!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。
■相談者の方へ■
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。
■回答者の方へ■
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。
□前スレ□
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます681【相談】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1530926626/
※次スレを立てる方は、このレスの最上部にあるワッチョイコマンドを、新スレの同じ箇所に3行コピペするようにしてください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます682【相談】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1マジレスさん (ワッチョイ 5fa2-esIg)
2018/07/24(火) 12:14:20.43ID:81eX7NCg0737マジレスさん (アウアウウー Saa7-uL5p)
2018/08/04(土) 13:52:56.82ID:htsWU/92a >>735
浪費癖の有無も知りたいけど
即効性があるアドバイスとしては食生活かな。
ジャンクな砂糖、小麦粉控えてみるとか。(細かいことは略だけど。)
悩みすぎや衝動性はおさまったけど。
あとは人に合う活動するとか。
浪費癖の有無も知りたいけど
即効性があるアドバイスとしては食生活かな。
ジャンクな砂糖、小麦粉控えてみるとか。(細かいことは略だけど。)
悩みすぎや衝動性はおさまったけど。
あとは人に合う活動するとか。
738マジレスさん (ワッチョイ 6362-VccI)
2018/08/04(土) 14:54:04.94ID:mMTFJ+ls0739マジレスさん (ワッチョイ e3bd-4tbR)
2018/08/04(土) 15:07:54.37ID:+ZS+hW470 初めまして。書き込み失礼します。
私には3年ほどお付き合いして、10ヶ月ほど前に別れた元カレがいます。
その元カレと直接会って話をしたいです。
なぜ話がしたいかというと、
私が振った側なんですが元カレがなにかにつけて私のことを悪者扱いして
自分は悪くないと決め込んでいるからです。
悪者扱いされることは別にいいのですが、こっちの気持ちもいざ知らず
自分の欠点を認めずに「女は怖い」「気の強い女は無理」などとレッテル貼りをし、
Twitterの裏垢で愚痴っているのを偶然見つけてしまい、
このままではずっと元カレという存在に囚われて
今いる彼氏(元カレの悪事を全部知っていて私に協力的)に申し訳が立ちません。
私は元カレに対して好きという気持ちは一切無く、
復縁は絶対しないと決めています。
でも未練のようなものが残っている自分がとても悲しいです。
拙い文章ですみません。
よろしければ助言をいただけると助かります。
私には3年ほどお付き合いして、10ヶ月ほど前に別れた元カレがいます。
その元カレと直接会って話をしたいです。
なぜ話がしたいかというと、
私が振った側なんですが元カレがなにかにつけて私のことを悪者扱いして
自分は悪くないと決め込んでいるからです。
悪者扱いされることは別にいいのですが、こっちの気持ちもいざ知らず
自分の欠点を認めずに「女は怖い」「気の強い女は無理」などとレッテル貼りをし、
Twitterの裏垢で愚痴っているのを偶然見つけてしまい、
このままではずっと元カレという存在に囚われて
今いる彼氏(元カレの悪事を全部知っていて私に協力的)に申し訳が立ちません。
私は元カレに対して好きという気持ちは一切無く、
復縁は絶対しないと決めています。
でも未練のようなものが残っている自分がとても悲しいです。
拙い文章ですみません。
よろしければ助言をいただけると助かります。
740マジレスさん (ガラプー KKff-pYAC)
2018/08/04(土) 15:20:46.67ID:1ulZ+jThK >>735 おお、土方をやったのか、1ヶ月だけどよ、頑張りましたね!
君はもしかしたら芸術的気質かも知れんね、絵とか描いてごらんよ
案外いけるかも知れない 詩を書いたり、漫画でもいい 孤独な作業だが、やりがいは大きいと思うよ。
君はもしかしたら芸術的気質かも知れんね、絵とか描いてごらんよ
案外いけるかも知れない 詩を書いたり、漫画でもいい 孤独な作業だが、やりがいは大きいと思うよ。
741マジレスさん (ガラプー KKff-pYAC)
2018/08/04(土) 15:25:14.53ID:1ulZ+jThK743善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI (ワッチョイ 8332-Xflc)
2018/08/04(土) 15:30:34.70ID:tGJQb24M0744マジレスさん (ガラプー KKff-pYAC)
2018/08/04(土) 15:31:42.30ID:1ulZ+jThK >>739 忘れ、赦すのが一番あなたの為になるよ。
昔のことを掘り起こし難癖をつけても、相手がアホならばもっと
酷いことを言いふらされるだけだろう。弱い犬ほどキャンキャン良く吼えるが、
そういう人と三年も付き合ってたの?ポカーンだな
今のボーイフレンドは素敵な人みたいだし、冷静に話したつもりでも
アホにはギャーギャー騒がれたとしか言われないさ。
賢い女性は、口数が少ないもんだよ、毅然とした態度で
評価されるものだ。
バカッターてよく言うじゃんよ、そんなもん止めたら?
昔のことを掘り起こし難癖をつけても、相手がアホならばもっと
酷いことを言いふらされるだけだろう。弱い犬ほどキャンキャン良く吼えるが、
そういう人と三年も付き合ってたの?ポカーンだな
今のボーイフレンドは素敵な人みたいだし、冷静に話したつもりでも
アホにはギャーギャー騒がれたとしか言われないさ。
賢い女性は、口数が少ないもんだよ、毅然とした態度で
評価されるものだ。
バカッターてよく言うじゃんよ、そんなもん止めたら?
745マジレスさん (ワッチョイ e3bd-4tbR)
2018/08/04(土) 15:42:22.98ID:+ZS+hW470 ありがとうございます。
なぜ3年もそんなやつと付き合ってたのかと言いますと、
初めての彼ということもあって別れたらどうなるのか、
ということが分からず不安で依存してしまっていたからです。
元カレはレッテル貼りとミソジニーが酷く、
今思うとなぜ付き合っていたのかと後悔するばかりです。
私が夜道痴漢の被害にあった時もセカンドレイプを私にしてきて、
私のことを突き放しました。突然別れようと言われることもありました。
理由は自分にとって気に入らないことを私がしたからでした。
自分が努力せずに環境のせいにして、
怠惰を貪っているような男だったのを覚えています。
会って話をするということがしたいと書いていましたが、
みなさんの言葉をもらって「早く自分の気持ちにけじめをつけたい」
という思いでいっぱいです。
でも、元カレが自分に対してしてきたことと同じくらい、
嫌な目にあえばいいと思う気持ちも消えません。それって普通なんでしょうか。
なぜ3年もそんなやつと付き合ってたのかと言いますと、
初めての彼ということもあって別れたらどうなるのか、
ということが分からず不安で依存してしまっていたからです。
元カレはレッテル貼りとミソジニーが酷く、
今思うとなぜ付き合っていたのかと後悔するばかりです。
私が夜道痴漢の被害にあった時もセカンドレイプを私にしてきて、
私のことを突き放しました。突然別れようと言われることもありました。
理由は自分にとって気に入らないことを私がしたからでした。
自分が努力せずに環境のせいにして、
怠惰を貪っているような男だったのを覚えています。
会って話をするということがしたいと書いていましたが、
みなさんの言葉をもらって「早く自分の気持ちにけじめをつけたい」
という思いでいっぱいです。
でも、元カレが自分に対してしてきたことと同じくらい、
嫌な目にあえばいいと思う気持ちも消えません。それって普通なんでしょうか。
746マジレスさん (ガラプー KKff-pYAC)
2018/08/04(土) 16:13:35.34ID:1ulZ+jThK >>745 まだあなたは二十代前半位のお嬢さんでしょう?
これが30こえると、そげなつまらん男に固執しても碌なことにならないと
達観するようになれるのよ
痴漢だからセカンドレイプはあり得んでしょ?
アスペっぽい言い方をしたけど、あなたも誤解を招く発言や行動には
気をつけないといけないよ?悪い噂をたてられてしまうし、運気が悪くなる、ミソロジーぽいかも知れないが
潜在意識は具体化するもんだよ。マーフィーの法則でググってごらん。
まあ、でも僕は君みたいに気が強い女の子は嫌いじゃない。
若いうちならね わはは またね
これが30こえると、そげなつまらん男に固執しても碌なことにならないと
達観するようになれるのよ
痴漢だからセカンドレイプはあり得んでしょ?
アスペっぽい言い方をしたけど、あなたも誤解を招く発言や行動には
気をつけないといけないよ?悪い噂をたてられてしまうし、運気が悪くなる、ミソロジーぽいかも知れないが
潜在意識は具体化するもんだよ。マーフィーの法則でググってごらん。
まあ、でも僕は君みたいに気が強い女の子は嫌いじゃない。
若いうちならね わはは またね
747マジレスさん (アウアウカー Sa07-4tbR)
2018/08/04(土) 16:44:20.96ID:AHoFEGgza ありがとうございます。
自分が冷静じゃなかったということがよくわかりました。
セカンドレイプについては、少なくとも性被害にあった被害者さんに対して、
被害者にも非があった、などという心無い言葉をかける、
という言葉だと認識しておりますので、
痴漢だからセカンドレイプは有り得ないということはないと思います。
性被害にあった被害者を責める行為は総じてセカンドレイプです。
そうですね、あんな男のために時間や労力を使ってまですることではない
と思えてきましたし、なにより自分の評価や、
周りからの目のことを全く考えておりませんでした。
そのことに気が付かせていただけてありがとうございます。
自分が冷静じゃなかったということがよくわかりました。
セカンドレイプについては、少なくとも性被害にあった被害者さんに対して、
被害者にも非があった、などという心無い言葉をかける、
という言葉だと認識しておりますので、
痴漢だからセカンドレイプは有り得ないということはないと思います。
性被害にあった被害者を責める行為は総じてセカンドレイプです。
そうですね、あんな男のために時間や労力を使ってまですることではない
と思えてきましたし、なにより自分の評価や、
周りからの目のことを全く考えておりませんでした。
そのことに気が付かせていただけてありがとうございます。
748マジレスさん (アウアウカー Sa07-z0eV)
2018/08/04(土) 19:49:09.58ID:fGas7qwla 関係ないけどいまの職場に勤務しだして6.5年
本気で自分でもわけのわからない精神状態が長く続く
もう職場も辞めてなんも消えて欲しい
本気で自分でもわけのわからない精神状態が長く続く
もう職場も辞めてなんも消えて欲しい
749A基地 (スップ Sd1f-kw0C)
2018/08/04(土) 19:53:29.33ID:YV9MSV57d クズはクズ
750マジレスさん (ワッチョイ 5315-Xflc)
2018/08/04(土) 19:56:38.07ID:F5vjrFQO0751マジレスさん (アウアウカー Sa07-z0eV)
2018/08/04(土) 20:17:52.59ID:fGas7qwla752マジレスさん (ワッチョイ fff5-Xflc)
2018/08/04(土) 21:32:44.74ID:YLkGXclL0 初めまして。
社会人 33歳独身です。
人生相談がしたく書き込みいたしました。
現在転職すべきか、どうかという事を悩んでおります。
社内での人間関係がうまくいっていない。
よく年上の方々に常識がない、生意気、舐めているということを言われます。
確かに指摘を受ける通り常識がないところもあるかと思い、できるだけ
相手に失礼が内容対応をしては見たものの、やはり同じようなことを言われます。
原因としてはやはり、自分に失礼な物言いをする方に対して、腹を立て強めの
口調で言い返したりをするからだと思います。
自分の性格が悪いからとは思うものの、人間関係を修復するのはもはや
不可能かと思い、会社を辞めようかと思いましたが
自分が辞めた場合、自分の車等にGPSをこっそり取り付けたり
家を監視されたりして家族に迷惑かけるのが嫌で、中々やめられずにいます。
(退職した方でそういった嫌がらせ行為を会社から受けたことがある人が多数います)
人間関係に行き詰まり辞めたいものの如何すればいいのかわからず悩んでおります。
どんなアドバイスでも良いのでいただけますでしょうか?
