保証人不要、無職可。
最後の砦・UR賃貸で暮らす。
探検
【UR賃貸】団地で一人暮らし【旧公団賃貸】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1774号室の住人さん
2021/02/26(金) 20:06:00.43ID:PgPJVGEF2774号室の住人さん
2021/02/26(金) 20:08:40.29ID:G51eneWL 団地命
3774号室の住人さん
2021/02/26(金) 20:09:39.28ID:G51eneWL No Danti, No Life
2021/02/26(金) 20:33:22.27ID:K5Y5GdMY
団地の店でチョコレートをよくかっぱらった
口直しに都こんぶもかっぱらって食った
口直しに都こんぶもかっぱらって食った
2021/02/26(金) 20:50:17.87ID:K5Y5GdMY
うちで買うのはココナッツサブレみたいなパサパサしたものでさ
店に行けばボンタンアメも食い放題よ
店に行けばボンタンアメも食い放題よ
6774号室の住人さん
2021/02/27(土) 11:12:25.83ID:TBWW7WC/ 最近家賃の安いところ消してる
2021/02/27(土) 15:43:39.19ID:jBgl/lT9
こっちは高いほうから消えてる
8774号室の住人さん
2021/02/27(土) 19:35:58.42ID:hxlbvdEs 1階にスーパーあるけど使わないなあ
現金しか使えないから
100円ショップと違って現金用意してまで買いたいものはないし
現金しか使えないから
100円ショップと違って現金用意してまで買いたいものはないし
2021/02/27(土) 23:23:57.03ID:lZ5soEBL
薬中シンママが住んでる団地があるからな
気を付けろよ
気を付けろよ
2021/02/28(日) 21:13:54.44ID:ukHd9k6b
敷地内のヤニカスが迷惑
灰皿は撤去でいい
灰皿は撤去でいい
2021/03/01(月) 23:40:08.75ID:HdeIys7P
1階のスーパーの前につながれたワン公がギャンギャン吠えてうるさい時がある
主人が買い物している間じゅう吠えてる
救急車みたいに周波数的に心拍数が上がるような有害な音なんだな
しかも救急車と違って音源が移動しないから最悪
主人が買い物している間じゅう吠えてる
救急車みたいに周波数的に心拍数が上がるような有害な音なんだな
しかも救急車と違って音源が移動しないから最悪
12774号室の住人さん
2021/03/05(金) 11:30:13.50ID:gioBTI6i ごみ収集車がくっそうるせー
ごみをガタガタやるだけでなく市の広報と音楽
毎日毎日同じ内容
民度低いね
ごみをガタガタやるだけでなく市の広報と音楽
毎日毎日同じ内容
民度低いね
2021/03/07(日) 19:12:24.85ID:7GMjWWBu
階段室型の団地に2年くらい住んだことあるけど
その間階段の掃除がされた気配はなかった。
昔から居住者がやるのが伝統になっているのかも。
今は共用廊下型だけどこのまえ玄関ドアが拭き掃除されていて驚いた。
要は汚れがひどければ掃除するということかもしれん。
その間階段の掃除がされた気配はなかった。
昔から居住者がやるのが伝統になっているのかも。
今は共用廊下型だけどこのまえ玄関ドアが拭き掃除されていて驚いた。
要は汚れがひどければ掃除するということかもしれん。
2021/03/09(火) 20:27:09.99ID:tlnKKezT
昔住んでた団地が共用廊下型で、JSの人いつも掃除してくれてピカピカだったなあ
今はスキップフロア型で階段の掃除は入らない
上下の階段だけたまに自分で掃いてる
今はスキップフロア型で階段の掃除は入らない
上下の階段だけたまに自分で掃いてる
2021/03/11(木) 10:34:33.95ID:DV+S6cmK
階段掃除は住人の仕事だって
管理事務所のお姉さんに言われたわ
自分の階の掃除はしてる
管理事務所のお姉さんに言われたわ
自分の階の掃除はしてる
2021/03/11(木) 19:41:14.06ID:B6lZk/6x
スキップフロア型は住んだことないな
廊下から狭くて長い階段を下りるのがなんかね
あなぐらに潜るみたいで恐怖感がある
廊下から狭くて長い階段を下りるのがなんかね
あなぐらに潜るみたいで恐怖感がある
17774号室の住人さん
2021/03/13(土) 22:14:55.96ID:R10Xsy7l かてぃんって村上東小か
まさか村上団地じゃないよなw
団地外の金持ちの子だな
まさか村上団地じゃないよなw
団地外の金持ちの子だな
2021/03/25(木) 13:28:13.44ID:23ZH2mLl
動物飼えないんだよなぁ
2021/03/25(木) 16:11:23.12ID:IcgwuSxu
階段室5Fなんだけど襖がやすっちいからちょっと風があると襖ガタガタ、あと風呂場は全面タイル張りにしてほしい、ベニアにペンキ塗った壁が剥がれて掃除できない、後はそんな不満ないんだけと
2021/05/27(木) 02:48:21.94ID:Q8yDUf2I
古いUR物件だとエアコン、EV無しで遮音性低いな
2021/06/02(水) 12:09:47.06ID:l8YXaOWu
古くてエアコンもエレベーターも無いけど静か
初めての集合住宅だから比べられないけど
まず会話は部屋に居れば聞こえない(玄関や廊下に居ると聞こえる時も)
昼はTVの音が聞こえる時もあるけど夜になるとシーンとしてる
初めての集合住宅だから比べられないけど
まず会話は部屋に居れば聞こえない(玄関や廊下に居ると聞こえる時も)
昼はTVの音が聞こえる時もあるけど夜になるとシーンとしてる
2021/06/02(水) 12:56:29.46ID:+59ZnTh4
>>21
その他はどうですか?例えば足音とか物音。
その他はどうですか?例えば足音とか物音。
2021/06/02(水) 15:18:52.83ID:l8YXaOWu
足音と引き戸は聞こえる
でも許容範囲かな
人と家族構成次第かも
でも許容範囲かな
人と家族構成次第かも
2021/06/02(水) 15:24:04.31ID:74ws44Bn
2021/06/02(水) 15:59:41.65ID:l8YXaOWu
最初気になった音は
洗面所の配水管の音だな
音自体はすごく小さいんだけどチリチリいって何の音なんだろうと探し回ったw
洗面所の配水管の音だな
音自体はすごく小さいんだけどチリチリいって何の音なんだろうと探し回ったw
2021/06/04(金) 15:11:55.16ID:TiHp+7ji
NURO引けたりしますか?
2021/06/04(金) 17:52:46.58ID:2CQ1Kcg/
2021/06/04(金) 17:54:55.93ID:2CQ1Kcg/
引けるかどうかは団地によって違うと思うから
自分で調べた方がいいよ
自分で調べた方がいいよ
2021/06/05(土) 22:56:03.56ID:mCfmevQA
でも今のURほとんど回線引き込み済みだよな。もし工事してなかったら確認するしかないけど
2021/06/06(日) 18:01:19.82ID:EmgM0Vwu
あんまり安くないな
2021/06/07(月) 20:54:20.19ID:X0y/Kabk
32774号室の住人さん
2021/06/08(火) 17:48:37.83ID:zd2O3il7 保
2021/06/09(水) 08:38:31.33ID:uwikdAAq
左右の音は聞こえにくいが上下の生活音はダダ漏れ
2021/06/09(水) 15:43:04.11ID:EJ4C+cNB
下の生活音って聞こえる?
木製でガラスがはまってる重い引き戸の音だけだな
木製でガラスがはまってる重い引き戸の音だけだな
2021/06/10(木) 07:38:51.25ID:s9XbH0Q1
下の部屋の住人が引き戸を閉めている音は聞こえる
2021/06/10(木) 08:54:49.88ID:VNd6vKCe
2021/06/10(木) 11:56:51.67ID:X2aotT1N
>>36
カーテンの開け閉めが聞こえるという事はかなり音が筒抜け。その中でカーテンの開け閉め位しか聞こえないという事は周りに配慮出来る良い人達に囲まれてるという事。羨ましい
カーテンの開け閉めが聞こえるという事はかなり音が筒抜け。その中でカーテンの開け閉め位しか聞こえないという事は周りに配慮出来る良い人達に囲まれてるという事。羨ましい
2021/06/10(木) 15:22:07.91ID:VNd6vKCe
>>37
カーテンの音ではなく、カーテンレールのコマが滑る音です。シャーッてやつ。
あれ意外に音が伝わりますよ。
まあ畳の寝室での音なので、確かにウチも階下もかなり静かな環境下で聞こえる音ですね。
あとはたまに扉の開閉が少し音漏れする程度。
話し声は皆無です。私も階下も独り暮らしなので。
築年数は何十年も経っていますが、リフォームされてるしなかなか恵まれた環境です。
因みに角部屋です。
お隣さんは家族で暮らしていますが、物音ひとつしません。
壁一枚隔てた向こうは箪笥でも置いているのかもしれません。
カーテンの音ではなく、カーテンレールのコマが滑る音です。シャーッてやつ。
あれ意外に音が伝わりますよ。
まあ畳の寝室での音なので、確かにウチも階下もかなり静かな環境下で聞こえる音ですね。
あとはたまに扉の開閉が少し音漏れする程度。
話し声は皆無です。私も階下も独り暮らしなので。
築年数は何十年も経っていますが、リフォームされてるしなかなか恵まれた環境です。
因みに角部屋です。
お隣さんは家族で暮らしていますが、物音ひとつしません。
壁一枚隔てた向こうは箪笥でも置いているのかもしれません。
2021/06/10(木) 19:48:16.48ID:Wy/5qTGc
>>38
安心して生活出来ますね。
安心して生活出来ますね。
2021/06/11(金) 06:44:43.94ID:Dr2EWWhI
URスレ粘着荒らしコピペ&オウム返しキチガイ
薬中騒音主シングルマザーのスペックまとめ
口癖は「連呼ガー、騒音は糖質の被害妄想ガー 、幻臭ガー 、薬中連呼ガー、薬中連呼ガイジ、証拠出せ!証拠出せ!(図星なので顔真っ赤で必死)、鳴き声」
逮捕間近の犯罪者通報にガクブル中(がち薬中かつ密売人が断末魔の悲鳴)
浪人もち
薬中シングルマザー しかも貧乳
ドブスなヤニカス子持ち婆
●●●●間取りは狭いボロワンケー! ●●●●
スラム街育ちの水商売上がりの下品子持ち婆
発狂するとスレ乱立させる癖
IDコロコロ自演する癖
迷惑騒音主
バツイチ
脳内!臨海タワマン豊洲?住 実際はボロ団地
ブーメランが得意技
起きた途端コピペ発作する癖
支離滅裂な造語症
拾って来たお気に入りのAAを貼り付けて発狂する癖
IDコロコロ連投が癖
時々真っ赤に同じIDで連投
気に入らないレスは全部1人に見えるらしく無差別に噛み付く
触さったレスを即同一人物認定しコピペまとめする癖
【ブラックリスト】という単語にトラウマ
刺さった単語にすかさず噛み付く
【自分に一致する特徴には ガー や 連呼 を付けてその特徴を言わせまいとファビョる癖 】
●●●●●自己愛性人格障害の不細工貧乳ババア●●●●●
薬中のため被害妄想が異常に激しい
ファビョって必死にまとめを作るも語彙貧困で日本語が不自由なため支離滅裂な作文を披露
薬中騒音主シングルマザーのスペックまとめ
口癖は「連呼ガー、騒音は糖質の被害妄想ガー 、幻臭ガー 、薬中連呼ガー、薬中連呼ガイジ、証拠出せ!証拠出せ!(図星なので顔真っ赤で必死)、鳴き声」
逮捕間近の犯罪者通報にガクブル中(がち薬中かつ密売人が断末魔の悲鳴)
浪人もち
薬中シングルマザー しかも貧乳
ドブスなヤニカス子持ち婆
●●●●間取りは狭いボロワンケー! ●●●●
スラム街育ちの水商売上がりの下品子持ち婆
発狂するとスレ乱立させる癖
IDコロコロ自演する癖
迷惑騒音主
バツイチ
脳内!臨海タワマン豊洲?住 実際はボロ団地
ブーメランが得意技
起きた途端コピペ発作する癖
支離滅裂な造語症
拾って来たお気に入りのAAを貼り付けて発狂する癖
IDコロコロ連投が癖
時々真っ赤に同じIDで連投
気に入らないレスは全部1人に見えるらしく無差別に噛み付く
触さったレスを即同一人物認定しコピペまとめする癖
【ブラックリスト】という単語にトラウマ
刺さった単語にすかさず噛み付く
【自分に一致する特徴には ガー や 連呼 を付けてその特徴を言わせまいとファビョる癖 】
●●●●●自己愛性人格障害の不細工貧乳ババア●●●●●
薬中のため被害妄想が異常に激しい
ファビョって必死にまとめを作るも語彙貧困で日本語が不自由なため支離滅裂な作文を披露
2021/06/12(土) 00:56:30.63ID:cCJ6l5U4
箪笥か・・・
懐かしいな
懐かしいな
42774号室の住人さん
2021/06/12(土) 04:44:00.26ID:TJ0D5Fzy 前は静かだったけど下の住人が変わってから煩い
複数人で騒いだり一々動作が荒い。掃除機か何かを壁にぶつけてるような音。足音、戸、窓の開閉も平気で音出す。
カーテンレールの音は聞こえたことがないな。間取りの問題か
複数人で騒いだり一々動作が荒い。掃除機か何かを壁にぶつけてるような音。足音、戸、窓の開閉も平気で音出す。
カーテンレールの音は聞こえたことがないな。間取りの問題か
2021/06/12(土) 10:05:58.73ID:eRZ3JydD
力いっぱいベランダのサッシをドカーンと締めたり、一日中咳。音がコダマして響き渡る。たまに、お〜いと叫ぶ。
2021/06/12(土) 10:06:12.86ID:eRZ3JydD
何やってんのかと
2021/06/12(土) 10:47:26.47ID:pD20Brbv
38です。
古団地の住環境をウチ基準にしない方がよさそうですね。
結局はお隣ガチャですか。
独り暮らし5万円以下の団地に住んでいると、マンション買わずにこのままでいいかなと思っています。
固定資産税も積み立て修繕費もかからないし。
古団地の住環境をウチ基準にしない方がよさそうですね。
結局はお隣ガチャですか。
独り暮らし5万円以下の団地に住んでいると、マンション買わずにこのままでいいかなと思っています。
固定資産税も積み立て修繕費もかからないし。
2021/06/12(土) 14:05:47.78ID:THaegYlq
いつも静かなのに
オバチャンの会話がめちゃうるさい
何気無く外見たら前の棟の階段のホールで普通に話してる
考えてみたら階段ホールは細長いコンクリートの洞窟みたいもんだから
変に響く時ある
オバチャンの会話がめちゃうるさい
何気無く外見たら前の棟の階段のホールで普通に話してる
考えてみたら階段ホールは細長いコンクリートの洞窟みたいもんだから
変に響く時ある
2021/06/12(土) 15:17:54.12ID:CzuHY79r
昔から住んでるジジイはほぼ100%喫煙者
夏は窓開けて吸うから臭いが入ってくる
迷惑だって言ってもやめるわけないよなきっと
夏は窓開けて吸うから臭いが入ってくる
迷惑だって言ってもやめるわけないよなきっと
48774号室の住人さん
2021/06/12(土) 23:59:32.95ID:vHvcHCi12021/06/13(日) 07:10:55.99ID:ZVobtUzR
>>48
うん。
うん。
2021/06/13(日) 18:24:02.97ID:2qL9oo5e
煙草は老化予防になるから老人は煙草を吸うよ
朝起きたら、朝食前に1箱吸うからね
朝起きたら、朝食前に1箱吸うからね
2021/06/13(日) 22:45:41.26ID:vTGyaqH0
敷地内の灰皿、撤去キボンヌの要望を出そうかと思っていたら
近々ベンチごと撤去されるらしいw
老人が騒いでいうるさいとは思っていたがまさかベンチが撤去されるとはww
近々ベンチごと撤去されるらしいw
老人が騒いでいうるさいとは思っていたがまさかベンチが撤去されるとはww
52774号室の住人さん
2021/06/14(月) 00:03:47.76ID:piIdhIP3 コロナの時期に喫煙しながら喋る場所は撤去。となったのかね
2021/06/14(月) 05:25:48.86ID:6Kigdgti
歩き回る年寄りが多くなって
さらに老害がパワーアップしそうだなw
さらに老害がパワーアップしそうだなw
2021/06/14(月) 10:08:09.05ID:nGwfSvVu
鬱陶しいわ老害は
2021/06/15(火) 20:33:34.12ID:TNm2I33+
2021/06/16(水) 14:35:43.53ID:do6yib8b
総裁のツイッターで東京維新の会の公約が紹介されていた。
公団がURになったことが意外と知られていないことがわかる。
以下、tokyo-ishin.jp/policyから引用。
「公団公社の民営化 ・都営住宅は全て民間売却又は民間委託。
空き家等の管理運営をURに一元化し、コロナ禍で経済状況が変動し
住居確保に困る方々に、一時的に空き家を斡旋する」
公団がURになったことが意外と知られていないことがわかる。
以下、tokyo-ishin.jp/policyから引用。
「公団公社の民営化 ・都営住宅は全て民間売却又は民間委託。
空き家等の管理運営をURに一元化し、コロナ禍で経済状況が変動し
住居確保に困る方々に、一時的に空き家を斡旋する」
2021/06/17(木) 23:26:23.20ID:s+5ds5QI
建替え多いからな
引越費用も出してくれるけど建替え後にの家賃が10年後段階的に上がるし部屋は狭くなるしその間取りどうよ?って部屋しかない
引越費用も出してくれるけど建替え後にの家賃が10年後段階的に上がるし部屋は狭くなるしその間取りどうよ?って部屋しかない
2021/06/18(金) 20:59:52.02ID:aTVyDopq
今思うのはコロナで外出しにくい
この状況で外壁塗装工事をスタートさせるのは勘弁してほしいってこと
しかも窓を開けがちな初夏からはじまるのって、決定した"権力者"性格悪いと思う
この状況で外壁塗装工事をスタートさせるのは勘弁してほしいってこと
しかも窓を開けがちな初夏からはじまるのって、決定した"権力者"性格悪いと思う
2021/06/19(土) 08:36:37.28ID:3BM2ZKqI
前に住んでたところも夏だったな
でも暑いほうがニオイ揮発しやすいみたいだぞ
ベランダの防水処理がとにかくにおう
でも暑いほうがニオイ揮発しやすいみたいだぞ
ベランダの防水処理がとにかくにおう
60774号室の住人さん
2021/06/19(土) 17:42:20.36ID:IM/fDgbz 外壁塗装してるとこは、建て替え無さそうだな。まだ数年は修繕しながら継続する予定なのかな
2021/06/20(日) 10:37:54.19ID:9667KCWp
最近古民家再生の流れで団地リノベーションの取り組みがあるけど、あれがどうも気にくわない。
必ず和室を洋室に変えるけど、日本人として和室は落ち着く。なぜ和室のままリニューアルしないのか?
