!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。
★相談者の方へ★
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。
★回答者の方へ★
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。
※次スレを立てる方は、以下のサイトに記載されている
ワッチョイコマンドを、新スレの同じ箇所に3行コピペするようにしてください。
ttps://headline.mtfj.net/2ch_watchoi_thread.php
>IDを表示し、妙なニックネームと KOROKORO を表示
の所に記載されている!extendsから始まるワッチョイ表示のコマンド
※ ここにコマンド自体を記載すると、スレ立て時に
ワッチョイ表示のコマンドが実行済み状態に書き換えられる為
このように記載しています。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
☆前スレ☆
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます740【相談】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1634612490/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます741【相談】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1マジレスさん (ワッチョイ 9f16-KAc5)
2021/11/12(金) 23:18:13.95ID:liBiEiHJ0550マジレスさん (ワッチョイ af55-cZLe)
2021/11/23(火) 05:15:26.47ID:M+CMlbos0 >>549
お、ダイエット仲間だね。
運動でも食事でもダイエットは楽しくないと続かないと思うんだよね。
運動なら音楽聞きながら、とか食事なら無理な節制せずに長期に渡って継続できるような食べ方だね。
夜21時以降は食べない、とか食事前にコップ1杯のお茶を飲むとか。週に何回か主食抜きとか。
とは言えこれは大人の場合。
学生にはオススメしないよ。
食べ盛り育ち盛りなんだから間食と暴飲暴食だけ気を付けて楽しく食べたらいいよ。
まずはたっぷりの睡眠だよ。夜更かししすぎは背が伸びないぜ。
ケガに気をつけて。部活頑張ってね。
お、ダイエット仲間だね。
運動でも食事でもダイエットは楽しくないと続かないと思うんだよね。
運動なら音楽聞きながら、とか食事なら無理な節制せずに長期に渡って継続できるような食べ方だね。
夜21時以降は食べない、とか食事前にコップ1杯のお茶を飲むとか。週に何回か主食抜きとか。
とは言えこれは大人の場合。
学生にはオススメしないよ。
食べ盛り育ち盛りなんだから間食と暴飲暴食だけ気を付けて楽しく食べたらいいよ。
まずはたっぷりの睡眠だよ。夜更かししすぎは背が伸びないぜ。
ケガに気をつけて。部活頑張ってね。
551マジレスさん (ワッチョイ 5f67-6Jh5)
2021/11/23(火) 07:29:43.13ID:VgushF6W0 >>549
動けるデブを目指しましょう。奴らは強いぜ。
動けるデブを目指しましょう。奴らは強いぜ。
552マジレスさん (ワッチョイ 866d-C1KD)
2021/11/23(火) 09:16:54.68ID:PQ0FuuzO0 数年前会社で受けたパワハラがゆるせないのでメールで告発してもよろしいのでしょうか
こんなことがあったぞと 相手にされなくても人の目に入るし吐き出したいです
こんなことがあったぞと 相手にされなくても人の目に入るし吐き出したいです
553マジレスさん (ワッチョイ 866d-C1KD)
2021/11/23(火) 09:19:21.73ID:PQ0FuuzO0 つづき
何というか恨みが消えません、我慢して我慢して乗り切っても後から怒りがわいてくる
北朝鮮人だの馬鹿だのいきなりレッテル貼られたことを我慢する道理はあるのでしょうか?
何というか恨みが消えません、我慢して我慢して乗り切っても後から怒りがわいてくる
北朝鮮人だの馬鹿だのいきなりレッテル貼られたことを我慢する道理はあるのでしょうか?
554マジレスさん (ワッチョイ 4e16-58ny)
2021/11/23(火) 09:19:32.63ID:ROr5aOs00555マジレスさん (ワッチョイ af55-cZLe)
2021/11/23(火) 10:23:38.81ID:M+CMlbos0 >>552
随分な暴言だねえ。告発というのはどういう形で?
パワハラには「傷害罪」「暴行罪」「名誉毀損」「侮辱罪」と、いくつか当てはまる訳だけど。内容によっては時効があるよ。
それと事実だとしても逆に貴方が「名誉毀損」で訴えられる場合があるので慎重になさってね。
本当にするならこれは弁護士案件だよ。
市役所で30分無料の弁護士相談あるから本気ならそこを行かれてみては。
吐き出すだけでラクになるかもならあなた専用のスレッド立ててくれればいくらでも聞くよ。
随分な暴言だねえ。告発というのはどういう形で?
パワハラには「傷害罪」「暴行罪」「名誉毀損」「侮辱罪」と、いくつか当てはまる訳だけど。内容によっては時効があるよ。
それと事実だとしても逆に貴方が「名誉毀損」で訴えられる場合があるので慎重になさってね。
本当にするならこれは弁護士案件だよ。
市役所で30分無料の弁護士相談あるから本気ならそこを行かれてみては。
吐き出すだけでラクになるかもならあなた専用のスレッド立ててくれればいくらでも聞くよ。
556マジレスさん (ワッチョイ 5f67-6Jh5)
2021/11/23(火) 10:28:30.70ID:VgushF6W0 >>553
だってお前朝鮮人じゃん
だってお前朝鮮人じゃん
557マジレスさん (ワッチョイ 866d-C1KD)
2021/11/23(火) 10:31:19.54ID:PQ0FuuzO0 ありがとうございます。1年前くらいです
めんどくさくて我慢してました、時々思い出して激昂するのつらいんで
復習しなきゃ気が済みません
会社のアドレスにこいつがこんなことしてました、どう思いますか?咎めてくれませんか
という風にメッセージ送るつもりです
専用も作ってみますが満たされるかわかりません
めんどくさくて我慢してました、時々思い出して激昂するのつらいんで
復習しなきゃ気が済みません
会社のアドレスにこいつがこんなことしてました、どう思いますか?咎めてくれませんか
という風にメッセージ送るつもりです
専用も作ってみますが満たされるかわかりません
558マジレスさん (アウアウウー Sa3b-6Jh5)
2021/11/23(火) 10:33:44.99ID:+piVGJpMa >>557
金正日!
金正日!
559マジレスさん (ワッチョイ 866d-C1KD)
2021/11/23(火) 10:40:10.81ID:PQ0FuuzO0 ネット上の書き込みも名誉棄損で通報できるんでしたっけ
通報してもいいですか?いいならしますよ
通報してもいいですか?いいならしますよ
560マジレスさん (ワッチョイ 866d-C1KD)
2021/11/23(火) 10:46:04.15ID:PQ0FuuzO0 沈黙は肯定ですか?
合意の上なら問題ないですよね?
合意の上なら問題ないですよね?
561マジレスさん (ワッチョイ 5f67-Xc2I)
2021/11/23(火) 10:51:22.01ID:WZ7QRVI+0 > 生まれつき持っている自分の価値
両親が早死ならば、世間が許さない。
両親が早死ならば、世間が許さない。
562マジレスさん (ワッチョイ 06c3-xJqS)
2021/11/23(火) 11:56:51.93ID:7uwx3NqF0 アドバイスが欲しいです
Fラン卒→ひきこもり歴10年→親が定年退職
→家を追い出されそうになり介護現場に駆け込み就職
→親に辞めたら追い出すと脅され、介護現場でお局様にイジメられ吐きながら仕事する
→3年務めて介護福祉士の免許を取るも心身共に限界が来て昨日欠勤する
→親に限界と説明するが理解を得られず、診療内科を予約入れるも何処も1か月待ち(予約はした)
→もう介護はやりたくない、でも、出来る仕事が無いと親に言うが働かないなら出てけと言われる
→皆殺しにして自殺しようと思うが出来るわけもなく
→貯金400万あるので、独り暮らしして金が尽きたら生活保護を受けようと思う
→本当は社会でやっていきたいが限界を感じている
こんな状態でメンタルクリニックにもいけず(1か月先)
苦しくてぐるぐるしてます
アドバイスください
Fラン卒→ひきこもり歴10年→親が定年退職
→家を追い出されそうになり介護現場に駆け込み就職
→親に辞めたら追い出すと脅され、介護現場でお局様にイジメられ吐きながら仕事する
→3年務めて介護福祉士の免許を取るも心身共に限界が来て昨日欠勤する
→親に限界と説明するが理解を得られず、診療内科を予約入れるも何処も1か月待ち(予約はした)
→もう介護はやりたくない、でも、出来る仕事が無いと親に言うが働かないなら出てけと言われる
→皆殺しにして自殺しようと思うが出来るわけもなく
→貯金400万あるので、独り暮らしして金が尽きたら生活保護を受けようと思う
→本当は社会でやっていきたいが限界を感じている
こんな状態でメンタルクリニックにもいけず(1か月先)
苦しくてぐるぐるしてます
アドバイスください
563マジレスさん (ワッチョイ 42eb-ZNlj)
2021/11/23(火) 12:15:04.69ID:2XN8Mbcg0 支店の仕事の面倒を見るのは当たり前なんでしょうか?
来月から隣県の支店の事務員が1年半程産休に入るらしいのですが、まだ繋ぎの派遣の人が集まらないらしく、その人がしていた業務が私にふりかかってくる話が上司経由で出ています。その支店にも事務員はいますが、産休に入る人と同じ業務をしている人が支店にはおらず、同じ仕事をしている他県の私に話が回ってきました。
私のいる所も先々月に急に辞めた事務員がおり、その人の業務も引き継ぎ無しで請け負いつつ、新しく入ってきた派遣の方に仕事を教えている最中です。今もばたばたしているのにプラス支店の面倒も見ろだなんて到底できる気がしません。
急に辞めた事務員の仕事も派遣の人にやらせず上司がぽいぽい投げてきて、その他にも仕事をどんどんやらされ、正直上司には不快感しかありません。新しい人を雇った意味とは?