社会人 33歳独身です。
人生相談がしたく書き込みいたしました。
現在転職すべきか、どうかという事を悩んでおります。
社内での人間関係がうまくいっていない。
よく年上の方々に常識がない、生意気、舐めているということを言われます。
確かに指摘を受ける通り常識がないところもあるかと思い、できるだけ
相手に失礼が内容対応をしては見たものの、やはり同じようなことを言われます。
原因としてはやはり、自分に失礼な物言いをする方に対して、腹を立て強めの
口調で言い返したりをするからだと思います。
自分の性格が悪いからとは思うものの、人間関係を修復するのはもはや
不可能かと思い、会社を辞めようかと思いましたが
自分が辞めた場合、自分の車等にGPSをこっそり取り付けたり
家を監視されたりして家族に迷惑かけるのが嫌で、中々やめられずにいます。
(退職した方でそういった嫌がらせ行為を会社から受けたことがある人が多数います)
人間関係に行き詰まり辞めたいものの如何すればいいのかわからず悩んでおります。
どんなアドバイスでも良いのでいただけますでしょうか?
753マジレスさん (ワッチョイ b370-/PR0)
2018/08/04(土) 21:44:23.29ID:SPzuI0sw0 >>752
原因が自分に有るのであれば、他社へ転職しても変わらないのでは?
原因が自分に有るのであれば、他社へ転職しても変わらないのでは?
754マジレスさん (ワッチョイ 4304-ON65)
2018/08/04(土) 21:47:43.21ID:zQ22Z2A30 正直こんなところに相談するのが恥ずかしい
(ごめんなさい皆さん。だからといって僕の症状を悪化させたりしないでください。今は正常な思考力を失っている状態だと思ってください。)
(ごめんなさい皆さん。だからといって僕の症状を悪化させたりしないでください。今は正常な思考力を失っている状態だと思ってください。)
755マジレスさん (ワッチョイ fff5-Xflc)
2018/08/04(土) 21:49:39.43ID:YLkGXclL0 >>753
確かにそうかもしれません。
今まで言われたことと言い返したことですが
A:○○さん、彼女できた?
B:ないない(笑)こいつに彼女が出来ないことは俺が保証するわ
私:なんであんたにそんなこといわれなあかんねん。ほっといてくれや
って感じでいってしまいます。
感情のコントロールがなかなか難しく、
言ってしまえば、馬鹿にするような発言に上記のようなことをいってしまうんです。
世渡り上手な方は上のような事を言われてもうまく対処できるのでしょうが、
私にはなかなか難しく…
確かにそうかもしれません。
今まで言われたことと言い返したことですが
A:○○さん、彼女できた?
B:ないない(笑)こいつに彼女が出来ないことは俺が保証するわ
私:なんであんたにそんなこといわれなあかんねん。ほっといてくれや
って感じでいってしまいます。
感情のコントロールがなかなか難しく、
言ってしまえば、馬鹿にするような発言に上記のようなことをいってしまうんです。
世渡り上手な方は上のような事を言われてもうまく対処できるのでしょうが、
私にはなかなか難しく…
756マジレスさん (ワッチョイ c395-aXvH)
2018/08/04(土) 21:50:25.99ID:PaZ3G3lg0 >>752
退職したら嫌がらせがついてくるの?なぜ?
ストレスになっているなら退職もいいと思います
よく言い返すということですが
まずは10数えて、いや20数えてから反論しましょうか
20も数えたら何を言おうとしてたかな、、、どうでもいいや、、になりませんか
こうやって我慢していきましょう
もう30超えているのですから少しは大人になりましょう
それから、まずは言い返すではなく、そうですか、そうなんですね、、からキャッチボールをしてみましょう
なにがなんでもNO!を突き付けるのではなくYESから始めるコミュニケーションです
退職したら嫌がらせがついてくるの?なぜ?
ストレスになっているなら退職もいいと思います
よく言い返すということですが
まずは10数えて、いや20数えてから反論しましょうか
20も数えたら何を言おうとしてたかな、、、どうでもいいや、、になりませんか
こうやって我慢していきましょう
もう30超えているのですから少しは大人になりましょう
それから、まずは言い返すではなく、そうですか、そうなんですね、、からキャッチボールをしてみましょう
なにがなんでもNO!を突き付けるのではなくYESから始めるコミュニケーションです
757マジレスさん (ワッチョイ cf23-5/ee)
2018/08/04(土) 21:53:58.65ID:wp06yYEa0 >>752
退職した人たちへのGPSの件、それが事実なら上層部に相談。録音機あればなおよし。
その上層部の対応次第で判断するんでいいんじゃね?糞なら会社全体が頭おかしいって分かるやん。そんときはツーホー、労基にもツーホー
退職した人たちへのGPSの件、それが事実なら上層部に相談。録音機あればなおよし。
その上層部の対応次第で判断するんでいいんじゃね?糞なら会社全体が頭おかしいって分かるやん。そんときはツーホー、労基にもツーホー
758マジレスさん (ワッチョイ 4304-ON65)
2018/08/04(土) 21:58:24.64ID:zQ22Z2A30 僕は別に人と話したりするのが苦手じゃないし、どちらかと言うと会話に混ざってない人がいたら気遣うようなタイプだし、何ならこないだ入ったばかりの一年の女子とはめっちゃ初めてなのに話したりしました。
ゼミの合宿に同行しました。僕は文学部で社学の全く関係ないゼミですが。
ゼミ生数人+一般の人数人みたいな。
僕は楽しみにしてました。その教授も好きだったし、教えてる内容も興味あるものだったし、ゼミ合宿って憧れてたし。
だから自分で自分が納得出来ない。
自分が嫌になった。ビクビクしながらみんなの後ろを歩いてるような。移動バスで寝た振りしたり、誰かと誰かが仲良くなってるのを嫉妬したり。本当、糞。
「〇〇(僕の名前)って、よく分からないよね」って聞こえました。もう大学生ですよ????
なんでこんなどうでも良いことで悩んでるんですか????
まじで意味分かんない。僕は普通の人だし、普通に食事会とかも行ける、1人で外を歩ける、学校を堂々と歩ける。緊張せずに駅員に聞いたり出来る。
僕はそう言う人のはずです!!!!!
もう駄目です。
最近、隣の家の住人にも緊張するようになったり、隣の部屋で友達同士で話してるの聞こえると嫉妬します。
でも、自分にも出来てたはずなんです!!!普通に、普通のことが!!!
僕は8月中に女友達と会う予定だってあったし、でももう断ることにしました。
てか、これから誰とも音信不通にします。喋れなくなって、傷つくのは自分。
僕は本当は、こんな人じゃない。
昔の自分が遠くに行ってる気がする。怖い。
まだこうやって文章化出来るから増し。悪化すると、文も書けない、何の方法・ツールでも人とやり取り出来なくなる。本当に、それが怖い。
しにたいしにたいしにたい。
そうなった時の僕ほどみじめなものはない。
(ごめんなさいその時の僕。怒って、僕をまたそこに戻さないで。)
どうしたらいいですか…
ゼミの合宿に同行しました。僕は文学部で社学の全く関係ないゼミですが。
ゼミ生数人+一般の人数人みたいな。
僕は楽しみにしてました。その教授も好きだったし、教えてる内容も興味あるものだったし、ゼミ合宿って憧れてたし。
だから自分で自分が納得出来ない。
自分が嫌になった。ビクビクしながらみんなの後ろを歩いてるような。移動バスで寝た振りしたり、誰かと誰かが仲良くなってるのを嫉妬したり。本当、糞。
「〇〇(僕の名前)って、よく分からないよね」って聞こえました。もう大学生ですよ????
なんでこんなどうでも良いことで悩んでるんですか????
まじで意味分かんない。僕は普通の人だし、普通に食事会とかも行ける、1人で外を歩ける、学校を堂々と歩ける。緊張せずに駅員に聞いたり出来る。
僕はそう言う人のはずです!!!!!
もう駄目です。
最近、隣の家の住人にも緊張するようになったり、隣の部屋で友達同士で話してるの聞こえると嫉妬します。
でも、自分にも出来てたはずなんです!!!普通に、普通のことが!!!
僕は8月中に女友達と会う予定だってあったし、でももう断ることにしました。
てか、これから誰とも音信不通にします。喋れなくなって、傷つくのは自分。
僕は本当は、こんな人じゃない。
昔の自分が遠くに行ってる気がする。怖い。
まだこうやって文章化出来るから増し。悪化すると、文も書けない、何の方法・ツールでも人とやり取り出来なくなる。本当に、それが怖い。
しにたいしにたいしにたい。
そうなった時の僕ほどみじめなものはない。
(ごめんなさいその時の僕。怒って、僕をまたそこに戻さないで。)
どうしたらいいですか…
759A吉 ◆lUqZLxZESI (スフッ Sd1f-40U7)
2018/08/04(土) 22:01:40.97ID:FIXTj3T3d >>755
・『んなことないっすよwww』
・『な、なんでバレてんですかw』
みたいな感じで適当に返しとけばいい場面やん。
今後は、切り返しの技術も少しは身に付けた
方がいいかもね。
辞めた後に嫌がらせってのは、妄想じゃないか?
嫌がらせして追い出そうとはするかもしれない
けど、辞めた後に嫌がらせしても何の得もない。
一方で警察に通報されるリスクは発生する。
合理的に考えると、そんなことをするとは
考えにくい。
・『んなことないっすよwww』
・『な、なんでバレてんですかw』
みたいな感じで適当に返しとけばいい場面やん。
今後は、切り返しの技術も少しは身に付けた
方がいいかもね。
辞めた後に嫌がらせってのは、妄想じゃないか?
