質問、相談、体験談、アドバイスなど情報交換、あるいは介護疲れの愚痴でもOK。
sage進行。
「返事をしてあげたい」書込みに対して反応していきましょう。
不適切な書込みはスルー検定対象です。
こちらは「認知症」の介護で限界な日々を送る「主介護者であり家族」のスレッドです。
心の悲鳴をそっと吐露し明日を何とか生きましょう。
認知症の家族と良好な関係を保てている人には抵抗のある内容もあります。
書き込む前に流し読みをして、違和感を覚えたら移動して下さい
前スレ
【認知症】もう限界です…その77【介護】ワッチョイ無し
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1628079324/
こころの不調を感じている人はこちらも覗いてみるといいかもしれません
↓
【悲惨】精神疾患を抱えて介護している人集まれ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1585045153/
探検
【認知症】もう限界です…その78【介護】ワッチョイ無し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/13(月) 19:37:50.16ID:vU3zvQdw
329マジレスさん
2021/09/25(土) 16:47:27.01ID:C2aeWtiY >>328
お前が外道だろ
お前が外道だろ
330マジレスさん
2021/09/25(土) 16:48:56.90ID:46vyU2Bf こいつだって敏子や貞夫の介護が始まったら半泣きになるくせに
331マジレスさん
2021/09/25(土) 16:49:42.02ID:C2aeWtiY332マジレスさん
2021/09/25(土) 17:01:18.60ID:D9HOMR3v 限界じゃなさそうなくらい元気だな
暇人が
暇人が
333マジレスさん
2021/09/25(土) 17:16:29.05ID:RPY7wFkZ ネットなんて寝たきりでも出来るわ
334マジレスさん
2021/09/25(土) 17:39:32.57ID:F50oUwrh335マジレスさん
2021/09/25(土) 17:45:44.55ID:6x3wUI8E 鬼滅の途中で俺の仕事を増やすなYO!
336マジレスさん
2021/09/25(土) 18:53:17.08ID:Py0SrYrL 鬼滅が嫌い
337マジレスさん
2021/09/25(土) 21:27:47.91ID:FMqNySab 父親がしょっちゅう尿もれしてトイレの入り口とかで足から垂らしててそこらじゅう汚す
尿パッドしろって言っても言ったその日だけで付けてその後まったく付けようとしないの繰り返し
自分は一切そうじとかせず汚したまま知らん顔
なんでこんな人間になったのか悔しい
尿パッドしろって言っても言ったその日だけで付けてその後まったく付けようとしないの繰り返し
自分は一切そうじとかせず汚したまま知らん顔
なんでこんな人間になったのか悔しい
338マジレスさん
2021/09/26(日) 08:32:02.33ID:8k07UaNN 金も払わず
介護しろと言ってる老人が悪すぎる
介護しろと言ってる老人が悪すぎる
339マジレスさん
2021/09/26(日) 10:12:05.16ID:gPixZUiT まぁ金も払わず育ててもらってるからなぁ
なんとも言えん
なんとも言えん
340マジレスさん
2021/09/26(日) 10:13:52.11ID:PsciWkXI お金払って貰うために言うこと聞いてただけだから介護費用なんか負担しないよ
341マジレスさん
2021/09/26(日) 10:16:05.37ID:msIs+jTo 金払えないなら頼んで来るな!