数年前から辞めたいと思っていただけでしたが、気持ちがかなり強くなっています。今は我慢の時なのでしょうか。
来月から隣県の支店の事務員が1年半程産休に入るらしいのですが、まだ繋ぎの派遣の人が集まらないらしく、その人がしていた業務が私にふりかかってくる話が上司経由で出ています。その支店にも事務員はいますが、産休に入る人と同じ業務をしている人が支店にはおらず、同じ仕事をしている他県の私に話が回ってきました。
私のいる所も先々月に急に辞めた事務員がおり、その人の業務も引き継ぎ無しで請け負いつつ、新しく入ってきた派遣の方に仕事を教えている最中です。今もばたばたしているのにプラス支店の面倒も見ろだなんて到底できる気がしません。
急に辞めた事務員の仕事も派遣の人にやらせず上司がぽいぽい投げてきて、その他にも仕事をどんどんやらされ、正直上司には不快感しかありません。新しい人を雇った意味とは?
数年前から辞めたいと思っていただけでしたが、気持ちがかなり強くなっています。今は我慢の時なのでしょうか。
564マジレスさん (テテンテンテン MM8e-GUgt)
2021/11/23(火) 12:26:34.55ID:AxdVsCkoM 賃貸のボロいワンルームに引っ越ししたのですが天井裏から水漏れしてて少しだけキッチン上から水滴が落ちてきます
管理会社=家主に連絡して担当者と業者がチェックに来たけどそれっきりで放置されてます。水滴はたまについてます。
こちらから水漏れの修繕はまだですか?と管理会社に聞いても今はわかりませんのでまた連絡しますと言われ2週間ぐらい経ちます。どうしたらいいですか?
管理会社=家主に連絡して担当者と業者がチェックに来たけどそれっきりで放置されてます。水滴はたまについてます。
こちらから水漏れの修繕はまだですか?と管理会社に聞いても今はわかりませんのでまた連絡しますと言われ2週間ぐらい経ちます。どうしたらいいですか?
565マジレスさん (ワッチョイ e75a-Y8ol)
2021/11/23(火) 12:37:40.82ID:U8wqNfbw0 >>564
仮に自分で業者に水漏れ修繕する時に業者から「わかりません」って言われたら「へ?」となりませんか?
再度管理会社に連絡して、強めに言って日取りを決めて下さい。
わかりませんじゃ説明になってないので、状況確認をしっかりしてみて下さい。
段取りや大体の日取りぐらいは知る事が出来るはずです。
仮に自分で業者に水漏れ修繕する時に業者から「わかりません」って言われたら「へ?」となりませんか?
再度管理会社に連絡して、強めに言って日取りを決めて下さい。
わかりませんじゃ説明になってないので、状況確認をしっかりしてみて下さい。
段取りや大体の日取りぐらいは知る事が出来るはずです。
566マジレスさん (ワッチョイ e75a-Y8ol)
2021/11/23(火) 12:41:00.02ID:U8wqNfbw0567マジレスさん (ワッチョイ af16-XdqU)
2021/11/23(火) 12:50:00.00ID:qFwpnStY0 >>562
診断書をもらって、会社に出して休職。もしクビになったら、限界までひとり暮らしして、駄目そうなら生活保護。
この方向性でいいと思う。
一方で、まだできることがあると思う。
実家を出る気があれば、実家は実験場でしかない。会社を辞める気があれば、職場も実験場でしかない。
お局様のイジメに反論やこっちから嫌味を言うなどできるんじゃないか。もちろん刑法に触れたらダメ。
書き込みを見た感じだと本くらいは読めそうだな。評価の高そうなNLPの本でも10冊くらい読んでおけ。(セミナーには行くなよカモられる可能性がある)
あと荷物の整理しろ。
診断書をもらって、会社に出して休職。もしクビになったら、限界までひとり暮らしして、駄目そうなら生活保護。
この方向性でいいと思う。
一方で、まだできることがあると思う。
実家を出る気があれば、実家は実験場でしかない。会社を辞める気があれば、職場も実験場でしかない。
お局様のイジメに反論やこっちから嫌味を言うなどできるんじゃないか。もちろん刑法に触れたらダメ。
書き込みを見た感じだと本くらいは読めそうだな。評価の高そうなNLPの本でも10冊くらい読んでおけ。(セミナーには行くなよカモられる可能性がある)
あと荷物の整理しろ。
568マジレスさん (ワッチョイ af16-XdqU)
2021/11/23(火) 12:51:02.13ID:qFwpnStY0 >>563
新人でもないみたいだし、出世を狙ってなさそうだし、そう気負うなよ。
最悪、その支店と共倒れになっても一般社員が悪いわけない。
上司の言う通りにやってみる必要はあるが、いつでも良い結果を出す必要はない。
上司に文句を言ってもいいけど、そのときは仲間と複数人で。
ちなみに支店の手助けは当たり前。
新人でもないみたいだし、出世を狙ってなさそうだし、そう気負うなよ。
最悪、その支店と共倒れになっても一般社員が悪いわけない。
上司の言う通りにやってみる必要はあるが、いつでも良い結果を出す必要はない。
上司に文句を言ってもいいけど、そのときは仲間と複数人で。
ちなみに支店の手助けは当たり前。
569マジレスさん (ワッチョイ af16-XdqU)
2021/11/23(火) 12:52:01.14ID:qFwpnStY0570マジレスさん (ワッチョイ 6216-HhiC)
2021/11/23(火) 12:57:40.53ID:8U4pkGqw0 >>563
昇進目指すなら耐えましょう。会社の体質です。
待遇改善目指したいなら辞める覚悟で望みましょう。
2択です。
後者の場合、社内リスクはありますがあなたには可能性があります。
いや、その会社で人生狂わす位なら違う会社もしくは個人で生活も可能ですよ。
楽しく生きましょうよ。
昇進目指すなら耐えましょう。会社の体質です。
待遇改善目指したいなら辞める覚悟で望みましょう。
2択です。
後者の場合、社内リスクはありますがあなたには可能性があります。
いや、その会社で人生狂わす位なら違う会社もしくは個人で生活も可能ですよ。
楽しく生きましょうよ。
571マジレスさん (ワッチョイ eff6-iUmB)
2021/11/23(火) 13:04:29.47ID:lMte11oT0572マジレスさん (ワッチョイ 6216-HhiC)
2021/11/23(火) 13:07:29.22ID:8U4pkGqw0 >>562
ハロワ行けよ。
3年勤めてるなら貯金400だったら辞めても1年は遊べる。てか自由。今は精神的に一杯だろーけど見つめ直す時間は出来るよ。
資格とるなり他の分野を目指したりすると良いよ。
お前の人生だぜ
ハロワ行けよ。
3年勤めてるなら貯金400だったら辞めても1年は遊べる。てか自由。今は精神的に一杯だろーけど見つめ直す時間は出来るよ。
資格とるなり他の分野を目指したりすると良いよ。
お前の人生だぜ
573マジレスさん (ワッチョイ 6216-HhiC)
2021/11/23(火) 13:13:20.29ID:8U4pkGqw0574マジレスさん (ワッチョイ 6216-HhiC)
2021/11/23(火) 13:17:16.19ID:8U4pkGqw0575マジレスさん (ラクペッ MMb7-bzln)
2021/11/23(火) 13:23:53.19ID:EvIKTOo4M 職場にいる一回りも年下の子が、酒の席でがっつり身を寄せて腕を組んできて、
その時は平然を装ってたんだけど、耐性がないから意識をしちゃうようになってしまってしんどい。
元カノも付き合ったきっかけは突然の腕組みだったから期待をしてしまうけど、
がっかりしないように期待を抑えてる
はぁ、ほんと罪なことするな女性って。
女性によってはカジュアルに腕を組んでくる人がいるのは知ってる。
でも経験値が浅い男にとっては辛すぎるわ(笑)
なんとか気にしないようにしたいです
どうすればいいかどなたかアドバイスほしい
その時は平然を装ってたんだけど、耐性がないから意識をしちゃうようになってしまってしんどい。
元カノも付き合ったきっかけは突然の腕組みだったから期待をしてしまうけど、
がっかりしないように期待を抑えてる
はぁ、ほんと罪なことするな女性って。
女性によってはカジュアルに腕を組んでくる人がいるのは知ってる。
でも経験値が浅い男にとっては辛すぎるわ(笑)
なんとか気にしないようにしたいです
どうすればいいかどなたかアドバイスほしい
578マジレスさん (ワッチョイ 6fd9-YZaJ)
2021/11/23(火) 13:33:10.41ID:p7Qf+MPr0 >>577
気にしないように、というよりはあなたの男としての度量が試される時だと思います、
そのまま「据え膳食わぬは男の恥」とばかりにその女の子とヤッちゃうのか笑、
それとも少なくとも会社では「私はあくまでも結婚したい」という姿勢で臨むのか
私は後者を選びます、前者はよっぽどのスキルが無いとバレたりしたら大問題になりますから、
女は社外で漁りたいものです
気にしないように、というよりはあなたの男としての度量が試される時だと思います、
そのまま「据え膳食わぬは男の恥」とばかりにその女の子とヤッちゃうのか笑、
それとも少なくとも会社では「私はあくまでも結婚したい」という姿勢で臨むのか
私は後者を選びます、前者はよっぽどのスキルが無いとバレたりしたら大問題になりますから、
女は社外で漁りたいものです
579マジレスさん (ワッチョイ 6216-HhiC)
2021/11/23(火) 13:44:56.39ID:8U4pkGqw0 >>577
↑の通り、その子はポジション取りたいだけだな。
社内的なとこでよ?好きならそんな事しないし、君の事考えて無いじゃん。
「好意あるなら前向きだけど、違うなら惑わせないで欲しい」
でしょ?