嫌がらせして追い出そうとはするかもしれない
けど、辞めた後に嫌がらせしても何の得もない。
一方で警察に通報されるリスクは発生する。
合理的に考えると、そんなことをするとは
考えにくい。
760マジレスさん (ワッチョイ fff5-Xflc)
2018/08/04(土) 22:12:33.63ID:YLkGXclL0 >>756-757
嫌がらせがついてくる理由ですがよくわかりません。
その後何をしているのか気になるから付け回すのかと思います。
嫌がらせ行為ですが
その上層部(社長)がしておりました。
社長は高齢でなくなりましたので
今は社長も変わりっておりますが、
私が退職したときそのような事(GPSの件であったり)をするのではないか?と言っても
前社長のような事をするわけがないと言うかと思いますが
私からすると、そのような事をする会社でしたので信用は出来ません。
良く言い返す〜
アドバイスありがとうございます。
今後はまず心の中で数を数えて一度心を落ち着かせるようにします。
すぐに頭に血が上ってしまうようになっており、些細な事でも反応してしまっておりました。
ご指摘通り大人になりきれていない子供だからかとおもいます。
録音機は持ち歩いてみます。
嫌がらせがついてくる理由ですがよくわかりません。
その後何をしているのか気になるから付け回すのかと思います。
嫌がらせ行為ですが
その上層部(社長)がしておりました。
社長は高齢でなくなりましたので
今は社長も変わりっておりますが、
私が退職したときそのような事(GPSの件であったり)をするのではないか?と言っても
前社長のような事をするわけがないと言うかと思いますが
私からすると、そのような事をする会社でしたので信用は出来ません。
良く言い返す〜
アドバイスありがとうございます。
今後はまず心の中で数を数えて一度心を落ち着かせるようにします。
すぐに頭に血が上ってしまうようになっており、些細な事でも反応してしまっておりました。
ご指摘通り大人になりきれていない子供だからかとおもいます。
録音機は持ち歩いてみます。
761マジレスさん (アークセー Sxc7-D13W)
2018/08/04(土) 22:15:09.27ID:RH1gq8kWx 46歳女です
私は「女フランケンシュタイン」と評される醜い容姿をしています。
職場で座ってる椅子を蹴り飛ばされたり共用棚に置いてあるバッグを床に落とされていたり「お前いつまでいんの?飯が不味くなんだよな」と言われる等のパワハラを受けるので、職を転々とせざるを得ない人生です
(入社初日とか二日目とかでその仕打ちを受けるので、『私の被害妄想だろう、何か容姿以外の原因があるのだろう』と思う事も出来ずにいます)
現状が少しでもマシになるアドバイスを頂きたいです
辛いです
辛いです・・・
私は「女フランケンシュタイン」と評される醜い容姿をしています。
職場で座ってる椅子を蹴り飛ばされたり共用棚に置いてあるバッグを床に落とされていたり「お前いつまでいんの?飯が不味くなんだよな」と言われる等のパワハラを受けるので、職を転々とせざるを得ない人生です
(入社初日とか二日目とかでその仕打ちを受けるので、『私の被害妄想だろう、何か容姿以外の原因があるのだろう』と思う事も出来ずにいます)
現状が少しでもマシになるアドバイスを頂きたいです
辛いです
辛いです・・・
762マジレスさん (ワッチョイ fff5-Xflc)
2018/08/04(土) 22:22:57.49ID:YLkGXclL0 >>759
確かにおっしゃる通り、切り返しの技術は
かなり乏しいです。
そのような技術を身につけなくてはいけないのですが
何度か、
「確かにそうかもしれませんねwwww」
「私を好きになってくれる人がいればすぐにでも付き合うんですがwwwwいなくてww」
って感じで切り返しをしたのですが
その後一時間ぐらい、
「で、お前いつ結婚するねん。いやだからするんかせんのか答えろ」って感じで
机をたたかれたりして、
「もうほっといてくれません?あんたに関係ないやん」
って言ってしまったことがあります。
世渡りが下手なんですよね。
辞めた後の嫌がらせってのは、妄想じゃないか?
との指摘ですが妄想ではなく、裁判沙汰になったこともあります。
その当時の社長の指示で、私が車を運転し、退職した方をつけまわし、
裁判時に私の名前が出てきたこともあります。(私に対して何かあったというわけではありませんが)
しかし当時の社長はなくなっておりますので、そんなことするわけないじゃんと言われても
私には気持ちが悪くて仕方がないんです。
確かにおっしゃる通り、切り返しの技術は
かなり乏しいです。
そのような技術を身につけなくてはいけないのですが
何度か、
「確かにそうかもしれませんねwwww」
「私を好きになってくれる人がいればすぐにでも付き合うんですがwwwwいなくてww」
って感じで切り返しをしたのですが
その後一時間ぐらい、
「で、お前いつ結婚するねん。いやだからするんかせんのか答えろ」って感じで
机をたたかれたりして、
「もうほっといてくれません?あんたに関係ないやん」
って言ってしまったことがあります。
世渡りが下手なんですよね。
辞めた後の嫌がらせってのは、妄想じゃないか?
との指摘ですが妄想ではなく、裁判沙汰になったこともあります。
その当時の社長の指示で、私が車を運転し、退職した方をつけまわし、
裁判時に私の名前が出てきたこともあります。(私に対して何かあったというわけではありませんが)
しかし当時の社長はなくなっておりますので、そんなことするわけないじゃんと言われても
私には気持ちが悪くて仕方がないんです。
763A吉 ◆lUqZLxZESI (スフッ Sd1f-40U7)
2018/08/04(土) 22:34:56.95ID:FIXTj3T3d764マジレスさん (ワッチョイ c395-aXvH)
2018/08/04(土) 22:39:20.83ID:PaZ3G3lg0 >>761
あなたは気づいていないのかな?
あなたへ嫌がらせをする人の本当の姿、心がヘドロでできた妖怪 だと
マスクしてもいいんじゃないでしょうか
私、マスクしています
この夏の暑さでも
重病やりましたので他人から風邪なんか感染させられると困るので
今ではノーメイクでもマスクで平気、違った角度からのマスク愛用者でもあります
マスクだと半分以上は隠れますね
聞かれれば喉が弱くて、、、と言っておけばいいですよ
転職しましょうか
ストレスになっているようですね
ヘドロ女の居る職場なんて辞めちゃえ!!!
今度見つかったところではマスクして喉が弱いので、、と言いましょうよ
心のきれいな人、繊細な人は傷つきやすい
大丈夫(背中なでなで)負けるな!
あなたは気づいていないのかな?
あなたへ嫌がらせをする人の本当の姿、心がヘドロでできた妖怪 だと
マスクしてもいいんじゃないでしょうか
私、マスクしています
この夏の暑さでも
重病やりましたので他人から風邪なんか感染させられると困るので
今ではノーメイクでもマスクで平気、違った角度からのマスク愛用者でもあります
マスクだと半分以上は隠れますね
聞かれれば喉が弱くて、、、と言っておけばいいですよ
転職しましょうか
ストレスになっているようですね
ヘドロ女の居る職場なんて辞めちゃえ!!!
今度見つかったところではマスクして喉が弱いので、、と言いましょうよ
心のきれいな人、繊細な人は傷つきやすい
大丈夫(背中なでなで)負けるな!
765マジレスさん (アウアウエー Sadf-+clG)
2018/08/04(土) 22:40:13.07ID:F4Nw/un5a 今年21になる社会人です。
今務めてる職場を猛烈に辞めたいです。ですが、昇任のための試験を受けたいですと周りの人に言っていたのに今更その勉強のために時間を無理矢理拘束されるのが精神的にキツくなってしまいました。前まで出来ていた掃除、外出等も億劫になってしまい無気力です。
あと、初めての彼氏ができて、この時間拘束のせいでたまにしか会えないのが、更に会えなくなってしまってそれがよりストレスになってます。
そんなストレスが溜まり過ぎたのと長生きすることに希望が持てないので、35歳で人生を閉じたいと考えるのは行けないことでしょうか?なぜ、自分の人生だと周りは言うのに自分の最期を決めるのは駄目だと否定するのでしょうか?
支離滅裂ですみません。
今務めてる職場を猛烈に辞めたいです。ですが、昇任のための試験を受けたいですと周りの人に言っていたのに今更その勉強のために時間を無理矢理拘束されるのが精神的にキツくなってしまいました。前まで出来ていた掃除、外出等も億劫になってしまい無気力です。
あと、初めての彼氏ができて、この時間拘束のせいでたまにしか会えないのが、更に会えなくなってしまってそれがよりストレスになってます。
そんなストレスが溜まり過ぎたのと長生きすることに希望が持てないので、35歳で人生を閉じたいと考えるのは行けないことでしょうか?なぜ、自分の人生だと周りは言うのに自分の最期を決めるのは駄目だと否定するのでしょうか?
支離滅裂ですみません。
766マジレスさん (ワッチョイ 6fb2-5W4p)
2018/08/04(土) 22:43:31.17ID:bTsmjMXe0 人生頑張っても、良いこともなければ上手くいかなくて10年近く頭の中を死にたいって気持ちが埋め尽くされてて無気力。暑くなったり涼しくなったりするとその気持ちが何倍にも膨れ上がる。
あるとき急に、死にたいって気持ちが少なくなって、その代わり頭がグルグルしてめちゃくちゃ気持ち悪くなったり、全然眠れなくなったり寝すぎたり、身体的におかしくなってきた。
おかげでまた早く死にたいって気持ちや死なないとって気持ちが膨れ上がってきたんだがどうしよう。
あるとき急に、死にたいって気持ちが少なくなって、その代わり頭がグルグルしてめちゃくちゃ気持ち悪くなったり、全然眠れなくなったり寝すぎたり、身体的におかしくなってきた。
おかげでまた早く死にたいって気持ちや死なないとって気持ちが膨れ上がってきたんだがどうしよう。
767マジレスさん (ワッチョイ 535d-AJz5)
2018/08/04(土) 22:43:37.82ID:AXvzhPTW0 法的に言うと自殺は自由(違法ではない)。
自殺ほう助や自殺教唆は有罪
自殺ほう助や自殺教唆は有罪
769マジレスさん (ワッチョイ fff5-Xflc)
2018/08/04(土) 22:49:50.42ID:YLkGXclL0770マジレスさん (ワッチョイ c395-aXvH)
2018/08/04(土) 22:52:03.09ID:PaZ3G3lg0 >>765
なんであと14年なの?
そんな切羽詰まった書き込みなのに14年後にthe end にしたいのかわからない
14年の間に何をするの?