343マジレスさん
2021/09/26(日) 10:56:40.05ID:Zj1DQx/8 デイで散髪してくれるようで助かったワン
連れて行くだけでも一苦労だしね…
連れて行くだけでも一苦労だしね…
344マジレスさん
2021/09/26(日) 11:21:02.54ID:tmROzPIk ただ働きなんて体が動きませんわ
345マジレスさん
2021/09/26(日) 12:26:27.39ID:KA0dl4OG >>339
子育てには金も時間がかかることがわかっていながら親の意思で産んだのだから育てるのが当たり前
育児から得る親の満足感や喜びが介護にはない
育てて「もらってる」という考えの人は自分の子どもにもそういう考え強要しそうだな 馬鹿じゃねえの
子育てには金も時間がかかることがわかっていながら親の意思で産んだのだから育てるのが当たり前
育児から得る親の満足感や喜びが介護にはない
育てて「もらってる」という考えの人は自分の子どもにもそういう考え強要しそうだな 馬鹿じゃねえの
346マジレスさん
2021/09/26(日) 12:30:04.50ID:ErBmqth5347マジレスさん
2021/09/26(日) 12:33:36.33ID:nqPGzZV0349マジレスさん
2021/09/26(日) 12:44:22.66ID:gPixZUiT 凄い冷たいなぁ
だから辛さが数倍に増すんだろうなぁ
だから辛さが数倍に増すんだろうなぁ
350マジレスさん
2021/09/26(日) 12:52:27.81ID:zQlV3XqG351マジレスさん
2021/09/26(日) 13:00:23.16ID:TIngvQOs >>347
まだ元気だからかもだけどそのうちうんこも似たようなことになると思う
ちなにみマスクも何度言ってもしないしてると平気で嘘ついて何度も喧嘩
マスクせずに玄関入ってきてタマタマ忘れたとかの繰り返し
動物のほうがマシ
まだ元気だからかもだけどそのうちうんこも似たようなことになると思う
ちなにみマスクも何度言ってもしないしてると平気で嘘ついて何度も喧嘩
マスクせずに玄関入ってきてタマタマ忘れたとかの繰り返し
動物のほうがマシ
352マジレスさん
2021/09/26(日) 13:11:37.94ID:JZWe7Zth353マジレスさん
2021/09/26(日) 13:13:24.61ID:LhP4ahCd 母親は言わなかったけど
父親が言い出したからうざくなった
父親が言い出したからうざくなった
354マジレスさん
2021/09/26(日) 15:05:43.87ID:JA2imChr >>346
人それぞれなのに勝手に価値観押し付けてくるやつ多いね。
俺も最近親が俺にかけてた医療保険の更新(契約者変更)の時、勝手な事を色々言われてお前に何がわかるのかと思った。
向こうはこっちの親を誉めてるつもりなんだろうけど
ただただイラつくだけだった。
そもそも俺が望んだ保険でもないのに
何故俺がそんな高額な保険を引き継がねば(自分にかかってるんで当たり前っちゃ当たり前なんだが)ならんのだ…
最初から自分でその内容を望んでたならまだしも…
人それぞれなのに勝手に価値観押し付けてくるやつ多いね。
俺も最近親が俺にかけてた医療保険の更新(契約者変更)の時、勝手な事を色々言われてお前に何がわかるのかと思った。
向こうはこっちの親を誉めてるつもりなんだろうけど
ただただイラつくだけだった。
そもそも俺が望んだ保険でもないのに
何故俺がそんな高額な保険を引き継がねば(自分にかかってるんで当たり前っちゃ当たり前なんだが)ならんのだ…
最初から自分でその内容を望んでたならまだしも…
355マジレスさん
2021/09/26(日) 15:06:51.53ID:AaQE1r0P そりゃ金づるは老人だから
356マジレスさん
2021/09/26(日) 15:08:17.78ID:Z15kFi+f 育ててもらったこと、お金で苦労かけたことと
介護のことは完全に切り離さないと介護者が死んでしまうね
それとこれとは別って割り切って処理しないといけないけど
世間の認識は綺麗事しかなくそうじゃないんだよね
介護のことは完全に切り離さないと介護者が死んでしまうね
それとこれとは別って割り切って処理しないといけないけど
世間の認識は綺麗事しかなくそうじゃないんだよね
357マジレスさん
2021/09/26(日) 16:42:45.26ID:EvHsEK0j かーちゃん施設に入れてきたからやっと3階丸々と自室周り掃除できた
家事掃除買い出し介護仕事やってると自分部屋の掃除なんかもう時間も気力もない
家事掃除買い出し介護仕事やってると自分部屋の掃除なんかもう時間も気力もない
359マジレスさん
