!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。
★相談者の方へ★
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。
★回答者の方へ★
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。
☆前スレ☆
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます735【相談】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1623920646/
※次スレを立てる方は、以下のサイトに記載されている
ワッチョイコマンドを、新スレの同じ箇所に3行コピペするようにしてください。
ttps://headline.mtfj.net/2ch_watchoi_thread.php
>IDを表示し、妙なニックネームと KOROKORO を表示
の所に記載されている!extendsから始まるワッチョイ表示のコマンド
※ ここにコマンド自体を記載すると、スレ立て時に
ワッチョイ表示のコマンドが実行済み状態に書き換えられる為
このように記載しています。
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます736【相談】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1マジレスさん (アウアウエー Sa4a-/kLd)
2021/07/06(火) 00:06:25.97ID:hgRB3gJpa952マジレスさん (ワッチョイ ce15-By/s)
2021/07/30(金) 13:18:00.01ID:uOJA2C1A0 >>938
あなたが、イジメを悪と認識しているのだから
それに対する直接的な復習は基本的には虚しさ
しかうまないと思いますが、一体何をするつもりなの
ですか?
心療内科ではどんな診断を基準にどんな
治療をしているのですか?
あなたが、イジメを悪と認識しているのだから
それに対する直接的な復習は基本的には虚しさ
しかうまないと思いますが、一体何をするつもりなの
ですか?
心療内科ではどんな診断を基準にどんな
治療をしているのですか?
953マジレスさん (ワッチョイ ce15-By/s)
2021/07/30(金) 13:24:53.81ID:uOJA2C1A0 >>936
わがままなで協調性のない女を切るか、妥協して関係
を続けるか、シンプルにそれだけの
問題ですよ。あまり言葉をつかって思考
したり、当事者以外にアドバイスを仰いでも
問題が複雑化するだけなのではないですか?
私は結婚願望もないし、特に女性とプライベートを
共有したいとも思はなないのであなたや彼女の細かな感情の
の機微について推察できません。ただ、結婚は好きな人同士がする
ものだと思いますよ。
わがままなで協調性のない女を切るか、妥協して関係
を続けるか、シンプルにそれだけの
問題ですよ。あまり言葉をつかって思考
したり、当事者以外にアドバイスを仰いでも
問題が複雑化するだけなのではないですか?
私は結婚願望もないし、特に女性とプライベートを
共有したいとも思はなないのであなたや彼女の細かな感情の
の機微について推察できません。ただ、結婚は好きな人同士がする
ものだと思いますよ。
954マジレスさん (ササクッテロラ Sp05-d0wC)
2021/07/30(金) 17:19:04.10ID:Fra1lheZp955マジレスさん (ササクッテロラ Sp05-d0wC)
2021/07/30(金) 17:32:54.42ID:Fra1lheZp956マジレスさん (ワッチョイ 8e51-6dpS)
2021/07/30(金) 18:28:13.89ID:sP6n54D70 被害者=加害者
被害者=無害
みたいなことあるななんかたまになんだけど
ワシみたくおとなしくしてなさい
被害者=無害
みたいなことあるななんかたまになんだけど
ワシみたくおとなしくしてなさい
957マジレスさん (ワッチョイ 5d67-ZqWp)
2021/07/30(金) 18:29:07.03ID:qB2jJNcS0958マジレスさん (ワッチョイ 8e51-6dpS)
2021/07/30(金) 19:01:18.20ID:sP6n54D70 >>957はたまに人に対して自身と同じように動けと強要しそう。
怒りや不満は人には伝染るから程々にしていようね。
怒りや不満は人には伝染るから程々にしていようね。
959マジレスさん (ワッチョイ 8e51-6dpS)
2021/07/30(金) 19:01:19.40ID:sP6n54D70 >>957はたまに人に対して自身と同じように動けと強要しそう。
怒りや不満は人には伝染るから程々にしていようね。
怒りや不満は人には伝染るから程々にしていようね。
960マジレスさん (ワッチョイ 99b7-CN3H)
2021/07/30(金) 19:02:59.23ID:jC5iR7Qr0 >957
受けた助言を紙に書いて部屋に貼っておけ
毎日目につく場所にな
やがて見飽きるから、そしたら別の言葉に交換しよう
