってもらえるかな?
可能性を自分の小さな考えで潰したらもったいないよ?
考えるのはいいことだ哲学でも好きな有名人の伝記でも
書物を漁って熟考したらいいでもそれはそれ
やれない理由もやれる理由もたくさんあるから
行動しないと妄想と変らんのよ
先ずは第一歩として自分の悩みや考えを親御さんに
包み隠さず聞いてもらって一緒にこれからのことを考えてみて
3年間1人で考えて何もできなかったんなら人の力を借りて
少しずつ成長していけばいい
中三で自己完結して何に対しても熱が持てないなんてのは
自分で自分を貶めてる行為だと思うよ
761マジレスさん (ワッチョイ 9fa3-ol1Y)
2021/11/26(金) 03:21:12.18ID:hAO5d+vk0 >>760
全部そう思います、わかってるつもりなことばっかりでその実なにも理解できていない気がする
ずっと無限ループで、今ここで頑張るべきなのに、結局妄想ばっかりで、ずっと動きやしなくて、いろいろ考えて知ってはいるのに、結局ずっとやらなかっただけなんですよね、やろうと思えば全部できるのかな、こんな自分でもやれるんでしょうか
>>先ずは第一歩として自分の悩みや考えを親御さんに
包み隠さず聞いてもらって一緒にこれからのことを考えてみて
できるのならそうしたいです、悩んでること全部打ち明けて泣きつきたい、わかってほしい、助けてほしい、全部言いたいのに、ずっとそう思っているのに
自分は両親をそこまで信用できないんです、全部話したとして、わかってくれるのか、助けてくれるのか、そもそも自分にそんなに関心を寄せているのか? 三年間ほとんど何も言われなかったのは、自分を思ってなのかどうでもいいのか、わからないんです。ずっと誰かに助けてほしかったのに
>>中三で自己完結して何に対しても熱が持てないなんてのは
自分で自分を貶めてる行為だと思うよ
本当にそうだと思います、昔の自分を思っては、申し訳ないと思ってばかりです、もっとちゃんと生きるべきだった
誰かに助けてもらいたかったです、自己完結に陥りたくなかった
全部そう思います、わかってるつもりなことばっかりでその実なにも理解できていない気がする
ずっと無限ループで、今ここで頑張るべきなのに、結局妄想ばっかりで、ずっと動きやしなくて、いろいろ考えて知ってはいるのに、結局ずっとやらなかっただけなんですよね、やろうと思えば全部できるのかな、こんな自分でもやれるんでしょうか
>>先ずは第一歩として自分の悩みや考えを親御さんに
包み隠さず聞いてもらって一緒にこれからのことを考えてみて
できるのならそうしたいです、悩んでること全部打ち明けて泣きつきたい、わかってほしい、助けてほしい、全部言いたいのに、ずっとそう思っているのに
自分は両親をそこまで信用できないんです、全部話したとして、わかってくれるのか、助けてくれるのか、そもそも自分にそんなに関心を寄せているのか? 三年間ほとんど何も言われなかったのは、自分を思ってなのかどうでもいいのか、わからないんです。ずっと誰かに助けてほしかったのに
>>中三で自己完結して何に対しても熱が持てないなんてのは
自分で自分を貶めてる行為だと思うよ
本当にそうだと思います、昔の自分を思っては、申し訳ないと思ってばかりです、もっとちゃんと生きるべきだった
誰かに助けてもらいたかったです、自己完結に陥りたくなかった
762マジレスさん (ワッチョイ ffc3-D8AZ)
2021/11/26(金) 03:35:30.97ID:dTy+oxbS0 >>761
親御さんを信用していいんだよ
3年間キミはもっと構ってほしかったかも知れないけど
子供にだってプライドはあるしそれは言えないって感じもわかるけど
このままだと生涯の心のしこりになるよ?
親御さんからしたらキミのやりたいようにやらせようと言うことかも
知れないし生活基盤は壊せないしでキミに対してどう接していいのか
わからないでズルズル時間が経ってしまったかもしれないし
自分の子供が可愛くないとか心配じゃない親なんていないよ?