押し入れを無くすのもどうかと思う。
結局収納が必用になるんだから、押し入れがある方が、住みはじめるとむしろすっきりするし。
住みやすさや見映えを気にするなら、配線や配管の露出を無くし、洗濯機の排水パンを設置して、風呂の換気設備を付けろ。
…これだけで充分。
無理矢理改装して家賃を上げるな。
必ず和室を洋室に変えるけど、日本人として和室は落ち着く。なぜ和室のままリニューアルしないのか?
押し入れを無くすのもどうかと思う。
結局収納が必用になるんだから、押し入れがある方が、住みはじめるとむしろすっきりするし。
住みやすさや見映えを気にするなら、配線や配管の露出を無くし、洗濯機の排水パンを設置して、風呂の換気設備を付けろ。
…これだけで充分。
無理矢理改装して家賃を上げるな。
2021/06/20(日) 17:52:47.66ID:Ie4F+h88
古い畳の部屋は
第一衛生面でキツイし
畳の生活なんて逆に疲れる
腰痛持ちにはキツ過ぎる
第一衛生面でキツイし
畳の生活なんて逆に疲れる
腰痛持ちにはキツ過ぎる
2021/06/20(日) 19:29:22.79ID:9667KCWp
なるほど。
年配の方にはむしろ洋室がいいのか。
私もおっさん世代だけど、その発想はなかった。
年配の方にはむしろ洋室がいいのか。
私もおっさん世代だけど、その発想はなかった。
2021/06/21(月) 00:02:33.10ID:LsBIybym
洋室の方が掃除が楽
2021/06/21(月) 00:45:12.27ID:hIVoS8r4
和室はカビがね
とくに北窓で腰窓の部屋
とくに北窓で腰窓の部屋
2021/06/22(火) 14:27:50.47ID:dyge6yMT
乞食みたいな老害多すぎだろ
ババアもジジイも
ババアもジジイも
2021/06/22(火) 17:55:15.93ID:vICeJ8th
高齢者は布団よりベッド、正座より椅子
のほうが動作がラクなんだってね
個人的には畳好きなので>>61の言ってることはわかります
おしゃれなリノベも集客として必要なんだろうけど
現代のURに本当に必要なのはまず網戸と防音
のほうが動作がラクなんだってね
個人的には畳好きなので>>61の言ってることはわかります
おしゃれなリノベも集客として必要なんだろうけど
現代のURに本当に必要なのはまず網戸と防音
68774号室の住人さん
2021/06/23(水) 21:37:15.60ID:RSarjxdT 防音強化した方が人が長く住むし、信用も上がる
上辺だけ綺麗に改装するレオパレスみたいなのは駄目
上辺だけ綺麗に改装するレオパレスみたいなのは駄目
2021/06/23(水) 23:24:04.46ID:AT1uQ4C+
駐車場だの駐輪場だのは撤去すべき。
あんなものは公共心に欠けるクズを招聘するだけ。
あんなものは公共心に欠けるクズを招聘するだけ。
2021/06/24(木) 10:41:53.97ID:nQaIzSwE
団地の洋室は床板が日に焼けてはがれてくるんだよね
畳のほうが丈夫だと思う
畳のほうが丈夫だと思う
2021/06/24(木) 18:26:42.96ID:xzt3uHYg
畳はダニが増えやすいんだよな
2021/06/24(木) 23:46:48.61ID:TYh9yeqp
2021/06/25(金) 12:47:32.41ID:fFVdhQvp
Gが出た時の事を考えると畳は気持ち悪い
2021/06/28(月) 15:48:30.16ID:WZL2KIIu
法事でお坊さんに来てもらったり、生け花をするときは畳のほうがいいけどね
2021/06/28(月) 16:40:13.19ID:c6tAlOub
「フローンングは動物には良くない」ってワンコ飼ってた人が言ってた
2021/06/30(水) 10:47:32.74ID:jrWvpHHU
仏壇とか祭壇は畳の和室のほうが似合うからね
和室もひとつあったほうがいいかも知れない
和室もひとつあったほうがいいかも知れない
2021/06/30(水) 13:02:16.49ID:DxTu11pt
同じ2DKでも和室1洋室1より洋室2の方がすぐサイトから消えるね
2021/06/30(水) 20:29:20.15ID:UuhEXsdB
LDKはフローリングで、寝室は和室がいいな。
ウチはこれ。
北窓だけど、ポリカボードで2重サッシにDIYしたら、冷気が遮断できて快適になった。
カビは発生していないです。
ウチはこれ。
北窓だけど、ポリカボードで2重サッシにDIYしたら、冷気が遮断できて快適になった。
カビは発生していないです。
2021/07/01(木) 04:49:09.15ID:EpScpe3f
布団の上げ下ろしも嫌だし
畳にベッド置くのも嫌だ
寝室に畳は一番ない
畳にベッド置くのも嫌だ
寝室に畳は一番ない
2021/07/01(木) 15:29:45.87ID:q+B/2x9X
畳も悪くないな
毎日掃除すれば紙魚も出ないだろう
毎日掃除すれば紙魚も出ないだろう
81774号室の住人さん
2021/07/02(金) 16:59:55.29ID:13fpHEeG 畳、日焼けはセーフだが長年生活して表面が擦れたら退去時に請求だと契約時に言われた。まだ綺麗な状態だが心配
畳の劣化で支払った方、いくらぐらいになっただろうか
畳の劣化で支払った方、いくらぐらいになっただろうか
2021/07/02(金) 22:03:55.36ID:20e/nJOh
家具を置いてできたへこみとか通常使用による擦れならゼロですよ
2021/07/04(日) 13:01:04.08ID:PQQERppQ
URだと自然劣化は請求されなくて、敷金はほとんど返してもらえる
公社とか市営とかは違うのかな?
公社とか市営とかは違うのかな?
2021/07/04(日) 17:45:23.26ID:bTM8gUz6
今の時代に畳とかありがたがるやつ居ないだろ
査定のときに難癖つけられそうだし
紙魚が出るし虫が湧くし臭いし
すぐほつれるし
何ひとつメリット無いな
査定のときに難癖つけられそうだし
紙魚が出るし虫が湧くし臭いし
すぐほつれるし
何ひとつメリット無いな
2021/07/04(日) 22:31:00.25ID:gmL8EGCH
以前住んでた団地の洋室はコンクリート床に樹脂製のシートを敷いた感じだった
板と違って、滑り止めなのかベト付く感じで退去の時は汚れが完全に取れなかったわ
板と違って、滑り止めなのかベト付く感じで退去の時は汚れが完全に取れなかったわ
8685
2021/07/04(日) 22:32:04.57ID:gmL8EGCH あと、凹みも目立ったな
2021/07/05(月) 17:08:41.59ID:hqqTzmT/
2021/07/05(月) 21:48:46.44ID:16+Drr/t
畳はバカ親が子供に無理に正座をさせようとして失敗して
脚の形が悪くなって将来的に上半身にまで悪影響が及んで
子どもを不幸にさせる。
バカ親と畳の組み合わせは最悪。
脚の形が悪くなって将来的に上半身にまで悪影響が及んで
子どもを不幸にさせる。
バカ親と畳の組み合わせは最悪。
2021/07/06(火) 19:19:30.53ID:xum/KkR8
2021/07/11(日) 20:32:41.13ID:PpAE4eFD
畳に表面のスレ結構できてるわ
フローリングの方がいいのに
1枚5000円とか取られそうだな
フローリングの方がいいのに
1枚5000円とか取られそうだな
2021/07/12(月) 01:25:28.58ID:lz313mKw
床の間のある畳部屋が一室あったので茶室にした
2021/07/12(月) 19:34:56.81ID:uqE1cLRS
団地にきて初めての梅雨なんですが、湿度半端ないですね。秋まで常にドライかけてないとだめなのかなー。
コンクリート建築の宿命かもしれないけど
なにか対策してますか?
オススメがあれば教えて下さい。
コンクリート建築の宿命かもしれないけど
なにか対策してますか?
オススメがあれば教えて下さい。
2021/07/12(月) 20:57:19.62ID:BbufK/7J
>>92
エアコン使えばいいと思う。
エアコン使えばいいと思う。
2021/07/13(火) 18:15:29.58ID:f+o30Clg
高島平なんかのボロリニューアルでもエアコンがデフォになったか。
そういう所は田舎の洋光台では真似ができないんだな。
しかしベトナムの田舎の賃貸でもエアコンくらいは付いているというから
ベトナム以下ということになる。
そういう所は田舎の洋光台では真似ができないんだな。
しかしベトナムの田舎の賃貸でもエアコンくらいは付いているというから
ベトナム以下ということになる。
2021/07/14(水) 09:24:04.17ID:/kfkQH8i
公営は外国人が多いんだ
2021/07/14(水) 18:06:03.77ID:w68c26hY
>>95
公営と公団は違うしURは公団なw
公営と公団は違うしURは公団なw
2021/07/19(月) 22:00:22.58ID:80SP2At7
隣の棟の明かりが見えた所でなーんの感慨もない
どんな変な奴が住んでるんだろぐらいしか考えない
どんな変な奴が住んでるんだろぐらいしか考えない
2021/07/23(金) 13:51:37.40ID:Y/P7egtm
99774号室の住人さん
2021/07/25(日) 20:32:09.70ID:UURHQ0Bj もう一つのURスレにも書くけど、人を呼んだり泊めたりしてもOK?
100774号室の住人さん
2021/07/26(月) 00:15:45.40ID:u+sPtvqF 畳は今や趣味の世界なんだな
着物の女の人がうろうろしていた公団初期とは違う
着物の女の人がうろうろしていた公団初期とは違う
101774号室の住人さん
2021/07/26(月) 08:28:03.18ID:0k82zaZc102774号室の住人さん
2021/07/26(月) 18:37:45.99ID:SI8Tbk8f フローリングは物落とすと煩いからやめちくれ
103774号室の住人さん
2021/07/27(火) 08:52:19.72ID:aliaxjjG 畳だと座布団を敷いて正座するようになるから礼儀正しくなる
生け花もするから芸術的なセンスも磨かれる
生け花もするから芸術的なセンスも磨かれる
104774号室の住人さん
2021/07/27(火) 13:04:44.05ID:cxpJhbKs 一部屋しかないからそんな余裕ないべ〜
寝室として使ってる
寝室として使ってる
105774号室の住人さん
2021/07/31(土) 00:34:04.06ID:RKezs7Rr 今日だけで団地に救急車4回来てる
上と横の騒音老害もさっさとくたばらないかな
上と横の騒音老害もさっさとくたばらないかな
106774号室の住人さん
2021/08/01(日) 01:02:17.24ID:QNREwrQv 我が物顔で廊下で騒ぎまくる2件隣のクソガキとバカ親コロナで死なないかな
107774号室の住人さん
2021/08/01(日) 04:35:14.83ID:uhcqREjm お前が先に死ぬから大丈夫
108774号室の住人さん
2021/08/01(日) 09:34:46.19ID:zf+2v1pc 4時起きの騒音老害イライラやんw
109774号室の住人さん
2021/08/01(日) 13:51:56.43ID:P1YMaZiA 団地の廊下で鬼ごっこするガキがいるところもあるらしいからなあ
今の季節は窓開けっぱなしだから泣き声漏れまくりだし
今の季節は窓開けっぱなしだから泣き声漏れまくりだし
110774号室の住人さん
2021/08/01(日) 21:20:45.19ID:7pB7BQYm 日曜朝からテレビ見てドタドタ暴れまわるクソガキを叱らない馬鹿親も共々変異種で死なないかな
111774号室の住人さん
2021/08/01(日) 22:20:24.60ID:uhcqREjm お前が、先に死ぬから大丈夫
112774号室の住人さん
2021/08/01(日) 23:34:03.14ID:tlNyKO1B >>111
お前が先に死ねw
お前が先に死ねw
113774号室の住人さん
2021/08/01(日) 23:50:26.66ID:7pB7BQYm >>109
この時間でも「アーアー」わめき声が聞こえるわ
この時間でも「アーアー」わめき声が聞こえるわ
114774号室の住人さん
2021/08/02(月) 00:00:01.77ID:Chzu2dCs 1DK棟で子供は住んでいないけどテナントの学童クラブの子供たちが
エレベーターで高層階に上がってきたりするね。
花火大会のときは中学生が押しかけてくる。
エレベーターで高層階に上がってきたりするね。
花火大会のときは中学生が押しかけてくる。
115774号室の住人さん
2021/08/02(月) 00:20:57.45ID:GWRBkbNg 夏休みになると深夜に下の公園にたむろするのもある
116774号室の住人さん
2021/08/02(月) 11:25:33.56ID:mndFkIBM 保育園のそばだったけどテレワークになって引っ越したわ。
あれこそ耳障りって言葉が合う。
あれこそ耳障りって言葉が合う。
117774号室の住人さん
2021/08/05(木) 10:27:31.57ID:VfP75hOI 広い部屋のほうが割安だからって選ぶと騒音家族に当たる可能性が増えるねえ
118774号室の住人さん
2021/08/06(金) 16:46:31.15ID:080eNZ/p 掃除当番とか草むしりとか自治会とかなけりゃ団地に住んでみたいな
119774号室の住人さん
2021/08/06(金) 20:33:56.34ID:pRpcZlSg120774号室の住人さん
2021/08/06(金) 23:57:17.05ID:chVWxYRJ121774号室の住人さん
2021/08/07(土) 08:39:19.89ID:i8cMor64 そりゃ共益費とってるからな
122774号室の住人さん
2021/08/07(土) 09:49:39.47ID:md/o7B0Q 自治会があるURもあるよ
そして営業センターで聞いても有無は教えてくれず
現地に行かないと分からない
そして営業センターで聞いても有無は教えてくれず
現地に行かないと分からない
123774号室の住人さん
2021/08/07(土) 10:01:23.82ID:1o8Uc/7l うちの団地は自治会入らなくても問題ない
勧誘の書類が2~3回郵便受けに入ってただけ
勧誘の書類が2~3回郵便受けに入ってただけ
124774号室の住人さん
2021/08/07(土) 12:27:48.50ID:S0Mr/t9D 自治会入るのは強制ではないからね
断ることもできるとは思う
断ることもできるとは思う
125774号室の住人さん
2021/08/07(土) 13:06:24.64ID:FOWRGbaN 断ると
昭和ジジババが多い場合嫌がらせされるかもね
昭和ジジババが多い場合嫌がらせされるかもね
126774号室の住人さん
2021/08/07(土) 18:22:43.96ID:1o8Uc/7l 断っても無い
自治会がありますよ
よかったらどうぞ
みたいな感じだし
もちろん嫌がらせも無い
他の住人と接点無いし
自治会がありますよ
よかったらどうぞ
みたいな感じだし
もちろん嫌がらせも無い
他の住人と接点無いし
127774号室の住人さん
2021/08/07(土) 21:10:41.63ID:/pghSXgw オシッコの後始末とか
掃除なんてやってられない
掃除なんてやってられない
128774号室の住人さん
2021/08/08(日) 14:13:21.27ID:TjgeBBxX やっとダミ声オッサンどもの草野球終わった
129774号室の住人さん
2021/08/08(日) 14:20:15.08ID:V+lbc0rc 自治会は年金世代のコミュニティー。
現役世代の住民と交わることはないし、衝突も強制もない。
年金世代は地域に貢献。
現役世代は経済に貢献。
それぞれ活躍の土俵が異なる。
うちの団地は、事務局側は若い衆の積極的な自治会参加に漠然とした期待を寄せている感じ。
でも下手に参加して思想の相違で衝突するより、付かず離れずで共存している方がお互い平和だと思う。
現役世代の住民と交わることはないし、衝突も強制もない。
年金世代は地域に貢献。
現役世代は経済に貢献。
それぞれ活躍の土俵が異なる。
うちの団地は、事務局側は若い衆の積極的な自治会参加に漠然とした期待を寄せている感じ。
でも下手に参加して思想の相違で衝突するより、付かず離れずで共存している方がお互い平和だと思う。
130774号室の住人さん
2021/08/14(土) 23:28:29.12ID:gar0+T0+ 異議なし
131774号室の住人さん
2021/08/20(金) 12:47:57.04ID:Gq+OuNFo うちの自治会はかなり大規模で、自治会室や機材も持っている
ホームページやツイッターもしている
でも、誰がやっているのかはあまりわからない
ホームページやツイッターもしている
でも、誰がやっているのかはあまりわからない
132774号室の住人さん
2021/08/20(金) 17:25:19.73ID:wwpArhYs133774号室の住人さん
2021/08/20(金) 23:07:26.24ID:A+CUS+WN おそらく下の部屋(斜め下の可能性もあり)の人間が日中ずっと咳している
すぐ近くにコロナ自宅療養者がいるのだとしたら嫌だなあ
すぐ近くにコロナ自宅療養者がいるのだとしたら嫌だなあ
134774号室の住人さん
2021/08/21(土) 01:08:30.44ID:1JF8hoh6 入居したばかりだけどトイレがめちゃ詰まって困る
配管(便器の下じゃなく水平後ろに伸びてる)のせいなのか、前の住人がなんか流したのか、俺が紙流しすぎなのか
すっぽんや重曹クエン酸も完全解消しないんだけど工事費用払ってみてもらうしかないのかな
配管(便器の下じゃなく水平後ろに伸びてる)のせいなのか、前の住人がなんか流したのか、俺が紙流しすぎなのか
すっぽんや重曹クエン酸も完全解消しないんだけど工事費用払ってみてもらうしかないのかな
135774号室の住人さん
2021/08/21(土) 01:44:16.71ID:X9yGEgYT 入居したら1週間以内くらいで不具合箇所報告する用紙提出するだろ?それに記入した上で相談したら良いのに
136774号室の住人さん
2021/08/21(土) 10:41:06.70ID:1JF8hoh6 >>135
ありがとう、朝イチで行ってきました
ありがとう、朝イチで行ってきました
137774号室の住人さん
2021/08/21(土) 13:36:25.51ID:nsxXWAL9 ガス給湯器なんかも調子悪くなったら経年劣化の恐れがあるから自腹じゃなく管理事務所に行くんやで
138774号室の住人さん
2021/08/21(土) 21:09:51.97ID:LDsFE1hA 相変わらずこの時間HPにつながらない
貧弱なサーバーだな
貧弱なサーバーだな
139774号室の住人さん
2021/08/22(日) 01:01:32.60ID:XYesbEcO140774号室の住人さん
2021/08/23(月) 07:50:06.85ID:YP34nwWI 廊下に私物を置いてる部屋は他人の邪魔と考えられない奴が住んでますアピールしてる地雷だろ
141774号室の住人さん
2021/08/24(火) 22:06:54.06ID:SEUnyvvn ガキ1匹の躾も出来ないのに2匹目が湧いて騒音まき散らしてるよ
マジで死んでくれないかな
マジで死んでくれないかな
142774号室の住人さん
2021/08/28(土) 16:50:02.04ID:Xe08ZytZ オートロックの有無ってどう思う?
