X

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます712【相談】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1マジレスさん (ガラプー KKaf-5V/x)
垢版 |
2020/01/27(月) 15:22:20.41ID:Tv/W0E4MK
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512

総合相談スレです

■相談者の方へ
◆愚痴、独り言はスレ違いです
◆健康や医療に関する相談はこのスレでは受け付けません。「身体・健康板」「メンタルヘルス板」へどうぞ
◆相談はできるだけ詳しく具体的に書くこと(年齢や性別も書くように)

■回答者の方へ
◆気に入らない相談や答えられない質問はスルーすること
◆誰に対する回答なのか明確にするため必ずアンカーを付けること
◆相談者自身やその相談内容を批判したりしないこと
◆自分の回答が受け入れられなくても相談者を叩かないこと
◆他の回答者に対する批判は禁止(質問や意見交換は最小限で済ませるようにすること)

■前スレ
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます711【相談】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1578496664/

※980付近で次スレを立てること
その際以下のワッチョイコマンドを新スレの先頭にコピペして下さい
!extend:default:vvvvv:1000:512
/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
461マジレスさん (ワッチョイ 9767-VM48)
垢版 |
2020/02/10(月) 09:08:14.76ID:mH7AXCes0
>>459
歯を磨こう

>>460
風呂に入ろう
2020/02/10(月) 09:18:49.68ID:w0V8P/VMp
>>458
今日の夜お店終わってから遊ぶんだけど怖いおじさんとか出てこないよなw
2020/02/10(月) 09:36:16.55ID:9dKgfhC1r
>>462
そんな事したら金づるが無くなるだろ
プロは恋愛を匂わせて男にやる気を出させて金を稼がせて
散々泳がせていよいよ金が尽きた時に縁をスッパリ切る
2020/02/10(月) 09:48:25.32ID:w0V8P/VMp
>>463
そうかありがとう
冷めるまでこちらもその頭に入れて付き合うよ
465マジレスさん (ワッチョイ f7b7-CIi0)
垢版 |
2020/02/10(月) 11:23:17.33ID:73eg6lZD0
童貞+実家暮らし+ワープア+友無し+恋人無しの男です
全く生きがいを感じていませんが
平和な日々を過ごしております
実家に3万入れて残り1万は酒代とスマホ代に使い残りは貯金する日々です

会社の同僚は私と同じ年が多く、既婚者もいます
家のローンだの、妻の話を聞くと眩しく思えます
年下の後輩は結婚してないけど、旅行だの食事で月10万ぐらい使ってるそうです
仲の良い上司に独身の頃の話を聞くと
「独身の頃なんて金全部使うだろ普通」とか言われました

私が貯金してる理由って特にやることもないから
出来た時のために貯金してたのですが
やりたいことがありません
結婚も理想の相手と出会えればしたいですが
出逢えてないので独身です

でも、今の日々は平穏で穏やかなので不自由はしていません
ただ、生きがいがありません
こういう悩みはどうやって解決したらいいでしょうか?
2020/02/10(月) 11:28:29.17ID:JDuTOWFM0
,,...//
2020/02/10(月) 11:38:34.98ID:d9XqQ/2B0
>>465
まず趣味を持つ事だと思う
その為にはアンテナを広げ、様々な物に興味を持つ事だろう
で、とりあえず少しでも興味があれば、やってみる
やった事もないのに、やりたい事が無いっては、視野が狭すぎると思う
468マジレスさん (ワッチョイ 971d-uqPE)
垢版 |
2020/02/10(月) 11:41:09.99ID:d9XqQ/2B0
>>455
自重していれば、別にやばくはない
あっちは営業だし、こっちは遊びなんだから
ただ深入りは禁物
気が付いていて、分からないフリをしてるのかもしれないが忠告をすると
相手には100%男がいて、金の使い道はそこ。
2020/02/10(月) 11:51:13.00ID:9dKgfhC1r
>>465
平和だからだろ。楽でいいわな
恋愛にしろ仕事にしろ勉強にしろ地域活動にしろ政治にしろ筋トレにしろ精神鍛錬にしろ
リスクを伴うから自分に厳しく、また人のためにというメンタルにならないと
自発的にやろうという気にはならないよ
2020/02/10(月) 11:53:19.82ID:Ys8AlP6MM
>>465
生きがいがないのが悩みなら生きがいが欲しいでググってみ
2020/02/10(月) 12:32:27.32ID:ngwfroBO0
>>459
わからないなら〜
あなたの人生の物語を教えてください。
わかるだろう、そんなありきたりの単語じゃ悩みなんて解決しないことを。
2020/02/10(月) 12:39:08.06ID:0mEyt5t/d
10年くらい前に別れたシングルマザーの彼女。そっからずっと引きずって未だに独身の自分、何かアクションするわけではないくせに電話番号を消せないでいる

先日、仕事の関係で子供相手に職場体験を教えたりするのだけどそこで見た子の名札の名前が(珍しいのもあって)あの子の連れ子と同じだったので「へー珍しい偶然だな」とその時は思っていました
職場体験も無事終わり暫くしてからその学校でPTAとの懇親会(面倒くさい報告会)に他の職場体験の主と同様に顔をだして
今年のその学校のPTAの役員表を渡されたので軽くみたら付き合ってた彼女の名前があって軽く目眩がしました(流石に再婚してたらしく名字は変わっていました)

もちろんPTAの懇親会なんて末端役員まで全員主席なんてないので彼女はいなかったのですが、おばさまの方々は噂話が好きなようで彼女の話も少しでてました
軽く聞き流していたところ連れ子の他に再婚先でも子供を授かってたみたいで幸せそうだと感じました