2021/09/26(日) 18:40:27.77ID:nqPGzZV0360マジレスさん
2021/09/26(日) 18:58:00.20ID:2OPpd2gV 実家の駐車場に軽自動車すらキチンと止められないボンクラなんで苦痛
361マジレスさん
2021/09/26(日) 18:58:37.41ID:2hkWg0CX >>357
3階建てかよ
3階建てかよ
362マジレスさん
2021/09/26(日) 19:04:32.41ID:HHZR+XVd トイレを高確率で流さない
363マジレスさん
2021/09/26(日) 19:08:00.13ID:MdwGxA2J364マジレスさん
2021/09/26(日) 19:37:11.42ID:TIngvQOs >>359
ありがとう
ここ7年位いろいろ悩まされてるけど私の性格も変わった思うわ
最初は悪いようには考えちゃいけないとか気持ちの持ちようを工夫したけど
今は沸点が下がってすぐカッとなるし気力も沸かない
ありがとう
ここ7年位いろいろ悩まされてるけど私の性格も変わった思うわ
最初は悪いようには考えちゃいけないとか気持ちの持ちようを工夫したけど
今は沸点が下がってすぐカッとなるし気力も沸かない
365マジレスさん
2021/09/26(日) 19:47:06.30ID:JZWe7Zth やっぱりなかなか掃除とか出来ないよね
時間も気力もない
庭も草ぼうぼうだし部屋もゴミだらけだし、
やっと掃除できるようになったら、
今度は自分が
動けなくなってそうな気もする
時間も気力もない
庭も草ぼうぼうだし部屋もゴミだらけだし、
やっと掃除できるようになったら、
今度は自分が
動けなくなってそうな気もする
366マジレスさん
2021/09/26(日) 20:10:49.71ID:EvHsEK0j >>358
かーちゃん認知症急速に悪化して紙パンにブリブリ漏らして
もう何もできないしゃべらないぐらいに悪かったんで介護負担
はデイの介護士さんとか管理者さんも無理目っていうレベル
本人はそりゃ内心はイヤだろうけど病気って納得してるよ
丁寧に介護されながら暮らした方がお互いの幸せだよね
昨日は早速、飯食ってるときゲロして熱出てコロナじゃなさそうって連絡きたとこ。
かーちゃん認知症急速に悪化して紙パンにブリブリ漏らして
もう何もできないしゃべらないぐらいに悪かったんで介護負担
はデイの介護士さんとか管理者さんも無理目っていうレベル
本人はそりゃ内心はイヤだろうけど病気って納得してるよ
丁寧に介護されながら暮らした方がお互いの幸せだよね
昨日は早速、飯食ってるときゲロして熱出てコロナじゃなさそうって連絡きたとこ。
367マジレスさん
2021/09/26(日) 21:28:08.27ID:MdwGxA2J368マジレスさん
2021/09/26(日) 21:34:40.98ID:WdTlyXmf 71歳の爺だが今のところ認知症の診断なし。だが物忘れ人の名前忘れが多くなって来た。近々認知症必須かと思い新薬開発間近と耳にしてそれに期待しつつ発症までいかに先送り出来るか、模索中の今日この頃だ。
369マジレスさん
2021/09/26(日) 21:45:14.02ID:8wPqcdfF 施設って、高額なんですよね、多分。
371マジレスさん
2021/09/26(日) 23:31:06.36ID:GDxuovRJ372マジレスさん
2021/09/27(月) 01:53:44.53ID:GeYZVCQp >>371
うちの親は前から自分がおかしいの自覚はしてたな
ただ病院連れていこうとすると何だかんだ拒否ってた
自分は病気じゃないとかって
で ある時骨折して入院
その時に受け答えでこりゃヤバいよとそこの医者に言われ
説得されてその流れで病院連れてった
うちの親は前から自分がおかしいの自覚はしてたな
ただ病院連れていこうとすると何だかんだ拒否ってた
自分は病気じゃないとかって
で ある時骨折して入院
その時に受け答えでこりゃヤバいよとそこの医者に言われ
説得されてその流れで病院連れてった
373マジレスさん
2021/09/27(月) 09:29:30.35ID:otN5a2kJ 親の通帳から50万円くらい引き出したら通報されて逮捕されたりするのかなあ
374マジレスさん
2021/09/27(月) 09:51:27.38ID:VjM5r4GD 俺は200万入れて100万は返したやつだけど
残り100万は貸したやつだから返してもらうよって断って
50万ずつ2回に分けて引き出したよ
後から難癖つけられると嫌だから利用明細は残して記帳してある
残り100万は貸したやつだから返してもらうよって断って
50万ずつ2回に分けて引き出したよ