いろいろ考えるに、壁が薄い、上下階の音がひどいことを
補うためにつけた付加価値なんかなあと思わなくもない
いろいろ考えるに、壁が薄い、上下階の音がひどいことを
補うためにつけた付加価値なんかなあと思わなくもない
143774号室の住人さん
2021/08/28(土) 22:53:18.12ID:DCdeoeWh オートロック?
うちの古い団地には付いてないけど。
オートロックの家に住んだことないから有り難さが分からん。
治安が悪いところじゃないし。
うちの古い団地には付いてないけど。
オートロックの家に住んだことないから有り難さが分からん。
治安が悪いところじゃないし。
144774号室の住人さん
2021/08/28(土) 23:49:37.84ID:FSoHnbHl 勧誘やセールス来ないのはいい
NHKも
NHKも
145774号室の住人さん
2021/09/09(木) 07:51:26.58ID:rBNjrAW1 目が覚めると俺はタイムスリップしてる。
俺がここにきた18年前に!朝から元彼女からおはようってメールがきて携帯もあのときの物や!
俺がここにきた18年前に!朝から元彼女からおはようってメールがきて携帯もあのときの物や!
146774号室の住人さん
2021/09/10(金) 19:19:38.08ID:RzuVpDUd 電気代とガス代の合計2500円達成
こつは
換気をよくして冷蔵庫の排熱を外に出す
ガスの使用はシャワーのみ、チョロチョロ・パラパラと湯を出す
こつは
換気をよくして冷蔵庫の排熱を外に出す
ガスの使用はシャワーのみ、チョロチョロ・パラパラと湯を出す
147774号室の住人さん
2021/09/13(月) 05:51:26.95ID:AZoE+/CL 2500円は安いね。
民間マンションでも隣で何か壁に当たる音は聞こえる。
UR賃貸の90年代の物件は上階や隣の物音は聞こえなかったわ。
民間マンションでも隣で何か壁に当たる音は聞こえる。
UR賃貸の90年代の物件は上階や隣の物音は聞こえなかったわ。
148774号室の住人さん
2021/09/14(火) 10:38:47.90ID:12SwH3xR 築50年近くのオンボロだけど
隣の空室に入居してるの気付かなかったわ
洗濯物干してあってやっと分かった
いい人みたいで良かった
無音ではないけど何処から音がするのか今一分からん
隣の空室に入居してるの気付かなかったわ
洗濯物干してあってやっと分かった
いい人みたいで良かった
無音ではないけど何処から音がするのか今一分からん
149774号室の住人さん
2021/09/16(木) 10:17:08.78ID:V1gRUvji 平成一桁築だけど上は床がミシミシパキパキ聞こえるし
下は何やってるのかゴンゴン響いてくるわ
下は何やってるのかゴンゴン響いてくるわ
150774号室の住人さん
2021/09/16(木) 11:29:02.98ID:v5Z9g9aI151774号室の住人さん
2021/09/17(金) 17:36:29.61ID:HCmMB+PR RC造である限り個体音は絶対響くからな
静かって言ってる奴はまわりの人に恵まれてるだけ
静かって言ってる奴はまわりの人に恵まれてるだけ
152774号室の住人さん
2021/09/21(火) 00:05:25.91ID:d3PSBDTY うちは掃除機あてたらその後当てつけのようなうるさい音でガタゴトしながら掃除機あててくる
神経過敏なやつが隣人とか最悪
神経過敏なやつが隣人とか最悪
153774号室の住人さん
2021/09/21(火) 17:50:07.83ID:0twWfrgb そんな私はクイックルワイパー
最初から掃除機はもってない
最強クイックルワイパー
最初から掃除機はもってない
最強クイックルワイパー
154774号室の住人さん
2021/09/21(火) 19:14:44.93ID:lsPb2Pu7 うちもだ
掃除機は「掃除機の掃除」から始めないといけないのがうざい
掃除機は「掃除機の掃除」から始めないといけないのがうざい
155774号室の住人さん
2021/09/21(火) 20:35:21.63ID:1watYo2G >>153
冬場に毛足の長いカーペットとか敷かないの?
冬場に毛足の長いカーペットとか敷かないの?
156774号室の住人さん
2021/09/22(水) 00:06:34.44ID:RhFAdl9O カーペットはコロコロしたら引くほど髪の毛が引っ付いてくるよな
掃除機あてたらキレられたからもうあてたくない…
掃除機あてたらキレられたからもうあてたくない…
157774号室の住人さん
2021/09/23(木) 13:13:01.18ID:H095cMRG うちも掃除機使ってないわ
気づかいながら掃除機使うならいいけど壁にゴツゴツあてても平気な顔してる奴もいるからね
気づかいながら掃除機使うならいいけど壁にゴツゴツあてても平気な顔してる奴もいるからね
158774号室の住人さん
2021/09/23(木) 17:35:09.55ID:Bb2+wQ1m >>155
足音軽減でスリッパ履くでしょ
足音軽減でスリッパ履くでしょ
159774号室の住人さん
2021/09/23(木) 20:39:38.47ID:bchqhJSt 冬場にコタツ置かない?
160774号室の住人さん
2021/09/24(金) 19:29:18.80ID:IiasACha 埃増えるから置かない
161774号室の住人さん
2021/10/01(金) 14:15:16.08ID:qwDokYno 築50年位の報告多いけど、築35年前後の少し古めの物件の防音はどうですかね?
最上階に住んだ場合に隣からの音等。
車や幼稚園等の外からの音は気にしない方です。
新築のアパートに入居したのは良いけど、隣の人のいびき、食器のガチャガチャ音、少しでも歩くと足音が聞こえる等で悩まされています。
仕事で1日2万歩以上歩くから、足腰強いし階段なしの5階とかでも全く問題無いです。
民間の35u前後のRCの1DK位か広いURで悩んでいます。
民間の1LDK以上は9万円超えてくる場合が多く厳しいです。
ちなみに場所は大阪から明石位までの関西。
最上階に住んだ場合に隣からの音等。
車や幼稚園等の外からの音は気にしない方です。
新築のアパートに入居したのは良いけど、隣の人のいびき、食器のガチャガチャ音、少しでも歩くと足音が聞こえる等で悩まされています。
仕事で1日2万歩以上歩くから、足腰強いし階段なしの5階とかでも全く問題無いです。
民間の35u前後のRCの1DK位か広いURで悩んでいます。
民間の1LDK以上は9万円超えてくる場合が多く厳しいです。
ちなみに場所は大阪から明石位までの関西。
162774号室の住人さん
2021/10/02(土) 14:17:46.36ID:7y2YbpDH 老害死ねよ
163774号室の住人さん
2021/10/02(土) 19:28:14.88ID:hr3ryQhh 三田は熊出るからな
164774号室の住人さん
2021/10/03(日) 00:57:22.36ID:JgKhDXM+ 全て上下左右の住民次第
老害やキチガイにぶつかったらアウト
老害やキチガイにぶつかったらアウト
165774号室の住人さん
2021/10/03(日) 11:03:53.70ID:Z4GcaMZO >>161
最上階角部屋なら新旧関係なくいいと思う。
最上階角部屋なら新旧関係なくいいと思う。
166774号室の住人さん
2021/10/05(火) 10:18:26.24ID:u3Ct9dmf レンジャー隊員でもない限り階段なしはツライだろう
167774号室の住人さん
2021/10/05(火) 12:44:40.66ID:M2eXNkpe ココもURみたいだけど住む条件とかあるんかな?
https://concierent.jp/outline/1648/
https://concierent.jp/outline/1648/
168774号室の住人さん
2021/10/07(木) 15:39:06.41ID:BFZso6N7 水天宮の近くか。しょっちゅう親子丼食いに行ってしまいそう。
169774号室の住人さん
2021/10/10(日) 16:16:56.75ID:Rx7545Ds >>161
自分が住んだ感想では
上の住人が跳び跳ねたりしたら音が聞こえましたね。隣の住人の音とかは皆無でしたよ。結構問題は、サッシが薄くて、窓ガラスも1枚だったから、ベランダ側から外の音と、外の廊下を歩く人の音とか隣の住人がドアを閉める音とかは聞こえましたよ。後は部屋の作り、リフォームフローリングや畳物件とかでも、上の住人の生活音も違うのかも知れませんけどね
自分が住んだ感想では
上の住人が跳び跳ねたりしたら音が聞こえましたね。隣の住人の音とかは皆無でしたよ。結構問題は、サッシが薄くて、窓ガラスも1枚だったから、ベランダ側から外の音と、外の廊下を歩く人の音とか隣の住人がドアを閉める音とかは聞こえましたよ。後は部屋の作り、リフォームフローリングや畳物件とかでも、上の住人の生活音も違うのかも知れませんけどね
170774号室の住人さん
2021/10/12(火) 19:49:08.65ID:9c4hXEIe 平成初期のURは床の太鼓現象がひどい
171774号室の住人さん
2021/10/13(水) 12:51:16.42ID:BCr8NDq8 引っ越して二年目とうとうGがでた
ムエンダーかコンバットかどっちがいいの?
ムエンダーかコンバットかどっちがいいの?
172774号室の住人さん
2021/10/14(木) 00:21:17.98ID:qLr06X4k ブラックキャップが効いた
173774号室の住人さん
2021/10/14(木) 01:48:21.66ID:0/Dj2tn4 >>169
ありがとう。
参考になりました。
今も幹線道路沿いに住んでいるので、外からの音は気にならない方です。
隣からの音が気にならなければ十分です。
最上階角部屋の空きがあれば検討してみます。
エレベーターがない場合、階段は5階位まで上がるのは問題ないけど、たまに乗る10kgあるロードバイクを部屋まで担いで上がるのは大変かもしれない。
ありがとう。
参考になりました。
今も幹線道路沿いに住んでいるので、外からの音は気にならない方です。
隣からの音が気にならなければ十分です。
最上階角部屋の空きがあれば検討してみます。
エレベーターがない場合、階段は5階位まで上がるのは問題ないけど、たまに乗る10kgあるロードバイクを部屋まで担いで上がるのは大変かもしれない。
174774号室の住人さん
2021/10/14(木) 08:47:08.15ID:m+YJeFZe >>173
10キロの折りたたみを5階まで階段で上げてる。
重さはまあ我慢出来るが、大きいのは難儀すると思う。折りたたみでも壁に当たりそうで気を遣う。
老人でなければ上げ下ろしは苦ではないが、室内保管で都度タイヤの汚れを拭きとるのが面倒。
10キロの折りたたみを5階まで階段で上げてる。
重さはまあ我慢出来るが、大きいのは難儀すると思う。折りたたみでも壁に当たりそうで気を遣う。
老人でなければ上げ下ろしは苦ではないが、室内保管で都度タイヤの汚れを拭きとるのが面倒。
175774号室の住人さん
2021/10/14(木) 11:25:49.20ID:N00KtViB UR賃貸の剪定頻度ってどれくらい?
UR賃貸と道路一本挟んだマンションに住んでるんだけど、1ヶ月に1回くらいどこかしら剪定しててチェーンソーの音がめちゃくちゃうるさい。ノイローゼになりそう。誰か助けて。
UR賃貸と道路一本挟んだマンションに住んでるんだけど、1ヶ月に1回くらいどこかしら剪定しててチェーンソーの音がめちゃくちゃうるさい。ノイローゼになりそう。誰か助けて。
176774号室の住人さん
2021/10/14(木) 13:41:26.69ID:cP51Ez+Y >>174
月2、3回淡路島とかに遠出するだけなので、ギリギリ大丈夫そうですね。
普段乗りは外の駐輪場でも問題無いし。
ボーナスでe-bikeを追加しようと思ってたけど、それはエレベーターがないと厳しそう。
2LDKあたりを借りて一部屋を倉庫がわりに使いたいと思ってます。
月2、3回淡路島とかに遠出するだけなので、ギリギリ大丈夫そうですね。
普段乗りは外の駐輪場でも問題無いし。
ボーナスでe-bikeを追加しようと思ってたけど、それはエレベーターがないと厳しそう。
2LDKあたりを借りて一部屋を倉庫がわりに使いたいと思ってます。
177774号室の住人さん
2021/10/15(金) 10:46:14.31ID:xGZkmPYi >>175
まず植物の繁茂期を考えてみましょう
まず植物の繁茂期を考えてみましょう
178774号室の住人さん
2021/10/15(金) 14:52:23.12ID:n/F32jPi >>177
繁茂期を考慮したとしてもほぼ1ヶ月ごとに剪定するのは異常だと思うんです。なので、他のUR賃貸もこんなに高頻度で剪定してるのかなって気になって。
繁茂期を考慮したとしてもほぼ1ヶ月ごとに剪定するのは異常だと思うんです。なので、他のUR賃貸もこんなに高頻度で剪定してるのかなって気になって。
179774号室の住人さん
2021/10/15(金) 15:58:25.70ID:mM88UF2Z 俺、階段団地の3階住みだけど、
昨日の夜から原因不明のひざ痛で、
びっこひきながら階段降りたわ。
5階とか住んでたらめちゃしんどいぞ、足に異変起きた時。
昨日の夜から原因不明のひざ痛で、
びっこひきながら階段降りたわ。
5階とか住んでたらめちゃしんどいぞ、足に異変起きた時。
180774号室の住人さん
2021/10/15(金) 21:19:28.17ID:jIITIaN5 URの物件に入居する場合
AとBで違いはありますか?
(A)UR直営の営業所で契約
(B)URの物件も扱う地元の不動産屋で契約
AとBで違いはありますか?