ま、それは置いといて
お迎えがくるまで生きていましょうよ
あと60年から70年、たくさんあるな
桜60回以上見られるな
会社の昇級の試験は先輩や上司と相談
今後の生き方は彼と相談
近所の娘さん、色々あったようだけど31で結婚、今年子供ができてね
頻繁に婿殿と帰ってきてる
婿殿は小間使いのように使われて、、ね
生きていればさ、どんな展開が待ってるかわからないよ
先ずは昇級試験を乗り切ること
彼氏さんと将来を話し合ってみる この二つで乗り越えましょう
なんであと14年なの?
そんな切羽詰まった書き込みなのに14年後にthe end にしたいのかわからない
14年の間に何をするの?
ま、それは置いといて
お迎えがくるまで生きていましょうよ
あと60年から70年、たくさんあるな
桜60回以上見られるな
会社の昇級の試験は先輩や上司と相談
今後の生き方は彼と相談
近所の娘さん、色々あったようだけど31で結婚、今年子供ができてね
頻繁に婿殿と帰ってきてる
婿殿は小間使いのように使われて、、ね
生きていればさ、どんな展開が待ってるかわからないよ
先ずは昇級試験を乗り切ること
彼氏さんと将来を話し合ってみる この二つで乗り越えましょう
771マジレスさん (ワッチョイ c395-aXvH)
2018/08/04(土) 22:54:36.68ID:PaZ3G3lg0772マジレスさん (アウアウエー Sadf-+clG)
2018/08/04(土) 23:22:35.09ID:VxIrNLOQa >>770
死にたい死にたい、辞めたい、生きる価値ないここに居たくないって追い込まれた時にここで、こんなことで、何にもしてないのに死んで良いの?って自分の中に浮かんで、じゃあやりたいことをやるだけやって死んじゃおうって思ったんです。
期限を決めないといつまでもズルズルと意味なく辛く生きるだけだと考えた時に35歳っという歳が浮かんだから35歳で最期にしようと思いました。
死にたい死にたい、辞めたい、生きる価値ないここに居たくないって追い込まれた時にここで、こんなことで、何にもしてないのに死んで良いの?って自分の中に浮かんで、じゃあやりたいことをやるだけやって死んじゃおうって思ったんです。
期限を決めないといつまでもズルズルと意味なく辛く生きるだけだと考えた時に35歳っという歳が浮かんだから35歳で最期にしようと思いました。
773マジレスさん (ガラプー KKff-pYAC)
2018/08/04(土) 23:24:25.10ID:1ulZ+jThK >>752 礼儀がなってないのはあなたのご両親が悪いね
つけ回しなどの事実が本当なら警察に相談すればいいことじゃん
つけ回しなどの事実が本当なら警察に相談すればいいことじゃん
774マジレスさん (ワッチョイ 6362-AJz5)
2018/08/05(日) 00:33:11.97ID:pxkQkfyX0 >>761
子供の喧嘩ならともかく、いい歳こいた大人のやることじゃないね。
普通に考えれば、761がどんなゴリ系女子であっても、直接手を出すような事をすれば
自身の社会人としての立場が悪くなるだろう。
故に、本当の事なのかどうかも疑問が残る。
一つの方法としては、やられた直後に、周囲に目の付くよう、即座に何をされたのか言い、
謝罪させること。
嫌がらせを受ける状況が常習化しているのなら、その様子を録音なり録画なりし、
上司を通して謝罪させるか、会社が問題の表面化に逃げ腰で「まぁまぁ」で黙らせようとしてるなら、
そんな会社辞めていいから、弁護士に相談して自身の苦痛を訴え、慰謝料請求させる。
取れるかどうかは分からないけど、騒ぎになれば、その子供みたいな事をしていた奴らも
切り捨てられる事になるだろう。
まぁあくまで「事実なら」の話でな。
一度精神科にも行ってみな。
子供の喧嘩ならともかく、いい歳こいた大人のやることじゃないね。
普通に考えれば、761がどんなゴリ系女子であっても、直接手を出すような事をすれば
自身の社会人としての立場が悪くなるだろう。
故に、本当の事なのかどうかも疑問が残る。
一つの方法としては、やられた直後に、周囲に目の付くよう、即座に何をされたのか言い、
謝罪させること。
嫌がらせを受ける状況が常習化しているのなら、その様子を録音なり録画なりし、
上司を通して謝罪させるか、会社が問題の表面化に逃げ腰で「まぁまぁ」で黙らせようとしてるなら、
そんな会社辞めていいから、弁護士に相談して自身の苦痛を訴え、慰謝料請求させる。
取れるかどうかは分からないけど、騒ぎになれば、その子供みたいな事をしていた奴らも
切り捨てられる事になるだろう。
まぁあくまで「事実なら」の話でな。
一度精神科にも行ってみな。
775マジレスさん (ワッチョイ cf6c-Z4QI)
2018/08/05(日) 01:24:58.66ID:f6N2vbXC0 女の愛ってどこまで行ったらメンヘラ級のしつこい、別れる原因並に重くなりますか
彼への愛が大きくて、たくさん好きとか愛してるとか伝えて
ハグとかスキンシップもいっぱいするんですけど
重い彼女に
なりたくないんです
時々重い彼女になりそうで怖くなるので、
ここまでは到達してはいけないというレッドゾーンが欲しいんです
彼への愛が大きくて、たくさん好きとか愛してるとか伝えて
ハグとかスキンシップもいっぱいするんですけど
重い彼女に
なりたくないんです
時々重い彼女になりそうで怖くなるので、
ここまでは到達してはいけないというレッドゾーンが欲しいんです
776マジレスさん (アウアウウー Saa7-rD1y)
2018/08/05(日) 01:36:22.57ID:JH5kBwMIa こんばんは
普段はまとめを流し見てる程度で書き込むのは初めてなので無作法がありましたらご鞭撻頂けると嬉しいです
彼女が男性不信で職場の男や父親まで同じ空間にいるだけでストレスがあるようなんですが、今のところ僕にはべったりの状態です。寝てる間に無意識に泣いてしまったりしてるのでぶりっ子や構ってちゃんじゃなく真剣にストレスを抱えてるようでした。
僕は彼女の事は好きで向こうも好いてくれていると感じますが僕は別に清廉潔白な好青年というわけでもないので拒絶している他男性とそう変わりがあるわけでもないんです。
今は恋で盲目になっているだけで結婚後に男性不信が自分に向いたりするのではとかなり不安に思ってるんですがせめて今後を覚悟する為にも似たような例での成功失敗例や心構えをいくつか知りたいです。
また、解決法があれば御教授頂けませんでしょうか。
一応もしや相手の父親にトラウマの原因があるのではと思いお父様にも会ったことはあるんですが自分とそう違わない普通の気のいいお父様だと感じました。
スレ違いでしたらすみません。
普段はまとめを流し見てる程度で書き込むのは初めてなので無作法がありましたらご鞭撻頂けると嬉しいです
彼女が男性不信で職場の男や父親まで同じ空間にいるだけでストレスがあるようなんですが、今のところ僕にはべったりの状態です。寝てる間に無意識に泣いてしまったりしてるのでぶりっ子や構ってちゃんじゃなく真剣にストレスを抱えてるようでした。
僕は彼女の事は好きで向こうも好いてくれていると感じますが僕は別に清廉潔白な好青年というわけでもないので拒絶している他男性とそう変わりがあるわけでもないんです。
今は恋で盲目になっているだけで結婚後に男性不信が自分に向いたりするのではとかなり不安に思ってるんですがせめて今後を覚悟する為にも似たような例での成功失敗例や心構えをいくつか知りたいです。
また、解決法があれば御教授頂けませんでしょうか。
一応もしや相手の父親にトラウマの原因があるのではと思いお父様にも会ったことはあるんですが自分とそう違わない普通の気のいいお父様だと感じました。
スレ違いでしたらすみません。
777マジレスさん (アウアウウー Saa7-rD1y)
2018/08/05(日) 01:54:26.26ID:o5mrEJXna >>765
相談を書き込んでる身で回答させていただき申し訳ありません。
自分の人生は自分で、という言葉は自分の行動の影響や責任は自分で持て、という意味ではないでしょうか。
その点で自殺は責任の全放棄だと感じます。
貴方の彼氏は35歳以降の人生を貴方と一緒に歩むことが出来ませんし、万が一子供が二人の間に欲しくなればその子供は小学生くらいまでに片親になってしまいます。
35年の人生がいけないものだとは思いませんが35歳までは生きたいと思える要素がまだあるのなら終わらせるには勿体無いと感じます。
相談を書き込んでる身で回答させていただき申し訳ありません。
自分の人生は自分で、という言葉は自分の行動の影響や責任は自分で持て、という意味ではないでしょうか。
その点で自殺は責任の全放棄だと感じます。
貴方の彼氏は35歳以降の人生を貴方と一緒に歩むことが出来ませんし、万が一子供が二人の間に欲しくなればその子供は小学生くらいまでに片親になってしまいます。
35年の人生がいけないものだとは思いませんが35歳までは生きたいと思える要素がまだあるのなら終わらせるには勿体無いと感じます。
778マジレスさん (アウアウウー Saa7-rD1y)
2018/08/05(日) 02:24:43.07ID:o5mrEJXna 重たいという感情は自分の領域を圧迫されているように感じることが原因だと思っているので、
まずは相手を充分に観察されてみてはいかがでしょうか。
趣味や休息の時間を奪ってないか、必要以上に愛情確認を行って思考を邪魔していないか、明るく振る舞わせたり暗い気持ちを共有させたり相手をコントロールしようとしていないか。
とはいえ性格やライフスタイルの違いもあるので細心の注意を払っても無理な時もあると思います。
ここの誰よりも貴方の方が好意を抱いてる相手を観察する機会に恵まれていますから、相手の空気や雰囲気の好き嫌いを覚えて対応していくといいと思います。
それでもうまくいかないならきっと客観的にお互いの関係性を見れていないので都度起きた事やその時の対応を周りに相談して、第三者の立場で意見をもらってはどうでしょう。
まずは相手を充分に観察されてみてはいかがでしょうか。
趣味や休息の時間を奪ってないか、必要以上に愛情確認を行って思考を邪魔していないか、明るく振る舞わせたり暗い気持ちを共有させたり相手をコントロールしようとしていないか。
とはいえ性格やライフスタイルの違いもあるので細心の注意を払っても無理な時もあると思います。
ここの誰よりも貴方の方が好意を抱いてる相手を観察する機会に恵まれていますから、相手の空気や雰囲気の好き嫌いを覚えて対応していくといいと思います。
それでもうまくいかないならきっと客観的にお互いの関係性を見れていないので都度起きた事やその時の対応を周りに相談して、第三者の立場で意見をもらってはどうでしょう。
780マジレスさん (ガラプー KKff-pYAC)
2018/08/05(日) 03:29:44.94ID:5g6tE5j9K >>775 一度Fuckしただけでしつこく豹変する人いるね
図々しくなっちゃう
図々しくなっちゃう
781マジレスさん (ワッチョイ ff5a-z0eV)
2018/08/05(日) 07:09:39.83ID:mGlbej830 彼氏いない歴27歳の女性って印象はどうですか?