自分がどうしたいとかじゃないなら勘ぐるの辞めた方が健全よ
↑の通り、その子はポジション取りたいだけだな。
社内的なとこでよ?好きならそんな事しないし、君の事考えて無いじゃん。
「好意あるなら前向きだけど、違うなら惑わせないで欲しい」
でしょ?
自分がどうしたいとかじゃないなら勘ぐるの辞めた方が健全よ
580マジレスさん (ワッチョイ 5767-FFgr)
2021/11/23(火) 13:49:21.00ID:tn3LaejS0581マジレスさん (ワッチョイ 6216-m/bG)
2021/11/23(火) 14:00:37.51ID:YsmwlR7K0 >>562
なんで、あなたが死ぬのに「皆殺し」が必要なんでしょうか?勝手すぎますよ。
とりあえず貯金400万あれば自分で部屋を借りても1年以上療養できるんじゃないですか?
うちの兄弟も介護やってますが、介護現場は当たり外れが多いので、
社員で入った人以外はどんどん派遣先を変えて、合いそうな所を探してますよ?
あなたも回復したらそうしてみては?
メンタルクリニックはたしかに初診にはすごい時間がかかります(人気商売になってしまったので)。
ただ、あなたはメンタルクリニックでどうしてもらおうとしているんでしょうか?
「鬱」などの病気認定してもらったら安心なんでしょうか?
認定されるとどこかの機関がいきなり助けてくれると思っていますか?
あるいは精神科医などがあなたの精神の異常状態を一瞬で回復させてくれると思っているんでしょうか?
とりあえず、親に「貯金が400万ある、本当に申し訳ないとは思いますが、
今の仕事は本当に人間関係に耐えられません、発狂しそうです、
なんとかしばらく、メンタルクリニックなどを受診し精神状態が安定するまでは
家で療養させていただけませんでしょうか?」と相談し、
それでもダメなら今、仕事がある間に部屋を借りてしまっては?
あなたがどんな人生を送ってきて、今どんな苦労をしていようと、あなたをいじめた人間以外を
害する事は許されません。
それだけは忘れずに。
なんで、あなたが死ぬのに「皆殺し」が必要なんでしょうか?勝手すぎますよ。
とりあえず貯金400万あれば自分で部屋を借りても1年以上療養できるんじゃないですか?
うちの兄弟も介護やってますが、介護現場は当たり外れが多いので、
社員で入った人以外はどんどん派遣先を変えて、合いそうな所を探してますよ?
あなたも回復したらそうしてみては?
メンタルクリニックはたしかに初診にはすごい時間がかかります(人気商売になってしまったので)。
ただ、あなたはメンタルクリニックでどうしてもらおうとしているんでしょうか?
「鬱」などの病気認定してもらったら安心なんでしょうか?
認定されるとどこかの機関がいきなり助けてくれると思っていますか?
あるいは精神科医などがあなたの精神の異常状態を一瞬で回復させてくれると思っているんでしょうか?
とりあえず、親に「貯金が400万ある、本当に申し訳ないとは思いますが、
今の仕事は本当に人間関係に耐えられません、発狂しそうです、
なんとかしばらく、メンタルクリニックなどを受診し精神状態が安定するまでは
家で療養させていただけませんでしょうか?」と相談し、
それでもダメなら今、仕事がある間に部屋を借りてしまっては?
あなたがどんな人生を送ってきて、今どんな苦労をしていようと、あなたをいじめた人間以外を
害する事は許されません。
それだけは忘れずに。
582マジレスさん (ワッチョイ 6216-m/bG)
2021/11/23(火) 14:04:00.28ID:YsmwlR7K0 >>563
あなたに回せばなんとかすると、その上司に思われているから、ぽいぽい投げてくるのだと思います。
あなたが今「やらされている」本業務以外の仕事を全部情報整理した上で、
上司、あるいはその上の上司に対して、「これ以上は無理です。それでも仕事を増やすというのなら退職します。」と
毅然とした態度で言うべきでは?
あなただけが馬鹿を見ている状態なのだと思います。
その上司自身は「またあなたに回せばいい」」と痛くもかゆくもないのでしょう。
どういう業種の仕事をどれだけの年数経験されていて、どれだけこのコロナ明けの今、
次の仕事があるか分かりません。
まず、ハローワークや求人サイトを見て、あなたが転職できそうか、やっていけそうか、
という部分を知って、少し安心(退職してもいい)と思える精神状態にした方がよいと思います。
あなたに回せばなんとかすると、その上司に思われているから、ぽいぽい投げてくるのだと思います。
あなたが今「やらされている」本業務以外の仕事を全部情報整理した上で、
上司、あるいはその上の上司に対して、「これ以上は無理です。それでも仕事を増やすというのなら退職します。」と
毅然とした態度で言うべきでは?
あなただけが馬鹿を見ている状態なのだと思います。
その上司自身は「またあなたに回せばいい」」と痛くもかゆくもないのでしょう。
どういう業種の仕事をどれだけの年数経験されていて、どれだけこのコロナ明けの今、
次の仕事があるか分かりません。
まず、ハローワークや求人サイトを見て、あなたが転職できそうか、やっていけそうか、
という部分を知って、少し安心(退職してもいい)と思える精神状態にした方がよいと思います。
583マジレスさん (ワッチョイ 6216-m/bG)
2021/11/23(火) 14:04:56.74ID:YsmwlR7K0584マジレスさん (ワッチョイ 5767-FFgr)
2021/11/23(火) 14:25:17.13ID:tn3LaejS0585マジレスさん (テテンテンテン MM8e-GUgt)
2021/11/23(火) 14:28:58.90ID:sU+ZHZXEM >>565
管理会社に受付女がいて
そいつがほぼ対応し
(仮にオーナーが居ても)
「わかりません」「知りません」「いません」とかになります
また連絡しますといいながら放置されます
全ては管理会社=オーナーが決めるので修繕をしないとは言ってないけど
オーナーが隠れたら話が進まないんです
水漏れ発覚から約1ヶ月弱です
なんか落ち着きません
管理会社に受付女がいて
そいつがほぼ対応し
(仮にオーナーが居ても)
「わかりません」「知りません」「いません」とかになります
また連絡しますといいながら放置されます
全ては管理会社=オーナーが決めるので修繕をしないとは言ってないけど
オーナーが隠れたら話が進まないんです
水漏れ発覚から約1ヶ月弱です
なんか落ち着きません
586マジレスさん (ワッチョイ 5767-FFgr)
2021/11/23(火) 14:29:04.01ID:tn3LaejS0 >>563
>今は我慢の時なのでしょうか。
そりゃそうなんだが。
個人のキャパ以上の仕事量で物理的に無理なら、無理だといわないとな。
楽に仕事がしたいから、仕事をふられたくないって話なら、そりゃ無理なんで我慢するしかない。
>今は我慢の時なのでしょうか。
そりゃそうなんだが。
個人のキャパ以上の仕事量で物理的に無理なら、無理だといわないとな。
楽に仕事がしたいから、仕事をふられたくないって話なら、そりゃ無理なんで我慢するしかない。
587マジレスさん (テテンテンテン MM8e-GUgt)
2021/11/23(火) 14:33:15.26ID:sU+ZHZXEM >>569
だいたい、そんなペースです
こっちも電話するのがイヤで苦痛です
動画もたまに撮ってます
てか、水漏れ発覚して速攻で連絡してるので自分に非はないです
原因は水道管の老朽化でしょうね
壁紙のシミもあります
だいたい、そんなペースです
こっちも電話するのがイヤで苦痛です
動画もたまに撮ってます
てか、水漏れ発覚して速攻で連絡してるので自分に非はないです
原因は水道管の老朽化でしょうね
壁紙のシミもあります
588マジレスさん (テテンテンテン MM8e-GUgt)
2021/11/23(火) 14:36:00.50ID:sU+ZHZXEM590マジレスさん (ワッチョイ af16-XdqU)
2021/11/23(火) 15:02:08.95ID:qFwpnStY0 >>587
トラブルを楽しめよ。
案外、今後の人生に役立つかもしれない。
何も最初から好戦的に行くことない。
修繕できない理由があるのかもしれない。
とりあえず「助けてくれー」と何回も連絡。
それで駄目なら証拠を使うってことになるな。
「管理会社 修繕しない」とかで検索して見とけ。
法テラスで相談になるかもな、内容証明郵便で何か送るとか。
面倒なら引越しも視野だな。
その場合は高い勉強代という事になる。
トラブルを楽しめよ。
案外、今後の人生に役立つかもしれない。
何も最初から好戦的に行くことない。
修繕できない理由があるのかもしれない。
とりあえず「助けてくれー」と何回も連絡。
それで駄目なら証拠を使うってことになるな。
「管理会社 修繕しない」とかで検索して見とけ。
法テラスで相談になるかもな、内容証明郵便で何か送るとか。
面倒なら引越しも視野だな。
その場合は高い勉強代という事になる。
591マジレスさん (ワッチョイ 06c3-z9C/)
2021/11/23(火) 15:04:51.16ID:diKEtdNb0 >>562
>介護現場でお局様にイジメられ吐きながら仕事する
まずはお局様にやり返しましょう。
>3年務めて介護福祉士の免許を取るも
それなら転職できると思います。
>親に限界と説明するが理解を得られず、
あなたが10年ひきこもっていたためです。
>診療内科を予約入れるも何処も1か月待ち(予約はした)
行っても精神疾患と判定される可能性は非常に低いと思われます。
「ひきこもり癖が再発しただけだ」などと言われれば、両親からの風当りが強くなるだけです。
>もう介護はやりたくない、
具体的な理由は何ですか?