今更、幸せに過ごしてる彼女に何かできるわけはないわなとお暇させてもらって帰り道、教室の廊下側の壁に貼り付けてある書き初め?を懐かしく見てたら
彼女の再婚先の子供の書き初めもあって(生徒数がそもそも少ないので名字が被りがない)そこの名前が俺の名前と同じでまた面食らいました

まさかの俺の名前か…向こうも少し未練あったのかな?
でも親父でもない奴が今更どーのこーのは子供が不幸になるだけだよな、連絡とかしない方がいいよな…
と、今ここら辺。
とりあえず元彼女側にはなんら気づかれてないわけなんでこのまま電話番号消してフェードアウトが無難でしょうか?
職場体験はもう今年度はないですし、正直会ってみたい気持ちもありますが10年間一切接触もありませんし。
どうしたらいいのか分からなくて書き込みさせて頂きました
俺38歳元彼女36歳です、よろしくお願いします
473マジレスさん (アウアウカー Sa6b-OjqM)
垢版 |
2020/02/10(月) 12:54:41.22ID:cyCxHPUia
>>465 もっとお金貯めて馬主にでもなるとかどうかな?
楽しいし、もてるようになるよ、たぶん。馬は可愛いし。
474マジレスさん (アウアウカー Sa6b-OjqM)
垢版 |
2020/02/10(月) 13:03:36.22ID:cyCxHPUia
あ、追加ね、トルコで最近地震があったでしょ?寄附したら
英雄になれるかも 
475マジレスさん (アウアウカー Sa6b-OjqM)
垢版 |
2020/02/10(月) 13:12:02.10ID:cyCxHPUia
>>472
試しに電話してみたら?
多分電話番号って変わってルマンだと思うけど、まだ彼女がそのままにして使ってたら、脈有りかもだけど、
彼女の幸せを第一に考えてあげてね。
貴方と同じ名前の坊やのためにも
476マジレスさん (ガラプー KKab-7MPe)
垢版 |
2020/02/10(月) 13:57:28.13ID:MXyR8fkmK
>>465
生き甲斐とか充実感っていうのは不安定な状況から脱却したり前進した時に得られるもの
終始安定していたら縁がないね
不安定ってことは精神的、もしかしたら経済的には不幸な状態とも言える
つまりあなたは不幸になりたいと言ってるのも同然なわけ
不幸というのは突然やってくるものなので待つしかないよ

自分でなんとか頑張れば解決する話と自分が頑張ってもどうにもならない話があるんで仕方ないね
今何歳だか知らないけど、現実は受け入れるしかないものだということにそのうち気がつくよ
そうしたら今の悩みは無くなるね
まだ20代の若者ならしゃーない
2020/02/10(月) 14:02:10.70ID:keqsSN2o0
>>472 いろいろもうそうして
楽しんでおくだけにしておいたほうがいいかと。
そのほうがいい思い出のままでいられるんじゃないかしら。
478マジレスさん (ガラプー KKab-7MPe)
垢版 |
2020/02/10(月) 14:03:43.67ID:MXyR8fkmK
>>472
連絡しないのが無難だけどもう連絡して会ってあわよくば一発やりたくて仕方ないわけでしょ?
じゃあもう連絡するしかないんじゃないの
結果いろいろゴタゴタが起こるかもしれないしいい思いだけ出来るかもしれない
そこら辺全て受け入れる覚悟だけしてどうぞ
人生一度きりだし主役はあなたなんで
479太上天君 (ワッチョイ 9767-VM48)
垢版 |
2020/02/10(月) 14:28:51.80ID:2ZXOmXUB0
>>456
ぬしゃよ、ぬしゃあやりたいことがないのか?
やりたいことがないのに、やりたいことが欲しいのか?

それは勉強したくないのに勉強したいと言うのと同じで支離滅裂じゃぞw

ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
2020/02/10(月) 15:22:39.54ID:d9XqQ/2B0
>>472
>とりあえず元彼女側にはなんら気づかれてないわけなんでこのまま電話番号消してフェードアウトが無難でしょうか?

当たり前だろ。
連絡して、どうするの?
今幸せな元カノの家庭をぶち壊してでもセックスくらいは出来るんじゃね?とか?
頭冷やせ。
その先には何も無いどころか、全員不幸になるルートしか残ってないからな?
2020/02/10(月) 16:26:27.71ID:xxB8VKR50
>>472
もう男いるんだろ?一回離れて今より良くなって将来関わり持てたら良いなぁ
くらいで