(A)UR直営の営業所で契約
(B)URの物件も扱う地元の不動産屋で契約
181774号室の住人さん
2021/10/15(金) 21:43:41.10ID:p/1sudr/182774号室の住人さん
2021/10/15(金) 21:44:04.28ID:p/1sudr/183774号室の住人さん
2021/10/15(金) 22:23:42.03ID:bctNp0Me >>179
3階とか上下両隣に囲まれてうるさくないの?だったらまだ5階の方がいい
3階とか上下両隣に囲まれてうるさくないの?だったらまだ5階の方がいい
184774号室の住人さん
2021/10/16(土) 02:34:05.11ID:x6fVZwBR >>179
四六時中膝が痛いなら低層階がいいけど、そうでなければ最上階がいい。
年寄りなら話は別だけど。
静かでいいよ。窓の外から覗かれにくいし。蚊が少ないのもいい。
デメリットは夏暑く冬寒い。天井の壁紙が剥がれやすい。そんなところかな。
四六時中膝が痛いなら低層階がいいけど、そうでなければ最上階がいい。
年寄りなら話は別だけど。
静かでいいよ。窓の外から覗かれにくいし。蚊が少ないのもいい。
デメリットは夏暑く冬寒い。天井の壁紙が剥がれやすい。そんなところかな。
185774号室の住人さん
2021/10/16(土) 08:46:09.03ID:vH1xjP1V 本当に1Kとか1DKが空いてない。2DKばっかり。
核家族から一人暮らしにシフトしているのに、
団地が家族や子育て世帯重視のママで困る
早く 2DKから1DKへの改修を急いで欲しい
核家族から一人暮らしにシフトしているのに、
団地が家族や子育て世帯重視のママで困る
早く 2DKから1DKへの改修を急いで欲しい
186774号室の住人さん
2021/10/16(土) 13:07:29.48ID:Ujz4uKEJ >>185
確かに一人暮らし用の物件が出ると一瞬で埋まってしまう。
こちらも空きは3DK等の不人気な間取りばかり。
狙っていた1DKの40m2で築20年の部屋も直ぐに埋まってしまった。
あっても徒歩や自転車で駅まで行けないような場所の築50年超で3万5千円位の所位。
折角だから1LDKに改修したゆったりと住める物件を増やして欲しい。
MUJIコラボもそうだけど、高齢者に不人気な上層階を若年層向きにどんどん改修して古い物件を安く貸し出すより、付加価値を付けて適正な家賃で住民の質を上げる事も大事。
関西だけど築年数が古くても1LDKで6〜7万円代で貸し出せば需要も多いと思う。
確かに一人暮らし用の物件が出ると一瞬で埋まってしまう。
こちらも空きは3DK等の不人気な間取りばかり。
狙っていた1DKの40m2で築20年の部屋も直ぐに埋まってしまった。
あっても徒歩や自転車で駅まで行けないような場所の築50年超で3万5千円位の所位。
折角だから1LDKに改修したゆったりと住める物件を増やして欲しい。
MUJIコラボもそうだけど、高齢者に不人気な上層階を若年層向きにどんどん改修して古い物件を安く貸し出すより、付加価値を付けて適正な家賃で住民の質を上げる事も大事。
関西だけど築年数が古くても1LDKで6〜7万円代で貸し出せば需要も多いと思う。
187774号室の住人さん
2021/10/16(土) 19:48:07.14ID:vH1xjP1V 洋光台北団地のリニューアルプロジェクトとかを見るたびにしょうもないことに
家賃と税金が使われているとがっかりします。
https://danchinomirai.com/kitare/index.html
子育て世代とかコミュニティとかもいいけど、
本当に 単身者優遇に変えていかないと、まずいってURは理解していないみたい
家賃と税金が使われているとがっかりします。
https://danchinomirai.com/kitare/index.html
子育て世代とかコミュニティとかもいいけど、
本当に 単身者優遇に変えていかないと、まずいってURは理解していないみたい
188774号室の住人さん
2021/10/16(土) 21:13:12.32ID:J3VanXux 気持ちはわかるけど
団地の人気が無いのは第一に無機質で廃墟みたいな外観だろうから
そこに手を付けるのは正しいだろ
団地の人気が無いのは第一に無機質で廃墟みたいな外観だろうから
そこに手を付けるのは正しいだろ
189774号室の住人さん
2021/10/16(土) 23:12:38.89ID:ARtmxGjN 単身者なんて増えても大抵の場合地域が活性化されない理由から整備しないんだろう
家族とか子持ちは地域の人口構成が是正されるし人口増の可能性もある
どっちが地域に良いかで考えると単身者向けは優先順位下がるからしゃあない
単身だけど2DKでも別にいいけどな、水回りがちゃんと改修されていれば
家族とか子持ちは地域の人口構成が是正されるし人口増の可能性もある
どっちが地域に良いかで考えると単身者向けは優先順位下がるからしゃあない
単身だけど2DKでも別にいいけどな、水回りがちゃんと改修されていれば
190774号室の住人さん
2021/10/16(土) 23:18:01.83ID:zafVDaOG 団のロゴがかっこ悪くて何とかならんかなぁと思う
191774号室の住人さん
2021/10/17(日) 05:55:51.87ID:xulKdlHl192774号室の住人さん
2021/10/17(日) 07:27:57.21ID:XaSs4DB8 団地がステータスだった時代があったんだよ
時代は変わる
時代は回る
そのうちまた団地がエモくなる時代が来るかもな
時代は変わる
時代は回る
そのうちまた団地がエモくなる時代が来るかもな
193774号室の住人さん
2021/10/17(日) 10:26:44.72ID:3HGMRAai https://www.minnanokaigo.com/news/kaigogaku/no401/
全世帯で 単身世帯があと20年で40%になる
団地の改装を 単身層にフォーカスしないと、単身は部屋が少なくて、3LDKは空いたまま
の状態。
税金を大量に投入しているURの方針が時代に合っていない。
一時期 空き部屋が増えて、団地に中国人が住み続ける問題が聞かれたが、
単身の部屋がなくて、日本人の世帯状況に沿った 新生代の団地が欲しいです。
日本の単身者は増え続けています。
全世帯で 単身世帯があと20年で40%になる
団地の改装を 単身層にフォーカスしないと、単身は部屋が少なくて、3LDKは空いたまま
の状態。
税金を大量に投入しているURの方針が時代に合っていない。
一時期 空き部屋が増えて、団地に中国人が住み続ける問題が聞かれたが、
単身の部屋がなくて、日本人の世帯状況に沿った 新生代の団地が欲しいです。
日本の単身者は増え続けています。
194774号室の住人さん
2021/10/17(日) 12:09:29.59ID:1G6lsVqq 3LDLKはまだマシとして、大量に空いている3DK辺りをなんかは何とかして欲しい。
小さい部屋が一杯あるようなのは完全に時代に合っていない。
人気がないから家賃を下げざるを得ないし、貧乏人ホイホイで住民の質が下がり、中国人やベトナム人が集団生活するようになって住民の質も下がったり、治安も悪くなる。
2LDKあたりなら若年夫婦などの世帯も集めやすいし、単身で広い部屋に住むにも良いと思う。
小さい部屋が一杯あるようなのは完全に時代に合っていない。
人気がないから家賃を下げざるを得ないし、貧乏人ホイホイで住民の質が下がり、中国人やベトナム人が集団生活するようになって住民の質も下がったり、治安も悪くなる。
2LDKあたりなら若年夫婦などの世帯も集めやすいし、単身で広い部屋に住むにも良いと思う。
195774号室の住人さん
2021/10/19(火) 20:22:15.67ID:Mdll2L05 自分は以前1LDK 47平方mに一人で住んでたわ。
どこかの団地のバンフ見たけど単身で2LDKで66平方m位までかな。
それならちょっと家財が多くても充分。
どこかの団地のバンフ見たけど単身で2LDKで66平方m位までかな。
それならちょっと家財が多くても充分。
196774号室の住人さん
2021/10/20(水) 00:38:02.99ID:J/l2QnsZ 団地コミュ障だから止めたわ
古い団地平均年齢70以上とかかも
古い団地平均年齢70以上とかかも
197774号室の住人さん
2021/10/20(水) 17:11:46.58ID:bQh2DShK >>196
誰とコミュニケーション取るんだ?w
誰とコミュニケーション取るんだ?w
198774号室の住人さん
2021/10/20(水) 20:58:03.23ID:Fsj4YIBI >>196
10年以上住んでるけど、コミュニケーションとった試しがない。
10年以上住んでるけど、コミュニケーションとった試しがない。
199774号室の住人さん
2021/10/21(木) 14:38:10.30ID:jFGa9743 とらんでもよくない?
200774号室の住人さん
2021/10/23(土) 22:00:05.96ID:WypeTDxD >>194
それが一番良いな占有面積50平米くらいが単身にはちょうど良い。
愛知県だと民営のマンションやアパートはぼったくりが酷過ぎる
北関東や首都圏や大阪は値段相応だったのに、愛知県はURの方が古いのに作りが良い
それが一番良いな占有面積50平米くらいが単身にはちょうど良い。
愛知県だと民営のマンションやアパートはぼったくりが酷過ぎる
北関東や首都圏や大阪は値段相応だったのに、愛知県はURの方が古いのに作りが良い
201774号室の住人さん
2021/10/24(日) 08:33:15.56ID:+Ymm6LVo 集客のためにリノベーションするのも大事だけど
古いURは壁ぶち抜いたりフローリングにするととにかく寒いのよな
古いURは壁ぶち抜いたりフローリングにするととにかく寒いのよな
202774号室の住人さん
2021/10/24(日) 11:48:02.48ID:FqvzZGsE 部屋自由に改装したくて中古団地部屋購入考えてたけど
50年くらい経ってる団地ってあとどれくらい持つのかな?
建て替えとか取り壊しになったら買った部屋はどうなるんだ…?
50年くらい経ってる団地ってあとどれくらい持つのかな?
建て替えとか取り壊しになったら買った部屋はどうなるんだ…?
203774号室の住人さん
2021/10/25(月) 10:54:20.50ID:6VHz4cFK 躯体は100年くらい持つだろうけど外壁や水道管はダメになるだろうね
204774号室の住人さん
2021/10/25(月) 15:06:12.36ID:sNx5NGRj205774号室の住人さん
2021/10/25(月) 16:34:27.50ID:6SpKyO7B MUJIコラボ最悪だわ
余計なことばかりしてる
収納とっぱらって流しの下が配管むき出しとか正気かw
そんなことよりステージセレクト物件増やしてくれ
一人で住むには家賃が高すぎる
余計なことばかりしてる
収納とっぱらって流しの下が配管むき出しとか正気かw
そんなことよりステージセレクト物件増やしてくれ
一人で住むには家賃が高すぎる
206774号室の住人さん
2021/10/25(月) 17:13:22.29ID:tmndfuJx ステージセレクト物件って何や?と思って調べてみたが
これって、ステージアップの工事期間は他所で仮住まい?
引越しの方が手っ取り早くね?
これって、ステージアップの工事期間は他所で仮住まい?
引越しの方が手っ取り早くね?
207774号室の住人さん
2021/10/25(月) 19:30:30.55ID:35JdHEPf 無印は機能面では最強の団地キッチンを排除する時点でセンス無い
208774号室の住人さん
2021/10/25(月) 20:42:59.14ID:6SpKyO7B MUJIは何でもかんでも取っ払おうとしがち。押し入れをデスクにするアイデアはいいと思うけどそれはもうミニマリストとかがやってんのよ。襖だけ回収してほしい
209774号室の住人さん
2021/10/25(月) 20:47:07.18ID:6SpKyO7B 寒々しいタイル張りの風呂の改善と洗濯パンだけ設置してくれたら、階段物件5階でも住むのに
210774号室の住人さん
2021/10/26(火) 00:31:30.93ID:QF3RG59N マンションやアパートの防音対策と、騒音に悩まされない物件の選び方とは?
https://www.ur-net.go.jp/chintai/college/202004/000501.html
読んでみたが意味が分からなかった
https://www.ur-net.go.jp/chintai/college/202004/000501.html
読んでみたが意味が分からなかった
211774号室の住人さん
2021/10/26(火) 08:46:10.64ID:T+UOFHTM212774号室の住人さん
2021/10/26(火) 08:59:41.67ID:Ugt7fmM1 部屋の仕切りのあるリニューアル前のほうが住みやすい
いちばん狭い5畳の部屋にこもれば冷暖房費も安くなる
畳やふすまがあったほうが便利
いちばん狭い5畳の部屋にこもれば冷暖房費も安くなる
畳やふすまがあったほうが便利
213774号室の住人さん
2021/10/26(火) 11:00:47.80ID:YLlnvLm5 >>1
保証人不要なん!?!?(さらば森田風に)
保証人不要なん!?!?(さらば森田風に)
214774号室の住人さん
2021/10/26(火) 18:04:49.59ID:43E5G6Lo 8年ぶりに引っ越しを検討しているが、最近の物件を見ると。いくつかの巨大団地が定期借家になっている
10年後は 多くのオンボロ団地がリニューアルされるかと思います
10年後は 多くのオンボロ団地がリニューアルされるかと思います
215774号室の住人さん
2021/10/26(火) 18:08:15.23ID:+z2ctj5O 室内の写真が少ないよ><
写真である程度内覧するか取捨選択できるんだから手を抜かないで〜
写真である程度内覧するか取捨選択できるんだから手を抜かないで〜
216774号室の住人さん
2021/10/26(火) 18:20:47.59ID:NMeabF1k217774号室の住人さん
2021/10/27(水) 22:23:23.05ID:8kkH4DIF >>210
長々と書いてるだけで要点纏めて欲しいよね。
長々と書いてるだけで要点纏めて欲しいよね。
218774号室の住人さん
2021/11/02(火) 19:43:15.32ID:P7czYiAU 無職可ってマジ?
219774号室の住人さん
2021/11/02(火) 20:16:34.11ID:WOT2p0hS マジ
無職保証人無しだけどサクッと入居
無職保証人無しだけどサクッと入居
220774号室の住人さん
2021/11/03(水) 06:16:09.55ID:SfIszwHH お金さえあれば無職でもOKよ
221774号室の住人さん
2021/11/03(水) 20:32:41.17ID:a0/WXgbu >>218
正確には金のある無職可
貯蓄証明だと月額家賃の100倍の残高証明が必要
都内家賃7万円のUR昭和団地に住むだけでも
貯金700万円以上or年収月収28万円以上あってやっと審査通るってかんじなので
そこそこ金のある無職ならUR住める
そこまで金のない無職は貯金300万円の無職でも可の大東建託へ行く。
300万円も貯蓄が無い底辺無職は自由に選ぶ権利が無いので
不動産屋にお願いして断られながら探してもらうしかない。
または普通の賃貸とは違うがレオパレスのマンスリーとか。
正確には金のある無職可
貯蓄証明だと月額家賃の100倍の残高証明が必要
都内家賃7万円のUR昭和団地に住むだけでも
貯金700万円以上or年収月収28万円以上あってやっと審査通るってかんじなので
そこそこ金のある無職ならUR住める
そこまで金のない無職は貯金300万円の無職でも可の大東建託へ行く。
300万円も貯蓄が無い底辺無職は自由に選ぶ権利が無いので
不動産屋にお願いして断られながら探してもらうしかない。
または普通の賃貸とは違うがレオパレスのマンスリーとか。
222774号室の住人さん
2021/11/04(木) 02:11:42.46ID:GjFiwgnQ223774号室の住人さん
2021/11/04(木) 21:17:00.27ID:tjxyCS9P しかしあれだ、酒鬼薔薇が花畑に引越した直後に文春に嗅ぎつけられたというのが
不思議でならない。
不思議でならない。
224774号室の住人さん
2021/11/05(金) 11:41:53.08ID:Law6DQOI パヨ繋がりで情報流すんだろ
仲間意識が強すぎて職業倫理とか無いのよ
民主政権の時日本は情報が駄々洩れになってた
仲間意識が強すぎて職業倫理とか無いのよ
民主政権の時日本は情報が駄々洩れになってた
225774号室の住人さん
2021/11/05(金) 11:43:43.26ID:DSOVSVcY ポストに「塗装工事(各部屋)のお知らせ」が入ってたの今朝気付いた。
・玄関扉 内・外
・ベランダ手摺・窓手摺
・内部配管 トイレ・風呂場の鉄パイプ
何だコレ。住居のほぼ全域に立ち入っての作業じゃん。
必ず在宅して、靴とかペンキ飛散がダメな物は片付けろとも書いてる。
お知らせみたら明日の午前中が作業予定日。部屋は散らかってて掃除してない。詰んだわ。
偶然明日は休みだけど仕事で疲れきってて片付けする気力も体力も無い。
ペンキ塗るのは強度保持の為に必要なのは理解してるけど困った。
・玄関扉 内・外
・ベランダ手摺・窓手摺
・内部配管 トイレ・風呂場の鉄パイプ
何だコレ。住居のほぼ全域に立ち入っての作業じゃん。
必ず在宅して、靴とかペンキ飛散がダメな物は片付けろとも書いてる。
お知らせみたら明日の午前中が作業予定日。部屋は散らかってて掃除してない。詰んだわ。
偶然明日は休みだけど仕事で疲れきってて片付けする気力も体力も無い。
ペンキ塗るのは強度保持の為に必要なのは理解してるけど困った。
226774号室の住人さん
2021/11/05(金) 22:47:36.14ID:AiewM9OQ URってたいていの部屋に地上波とかBS見られるアンテナ差込口ついてますか?
もしなかったら自分でベランダにつけなきゃいけないし
もしなかったら自分でベランダにつけなきゃいけないし
227774号室の住人さん
2021/11/06(土) 00:54:26.59ID:i+abpe6c228774号室の住人さん
2021/11/06(土) 15:31:40.65ID:MxoqH2Dl BSCSの2週間テロップは無料終わったらまた復活すんのかね
下らない地上波はもう一生見たくねーや
下らない地上波はもう一生見たくねーや
229774号室の住人さん
2021/11/06(土) 18:44:06.27ID:pi1Z4izh >>222
マジで?最近仕事辞めて130万しかないけどいけるかな?
マジで?最近仕事辞めて130万しかないけどいけるかな?
230774号室の住人さん
2021/11/06(土) 20:11:45.26ID:ojDMih2L >>229
URは家賃払えるなら優しいけど家賃払えないと強制退去めっちゃ厳しいからその辺は覚えときな
URは家賃払えるなら優しいけど家賃払えないと強制退去めっちゃ厳しいからその辺は覚えときな
231774号室の住人さん
2021/11/06(土) 22:29:38.24ID:+52ZSY6q ありがとう問い合わせてみる
今借りてるところ非正規マンションみたいになってて外人がうるさくて困ってた
今借りてるところ非正規マンションみたいになってて外人がうるさくて困ってた
232774号室の住人さん
2021/11/07(日) 02:22:58.85ID:n0WczMPX >>227
なるほど、TVはみんな見るからね
なるほど、TVはみんな見るからね
233774号室の住人さん
2021/11/07(日) 10:18:04.49ID:OR49mNcB 単身むけのURって個数自体がないのかね?
小さい子が居る家庭向けだと家賃値引きがあって手頃だけど
一人には基本広すぎなんだよなあ、もうちょっと狭くして家賃下げて欲しい
小さい子が居る家庭向けだと家賃値引きがあって手頃だけど
一人には基本広すぎなんだよなあ、もうちょっと狭くして家賃下げて欲しい
234774号室の住人さん
2021/11/07(日) 12:25:00.06ID:/Mjc7oN3235774号室の住人さん
2021/11/07(日) 13:01:07.06ID:vitIUP6k 住民票用意してから予約して行ったらいいの?
愛知の店舗で埼玉の物件借りれる?
愛知の店舗で埼玉の物件借りれる?
236774号室の住人さん
2021/11/07(日) 13:25:33.28ID:i7RdP1o6 urも色々有るからなあ
今回住めた場所は見晴らし最高
土地柄も良し
リフォーム内装も綺麗
今の所引っ越してホンマ良かった
今回住めた場所は見晴らし最高
土地柄も良し
リフォーム内装も綺麗
今の所引っ越してホンマ良かった
237774号室の住人さん
2021/11/07(日) 13:43:06.30ID:qZo08ZR2 >>233
1DKはエレベーター団地だと必ずってくらいあると思うけど戸数が少なくて人気あるから空きが出たら瞬殺くらいで埋まるからなかなか押さえれないね
物置部屋とかいらない人にとっては1DKでも35平米あるし日当たり良好だし台所はファミリータイプと変わらないし民間より良いと思う
1DKはエレベーター団地だと必ずってくらいあると思うけど戸数が少なくて人気あるから空きが出たら瞬殺くらいで埋まるからなかなか押さえれないね
物置部屋とかいらない人にとっては1DKでも35平米あるし日当たり良好だし台所はファミリータイプと変わらないし民間より良いと思う
238774号室の住人さん
2021/11/07(日) 15:03:54.69ID:xQHdgqQ2 検索ページクルクルで全然開かない。ホント使えねえ…
239774号室の住人さん
2021/11/07(日) 15:13:54.41ID:acmXH0av 300万がなんのラインかって大東ラインなのか
240774号室の住人さん
2021/11/07(日) 15:19:58.87ID:xjLuVKAb 俺は大都市の平成築1DK最上階角部屋に12年住んで
支払い家賃総額は1000万円を超えている
支払い家賃総額は1000万円を超えている
241774号室の住人さん
2021/11/07(日) 16:04:18.94ID:ZUS/4Uru 1DKの角部屋は少なくない?