>出来る仕事が無いと親に言うが働かないなら出てけと言われる
当然、そうなります。
出来る仕事を新たに作ってから、今までの仕事をやめるのが普通です。
>皆殺しにして自殺しようと思うが出来るわけもなく
皆殺しの必要性がありません。
あなたはとても幼いですね。
>貯金400万あるので、独り暮らしして金が尽きたら生活保護を受けようと思う
金が尽きても受けれない場合もあります。
>本当は社会でやっていきたいが限界を感じている
あなたは戦い方を知らないだけかと。
>こんな状態でメンタルクリニックにもいけず(1か月先)
期待するとがっかりしますよ。
おそらく睡眠薬を出されて終わる可能性が高いです。
>アドバイスください
「お局様と戦う」か、「転職」の二択です。
基本的にそれしかありませんし、どちらを選んでもそれほど難しいことではありません。
>介護現場でお局様にイジメられ吐きながら仕事する
まずはお局様にやり返しましょう。
>3年務めて介護福祉士の免許を取るも
それなら転職できると思います。
>親に限界と説明するが理解を得られず、
あなたが10年ひきこもっていたためです。
>診療内科を予約入れるも何処も1か月待ち(予約はした)
行っても精神疾患と判定される可能性は非常に低いと思われます。
「ひきこもり癖が再発しただけだ」などと言われれば、両親からの風当りが強くなるだけです。
>もう介護はやりたくない、
具体的な理由は何ですか?
>出来る仕事が無いと親に言うが働かないなら出てけと言われる
当然、そうなります。
出来る仕事を新たに作ってから、今までの仕事をやめるのが普通です。
>皆殺しにして自殺しようと思うが出来るわけもなく
皆殺しの必要性がありません。
あなたはとても幼いですね。
>貯金400万あるので、独り暮らしして金が尽きたら生活保護を受けようと思う
金が尽きても受けれない場合もあります。
>本当は社会でやっていきたいが限界を感じている
あなたは戦い方を知らないだけかと。
>こんな状態でメンタルクリニックにもいけず(1か月先)
期待するとがっかりしますよ。
おそらく睡眠薬を出されて終わる可能性が高いです。
>アドバイスください
「お局様と戦う」か、「転職」の二択です。
基本的にそれしかありませんし、どちらを選んでもそれほど難しいことではありません。
592マジレスさん (ワッチョイ 6216-rQDI)
2021/11/23(火) 15:30:15.73ID:gbrggE/00 >>538
ありがとうございます。
ローンについては私以外に組める者がいなかった事と、現職を退職する前に確保する必要があったためそのような結果に至りました。
別の問題を沢山抱えている家族ではありますが、ひとまずは自分の仕事の確立・安定させることを優先して頑張りたいと思います。
自分ではどうにも出来ない点については一旦先延ばしにすることにしました。
沢山ご助言頂きまして、本当にありがとうございます。
ありがとうございます。
ローンについては私以外に組める者がいなかった事と、現職を退職する前に確保する必要があったためそのような結果に至りました。
別の問題を沢山抱えている家族ではありますが、ひとまずは自分の仕事の確立・安定させることを優先して頑張りたいと思います。
自分ではどうにも出来ない点については一旦先延ばしにすることにしました。
沢山ご助言頂きまして、本当にありがとうございます。
593マジレスさん (ワッチョイ 5767-OBtA)
2021/11/23(火) 15:41:59.22ID:CPoKOlm40 こんにちは
いつも同じ失敗ばかりします
同じ失敗を繰り返すのにそこから何も変わらずまた同じ失敗をしてしまうループです
失敗することは男性に対しての対応です(当方女)
どうでもいい人なら何も考えずにLINEの受け答えができますが(男性だと業務連絡のやり取り)
どうしても恋心を抱いてしまう相手となるとあれこれ考えて上手く行きません
過去に「お前のそういうところがうざい」と言われ去って行った人の指摘通りどうしても構ってちゃんや会いたい会いたいみたいにつきまとってしまうところがありますメンヘラみたいになります
あっさりとできません性格自体もウジウジしています
もう30代後半なのにこの点だけはもう病気みたいに全然治らなくて本当に今までもこれからもどう考えを変えたらいいのか分かりません
何かあると(特に好きな人)その事についてものすごく固執するからだと薄々は気づいてるのですが、そこからどう対処していいか分からないままです
あっさりと言葉を返してして相手からの返事を待てばいいのですがそれがどうしてもできないのです
嫌われてるんじゃないかみたいな解離?の不安があるからです
相手に固執しないこと、相手をある程度信じることが大切なのですが…
どなたかお願いします
いつも同じ失敗ばかりします
同じ失敗を繰り返すのにそこから何も変わらずまた同じ失敗をしてしまうループです
失敗することは男性に対しての対応です(当方女)
どうでもいい人なら何も考えずにLINEの受け答えができますが(男性だと業務連絡のやり取り)
どうしても恋心を抱いてしまう相手となるとあれこれ考えて上手く行きません
過去に「お前のそういうところがうざい」と言われ去って行った人の指摘通りどうしても構ってちゃんや会いたい会いたいみたいにつきまとってしまうところがありますメンヘラみたいになります
あっさりとできません性格自体もウジウジしています
もう30代後半なのにこの点だけはもう病気みたいに全然治らなくて本当に今までもこれからもどう考えを変えたらいいのか分かりません
何かあると(特に好きな人)その事についてものすごく固執するからだと薄々は気づいてるのですが、そこからどう対処していいか分からないままです
あっさりと言葉を返してして相手からの返事を待てばいいのですがそれがどうしてもできないのです
嫌われてるんじゃないかみたいな解離?の不安があるからです
相手に固執しないこと、相手をある程度信じることが大切なのですが…
どなたかお願いします
594マジレスさん (アークセー Sxdf-VdX6)
2021/11/23(火) 16:14:55.70ID:FwjH6OOnx こんにちは。医療系の大学に通ってる者です。
もうすぐ実技の試験があってそのための練習をしています。主に学生同士でペアになってお互いに評価し合うかたちです。
昨日、練習会があったのですが、私が先生の説明通りできなくてペアの子に何回も同じ説明をさせてしまい、イライラさせてしまいました。
また、私が指示を勘違いしていたせいで私の進度が遅くなってしまい、ペアの子は別の人とペアを組みますと先生に言っているのが聞こえてきました。
先生の説明を一発で理解して覚えて実践できない私は発達障害かなにかなのでしょうか。それとも、メモを取ったりすることで改善されるのでしょうか。アドバイスお願いいたします。
もうすぐ実技の試験があってそのための練習をしています。主に学生同士でペアになってお互いに評価し合うかたちです。
昨日、練習会があったのですが、私が先生の説明通りできなくてペアの子に何回も同じ説明をさせてしまい、イライラさせてしまいました。
また、私が指示を勘違いしていたせいで私の進度が遅くなってしまい、ペアの子は別の人とペアを組みますと先生に言っているのが聞こえてきました。
先生の説明を一発で理解して覚えて実践できない私は発達障害かなにかなのでしょうか。それとも、メモを取ったりすることで改善されるのでしょうか。アドバイスお願いいたします。
595マジレスさん (ワッチョイ 06c3-z9C/)
2021/11/23(火) 16:32:40.81ID:diKEtdNb0 >>593
>過去に「お前のそういうところがうざい」と言われ
と言うことは、あなたは「独占欲」や「支配欲」が強く、相手はあなたから「愛」を感じなかったと言うことです。
おそらく、実際そうだと思いますよ。
>どうしても構ってちゃんや会いたい会いたいみたいにつきまとってしまうところがあります
あなたは相手の気持は考えない、相手を愛していない、自分の感情優先、自分の欲望に抗えない人と言うことですね。
それは人間を愛すると言うより、物を好きになるのに近い状態だと思います。
原因として、親から十分な愛を得られなかった(特に幼少期)可能性があります。
>あっさりとできません性格自体もウジウジしています
自分に自信がなく、自分のことがあまり好きではない、理想の自分と現在の自分は程遠い、と言うかと思います。
>もう30代後半なのにこの点だけはもう病気みたいに全然治らなくて
「恋愛依存症」だと思います。
>本当に今までもこれからもどう考えを変えたらいいのか分かりません
まず、自覚することです。
>ものすごく固執するからだと薄々は気づいてるのですが、
固執する時点でそれは「愛」ではありません。
渇望です。
>嫌われてるんじゃないかみたいな解離?の不安があるからです
「嫌われたら絶対に困る」、「彼に嫌われたら生きてゆけない」、「問題があっても離れたくない」、と思うなら、恋愛依存症です。
相手を愛している場合、相手を失うことになっても、それを受け入れる覚悟を持つものです。
大切なのは、相手が幸せになることだからです。
>相手に固執しないこと、相手をある程度信じることが大切なのですが…
あなたが真っ先にすべきことは、先ず、自分自身を愛することです。
自分を愛せない人は、誰も愛せません。
愛とは何かが、わからないでしょう。
自分を愛せるようになったら、次の目標は自信を持つことです。
自分を愛し、自信も持てば、あなたはもう、恋愛をそれほど必要とは思わなくなるでしょう。
しかしその時にはあなたが望まなくてもモテるようになります。
>過去に「お前のそういうところがうざい」と言われ
と言うことは、あなたは「独占欲」や「支配欲」が強く、相手はあなたから「愛」を感じなかったと言うことです。
おそらく、実際そうだと思いますよ。
>どうしても構ってちゃんや会いたい会いたいみたいにつきまとってしまうところがあります
あなたは相手の気持は考えない、相手を愛していない、自分の感情優先、自分の欲望に抗えない人と言うことですね。
それは人間を愛すると言うより、物を好きになるのに近い状態だと思います。
原因として、親から十分な愛を得られなかった(特に幼少期)可能性があります。
>あっさりとできません性格自体もウジウジしています
自分に自信がなく、自分のことがあまり好きではない、理想の自分と現在の自分は程遠い、と言うかと思います。
>もう30代後半なのにこの点だけはもう病気みたいに全然治らなくて
「恋愛依存症」だと思います。
>本当に今までもこれからもどう考えを変えたらいいのか分かりません
まず、自覚することです。
>ものすごく固執するからだと薄々は気づいてるのですが、
固執する時点でそれは「愛」ではありません。
渇望です。
>嫌われてるんじゃないかみたいな解離?の不安があるからです
「嫌われたら絶対に困る」、「彼に嫌われたら生きてゆけない」、「問題があっても離れたくない」、と思うなら、恋愛依存症です。
相手を愛している場合、相手を失うことになっても、それを受け入れる覚悟を持つものです。
大切なのは、相手が幸せになることだからです。
>相手に固執しないこと、相手をある程度信じることが大切なのですが…
あなたが真っ先にすべきことは、先ず、自分自身を愛することです。
自分を愛せない人は、誰も愛せません。
愛とは何かが、わからないでしょう。
自分を愛せるようになったら、次の目標は自信を持つことです。
自分を愛し、自信も持てば、あなたはもう、恋愛をそれほど必要とは思わなくなるでしょう。
しかしその時にはあなたが望まなくてもモテるようになります。
596マジレスさん (ワッチョイ 06c3-z9C/)
2021/11/23(火) 16:47:50.48ID:diKEtdNb0 >>594
>私が先生の説明通りできなくてペアの子に何回も同じ説明をさせてしまい、イライラさせてしまいました。
その子がたまたま、効率を気にする子でイライラしただけです。
気にしない性格の人もいます。
>私の進度が遅くなってしまい、ペアの子は別の人とペアを組みますと先生に言っているのが聞こえてきました。
長い人生、こんなことは、誰でも経験しますよ。
あなただけじゃありません。
>先生の説明を一発で理解して覚えて実践できない私は発達障害かなにかなのでしょうか。
人間なんだから疲れてる時や調子の悪い日もあります。
常に一発で理解して覚えて実践できるのは、Siriくらいじゃないですかね?