けっこうマズイですか
この年齢だと結婚して子供もいる人がいるのにどこでどう違いが出てきたの?
けっこうマズイですか
この年齢だと結婚して子供もいる人がいるのにどこでどう違いが出てきたの?
783マジレスさん (アークセー Sxc7-M/DK)
2018/08/05(日) 08:07:54.55ID:H581y7PBx784マジレスさん (ワッチョイ ff5a-z0eV)
2018/08/05(日) 08:25:21.67ID:mGlbej830785マジレスさん (ガラプー KKff-pYAC)
2018/08/05(日) 08:27:51.30ID:5g6tE5j9K >>781 お父様が厳しかったとか、箱入り娘ではないかとおもう僕はね
寧ろ好印象だ
寧ろ好印象だ
786マジレスさん (ガラプー KKff-pYAC)
2018/08/05(日) 08:31:51.54ID:5g6tE5j9K >>784 人生100年を迎える人も増えてきたし、
それぐらいが一般的には成熟してていいと思う。
しかし、赤ちゃんを産みたいならばお医者様と相談して
キチンとした食生活を取り入れ、精神科の薬なんかは安易に飲むべきでないと
個人的に思いますよ。
それぐらいが一般的には成熟してていいと思う。
しかし、赤ちゃんを産みたいならばお医者様と相談して
キチンとした食生活を取り入れ、精神科の薬なんかは安易に飲むべきでないと
個人的に思いますよ。
787マジレスさん (ワッチョイ ff5a-z0eV)
2018/08/05(日) 08:32:48.36ID:mGlbej830 >>783
25になる年出会いもなく彼氏もできたことなかったのでこのままじゃまずいと思い婚活パーティーに参加してカップリングしたのですがカップリングした相手とは付き合いたいとは思わなくて関わりませんでした
その年は4回くらい婚活パーティー参加したけどカップリング率はいいけどそれっきりになったり1回〜数回会って終わりとか。
逆に私が気に入らなかったり。
婚活パーティーで知り合ったいろんな男性と会いました。
それっきり婚活パーティーに参加していません。でも普段の生活で出会いないし・・
私は一刻も早く彼氏いない歴27年じゃなくしない。
男性受けが良くないってことかなあ
何か改善しなきゃいけないのか・・
早く結婚する子も必ずしもモテるとは限らないから学生時代は相手が居なかったとか
自分とどう違うんだろうか
25になる年出会いもなく彼氏もできたことなかったのでこのままじゃまずいと思い婚活パーティーに参加してカップリングしたのですがカップリングした相手とは付き合いたいとは思わなくて関わりませんでした
その年は4回くらい婚活パーティー参加したけどカップリング率はいいけどそれっきりになったり1回〜数回会って終わりとか。
逆に私が気に入らなかったり。
婚活パーティーで知り合ったいろんな男性と会いました。
それっきり婚活パーティーに参加していません。でも普段の生活で出会いないし・・
私は一刻も早く彼氏いない歴27年じゃなくしない。
男性受けが良くないってことかなあ
何か改善しなきゃいけないのか・・
早く結婚する子も必ずしもモテるとは限らないから学生時代は相手が居なかったとか
自分とどう違うんだろうか
788マジレスさん (ワッチョイ b370-/PR0)
2018/08/05(日) 09:00:19.58ID:7tzIIIxR0789マジレスさん (ワッチョイ 6362-Mvsq)
2018/08/05(日) 09:35:02.88ID:wdGl7f1E0 >>787
誰々が好きだから付き合いたいじゃなくて彼氏いない歴のコンプレックスを解消したいが目的だからやり目みたいな人か目が肥えてない経験浅い微妙な男しか釣れない
それでいいならいいけど、ちゃんと恋愛がしたい幸せな結婚がしたいと思うなら彼氏いない歴なんて忘れてちゃんと好きな人を探した方がいいと思うけどね
まぁイケメン高収入じゃなきゃやだ!みたいなのがあるなら自分の価値を見直すといい 身の丈にあった人ならいけるよ
誰々が好きだから付き合いたいじゃなくて彼氏いない歴のコンプレックスを解消したいが目的だからやり目みたいな人か目が肥えてない経験浅い微妙な男しか釣れない
それでいいならいいけど、ちゃんと恋愛がしたい幸せな結婚がしたいと思うなら彼氏いない歴なんて忘れてちゃんと好きな人を探した方がいいと思うけどね
まぁイケメン高収入じゃなきゃやだ!みたいなのがあるなら自分の価値を見直すといい 身の丈にあった人ならいけるよ
790マジレスさん (ワッチョイ 338d-VEC3)
2018/08/05(日) 10:40:39.94ID:34GKMJu+0 どうしたら人生諦められますか?
791マジレスさん (アウアウカー Sa07-FFar)
2018/08/05(日) 10:42:45.27ID:zhJDl2FPa792マジレスさん (ワッチョイ ffe8-Wazz)
2018/08/05(日) 11:17:31.18ID:/QZzzQsH0 >>775
行動束縛してくる、または聞いて来る
こういうこっちの行動を抑制する女は、めんどくせぇ女だなと思います
要は彼氏に固執しなければいいと思いますよ
毅然と放任主義でいてください
管理職をしているならば容易なのですが
とにかく、あなたしかいないの!
あなたじゃなきゃだめなの!といった言動は控えた方がいいかと
お前以外にも男はいるんだわ
わたし、モテるから。
だからオマエも色んな女にモテろ。私じゃなくてもいい色んな女にモテる女になれ。
そっちの女に乗り換えたらそれはそれで悲しいけど仕方ない
異性にモテる異性に困らない男になってほしい
こういった態度でいればよいのでは?
実は上記の事は俺が昔付き合ってた女が良く俺に言ってた言葉です
6年ほど付き合いましたかね
あと、何でも言いたい事言い合える仲になったほうがいいですよ
腹割って話せる仲って奴ですよ
行動束縛してくる、または聞いて来る
こういうこっちの行動を抑制する女は、めんどくせぇ女だなと思います
要は彼氏に固執しなければいいと思いますよ
毅然と放任主義でいてください
管理職をしているならば容易なのですが
とにかく、あなたしかいないの!
あなたじゃなきゃだめなの!といった言動は控えた方がいいかと
お前以外にも男はいるんだわ
わたし、モテるから。
だからオマエも色んな女にモテろ。私じゃなくてもいい色んな女にモテる女になれ。
そっちの女に乗り換えたらそれはそれで悲しいけど仕方ない
異性にモテる異性に困らない男になってほしい
こういった態度でいればよいのでは?
実は上記の事は俺が昔付き合ってた女が良く俺に言ってた言葉です
6年ほど付き合いましたかね
あと、何でも言いたい事言い合える仲になったほうがいいですよ
腹割って話せる仲って奴ですよ
793マジレスさん (ワッチョイ ff5a-z0eV)
2018/08/05(日) 11:28:02.02ID:mGlbej830 >>785
箱入り娘ではないですよ笑
今、実家暮らしなんだけど夜遅い帰宅はダメなかんじ。
誰かの家に泊まりに行ったとかないし、
日付変わって帰宅したらグチグチクうるさく言われる
好印象ですか?
27だと交際経験があるとか、何人も付き合ってきたとかのほーが自然じゃないですか
もてないってバカにされそうでなかなか周りに言えないんです。
箱入り娘ではないですよ笑
今、実家暮らしなんだけど夜遅い帰宅はダメなかんじ。
誰かの家に泊まりに行ったとかないし、
日付変わって帰宅したらグチグチクうるさく言われる
好印象ですか?
27だと交際経験があるとか、何人も付き合ってきたとかのほーが自然じゃないですか
もてないってバカにされそうでなかなか周りに言えないんです。
794マジレスさん (ワッチョイ c395-aXvH)
2018/08/05(日) 11:41:52.45ID:OcCekUXq0 >>793
性にだらしない女性、自由奔放、明るい性とかいいように言われますが
身持ちの堅いほうが理知的で好もしい
彼が、、彼が欲しいと涎垂らしている女性よりも
居住まい正した教養やたしなみを知っている人のほうが好印象です
お料理習ってみたら?
一つでも得意なものがあれば落ち着きも出てくるというものです
古いと言われそうですが昔も今も女性は女性ですから
性にだらしない女性、自由奔放、明るい性とかいいように言われますが
身持ちの堅いほうが理知的で好もしい
彼が、、彼が欲しいと涎垂らしている女性よりも
居住まい正した教養やたしなみを知っている人のほうが好印象です
お料理習ってみたら?
一つでも得意なものがあれば落ち着きも出てくるというものです
古いと言われそうですが昔も今も女性は女性ですから
796マジレスさん (オッペケ Src7-rJio)
2018/08/05(日) 13:42:48.68ID:d+ihonJOr 手取り14万アラサーです
ホストのローランドのあのリッチな生活を見て憧れます
人生勝ち組に入りたいのですが
何から取り組めばいいですか?
ホストのローランドのあのリッチな生活を見て憧れます
人生勝ち組に入りたいのですが
何から取り組めばいいですか?
797マジレスさん (ガラプー KKff-pYAC)
2018/08/05(日) 13:46:45.97ID:5g6tE5j9K >>793 うちの姉貴も実験で夜遅くなるのに毎晩父が大学まで迎えに行ってました。
俺たち兄弟は爺ちゃんの家しか泊まったことがない。あとは修学旅行とかね。
なんか青春損した気分だが、悪いことには巻き込まれなかったからそれで良かったのかも
姉は就職先でご主人と知り合い、26の時に結婚したよ。実家のそばに住んでるw
父は多分若いとき遊び過ぎて、俺たちがそうならないよう厳しく異常なくらいつけ回してたよ。
僕は36で結婚、子供はおかげさまで居ない。
寂しい。親の言いなりになっちゃいけないよ〜 僕からはそれだけだよ
俺たち兄弟は爺ちゃんの家しか泊まったことがない。あとは修学旅行とかね。
なんか青春損した気分だが、悪いことには巻き込まれなかったからそれで良かったのかも
姉は就職先でご主人と知り合い、26の時に結婚したよ。実家のそばに住んでるw
父は多分若いとき遊び過ぎて、俺たちがそうならないよう厳しく異常なくらいつけ回してたよ。
僕は36で結婚、子供はおかげさまで居ない。
寂しい。親の言いなりになっちゃいけないよ〜 僕からはそれだけだよ
799マジレスさん (ササクッテロ Spc7-R0Ou)
2018/08/05(日) 14:31:28.54ID:eqyFy8qtp ホストローランドが65才になった現在ナマポ生活
これ勝組?