階段やエレベーターは中程にあるよね
階段やエレベーターは中程にあるよね
242774号室の住人さん
2021/11/07(日) 17:48:05.89ID:DvNIhG09 >>236
音とかどうですか?
音とかどうですか?
243774号室の住人さん
2021/11/08(月) 09:00:20.36ID:GUTfqRvJ >>241
ウチの団地はほぼ全ての棟で1DKが端にあるな。
ウチの団地はほぼ全ての棟で1DKが端にあるな。
244774号室の住人さん
2021/11/09(火) 19:49:03.41ID:aeHvBMf9 団地に憧れるわスーパーとか近所にあるんでしょう?
245774号室の住人さん
2021/11/10(水) 16:36:06.20ID:5j1TfZTo ステージセレクト経験のある方にお伺いしますが、住心地はどんな感じですか?
246774号室の住人さん
2021/11/10(水) 22:47:39.92ID:dEn31L9j >>244
そう思っていた時期が私にもありました
そう思っていた時期が私にもありました
247774号室の住人さん
2021/11/11(木) 09:28:36.93ID:n6hCDUiw 団地は便利だよ
敷地内にスーパーや郵便局もあるので、一生団地から出ずに暮らすこともできる
敷地内にスーパーや郵便局もあるので、一生団地から出ずに暮らすこともできる
248774号室の住人さん
2021/11/11(木) 10:37:04.26ID:x4c9M2ls 周り外人ばっかり。国外産の団地妻を食べることが出来た。
249774号室の住人さん
2021/11/11(木) 11:32:26.23ID:hTWTkLrR250774号室の住人さん
2021/11/11(木) 12:58:45.47ID:GYN9vYz+251774号室の住人さん
2021/11/12(金) 11:16:29.22ID:Oh/Ek8Pb 団地のジジババなんかが利用してたんだろうが
近所の生協が宅配するようになって閑古鳥だな
近所の生協が宅配するようになって閑古鳥だな
252774号室の住人さん
2021/11/12(金) 11:33:13.67ID:B9gTDVyP253774号室の住人さん
2021/11/12(金) 17:29:40.24ID:qo9UkGia >>252
疲れてる時は近場でってことですね
疲れてる時は近場でってことですね
254774号室の住人さん
2021/11/12(金) 17:58:05.22ID:haugLwNs https://www.ur-net.go.jp/chintai/kanto/tokyo/20_0541.html
目白 (東京都豊島区)が空いているけど、ミニマリスト向け
目白 (東京都豊島区)が空いているけど、ミニマリスト向け
255774号室の住人さん
2021/11/12(金) 21:24:44.42ID:ofVpjBnA256774号室の住人さん
2021/11/12(金) 21:25:53.95ID:NfCxWH9Q 配達実際便利だからな。
257774号室の住人さん
2021/11/12(金) 21:37:47.38ID:++cjikIr >>255
生協って割高なイメージ
生協って割高なイメージ
258774号室の住人さん
2021/11/13(土) 07:01:13.55ID:k9/a4535 高齢者になると買い物にすら行けないほど足腰が弱って来るからな
それまで当たり前に出来た事が出来なくなる
それまで当たり前に出来た事が出来なくなる
259774号室の住人さん
2021/11/13(土) 09:14:26.14ID:BxFvIck0 すでにオナニーが当たり前の様には出来ない
260774号室の住人さん
2021/11/13(土) 10:38:18.56ID:Em8Nx8e8 そこは頑張れや
261774号室の住人さん
2021/11/14(日) 08:45:13.81ID:9KB1VLlw エレベータなし5階建ての5階の廊下の共用部って誰が掃除するのですか?
エレベーター有り物件は共益費で 清掃してもらっていたが、ザ団地みたいな
ところって棟の住民たちが持ち回りでやるのでしょうか?
エレベーター有り物件は共益費で 清掃してもらっていたが、ザ団地みたいな
ところって棟の住民たちが持ち回りでやるのでしょうか?
262774号室の住人さん
2021/11/14(日) 09:47:51.61ID:nbMvqE/+263774号室の住人さん
2021/11/14(日) 20:12:24.61ID:rk/qdeOk >>262 ありがとうございました
先日見学した5階がめちゃくちゃ汚れていて 誰が掃除しているのかと思ってました
先日見学した5階がめちゃくちゃ汚れていて 誰が掃除しているのかと思ってました
264774号室の住人さん
2021/11/20(土) 23:31:46.24ID:4n5LrgHO 階段掃除なんてまっぴらごめんだな
共用エリアなんてどんな汚され方されるかわからん
共用エリアなんてどんな汚され方されるかわからん
265774号室の住人さん
2021/11/21(日) 07:16:48.21ID:FBrpMbKt 昨日というか、今もだけどずっと音楽かけて寝てるやつがいて一睡もできなかった。
鉄筋鉄骨だとどの部屋なのかわからないけど、重低音が響いてムカつく
鉄筋鉄骨だとどの部屋なのかわからないけど、重低音が響いてムカつく
266774号室の住人さん
2021/11/21(日) 09:59:27.84ID:mP0r9UdJ >>265
管理事務所に連絡
管理事務所に連絡
267774号室の住人さん
2021/11/21(日) 11:31:16.67ID:JeHA3xY8268774号室の住人さん
2021/11/21(日) 12:04:33.73ID:ubKZqFlf269774号室の住人さん
2021/11/21(日) 13:38:17.74ID:0cXsvc4B うちのUR団地のトイレの壁紙入居時綺麗だったけど結露で真っ黒でしかも剥がれて来てうちの使う前のクロス剥がさずそのまま上から貼ってたみたい
270774号室の住人さん
2021/11/21(日) 14:44:20.58ID:AtNZZDhu >>269
素人工事より酷いなそれ
素人工事より酷いなそれ
271774号室の住人さん
2021/11/21(日) 15:10:47.18ID:nBGizqBb >>270
ほんとそれ今下の階の人が引っ越して今月22日からリフォームになるけど期間は来年一月末予定らしい
ほんとそれ今下の階の人が引っ越して今月22日からリフォームになるけど期間は来年一月末予定らしい
272774号室の住人さん
2021/11/21(日) 15:14:38.42ID:AtNZZDhu 証拠写真を採って管理室へGO
273774号室の住人さん
2021/11/25(木) 09:03:28.01ID:gTBi0CIJ 都内有数の巨大団地ですが、どこが独身男性にオススメ団地ですか?
花畑
豊島五丁目
高島平
北砂五丁目
王子五丁目
大島6丁目
花畑
豊島五丁目
高島平
北砂五丁目
王子五丁目
大島6丁目
274774号室の住人さん
2021/11/25(木) 11:36:21.21ID:xVXcu5jt 独身男性なら花畑団地がいいよ
団地の中にファミレスや100円ショップがあるので、引きこもって暮らせる
団地の中にファミレスや100円ショップがあるので、引きこもって暮らせる
275774号室の住人さん
2021/11/25(木) 12:30:34.36ID:JDpABg6m 無職か在宅ワークしてるなら花畑でもいいが
定職持ってる奴は陸の孤島だときついだろ
定職持ってる奴は陸の孤島だときついだろ
276774号室の住人さん
2021/11/25(木) 13:00:48.73ID:3bGoYPzA 北五も孤島だな。
南砂駅か大島駅まで歩くには遠い。
砂銀が近いのは救いか。
南砂駅か大島駅まで歩くには遠い。
砂銀が近いのは救いか。
277774号室の住人さん
2021/11/25(木) 19:52:33.63ID:AB1hEsSl 上の階のアホこんな時間に掃除機かけてんじゃねえ
278774号室の住人さん
2021/11/25(木) 20:28:51.90ID:Ukluw0ue >>277
20時前なら普通に生活時間帯
20時前なら普通に生活時間帯
279774号室の住人さん
2021/11/25(木) 20:35:54.87ID:wr9GOlRV 掃除機の音は生活音だから何時であろうと受忍しなくてはいけない。
共同生活なのだからそこは譲歩せんと。
共同生活なのだからそこは譲歩せんと。
280774号室の住人さん
2021/11/25(木) 22:10:46.82ID:CyjCcWHX さすがに22時以降はダメだろ
朝も7時以前は常識外だ
朝も7時以前は常識外だ
281774号室の住人さん
2021/11/25(木) 22:24:51.97ID:MRxl27XR 年寄りは朝の5時から騒ぐ
282774号室の住人さん
2021/11/26(金) 00:52:00.85ID:gaoE2ZeF 俺の上の階の奴、ド深夜に受け身の練習でもしてんのかってくらいドッタンバッタンする日があるわ。
283774号室の住人さん
2021/11/26(金) 05:52:23.49ID:3zRY4TOO >>282
夜の営み
夜の営み
284774号室の住人さん
2021/11/26(金) 14:44:47.72ID:BR6rBo9K フローリングの床が歩くたびにギシギシと床なりがするのですが、
URに言ったら直してくれますかね?。
シリコンルブスプレーというのを使ってみましたが直りませんでした。
下や隣の部屋に迷惑を掛けていなければいいのですが、
どうも隣りの部屋には聞こえているっぽいです。
URに言ったら直してくれますかね?。
シリコンルブスプレーというのを使ってみましたが直りませんでした。
下や隣の部屋に迷惑を掛けていなければいいのですが、
どうも隣りの部屋には聞こえているっぽいです。
285774号室の住人さん
2021/11/26(金) 19:30:26.34ID:446C3k7K 俺の場合は、コイルカーペット8ミリ厚のを2重にして
その上にタイルカーペットを引いたら軋み音がしなくなった。
その上にタイルカーペットを引いたら軋み音がしなくなった。
286774号室の住人さん
2021/11/26(金) 20:47:35.48ID:uIflZ/eC287774号室の住人さん
2021/11/26(金) 22:19:52.69ID:Cxh0IXwU >>284
あなたのせいでは無いから。それで文句言う様な奴はそれ相当の家賃払って音がしない所に引越せと。お互い様。気にしないで
あなたのせいでは無いから。それで文句言う様な奴はそれ相当の家賃払って音がしない所に引越せと。お互い様。気にしないで
288774号室の住人さん
2021/11/27(土) 01:53:36.46ID:QPMwAVBF 皆さんの団地は部屋にCSやBS見られるアンテナ線の差し込み口がついてますか?
地上波だけ?
地上波だけ?
289774号室の住人さん
2021/11/27(土) 02:42:46.30ID:gMNvEKuL290774号室の住人さん
2021/11/27(土) 04:29:56.15ID:RRkybZi5 回線系は補修入ってるのか完備だったわ
291774号室の住人さん
2021/11/27(土) 06:59:51.10ID:iJue93Kl >>288
ウチの棟はJ-COMが入ってて、入会は任意なんだけど地デジもBSもJ-COMのケーブル通して観てる
もちろん入会はしてない だってネットもTVも高いんだもん その代わりauひかりには入ってる
ウチにはTV、BDレコーダーが2台 と3台分必要なんだがアンテナ差込口は1つなので4口分配器買って使ってる
TVやレコーダーのアンテナ口の直前で地デジ/BS分波器で分けてるから分波器は3コ
ウチの棟はJ-COMが入ってて、入会は任意なんだけど地デジもBSもJ-COMのケーブル通して観てる
もちろん入会はしてない だってネットもTVも高いんだもん その代わりauひかりには入ってる
ウチにはTV、BDレコーダーが2台 と3台分必要なんだがアンテナ差込口は1つなので4口分配器買って使ってる
TVやレコーダーのアンテナ口の直前で地デジ/BS分波器で分けてるから分波器は3コ
292774号室の住人さん
2021/11/27(土) 08:15:34.71ID:QPMwAVBF なるほど、ちゃんとテレビは見られるようになつてるのですね
293774号室の住人さん
2021/11/27(土) 08:16:52.58ID:QPMwAVBF294774号室の住人さん
2021/11/27(土) 08:26:56.45ID:D1snTqIV なつてゐるんです
295774号室の住人さん
2021/11/27(土) 09:15:43.21ID:iJue93Kl >>293
CSはVDSLのauひかりで観てるんでわかんないんだ
無料の日は試したことないけど多分アンテナ波は来てるんじゃないかな
でもURだからってどこも一緒じゃないってのは覚えておいた方がいい 団地によってけっこう違う
CSはVDSLのauひかりで観てるんでわかんないんだ
無料の日は試したことないけど多分アンテナ波は来てるんじゃないかな
でもURだからってどこも一緒じゃないってのは覚えておいた方がいい 団地によってけっこう違う
296774号室の住人さん
2021/11/27(土) 14:50:04.00ID:sKrMo+0p ケーブルテレビに加入してないが毎月第1日曜日は無料の日だからスカパーとか見てるわ
297774号室の住人さん
2021/11/27(土) 15:18:36.55ID:/ykFy923 情報ありがとうございます
大阪の千島団地に入居したくて今週そこにある営業所に聞きに行ったのですがこちらではわかりかねますので担当してるケーブル会社に聞いてくれと言われました
直接の営業所なのに各部屋のテレビ線の事情も把握してないのかと残念に思いました
他にも色々質問しましたが何か聞くたびにマニュアル出してきていちいち確認してましたし
結構ベテランそうな職員なのに簡単なことでも覚えてないのかなと
大阪の千島団地に入居したくて今週そこにある営業所に聞きに行ったのですがこちらではわかりかねますので担当してるケーブル会社に聞いてくれと言われました
直接の営業所なのに各部屋のテレビ線の事情も把握してないのかと残念に思いました
他にも色々質問しましたが何か聞くたびにマニュアル出してきていちいち確認してましたし
結構ベテランそうな職員なのに簡単なことでも覚えてないのかなと
298774号室の住人さん
2021/11/27(土) 15:29:29.79ID:/ykFy923299774号室の住人さん
2021/11/27(土) 17:39:17.87ID:uSVpldem HPをみて設備にBS110CSとなってたら見れるのでは?
団地毎じゃなく棟毎に違うと思うから、募集している部屋のページを見るべし
団地毎じゃなく棟毎に違うと思うから、募集している部屋のページを見るべし
300774号室の住人さん
2021/11/27(土) 18:05:56.22ID:uUeRsgzz 巨大団地だから住人も割とドライな付き合いかと思ったら
新入居者歓迎会って張り紙があった
大型マンション住んだことが無いけどこういうのは良くあるのかな?
新入居者歓迎会って張り紙があった
大型マンション住んだことが無いけどこういうのは良くあるのかな?
301774号室の住人さん
2021/11/27(土) 18:17:53.02ID:J95tFhk+302774号室の住人さん
2021/11/27(土) 20:03:46.54ID:uUeRsgzz そうなんだ…ゴミ収集所も誰がどう捨てたかなんて分からないぐらい大きいし
キッチンもリフォーム済みで綺麗でそういう点は凄く良かった
ただ物件の2軒隣のベランダがやばかった、観葉植物の枯れきったツルで覆われてた
現在も住人が居るのか居ないのか分からなかった
かといって他の棟は軒並み埋ってて洗濯物が綺麗に干されてて活気ある棟もあるし
家賃の差なんだろうけど
キッチンもリフォーム済みで綺麗でそういう点は凄く良かった
ただ物件の2軒隣のベランダがやばかった、観葉植物の枯れきったツルで覆われてた
現在も住人が居るのか居ないのか分からなかった
かといって他の棟は軒並み埋ってて洗濯物が綺麗に干されてて活気ある棟もあるし
家賃の差なんだろうけど
303774号室の住人さん
2021/11/27(土) 20:43:29.14ID:/ykFy923 >>299
団地ごと情報交換サイト作ったらいいのにね
団地ごと情報交換サイト作ったらいいのにね
304774号室の住人さん
2021/11/27(土) 20:47:47.39ID:GgOgfv6S 俺んところは近所の仲良いブラジル人の人妻以外に一切交流ないなぁ……
305774号室の住人さん
2021/11/27(土) 21:01:36.45ID:Uhv01CDd 交流はないですね
声をかけて来るのは創価のおばあちゃんくらいだわ
声をかけて来るのは創価のおばあちゃんくらいだわ
306774号室の住人さん
2021/11/28(日) 21:39:45.58ID:+e3DDj3y >>300
怖い…
怖い…
307774号室の住人さん
2021/11/28(日) 22:28:53.86ID:inXL5wZP >>300
横の繋がり重視のいい団地だな
横の繋がり重視のいい団地だな
308774号室の住人さん
2021/11/29(月) 08:58:51.54ID:n7ADauh9 自治会にしろ(歓迎会含めた)住民の交流会にしろそういうのは音頭取る人がいるかどうかで全然違うしな
集合住宅とはいえ人が集まって住むんだからその辺は普通の集落と変わらんよ
集合住宅とはいえ人が集まって住むんだからその辺は普通の集落と変わらんよ
309774号室の住人さん
2021/11/29(月) 14:02:27.16ID:x5mMNVdI 団地のババ様達がお互い挨拶がてらに灯油の値上がりを嘆いてるわ。
高齢者はストーブ使う率高いから暖房費嵩むよな。
高齢者はストーブ使う率高いから暖房費嵩むよな。
310774号室の住人さん
2021/11/29(月) 15:08:33.44ID:RJ9+eAiE 実際ファンヒーターとか威力抜群だからなぁ
311774号室の住人さん
2021/11/29(月) 16:33:02.17ID:x5mMNVdI 団地の一階の部屋は冬の底冷えスゴいらしい。
空き部屋無しの団地だと三階ぐらいが周りの部屋の暖房が補助になって暖かいのかな?
空き部屋無しの団地だと三階ぐらいが周りの部屋の暖房が補助になって暖かいのかな?