そのうち希望の人格に近づいていく
受けた助言を紙に書いて部屋に貼っておけ
毎日目につく場所にな
やがて見飽きるから、そしたら別の言葉に交換しよう
そのうち希望の人格に近づいていく
961マジレスさん (ワッチョイ 9a9f-+CdS)
2021/07/30(金) 19:20:19.74ID:u/Mt/Iwv0 >>957
自分が>>949に書いたことは、実は私自身のことです。
中学時代にいじめられ、あなたと同じように数十年苦しみました。
心療内科が役に立たなかったと言うのも、自身の経験です。
私はこの問題を既に克服しましたが、自分に自信を持ったことで自然と解決しました。
私があなたに「復讐を積極的に行って良いと言ったのは」、あなたは実際に行うとしても、それほど悪いことはできないでしょう。
ただ、「復讐は悪いことだ、いけない」と言われれば、気持のやり場がなく苦しむでしょう。
元々が真面目であるためにいじめられた人が、どこまでも優等生でいる必要はありません。
自分を優先する考え方を持ち、自信を持って、幸せになってほしいです。
それは必ず実現できますよ。
自分が>>949に書いたことは、実は私自身のことです。
中学時代にいじめられ、あなたと同じように数十年苦しみました。
心療内科が役に立たなかったと言うのも、自身の経験です。
私はこの問題を既に克服しましたが、自分に自信を持ったことで自然と解決しました。
私があなたに「復讐を積極的に行って良いと言ったのは」、あなたは実際に行うとしても、それほど悪いことはできないでしょう。
ただ、「復讐は悪いことだ、いけない」と言われれば、気持のやり場がなく苦しむでしょう。
元々が真面目であるためにいじめられた人が、どこまでも優等生でいる必要はありません。
自分を優先する考え方を持ち、自信を持って、幸せになってほしいです。
それは必ず実現できますよ。
962マジレスさん (ワッチョイ fa16-m/NJ)
2021/07/30(金) 19:28:52.68ID:hhEBy29Y0 >>957
かなりまともな知識のない心療内科にあたっていますね
「心の中で(昔のいじめっこ達を)やっつければいい」
こんな事を繰り返したら、あなたの心の中で固着(その事以外考えられなくなる現象)が起きます
・ ずっと昔のいじめっこ達の事しか考えられなくなる
・ いじめっこをなぐるける、○す、など、あなた自身が禁忌としている事を想像し続ける事で
そういう事しか考えられなくなり、それを禁忌としているあなた自身と
ぶつかりあって、精神的に自分で自分を否定するようになって疲弊する
・ いつか、いじめっこの事ではなく、他者との人間関係全てにおいて、同じように固着がおきる
例.あの人は自分に対して悪い事をした人だ
そんな人の事は考えたくもない
だけど気づけばその事ばかり考えてしまう
いつか、歯止めがきかなくなって、自分の心がいつもヒマさえあれば暴走するようになり、
疲弊して、この異常な精神をなんとかするには「死ぬしかない」と考えるようになります。
(これは、同じように昔のいじめっこをずっと○す事だけ考えて、
精神がぶっこわれかけた私の体験談です。)
今のうちにもう少しまともな精神科、心療内科に転院する事をおすすめします。
かなりまともな知識のない心療内科にあたっていますね
「心の中で(昔のいじめっこ達を)やっつければいい」
こんな事を繰り返したら、あなたの心の中で固着(その事以外考えられなくなる現象)が起きます
・ ずっと昔のいじめっこ達の事しか考えられなくなる
・ いじめっこをなぐるける、○す、など、あなた自身が禁忌としている事を想像し続ける事で
そういう事しか考えられなくなり、それを禁忌としているあなた自身と
ぶつかりあって、精神的に自分で自分を否定するようになって疲弊する
・ いつか、いじめっこの事ではなく、他者との人間関係全てにおいて、同じように固着がおきる
例.あの人は自分に対して悪い事をした人だ
そんな人の事は考えたくもない
だけど気づけばその事ばかり考えてしまう
いつか、歯止めがきかなくなって、自分の心がいつもヒマさえあれば暴走するようになり、
疲弊して、この異常な精神をなんとかするには「死ぬしかない」と考えるようになります。
(これは、同じように昔のいじめっこをずっと○す事だけ考えて、
精神がぶっこわれかけた私の体験談です。)
今のうちにもう少しまともな精神科、心療内科に転院する事をおすすめします。
963マジレスさん (ワッチョイ 8e51-6dpS)
2021/07/30(金) 19:32:12.35ID:sP6n54D70 そんなに難しく考えなくていいと思うのね
嫌になったと思ったらこいつ嫌いだわ
これでよいと思うよ
嫌になったと思ったらこいつ嫌いだわ
これでよいと思うよ
964マジレスさん (ワッチョイ 8e51-6dpS)
2021/07/30(金) 19:35:14.58ID:sP6n54D70965マジレスさん (ワッチョイ 5d67-ZqWp)
2021/07/30(金) 19:45:52.78ID:Y7KPhI8n0 またまたありがとうございます。
一応、やりきれないいじめの内容を書くと