お前は出会いをしてれば良いと思うよ
男いるんならチャチャ入れず、ソッとしとけば?
2020/02/10(月) 17:04:15.07ID:Ys8AlP6MM
>>472
相手になんのメリットがあるの?
君の自己満いっぱつやりたいだけでくだらん問題増やすなよ
2020/02/10(月) 17:20:03.80ID:bLED/vmf0
大学のサークルで初めて女特融のグループに入れられてることに気づき毎日変な疲労感があった
私大だったので頭良い人もいる大学だったのにそのグループはDQN高から推薦で入ってきた人ばかりで合うはずなかった
グループのリーダーにみんなへこへこして自虐してみたいなことばかりでそれをしない私は異質な目で見られていた
学部も同じでサークル以外も顔合わせなきゃいけなくてどんどん苦痛になっていた
ある時そのグループの一人と二人で話した時にお互いに愚痴を言い合ってしまった
この人も本当は嫌だったんだ〜なんて安心したのもつかのま後日全部言いふらされてそのサークルにはいられなくなった
先輩からは「あなたじゃなくてあの人達の方が評判悪いから気にすることない」と言われ
他学部のグループの人からも「私達と一緒に行動すればいいよ」とか言ってくれたけどあの同学部のグループが嫌で結局辞めた
もちろん愚痴なんか言った私が悪いんだけど私がいない所では明らかに私のこと悪く言ってたのくらいわかるし
そのリーダーを持ち上げたり先輩に媚び売ったり(先輩はそれが気に食わないといってた)が嫌でたまらなかった
でも結局「悪口ばっかり言うお前が悪い」ということになった
辞めてからすぐ新しい友達ができたから別にぼっちでもないし他にも普通に話せる人もいるからましだと思うけど
授業でそのグループと一緒になったりするとこっち見てコソコソされたりわざと大声で話したりして嫌だ
卒業するまでそういうのは続くんだろうか?気にする必要ないと思いますか?
484太上天君 (ワッチョイ 9767-VM48)
垢版 |
2020/02/10(月) 17:58:15.88ID:2ZXOmXUB0
>>483
ぬしゃよ、ぬしゃあそのグループのひとりの狡猾な罠にまんまとはまってしまったなw
ぬしゃあ世間知らずの甘ちゃんじゃのうwww

まずそいつには人生が終わってしまうくらいの仕返しをしろ。
そして明るく楽しく生きていくのじゃ。

ふぉっふぉっふぉっふぉっ。
485マジレスさん (ガラプー KKab-7MPe)
垢版 |
2020/02/10(月) 19:47:29.53ID:MXyR8fkmK
>>483
卒業するまで続くかどうかはわからないね
他に娯楽があればそっちに流れるだろうけど無ければずっと続くだろうね
気にする必要があるか無いかで言えば無いね
暴力を受けるとか財産を侵害されたとかなら対抗措置が必要だけど、そういうものが無いなら気にする必要は全く無いね
2020/02/10(月) 19:53:18.95ID:f748YLmT0
>>483
ないですね

素知らぬ顔で友人と勉学と大学生活エンジョイしてください
487マジレスさん (ワッチョイ 9f16-L9ne)
垢版 |
2020/02/10(月) 20:32:58.85ID:drXAaA9k0
40代男で保険会社に勤めていて営業所の室長をやっています。自分の営業所の外交員(いわゆる生保レディー)は30人ほどいて、女性ばかりの職場です。あるお客さんについて相談です。

そのお客さんはうちの外交員と交際していました。また、他の外交員3人とも関係を持ったようです。その中には既婚者もいます。
今はうちの新人と付き合っているようですが、外交員同士で彼氏を取られたとか険悪な雰囲気になっています。詳細は分かりませんが、同時期に二人付き合っていたという話もあります。

もともと離職率の高い職場であるのにギスギスした雰囲気になってしまっていて、仕事がやりづらいという声が挙がっています。
リーダー(係長みたいなもの)がその人にそれとなく話をしたようですが、「お互いの仲が云々というのは僕にはわからないことですが、プライベートな交際に意見をしてくるのですか」というようなことを言われたらしいです。
確かにその人の言う通りだと思いますが、最低限のマナーはあると思います。何か良い方法はないでしょうか。
488マジレスさん (ワッチョイ b793-OjqM)
垢版 |
2020/02/10(月) 20:54:32.64ID:6k1xkO4z0
>>487
素質はありますよ。
しかし、若すぎませんかね?
489マジレスさん (ワッチョイ b793-OjqM)
垢版 |
2020/02/10(月) 20:57:54.88ID:6k1xkO4z0
>>487
もちろん、外交員には若い人もいるんですが、
自分の知り合い外交員は、自分より年上に思えるんですよね?
2020/02/10(月) 21:00:23.99ID:xxB8VKR50
>>487
多分あなたの作ってきた環境に緩みがあったのかなと思う

俺なら、初めからそうさせない環境作ったかも
人を扱う側って、やっぱりピリついたとこもいるし、会社に誇りも持たせる事もするかな?
もちろん自分が手本になる姿勢も見せるし
2020/02/10(月) 21:02:32.50ID:xxB8VKR50
自分で、できないのなら
部を分けて、支部長を据えるべきかなと
492マジレスさん (ワッチョイ b793-OjqM)
垢版 |
2020/02/10(月) 21:16:02.82ID:6k1xkO4z0
>>487
俺の意見が嫌なら、
素質=図書館でもいいですよ。

もしかしたら、トップもそれを推奨するかもしれません。
あなたの目的とズレるかもしれないが、
おもしろい議論だと思います。
493488 (ワッチョイ b793-OjqM)
垢版 |
2020/02/10(月) 21:31:04.88ID:6k1xkO4z0
独り言ですが、うちの地元だけでは浅いです。
深みのある人生を考えたら、都会も必要。
2020/02/10(月) 21:35:49.81ID:3kjw86690
22で現在の制御設計職に就いて1年半の男です。
仕事の責任が重いと感じていて投げ出したくなります。
責任を持てないと投げ出してもよいのでしょうか。
現在その道何十年の上司が複雑と言うような制御プログラムを組んでいます。
プログラムの量は膨大になり、上司は殆ど目を通してくれません。
制御内容を一歩間違えれば死亡事故につながる恐れもあるようなものです。
ですが、弊社では社内教育もなくわからないことは基本的に自分で調べて解決しています。
今現地での調整を行っているのですが、聞かれたことを答えるとそういうのがあるんだと言われるくらいです。
私自身仕事を任された時はやってやるぞと意気込んでいたのですが、見通しが甘かったようです。
プログラムを組むのにも4ヶ月程かかっており、その間ずっと憂鬱な気分でした。
最近になって現地で試運転する段階に入りましたが心が折れそうです。
最悪の場合を想定してしまい落ち着いて休むこともできません。
私はこの仕事を続けるべきでしょうか。
アドバイスが欲しいです。
よろしくお願いします。
495マジレスさん (ガラプー KKab-7MPe)
垢版 |
2020/02/10(月) 21:43:59.57ID:MXyR8fkmK
>>487
そのお客さんをどうこうするのは厳しくない?
部外者なわけだし
まず外交員達に話してみてそれで収まれば良し、収まらなかったらギスギスの元となる3人を外すか隔離するしかないんじゃない
2020/02/10(月) 21:53:32.73ID:xxB8VKR50
仕事がどうのこうのじゃなくて
自分自身がしたいか
したくないかじゃない?