312774号室の住人さん
2021/11/29(月) 17:22:58.79ID:aTGOifpc313774号室の住人さん
2021/11/29(月) 17:55:41.68ID:9OvtHJpr 外より部屋のほうが着込んでるわ 部屋と同じ服で外歩いたら汗かいちゃうな
外は日に当たるし動くから温まるけど 部屋じゃ動かないし日が奥まで届かないから寒い
外は日に当たるし動くから温まるけど 部屋じゃ動かないし日が奥まで届かないから寒い
314774号室の住人さん
2021/11/29(月) 18:04:27.96ID:oAiFYqyQ315774号室の住人さん
2021/11/29(月) 18:39:29.33ID:mLM4LbHv ランニングコストを考えても換気の事を考えてもエアコンのほうがいいもんな
だけど温まるまで時間がかかるから
冬場は初めはガスストーブと兼用のほうがより過ごしやすい
だけど温まるまで時間がかかるから
冬場は初めはガスストーブと兼用のほうがより過ごしやすい
316774号室の住人さん
2021/11/29(月) 18:42:23.77ID:ZMS6/+uM プロパンから比べたら絶対安いし
317774号室の住人さん
2021/11/29(月) 19:43:03.78ID:bazvQlef 共益費払ってるんだから掃除のバイト雇えばいいのに
もしくは住人に掃除のバイト募集するとか
もしくは住人に掃除のバイト募集するとか
318774号室の住人さん
2021/11/29(月) 22:37:48.57ID:oIcTzG4D 寒い地域だとストーブ必須だからなぁ。団地みたいなところだと冬やべぇよ。子供の頃一時団地に住んでたけど冬はストーブの周りでみんな固まってたもんw
319774号室の住人さん
2021/11/29(月) 22:53:48.99ID:Obs2xMzA 灯油は危ないから集合住宅は禁止して欲しい
昔ながらのものならコタツとかも有るし
昔ながらのものならコタツとかも有るし
320774号室の住人さん
2021/11/30(火) 07:16:05.85ID:nNuyz4Pu 踊り場に「ここはトイレではない」、ゴミは頭上から降ってきた「チャイナ団地」
…「バラバラ」でもゆるく進む共生
https://news.yahoo.co.jp/articles/74d862d2b0aedeac85851198bf865d3a88cd0c26
…「バラバラ」でもゆるく進む共生
https://news.yahoo.co.jp/articles/74d862d2b0aedeac85851198bf865d3a88cd0c26
321774号室の住人さん
2021/11/30(火) 20:05:53.60ID:XzbHk9Os 実際に団地に住んでるけど
4割のベランダはゴミ置き場と化してる。片付けできない、ペット勝手に飼う、
敷地を荒らす、ある朝階段がクソまみれになる、駐輪場がゴミだらけ、
ゴミ出しの日を守る奴の方が少ない、近くの不良が夜騒いでうるさい、などなど
問題だらけ。
造りも安っぽい。ガラスが台風で速攻割れる。そういうのも多い。
結局団地がどうとかそういうことじゃないんだけどな。人間の問題じゃねーかこんなの
基地外は周りに迷惑かけてるって自覚しとけや
若い人はまず住まないと思うし、きったねぇしお勧めできませ〜ん
4割のベランダはゴミ置き場と化してる。片付けできない、ペット勝手に飼う、
敷地を荒らす、ある朝階段がクソまみれになる、駐輪場がゴミだらけ、
ゴミ出しの日を守る奴の方が少ない、近くの不良が夜騒いでうるさい、などなど
問題だらけ。
造りも安っぽい。ガラスが台風で速攻割れる。そういうのも多い。
結局団地がどうとかそういうことじゃないんだけどな。人間の問題じゃねーかこんなの
基地外は周りに迷惑かけてるって自覚しとけや
若い人はまず住まないと思うし、きったねぇしお勧めできませ〜ん
322774号室の住人さん
2021/11/30(火) 20:21:23.08ID:NbOHPH5G 自覚しないからキチガイなんだよ
323774号室の住人さん
2021/11/30(火) 20:27:41.27ID:BmWYhSQm アンタんとこの土地柄が悪いだけの話し
324774号室の住人さん
2021/11/30(火) 21:48:09.67ID:w72QQ9dn 昭和階段団地ね
325774号室の住人さん
2021/11/30(火) 22:39:57.25ID:XzbHk9Os 団地っていうより底辺の生き方、ゴミどもにふさわしい
お前らみたいなクソクレーマ―が他人に迷惑かけてるってわかってんのか?あ?
まともな人間に迷惑かけてんじゃねーよ底辺が
お前らみたいなクソクレーマ―が他人に迷惑かけてるってわかってんのか?あ?
まともな人間に迷惑かけてんじゃねーよ底辺が
326774号室の住人さん
2021/11/30(火) 23:00:12.34ID:Kt+VZATY なら引っ越せよ。こっちは快適そのものです
327774号室の住人さん
2021/12/01(水) 04:11:33.09ID:beQ8NgQ7 URでそんな底辺環境ありえるんだ?
市営住宅っぽい
市営住宅っぽい
328774号室の住人さん
2021/12/01(水) 05:52:38.46ID:q3lEZH0B そういえば市営住宅のスレないね
なんでだろ?
なんでだろ?
329774号室の住人さん
2021/12/01(水) 08:16:56.42ID:9veJSTAW ドケチ板にならあるぞ。
330774号室の住人さん
2021/12/01(水) 08:49:04.67ID:7mbeLeoP 公営住宅で検索してみ
331774号室の住人さん
2021/12/01(水) 08:53:34.47ID:9veJSTAW でも公営って普通の人じゃ逆に入れんとかなんとか
332774号室の住人さん
2021/12/01(水) 11:56:23.75ID:BI+6d+2c 公営はガチのナマポとかいるからな。
URって収入無い人は住めないはずだけどね
URって収入無い人は住めないはずだけどね
333774号室の住人さん
2021/12/01(水) 12:17:24.12ID:lzLQ6dVn >>332
バカ現る
バカ現る
334774号室の住人さん
2021/12/01(水) 21:02:37.15ID:tTsb2Nqj 残念ながら古いURもナマポは多い昭和階段団地はね
335774号室の住人さん
2021/12/01(水) 23:01:25.39ID:rH8Ptvrq 階段団地でも中身綺麗なら気にはしないけどね。民度に関しては入ってから出ないと分からないこと多いから博打と思うしかない
336774号室の住人さん
2021/12/01(水) 23:56:37.92ID:2SS1lo8+ >>335
俺なんか引越しの挨拶した時さえ気づかなかったけど、住んでみたらかなりの人が中国語なのかベトナム語なのかを喋ってて驚いた。顔は日本人みたいな顔してたからなー…
俺なんか引越しの挨拶した時さえ気づかなかったけど、住んでみたらかなりの人が中国語なのかベトナム語なのかを喋ってて驚いた。顔は日本人みたいな顔してたからなー…
337774号室の住人さん
2021/12/02(木) 00:10:32.33ID:/cP/fdr2 >>336
こっちはブラジルやらベトナムが多いわ。割と気さくな連中だけど普段めったに絡まないから何してる連中かわからんw
こっちはブラジルやらベトナムが多いわ。割と気さくな連中だけど普段めったに絡まないから何してる連中かわからんw
338774号室の住人さん
2021/12/02(木) 07:56:37.22ID:/K7UeiwZ 先日某、底辺団地に行ってきた。
ゴミ捨て場が汚いのと、粗大ごみが敷地内に放置されてあった
ゴミでだいたい民度がわかる気がする
ゴミ捨て場が汚いのと、粗大ごみが敷地内に放置されてあった
ゴミでだいたい民度がわかる気がする
339774号室の住人さん
2021/12/02(木) 08:56:37.33ID:zxMV9Zl0 団地毎の外人居住率を調べることはできないのかな?
340774号室の住人さん
2021/12/02(木) 10:08:37.72ID:mpeVTSzY >>338
お前も民度低いな
お前も民度低いな
341774号室の住人さん
2021/12/02(木) 12:29:52.26ID:AcSK9Y8J 内覧に行った団地の掲示板に
ベランダから生ゴミを投げないで下さい
深夜に大声で歌わないで下さい
と張り紙してあった
もちろん申し込みせずに帰宅した
ベランダから生ゴミを投げないで下さい
深夜に大声で歌わないで下さい
と張り紙してあった
もちろん申し込みせずに帰宅した
342774号室の住人さん
2021/12/02(木) 13:09:48.38ID:ly7vfQGn 生ごみってのは隠語で実際は大便だよ。中国人は良くベランダから脱糞をする。
343774号室の住人さん
2021/12/02(木) 13:17:33.37ID:/iapQcDC さすがに大人はしないと思うから
子供が我慢しきれないからさせてるんだろう
それでした後に清掃できないのが中国人
子供が我慢しきれないからさせてるんだろう
それでした後に清掃できないのが中国人
344774号室の住人さん
2021/12/02(木) 14:29:28.54ID:w2z1IrRM345774号室の住人さん
2021/12/02(木) 14:37:19.71ID:GNs66BKE346774号室の住人さん
2021/12/02(木) 19:04:44.54ID:mpeVTSzY 差別意識丸出しの人がいるね
自分より下の人間を必死に作ろうとしてるというか
自分より下の人間を必死に作ろうとしてるというか
347774号室の住人さん
2021/12/02(木) 19:38:52.74ID:B/Ya701/ 貼り紙で判断するしかないね
エントランスだけでなく階段などにも貼ってあるから要チェック
エントランスだけでなく階段などにも貼ってあるから要チェック
348774号室の住人さん
2021/12/02(木) 19:45:40.68ID:B/Ya701/ ベランダどころか階段でも大人の女性が平気で脱糞するそうだよ
川口芝園かどこかの自治会長の話として新聞に載ってた
川口芝園かどこかの自治会長の話として新聞に載ってた
349774号室の住人さん
2021/12/02(木) 20:01:21.73ID:akDIbrqW なにしろニーハオトイレの国だから
公衆トイレに個室がない
仕切りだけ
公衆トイレに個室がない
仕切りだけ
350774号室の住人さん
2021/12/02(木) 20:35:31.95ID:QeRHZEne ロンドンのバーバリーの店の前でチャイナが用を足してる動画見たな。
351774号室の住人さん
2021/12/02(木) 20:50:00.33ID:dweQnRKF 支那人って人間の出来損ないばっかりだな。
352774号室の住人さん
2021/12/02(木) 22:10:38.00ID:jK90ybp2 ナマポの爺さん婆さんの集合地点に比べたらマシ。いやほんと
353774号室の住人さん
2021/12/02(木) 22:20:38.80ID:u1SLIi9U354774号室の住人さん
2021/12/03(金) 00:08:59.99ID:iMYSFlMu グエンもこえーよ
なんか揉めたらフツーに殴り合い始めるもん
なんか揉めたらフツーに殴り合い始めるもん
355774号室の住人さん
2021/12/03(金) 01:31:29.69ID:UcscuVZX 差別荒しがいるな
356774号室の住人さん
2021/12/03(金) 05:40:09.75ID:yqsnBB5D ボロ団地にしかすめない底辺おじさんはネトウヨになりがち
357774号室の住人さん
2021/12/03(金) 06:33:21.91ID:K4obES5H >>356
これただの煽りに見えるがガチで本当なんだよなぁ。
これただの煽りに見えるがガチで本当なんだよなぁ。
358774号室の住人さん
2021/12/03(金) 08:12:01.32ID:6hRlvNyi 団地に住んでる外人もDQNだけど
日本人の高齢者もDQNが多く似たようなもの
民度は家賃に比例するから
嫌ならもう少し家賃が高いところに引っ越しをするしかない
日本人の高齢者もDQNが多く似たようなもの
民度は家賃に比例するから
嫌ならもう少し家賃が高いところに引っ越しをするしかない
359774号室の住人さん
2021/12/03(金) 08:14:35.16ID:OJtegp6z 自己紹介が多いな
360774号室の住人さん
2021/12/03(金) 12:56:04.21ID:3gOLw26x まあいいとこ住んでる奴は唐突にネトウヨとか言い出さないもんな
361774号室の住人さん
2021/12/03(金) 18:50:30.21ID:OkO6Wo3K URの貧乏団地は、ソウカと協賛が多く
治安最悪だ
治安最悪だ
362774号室の住人さん
2021/12/03(金) 19:20:56.33ID:lywyY12q 階段団地な。
窓の格子にポスター
あれ義務なん?
うち高層だからか一切ないわ
窓の格子にポスター
あれ義務なん?
うち高層だからか一切ないわ
363774号室の住人さん
2021/12/03(金) 19:33:48.91ID:TpemEJ0D ピンポーンと鳴ったのでモニターを見ると、ずっとスマホを見ているの。
うちに関することを見ているようでもなく、失敬なヤツだな。
で、そのままスマホを見ながら去っていくので、
誰だか顔もわからず。
うちに関することを見ているようでもなく、失敬なヤツだな。
で、そのままスマホを見ながら去っていくので、
誰だか顔もわからず。
364774号室の住人さん
2021/12/03(金) 20:07:13.89ID:6O10Wusr 何かしら残していかない奴は無視のほうがいいよ。ほんとに用があるなら何か残してくだろ?
365774号室の住人さん
2021/12/03(金) 20:23:32.18ID:VzKtPTNM 泥棒の下見とか
366774号室の住人さん
2021/12/03(金) 20:39:34.52ID:TpemEJ0D367774号室の住人さん
2021/12/03(金) 23:30:59.38ID:gxtwZ6GZ 上の階と同じ苗字なんだけど知らないやつがよく訪ねてくる
368774号室の住人さん
2021/12/03(金) 23:36:48.36ID:AA7E6E/Q 隣人ガチャは回避
ttps://rinzingacha.com/
投稿件数が増えれば精度高くなるのに
ttps://rinzingacha.com/
投稿件数が増えれば精度高くなるのに
369774号室の住人さん
2021/12/04(土) 08:51:51.60ID:W6aOMInl >>341
滋賀の団地はドアノブにマヨネーズかけないで下さい。だったぞ。笑
滋賀の団地はドアノブにマヨネーズかけないで下さい。だったぞ。笑
370774号室の住人さん
2021/12/04(土) 08:57:45.56ID:W6aOMInl 京都府八幡市の男山団地。
JSマークが付いた服を着た奴が、昼間から新人らしき人に怒鳴り散らしていた。辺りに響き渡るような尋常ではないキレ方。
新人に高圧的な態度を取った奴がいたらしく、新人が「良い方が悪い」といった態度を取ったらしい。
その事についてリーダーらしき奴が新人にブチ切れられていた。
新人何も悪くなくね?
JSマークが付いた服を着た奴が、昼間から新人らしき人に怒鳴り散らしていた。辺りに響き渡るような尋常ではないキレ方。
新人に高圧的な態度を取った奴がいたらしく、新人が「良い方が悪い」といった態度を取ったらしい。
その事についてリーダーらしき奴が新人にブチ切れられていた。
新人何も悪くなくね?
371774号室の住人さん
2021/12/04(土) 14:09:29.95ID:KisMV0z5 12月末に入居予定
10階なんだけれど一応バルサンしといた方がええの?
昭和築で年数の割には綺麗にメンテされとる感じだったけれど
10階なんだけれど一応バルサンしといた方がええの?
昭和築で年数の割には綺麗にメンテされとる感じだったけれど
372774号室の住人さん
2021/12/04(土) 14:47:22.48ID:W6aOMInl 今どきバルサン炊く奴とかおらんやろ。
373774号室の住人さん
2021/12/04(土) 17:06:11.83ID:HDx9DBb+ 室内でバルサンしたら火災報知器が鳴らないかな?
374774号室の住人さん
2021/12/04(土) 17:17:45.01ID:ekGrnOw8375774号室の住人さん
2021/12/04(土) 17:55:20.66ID:bQ10kIyO そもそもバルサンって普通に人間にも害よな
376774号室の住人さん
2021/12/04(土) 18:49:28.62ID:st5qWwD0 俺は入居の一週間前に一度バルサンを焚き
入居直前にもう一度バルサンを焚く
成虫にはバルサンは聞くが卵の状態だと聞かないから間をおいて焚くほうが効果的
入居直前にもう一度バルサンを焚く
成虫にはバルサンは聞くが卵の状態だと聞かないから間をおいて焚くほうが効果的
377774号室の住人さん
2021/12/04(土) 18:50:10.95ID:st5qWwD0 書き忘れたけど
感知器は外してまとめて袋に入れたほうが楽でいいぞ
感知器は外してまとめて袋に入れたほうが楽でいいぞ
378774号室の住人さん
2021/12/04(土) 20:11:49.39ID:gksrqUsU URのメンテでバルサン焚いてる(玄関扉にその旨貼り紙告知している)
これは知らなかった。マジなら、嬉しい。
これは知らなかった。マジなら、嬉しい。
379774号室の住人さん
2021/12/04(土) 20:24:33.76ID:KRvn0EDk 今度団地タイプに入居予定なんだけど鍵引き渡しが住人(管理連絡員て書いてある)からって普通なん?事前にスペア作ったりやりたい放題じゃね?他は不満ないけどこれだけ不気味なんだわ
380774号室の住人さん
2021/12/04(土) 23:48:45.18ID:BvLZcIIA 皆様ありがとうございました
バルサン焚いてくれてるならいいかな
これからクソ寒そうだけどガス栓はやたら部屋に配備されてたので入居前にガスファンヒーターを購入しときます
バルサン焚いてくれてるならいいかな
これからクソ寒そうだけどガス栓はやたら部屋に配備されてたので入居前にガスファンヒーターを購入しときます
381774号室の住人さん
2021/12/05(日) 03:10:11.61ID:JEumgfgr 大阪や神戸で住民の民度や質が比較的マシなのは家賃額でどれ位がボーダーなの?
払える家賃は7万円前半位が限度だけど、それ位なら生活音が五月蝿いとか以外は大丈夫かな?
ずっと民間のだったので流石に大便とか生ゴミとかはあり得ない。
スレ見ていると色々不安になって来た。
払える家賃は7万円前半位が限度だけど、それ位なら生活音が五月蝿いとか以外は大丈夫かな?