「お前など怒っても怖くない」とよく言われました。その結果、性犯罪濡れ衣を着せられたり家の中を荒らされたりしました。おまけに「お前の親だって怒ったって怖くない」と親を舐める発言もありました。そいつは正義感が強い真面目君を自称して犯罪的なことを許せない性格です。そいつは怒ると何するかわからないタイプです。どっちか言うと親も穏便主義で復讐等のことは否定する考えでした(最初はやり返すように言われたと思うけど細かいことはもう忘れた)だからまあ性格的に復讐はできない、しかし復讐したいのジレンマもあります。昨夜は復讐しなくて払しょくすることはできないか相談しましたがそれはできないという回答でした。ちょっと気持ちが混乱して何かいてるかわからない感じですいません。もう中年ですけどもっと若いときに復讐や格闘技に目覚めたらとも思いました。
一応、やりきれないいじめの内容を書くと
「お前など怒っても怖くない」とよく言われました。その結果、性犯罪濡れ衣を着せられたり家の中を荒らされたりしました。おまけに「お前の親だって怒ったって怖くない」と親を舐める発言もありました。そいつは正義感が強い真面目君を自称して犯罪的なことを許せない性格です。そいつは怒ると何するかわからないタイプです。どっちか言うと親も穏便主義で復讐等のことは否定する考えでした(最初はやり返すように言われたと思うけど細かいことはもう忘れた)だからまあ性格的に復讐はできない、しかし復讐したいのジレンマもあります。昨夜は復讐しなくて払しょくすることはできないか相談しましたがそれはできないという回答でした。ちょっと気持ちが混乱して何かいてるかわからない感じですいません。もう中年ですけどもっと若いときに復讐や格闘技に目覚めたらとも思いました。
966マジレスさん (ワッチョイ 8e51-6dpS)
2021/07/30(金) 19:50:19.05ID:sP6n54D70 自分は文章で他人を決めるタイプじゃないけれど、でも、なんとなく
そういう感情や気性みたいなのはレスに出てしまうよね。
大体いっぺんにいじられちゃうタイプ
いじめ側がいじられて梨化し性格の悪くなる、良くなるタイプ
はじめからいじめられ、性格の良いタイプ
真ん中が怖いけど
そういう感情や気性みたいなのはレスに出てしまうよね。
大体いっぺんにいじられちゃうタイプ
いじめ側がいじられて梨化し性格の悪くなる、良くなるタイプ
はじめからいじめられ、性格の良いタイプ
真ん中が怖いけど
968マジレスさん (ワッチョイ 8e51-6dpS)
2021/07/30(金) 20:55:25.21ID:sP6n54D70 でも真面目な話こういうスレでは言葉が噛むと言うか本音なんかかけないよ
というか他人に叩かれてしまう位の事を書いてる奴がむしろ普通だと思ってる
というか他人に叩かれてしまう位の事を書いてる奴がむしろ普通だと思ってる
969マジレスさん (ササクッテロラ Sp05-d0wC)
2021/07/30(金) 22:42:58.18ID:VuCfk0h/p 正直もう死んでしまいたいです。
20代前半があと少しで終わるのにまともに男性とお付き合いした経験が1度もありません。
それが辛いから定期的に親に八つ当たりしてしまいます。
街コンや婚活パーティーに行けば良いんじゃないかと言われそうですが私には片想いしてる人が居るからそう言った場所に行くのを躊躇います。
その好きな人にアプローチしたら良いのにと自分でも思いますが恋愛経験が少な過ぎてどうアプローチしたら良いのかこれっぽっちも分かりません。
好きな人に告白して振られたら諦めが付いて出逢いの場に行く気になるのでしょうか?
親に対して彼氏が出来ない!めっちゃイライラするわみたいに八つ当たりするのがもう嫌だから一刻も早く彼氏が欲しいです。
20代前半があと少しで終わるのにまともに男性とお付き合いした経験が1度もありません。
それが辛いから定期的に親に八つ当たりしてしまいます。
街コンや婚活パーティーに行けば良いんじゃないかと言われそうですが私には片想いしてる人が居るからそう言った場所に行くのを躊躇います。
その好きな人にアプローチしたら良いのにと自分でも思いますが恋愛経験が少な過ぎてどうアプローチしたら良いのかこれっぽっちも分かりません。
好きな人に告白して振られたら諦めが付いて出逢いの場に行く気になるのでしょうか?
親に対して彼氏が出来ない!めっちゃイライラするわみたいに八つ当たりするのがもう嫌だから一刻も早く彼氏が欲しいです。
970マジレスさん (ササクッテロラ Sp05-d0wC)
2021/07/30(金) 22:56:53.36ID:NgagOPMMp >>969
死んでしまっては恋愛は出来ませんよ
知った気になるつもりはありませんが、親御さんに八つ当たりしてしまい後悔するのは辛いでしょう。
八つ当たりの内容を見るに親御さんは貴女の悩みを知っています。
それなら1度親御さん達の馴れ初めや告白時等の話を聞いてみてはどうでしょうか?
時代や状況は違うと思いますが1番身近な恋愛経験者なのではないでしょうか?
長文失礼しました
死んでしまっては恋愛は出来ませんよ
知った気になるつもりはありませんが、親御さんに八つ当たりしてしまい後悔するのは辛いでしょう。
八つ当たりの内容を見るに親御さんは貴女の悩みを知っています。
それなら1度親御さん達の馴れ初めや告白時等の話を聞いてみてはどうでしょうか?
時代や状況は違うと思いますが1番身近な恋愛経験者なのではないでしょうか?