ほんの少し勇気だして自分の感情や考えをぶちまけたほうがいい
泣いてでもそーすべきだと思う
どーしても口でいえないならノートに綴ってでもいいから
ちゃんと伝えたほうがいい
いまのままじゃ家にいても心から落ち着けないじゃん?
騙されたと思ってやってみて
親御さんを信用していいんだよ
3年間キミはもっと構ってほしかったかも知れないけど
子供にだってプライドはあるしそれは言えないって感じもわかるけど
このままだと生涯の心のしこりになるよ?
親御さんからしたらキミのやりたいようにやらせようと言うことかも
知れないし生活基盤は壊せないしでキミに対してどう接していいのか
わからないでズルズル時間が経ってしまったかもしれないし
自分の子供が可愛くないとか心配じゃない親なんていないよ?
ほんの少し勇気だして自分の感情や考えをぶちまけたほうがいい
泣いてでもそーすべきだと思う
どーしても口でいえないならノートに綴ってでもいいから
ちゃんと伝えたほうがいい
いまのままじゃ家にいても心から落ち着けないじゃん?
騙されたと思ってやってみて
763マジレスさん (ワッチョイ 9fa3-ol1Y)
2021/11/26(金) 04:02:43.19ID:hAO5d+vk0 >>762
本当に? 本当に信用できるんですか、していいんでしょうか
>>親御さんからしたらキミのやりたいようにやらせようと言うことかも
知れないし生活基盤は壊せないしでキミに対してどう接していいのか
わからないでズルズル時間が経ってしまったかもしれないし
そうなのかもしれないと思ったことはあります、でも、本当にそんなにこっちに都合よくとらえていいんですか、
>>自分の子供が可愛くないとか心配じゃない親なんていないよ?
自分より明るい姉と自分よりかわいい弟がいても、真ん中のだめなやつにもそう思ってくれるんでしょうか
引きこもって、ろくになにもしていないような出来損なった自分が泣きながら考えや感情を話したとして、本当は迷惑にしか思わないんじゃないんですか
だけど、だまされたと思って、ちゃんと伝えようと思います。口では言えそうにないから、ノートに書いて伝えます
本当に騙されてたとしても、どっちみちここでダメなら、たぶん後はもうないと思うので、当てつけ半分に全部ぶちまけてみます
ずっと伝える決心がつかなかったんです、ありがとうございます
本当に? 本当に信用できるんですか、していいんでしょうか
>>親御さんからしたらキミのやりたいようにやらせようと言うことかも
知れないし生活基盤は壊せないしでキミに対してどう接していいのか
わからないでズルズル時間が経ってしまったかもしれないし
そうなのかもしれないと思ったことはあります、でも、本当にそんなにこっちに都合よくとらえていいんですか、
>>自分の子供が可愛くないとか心配じゃない親なんていないよ?
自分より明るい姉と自分よりかわいい弟がいても、真ん中のだめなやつにもそう思ってくれるんでしょうか
引きこもって、ろくになにもしていないような出来損なった自分が泣きながら考えや感情を話したとして、本当は迷惑にしか思わないんじゃないんですか
だけど、だまされたと思って、ちゃんと伝えようと思います。口では言えそうにないから、ノートに書いて伝えます
本当に騙されてたとしても、どっちみちここでダメなら、たぶん後はもうないと思うので、当てつけ半分に全部ぶちまけてみます
ずっと伝える決心がつかなかったんです、ありがとうございます
764753 (ワッチョイ ffc3-c4Hf)
2021/11/26(金) 06:53:25.68ID:nU2ZaB4W0 >>756
>勉強や、好きだった絵を描くこと、一部の趣味ができない、または続けていられなくなりました
絵を描くことと一部の趣味ができなくなったのは、良くないですね。
人は、楽しいと思うことをするために生きています。
ですから楽しいと思えることはたくさんあった方が良いです。
>得意と思えることは謙遜でもなく何もないです、自分は何もできません
人は何かしら得意なことが必ずあります。
しかし大抵の場合、それに気づくことができません。
なぜなら、その得意なことには価値がないと信じている人が多いからです。
なぜ価値がないと思うのかと言うと、人間は生まれつき自分が簡単にできることには価値を感じないのです。
実現が難しいことに憧れ、価値を感じるものなのです。
ですから、深く考えないと、見つけられません。