AI並の能力がない人間を全部発達障害としてしまうのは、最近流行りの妙な風潮ですね。
>それとも、メモを取ったりすることで改善されるのでしょうか。
人間はどんな場合も挑戦を繰り返せば改善されます。
他人より劣っていたとしても気にせずマイペースで続けてゆけば問題ありません。
今現在優秀な人も、この先何かのきっかけで急にできなくなることだってあるのですから。
>アドバイスお願いいたします。
他人と比較しないことです。
常に過去の自分と比較し、向上が見られればOKです。
>私が先生の説明通りできなくてペアの子に何回も同じ説明をさせてしまい、イライラさせてしまいました。
その子がたまたま、効率を気にする子でイライラしただけです。
気にしない性格の人もいます。
>私の進度が遅くなってしまい、ペアの子は別の人とペアを組みますと先生に言っているのが聞こえてきました。
長い人生、こんなことは、誰でも経験しますよ。
あなただけじゃありません。
>先生の説明を一発で理解して覚えて実践できない私は発達障害かなにかなのでしょうか。
人間なんだから疲れてる時や調子の悪い日もあります。
常に一発で理解して覚えて実践できるのは、Siriくらいじゃないですかね?
AI並の能力がない人間を全部発達障害としてしまうのは、最近流行りの妙な風潮ですね。
>それとも、メモを取ったりすることで改善されるのでしょうか。
人間はどんな場合も挑戦を繰り返せば改善されます。
他人より劣っていたとしても気にせずマイペースで続けてゆけば問題ありません。
今現在優秀な人も、この先何かのきっかけで急にできなくなることだってあるのですから。
>アドバイスお願いいたします。
他人と比較しないことです。
常に過去の自分と比較し、向上が見られればOKです。
597マジレスさん (ワッチョイ af55-cZLe)
2021/11/23(火) 16:48:09.83ID:M+CMlbos0 >>562
>もう介護はやりたくない、でも、出来る仕事が無いと親に言うが働かないなら出てけと言われる
言い方変えたら「仕事辞めたい、働きたくない」だからね。
10年間の前歴がある以上、ご両親の理解を得るのは難しいね。
引きこもってた時の辛さの比も違うだろうけど、貴方の今の辛さは大体の人はその10年の間に乗り越えるなり、やり過ごすなりしてきたからさ。
成人後10年間世話してもらっててなぜご両親を殺そうと思うのもちょっと分からないけど、これ以上定年後のご両親にまた面倒を見てもらうのは、なかなかに酷だよ。
貴方の親はその辛さを定年まで耐えきったのだから、もう肩の荷を降ろしてあげて欲しいな。
400万あれば十分自立できる資金だよ。
産業医に診断を貰って休職してる間に転職活動頑張りなさいな。
追い込まれれば働けた貴方ならまたできると思うよ。
>もう介護はやりたくない、でも、出来る仕事が無いと親に言うが働かないなら出てけと言われる
言い方変えたら「仕事辞めたい、働きたくない」だからね。
10年間の前歴がある以上、ご両親の理解を得るのは難しいね。
引きこもってた時の辛さの比も違うだろうけど、貴方の今の辛さは大体の人はその10年の間に乗り越えるなり、やり過ごすなりしてきたからさ。
成人後10年間世話してもらっててなぜご両親を殺そうと思うのもちょっと分からないけど、これ以上定年後のご両親にまた面倒を見てもらうのは、なかなかに酷だよ。
貴方の親はその辛さを定年まで耐えきったのだから、もう肩の荷を降ろしてあげて欲しいな。
400万あれば十分自立できる資金だよ。
産業医に診断を貰って休職してる間に転職活動頑張りなさいな。
追い込まれれば働けた貴方ならまたできると思うよ。
598マジレスさん (ワッチョイ af55-cZLe)
2021/11/23(火) 16:55:15.36ID:M+CMlbos0 >>575
酒の席でのスキンシップは正気じゃないから意識するだけ疲れてしまうよ。
また飲む機会があった時にその子とは席を離れておいて、じっくり観察するといいよ。
その位のスキンシップはなんてことないのかもしれないね。
お酒が入ると職場の人間に腕を絡めてしまうってなかなかに地雷臭がするけども。
酒の席でのスキンシップは正気じゃないから意識するだけ疲れてしまうよ。
また飲む機会があった時にその子とは席を離れておいて、じっくり観察するといいよ。
その位のスキンシップはなんてことないのかもしれないね。
お酒が入ると職場の人間に腕を絡めてしまうってなかなかに地雷臭がするけども。
599マジレスさん (ワッチョイ af55-cZLe)
2021/11/23(火) 17:01:24.46ID:M+CMlbos0 >>563
我慢して収まる事と収まらない事があるからねえ。
貴方が必要以上の仕事をこなしてしまうと、人員を増やさなくても仕事は回る、と判断されてしまうから請け負わない方がいいよ。
明らか自分のキャパに見合わない仕事量である事を上司に言った方がいいよ。
やってしまったらやれる事が前提の仕事量がデフォルトになってしまうよ
我慢して収まる事と収まらない事があるからねえ。
貴方が必要以上の仕事をこなしてしまうと、人員を増やさなくても仕事は回る、と判断されてしまうから請け負わない方がいいよ。
明らか自分のキャパに見合わない仕事量である事を上司に言った方がいいよ。
やってしまったらやれる事が前提の仕事量がデフォルトになってしまうよ
601マジレスさん (ワッチョイ 5f67-LV1M)
2021/11/23(火) 17:25:33.21ID:DjZJsj+60 41歳男です
母と二人で暮らしています
母が認知症だと思います
物取られ妄想の症状があります
もう警察に2回も盗難届けを出しました
このままでは仕事になりません
なんとか施設に入れないものでしょうか?
母と二人で暮らしています
母が認知症だと思います
物取られ妄想の症状があります
もう警察に2回も盗難届けを出しました
このままでは仕事になりません
なんとか施設に入れないものでしょうか?
602マジレスさん (ワッチョイ af16-HJ5l)
2021/11/23(火) 17:47:54.52ID:Em1f5GNN0 アットホームな職場から大きな会社に転職しましたが困っています
部署毎にまるで違う会社のような雰囲気で仕事の連携も前職よりやりくいです
テレワークもあったりするので顔も覚えられず他部署の方に仕事の件であんた誰?という感じで不機嫌な対応をされることもあります
どうすれば上手く進められるでしょうか…?
慣れなんでしょうか?
部署毎にまるで違う会社のような雰囲気で仕事の連携も前職よりやりくいです
テレワークもあったりするので顔も覚えられず他部署の方に仕事の件であんた誰?という感じで不機嫌な対応をされることもあります
どうすれば上手く進められるでしょうか…?
慣れなんでしょうか?
604マジレスさん (ワッチョイ e75a-Y8ol)
2021/11/23(火) 18:16:33.96ID:U8wqNfbw0605マジレスさん (スッップ Sd02-bbUN)
2021/11/23(火) 19:21:43.32ID:bzaUye7nd スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
606マジレスさん (スッップ Sd02-bbUN)
2021/11/23(火) 19:21:57.94ID:bzaUye7nd スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
607マジレスさん (スッップ Sd02-bbUN)
2021/11/23(火) 19:22:15.59ID:bzaUye7nd スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
608マジレスさん (スプッッ Sd7a-bbUN)
2021/11/23(火) 19:22:46.50ID:x5t4qJ8dd スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
609マジレスさん (スプッッ Sd7a-bbUN)
2021/11/23(火) 19:23:03.74ID:x5t4qJ8dd スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
610マジレスさん (スプッッ Sd7a-bbUN)
2021/11/23(火) 19:23:14.26ID:x5t4qJ8dd スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
611マジレスさん (スプッッ Sd22-bbUN)
2021/11/23(火) 19:23:41.66ID:HCXdxzMBd スマホの充電切れてつらいですどうすればいいですか
612マジレスさん (アウアウウー Sa3b-6Jh5)
2021/11/23(火) 19:30:53.69ID:RpWF6ccOa >>560
誰が誰に名誉毀損なの?