長文失礼しました
971マジレスさん (ワッチョイ 2562-Yr7C)
2021/07/30(金) 23:00:40.09ID:ZeAg2DwI0 恋愛経験が少ないからって言い訳はよくみるけど、
最初から何かしら自分でアプローチしていく人もいれば、
いい年こいて何もチャレンジしないで言い訳バッカリな人もいるんだよね。
経験が少ないなら積めばいいだけなのにね。
言い訳に固執する人ってのは結局何もしたくないだけなんだよ。
何もしないで経験だけ降って来るわけがない。
好きな人とダメだった時にどういう行動に出るのかだって人それぞれ。
ヤケクソになって見合いしてすぐ結婚するのもいれば、じっくり消化して
次に行く人もいれば、どーせダメなんだよーんってもう何もしない人もいる。
最初から何かしら自分でアプローチしていく人もいれば、
いい年こいて何もチャレンジしないで言い訳バッカリな人もいるんだよね。
経験が少ないなら積めばいいだけなのにね。
言い訳に固執する人ってのは結局何もしたくないだけなんだよ。
何もしないで経験だけ降って来るわけがない。
好きな人とダメだった時にどういう行動に出るのかだって人それぞれ。
ヤケクソになって見合いしてすぐ結婚するのもいれば、じっくり消化して
次に行く人もいれば、どーせダメなんだよーんってもう何もしない人もいる。
972マジレスさん (ワッチョイ 8e51-6dpS)
2021/07/30(金) 23:31:16.84ID:sP6n54D70 まぁね。わかるよ。
でもどんなに外見が良くても嫌悪が打ち勝つくらい性格の悪い人は
そんな奴らで終わるだけでしょう
でもどんなに外見が良くても嫌悪が打ち勝つくらい性格の悪い人は
そんな奴らで終わるだけでしょう
973954 (ワッチョイ 5d67-d0wC)
2021/07/30(金) 23:49:12.08ID:mvpnWlI60 最速で4年より、最速で6年の方がいい。
それを否定する方がおかしい。
何も変わらないのは、イジメだ。
それを否定する方がおかしい。
何も変わらないのは、イジメだ。
974マジレスさん (ワッチョイ 5d67-d0wC)
2021/07/30(金) 23:53:30.25ID:mvpnWlI60 最速の6年の対じゃないとできない?
違和感しかない。
違和感しかない。
975マジレスさん (ササクッテロラ Sp05-+kqc)
2021/07/31(土) 00:13:35.61ID:dqcC527yp976マジレスさん (ワッチョイ d6c3-+8oh)
2021/07/31(土) 00:25:32.24ID:SmQsYDt60 >>969
親御さんへの八つ当たりはよくないですね、その気力は、焦る気持ちやイライラに使わず、一歩前進することに使ってみてはどうでしょう?あなたの人生はあなたが行動することでしか、変えられません。
意中の彼に当たって砕けてもいいとは思いますが、まずは気負わず、あくまで経験値を積むために、そういった出会いの場に足を運んでみたらどうでしょう?参加者の風貌や立ち振る舞い、対応のテクニックを参考にして、準備を整えてからアタックしてみては。(その場合、ずるずると活動することを防ぐために、ある程度期限を決めた方がいいと思います)
もしかすると彼よりもっと魅力的な人に会えるかもしれませんし、なにより自分を磨くことで、自分自身を好きになれると思います。
また、男は恋愛経験のないピュアな女性に惹かれるので、その点は負担に思いすぎなくていいですよ。
女性もそうかもしれませんが、イキイキした異性は魅力的に映ります。ぜひポジティブにチャレンジしていってください。
(ちなみに私は26の時に初交際に漕ぎつけ、29でゴールインしました。)
親御さんへの八つ当たりはよくないですね、その気力は、焦る気持ちやイライラに使わず、一歩前進することに使ってみてはどうでしょう?あなたの人生はあなたが行動することでしか、変えられません。
意中の彼に当たって砕けてもいいとは思いますが、まずは気負わず、あくまで経験値を積むために、そういった出会いの場に足を運んでみたらどうでしょう?参加者の風貌や立ち振る舞い、対応のテクニックを参考にして、準備を整えてからアタックしてみては。(その場合、ずるずると活動することを防ぐために、ある程度期限を決めた方がいいと思います)
もしかすると彼よりもっと魅力的な人に会えるかもしれませんし、なにより自分を磨くことで、自分自身を好きになれると思います。
また、男は恋愛経験のないピュアな女性に惹かれるので、その点は負担に思いすぎなくていいですよ。
女性もそうかもしれませんが、イキイキした異性は魅力的に映ります。ぜひポジティブにチャレンジしていってください。
(ちなみに私は26の時に初交際に漕ぎつけ、29でゴールインしました。)
977マジレスさん (バッミングク MM91-hdNh)
2021/07/31(土) 02:32:59.67ID:XN8xqcrDM 心配症がひどく辛いです。
事故や事件のニュースを見るたびに、病気の話を聞くたびに、自分の子どもがああなったら…と想像して苦しいです。
年齢が近い子どもの話が一番辛いですが、若い女性が酷い目にあった話も、将来子どもがこんなことになったら耐えられないと考えてしまいます。
子どもが生まれてから、神経質なほどに安全管理をしてきました。
眠ってる赤ちゃんの呼吸が止まることを恐れて呼吸のセンサーを買いました。
その後も、誤飲や誤嚥、溺水などの事故がないように細心の注意を払ってきました。
だけど、子どもは保育園に行くし今後学校にも通います。友達と遊ぶだろうし、スポーツやレジャーも…
私がこれから全ての不安を取り除こうとしたら、子どもの人生を壊してしまうということも理解しています。
絶対にモンスターペアレントのようになったり、過干渉になったりしないように、子どもを信じて、世の中を信頼して生きなければと思っています。
今、ニュースを極力見ないようにしているのですが、それでも子ども関連の悲しい話を聞いてしまい、胸が苦しいです。
自分の子どもは健康で、身の回りで特別な問題は起きていないし、現実的な不安はないはずなんです。
それにもかかわらず、文字にするのも恐ろしいですが、自分の子どもにもしものことがあったときのことを想像して涙が出ることもあります。
どうすればこのような不安をなくせますか?