>学校の勉強を頑張らないと生きていけない、じゃなくて、学校の勉強すら頑張れない自分が生きていけるのか、生きている意味があるのか、っていう事なんです…
人間は自分が興味がないことは頑張りません。
脳が必要ないと判断したことは頑張りません。
ですから学校の勉強に興味がない人は当然、頑張らないでしょう。
そして、学校の勉強に大した意味はないです。
大人になってから役に立つのは一部だけですし、大部分は忘れて二度と使いません。
>ゲームや読書が好きだとか、生きることを頑張っていたとして、それになんの意味や価値があるんでしょうか、それだけじゃ何にも成らないと思うんです
ゲームが好きな人は、やがてゲームを作るかもしれません。
読書が好きな人は、やがて物語を書くかもしれません。
そのゲームや物語は、大勢の人に広まり、夢や希望を与えるかもしれませんね。
ゲームを作ったり物語を書くと言うことは、頑張ってもできることじゃありません。
それが好きで、やりたくて、楽しいと言う気持がなければ、できないと思います。
>勉強や、好きだった絵を描くこと、一部の趣味ができない、または続けていられなくなりました
絵を描くことと一部の趣味ができなくなったのは、良くないですね。
人は、楽しいと思うことをするために生きています。
ですから楽しいと思えることはたくさんあった方が良いです。
>得意と思えることは謙遜でもなく何もないです、自分は何もできません
人は何かしら得意なことが必ずあります。
しかし大抵の場合、それに気づくことができません。
なぜなら、その得意なことには価値がないと信じている人が多いからです。
なぜ価値がないと思うのかと言うと、人間は生まれつき自分が簡単にできることには価値を感じないのです。
実現が難しいことに憧れ、価値を感じるものなのです。
ですから、深く考えないと、見つけられません。
>学校の勉強を頑張らないと生きていけない、じゃなくて、学校の勉強すら頑張れない自分が生きていけるのか、生きている意味があるのか、っていう事なんです…
人間は自分が興味がないことは頑張りません。
脳が必要ないと判断したことは頑張りません。
ですから学校の勉強に興味がない人は当然、頑張らないでしょう。
そして、学校の勉強に大した意味はないです。
大人になってから役に立つのは一部だけですし、大部分は忘れて二度と使いません。
>ゲームや読書が好きだとか、生きることを頑張っていたとして、それになんの意味や価値があるんでしょうか、それだけじゃ何にも成らないと思うんです
ゲームが好きな人は、やがてゲームを作るかもしれません。
読書が好きな人は、やがて物語を書くかもしれません。
そのゲームや物語は、大勢の人に広まり、夢や希望を与えるかもしれませんね。
ゲームを作ったり物語を書くと言うことは、頑張ってもできることじゃありません。
それが好きで、やりたくて、楽しいと言う気持がなければ、できないと思います。
765マジレスさん (ワッチョイ 9767-YvCH)
2021/11/26(金) 07:14:33.76ID:2WeLkDd+0 >>748
不登校との事ですがオナニーはされてますか?
不登校との事ですがオナニーはされてますか?
766749 (ワッチョイ ffc3-c4Hf)
2021/11/26(金) 07:30:03.85ID:nU2ZaB4W0 >>758
>ただ私を補欠のつもりで声ををかけたと言うのがもし彼女の本音だったとすれば私が彼女を断るのも正解と思っても良いのですね。
私はその女性とまったく面識がありませんので、彼女の本音などわかりません。
>もし本当にそんな子だったらとても好きにはなれそうもありません。もし女性側の意見はともかく本音だとすれば若干女性達を軽蔑します。
それはあなたの自由です。
>君はいい子だからあまりのめり込まない方がいいよ]と忠告するのが精一杯でした。
忠告は必要ないと思います。
彼女も大人ですから、自己責任です。
>当然彼女は聞く耳を持たずに益々親友にのめり込み、しばらくして親友の浮気が簡単に発覚し、別れた後に彼女に[俺君の言う通りだった]と泣かれました。
誰かに聞いて欲しかったのでしょう。
>にも関わらず、私に対して補欠の男のつもりだったが彼女の本音で、女性達が彼女は何も悪いと思う必要がない、が総意だとすれば、私も女性に対しての認識を今後は改めようと思います。
失恋した時に、寂しさから手近な人に声をかけると言う行動は、よくあることです。
それは男性も同じです。
人間とはそう言うものです。
その行動に、良いも悪いもないのでは?