誰が誰に名誉毀損なの?
613マジレスさん (ワッチョイ 4e16-Iavl)
2021/11/23(火) 19:37:09.83ID:wc0M7M5e0 >>36だった者です。彼氏と話を進めるということになりこのスレにお世話になった者ですが、どうしたらいいか分からないことが増えてしまったため戻ってきました。
というのもその彼氏なのですが、上手く話が通じないのです。日本語の問題なのかな、自分が悪いのか相手が悪いのか分からなくなってきました。一緒に考えて欲しいと思っていても、そこまで漕ぎ着けられず口論になってしまいます。短気すぎる自分が良くないのでしょうか?自分一人でこれからのことを考え続ける気力もないし、支えてくれる人も欲しいので助けて欲しいのですが、これでは一向に進みません。少しづつでも自分でやるほうがいいのでしょうか……
というのもその彼氏なのですが、上手く話が通じないのです。日本語の問題なのかな、自分が悪いのか相手が悪いのか分からなくなってきました。一緒に考えて欲しいと思っていても、そこまで漕ぎ着けられず口論になってしまいます。短気すぎる自分が良くないのでしょうか?自分一人でこれからのことを考え続ける気力もないし、支えてくれる人も欲しいので助けて欲しいのですが、これでは一向に進みません。少しづつでも自分でやるほうがいいのでしょうか……
614マジレスさん (ワッチョイ ef25-GPSd)
2021/11/23(火) 19:40:50.01ID:mDtpT/bI0 アラフィフ男です。
学生時代は特に元暴走族とかヤンキーだったとかではないけれど、アウトロー的なイキりはしてました。
今は目つきの悪いおじさんです。
わざと弱々しい人を演じると子供から大人まで舐めてかかってきます。近寄ってくるのは今もイキっているような問題児気質な人間ばかり
正直皆○しにしたいです。いつまで我慢すればいいですか?
学生時代は特に元暴走族とかヤンキーだったとかではないけれど、アウトロー的なイキりはしてました。
今は目つきの悪いおじさんです。
わざと弱々しい人を演じると子供から大人まで舐めてかかってきます。近寄ってくるのは今もイキっているような問題児気質な人間ばかり
正直皆○しにしたいです。いつまで我慢すればいいですか?
615マジレスさん (アウアウウー Sa3b-6Jh5)
2021/11/23(火) 19:56:23.90ID:RpWF6ccOa >>613
言ったはずです!貴女は今、不登校の鬱のくせに彼氏のペニスを舐め上げ、そしてそのペニスで快楽を楽しんでいる。貴女のやる事は彼氏と会う事でなく学校に行く事だと!
言ったはずです!貴女は今、不登校の鬱のくせに彼氏のペニスを舐め上げ、そしてそのペニスで快楽を楽しんでいる。貴女のやる事は彼氏と会う事でなく学校に行く事だと!
616マジレスさん (ワッチョイ e75a-Y8ol)
2021/11/23(火) 20:04:23.66ID:U8wqNfbw0617マジレスさん (ワントンキン MM13-6mjM)
2021/11/23(火) 20:22:23.99ID:bTxAOcaGM フードコートで注文して30分待ってもアラーム鳴らなくて聞いたら忘れてたようなので返金してもらいました。
明らかに暇で店員同士しゃべってたのに有り得ません、わざとじゃないかと疑ってしまいます。
明日から毎日その店の前で注文しようとする素振りを見せて結局隣の店に行くってのをやろうと思うんですが、もっと有効な対処法とかあれば教えてください。
明らかに暇で店員同士しゃべってたのに有り得ません、わざとじゃないかと疑ってしまいます。
明日から毎日その店の前で注文しようとする素振りを見せて結局隣の店に行くってのをやろうと思うんですが、もっと有効な対処法とかあれば教えてください。
618マジレスさん (ワッチョイ 1b47-fRCi)
2021/11/23(火) 20:22:31.55ID:fSGgRkKs0 最近ちょっと気になる子に言い寄られてて彼女をとるかその子をとるか悩んでます。
自分 28歳男 大卒 中肉中背のフツメン 年収350万くらい
彼女 28歳 院卒 高身長で顔はそこそこの綺麗系。スタイルはいい方 年収650万 料理上手で家庭的だが気が強くズバッという節がある。
気になる子 22歳 高卒 年収250万 低身長かわいい小動物系 少し幼児体型 実家暮らしなので家事スキルは不明だがふわっとした癒し系
自分と彼女は大学の同級生で8年ほど付き合ってます。
気になる子(以後A子とします)はうちの会社の事務。一年ほど前にA子からデートしないかと猛アタックされ、あまりにもしつこいので食事だけならと了承。A子と話してみると趣味などが合って意気投合。定期的にご飯にいき、今ではデート(健全。手も繋いでない。彼女には女友達と二人で出掛けているといっており、彼女了承済み)する仲に。
そして先日、A子から「そろそろ出掛けはじめて一年たつ。コメ主さんに彼女がいるのは知っているが、自分と付き合って欲しい。これで無理ならこの関係もやめよう」
といわれてしまった。A子とデートをするのは楽しいし、癒される。彼女は面倒見が良くおかんっぽいところがあるから、A子とデートしてトキメキを感じるのが新鮮だった。A子と付き合ったら楽しいだろうなぁ、と思う節があった。
でも俺の給料はさほど多くないし、専業主婦希望のA子より共働き希望の彼女の方が将来を考えると安定しているし、彼女の事が嫌いになった訳でもない。
出来れば彼女と結婚してA子をデート相手にしたまま、というが理想です。
そうできる方法か、自分ならどっちを選ぶ、その理由は、というのを聞かせていただきたいです。よろしくお願いします。
自分 28歳男 大卒 中肉中背のフツメン 年収350万くらい
彼女 28歳 院卒 高身長で顔はそこそこの綺麗系。スタイルはいい方 年収650万 料理上手で家庭的だが気が強くズバッという節がある。
気になる子 22歳 高卒 年収250万 低身長かわいい小動物系 少し幼児体型 実家暮らしなので家事スキルは不明だがふわっとした癒し系
自分と彼女は大学の同級生で8年ほど付き合ってます。
気になる子(以後A子とします)はうちの会社の事務。一年ほど前にA子からデートしないかと猛アタックされ、あまりにもしつこいので食事だけならと了承。A子と話してみると趣味などが合って意気投合。定期的にご飯にいき、今ではデート(健全。手も繋いでない。彼女には女友達と二人で出掛けているといっており、彼女了承済み)する仲に。
そして先日、A子から「そろそろ出掛けはじめて一年たつ。コメ主さんに彼女がいるのは知っているが、自分と付き合って欲しい。これで無理ならこの関係もやめよう」
といわれてしまった。A子とデートをするのは楽しいし、癒される。彼女は面倒見が良くおかんっぽいところがあるから、A子とデートしてトキメキを感じるのが新鮮だった。A子と付き合ったら楽しいだろうなぁ、と思う節があった。
でも俺の給料はさほど多くないし、専業主婦希望のA子より共働き希望の彼女の方が将来を考えると安定しているし、彼女の事が嫌いになった訳でもない。
出来れば彼女と結婚してA子をデート相手にしたまま、というが理想です。
そうできる方法か、自分ならどっちを選ぶ、その理由は、というのを聞かせていただきたいです。よろしくお願いします。
619マジレスさん (アウアウウー Sa3b-6Jh5)
2021/11/23(火) 20:25:53.97ID:RpWF6ccOa >>618
彼女とはセックスしていますか?
彼女とはセックスしていますか?
620マジレスさん (ワッチョイ 1b47-fRCi)
2021/11/23(火) 20:28:37.89ID:fSGgRkKs0 >>619
してます。体の相性がいいかはわかりませんが、性癖は一致してるので性の不一致はないです。
してます。体の相性がいいかはわかりませんが、性癖は一致してるので性の不一致はないです。
62183 (ワッチョイ 06c3-z9C/)
2021/11/23(火) 20:29:31.17ID:diKEtdNb0 >>613
>というのもその彼氏なのですが、上手く話が通じないのです。
誰も悪くないと思います。
単に彼氏が若すぎて、あなたが望むだけの包容力などがないためと推測します。
>短気すぎる自分が良くないのでしょうか?
あなたが彼氏の立場だったら、あなたのような彼女を支えきれるか?で考えてみましょう。
>自分一人でこれからのことを考え続ける気力もないし、
まず、本来は、誰にも支えてもらえないのが人生のデフォなのです。
自分一人だけで全部行うのが基本です。
ただ、あなたは若いですし、たまたま支えてくれる人がいるなら、支えてもらって良いと思います。
けれど、「支えてもらうのが当たり前」、「自分は気力がないから一人では無理」と言う考えが、通るとは思わない方が良いです。
私は前回、あなたに、とりあえず結婚してしまうことをすすめました。
それは、あなたはラッキーだと思ったからです。
通常、あなたと同じ悩みを抱える女性が、彼氏がいなかったり、いても助けてくれなかったり、助けるどころか突然彼氏にまで捨てられる、と言うことの方が、断然多いのです。
けれどあなたの場合は彼氏がいて、支えようとしてくれていて、結婚する気もあるようで、さらに彼氏のご両親とあなたの関係も良いようでしたので、そこは滅多にない幸運です。
ですから、その幸運に懸けてみるのも良いのでは?と思って、結婚をすすめたんですね。
結婚後にいろいろなゴタゴタが発生し、悩みもできるでしょうけれど、それは殆どの女性がどんな形で結婚しても必ずあることです。
人生は、どんな場合も常に、何かしら問題が発生し、その課題に取り組んで解決することの繰り返しなのです。
その日常に、自分が対応できるようにならないと、どの道を選んでも、進めなくなってしまいますよ。
>というのもその彼氏なのですが、上手く話が通じないのです。
誰も悪くないと思います。
単に彼氏が若すぎて、あなたが望むだけの包容力などがないためと推測します。
>短気すぎる自分が良くないのでしょうか?