妄想や不安障害のような病的なものではないと思うので、なんとか自分で克服したいです。
事故や事件のニュースを見るたびに、病気の話を聞くたびに、自分の子どもがああなったら…と想像して苦しいです。
年齢が近い子どもの話が一番辛いですが、若い女性が酷い目にあった話も、将来子どもがこんなことになったら耐えられないと考えてしまいます。
子どもが生まれてから、神経質なほどに安全管理をしてきました。
眠ってる赤ちゃんの呼吸が止まることを恐れて呼吸のセンサーを買いました。
その後も、誤飲や誤嚥、溺水などの事故がないように細心の注意を払ってきました。
だけど、子どもは保育園に行くし今後学校にも通います。友達と遊ぶだろうし、スポーツやレジャーも…
私がこれから全ての不安を取り除こうとしたら、子どもの人生を壊してしまうということも理解しています。
絶対にモンスターペアレントのようになったり、過干渉になったりしないように、子どもを信じて、世の中を信頼して生きなければと思っています。
今、ニュースを極力見ないようにしているのですが、それでも子ども関連の悲しい話を聞いてしまい、胸が苦しいです。
自分の子どもは健康で、身の回りで特別な問題は起きていないし、現実的な不安はないはずなんです。
それにもかかわらず、文字にするのも恐ろしいですが、自分の子どもにもしものことがあったときのことを想像して涙が出ることもあります。
どうすればこのような不安をなくせますか?
妄想や不安障害のような病的なものではないと思うので、なんとか自分で克服したいです。
978マジレスさん (ワッチョイ d6c3-IKHw)
2021/07/31(土) 03:02:11.91ID:0XMm1yNs0979マジレスさん (ワッチョイ fa16-m/NJ)
2021/07/31(土) 04:59:06.99ID:yb3XHhU+0980マジレスさん (ワッチョイ ed33-tWs3)
2021/07/31(土) 04:59:35.56ID:xuYVMqWf0 >>969
よだれ垂らしてるあなたが見っとも無いからですよ
五輪見てますか?
女性が活躍しています
何か趣味や習いたいことありませんか?20代前半なら打ち込んでみなさい!
親に八つ当たりなんて親不孝だね
よだれ垂らしてるあなたが見っとも無いからですよ
五輪見てますか?
女性が活躍しています
何か趣味や習いたいことありませんか?20代前半なら打ち込んでみなさい!
親に八つ当たりなんて親不孝だね
981マジレスさん (ワッチョイ ed33-tWs3)
2021/07/31(土) 05:11:41.99ID:xuYVMqWf0 >>977
小さい子を持つ親は誰でもあなたと同じです
生まれてきたときにこんな無防備なかわいい小さい子、私が守らなければ・・と
母親なら誰でも思います
よく可哀想な事故が起こって子どもが犠牲になっているのも現実ですね
昨日の報道の5歳の子の保育所バス確認忘れで熱中症で亡くなってしまったお子
これは大人の大失態です
大事な命を預かった保育園の責任が問われますね
あなたはあなたが納得するまで子どもを見守ればいいのです
親ができることのすべてを
大丈夫ですよ
子どもはあなたの庇護のもと元気で育ちます
ただ一つ言えることは、子どもを生したその日から自身(両親)の気を許す遊びまたはや遊興は
ゼロだと心得ることです
子連れでキャンプに行ったとしましょう
子どもから目を離すな、酒を飲んで自身が楽しむなと言うことです
これさえきちんと守っていれば子どもは大きくなってくれます
若いお母さん、怖れるな、頑張れ!!愛情があれば必ず通り抜ける道です
小さい子を持つ親は誰でもあなたと同じです
生まれてきたときにこんな無防備なかわいい小さい子、私が守らなければ・・と
母親なら誰でも思います
よく可哀想な事故が起こって子どもが犠牲になっているのも現実ですね
昨日の報道の5歳の子の保育所バス確認忘れで熱中症で亡くなってしまったお子
これは大人の大失態です
大事な命を預かった保育園の責任が問われますね
あなたはあなたが納得するまで子どもを見守ればいいのです
親ができることのすべてを
大丈夫ですよ
子どもはあなたの庇護のもと元気で育ちます
ただ一つ言えることは、子どもを生したその日から自身(両親)の気を許す遊びまたはや遊興は
ゼロだと心得ることです
子連れでキャンプに行ったとしましょう
子どもから目を離すな、酒を飲んで自身が楽しむなと言うことです
これさえきちんと守っていれば子どもは大きくなってくれます
若いお母さん、怖れるな、頑張れ!!愛情があれば必ず通り抜ける道です
982マジレスさん (ワッチョイ 5d67-QEAr)
2021/07/31(土) 06:40:07.14ID:8zDYiyPf0983マジレスさん (ワッチョイ 7a33-CIJH)
2021/07/31(土) 10:15:10.88ID:EtjnMqPr0984マジレスさん (ワッチョイ 0d16-ufkm)
2021/07/31(土) 10:31:52.70ID:DlVce7K30 隙あらば自分語り
985マジレスさん (ワッチョイ 8e51-6dpS)
2021/07/31(土) 10:31:58.68ID:7nAJy9Pw0 >>972については、異常に非難の強いやつをさす
気づいてないんだよ死ねばいい
気づいてないんだよ死ねばいい
986マジレスさん (ワッチョイ 8e51-6dpS)
2021/07/31(土) 10:40:09.82ID:7nAJy9Pw0 自分は勤めていた時に仕事の原因凄まじい怒りを感じて家を出たんだけど
その時に誰かが悲しんだような困ったような表情をしてたんだ
あれ、同じ会社の人だったのかな
その時に誰かが悲しんだような困ったような表情をしてたんだ
あれ、同じ会社の人だったのかな
987マジレスさん (ワッチョイ 6567-d0wC)
2021/07/31(土) 10:58:20.50ID:9tt3O9w40 嫌われる人と嫌われない人の差ってなんなのですか?例えば仕事で同じ失敗しても許される人許されない人。授業中お喋りしても許される人許されない人いますよね。日頃の行いの差と思うかもしれませんが。それも確かにありますけど違う理由もある気がします。なんの差なのですか?