後から難癖つけられると嫌だから利用明細は残して記帳してある
375マジレスさん
2021/09/27(月) 10:11:40.62ID:zL3E3I3+ 認知症で暴れたりイヤなことは拒否
どこも受入先がないかもしれないんだけど、どうすればいいんだろう
病気が見つかったんだけど病院も入院出来なかったよ
どこも受入先がないかもしれないんだけど、どうすればいいんだろう
病気が見つかったんだけど病院も入院出来なかったよ
376マジレスさん
2021/09/27(月) 10:18:16.77ID:8eC31LuS ボケる前から○○(ガンとか)かも知れないと言いつつ
病院へ行けよと言われても行かなかったからな。。。
病院へ行けよと言われても行かなかったからな。。。
377マジレスさん
2021/09/27(月) 10:51:38.09ID:GeYZVCQp378マジレスさん
2021/09/27(月) 10:54:20.52ID:1n76xLBN うちも婆ちゃんが認知症じゃなかったけど点滴とか嫌がって全部抜いて暴れるから入院できなかった
379マジレスさん
2021/09/27(月) 11:47:51.96ID:otN5a2kJ まだ窓口に行って親の手続きとかしてるから大丈夫かなあ。自分の口座ですらストップされたからなあ。
380マジレスさん
2021/09/27(月) 13:07:13.85ID:l+i9KhSl >>316
安部政権だね
安部政権だね
381マジレスさん
2021/09/27(月) 13:32:52.94ID:dRl3NCsZ 懐がさびしい方には役立つ記事
期限のあるものが多いので、手続きはお早めにどうぞ
役所があえて教えない、申請すれば「もらえるお金・戻ってくるお金」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/45340?page=8
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/45340?page=9
期限のあるものが多いので、手続きはお早めにどうぞ
役所があえて教えない、申請すれば「もらえるお金・戻ってくるお金」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/45340?page=8
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/45340?page=9
382マジレスさん
2021/09/27(月) 13:46:49.97ID:cPjRfpOs >>89
ヘルパーも入所も、せっかくそこまでの面倒な段取り全部してあげても
「本人の同意」が無いと駄目なんだよね
すんなり同意しないような生き物だから家族は困ってるのに
絶対に家から出ない、家にヘルパーも入れないっていう老人を抱えた家族は
その老人が存命の間ずっと在宅で奴隷でいなきゃいけないの?
ヘルパーも入所も、せっかくそこまでの面倒な段取り全部してあげても
「本人の同意」が無いと駄目なんだよね
すんなり同意しないような生き物だから家族は困ってるのに
絶対に家から出ない、家にヘルパーも入れないっていう老人を抱えた家族は
その老人が存命の間ずっと在宅で奴隷でいなきゃいけないの?
383マジレスさん
2021/09/27(月) 13:50:07.78ID:pCaSLPSe384マジレスさん
2021/09/27(月) 13:51:03.10ID:N9dMvA1s >>381
こういう仕事してたわ
こういう仕事してたわ
385マジレスさん
2021/09/27(月) 13:55:05.32ID:J46yuyiJ 親の入院中、郵便局から50万円×8ヶ月おろしてたけど何も言われなかった
386マジレスさん
2021/09/27(月) 13:55:50.82ID:Z0fZIz1t >>385
金持ちやな
金持ちやな
387マジレスさん
2021/09/27(月) 15:40:43.58ID:pCaSLPSe388マジレスさん
2021/09/27(月) 17:02:27.98ID:7pRrMeAo 認知症じゃないけど、要介護4の寝たきり母さん
本人の同意があったことにして特養に入所したよ
本人も嫌がってたし、ケアマネも施設側も知ってるけど、家に居られても困るもん。
中年男1人で認知症親父と寝たきり母さんの介護は無理やわ。
本人の同意があったことにして特養に入所したよ
本人も嫌がってたし、ケアマネも施設側も知ってるけど、家に居られても困るもん。
中年男1人で認知症親父と寝たきり母さんの介護は無理やわ。
389マジレスさん
2021/09/27(月) 17:05:23.91ID:VfcQBziE おう!お疲れ!