あなたが彼氏の立場だったら、あなたのような彼女を支えきれるか?で考えてみましょう。
>自分一人でこれからのことを考え続ける気力もないし、
まず、本来は、誰にも支えてもらえないのが人生のデフォなのです。
自分一人だけで全部行うのが基本です。
ただ、あなたは若いですし、たまたま支えてくれる人がいるなら、支えてもらって良いと思います。
けれど、「支えてもらうのが当たり前」、「自分は気力がないから一人では無理」と言う考えが、通るとは思わない方が良いです。
私は前回、あなたに、とりあえず結婚してしまうことをすすめました。
それは、あなたはラッキーだと思ったからです。
通常、あなたと同じ悩みを抱える女性が、彼氏がいなかったり、いても助けてくれなかったり、助けるどころか突然彼氏にまで捨てられる、と言うことの方が、断然多いのです。
けれどあなたの場合は彼氏がいて、支えようとしてくれていて、結婚する気もあるようで、さらに彼氏のご両親とあなたの関係も良いようでしたので、そこは滅多にない幸運です。
ですから、その幸運に懸けてみるのも良いのでは?と思って、結婚をすすめたんですね。
結婚後にいろいろなゴタゴタが発生し、悩みもできるでしょうけれど、それは殆どの女性がどんな形で結婚しても必ずあることです。
人生は、どんな場合も常に、何かしら問題が発生し、その課題に取り組んで解決することの繰り返しなのです。
その日常に、自分が対応できるようにならないと、どの道を選んでも、進めなくなってしまいますよ。
622マジレスさん (ワッチョイ 4e16-Iavl)
2021/11/23(火) 20:35:11.60ID:wc0M7M5e0 >>621
レスありがとうございます。以前も真摯なアドバイスくださったことをとても感謝しています。
自分が幼稚であることは理解しているつもりでしたが、やはり甘かったみたいですね……ごめんなさい。
甘ったれていると思われてしまうかもしれませんが、自立は今の私にはやはり辛いです。わがままでごめんなさい。
このまま話しているとヘラってしまいそうなのですみませんが失礼します。アドバイス本当にありがとうございました、とても感謝しています。
そうしていただいたにもかかわらずそれが出来るだけのそれが出来るだけの人間でないことを非常に申し訳なく思っています。
レスありがとうございます。以前も真摯なアドバイスくださったことをとても感謝しています。
自分が幼稚であることは理解しているつもりでしたが、やはり甘かったみたいですね……ごめんなさい。
甘ったれていると思われてしまうかもしれませんが、自立は今の私にはやはり辛いです。わがままでごめんなさい。
このまま話しているとヘラってしまいそうなのですみませんが失礼します。アドバイス本当にありがとうございました、とても感謝しています。
そうしていただいたにもかかわらずそれが出来るだけのそれが出来るだけの人間でないことを非常に申し訳なく思っています。
623マジレスさん (ワッチョイ 6216-m/bG)
2021/11/23(火) 20:35:44.93ID:YsmwlR7K0 >>594
あの、「メモを取ったりすることで改善するのでしょうか」って聞くっていうことは
まずそれすらやってないって事ですか?
やって、それでも改善できず、同じミスばかり繰り返してしまうなら、心療内科、精神科などにいって
発達障害かどうか診断を受けてください。
あの、「メモを取ったりすることで改善するのでしょうか」って聞くっていうことは
まずそれすらやってないって事ですか?
やって、それでも改善できず、同じミスばかり繰り返してしまうなら、心療内科、精神科などにいって
発達障害かどうか診断を受けてください。
625マジレスさん (ワッチョイ 4e16-Iavl)
2021/11/23(火) 20:37:14.42ID:wc0M7M5e0 >>624
じゃあもうお答えしますけど最近全くしてませんレスです。これでご満足ですか?やる気ないんです。
じゃあもうお答えしますけど最近全くしてませんレスです。これでご満足ですか?やる気ないんです。
626マジレスさん (ワッチョイ 6216-m/bG)
2021/11/23(火) 20:38:02.05ID:YsmwlR7K0 >>602
慣れるのが第一なのと、あなたなりのいい手順を考えるしかないですよね。
前の会社どうこうは、あなたが自分で転職したのだから、もう比較しても意味がないです。
テレワークはまだまだ始まったばかりの仕事形態でもあるので、
あなただけじゃなく、あなたの対応をする側の人間も、慣れられず困っているのでは?
お互い様だと思って、よりよい形をさぐってください。
慣れるのが第一なのと、あなたなりのいい手順を考えるしかないですよね。
前の会社どうこうは、あなたが自分で転職したのだから、もう比較しても意味がないです。
テレワークはまだまだ始まったばかりの仕事形態でもあるので、
あなただけじゃなく、あなたの対応をする側の人間も、慣れられず困っているのでは?
お互い様だと思って、よりよい形をさぐってください。
627マジレスさん (アウアウウー Sa3b-6Jh5)
2021/11/23(火) 20:38:46.96ID:5SRZVtNia >>625
じゃあこの前まではセックスしてたんだね。親の金で大学行かせてもらって不登校なくせに
じゃあこの前まではセックスしてたんだね。親の金で大学行かせてもらって不登校なくせに
629マジレスさん (ワッチョイ 6216-m/bG)
2021/11/23(火) 20:40:05.98ID:YsmwlR7K0 >>613
「幸いにも話を聞いてくれる彼氏」だったのが、
上手く話が通じない、になってますね。
もう、あなたのやっかいごとに巻き込まれるのが嫌なんじゃないですか?
彼氏に頼るのは諦めては?
出来るなら、「自分でやる」がいいには決まってますよね。
「幸いにも話を聞いてくれる彼氏」だったのが、
上手く話が通じない、になってますね。
もう、あなたのやっかいごとに巻き込まれるのが嫌なんじゃないですか?
彼氏に頼るのは諦めては?
出来るなら、「自分でやる」がいいには決まってますよね。
630マジレスさん (アウアウウー Sa3b-6Jh5)
2021/11/23(火) 20:40:31.36ID:5SRZVtNia >>628
ほう。ならば親の金で高校行かせてもらって高校時代からセックスしてたんだね?
ほう。ならば親の金で高校行かせてもらって高校時代からセックスしてたんだね?
631マジレスさん (ワッチョイ 6216-m/bG)
2021/11/23(火) 20:40:38.67ID:YsmwlR7K0633マジレスさん (ワッチョイ 4e16-Iavl)
2021/11/23(火) 20:43:24.35ID:wc0M7M5e0634マジレスさん (アウアウウー Sa3b-6Jh5)
2021/11/23(火) 20:44:40.78ID:5SRZVtNia >>632
大学まで行かせた娘が高校からペニスを舐め上げ、腰を振って快楽に溺れて、その上、大学を不登校とか親からしたら悲しみしかないな。
大学まで行かせた娘が高校からペニスを舐め上げ、腰を振って快楽に溺れて、その上、大学を不登校とか親からしたら悲しみしかないな。
635マジレスさん (アウアウウー Sa3b-6Jh5)
2021/11/23(火) 20:46:57.64ID:5SRZVtNia タマのシワまで舐め上げるとかお父さん悲しむぞ!謝っとけ
636マジレスさん (ワッチョイ 06c3-z9C/)
2021/11/23(火) 21:16:43.72ID:diKEtdNb0 >>618
>A子とデートしてトキメキを感じるのが新鮮だった。
それはあなたが今カノさんと大学時代から8年間付き合っているためです。
A子さんが特別だからと言うことではないと思います。
>専業主婦希望のA子より共働き希望の彼女の方が将来を考えると安定しているし、彼女の事が嫌いになった訳でもない。
今カノさんは、おそらくあなたとの結婚を現実的に考えているでしょう。
しかしA子さんの方はどこまで本気かわかりません。
A子さんは専業主婦希望と言う点から見て、あなたより高収入の男性と出会ったら、そちらに乗り換える可能性もあるのでは?
>出来れば彼女と結婚してA子をデート相手にしたまま、というが理想です。
とりあえずそれは無理です。
しかし、あなたに娘が生まれれば、大体12年後には父娘デートができます。
同じように癒されると思いますよ。
ご参考になるかわかりませんが、私の友人の話です。
B子とC男は半同棲状態で5年以上付き合っていました。
C男の両親が結婚に反対しており、しかしB子は早く結婚したいと言い、C男は板挟みに疲れていました。
二人が28歳の頃、C男の会社の後輩19歳がC男に迫るようになり、ある日C男は後輩の部屋に泊まってしまいました。
二人は話し合いは行わず、そのまま互いに音信不通して別れました。
B子は一週間後、友人の紹介で知り合った新しい男性とそのまま付き合い始め、3年後に結婚が決まりました。
その頃になって、C男から連絡がありました。
C男は19歳とは何回かデートはしたが、正式に付き合わずに終わったそうです。
若くて新鮮だったから惹かれたけれど、それだけで、うまくはゆかなかったそうです。
「長年付き合った彼女」が特別だったことに、失ってから気づいたそうです。
しかしB子はその時には既にC男のことは忘れており、予定通り婚約者と幸せな結婚をしました。
結婚相手は、「同じ墓に入りたい人」を選ぶと、失敗し難いですよ。
>A子とデートしてトキメキを感じるのが新鮮だった。
それはあなたが今カノさんと大学時代から8年間付き合っているためです。
A子さんが特別だからと言うことではないと思います。
>専業主婦希望のA子より共働き希望の彼女の方が将来を考えると安定しているし、彼女の事が嫌いになった訳でもない。
今カノさんは、おそらくあなたとの結婚を現実的に考えているでしょう。
しかしA子さんの方はどこまで本気かわかりません。
A子さんは専業主婦希望と言う点から見て、あなたより高収入の男性と出会ったら、そちらに乗り換える可能性もあるのでは?