「女性の総意」なんてものは、存在しませんよ。
人間は一人一人違います。
そして、女性も人間です。
男性と大差ありません。
しかしどんな認識を持つかはあなたの自由です。
>ただ私を補欠のつもりで声ををかけたと言うのがもし彼女の本音だったとすれば私が彼女を断るのも正解と思っても良いのですね。
私はその女性とまったく面識がありませんので、彼女の本音などわかりません。
>もし本当にそんな子だったらとても好きにはなれそうもありません。もし女性側の意見はともかく本音だとすれば若干女性達を軽蔑します。
それはあなたの自由です。
>君はいい子だからあまりのめり込まない方がいいよ]と忠告するのが精一杯でした。
忠告は必要ないと思います。
彼女も大人ですから、自己責任です。
>当然彼女は聞く耳を持たずに益々親友にのめり込み、しばらくして親友の浮気が簡単に発覚し、別れた後に彼女に[俺君の言う通りだった]と泣かれました。
誰かに聞いて欲しかったのでしょう。
>にも関わらず、私に対して補欠の男のつもりだったが彼女の本音で、女性達が彼女は何も悪いと思う必要がない、が総意だとすれば、私も女性に対しての認識を今後は改めようと思います。
失恋した時に、寂しさから手近な人に声をかけると言う行動は、よくあることです。
それは男性も同じです。
人間とはそう言うものです。
その行動に、良いも悪いもないのでは?
「女性の総意」なんてものは、存在しませんよ。
人間は一人一人違います。
そして、女性も人間です。
男性と大差ありません。
しかしどんな認識を持つかはあなたの自由です。
767マジレスさん (ワッチョイ 9fa3-ol1Y)
2021/11/26(金) 07:51:32.27ID:hAO5d+vk0 >>764
全面その通りだと思いました、好きだから、楽しいからやれること
ただ、興味のあることもできない場合はどうすればいいでしょうか
興味があると思っているだけで、本当はそれほど好きでもないということなんでしょうか?
それと、好きと得意はズレることもあると思っているのですが、得意なことはどう見つければいいんでしょう、興味のあることをとにかくやってみるべきなんでしょうか
全面その通りだと思いました、好きだから、楽しいからやれること
ただ、興味のあることもできない場合はどうすればいいでしょうか
興味があると思っているだけで、本当はそれほど好きでもないということなんでしょうか?
それと、好きと得意はズレることもあると思っているのですが、得意なことはどう見つければいいんでしょう、興味のあることをとにかくやってみるべきなんでしょうか
768マジレスさん (テテンテンテン MM8f-TPFi)
2021/11/26(金) 08:01:22.28ID:P/4oui+bM 連絡するのもイヤなんですが賃貸マンションの設備トラブルで
何度、連絡しても管理会社が動いてくれない
連絡してこない場合は?
また、管理会社の受付はあくまで受付なので状況を把握していない
家主(オーナー)に伝えておくと言いながら家主から状況説明や謝罪や修繕のメドを聞いて答えない場合は?
管理会社=オーナーの小規模会社
何度、連絡しても管理会社が動いてくれない
連絡してこない場合は?
また、管理会社の受付はあくまで受付なので状況を把握していない
家主(オーナー)に伝えておくと言いながら家主から状況説明や謝罪や修繕のメドを聞いて答えない場合は?