ずっと民間のだったので流石に大便とか生ゴミとかはあり得ない。
スレ見ていると色々不安になって来た。
382774号室の住人さん
2021/12/05(日) 06:19:19.60ID:XBacNm6q383774号室の住人さん
2021/12/05(日) 07:31:23.45ID:Cg63GCbS384774号室の住人さん
2021/12/05(日) 08:09:08.17ID:+YmQhTyx 家賃は最低でも15〜20万以上でないとまともな人は住んでないよ
10万以下のURは外人だけでなく日本人もクズが多い
10万以下のURは外人だけでなく日本人もクズが多い
385774号室の住人さん
2021/12/05(日) 09:59:26.77ID:3+s2w3l5 >>383
武庫川を少し検討したけど、知り合いにガラ悪いからやめとけとは言われた。
検討している所は一応郊外で考えていて、マンションノートのレビューで多数上がっていて住民は大人しい人が多くて、子供がいる世帯の隣でも音はほぼ聞こえないと多数上がっていたのと、チャイナ、グエン系の書き込みはなかったので少し安心していたけど。
神戸でも兵庫区のキャナルタウンあたりは外国人関係の書き込み多いね。
家賃もそうだけど、場所も重要かも知れないね。
武庫川を少し検討したけど、知り合いにガラ悪いからやめとけとは言われた。
検討している所は一応郊外で考えていて、マンションノートのレビューで多数上がっていて住民は大人しい人が多くて、子供がいる世帯の隣でも音はほぼ聞こえないと多数上がっていたのと、チャイナ、グエン系の書き込みはなかったので少し安心していたけど。
神戸でも兵庫区のキャナルタウンあたりは外国人関係の書き込み多いね。
家賃もそうだけど、場所も重要かも知れないね。
386774号室の住人さん
2021/12/05(日) 12:26:01.41ID:bW09/KZC 家賃4万だけど気になるような騒音もなく平和そのもの。階段も枯れ葉が舞い込んで溜まりがちなくらいで特にゴミも落ちてない。
387774号室の住人さん
2021/12/05(日) 15:45:53.51ID:++3cUaAt 平成10年築なのに上からフローリングを歩く足音がほんとにダイレクトに直にすごく響いてくるんだけど。
薄いコンクリの上に直接フローリング貼ってる感じ。
横と下からは音はしないからまだマシと我慢してる。
ハズレの部屋だわ。早く引っ越さんと。
薄いコンクリの上に直接フローリング貼ってる感じ。
横と下からは音はしないからまだマシと我慢してる。
ハズレの部屋だわ。早く引っ越さんと。
388774号室の住人さん
2021/12/05(日) 19:19:35.47ID:QWHAyBf5 俺も引っ越したい。部屋が三つもあるが、2つで十分だし。上の奴の襖の開け閉めがうるさすぎる。
全力で閉める必要あるか? 何かの儀式でもやってるのかよ。たまに救急車や警察呼んでるし。
全力で閉める必要あるか? 何かの儀式でもやってるのかよ。たまに救急車や警察呼んでるし。
389774号室の住人さん
2021/12/05(日) 19:41:44.49ID:Cg63GCbS390774号室の住人さん
2021/12/05(日) 20:25:15.15ID:h/cp6U/M 北区は寒い、買い物に車が必要、三ノ宮に出かけるコストが高いってのが問題かと
391774号室の住人さん
2021/12/05(日) 20:37:21.98ID:EFMVd0ae 北区といっても広いけどな
ひよどり台ならバス1本やけど有野なら気が遠くなる
ひよどり台ならバス1本やけど有野なら気が遠くなる
392774号室の住人さん
2021/12/05(日) 22:03:22.15ID:GWD+m73h >>376
で、バルサン使って虫の死骸とかあったの?
で、バルサン使って虫の死骸とかあったの?
393774号室の住人さん
2021/12/05(日) 22:47:31.89ID:6hR98Ivh 虫の死骸はそんな簡単に見つからんよ。表に出てあっぱれな死に方してるような虫はバルサン無くても早死にするわ。
394774号室の住人さん
2021/12/06(月) 00:04:33.75ID:Rj4j1SIQ >>389
やっぱり武庫川だと思った。
今検討しているのは須磨区の落合第2、第3
フレール須磨たかとり、サンラフレ明石あたりを候補に上げています。
この辺りならまだアジア系外国人に侵食されてないだろうし、比較的静かに暮らせるだろうと思って。
フリーランスだから通勤する必要が殆ど無いので、大阪でも神戸でもどっちでも良いのですが、大阪はめぼしい物件が無さそうなので。
やっぱり武庫川だと思った。
今検討しているのは須磨区の落合第2、第3
フレール須磨たかとり、サンラフレ明石あたりを候補に上げています。
この辺りならまだアジア系外国人に侵食されてないだろうし、比較的静かに暮らせるだろうと思って。
フリーランスだから通勤する必要が殆ど無いので、大阪でも神戸でもどっちでも良いのですが、大阪はめぼしい物件が無さそうなので。
395774号室の住人さん
2021/12/06(月) 02:03:49.42ID:SX1QkJTd 独身のかわいいお姉ちゃんとか住んでない?
URに入居して住民同士で知り合って結婚とか周囲でありましたか?
URに入居して住民同士で知り合って結婚とか周囲でありましたか?
396774号室の住人さん
2021/12/06(月) 02:54:36.48ID:+akQ2DkD ジジババばかりです。
397774号室の住人さん
2021/12/06(月) 03:55:45.71ID:hPX3dQZi かわいいおねぇちゃんはロートロック付いてるこじゃれたマンションに住んでるよ
398774号室の住人さん
2021/12/06(月) 07:14:45.60ID:Pfq57RCh >>395
ジジイってなんでこんな思考なんだろうな?
ジジイってなんでこんな思考なんだろうな?
399774号室の住人さん
2021/12/06(月) 07:43:05.52ID:ip1gb7G9 玄関ドアの音や階段の足音がめちゃくちゃ聞こえるな
400774号室の住人さん
2021/12/06(月) 09:11:48.80ID:+akQ2DkD うちのところは、上下と押入れで仕切られている側の音は、あまり聞こえないけど、
壁一枚で仕切られている隣人の部屋の音は筒抜け。
あと、キッチン部分の水を出す音がもの凄く聞こえる。
隣りのばーさんが20時くらいに寝るから、20時以降は料理をしないようにしてる。
平成築くらいになると、もう少しまともですか?。
壁一枚で仕切られている隣人の部屋の音は筒抜け。
あと、キッチン部分の水を出す音がもの凄く聞こえる。
隣りのばーさんが20時くらいに寝るから、20時以降は料理をしないようにしてる。
平成築くらいになると、もう少しまともですか?。
401774号室の住人さん
2021/12/06(月) 09:30:00.84ID:SX1QkJTd >>398
なんでジジイってわかるの?あんたの妄想?
なんでジジイってわかるの?あんたの妄想?
402774号室の住人さん
2021/12/06(月) 10:50:00.95ID:cz4TWuVf 先ず若い男は大抵両親がいるから1人暮らしするのに古いURに住むと言う選択肢が無い
これを選択肢に入れるのは身元保証人のいない老人
そして若い男は結婚相手探しに同じ団地の女を選択肢には入れない
これを選択肢に入れるのは外に出る体力も気力も無い老人
これを選択肢に入れるのは身元保証人のいない老人
そして若い男は結婚相手探しに同じ団地の女を選択肢には入れない
これを選択肢に入れるのは外に出る体力も気力も無い老人
403774号室の住人さん
2021/12/06(月) 11:10:14.48ID:L4IBLasN >>400
あなたみたいな気遣いが出来る人が周りに居たら住心地いいんだろうね。
あなたみたいな気遣いが出来る人が周りに居たら住心地いいんだろうね。
404774号室の住人さん
2021/12/06(月) 12:19:29.43ID:scicgFad >>395
近所のブラジル産団地妻といま付き合ってるよ。おっぱい大っきい
近所のブラジル産団地妻といま付き合ってるよ。おっぱい大っきい
405774号室の住人さん
2021/12/06(月) 14:18:02.06ID:QZqkiAwl406774号室の住人さん
2021/12/06(月) 14:38:29.32ID:+akQ2DkD407774号室の住人さん
2021/12/06(月) 15:36:15.61ID:Su6KLTZD >>406
そういうの堪らんですね。
そういうの堪らんですね。
408774号室の住人さん
2021/12/06(月) 20:35:51.10ID:Pokpk6ts 神経質で他人の目を常に気にしてる人は団地住まいに向いてない
409774号室の住人さん
2021/12/06(月) 21:04:06.61ID:RaigwxWY410774号室の住人さん
2021/12/06(月) 22:42:38.90ID:HZhh7WpX バルサンをキチのいる家の前で焚いてやれ
411774号室の住人さん
2021/12/07(火) 09:13:37.70ID:CrlyCnVo ゴキブリの死骸をターゲットの玄関扉新聞受けに入れたことはある
412774号室の住人さん
2021/12/07(火) 10:11:37.82ID:pibSKIrb >>400
オナージ
オナージ
413774号室の住人さん
2021/12/07(火) 15:56:57.64ID:o8Orwdkw 玄関扉の新聞受けは鬼門だよなあ
何度かゴミを入れられたことある
何度かゴミを入れられたことある
414774号室の住人さん
2021/12/07(火) 19:42:20.60ID:3VTcrWKF 今は居ないが、昔はそこから必死に中覗こうとする輩が出没して大騒ぎになったと長老が言ってたわ
415774号室の住人さん
2021/12/08(水) 07:48:46.56ID:C1d1hqgp URに確認したら、入居のたびに、バルサンはやっていないとのこと。
416774号室の住人さん
2021/12/08(水) 08:44:55.84ID:rLG0UDav バルサンとかやるのは民間だな
そして害虫駆除量をボッタくる
バルサンではないけど
アパマンがやらかして爆発事故を起こしてるよな
そして害虫駆除量をボッタくる
バルサンではないけど
アパマンがやらかして爆発事故を起こしてるよな
417774号室の住人さん
2021/12/08(水) 08:46:06.80ID:rLG0UDav418774号室の住人さん
2021/12/08(水) 14:22:16.68ID:SZGCDGWl スレチ話をどや顔で2連投w
419774号室の住人さん
2021/12/08(水) 14:27:18.15ID:C1d1hqgp 確かに バルサンでもないし、アパマンでもないし・・
どうしていいか わからない
どうしていいか わからない
420774号室の住人さん
2021/12/08(水) 14:30:30.16ID:ctLWElEg 【水道民営化】宮城県、水道運営権を民間に10億円で売却 全国初 村井知事(自民)「水道料金の値上がりを少しでも抑えるのが狙い」★2 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638939477/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638939477/
421774号室の住人さん
2021/12/08(水) 18:14:20.24ID:R1uvwDlb バルタン呼べ
422774号室の住人さん
2021/12/08(水) 18:41:38.24ID:6WM23tY8 フォッフォッフォ……
423774号室の住人さん
2021/12/08(水) 19:26:53.90ID:UMLAmlhX 民間ヘイト君は別スレ立ててそこで存分にやればいいのに
424774号室の住人さん
2021/12/08(水) 19:46:23.83ID:C1d1hqgp マンションノートは入居前に見ておくべきですね。
425774号室の住人さん
2021/12/09(木) 21:14:05.67ID:jb+L4h0/ 今までいろんな団地に住んできた
(A)室内に洗濯機置場あり
(B)洗濯機置場なし、風呂場に設置
(C)洗濯機置場なし、室内に設置して排水ホースは風呂場へ
今回始めてCタイプの部屋に引っ越すが、不安がいっぱい
(C)タイプのみなさんいかがですか?
(A)室内に洗濯機置場あり
(B)洗濯機置場なし、風呂場に設置
(C)洗濯機置場なし、室内に設置して排水ホースは風呂場へ
今回始めてCタイプの部屋に引っ越すが、不安がいっぱい
(C)タイプのみなさんいかがですか?
426774号室の住人さん
2021/12/09(木) 21:20:07.65ID:lFOF0Lhj 慣れりゃなんてことない
427774号室の住人さん
2021/12/09(木) 22:57:36.76ID:Abx1hig6 まさにCタイプの団地に住んでいます。
1.洗濯機を発泡スチロールのレンガを2段積んで嵩上げ。逆勾配が完全に解消されるわけではないが、排水エラーは回避できる。
2.洗濯機の排水ホースは使うときだけ風呂場に垂らす。風呂扉の穴にホースは刺さない。
3.ホースに排水が残るので、脱水後に洗濯機側からホースを波打たたせて排水を出す。
4.それでもホース内に排水は残るけど気にしない。
…これで何年も住んでいます。
洗濯機をベランダに設置するよりもずっと良い。
1.洗濯機を発泡スチロールのレンガを2段積んで嵩上げ。逆勾配が完全に解消されるわけではないが、排水エラーは回避できる。
2.洗濯機の排水ホースは使うときだけ風呂場に垂らす。風呂扉の穴にホースは刺さない。
3.ホースに排水が残るので、脱水後に洗濯機側からホースを波打たたせて排水を出す。
4.それでもホース内に排水は残るけど気にしない。
…これで何年も住んでいます。
洗濯機をベランダに設置するよりもずっと良い。
428774号室の住人さん
2021/12/10(金) 01:46:46.40ID:blY/wMxf 洗濯カス結構残るから排水口掃除はこまめにした方がいい
排水口にネット被せてたら洗濯カス溜まって洗い場に水溜まるw
最近は洗濯ホースの先端に使い捨てネット被せてる
排水口にネット被せてたら洗濯カス溜まって洗い場に水溜まるw
最近は洗濯ホースの先端に使い捨てネット被せてる
429774号室の住人さん
2021/12/10(金) 07:13:11.33ID:hGQinJDq430774号室の住人さん
2021/12/10(金) 17:27:30.78ID:V3q2MH2c cタイプだけど排水ホースずれて水浸しやらかしたわ
下からクレーム来なかったから良かったけど
今はほぼガッチリ半固定出来てる
カートみたいなんに乗せてるけど高さが足りないわ
使いにくいし気を付けねば
下からクレーム来なかったから良かったけど
今はほぼガッチリ半固定出来てる
カートみたいなんに乗せてるけど高さが足りないわ
使いにくいし気を付けねば
431774号室の住人さん
2021/12/10(金) 17:33:17.01ID:+OybhzKi 使う時だけ垂らすみたいにしてるとうっかりしちゃうから危ないよなw
保険入ってなきゃ大変だぞ、階下に水漏れさせたら
保険入ってなきゃ大変だぞ、階下に水漏れさせたら
432774号室の住人さん
2021/12/10(金) 19:36:37.12ID:RR7dsMzt 排水用の横穴が高さ20cmの所にあるけど
かさ上げなしでも排水エラーは出たことない。
なるべく距離を取って勾配を小さくはしている。
かさ上げなしでも排水エラーは出たことない。
なるべく距離を取って勾配を小さくはしている。
433774号室の住人さん
2021/12/10(金) 19:54:16.83ID:Olw0mUjv 洗濯機ではないけど上の階の奴が風呂場詰まらせて、その排水が俺の風呂場にどんどん溜まってプールみたいになったの思い出したわ。知らんおっさんの出汁が出た水を抜く気持ち考えてくれやw
タダで処置してくれたからいいけどさ。
タダで処置してくれたからいいけどさ。
434774号室の住人さん
2021/12/10(金) 21:04:50.53ID:nmtM7Xg8 古いせいかな最上階でもフスマの音が響く
昔家族で住んでた光が丘団地の都営住宅は隣も上も下も静かだった
昔家族で住んでた光が丘団地の都営住宅は隣も上も下も静かだった
435774号室の住人さん
2021/12/10(金) 21:16:18.81ID:OepMQQ1C 他人が同じとこに住んでたら音はでて当然
神経質なやつは田舎で安い一軒家借りればいいのに
神経質なやつは田舎で安い一軒家借りればいいのに
436774号室の住人さん
2021/12/10(金) 22:03:15.35ID:X88vhli6 カプセルホテルに何泊かすれば他人の音慣れるのでは
437774号室の住人さん
2021/12/11(土) 00:07:22.54ID:BaZ2isiY 最近のカプセルけっこう静かで快適なんだよなぁ……
438774号室の住人さん
2021/12/11(土) 10:57:22.41ID:nFSvDLLv 洗濯機問題について
https://karigurashi.net/ours/lifestyle-04-02/
カッコが悪いけど、普段は台車に乗せて、使うときだけ、台車で排水口の近くまで運ぶ
仕組みにしようかと
ひとり暮らしなので 日に2.3回回すこともないので
https://karigurashi.net/ours/lifestyle-04-02/
カッコが悪いけど、普段は台車に乗せて、使うときだけ、台車で排水口の近くまで運ぶ
仕組みにしようかと
ひとり暮らしなので 日に2.3回回すこともないので
439774号室の住人さん
2021/12/12(日) 03:50:50.88ID:H7uHF/Fa 一人暮らしなんだから下着は風呂はいるときに手洗いで
それ以外はまとめてためておいて散歩のときにコインランドリーでまとめて洗うやり方もある
引っ越しの時に洗濯機捨てるのもったいないし
引越し先に運ぶのもお金かかるし
それ以外はまとめてためておいて散歩のときにコインランドリーでまとめて洗うやり方もある
引っ越しの時に洗濯機捨てるのもったいないし
引越し先に運ぶのもお金かかるし
440774号室の住人さん
2021/12/12(日) 09:42:14.92ID:R9PYTmNN 長期出張の時、コインランドリー生活送ってたけどスゲーめんどくさかったな。
出張終わって家に帰ってから、自宅に洗濯機が有るってこんなに便利なんだって実感した。
出張終わって家に帰ってから、自宅に洗濯機が有るってこんなに便利なんだって実感した。
441774号室の住人さん
2021/12/12(日) 14:46:38.58ID:BFVZ4xUy 都内の安いアパートだと洗濯機置き場がないから
近くのコインランドリーに行かなきゃいけないけど雨の人か寒いときは出かけるのが面倒だった
いまはボロUR団地だけど洗濯機置き場があるから快適だ
近くのコインランドリーに行かなきゃいけないけど雨の人か寒いときは出かけるのが面倒だった
いまはボロUR団地だけど洗濯機置き場があるから快適だ
442774号室の住人さん