988マジレスさん (ワッチョイ 8e51-6dpS)
2021/07/31(土) 11:08:19.43ID:7nAJy9Pw0989マジレスさん (ワッチョイ 8e51-6dpS)
2021/07/31(土) 11:11:18.07ID:7nAJy9Pw0990マジレスさん (ワッチョイ 8e51-6dpS)
2021/07/31(土) 11:13:07.46ID:7nAJy9Pw0 上記についてはマナーなんか守れという連中にじゃあなんでマナー守るのがアホらしくなってきたのか聞かないんですよね?って私は言いたくなりますよね。
991マジレスさん (スフッ Sd9a-NuWQ)
2021/07/31(土) 12:28:55.45ID:DI41Jrs3d 社会人の男です。
Twitterでずっと連絡取ってる子がいて、毎日やり取りをやってたのですが、仕事の都合で10日くらいメッセージを送ってませんでした。久しぶりにメッセージしたら、凄く心配してくれてたみたいで、色々と悪い想像もしてたみたいたです。
この場合、謝ったがいいのでしょうか?謝るのが嫌とかではなく、謝る事によって逆に気を遣わせるかなと思い質問させて頂きました。
Twitterでずっと連絡取ってる子がいて、毎日やり取りをやってたのですが、仕事の都合で10日くらいメッセージを送ってませんでした。久しぶりにメッセージしたら、凄く心配してくれてたみたいで、色々と悪い想像もしてたみたいたです。
この場合、謝ったがいいのでしょうか?謝るのが嫌とかではなく、謝る事によって逆に気を遣わせるかなと思い質問させて頂きました。
992マジレスさん (ワッチョイ 9a9f-+CdS)
2021/07/31(土) 15:52:11.08ID:xQdXCSFk0 >>969
一途なのは悪いことではありません。
ですが、他の男性とまったく知り合おうとしないのは、女性として成長する上でマイナスだとも思います。
振られるために告白するより、相手から告白してもらえるよう、まずは恋愛の技術を学んではどうでしょうか?
あなたは真面目で一途で貞操観念のある古風な人なのだと推測します。
ですから、恋愛技術書の古典「The Rules(ザ・ルールズ) 理想の男性と結婚するための35の法則」が、役に立つかもしれません。
まずは、いきなり彼氏を作るのではなく、大勢の男性とデートしてみることをおすすめします。
出会いの場には、できれば女友達と一緒に行ってみてください。
LINE交換などした場合、自分からは連絡しない、余計な雑談はしない、ただしデートのお誘いが来たら応じるスタンスです。
デートはなるべく昼間だけ、お酒は飲まない、健全なものだけにします(彼氏ではないからです)。
それと、基本的に割り勘ではなく、相手がお金を出すなら行くと言う姿勢をおすすめします。
好きでもない男性とデートしても女性にとってあまり楽しいことではないので、無料でケーキが食べれるなどの理由で行った方が良いのです。
男性側にとって重要なのはお金より、女性が喜ぶかどうかですので(最初から割り勘でしか会おうとしない男性とは会っても良いことはありません)。
このように、特定の付き合っている男性はいないが、常に複数の男性からデートを申し込まれ、スケジュールが埋まっている、会う男性は毎回違う、と言うモテ女ライフを目指すわけです。
あなたがモテていれば、片想いの相手があなたに興味を持つ確率も上がります。
ただモテるには、外見は平均点取れれば十分ですが、それ以上に気配りや会話術、笑顔などが重要になります。
それを実践して学ぶために、たくさんのデートをするんです。
若いうちにこれを身に付けておきますと、女は老後もモテますので、ぜひ今のうちに、たくさんデートしてくださいね。
けれど正式に付き合うまでは、貞操は徹底的に守ってください。
一途なのは悪いことではありません。
ですが、他の男性とまったく知り合おうとしないのは、女性として成長する上でマイナスだとも思います。
振られるために告白するより、相手から告白してもらえるよう、まずは恋愛の技術を学んではどうでしょうか?