三人共倒れするより最良の選択よ
三人共倒れするより最良の選択よ
390マジレスさん
2021/09/27(月) 17:58:48.42ID:z+HH2C1B394マジレスさん
2021/09/27(月) 18:40:02.40ID:Gr/AbbLu 母がさっき風呂場で転倒した
パンツハキトキ足に引っ掛かってだって
足腰弱ってるからそれは仕方ないとしても座って履くとか工夫あるじゃん…
なんでそういうことしないで危ないの分かってて立ったままするの…
パンツハキトキ足に引っ掛かってだって
足腰弱ってるからそれは仕方ないとしても座って履くとか工夫あるじゃん…
なんでそういうことしないで危ないの分かってて立ったままするの…
395マジレスさん
2021/09/27(月) 18:45:31.81ID:GgZNanwR いくらしぶとくても後ろから金槌振り下ろせば終わりにできるんじゃね?と本気で思ってもう無理だとわかった
酒飲みすぎて頭痛い
酒飲みすぎて頭痛い
396マジレスさん
2021/09/27(月) 19:15:17.93ID:YKEHrw4W 嫌な事忘れられて酒に逃げたくなるけど我慢してるわ
397マジレスさん
2021/09/27(月) 19:20:52.72ID:UYYELUwg 私も男の介護は無理だわ
399マジレスさん
2021/09/27(月) 20:58:56.61ID:VjM5r4GD 迷惑かけて長生きしたらいけない
毎日そう教えられるね
毎日そう教えられるね
400マジレスさん
2021/09/27(月) 21:08:02.01ID:3xrVQYvt >>388
本人の同意無くてもOKなんだ!
寝たきりだから出来た技なのかな
ケアマネも施設側も知ってるけど、っていうのがすごくいいな
そういうケースって実は多いのか、幸運な例外なのかどっちなのか知りたい
本人の同意無くてもOKなんだ!
寝たきりだから出来た技なのかな
ケアマネも施設側も知ってるけど、っていうのがすごくいいな
そういうケースって実は多いのか、幸運な例外なのかどっちなのか知りたい
401マジレスさん
2021/09/27(月) 21:08:09.64ID:VjM5r4GD すぐ目と鼻の先に住んでる親戚いるけど
電話してアドバイスもらおうにも
俺にはこう思うとしか言えないとか
大丈夫だって全然平気だよ心配し過ぎとか
適当言ってまったく手を借してもくれる気配もない
なので次にその人達の番が来たら俺も手は貸さないだろうな
電話してアドバイスもらおうにも
俺にはこう思うとしか言えないとか
大丈夫だって全然平気だよ心配し過ぎとか
適当言ってまったく手を借してもくれる気配もない
なので次にその人達の番が来たら俺も手は貸さないだろうな
403マジレスさん
2021/09/27(月) 21:50:12.45ID:56LgVZtj404マジレスさん
2021/09/27(月) 22:34:28.01ID:/kZYDRrp お袋、認知症を認めなくて受診拒否。
親父に任せたのが失敗だった。
しかしまだ症状が緩かったから、なんとかなると
思ったのもいけない。予約、検査、時間がかかる。
日々進行していく様で、焦るばかりだ。
親父に任せたのが失敗だった。
しかしまだ症状が緩かったから、なんとかなると
思ったのもいけない。予約、検査、時間がかかる。
日々進行していく様で、焦るばかりだ。
405マジレスさん
2021/09/27(月) 22:49:30.72ID:nNaUHVXF >403
【医療施設数・患者数・病床数を都道府県別に比較】
https://www.misol.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2020/02/m20180514.pdf
このサイトの8ページ目にある「人口1万人当り療養病床数」を参考に、自宅に近い近隣県で受けいれてくれる施設を探してみたらどうでしょう
空きベッドの多い地域の方なら、なんとかしてくれるのではないでしょうか
【医療施設数・患者数・病床数を都道府県別に比較】