管理会社=オーナーの小規模会社
769マジレスさん (ワッチョイ 5767-hVAU)
2021/11/26(金) 08:12:31.24ID:VXGwYRtw0 >>750
お応えいただきありがとうございます。
次に会った時、未婚状態の妊娠は避けるため、避妊の意志を伝えます。
婦人科医にも精神疾患の事は伝えてあるので、今度行った時に避妊の意志を相談したいと思います。
お応えいただきありがとうございます。
次に会った時、未婚状態の妊娠は避けるため、避妊の意志を伝えます。
婦人科医にも精神疾患の事は伝えてあるので、今度行った時に避妊の意志を相談したいと思います。
770マジレスさん (ワッチョイ 9767-YvCH)
2021/11/26(金) 08:14:39.86ID:2WeLkDd+0 >>768
だから生保は慎ましく生きろや。街行く人に「いつもお世話になってます」って頭下げるんだぞ
だから生保は慎ましく生きろや。街行く人に「いつもお世話になってます」って頭下げるんだぞ
771マジレスさん (ワッチョイ 9767-cS0Z)
2021/11/26(金) 10:29:13.30ID:YpWrqK0u0 >>742
苦い思い出になっちゃったねえ。
1つ言えることは彼女は悪くないよ。
親友がどんな目的であれ、その彼を好きになって付き合った結果だから。
貴方の後悔は
親友が体目的である事を知ってそれを止めてれば回避出来たかもしれないし、
親友に自分の気持ちを打ち明けてれば回避出来たかもしれないし、
親友と彼女の恋人期間中に、親友の行き過ぎた行動を諌めていれば回避出来たかもしれないね。
誰が悪いかって考えたら、身体目当ての親友かもしれないけど、じゃあ彼女は無理やりされてたのかって話しになるとそれは違うわけでしょ?
付き合いの中で「NO!」という意思表示は貴方の知らないところでしてただろうし、また受け入れてたのも彼女の選択なのだから。
貴方はただ関わらないって選択肢を選んだだけだし、彼女の人生に積極的に介入しない事を選んだだけであって、それが悪いかって言われると別に悪くはないんだよね。
結局恋愛に善悪ってハッキリつけれるもんじゃないのかなって思うよ。
全ての結果は各々が選択をした先にあるものだからね。
苦い思い出になっちゃったねえ。
1つ言えることは彼女は悪くないよ。
親友がどんな目的であれ、その彼を好きになって付き合った結果だから。
貴方の後悔は
親友が体目的である事を知ってそれを止めてれば回避出来たかもしれないし、
親友に自分の気持ちを打ち明けてれば回避出来たかもしれないし、
親友と彼女の恋人期間中に、親友の行き過ぎた行動を諌めていれば回避出来たかもしれないね。
誰が悪いかって考えたら、身体目当ての親友かもしれないけど、じゃあ彼女は無理やりされてたのかって話しになるとそれは違うわけでしょ?
付き合いの中で「NO!」という意思表示は貴方の知らないところでしてただろうし、また受け入れてたのも彼女の選択なのだから。
貴方はただ関わらないって選択肢を選んだだけだし、彼女の人生に積極的に介入しない事を選んだだけであって、それが悪いかって言われると別に悪くはないんだよね。
結局恋愛に善悪ってハッキリつけれるもんじゃないのかなって思うよ。
全ての結果は各々が選択をした先にあるものだからね。
772マジレスさん (ワッチョイ 9767-cS0Z)
2021/11/26(金) 10:51:03.76ID:YpWrqK0u0 >>748
勉強はしたくない、努力が出来ない。頑張れない、という人にたった一言で貴方をやる気にさせる魔法の言葉はないかなあ。
「やるべき事がわかってて頑張れない」人は自分に自信がないばかりか、自分そのものを信用してないからね。
他人が「貴方はきっとやればできるよ!!」と言ったところで自分を信用してないのだから、出来ようはずもないものね。
自分に自信がなくて信用出来ず、出来ない自分に失望して自分を嫌いになるって負のループな感じなのかな?
では逆を追ってみてはどう?
まずは自分を好きになるためには?何をすれば自分が好きになれる?
遊びでも読書でも打ち込んでる時の自分は嫌い?遊びに罪悪感を覚えるならどうすればそれが無くなると思う?
信用できるようになるには?
自信が持てるようになるには?