人の死のリスクを負う事でも
そういうリスクをなるべく人におわしたくないという気持ちあれば
それが君にとって、やりがいあるなら
自信もってやりなよ

分からないなら上司に聞く!
ある程度できるからソコにいるんでしょ
本当に心配なら無理言って最終段階の時来てもらいなよ
2020/02/10(月) 21:54:05.69ID:xxB8VKR50

>>494
2020/02/10(月) 22:03:21.53ID:BsaVz1hs0
>>494
責任が重いと感じていることについて上司と話したことは?
2020/02/10(月) 22:09:41.50ID:3kjw86690
>>498
ないです…
設計部では一切の私語もなく休み時間の会話もないような環境でそういった話を切り出すのに戸惑っています
また入社してから一仕事やってみてどうだ?などの事一度もを聞かれたことがなくてとても切り出しにくく感じます
また別の悩みになるのですがその上司の溜息や独り言で全く仕事に集中できないと言うのもあり他の人に相談してみようかな…と思ってるのですが今までずるずるきてしまいました
500マジレスさん (ガラプー KKab-7MPe)
垢版 |
2020/02/10(月) 22:11:27.49ID:MXyR8fkmK
>>494
心が折れそうならまだ頑張れるんじゃないかな
そういう不安を乗り越えてこそ次の自信に繋がるわけだし
心が折れたらその時辞めたらいいんじゃないかしら
まあ本来は上司がそこら辺ケアするもんだけどね
上司に愚痴でも言って慰めて貰えれば解決すんだけどさ
今の仕事を辞めて簡単でなんのプレッシャーもない仕事に転職するのもいいけど、そうすると今度は生き甲斐が無いとか充実感が無いとかいう悩みが出てくる
だから、もうちょっとやってみ
2020/02/10(月) 22:12:18.82ID:f748YLmT0
>>487
餅屋は餅屋って言いますね
ここで聞かなくてもあなたの上司や他支所の室長に相談すればいいことだと思います
502マジレスさん (アウアウカー Sa6b-A3uu)
垢版 |
2020/02/10(月) 22:13:16.06ID:XNsIkilua
わけのわからないことで悩んでいるうちに老いぼれてしまうから
黙り通した年月を拾い集めて暖め合おう
2020/02/10(月) 22:15:59.87ID:3kjw86690
>>498
ないです…
設計部では一切の私語もなく休み時間の会話もないような環境でそういった話を切り出すのに戸惑っています
また入社してから一仕事やってみてどうだ?などの事一度もを聞かれたことがなくてとても切り出しにくく感じます
また別の悩みになるのですがその上司の溜息や独り言で全く仕事に集中できないと言うのもあり他の人に相談してみようかな…と思ってるのですが今までずるずるきてしまいました
2020/02/10(月) 22:16:52.04ID:3kjw86690
間違って連投してしまいました。
ごめんなさい
2020/02/10(月) 22:19:52.84ID:oBgkFPdu0
>>494
>責任を持てないと投げ出してもよいのでしょうか。
ダメに決まってんだろ

>私はこの仕事を続けるべきでしょうか。
この仕事に限らず、働く上で絶対にどこかで責任は発生する
2020/02/10(月) 22:33:43.56ID:xxB8VKR50
>>499
一回、上司に相談するべきだと思うよ
507マジレスさん (ワッチョイ ff31-OjqM)
垢版 |
2020/02/10(月) 23:16:44.53ID:8dj14SDx0
実は、こないだ精神科行ったら。軽い適応障害って診断されたが、特に気にしなくても良いよな?
508マジレスさん (アウアウカー Sa6b-OjqM)
垢版 |
2020/02/10(月) 23:23:58.99ID:cyCxHPUia
>>487 はっきり言うけど保険会社ってダーティーな職種よね、。、
うちの伯父は調査員のしごとをしてて、保険金を払わない為にすんごい鬼みたいだったよ。
女性の外交員もあれだし、怖い人がでてきたりするよね。
マナーなんかないよ、損害保険会社とかに移った方が良くないかな?生命保険はやばいんだよ
509マジレスさん (アウアウカー Sa6b-OjqM)
垢版 |
2020/02/10(月) 23:29:52.76ID:cyCxHPUia
>>507 何故精神科にいったの?また保険の話になるけど、以後生命保険に加入出来なくなるよ?
あなたが毎日心穏やかに過ごせるように
おいのりしてますね。
510マジレスさん (ワッチョイ ff31-OjqM)
垢版 |
2020/02/10(月) 23:48:22.95ID:8dj14SDx0
>>509
元々、いじめられたこともあって。人が怖いと思ったら。
そしたら、コミュニケーション障害と
511マジレスさん (ワッチョイ ff31-OjqM)
垢版 |
2020/02/10(月) 23:49:03.25ID:8dj14SDx0
>>510
適応障害だって。そんなに、大したことはないと思うけど
2020/02/10(月) 23:50:10.76ID:xxB8VKR50
>>508
おいおい、それ偏見持ちすぎだろ