https://www.misol.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2020/02/m20180514.pdf
このサイトの8ページ目にある「人口1万人当り療養病床数」を参考に、自宅に近い近隣県で受けいれてくれる施設を探してみたらどうでしょう
空きベッドの多い地域の方なら、なんとかしてくれるのではないでしょうか
406マジレスさん
2021/09/27(月) 23:42:36.73ID:4kpBSa9V 初めて来たけどみんな大変な思いをしてるんだね
うちは母が物忘れが頻繁になったのと高温多湿で自力でトイレに行く事すらできない程グッタリする事が増えて心配が尽きないのに、父はと言えばエアコンをつければ目を離した隙に消すわ、腹が減ったらダイニングでただ座って待つだけで文句しか言わない
こうした方がいいんじゃないって少しでも言おうものなら癇癪を起こすしこのままじゃ父以外みんな不幸になるばかりだよ
福祉の相談窓口に電話することすら二人して嫌がるし、もうどうしていいのか考えるだけで頭がどうにかなりそう
いつまでこんな生活を続けないといけないんだろう
うちは母が物忘れが頻繁になったのと高温多湿で自力でトイレに行く事すらできない程グッタリする事が増えて心配が尽きないのに、父はと言えばエアコンをつければ目を離した隙に消すわ、腹が減ったらダイニングでただ座って待つだけで文句しか言わない
こうした方がいいんじゃないって少しでも言おうものなら癇癪を起こすしこのままじゃ父以外みんな不幸になるばかりだよ
福祉の相談窓口に電話することすら二人して嫌がるし、もうどうしていいのか考えるだけで頭がどうにかなりそう
いつまでこんな生活を続けないといけないんだろう
407マジレスさん
2021/09/28(火) 00:00:09.56ID:v/zeznys 普通の病院では治療も受診すらも無理なら紹介状書いてもらって身体合併症の認知症病棟がある病院に連れて行くのがいいよ
ただ最初は妖怪連れて行かなきゃならないし初診だと時間掛かるが良い医師に当たるとベッド空くのを待つ期間も短くなるかな
3ヶ月は入院していられるし次の預け先も先生に紹介状書いてもらって転院か入所
病院は安くつくよね
施設にもいろいろあるけど
ただ最初は妖怪連れて行かなきゃならないし初診だと時間掛かるが良い医師に当たるとベッド空くのを待つ期間も短くなるかな
3ヶ月は入院していられるし次の預け先も先生に紹介状書いてもらって転院か入所
病院は安くつくよね
施設にもいろいろあるけど
408マジレスさん
2021/09/28(火) 00:07:37.01ID:v/zeznys >>375
大きな病院で精神科病棟のあるとこなら受け入れ可能かな
身体的病気の検査も薬使って出来るし
精神科ないとこでも無理言えばしてくれるよ看護師何人か呼んできて患者押さえつけて
医師は嫌がるけど救急とかだと救命が第一だよね
大きな病院で精神科病棟のあるとこなら受け入れ可能かな
身体的病気の検査も薬使って出来るし
精神科ないとこでも無理言えばしてくれるよ看護師何人か呼んできて患者押さえつけて
医師は嫌がるけど救急とかだと救命が第一だよね
409マジレスさん
2021/09/28(火) 00:21:32.22ID:GRajszSK やっぱ特養以外は高いな二人だと幾らかかるんだろって感じ
その分を自分が稼いでるって感覚で我慢せにゃならんのかな
その分を自分が稼いでるって感覚で我慢せにゃならんのかな
410マジレスさん
2021/09/28(火) 06:29:13.04ID:2AVC2DCc うちのも37度出して38℃行っちゃったら家族全員PCR受けないと入院できないって言われました
ヘルパーさんはただの膀胱炎だろうとは言ってるけど
ヘルパーさんはただの膀胱炎だろうとは言ってるけど
411マジレスさん
2021/09/28(火) 08:28:11.85ID:JJc5vwFs 摂食障害が治ってきた
やはり母親の存在は偉大だ
やはり母親の存在は偉大だ
412マジレスさん
2021/09/28(火) 09:46:50.21ID:GlzFfppp ママーーーン!