これ勝組?
800マジレスさん (ワッチョイ ff5a-z0eV)
2018/08/05(日) 14:46:12.93ID:mGlbej830 >>788
驚かれないかなと不安になります。
公にはしずらい。
何人かで集まっているときに聞かれたらさすがに言えない。
恋愛経験豊富な人から聞いたら変に思われないかなと。
たしかにそれだけで離れていく人は縁がないんですよね
驚かれないかなと不安になります。
公にはしずらい。
何人かで集まっているときに聞かれたらさすがに言えない。
恋愛経験豊富な人から聞いたら変に思われないかなと。
たしかにそれだけで離れていく人は縁がないんですよね
801マジレスさん (ワッチョイ b370-/PR0)
2018/08/05(日) 14:50:09.12ID:7tzIIIxR0802マジレスさん (アークセー Sxc7-D13W)
2018/08/05(日) 16:01:44.14ID:p1leiokJx 人が暖かいそこそこの都会を求めています
地方は陰湿だっていう話を耳にしますし、今私は某埼玉県南部(正直下町というか大庶民街・・・)で暮らしながら働いていますが、
東京に近い故の人々のギスギス感や冷たさを感じていて、6年暮らしましたが疲れてきました
オススメな街を教えて下さい
地方は陰湿だっていう話を耳にしますし、今私は某埼玉県南部(正直下町というか大庶民街・・・)で暮らしながら働いていますが、
東京に近い故の人々のギスギス感や冷たさを感じていて、6年暮らしましたが疲れてきました
オススメな街を教えて下さい
803マジレスさん (ワッチョイ bf61-Xflc)
2018/08/05(日) 16:05:06.85ID:6Ib3JIfN0 >>802
人生相談じゃなくて一人暮らし板とかに行ったほうがいいぞ・・・
人生相談じゃなくて一人暮らし板とかに行ったほうがいいぞ・・・
804マジレスさん (ワッチョイ 535d-AJz5)
2018/08/05(日) 17:44:38.39ID:bp/6SLp+0 え?ここで〇○市って言われたらそこに転居するんか?
805マジレスさん (ワッチョイ ff62-CLxt)
2018/08/05(日) 21:19:48.17ID:CRiF8ZKP0 既婚主婦です。
実母が、いきなり今日家に泊まっていいかと夕方連絡がありました
ある程度仕方ない理由だったとしたら
快く泊めるのが普通ですか?
色々予定があり、正直迷惑だったので少し嫌そうに返事をしたらバレたようで、やっぱりいいと言われました。
娘として母に悪いことをしたでしょうか。
実母が、いきなり今日家に泊まっていいかと夕方連絡がありました
ある程度仕方ない理由だったとしたら
快く泊めるのが普通ですか?
色々予定があり、正直迷惑だったので少し嫌そうに返事をしたらバレたようで、やっぱりいいと言われました。
娘として母に悪いことをしたでしょうか。
806マジレスさん (ワッチョイ c395-aXvH)
2018/08/05(日) 21:20:52.41ID:OcCekUXq0807マジレスさん (ガラプー KKff-pYAC)
2018/08/05(日) 21:55:36.72ID:5g6tE5j9K >>805 良いホテルの方がお母さんも気楽ではないかな?
払ってあげればいいと思うよ
払ってあげればいいと思うよ
808マジレスさん (ササクッテロラ Spc7-q70X)
2018/08/05(日) 22:19:27.89ID:rVp2DIzmp >787
試しにだれでもいいから告白して付き合えばいいよ。頭で考え過ぎだし人と比較しすぎ。
行動して体感していく事が一番の近道。
人を好きになる事は考える事ではなくて感情。
感情っていうのは理性で抑えられるものではないから。今好きな人はいますか?
まず他人と比較するんじゃなくて自分と向き合う事をしてみてはどうですか。
試しにだれでもいいから告白して付き合えばいいよ。頭で考え過ぎだし人と比較しすぎ。
行動して体感していく事が一番の近道。
人を好きになる事は考える事ではなくて感情。
感情っていうのは理性で抑えられるものではないから。今好きな人はいますか?
まず他人と比較するんじゃなくて自分と向き合う事をしてみてはどうですか。
809マジレスさん (ワッチョイ ff5a-z0eV)
2018/08/05(日) 22:27:58.69ID:mGlbej830 >>789
婚活パーティーで知り合ってカップリングした1人、パーティー後に会った人は心底好きになったわけじゃないですね。
27年男性と全く接点なかったかといえばそうではなく23歳のときに当時の職場の男性からデートに誘われて数回デートしたんです。
3回目のデートでその男性の家に誘われ、体の関係をもつことに。
キス〜挿入直前まではしたけどいざ挿入になるとめちゃめちゃ痛くて入らなかった。
私はその男性のことが当時は気に入ってたけど
男性からは連絡こなくなり、デートしなくなった。
いつも私から連絡してるみたいなかんじになりました。
会うのはいつも私から誘っていて会うと男性の自宅に呼ばれ体の関係をもつんだけど挿入となると痛くていつも入りませんでしたね。
こちらがアタックしてもむこうは私とつき合う気はないみたいでした。
結局交際には至らず当時の職場も諸事情あって辞めその人とは疎遠に。
はじめて浮いた話があったのは23歳のとき。
次は、25歳の時に婚活パーティーでカップリングした5歳年上の男性。
後日会うことになり、2回デートしました。
2回目のデートで夜、男性の車の中でキスされて、ホテルへ行きました。
挿入以外はできました。
ただ、指輪は痛くて入らなった。
いざ挿入となるととーっても痛くてたまらなくて挿入できませんでした。
何度やってみても痛みで入りませんでした。
婚活パーティーで知り合ってカップリングした1人、パーティー後に会った人は心底好きになったわけじゃないですね。
27年男性と全く接点なかったかといえばそうではなく23歳のときに当時の職場の男性からデートに誘われて数回デートしたんです。
3回目のデートでその男性の家に誘われ、体の関係をもつことに。
キス〜挿入直前まではしたけどいざ挿入になるとめちゃめちゃ痛くて入らなかった。
私はその男性のことが当時は気に入ってたけど
男性からは連絡こなくなり、デートしなくなった。
いつも私から連絡してるみたいなかんじになりました。
会うのはいつも私から誘っていて会うと男性の自宅に呼ばれ体の関係をもつんだけど挿入となると痛くていつも入りませんでしたね。
こちらがアタックしてもむこうは私とつき合う気はないみたいでした。
結局交際には至らず当時の職場も諸事情あって辞めその人とは疎遠に。
はじめて浮いた話があったのは23歳のとき。
次は、25歳の時に婚活パーティーでカップリングした5歳年上の男性。
後日会うことになり、2回デートしました。
2回目のデートで夜、男性の車の中でキスされて、ホテルへ行きました。
挿入以外はできました。
ただ、指輪は痛くて入らなった。
いざ挿入となるととーっても痛くてたまらなくて挿入できませんでした。
何度やってみても痛みで入りませんでした。
810マジレスさん (アウアウカー Sa07-9bbN)
2018/08/05(日) 22:34:47.28ID:zdTRyHH3a >>805
あなたが母親を頼ることもあるのだから電話して事情だけでも聞いた方がいい
あなたが母親を頼ることもあるのだから電話して事情だけでも聞いた方がいい
811マジレスさん (ワッチョイ ff5a-z0eV)
2018/08/05(日) 22:37:28.93ID:mGlbej830 >>789
809の続きです。25歳の時に婚活パーティーでカップリングした人とは結局挿入がうまくいかず手でイかせました。(手コキしてと頼まれた)
2回目のデートを最後にその男性とは会っていません。
付き合ってとも言われてないし2回しか会ってないから彼氏とは呼べません
たまーに相手から連絡きてたし会いたいと言われたこともあるのですが会うことなく。
今は連絡きていません。
挿入が成功してないから処女にはなると思います。
挿入以外のことは経験しましたが。
Hできないと男性は離れていくのかな。。
それ以降は男性とデートしたとかないですね。
ちゃんとした恋愛がしたいです!!
幸せな結婚がしたい!!
彼氏いない歴年齢はおいといて好きになった人、会う人を探したほうがいいですね。
身の丈にあった人・・
自分の市場価値がわかりませんが。
理想は高いと思います。
イケメン高収入は難しいんでしょうかね
彼氏いない歴年齢はおいといて
809の続きです。25歳の時に婚活パーティーでカップリングした人とは結局挿入がうまくいかず手でイかせました。(手コキしてと頼まれた)
2回目のデートを最後にその男性とは会っていません。
付き合ってとも言われてないし2回しか会ってないから彼氏とは呼べません
たまーに相手から連絡きてたし会いたいと言われたこともあるのですが会うことなく。
今は連絡きていません。
挿入が成功してないから処女にはなると思います。
挿入以外のことは経験しましたが。
Hできないと男性は離れていくのかな。。
それ以降は男性とデートしたとかないですね。
ちゃんとした恋愛がしたいです!!
幸せな結婚がしたい!!