「自分はなんで出来ないんだろう、ダメなんだろう」は考えてるようで、
自分を責める事で擬似的な罰を与えて、やらない事の免罪符になっちゃってるよ。
そうではなくて、今の自分で出来ることを考えてみよう。どうしたら自分にご褒美を与えられるか、好きになれるか、自信が持てるか、
自分で自分をプロデュースするんだよ。
勉強はしたくない、努力が出来ない。頑張れない、という人にたった一言で貴方をやる気にさせる魔法の言葉はないかなあ。
「やるべき事がわかってて頑張れない」人は自分に自信がないばかりか、自分そのものを信用してないからね。
他人が「貴方はきっとやればできるよ!!」と言ったところで自分を信用してないのだから、出来ようはずもないものね。
自分に自信がなくて信用出来ず、出来ない自分に失望して自分を嫌いになるって負のループな感じなのかな?
では逆を追ってみてはどう?
まずは自分を好きになるためには?何をすれば自分が好きになれる?
遊びでも読書でも打ち込んでる時の自分は嫌い?遊びに罪悪感を覚えるならどうすればそれが無くなると思う?
信用できるようになるには?
自信が持てるようになるには?
「自分はなんで出来ないんだろう、ダメなんだろう」は考えてるようで、
自分を責める事で擬似的な罰を与えて、やらない事の免罪符になっちゃってるよ。
そうではなくて、今の自分で出来ることを考えてみよう。どうしたら自分にご褒美を与えられるか、好きになれるか、自信が持てるか、
自分で自分をプロデュースするんだよ。
773764 (ワッチョイ ffc3-c4Hf)
2021/11/26(金) 15:18:17.29ID:nU2ZaB4W0 >>767
>興味のあることをとにかくやってみるべきなんでしょうか
はい、その通りです。
とにかくやってみてください。
やってみて、続けるのが辛い場合は、やめて、また別のことをやってみましょう。
誰でも10代の頃は、次々何かに挑戦し、すぐに飽きたり、思っていたのと違ったと思ってやめてしまって、けれどまた新しいことに挑戦する、その繰り返しですよ。
ゲーム的に言えば、経験値を稼ぐ時なんです。
そのためのHPや行動力も高いのが10代です。
今、考えてもわからないことは、レベルアップしてから再度考えましょう。
また、あまり興味がなかったが、友達に誘われたので付き合いでやってみたところ、自分に合っていたので続ける→そのまま才能開花、と言うこともあります。
ですからチャンスがあれば、いろんなことに挑戦してみた方が良いですね。
>興味のあることをとにかくやってみるべきなんでしょうか
はい、その通りです。
とにかくやってみてください。
やってみて、続けるのが辛い場合は、やめて、また別のことをやってみましょう。
誰でも10代の頃は、次々何かに挑戦し、すぐに飽きたり、思っていたのと違ったと思ってやめてしまって、けれどまた新しいことに挑戦する、その繰り返しですよ。
ゲーム的に言えば、経験値を稼ぐ時なんです。
そのためのHPや行動力も高いのが10代です。
今、考えてもわからないことは、レベルアップしてから再度考えましょう。
また、あまり興味がなかったが、友達に誘われたので付き合いでやってみたところ、自分に合っていたので続ける→そのまま才能開花、と言うこともあります。
ですからチャンスがあれば、いろんなことに挑戦してみた方が良いですね。
774マジレスさん (ササクッテロラ Spcb-XCB3)
2021/11/26(金) 19:17:56.74ID:0wiTUAq9p 気になる男友達が居るのですが知り合って仲良くなって来て1ヶ月以上経ったからそろそろ苗字呼びは辞めたいと思い始めてます。
今はお互い苗字にさん、君付けで呼んでますが名前呼びにしようと言ってみようかなと思います。
ただ相手が私よりも4歳年下で気を遣ってるかも知れないです。
これでも名前呼びを提案して平気でしょうか?
殆ど喪女みたいで今時小学生でも悩まない様な相談かも知れないですが真剣に悩んでるから意見下さい。
今はお互い苗字にさん、君付けで呼んでますが名前呼びにしようと言ってみようかなと思います。
ただ相手が私よりも4歳年下で気を遣ってるかも知れないです。
これでも名前呼びを提案して平気でしょうか?