あなたは真面目で一途で貞操観念のある古風な人なのだと推測します。
ですから、恋愛技術書の古典「The Rules(ザ・ルールズ) 理想の男性と結婚するための35の法則」が、役に立つかもしれません。
まずは、いきなり彼氏を作るのではなく、大勢の男性とデートしてみることをおすすめします。
出会いの場には、できれば女友達と一緒に行ってみてください。
LINE交換などした場合、自分からは連絡しない、余計な雑談はしない、ただしデートのお誘いが来たら応じるスタンスです。
デートはなるべく昼間だけ、お酒は飲まない、健全なものだけにします(彼氏ではないからです)。
それと、基本的に割り勘ではなく、相手がお金を出すなら行くと言う姿勢をおすすめします。
好きでもない男性とデートしても女性にとってあまり楽しいことではないので、無料でケーキが食べれるなどの理由で行った方が良いのです。
男性側にとって重要なのはお金より、女性が喜ぶかどうかですので(最初から割り勘でしか会おうとしない男性とは会っても良いことはありません)。
このように、特定の付き合っている男性はいないが、常に複数の男性からデートを申し込まれ、スケジュールが埋まっている、会う男性は毎回違う、と言うモテ女ライフを目指すわけです。
あなたがモテていれば、片想いの相手があなたに興味を持つ確率も上がります。
ただモテるには、外見は平均点取れれば十分ですが、それ以上に気配りや会話術、笑顔などが重要になります。
それを実践して学ぶために、たくさんのデートをするんです。
若いうちにこれを身に付けておきますと、女は老後もモテますので、ぜひ今のうちに、たくさんデートしてくださいね。
けれど正式に付き合うまでは、貞操は徹底的に守ってください。
993マジレスさん (ワッチョイ 9a9f-+CdS)
2021/07/31(土) 16:07:29.85ID:xQdXCSFk0994マジレスさん (ワッチョイ 9a9f-+CdS)
2021/07/31(土) 16:19:54.26ID:xQdXCSFk0 >>977
不幸な事故などは、実際は滅多に起こるものではありません。
確率的には非常に低いと思います。
ところがそのような話を集めたニュースなどを見てしまうと、それが自分の身にも起こって当たり前のような気になってしまうものです。
一方で、幸運により事故を回避したと言う話も世の中には大変多いです。
どうせなら、幸運だった話を積極的に見聞きしてはどうでしょうか?
すると、万が一何かあっても、自分も幸運に恵まれ回避できるから大丈夫だと言う気になってきます。
そして、大丈夫だと信じて生きている人は、実際に何かあった時に、何となく勘が働いて災難を避けれたりするものなのです。
虫の知らせと言うものですね。
不幸な事故などは、実際は滅多に起こるものではありません。
確率的には非常に低いと思います。
ところがそのような話を集めたニュースなどを見てしまうと、それが自分の身にも起こって当たり前のような気になってしまうものです。
一方で、幸運により事故を回避したと言う話も世の中には大変多いです。
どうせなら、幸運だった話を積極的に見聞きしてはどうでしょうか?
すると、万が一何かあっても、自分も幸運に恵まれ回避できるから大丈夫だと言う気になってきます。
そして、大丈夫だと信じて生きている人は、実際に何かあった時に、何となく勘が働いて災難を避けれたりするものなのです。
虫の知らせと言うものですね。
995マジレスさん (ワッチョイ 9a9f-+CdS)
2021/07/31(土) 16:31:28.40ID:xQdXCSFk0 >>987
基本的に、本人が深刻に考えている場合は、深刻になります。
失敗して、許されないと感じた人は、実際に許されない確率が上がると思います。
このくらい大丈夫だと思う人は、周りも「まあいいか」と考える傾向があります。
自分は誰からも好かれていると信じている人は、嫌われ難いとも思います。
他人に嫌われてしまうのではないか?と心配している人は、嫌われ易いかもしれません。
本人が思っていることが周囲に伝わり、そんな雰囲気を作ってしまうことはあると思いますよ。
基本的に、本人が深刻に考えている場合は、深刻になります。
失敗して、許されないと感じた人は、実際に許されない確率が上がると思います。
このくらい大丈夫だと思う人は、周りも「まあいいか」と考える傾向があります。
自分は誰からも好かれていると信じている人は、嫌われ難いとも思います。
他人に嫌われてしまうのではないか?と心配している人は、嫌われ易いかもしれません。
本人が思っていることが周囲に伝わり、そんな雰囲気を作ってしまうことはあると思いますよ。
996マジレスさん (ワッチョイ 9a9f-+CdS)
2021/07/31(土) 16:51:54.29ID:xQdXCSFk0 >>991
相手は女性ですよね?