そんな会社ばかりだったら、保険金詐欺って事件ないよね?
513マジレスさん (ワッチョイ b793-OjqM)
垢版 |
2020/02/10(月) 23:56:54.70ID:6k1xkO4z0
部を分けて支部長を据えるの、いいですね。
時代はガラリと変わった「どちらでも必要ですよ」
514マジレスさん (スップ Sd3f-yffK)
垢版 |
2020/02/11(火) 00:02:38.15ID:h76u0/K0d
前スレ315です(親に一戸建てを立てろと言われた20台♀)
その後銀行にローンの相談に行ったところ、見事に断られました。
その旨を両親や住宅会社に伝えましたところ「⚫⚫銀行なら大丈夫!」「建物を小さくすれば大丈夫!」と言われなんて話の通じない人達だろうと諦めに近いものを感じました。
現在別問題で家の話は小康状態にはなっています
スレ違いかもしれませんが、沢山ご回答頂いたので報告を
2020/02/11(火) 00:06:51.27ID:uOqR9K1Zd
>>514

矢沢の2秒
2020/02/11(火) 00:11:48.00ID:XdpV+z/m0
>>514
家建てるのに親とか関係あるの?
人によっては人生左右する出来事だと思うけど
517マジレスさん (ワッチョイ ff31-OjqM)
垢版 |
2020/02/11(火) 00:36:52.87ID:yajtTFv20
甘えか?
2020/02/11(火) 01:23:03.90ID:+l2ICxME0
>>494
自分もプログラマだけど
・ちゃんとした品質確保の方法が仕事の仕組みにない
・命に関わるシステムでありながらあなた1人が全てを知って、
 すべての責任を持つような状態である
なんて、普通だったらありえません。

今作ってるものも含め、全ての責任が自分にふりかかってくるような
開発体制でメンタルをやられました。
今も鬱の診断をうけて通院中です。

ぐらいの事を言って仕事をやめた方がいい。
519マジレスさん (アウアウカー Sa6b-OjqM)
垢版 |
2020/02/11(火) 01:24:53.75ID:5+nbhMV4a
>>514
ああよかったね。
あなたが搾取されなくてよかった。
まあ国民年金公庫の抽選も三十超えたご夫婦でないと当たらないんだな、
ちゃんとご自分の財産は守ってね。
520マジレスさん (アウアウカー Sa6b-OjqM)
垢版 |
2020/02/11(火) 01:28:23.52ID:5+nbhMV4a
>>512
うん?小室母みたいのがうようよおりますやん。
怖いですわ。
521マジレスさん (アウアウカー Sa6b-OjqM)
垢版 |
2020/02/11(火) 01:42:50.74ID:5+nbhMV4a
ちなみに親戚に、某生命保険会社で支店長してたのがいてね、退職金が億に近かったらしい、
それくらい、加入させるときは甘々でいざというときに、
調査員が調べ上げて、支払いを拒否して遺族泣き寝入りの業界なんだってば。
日本の保険会社が買収合併がすすみ、そのうち外資系に食われるのは時間の問題よ。
522マジレスさん (アウアウカー Sa6b-OjqM)
垢版 |
2020/02/11(火) 01:50:28.62ID:5+nbhMV4a
>>511
そうなんだけどね、受診歴があるだけではねられるんだよ。まともな会社なら加入をことわる。
523マジレスさん (ワッチョイ ff31-OjqM)
垢版 |
2020/02/11(火) 01:56:44.22ID:yajtTFv20
>>522
そうなの?
524マジレスさん (ワッチョイ ff31-OjqM)
垢版 |
2020/02/11(火) 01:57:53.68ID:yajtTFv20
たぶん、少し疲れているだけだと思う
525マジレスさん (ワッチョイ d7c2-BzZy)
垢版 |
2020/02/11(火) 03:14:37.11ID:ZYQgruKh0
ワイの友達精神科を10年前に一瞬入院したが、予後良すぎて保険入れてたぞ。
てか、入院歴ないなら精神科行こうが入れるんじゃないかな。
たぶん!
2020/02/11(火) 04:01:12.03ID:CoFcR3c60
誰か見ている方はいらっしゃいますか?
2020/02/11(火) 04:59:21.40ID:CoFcR3c60
見ている方いないとおもいますが、相談させてください。

実の姉が、どうしようもないクズで困っています。

私:26歳(女)
姉:31歳
義兄:33歳
姪:8歳
・共働き夫婦
・実家はお互い田舎で飛行機を使う距離
・今は2人とも関東で働いている
・私も関東で働いてはいるが、毎日頻繁に会えるような距離ではない