殆ど喪女みたいで今時小学生でも悩まない様な相談かも知れないですが真剣に悩んでるから意見下さい。
775マジレスさん (アウアウウー Sa5b-YvCH)
2021/11/26(金) 19:20:56.69ID:zKMhKfFDa >>774
殆ど喪女との事ですがセックスの経験はありますか?
殆ど喪女との事ですがセックスの経験はありますか?
776マジレスさん (ワッチョイ d725-UQNd)
2021/11/26(金) 20:06:55.09ID:BhWQtwTh0 >>774
付き合うことになったらでいいと思いますよ
私は4歳年上の女性と2回職場恋愛から結婚していますが、2回とも付き合うことをちゃんと決めるまではお互いに名字にさんや君付けでした
それでも普通にデートで進展していけましたよ
付き合うことになったらでいいと思いますよ
私は4歳年上の女性と2回職場恋愛から結婚していますが、2回とも付き合うことをちゃんと決めるまではお互いに名字にさんや君付けでした
それでも普通にデートで進展していけましたよ
777マジレスさん (アウアウウー Sa5b-B28W)
2021/11/26(金) 20:12:50.30ID:abNfdtQ4a 自殺しようと2日連続で会社を休みました。
でも、怖くて包丁をお腹にさせませんでした。
会社に行きたくないです。でも、日曜に休日出勤の予定があります。どうしたらいいでしょうか
でも、怖くて包丁をお腹にさせませんでした。
会社に行きたくないです。でも、日曜に休日出勤の予定があります。どうしたらいいでしょうか
778マジレスさん (ワッチョイ 9f16-6uzE)
2021/11/26(金) 20:14:28.61ID:vRAmdfp60 転職エージェント退会したいです。
面接もう受けたくない。35歳で年がいってる上に住んでるところ東京じゃないからブラックばっかり。障害者雇用と障害年金でほそぼそ生きてメンタル回復したい。
この後面接数社あるけど本当に辛いです。エージェントの方がとても親身になってくださるとてもいい方なのでエージェントの退会/休止を言いづらいです。せめて今ある面接だけ終えて言うべきでしょうか
面接もう受けたくない。35歳で年がいってる上に住んでるところ東京じゃないからブラックばっかり。障害者雇用と障害年金でほそぼそ生きてメンタル回復したい。
この後面接数社あるけど本当に辛いです。エージェントの方がとても親身になってくださるとてもいい方なのでエージェントの退会/休止を言いづらいです。せめて今ある面接だけ終えて言うべきでしょうか
779マジレスさん (ワッチョイ d755-cS0Z)
2021/11/26(金) 20:23:18.87ID:A+IKRUhj0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪市西成】小学生7人事故 逮捕男(28)「苦労せずに生きている人が嫌だった」と供述 ★2 [煮卵★]
- 就職氷河期(39~54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 ★3 [お断り★]
- 堀江貴文氏、GWの東京駅の自販機行列で女性の行動に疑問「行列できてるのに小銭を10円単位で入れ…どういう神経してんだろ」★2 [muffin★]
- 【速報】川崎市バッグ死体遺棄事件、遺体は行方不明の岡崎彩咲陽さん20歳と判明 元交際相手の男の自宅で発見 男はきょう帰国 ★2 [ぐれ★]
- 「イギリスが恋しい」 ヘンリー王子が王室との和解望む BBC放映 [蚤の市★]
- 【兵庫】セルフレジ悪用疑い 尼崎市の無職女(35)「100回ほどやった」…買い物かご満杯、購入履歴は「100円未満1点」 [ぐれ★]
- ベッセント米財務長官、日米関税協議について語る「まもなく合意」 [668970678]
- ジャップ、ジャンク品にクレーム多発… [667744927]
- ▶一番べろちゅーしたいホロメン
- 【朗報】もちまる日記、復活WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- ジャンポケ斎藤に対するイメージあげていけ
- 【石破速報】小学生に車で突っ込んだ矢沢勇希(28)「苦労せず生きている人が嫌」と動機を供述 [931948549]