彼氏いない歴年齢はおいといて好きになった人、会う人を探したほうがいいですね。
身の丈にあった人・・
自分の市場価値がわかりませんが。
理想は高いと思います。
イケメン高収入は難しいんでしょうかね
彼氏いない歴年齢はおいといて
812マジレスさん (アウアウカー Sa07-9bbN)
2018/08/05(日) 22:46:11.29ID:zdTRyHH3a813マジレスさん (アークセー Sxc7-gWEw)
2018/08/05(日) 23:54:10.77ID:8ClRa2fMx 両親の営みを見てしまった
16♂
16♂
814マジレスさん (ワッチョイ bf61-Xflc)
2018/08/06(月) 00:00:45.14ID:2yicQZc50 そんなこと言われましても
815マジレスさん (ワッチョイ ff94-hi+X)
2018/08/06(月) 00:09:32.16ID:rMmjuyGM0 とあるYouTuberに嫉妬するようになってしまいました。他の尊敬しているYouTuberの皆さんと異性としてではなくいじられキャラとして仲良くしていてとてもうらやましいんです。
その人は可愛くて面白くて大好きな人の1人です。今も好きなのですが嫉妬しているという状況です。その人と入れ替わりたい訳ではありません。嫉妬している人含め輪の中に入ってみたいという気持ちです。
対して自分はブスだし、気持ち悪いしクズだし、YouTuberになりたいかと言われるとそうではありません。
だからただただ嫉妬しているだけなんです。身の程を弁えてこの嫉妬を抑える、嫉妬がなくなる方法をYouTubeの視聴をやめる以外で教えてください。
その人は可愛くて面白くて大好きな人の1人です。今も好きなのですが嫉妬しているという状況です。その人と入れ替わりたい訳ではありません。嫉妬している人含め輪の中に入ってみたいという気持ちです。
対して自分はブスだし、気持ち悪いしクズだし、YouTuberになりたいかと言われるとそうではありません。
だからただただ嫉妬しているだけなんです。身の程を弁えてこの嫉妬を抑える、嫉妬がなくなる方法をYouTubeの視聴をやめる以外で教えてください。
816マジレスさん (ワッチョイ bf61-Xflc)
2018/08/06(月) 00:13:10.05ID:2yicQZc50 >>815
人の気持ちはどう変わるかわからないし、変わらないかもわからないからねえ
やめればいいじゃんと思うけど、やめる気がないのなら
とりあえずそのままその人のも他の人のも見続ければいいんじゃないの
そのうち慣れて気にならなくなるかもしれないし
いつか疲れてみるのやめようと自然と思える時がくるかもしれないし
あるいはその嫉妬が怒りや憎しみに変わってアンチになるかもね
1つ言っておくのは、たとえ自分のといっても感情はコントロールできないもんだよ
でも感情から目をそらしたり、きっかけから離れたりして
あの感情がわかないようにすることで自分をコントロールすることは出来る
感情とは別に、自分がどうなりたいかっていうのは常に考えて自分の現状を客観視しときなよ
人の気持ちはどう変わるかわからないし、変わらないかもわからないからねえ
やめればいいじゃんと思うけど、やめる気がないのなら
とりあえずそのままその人のも他の人のも見続ければいいんじゃないの
そのうち慣れて気にならなくなるかもしれないし
いつか疲れてみるのやめようと自然と思える時がくるかもしれないし
あるいはその嫉妬が怒りや憎しみに変わってアンチになるかもね
1つ言っておくのは、たとえ自分のといっても感情はコントロールできないもんだよ
でも感情から目をそらしたり、きっかけから離れたりして
あの感情がわかないようにすることで自分をコントロールすることは出来る
感情とは別に、自分がどうなりたいかっていうのは常に考えて自分の現状を客観視しときなよ
817マジレスさん (ガラプー KKff-pYAC)
2018/08/06(月) 00:20:42.27ID:EfkFZbXMK >>811 男たちは身体目的だっただけだよ 好きならできるようにまで辛抱強く待つでしょう?
生々しい話を聞いちまった それでも彼氏が欲しいの?
そんな身体目的だけの男でいいのかな?そもそも、女性からアプローチされたらそれだけの扱いしか
されないと思った方がいいね
生々しい話を聞いちまった それでも彼氏が欲しいの?
そんな身体目的だけの男でいいのかな?そもそも、女性からアプローチされたらそれだけの扱いしか
されないと思った方がいいね
818マジレスさん (ワッチョイ ffaf-9bbN)
2018/08/06(月) 00:22:18.38ID:xCcGIYpG0 >>811
理想の相手にこだわって、相手がいないというより
異性を好きになった経験がすごく少ないない印象を受ける
惚れにくい人は恋愛もしにくい
惚れられない限り恋愛にならないから
経験値が少ないのに恋愛結婚はハードル高いかも
恋愛の部分はおいといて婚活に絞る方が結婚には近づくかと
自分に合う相手もわからないとのことなので、第三者に冷静に性格なり身なりなり行動なりを判断して、惚れられやすい女性になるしかないのでは?
挿入の件は、トライしてたのに残念でしたね
相性もあるから次の方とうまく行くことを祈ります
理想の相手にこだわって、相手がいないというより
異性を好きになった経験がすごく少ないない印象を受ける
惚れにくい人は恋愛もしにくい
惚れられない限り恋愛にならないから
経験値が少ないのに恋愛結婚はハードル高いかも
恋愛の部分はおいといて婚活に絞る方が結婚には近づくかと
自分に合う相手もわからないとのことなので、第三者に冷静に性格なり身なりなり行動なりを判断して、惚れられやすい女性になるしかないのでは?
挿入の件は、トライしてたのに残念でしたね
相性もあるから次の方とうまく行くことを祈ります
819マジレスさん (ワッチョイ 6362-AJz5)
2018/08/06(月) 00:34:37.55ID:VGIHr2Sz0 >>805
>快く泊めるのが普通ですか?
どうしても無理な理由が無い限り泊めるのが普通。
>娘として母に悪いことをしたでしょうか。
逆を考えてみな。
お前が、事情があって実家に一晩泊まりたいと言う。
それをお前の母親が「お前はもう自立したんだから、ウチとは関係無い。余所に泊まれ」と言われる。
>快く泊めるのが普通ですか?
どうしても無理な理由が無い限り泊めるのが普通。
>娘として母に悪いことをしたでしょうか。
逆を考えてみな。
お前が、事情があって実家に一晩泊まりたいと言う。
それをお前の母親が「お前はもう自立したんだから、ウチとは関係無い。余所に泊まれ」と言われる。
820マジレスさん (ワッチョイ ff94-hi+X)
2018/08/06(月) 01:14:30.00ID:rMmjuyGM0 >>816
確かに気持ちは変わるかもしれないし変わらないかもしれないものですね…。
無理に我慢しなくていいと分かってなぜかホッとしています。
一番怖いのが816さんの仰った、アンチになることなんです。勝手に憎んで勝手にアンチになるのが怖いです。
既に嫉妬の感情が渦巻いていてネチネチしている時点で自己嫌悪です。本当に女々しい自分が気持ち悪いです。憧れている人と真反対で・・・。
コントロールは出来ないものなんですね。
コントロールが出来ないから根源から離れるのがいいんですね。
自分がどうなりたいのかは、憧れている人がたくさんいて、その人達のようになりたいと考えているのですが
目標があまりにも高すぎて目指してしばらく行動するとポッキリ折れてしばらくしてまた頑張っては折れ・・・
時には思うだけだったりするんです。また客観視しているつもりが的外れなことをしていたり・・・
この場合は目標をしているひとなのか、どの段階を一番間違えているのでしょうか。
質問連続してすみません。。。
確かに気持ちは変わるかもしれないし変わらないかもしれないものですね…。
無理に我慢しなくていいと分かってなぜかホッとしています。
一番怖いのが816さんの仰った、アンチになることなんです。勝手に憎んで勝手にアンチになるのが怖いです。
既に嫉妬の感情が渦巻いていてネチネチしている時点で自己嫌悪です。本当に女々しい自分が気持ち悪いです。憧れている人と真反対で・・・。
コントロールは出来ないものなんですね。
コントロールが出来ないから根源から離れるのがいいんですね。
自分がどうなりたいのかは、憧れている人がたくさんいて、その人達のようになりたいと考えているのですが
目標があまりにも高すぎて目指してしばらく行動するとポッキリ折れてしばらくしてまた頑張っては折れ・・・
時には思うだけだったりするんです。また客観視しているつもりが的外れなことをしていたり・・・
この場合は目標をしているひとなのか、どの段階を一番間違えているのでしょうか。
質問連続してすみません。。。
821マジレスさん (オッペケ Src7-rJio)
2018/08/06(月) 01:58:39.55ID:jZ/XYzy/r822マジレスさん (ワッチョイ 6362-1ZEG)
2018/08/06(月) 02:11:39.41ID:OXvddeIK0 なんかね。
人間運があまりないんだよね。
私が100円の水を買っているだけで
『○○(私)さんって安上がりでいいよね。
見切り品コーナーとか漁ってそうw』
と言ってきた友人。
時間をかけて考えてきた台本のセリフに
『なんかさーダサくない?w
めっちゃダサいんだけどww』
と言ってきた部活の先輩。
他にも私の行動一つ一つを観察して
皆に言い広め、私を笑いものにする
クラスメイトもいた。
まだ高校生なんだけどさ。
なんかねー…。
死にたい…。
でもさ、私なんか生きてても意味ないし
死んでも意味ないんだよね。
私より辛い人も沢山いると思う。
けどなんか我慢して生きていくの
疲れちゃったんだよね…。
なんか他の人より心が弱すぎて
耐えられないんだよね。
鬱病になっちゃったし。
どうすれば良いでしょうか。
明日も学校なのですが辛くて嫌になります…。
人間運があまりないんだよね。
私が100円の水を買っているだけで
『○○(私)さんって安上がりでいいよね。
見切り品コーナーとか漁ってそうw』
と言ってきた友人。
時間をかけて考えてきた台本のセリフに
『なんかさーダサくない?w
めっちゃダサいんだけどww』
と言ってきた部活の先輩。
他にも私の行動一つ一つを観察して
皆に言い広め、私を笑いものにする
クラスメイトもいた。
まだ高校生なんだけどさ。
なんかねー…。
死にたい…。
でもさ、私なんか生きてても意味ないし
死んでも意味ないんだよね。
私より辛い人も沢山いると思う。
けどなんか我慢して生きていくの
疲れちゃったんだよね…。
なんか他の人より心が弱すぎて
耐えられないんだよね。
鬱病になっちゃったし。
どうすれば良いでしょうか。
明日も学校なのですが辛くて嫌になります…。

823マジレスさん (ワッチョイ 6362-Mvsq)
2018/08/06(月) 02:37:10.77ID:PyghD3Hx0 >>822
世間じゃ夏休みでしょ
あと人間運なんてほぼないよ
類は友を呼ぶ
高校生ならそういった人間が多い学校に行ってしまっただけのこと
そういうやからは底辺ほど生息率が高いので嫌ならちゃんと勉強して上に上がってきたらいい
自暴自棄になって投げ出すともっと周りの環境悪くなるよ
世間じゃ夏休みでしょ
あと人間運なんてほぼないよ
類は友を呼ぶ
高校生ならそういった人間が多い学校に行ってしまっただけのこと
そういうやからは底辺ほど生息率が高いので嫌ならちゃんと勉強して上に上がってきたらいい
自暴自棄になって投げ出すともっと周りの環境悪くなるよ
824マジレスさん (ワッチョイ 5357-+UUD)
2018/08/06(月) 03:24:17.22ID:gyptuAvP0 >>822
昔の私かと思った(台本は書いてないけどね)
こちらも鬱病で、もう15年闘病生活だけど生きてりゃそれなりに辛いこともあったけど良いこともあったよ
気持ちは分かるから自殺するなとは言わない
けど、自殺はあなたの周囲にものすごい傷を残してくことは覚悟してね
ソースは十数年前に叔父、半年前に弟が自殺で亡くなった我が家
叔父の時は家族全員鬱や双極性を発症し、弟の時は母が後追い未遂して入院した
そんなことがありながらも、高校生からちょうど10年後に新しい夢が見つかったり、小さい頃から好きだったことを仕事にできるかもしれないとこだったりする
貴方と同じくらいの時、考えもしなかったの幸せなことが今起こってるから、ここで書き込んでないで早く病院で話しておいで
昔の私かと思った(台本は書いてないけどね)
こちらも鬱病で、もう15年闘病生活だけど生きてりゃそれなりに辛いこともあったけど良いこともあったよ
気持ちは分かるから自殺するなとは言わない
けど、自殺はあなたの周囲にものすごい傷を残してくことは覚悟してね
ソースは十数年前に叔父、半年前に弟が自殺で亡くなった我が家
叔父の時は家族全員鬱や双極性を発症し、弟の時は母が後追い未遂して入院した
そんなことがありながらも、高校生からちょうど10年後に新しい夢が見つかったり、小さい頃から好きだったことを仕事にできるかもしれないとこだったりする
貴方と同じくらいの時、考えもしなかったの幸せなことが今起こってるから、ここで書き込んでないで早く病院で話しておいで
825マジレスさん (ササクッテロラ Spc7-FFar)
2018/08/06(月) 06:45:01.86ID:51Z+Vpiqp 1ヶ月程度の短期バイトをしていますが、そこの上司が変なので困っています
その仕事は私にとって未経験の分野で、色々できなくて当たり前なのですが
具体的な説明もないまま指示を出して私にさせて、
私がミスをした後に怒りながら説明する、という感じ
要領が悪い、段取りが悪い、どんな仕事についてもダメ、だとか言いたい放題
まだ入って10日もないのにそんなこと言われ放題でさすがに気が滅入ります
そこでずっと働くなら気持ちを入れ替えて頑張りますが
1ヶ月もないくらいだし私もやる気がなくなってきました
一日8時間その上司と一緒なのですがどう対処したらいいでしょうか?