姉は、週末には2人をおいて浮気相手と旅行したり、平日でも飲み歩いたりしています。
結婚して8年、子供も8歳なので、妹である私としては離婚して、子供や旦那さんを解放してあげたい、と考えています。
興信所に依頼し、素行を調査してもらったところ、
・平日でも一人で飲み歩き、見ず知らずの男性をひっかける
・見ず知らずの男性に、自分は独身で、姪の為に家事を手伝っている、と私目線で説明(興信所の方に酔っ払いながら、そう話していました)
・泥酔し、翌日会社を遅刻
・習い事から帰宅した姪の送り迎えを放棄 、夜暗い中一人で帰らせ、姉はどこかへ行ってしまう
・週末に浮気相手と会い帰ってこないことも
・義兄や子供を置いて浮気相手と旅行
・他にも怪しい男性の影が何人かあり、とりあえず特定できそうな人は1名
と、このようなことがわかりました。
2020/02/11(火) 05:02:56.03ID:CoFcR3c60
また、義兄や姪の証言からも、
・義兄や姪に、私の母や父には、このことは言うな、と口止めされている
・義兄や姪に暴言を吐く
・3年ほど前から飲み歩くようになった
・生活費は全て義兄の給料で賄っており、姉は給料をまるまる自分の好きなように使っている
と言ったことがわかりました。
今回、妹である私がここまでするのかというと、
・姉がヒステリックかつ、言って素直に聞くような性格ではない
・逆上して姪や義兄に何か暴言、暴力を加える可能性がある
・義兄は姉の性格や行動に精神的に疲弊しきっており、私が興信所に依頼するまで、何も行動しなかった
・そもそも、姉が姪の迎えを放棄し、姪と連絡が取れない事を心配した義兄が、私の母に連絡したことから、姉のこのような状態が露呈
・姉は両親の連絡を拒否(家族のグループLINEでは私にこの事を知らせたくないのか一応当たり障りない程度に返事のみしています)

両親から泣きつかれ、このような状況を初めて目の当たりにし、私主導で進めてきました。
姉には、興信所の方に調査してもらったことなど一切知らせてはおりません。今も好き勝手やっています。
2020/02/11(火) 05:03:45.87ID:CoFcR3c60
義兄は離婚する意思はあるものの、消えて欲しい、交通事故で死んでしまえばいい、今は家政婦としてしか見られない、とまで私の母と興信所の方の前で言っておりました。
傍目から見ると、本当に姉とは関わりたくなく、子供と今の生活をするのが精一杯、と言った状態です。

両親としては、姉を叱り、実家に連れ戻したいところですが、姉が素直を言うことを聞く性格ではなく、他の男性のところに逃げたり、また義兄や姪(もしかすると会社や学校にも)に何をしでかすかわからないです。

興信所の方と話し合って立てた策としては、
姪が春休みの期間中、私から、身内(祖母など)が危篤の為、実家に急遽帰るように唆し、実家に帰ったところで証拠を突きつけ、両親に叱ってもらう。
その間に義兄の家の鍵を変える、弁護士を立て、接近禁止令を出してもらう、姪に一切合わせないようにする、相手男性には慰謝料請求、とを考えております。

ただ、
・両親が姉をいつまで田舎で見張っていられるか?
・実家で祖母と自営業をしている為、祖母やまわりの方に心配をかけずにできるか?
・果たしてここまで上手くいくか?
といった疑問点や懸念点があります。

至らぬ点等他にもたくさんあると思うので、何かいい策があれば教えて頂きたいです。
2020/02/11(火) 05:03:52.85ID:giygoS750
朝起きて物凄く仕事行きたくない時って、みんなどうやって乗り越えたんだろうか。

時期的に今はそんなに忙しくないし、有給もフルで残ってるし、別に休んでもそんなに迷惑にはならんし、遅刻も早退も休みも全くしてなくて休んだ人のフォローはしまくってるから別に怒られるということはない。職場に電話して休みますと言えば休める。

でも、一回サボるとずるずる何日もサボり続けそうだし、それが癖になりそうで怖い。

働き出してもうすぐ三年になるんだけど、今までは行きたくないなぁと思っても、とりあえずシャワー浴びて歯磨いて服着替えて部屋出たらなんとなく職場まで行けてた。

んだけど、最近はシャワーから部屋を出るまでの間に一回でも座ると10分くらい立ち上がれなくなる。

別に仕事の内容が嫌というわけでもなく、会社が嫌というわけでもない。なんでか自分でもわからんのだが、無性に行きたくない。

みんなこんな時期あったんだろうか。こうなる俺は異常者なのだろうか。職場の人にも友人にも言いづらいからここで誰かに聞きたい。
531マジレスさん (オイコラミネオ MMdb-eF2Z)
垢版 |
2020/02/11(火) 05:19:03.45ID:CsIIvGgWM
>>530
自分は、休んじゃってるよ
ミニマリスト方面めざして生活は贅沢しないようにしている
532マジレスさん (スップ Sd3f-yffK)
垢版 |
2020/02/11(火) 05:21:32.58ID:h76u0/K0d
>>515
それだけ稼げるかなぁ…w

>>516前スレを参照していただければ…まぁ、簡潔に言いますと「アパート代は無駄だし(自分の資産にならないから)、将来私達を介護するための家が必要でしょう?田舎の酷い病院なんて通わせないよね?」と言ったところですかね

>>519
ありがとうございます。ただ諦めてはなさそうなので油断は出来ませんが…とりあえず一安心です
2020/02/11(火) 05:21:38.18ID:oi4jf/6Td
>>530

>弁護士を立て

弁護士が先でしょ。作戦も弁護士の指示に従った方がいい。
2020/02/11(火) 05:22:37.76ID:oi4jf/6Td
アンカー>>529に訂正。
2020/02/11(火) 05:24:14.39ID:PflQb3Uer
>>530
わかっているじゃん
サボりぐせが付いてしまうとそうなるよね
そうならないために自分に厳しくしてダラけようとする自分と日々戦っている