>出来れば彼女と結婚してA子をデート相手にしたまま、というが理想です。
とりあえずそれは無理です。
しかし、あなたに娘が生まれれば、大体12年後には父娘デートができます。
同じように癒されると思いますよ。
ご参考になるかわかりませんが、私の友人の話です。
B子とC男は半同棲状態で5年以上付き合っていました。
C男の両親が結婚に反対しており、しかしB子は早く結婚したいと言い、C男は板挟みに疲れていました。
二人が28歳の頃、C男の会社の後輩19歳がC男に迫るようになり、ある日C男は後輩の部屋に泊まってしまいました。
二人は話し合いは行わず、そのまま互いに音信不通して別れました。
B子は一週間後、友人の紹介で知り合った新しい男性とそのまま付き合い始め、3年後に結婚が決まりました。
その頃になって、C男から連絡がありました。
C男は19歳とは何回かデートはしたが、正式に付き合わずに終わったそうです。
若くて新鮮だったから惹かれたけれど、それだけで、うまくはゆかなかったそうです。
「長年付き合った彼女」が特別だったことに、失ってから気づいたそうです。
しかしB子はその時には既にC男のことは忘れており、予定通り婚約者と幸せな結婚をしました。
結婚相手は、「同じ墓に入りたい人」を選ぶと、失敗し難いですよ。
637マジレスさん (ワッチョイ af55-cZLe)
2021/11/23(火) 21:34:32.51ID:M+CMlbos0638マジレスさん (ワッチョイ af55-cZLe)
2021/11/23(火) 21:41:23.93ID:M+CMlbos0 >>617
注文する素振りを見せても店員どうし喋って気にならないと思うよ。
自分がスッキリするならやったらいいと思うけど、多分何とも思われない気がするけど。
そのフードコートが入ってるショップに店名と経緯を伝える方が今後お喋りに夢中なんてミスは控えると思うけど。
注文する素振りを見せても店員どうし喋って気にならないと思うよ。
自分がスッキリするならやったらいいと思うけど、多分何とも思われない気がするけど。
そのフードコートが入ってるショップに店名と経緯を伝える方が今後お喋りに夢中なんてミスは控えると思うけど。
639マジレスさん (ワッチョイ af55-cZLe)
2021/11/23(火) 21:43:56.14ID:M+CMlbos0640マジレスさん (ワッチョイ 6216-m/bG)
2021/11/23(火) 21:46:41.05ID:YsmwlR7K0 >>617
怒りをぶつけたいなら、フードコートが入ってる施設自体にクレームの電話でもかければいいと思いますよ。
あるいは、その飲食店がチェーン店なら本社にクレーム(ホームページなどにクレーム窓口があると思います)。
自分が面倒くさい上、効果があるのかないのか分からないような手段をとってどうするんですか?
怒りをぶつけたいなら、フードコートが入ってる施設自体にクレームの電話でもかければいいと思いますよ。
あるいは、その飲食店がチェーン店なら本社にクレーム(ホームページなどにクレーム窓口があると思います)。
自分が面倒くさい上、効果があるのかないのか分からないような手段をとってどうするんですか?
641マジレスさん (ワッチョイ 77b7-xuoA)
2021/11/23(火) 22:12:55.17ID:pIgb1LTG0 29歳男です
少し前に歳が歳だけに就職活動に力を入れたくて2年半程勤めたバイト先を辞めました
ですが思うように就活が上手く行かずなんとか別のバイト先を見つけてそこで働いてるんですが
いまいちそこに馴染めず正直前のバイト先に戻りたい気持ちが強いです
出戻りを考えているのですが一度自分の意思で辞めた手前、出戻りは店にとって迷惑でしょうか
少し前に歳が歳だけに就職活動に力を入れたくて2年半程勤めたバイト先を辞めました
ですが思うように就活が上手く行かずなんとか別のバイト先を見つけてそこで働いてるんですが
いまいちそこに馴染めず正直前のバイト先に戻りたい気持ちが強いです
出戻りを考えているのですが一度自分の意思で辞めた手前、出戻りは店にとって迷惑でしょうか
642マジレスさん (ワッチョイ e216-Xc2I)
2021/11/23(火) 22:15:36.90ID:ae+rfgRK0 相談です。
結婚間近の彼氏の母と同居の話が出てます。
彼氏の母とは数回会っていますが、同居して大丈夫なのか不安です。
不安というのは自分の性格が原因です。
まず私はHSPぎみで他人の言動がすごく気になったり、人と長時間関わるとものすごく疲れます。
また、私は他人と距離感を保つのが苦手でいつも距離感が1か100になります。他人に対する警戒心もものすごくあるので彼の母親に気を許せないかもしれないです。
また、自分に対して劣等感が強いです。そのため介護やお客様相手など立場が弱い人には自信を持って対応できるのですが、対等な立場(同僚など)の人には気を使いすぎたり上手く行動できなくなります。
この性格が原因で何度か仕事を辞め、今は働いていません。彼の母に対して働いてない引け目もあります。
今まで自分の性格が原因で仕事を辞めたり友達と関係を切ったりしていたので、彼の母との同居が上手くいくか不安です。
誰かアドバイスをお願いします。
結婚間近の彼氏の母と同居の話が出てます。
彼氏の母とは数回会っていますが、同居して大丈夫なのか不安です。
不安というのは自分の性格が原因です。
まず私はHSPぎみで他人の言動がすごく気になったり、人と長時間関わるとものすごく疲れます。
また、私は他人と距離感を保つのが苦手でいつも距離感が1か100になります。他人に対する警戒心もものすごくあるので彼の母親に気を許せないかもしれないです。
また、自分に対して劣等感が強いです。そのため介護やお客様相手など立場が弱い人には自信を持って対応できるのですが、対等な立場(同僚など)の人には気を使いすぎたり上手く行動できなくなります。
この性格が原因で何度か仕事を辞め、今は働いていません。彼の母に対して働いてない引け目もあります。
今まで自分の性格が原因で仕事を辞めたり友達と関係を切ったりしていたので、彼の母との同居が上手くいくか不安です。
誰かアドバイスをお願いします。
643マジレスさん (ワッチョイ f701-+VBe)
2021/11/23(火) 22:17:11.31ID:A1uYfTWF0644マジレスさん (ワッチョイ 02bd-+VBe)
2021/11/23(火) 22:17:30.96ID:3ZeIAX4g0645マジレスさん (ワッチョイ 6216-m/bG)
2021/11/23(火) 22:19:08.17ID:YsmwlR7K0646マジレスさん (ワントンキン MM13-6mjM)
2021/11/23(火) 22:19:16.11ID:bTxAOcaGM647マジレスさん (ワッチョイ f701-+VBe)
2021/11/23(火) 22:20:36.14ID:A1uYfTWF0648マジレスさん (ワッチョイ 6216-m/bG)
2021/11/23(火) 22:21:26.74ID:YsmwlR7K0 >>642
あなたの思考、精神性を考えるまでもなく、同居してロクな事にならないでしょう。
結婚して、他人だった異性と一緒に住むだけでもストレスを溜めて別れる人がいます。
まして、なんで結婚相手の親と同居しなきゃいけないんでしょうか?
彼氏の母親と同居しなければならない、というのは、介護などの必要がある、
収入がなく1人で暮らせる家がない、などの理由でしょうか?
あなた側の実家も含めて、その辺はちゃんと話し合ったほうがいいですよ。
この結婚が失敗するかどうかの重要な点になります。
あなたの思考、精神性を考えるまでもなく、同居してロクな事にならないでしょう。
結婚して、他人だった異性と一緒に住むだけでもストレスを溜めて別れる人がいます。
まして、なんで結婚相手の親と同居しなきゃいけないんでしょうか?
彼氏の母親と同居しなければならない、というのは、介護などの必要がある、
収入がなく1人で暮らせる家がない、などの理由でしょうか?
あなた側の実家も含めて、その辺はちゃんと話し合ったほうがいいですよ。
この結婚が失敗するかどうかの重要な点になります。
649マジレスさん (ワッチョイ 02bd-+VBe)
2021/11/23(火) 22:23:15.79ID:3ZeIAX4g0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【NHKニュース速報】川崎 女性の遺体を遺棄した疑い 27歳の元交際相手を逮捕 警察(22:31) [ぐれ★]
- 渡邊渚さん「毎日大量の誹謗中傷コメントや殺害予告が送られてくる」「結構ギリギリな状態」2次被害によるストレスが大きいと明かす [muffin★]
- 就職氷河期(39~54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 ★4 [お断り★]
- 【大阪市西成】小学生7人事故 逮捕男(28)「苦労せずに生きている人が嫌だった」と供述 ★2 [煮卵★]
- 37年ひきこもる息子、支えてきた母が限界に…「生きていても希望がない」 ★2 [おっさん友の会★]
- 【芸能】徳光正行「捕まる2世と捕まらない2世」の違いについて私見語る 父は徳光和夫 [冬月記者★]
- 【悲報】石破の箸と茶碗の持ち方wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [733893279]
- 【緊急】浜崎あゆみ(47)、令和最新版WWWWWWWWWW [578545241]
- 【画像】pan pianoの強力なライバルが出現。エロ指数は既に上回る❤ [485187932]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 参院選、国民民主とれいわの勢い止まらず 立憲維新公明共産存在感無く [963243619]
- ▶ぺこらのRUST総合スレ