414マジレスさん
2021/09/28(火) 11:24:05.68ID:v/zeznys >>410
どこも入院当日にPCR検査して陰性だと病棟に入れる流れだからね
どこも入院当日にPCR検査して陰性だと病棟に入れる流れだからね
415マジレスさん
2021/09/28(火) 12:27:53.16ID:H7bpLkWc >>413
父は自分の事を何一つおかしいところなどないと思ってるので、その話を切り出すだけでも癇癪を起こすし
母はそれで気を使っているのもあるけど家庭内の問題を第三者に相談することを恥だと考えているみたい
父は自分の事を何一つおかしいところなどないと思ってるので、その話を切り出すだけでも癇癪を起こすし
母はそれで気を使っているのもあるけど家庭内の問題を第三者に相談することを恥だと考えているみたい
416マジレスさん
2021/09/28(火) 12:45:08.66ID:sHHBL2oB お父さんに任せて逃げた方が幸せになれます
417マジレスさん
2021/09/28(火) 12:48:22.84ID:aulvUugA >>416
これ今の私
これ今の私
418マジレスさん
2021/09/28(火) 12:58:41.19ID:aulvUugA でも母親がいないと金銭的にも体力的にもきつい。どれだけ病人に頼ってたんだよ!と反省してるけどきつい。
419マジレスさん
2021/09/28(火) 13:03:30.09ID:SGDLenmb >>408
ありがとうございます
かかりつけ医で診察後そのまま入院という形になりましたが、暴れたり大きな声を出すのでお手上げだったみたいです
夜は人手も足りないので対応ができないとのことでした
最近かなり認知症も進んでるので、何を言っても理解してないみたいで精神科にでも頼らないとダメなんだと思います
ありがとうございます
かかりつけ医で診察後そのまま入院という形になりましたが、暴れたり大きな声を出すのでお手上げだったみたいです
夜は人手も足りないので対応ができないとのことでした
最近かなり認知症も進んでるので、何を言っても理解してないみたいで精神科にでも頼らないとダメなんだと思います
421マジレスさん
2021/09/28(火) 13:32:06.26ID:jIQeV1Mn422マジレスさん
2021/09/28(火) 13:48:15.78ID:7evtybM8 あーあ、私を看取ってくれる人が欲しい
423マジレスさん
2021/09/28(火) 14:55:26.11ID:PZ2Jh7xd 介護の為と同居している姉が発達障害かアスペ 両親とも認知症 母以外の2人はワクチンでイッテくれ 俺の人生を返せとは言わない これからの人生を邪魔しないで欲しい
424マジレスさん
2021/09/28(火) 14:59:42.35ID:Ws/0d/iP 介護してないくせに何を言ってんの
426マジレスさん
2021/09/28(火) 15:19:21.50ID:8guBdvXa 介護度て不正も多いらしいが
427マジレスさん
2021/09/28(火) 15:25:02.59ID:s9ZwhSRr 働けるなら介護しないで働いてるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪・関西万博】ショーに批判殺到!「絶対禁色着用」の“あってはならない演出” [七波羅探題★]
- 「給料に不満があるならキーエンスに転職すればいい」賃上げ要求は筋違い、「自力で高い給料を掴み取る努力をせよ」大前研一氏が提言 [少考さん★]
- 消えゆくセーラー服 性の多様性に配慮でブレザー変更加速 島根県内の女子中学生制服 [首都圏の虎★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 ★2 [お断り★]
- 確信バンザイ弾!大谷翔平が9回に決勝3ラン 2戦連発12号でついにMLBトップタイ浮上 乱打戦制す ★2 [首都圏の虎★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 ★2 [ぐれ★]
- 「🇯🇵政府債務は全く問題ない」「財政ファイナンスも問題なし!Hインフレも起きてないし」👈 これに反論できる? [757644362]
- 日本人ついに抹茶も買えなくなる。一年で2倍に値上がりで在庫空っぽ [709039863]
- ぷいにゅ~💕🥺🧸🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★7
- 国民・玉木「消費税減税の財源は国債発行」 [237216734]
- 【悲報】インド、パキスタンのミサイルを全く撃墜できず全ミサイルが着弾w w w w w w w w w w w w w w