朝のルーチンを作っていてどんなに布団から出たくなくても気合で起きて
一連の動作を取り入れながら戦闘モードに入って行く

結局これの繰り返しだと思うよ
そりゃ面倒くさいしかったるくてしょうがない
だけどダラけようとする自分に勝たないとダメ人間になってしまうしね
536マジレスさん (オイコラミネオ MMdb-eF2Z)
垢版 |
2020/02/11(火) 05:25:28.97ID:CsIIvGgWM
>>535
偉いな
537マジレスさん (スップ Sd3f-yffK)
垢版 |
2020/02/11(火) 05:27:06.00ID:h76u0/K0d
>>530
あなたは頑張りすぎなんじゃないですかね
どっかで無理してるんじゃないでしょうか
わたしも無性に仕事行きたくない時期がありました。有給なんかとれないから死ぬ気で仕事したけど
自分にご褒美をあげたらどうでしょうか。旅行でも、欲しいものでも、食べたいものでも。休んだ方がいいように感じます
538マジレスさん (ガラプー KKab-7MPe)
垢版 |
2020/02/11(火) 05:54:33.12ID:nInOyzKxK
>>530
当日いきなり休むはしないな
4、5日有給でもとってやりたいことやればいいんじゃね
なんとなく1日罪悪感に浸りながら休むよりはいいと思うよ
2020/02/11(火) 06:09:09.15ID:W6X5d3Y/M
>>530

>>535みたいにちゃんと自分を律して生きていけるやつも居るんだろうけど、俺にはそれがまったくもって無理だった。新卒で入った会社の三年目に、余りにも我慢できず一回休んだらサボる味を覚えてしまって休みがちになりかけたことがある。

そんなダメ人間側の意見だけど、意外に周りはマジで病気なのか仕事行きたくなくて休んでるかを敏感に察知すると思った方がいい。一回サボるとなんとなく周りに後ろめたい気持ちが出る、やましい気持ちがある、それが自分の行動になんとなく出る。それで周りは察知する。

俺はなんとなくそれが分かったから、じゃあ完全に休むのが運命だということにしようと考えた。毎日寝る前にサイコロを3回振る。それで6が3回でたら次の日は仕事を休む。

そう決めたら仕事行くのも休むのも完全にサイコロ任せになるからゲーム性あって俺は仕事に行くことへの苦痛がなくなったね。逆に年に1、2回休むときも、罪悪感持たずに済むから楽になったよ。

まあ、どうにかなんかしらの折り合いつけてください。
2020/02/11(火) 07:44:14.14ID:YfGsgRu00
>>529
鍵を変えたくらいじゃ窓割って入るし叫ばれたり出入り狙われて襲われるでしょ
姉の知らない所に引っ越す(一時的に)
不倫して100%姉の責任なのになんで姉の方が強いの?
キチガイなら精神病院から出さない方がみんな幸せじゃないの
541マジレスさん (アウアウウー Sa9b-GIAs)
垢版 |
2020/02/11(火) 08:04:03.46ID:TP/mw2wFa
中2女子です。同級生の女Aと弟にいじめられています。
Aの元彼が私に告ってきてしつこいんです。何回も断ってます。
それを見たAが私の弟とつきあいはじめました。明らかにいやがらせです
Aは頭が良くて美人で、新体操も私より全然上です。でも性格きつくて、私の方がかわいいし、男子に人気です。
絶対ねたみです!
弟をうばわれた感じです。
「あんな女やめときなよ!絶対遊びだよ!後輩の女の子であなたをいい、って子がいるからその子にしなよ!」
弟に言ったらキレられました。今まで超仲良しだったのに、腕をねじられて、お尻にパンチされました。いたいです。
確かに弟たちは仲良しですけど、Aの本心は私に復讐です。
Aにあなたの元彼が私に告ってきてるけど、興味ないことや私から話しかけたことはないこと、気に入らないことはあやまるから弟と別れてほしいこと、私を弟と2人でいじめることはやめてほしいと、話しました。
ビンタされました。
いつも2人でいじめるから「いじめはやめて!先生に言うよ!お母さんに言うよ!」と言いました
でも、もし言いつけたら私が前前彼とやらしいことをしていたことをみんなにばらす、と言われました。
そんなことされたらお母さんが担任の先生に呼ばれて、顧問の先生に知られたら大会に出られなくなります。
がまんするしかないです。泣くことしかできません。何回もやめてほしい、あやまるから許してほしいって言ってもダメです。
今まで大会でお姉ちゃんが一番かわいい!って弟が応援してくれたのに、Aの応援ばかり
「お姉ちゃんを応援してほしいなあ
・・」ってお願いしたら
「歩美なんか失敗しちゃえ!」と言われて、ショックでビリでした。
もう本当に弟と仲直りしたいですし、いじめはやめてほしいです。
私が悪いですか?全部は悪くないと思います。
どうしたらいいかわかりません。助けてください
2020/02/11(火) 09:22:52.92ID:QPSyrAsd0
>>541
親に相談
2020/02/11(火) 09:59:41.13ID:m8JUgFrOp
>>541
俺なら自殺するわ
544マジレスさん (アウアウカー Sa6b-OjqM)
垢版 |
2020/02/11(火) 10:22:48.28ID:g0W69VSxa
>>523 うん、自殺されたら保険金払わないといけないでしょ?
逆に住宅ローン組んだら生命保険に加入させられるんだよ。こえーよ
545マジレスさん (アウアウカー Sa6b-OjqM)
垢版 |
2020/02/11(火) 10:28:47.14ID:g0W69VSxa
>>525 それはすげー悪い会社だな
でもお友達が良くなってグッドだね、あと障害者年金受給してると入れないな。
初診の前にはいるべきよ。
546マジレスさん (アウアウカー Sa6b-OjqM)
垢版 |
2020/02/11(火) 10:30:17.70ID:g0W69VSxa
>>541
保健室の先生に相談してご覧
547マジレスさん (アウアウカー Sa6b-OjqM)
垢版 |
2020/02/11(火) 10:36:14.48ID:g0W69VSxa
>>530
誰でもそういう時期はあるよ。
とりあえず会社にマンゴーとか冷蔵庫にメロン入れて帰る。
休んだら誰かがそれをくってしまうだろ?だからとりあえず朝一で出社する、朝のスタートが早いと俄然違ってくるからやってみて。
朝ごはんはマンゴーでよかろ
548A吉 ◆lUqZLxZESI (スププ Sdbf-q+k3)
垢版 |
2020/02/11(火) 12:03:33.09ID:wLQooe83d
>>541
お尻にパンチされた復讐として、ちんこに前蹴り。
2020/02/11(火) 13:08:16.02ID:Kbh3R11w0
>>530 座らないことにしてみたら
2020/02/11(火) 13:18:24.09ID:Kbh3R11w0
きっと今までそんなことがなかったから悩んじゃうんだろうね
自分なんかわりと仕事いきたくないとかいうのはデフォだからなぁ
すごく調子悪くてそのまま実際に行かなくなって退職になったこともある
でも行ける時もある
そういう時期ってたしかにある
2020/02/11(火) 13:20:00.53ID:Kbh3R11w0
冬だとさむいのでよけいにかったるくて
ふとんからでたり風呂はいったりするのも面倒で
動きがわるくなるなー
年とるとそれがわりと顕著かも
552マジレスさん (アウアウウー Sa9b-GIAs)
垢版 |
2020/02/11(火) 13:34:40.83ID:TP/mw2wFa
541です
先生やお母さんに言ったら、やらしいことをしていたのをバラされます。相談できません
もっといい方法教えてください
2020/02/11(火) 14:08:07.66ID:NfluIaOW0
21歳大学3年生の女です。
彼氏いない=年齢なのが悩みです(°_°)