普段はサバサバした感じでざっくばらんな職人気質で気持ちにムラがあるため顔色を見ながら接してる感じです
その仕事は私にとって未経験の分野で、色々できなくて当たり前なのですが
具体的な説明もないまま指示を出して私にさせて、
私がミスをした後に怒りながら説明する、という感じ
要領が悪い、段取りが悪い、どんな仕事についてもダメ、だとか言いたい放題
まだ入って10日もないのにそんなこと言われ放題でさすがに気が滅入ります
そこでずっと働くなら気持ちを入れ替えて頑張りますが
1ヶ月もないくらいだし私もやる気がなくなってきました
一日8時間その上司と一緒なのですがどう対処したらいいでしょうか?
普段はサバサバした感じでざっくばらんな職人気質で気持ちにムラがあるため顔色を見ながら接してる感じです
826マジレスさん (ワッチョイ c395-aXvH)
2018/08/06(月) 06:58:19.23ID:ZrmXDZg60 短期なら我慢する
ストレスになるなら辞める
この二つ、よく考えて
ストレスはよくないしね
ストレスになるなら辞める
この二つ、よく考えて
ストレスはよくないしね
827マジレスさん (ワッチョイ 431a-nuxs)
2018/08/06(月) 07:50:01.29ID:esIFDkke0 妻が買い物などするたびに、
イラっとしてしまいます
もっと安いものがあるとかそもそも要らないとか
ただ、よくよく考えると、安かろう悪かろうで、
良いものはそれなりに高いですし、
要らないと思うものも、便利だったりします
どう考え方を変えたら、イラっとしなくなりますでしょうか?
イラっとしてしまいます
もっと安いものがあるとかそもそも要らないとか
ただ、よくよく考えると、安かろう悪かろうで、
良いものはそれなりに高いですし、
要らないと思うものも、便利だったりします
どう考え方を変えたら、イラっとしなくなりますでしょうか?
828マジレスさん (ワッチョイ c395-aXvH)
2018/08/06(月) 08:06:44.83ID:ZrmXDZg60 >>827
ものに寄りますが一緒に買い物行っているのですか?
一緒だとぎくしゃくの元かもしれません
行かないことです
あなたが買ってきたものを一々品定めしてケチをつけるのですか?
買ってきたものを見せないほうがいいかも
共有のものは買う前に二人で話し合うこと
ものに寄りますが一緒に買い物行っているのですか?
一緒だとぎくしゃくの元かもしれません
行かないことです
あなたが買ってきたものを一々品定めしてケチをつけるのですか?
買ってきたものを見せないほうがいいかも
共有のものは買う前に二人で話し合うこと
829805 (ワッチョイ ff62-CLxt)
2018/08/06(月) 08:27:23.99ID:W/tiORJ40830マジレスさん (ガラプー KKff-pYAC)
2018/08/06(月) 09:21:16.88ID:EfkFZbXMK >>825 昭和生まれのワシからみたら全然その上司は変ではないけどね…
仕事に厳しい、プロフェッショナル意識が高いいい人としか思えない。
聞きたいんだが、なぜあなたは知識もない分野にバイトの応募をしたの?
あなたの得意分野や知識や興味が湧く分を選ばなかったの?
今やリーマンショック以来の有効求人倍率の高さだよ?
そんなんでは外国人に押されて当然だよ〜
仕事に厳しい、プロフェッショナル意識が高いいい人としか思えない。
聞きたいんだが、なぜあなたは知識もない分野にバイトの応募をしたの?
あなたの得意分野や知識や興味が湧く分を選ばなかったの?
今やリーマンショック以来の有効求人倍率の高さだよ?
そんなんでは外国人に押されて当然だよ〜
831マジレスさん (ガラプー KKff-pYAC)
2018/08/06(月) 09:27:29.08ID:EfkFZbXMK >>827 世の中のできた旦那様って、なんかカードで買った?位しか聞かないよ。
いちいち注意してたら離婚される、あなたが収入アップして、あなたも
良いもの買いなはれ。日本経済は消費が伸びないことには回らないよ?
昨日のテレビで石破氏も指摘してた。
金持ちほど余計な金は使わないつうのは本当なのだ。
若い世代が、収入アップし、どんどん必要な物を買えること、物を大事にすること
これが今の日本人に必要なことだよ
いちいち注意してたら離婚される、あなたが収入アップして、あなたも
良いもの買いなはれ。日本経済は消費が伸びないことには回らないよ?
昨日のテレビで石破氏も指摘してた。
金持ちほど余計な金は使わないつうのは本当なのだ。
若い世代が、収入アップし、どんどん必要な物を買えること、物を大事にすること
これが今の日本人に必要なことだよ
832マジレスさん (ガラプー KKff-pYAC)
2018/08/06(月) 09:34:28.19ID:EfkFZbXMK >>829 あら旅行か、いいねえ もしかしたらお母さんあなたにお土産渡したかったのかな?
僕の母はお餞別くれだけで、お土産は土産でかったチョコレートだけ
お金にこまると、ベネチアでかったガラクタやまあそれなりのモノを
着払いで送ってきて、金送れの無言の無心w 人んちの冷蔵庫をいきなり開けて、もう
口の中にいれてブツブツ文句をいうw
もう来ないでと言ってある 勿論悄げるような神経の持ち主ではない。
僕は疲れて哀しくなるから会ってない 参考になればどうぞ
僕の母はお餞別くれだけで、お土産は土産でかったチョコレートだけ
お金にこまると、ベネチアでかったガラクタやまあそれなりのモノを
着払いで送ってきて、金送れの無言の無心w 人んちの冷蔵庫をいきなり開けて、もう
口の中にいれてブツブツ文句をいうw
もう来ないでと言ってある 勿論悄げるような神経の持ち主ではない。
僕は疲れて哀しくなるから会ってない 参考になればどうぞ
833マジレスさん (ワッチョイ 6f9b-yqfJ)
2018/08/06(月) 10:09:19.35ID:Tj4E9tMc0 最近、何の為に生きてるのかわからない
28歳非正規の男です
就職も決まらない、友人も結婚やらしてどんどん疎遠になっていく、趣味は惰性気味になっていく、やっていた運動は事故おこして怖くてやりたいけどやれない
生きててもつまらないです。何も楽しい事もない死んだほうがいいんじゃないだろうかと思えてくる
僕はどうしたらいいのでしょうか?
28歳非正規の男です
就職も決まらない、友人も結婚やらしてどんどん疎遠になっていく、趣味は惰性気味になっていく、やっていた運動は事故おこして怖くてやりたいけどやれない
生きててもつまらないです。何も楽しい事もない死んだほうがいいんじゃないだろうかと思えてくる
僕はどうしたらいいのでしょうか?
834マジレスさん (ガラプー KKff-pYAC)
2018/08/06(月) 10:19:35.98ID:EfkFZbXMK >>833 もうちょっと待とうよ 日本はこれから良くなるからよ
いつまでも悪いことに国民が黙ってるはずないよ?
いつまでも悪いことに国民が黙ってるはずないよ?
836マジレスさん (ワッチョイ c395-aXvH)
2018/08/06(月) 10:24:39.81ID:ZrmXDZg60 >>833
他人と比べないことです
あなたはあなたの心と対話して前に進んで行くことです
28歳、まだ40歳ではない
非正規、これからスキルアップやアンテナ張っていい仕事を見つける
生きていてつまらないならつまらなくない生き方を考える
人生は他人と比べるものではない
どれだけ自分を生かすかということ
生きている一日の中で小さな感動はありませんか?
一日の中でつまらない、いやだ、面倒、マイナスの事ばかりではありませんよね
そういうことに心から嬉しい、感動、面白い、笑った、、そういう場面を心に留めてください
変わりましょう、あなた自身でね
他人と比べないことです
あなたはあなたの心と対話して前に進んで行くことです
28歳、まだ40歳ではない
非正規、これからスキルアップやアンテナ張っていい仕事を見つける
生きていてつまらないならつまらなくない生き方を考える
人生は他人と比べるものではない
どれだけ自分を生かすかということ
生きている一日の中で小さな感動はありませんか?
一日の中でつまらない、いやだ、面倒、マイナスの事ばかりではありませんよね
そういうことに心から嬉しい、感動、面白い、笑った、、そういう場面を心に留めてください
変わりましょう、あなた自身でね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 [お断り★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」いまも闘い続けるPTSD、SNS中傷 [muffin★]
- 「給料に不満があるならキーエンスに転職すればいい」賃上げ要求は筋違い、「自力で高い給料を掴み取る努力をせよ」大前研一氏が提言 [少考さん★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 ★2 [お断り★]
- 高校生のティックトッカー 日本のピンポンダッシュしたら射殺される 米国 ★2 [お断り★]
- 【映画】永野芽郁を支える言葉「終わらないものはない」「私は自分のことが好きなんです」プラスのパワーで開く活路 [muffin★]
- 🐭🍲はじめの美味しいレストラン🏡
- 【動画】昭和の遊具、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- 万博、入場者数に水増し疑惑 [834922174]
- 【朗報】自民党「米価格高騰、来週以降に対策を検討する😤」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [519511584]
- 日本人の体型だけが異様に醜い理由(低身長、胴長、短足、顔デカ、薄く貧弱な体躯)ってなんなんだ? [535650357]
- 明日から梅田暮らしなんだがうち遊びに来るか? [697453962]