女性と言うのは、「毎日連絡を取っていた人から突然連絡がなくなった」と言う場合、男性の10倍以上、「なぜなのか?」を考え、あれこれ気にしてしまう人種だと思ってください。
男性と言うのは連絡がない間は相手と自分の人間関係が変動しません。
ゲームの最後にセーブした時のような状態で保存され、次に連絡を取った際はセーブしたところから再開するような感覚があると思います。
しかし女性にとって人間関係は生モノで、連絡がない間も相手と自分の人間関係は心の中でどんどん変動してゆくのです。
これは、男性にとっては死活問題(仕事・お金など)が第一優先で、人間関係は余裕がある時に考えるのに対し、女性の方は人間関係が第一優先であるためです。
そのようなわけで、女同士の場合ですとこの場合、「心配させちゃって、ごめんね〜!」みたいなノリで謝ります。
深刻に謝るんじゃなく、前向きに明るいノリが良いです。
相手は女性ですよね?
女性と言うのは、「毎日連絡を取っていた人から突然連絡がなくなった」と言う場合、男性の10倍以上、「なぜなのか?」を考え、あれこれ気にしてしまう人種だと思ってください。
男性と言うのは連絡がない間は相手と自分の人間関係が変動しません。
ゲームの最後にセーブした時のような状態で保存され、次に連絡を取った際はセーブしたところから再開するような感覚があると思います。
しかし女性にとって人間関係は生モノで、連絡がない間も相手と自分の人間関係は心の中でどんどん変動してゆくのです。
これは、男性にとっては死活問題(仕事・お金など)が第一優先で、人間関係は余裕がある時に考えるのに対し、女性の方は人間関係が第一優先であるためです。
そのようなわけで、女同士の場合ですとこの場合、「心配させちゃって、ごめんね〜!」みたいなノリで謝ります。
深刻に謝るんじゃなく、前向きに明るいノリが良いです。
997マジレスさん (ワッチョイ 25b9-NuWQ)
2021/07/31(土) 17:52:11.45ID:GcrsJj5e0998マジレスさん (ワッチョイ 8eeb-HIql)
2021/07/31(土) 19:37:35.62ID:Pzzyl3yK0 会社の先輩が急遽退職しました
表上の理由はやりたいことが出来たから、としていますが、実際は副業をしていて起業していたのがばれて解雇となりました(上司が教えてくれました)
もともと私とも仲が大変悪く、先輩がやっていた仕事が引き継ぎゼロでほぼ自分にふりかかってくるので、悔しさでいっぱいです
同部署の他の方々は自分にはあまり関係ないや、と涼しい顔をしているのにも腹が立ちますし、先輩と親しかった人達も笑顔で送り出していたのが本当に不思議でなりません
普通いきなり辞めるのは社会人としてあまりにも無責任過ぎませんか??私だけ怒っていて皆冷静なのは、結局は他人事だからでしょうか。
表上の理由はやりたいことが出来たから、としていますが、実際は副業をしていて起業していたのがばれて解雇となりました(上司が教えてくれました)
もともと私とも仲が大変悪く、先輩がやっていた仕事が引き継ぎゼロでほぼ自分にふりかかってくるので、悔しさでいっぱいです
同部署の他の方々は自分にはあまり関係ないや、と涼しい顔をしているのにも腹が立ちますし、先輩と親しかった人達も笑顔で送り出していたのが本当に不思議でなりません
普通いきなり辞めるのは社会人としてあまりにも無責任過ぎませんか??私だけ怒っていて皆冷静なのは、結局は他人事だからでしょうか。
999マジレスさん (ワッチョイ 8e51-6dpS)
2021/07/31(土) 19:43:14.68ID:7nAJy9Pw0 引き継ぎというのはハイタッチだよね
部署の方々は納得されているのでしょうか?
〇〇の為と理由を述べている等、責任を終えている可能性はあります。
何も言わずその場を去っていく人には、公にしたくないこともあります。
出来ればそっとしておき、また出会えたら声を掛けたり親切にしてあげましょう。
仕事貢献性が不十分であれば、先輩にも後付けの責任はあるので
どちらも重いかもよ
部署の方々は納得されているのでしょうか?
〇〇の為と理由を述べている等、責任を終えている可能性はあります。
何も言わずその場を去っていく人には、公にしたくないこともあります。
出来ればそっとしておき、また出会えたら声を掛けたり親切にしてあげましょう。
仕事貢献性が不十分であれば、先輩にも後付けの責任はあるので
どちらも重いかもよ
1000マジレスさん (ワッチョイ 8e51-6dpS)
2021/07/31(土) 19:44:12.50ID:7nAJy9Pw0 >>998さんです。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 19時間 37分 47秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 19時間 37分 47秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【競馬】3冠牝馬・リバティアイランドの安楽死 処置が施される直前の川田騎手との絆を示す写真に悲痛 「胸が張り裂けそうだ」 [冬月記者★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- ジャップ、警察👮‍♂が制服のままマックでハンバーガー買ってただけで騒動になるwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【真相】スペインの大停電、国内の電力が何らかの原因で一挙に不足し、フランスから大容量の電流供給を察知し送電が自動停止か? [219241683]
- コンマで転生先を選んでね→
- 国民「1人4万円の給付より食料品の消費税をゼロにしろ!」 識者「その場合食料品を年200万円買ってないと給付より損だが?」 国民「ぐぬぬ」 [597533159]
- 【石破正論】消費税減税をした国で実際に効果はあったか?→物価はむしろ上がりかえって貧困率が高まる可能性 [709039863]
- 大阪万博のシャトルバス(自動運転)、運転手が停止ボタンを押したのに急に前進、接触事故 [931948549]