単科大学で9割女の子ばかりなんで学校に出会いがないです。
仲良い男子もいません。
(サークル、インカレサークルもありません。)
もちろん男子が少かろうと彼氏もちな子もいます(学内の男子と付き合ってたり学外に彼氏がいる子もいます)
少数派ですが大学在学中に妊娠して結婚する子もいたり・・

今まで男の人に声かけられたことなく、告白されたこともありません。
(高校は共学校でした)
私って女として魅力ないとかなと悩んでます。
よく彼氏いそうとは言われるんですが
実際は全く浮いた話なし!笑
21歳なのに男性経験もないし遅れてるのかなって(*_*)
ファミレスとカフェのバイトをしてた時期もあったけど大半女の人で男性が少なくバイト先でも出会いがありませんでした笑
今はバイトしていません。
彼氏欲しいけど男友達すら作るきっかけがない・・
大学で同棲とか、カップルで授業受けるとか夢の私には夢ってかんじですw
どうやったら彼氏ってできますか?
暗め茶髪のロングヘアーで服装は、キャンキャンやRay、nonno系統です。
痩せ型です。 一見今風の女子大生だと思います。
男性とは普通に会話できますが男好きなタイプではない。
普段の生活で男性と接する機会がほとんどない。
大学進学で地元を出て1人暮らししています。学校以外に知り合いがいません。。
同じ高校の人もいません。

大学の専攻関連で就職すると女の世界だから一生独身?!
2020/02/11(火) 14:14:50.92ID:QPSyrAsd0
>>553
よだれ垂らして化粧ケバくして白痴の振りして街頭に立てば?
物好きが寄ってきますよ



わかりましたか?
大学で何を学んでいるんですか?
今は教養を高めて社会に出るべく研鑽の時期でしょう?
自分を下に見せたいなら上記のやり方でどうぞ
2020/02/11(火) 14:20:29.98ID:NfluIaOW0
>>554
ナンパ待ちなどそんな軽い女みたいなことはしません。

街歩いてたときにナンパされたことはあるけど無視しました!笑

大学ではクラシック音楽を学んでます。
2020/02/11(火) 14:31:49.74ID:G53wpiNw0
>>553
今のご時世、男から声掛けて付き合おうとする奴も少ないから、自分からコイツはイケそうと思ったら
声を掛けて告って付き合うのも手。
女だからと受け身でいる必要もない。
2020/02/11(火) 14:34:50.91ID:XdpV+z/m0
>>553
エロさ出したら寄ってくる事は寄ってくるよ
2020/02/11(火) 14:42:21.65ID:OVkeqqESH
>>555
あなたは絶滅危惧種ですか笑
親に頼んでお見合い結婚しましょうね笑
2020/02/11(火) 14:50:06.99ID:ttrqEw/K0
>>465
趣味、婚活

>>471
回答済

>>472
君の子だから、大金用意してプロポーズなり養育費になり

>>483
目標目的と自主性を

>>487
内部で事実情報を回して注意を促す
2020/02/11(火) 15:09:44.13ID:ttrqEw/K0
>>494
上司に相談

>>529
当人含め一族皆集まって話し合ってその結果で検討

>>530
無いけど。そういう人は職場での問題を改善したり転職するだろ

>>541
4P

>>553
知人から紹介してもらう。他校とコンパ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況