2021/12/12(日) 21:35:24.32ID:H7uHF/Fa >>441
雨の日は行かなきゃいいだけですよ
服とか下着とか複数持ってるはずですし
逆に室内に洗濯機あると湿気が気になりますして
ベランダとかに置くと外気で劣化するし
コインランドリーの方が気楽なので愛用してます
雨の日は行かなきゃいいだけですよ
服とか下着とか複数持ってるはずですし
逆に室内に洗濯機あると湿気が気になりますして
ベランダとかに置くと外気で劣化するし
コインランドリーの方が気楽なので愛用してます
443774号室の住人さん
2021/12/12(日) 22:54:55.50ID:Rw20IrcE >>438
自分もかつて洗濯機の設置を検討する際にこのサイトを見たことあったけど、個人的にはこれはさすがに嫌だなと思った。
この団地は超が付く古団地ですね。洗面所に洗濯機給水の分岐すらない。
ベランダ置き推奨なのかな。こうなると洗面所にキレイに設置するのは難しいな。
排水は洗濯機専用の延長ホースがホームセンターに売ってるから、それを差し込んで繋げれば解決する。使わないときは養生テープなくてもホースは洗濯機に固定できるし。
通常は水漏れはないけど、2〜3年で継ぎ目付近の蛇腹が切れて水漏れしてくるから、普段からバスマットに洗面器を置き、排水ホースの継ぎ目を洗面器に載せて風呂場に流している。万一のときは洗面器とマットが水を受けるので問題ない。
ホースが切れたら即ホームセンターで調達して延長ホースを交換。
自分もかつて洗濯機の設置を検討する際にこのサイトを見たことあったけど、個人的にはこれはさすがに嫌だなと思った。
この団地は超が付く古団地ですね。洗面所に洗濯機給水の分岐すらない。
ベランダ置き推奨なのかな。こうなると洗面所にキレイに設置するのは難しいな。
排水は洗濯機専用の延長ホースがホームセンターに売ってるから、それを差し込んで繋げれば解決する。使わないときは養生テープなくてもホースは洗濯機に固定できるし。
通常は水漏れはないけど、2〜3年で継ぎ目付近の蛇腹が切れて水漏れしてくるから、普段からバスマットに洗面器を置き、排水ホースの継ぎ目を洗面器に載せて風呂場に流している。万一のときは洗面器とマットが水を受けるので問題ない。
ホースが切れたら即ホームセンターで調達して延長ホースを交換。
444774号室の住人さん
2021/12/12(日) 22:59:38.44ID:Rw20IrcE よく見たら洗面所もトイレも風呂内にあるのか。
コレは過酷な環境だな…。
コレは過酷な環境だな…。
445774号室の住人さん
2021/12/13(月) 01:14:46.76ID:cs7UAuof なんで洗面台を無理やり風呂にくっつけてる配置にしてるとこを多いのかな
洗面台無くても流し台で顔なんか洗えるのに
洗面台無くても流し台で顔なんか洗えるのに
446774号室の住人さん
2021/12/13(月) 01:55:54.71ID:DBGrzdUg キッチンの方が混合水栓でお湯が出るのでもっぱらそっちを使ってて、
洗面台の方は全然使ってないわ
洗面台の方は全然使ってないわ
447774号室の住人さん
2021/12/13(月) 08:28:43.19ID:cs7UAuof 湯ぶねに浸かる時に横の洗面台が邪魔なんだよね
448774号室の住人さん
2021/12/13(月) 08:39:34.93ID:+kobNbFN 正直 このくらい団地生活をエンジョイしたいです
https://www.muji.net/mt/ie/ur_diy/150716.html
https://www.muji.net/mt/ie/ur_diy/150716.html
449774号室の住人さん
2021/12/13(月) 11:22:01.89ID:6r3mD68D450774号室の住人さん
2021/12/13(月) 14:22:11.92ID:b/m0wx0j 水回りの配管の分岐の問題かな。配管を最短で配置したいから、
風呂場の横に洗面じゃないかと。
風呂場の横に洗面じゃないかと。
451774号室の住人さん
2021/12/13(月) 15:35:23.33ID:Np1e5lwe 最近、気が付いたんだけど上の階の人殆ど毎日同じ時間に小便するな
452774号室の住人さん
2021/12/13(月) 16:01:14.70ID:2LQ8cl7F453774号室の住人さん
2021/12/13(月) 16:19:52.97ID:cs7UAuof454774号室の住人さん
2021/12/13(月) 16:21:45.65ID:cs7UAuof455774号室の住人さん
2021/12/13(月) 16:48:44.89ID:b/m0wx0j 昭和40年代前半団地は、洗濯機問題と、換気扇問題もある。
その手の団地は、換気扇自体がない。
一応 小さい換気扇が取り付けられる穴は空いているが、退去する時は撤去してくれ という感じだった。
その手の団地は、換気扇自体がない。
一応 小さい換気扇が取り付けられる穴は空いているが、退去する時は撤去してくれ という感じだった。
456774号室の住人さん
2021/12/13(月) 16:59:53.62ID:3GBwBNpa ウチは換気扇が問題
一応付いてたんだけど
外側のブラインドみたいのが付いてないから外から風が入ってくる
換気扇が勝手に回って部屋の建具がガタガタいうくらい
一応付いてたんだけど
外側のブラインドみたいのが付いてないから外から風が入ってくる
換気扇が勝手に回って部屋の建具がガタガタいうくらい
457774号室の住人さん
2021/12/13(月) 17:11:46.68ID:b/m0wx0j >>456
それは、UR住まいセンター に相談したほうがいいですよ
https://www.ur-net.go.jp/chintai_portal/kyojyusha/kanricenter/kanricenter.html
これは絶対ではないけど、熱心に頼めば 外側のフードみたいなものをつけれくれるかもしれません。
個人的にはUR住まいセンター は 結構 熱心に頼めばやってくれる印象がある
それは、UR住まいセンター に相談したほうがいいですよ
https://www.ur-net.go.jp/chintai_portal/kyojyusha/kanricenter/kanricenter.html
これは絶対ではないけど、熱心に頼めば 外側のフードみたいなものをつけれくれるかもしれません。
個人的にはUR住まいセンター は 結構 熱心に頼めばやってくれる印象がある
458774号室の住人さん
2021/12/13(月) 18:33:39.38ID:mO9lcEK+ うちも40年代団地だけど、
とにかく上のトイレ流す音がすげー響く。
小便の音もダイレクトに聞こえる。
あと、布団とか敷く時だろうけど、振動が自分の部屋の床まで伝わってくる。
とにかく上のトイレ流す音がすげー響く。
小便の音もダイレクトに聞こえる。
あと、布団とか敷く時だろうけど、振動が自分の部屋の床まで伝わってくる。
459774号室の住人さん
2021/12/13(月) 18:38:47.66ID:b/m0wx0j >>458 音うるさい派の方は 団地の最上階で解決。
結局、自分の収入と覚悟で 我慢しないといけないことは決まってくる
家賃 30万円に住んだら、洗濯機置場の事で悩むことも上の階のションベンの音で
悩むことはない。
低家賃でなんとか快適にしたいなら、エレベータなしの5階か
もうちょっと働いて、家賃を増やして、エレベータありの最上階に住むしか無い。
音は収まったが、最上階で 暑すぎてエアコンが効きづらいなら、
もうちょっと働いて、家賃を増やして・・の繰り返し
結局、自分の収入と覚悟で 我慢しないといけないことは決まってくる
家賃 30万円に住んだら、洗濯機置場の事で悩むことも上の階のションベンの音で
悩むことはない。
低家賃でなんとか快適にしたいなら、エレベータなしの5階か
もうちょっと働いて、家賃を増やして、エレベータありの最上階に住むしか無い。
音は収まったが、最上階で 暑すぎてエアコンが効きづらいなら、
もうちょっと働いて、家賃を増やして・・の繰り返し
460774号室の住人さん
2021/12/13(月) 19:34:18.12ID:BGQByc0O 俺も住んでるの階段式のボロ団地5階だが
上からの騒音もなく快適
問題の夏場の乙さだけど
200Vの大型エアコンを取り付けてるから問題ない
というより思ったほど暑くない
夏場でもエアコンの設定を27〜29℃にしてないと逆に寒い
上からの騒音もなく快適
問題の夏場の乙さだけど
200Vの大型エアコンを取り付けてるから問題ない
というより思ったほど暑くない
夏場でもエアコンの設定を27〜29℃にしてないと逆に寒い
461774号室の住人さん
2021/12/13(月) 20:11:45.46ID:RTbvx2zq うちはキッチンの流しはまったく使わない、掃除が面倒だから。
食器は浴室内の洗面台で洗う。
手を洗うときはシャワー。
顔だけ洗うことはない、洗うときはシャワーを浴びる。
食器は浴室内の洗面台で洗う。
手を洗うときはシャワー。
顔だけ洗うことはない、洗うときはシャワーを浴びる。
462774号室の住人さん
2021/12/13(月) 20:37:00.56ID:b/m0wx0j 低賃金の音うるさい派は、団地の最上階、角部屋一択だな。
以前、UR団地の横が、大きめのバイパスで、通行量が多く、
深夜もパトカーのサイレンが多くて眠りが浅かった。
結局、静かな団地に引越した。
文句があるなら、自分が収入を増やすか、引っ越すしかない。
いろんな団地に住んだけど、総合的にURはオススメ。
URと同じ敷地内に ○営団地が共存して建っていたけど
メンテンナンスなどは天と地ほど違っていた。
○営団地の方は、貧困層住宅そのまんまで、改修は ほとんどされていなかった。
その点 URの金に糸目をつけずに、改修してくれるので、安心。
以前、UR団地の横が、大きめのバイパスで、通行量が多く、
深夜もパトカーのサイレンが多くて眠りが浅かった。
結局、静かな団地に引越した。
文句があるなら、自分が収入を増やすか、引っ越すしかない。
いろんな団地に住んだけど、総合的にURはオススメ。
URと同じ敷地内に ○営団地が共存して建っていたけど
メンテンナンスなどは天と地ほど違っていた。
○営団地の方は、貧困層住宅そのまんまで、改修は ほとんどされていなかった。
その点 URの金に糸目をつけずに、改修してくれるので、安心。
463774号室の住人さん
2021/12/13(月) 22:39:02.76ID:3GBwBNpa464774号室の住人さん
2021/12/14(火) 00:15:13.60ID:g/oP3nil 音うるさいとかガタガタ言う人はそういう人とか集めて一箇所に住ませればいいのでは?
神経質なやつ同士で死ぬまでやりあえよと
神経質なやつ同士で死ぬまでやりあえよと
465774号室の住人さん
2021/12/14(火) 00:16:42.09ID:g/oP3nil >>461
それなら洗面台が汚れるのでは?
それなら洗面台が汚れるのでは?
466774号室の住人さん
2021/12/14(火) 00:17:54.44ID:g/oP3nil >>462
なんで伏せ字にしてるの?
なんで伏せ字にしてるの?
467774号室の住人さん
2021/12/14(火) 01:06:25.67ID:2BtNUP1K 公営団地でも普通に綺麗なところは綺麗だよ
468774号室の住人さん
2021/12/14(火) 07:37:36.45ID:6dvzlh17 >>463
フードフィルターを?ませるだけでもだいぶ違うよ
フードフィルターを?ませるだけでもだいぶ違うよ
469774号室の住人さん
2021/12/14(火) 10:15:57.67ID:FrwEJ+d/ 団地の最上階でも角部屋じゃなかったらうるさいのかな
木造アパートにも住んだことあるしそこまで神経質とも思わないが団地は初めてなのでどれだけ響くか心配
木造アパートにも住んだことあるしそこまで神経質とも思わないが団地は初めてなのでどれだけ響くか心配
470774号室の住人さん
2021/12/14(火) 11:09:26.59ID:iK0WJprO 最上階以外は、天井から音がするのは覚悟したほうがいいよ
とくにトイレの流す音とおしっこの音は気になる
とくにトイレの流す音とおしっこの音は気になる
471774号室の住人さん
2021/12/14(火) 11:33:59.47ID:eW7kB9Dz ぜんぜん気になんないけど。
472774号室の住人さん
2021/12/14(火) 11:37:06.56ID:EX/FU2AQ だからあ
URだからってどこも均一じゃねーっての
てめえの低所得者向け貧乏団地とタワマンURを一緒くたにすんな
URだからってどこも均一じゃねーっての
てめえの低所得者向け貧乏団地とタワマンURを一緒くたにすんな
473774号室の住人さん
2021/12/14(火) 11:41:10.16ID:iK0WJprO タワマンが防音が優れてると思ってる底辺
474774号室の住人さん
2021/12/14(火) 11:41:53.12ID:0VUJDtzp おしっこの音が聞こえるのは物理的に無理なような
475774号室の住人さん
2021/12/14(火) 14:41:46.04ID:XbbITRJu476774号室の住人さん
2021/12/14(火) 15:48:36.26ID:EtsR8Tac 12月末に入居予定です!
よろしくお願いします!挨拶大事よね
上下右は空室で左のジジイ夫婦がどんな人なのかが不安
駐車場が遠くにしか空きなかったのが残念
よろしくお願いします!挨拶大事よね
上下右は空室で左のジジイ夫婦がどんな人なのかが不安
駐車場が遠くにしか空きなかったのが残念
477774号室の住人さん
2021/12/14(火) 16:56:29.26ID:77fZ5+5b 上下いないとか最高かよ
478774号室の住人さん
2021/12/14(火) 17:30:37.49ID:+1ye7foh 良さげな物件やっと出たけど
今民間物件に住んでるから二年縛りがきつい…
違約金さえなければ…
早めに退去告げたら違約金まけてくれるとかしてくんねえかな
スマホでさえ二年縛りをやめたというのにこの業界ときたら
今民間物件に住んでるから二年縛りがきつい…
違約金さえなければ…
早めに退去告げたら違約金まけてくれるとかしてくんねえかな
スマホでさえ二年縛りをやめたというのにこの業界ときたら
479774号室の住人さん
2021/12/14(火) 17:34:32.31ID:KTV0oPRu >>474
マジでおしっこの音は聞こえる
俺が昔、1DKの昭和50年代竣工の団地に住んでいたころ
「じょぼじょぼじょぼ」と聞こえた後トイレを流す音が聞こえた
おしっこの音なのは確実
たぶん座っておしっこをしてくれれば音はしないが立っておしっこをしたらじょぼじょぼ音が聞こえると思う
結局半年で引越したよ
もう10年以上前だけど少しトラウマになった
マジでおしっこの音は聞こえる
俺が昔、1DKの昭和50年代竣工の団地に住んでいたころ
「じょぼじょぼじょぼ」と聞こえた後トイレを流す音が聞こえた
おしっこの音なのは確実
たぶん座っておしっこをしてくれれば音はしないが立っておしっこをしたらじょぼじょぼ音が聞こえると思う
結局半年で引越したよ
もう10年以上前だけど少しトラウマになった
480774号室の住人さん
2021/12/14(火) 17:46:02.21ID:LRzLRTGa ほかの部屋のおしっこの音が聞こえるなんて
21世紀の日本の住宅とは思えないな。
アフリカあたりのスラムみたい。
うちはトイレの水を流す音も、足音も
なんにも聞こえないよ。
21世紀の日本の住宅とは思えないな。
アフリカあたりのスラムみたい。
うちはトイレの水を流す音も、足音も
なんにも聞こえないよ。
481774号室の住人さん
2021/12/14(火) 17:53:30.67ID:KTV0oPRu 上の階のおしっこの音はたしかに聞こえたよ
こんなことうそをついてもしょうがない
こんなことうそをついてもしょうがない
482774号室の住人さん
2021/12/14(火) 18:13:11.01ID:ZfWfFdLb トイレもヤバいけど、壁も襖かってくらい隣りの音が聞こえる。
隣人と同居レベルw。
昭和50年代半ば築だけど、テーブルにコップを置く音も聞こえる。
鉄筋コンクリート造だからもう少しまともかと思った。
隣人と同居レベルw。
昭和50年代半ば築だけど、テーブルにコップを置く音も聞こえる。
鉄筋コンクリート造だからもう少しまともかと思った。
483774号室の住人さん
2021/12/14(火) 19:30:37.66ID:3N1Hty+C484774号室の住人さん
2021/12/14(火) 19:30:38.53ID:g/oP3nil485774号室の住人さん
2021/12/14(火) 19:32:26.84ID:3N1Hty+C 隣の壁は意外としっかりしてるかも。
ただ、換気扇から隣のベランダ側の窓開けてる時は会話が聞こえてくる。
外人だから何言ってるかは分からんが。
ただ、換気扇から隣のベランダ側の窓開けてる時は会話が聞こえてくる。
外人だから何言ってるかは分からんが。
486774号室の住人さん
2021/12/14(火) 19:42:57.46ID:RFI+ceTJ ションベンの音が聞こえてくる程度の家賃にしか住めない経済力の音 それが
ションベンの音と思えば
ションベンの音と思えば
487774号室の住人さん
2021/12/14(火) 20:11:48.00ID:YmVNQIu5 大便のドボンは聞こえるかな?
488774号室の住人さん
2021/12/14(火) 21:45:36.09ID:cG/A4E2s 他人の小便の音が聞こえる家でもそこそこの家賃なのがURであーる
489774号室の住人さん
2021/12/14(火) 22:11:32.43ID:SnokWpkY >>482
そそ。木造のアパートと変わらん。音筒抜け
そそ。木造のアパートと変わらん。音筒抜け
490774号室の住人さん
2021/12/14(火) 22:36:27.16ID:fBF0mv6b >>487
連続音で小便は気づきやすいってのも有るから、
便所から離れた部屋にいても分かる。
大便みたいに単発だと、真下かもしくは斜め下にいないと判別つきづらいであろう。
某は下に少しだが配慮して
立ちションはやめてるのと、
夜中は小便は流さない。
でも夜中に大便が出ちゃったら、
さすがにフルパワーで流す。
連続音で小便は気づきやすいってのも有るから、
便所から離れた部屋にいても分かる。
大便みたいに単発だと、真下かもしくは斜め下にいないと判別つきづらいであろう。
某は下に少しだが配慮して
立ちションはやめてるのと、
夜中は小便は流さない。
でも夜中に大便が出ちゃったら、
さすがにフルパワーで流す。
491774号室の住人さん
2021/12/14(火) 22:49:33.43ID:dqAuuEiL そんなに音が漏れるんだ。知らなかった。
角部屋に長く住んでいて、自分の住まいを団地の基準にしていました。隣人の生活音が殆ど聞こえないです。
中部屋の環境は厳しいんですね。
そういわれてみれば中部屋は最上階や端部屋より住民の出入りが多いな。
角部屋の欠点は、恐らく湿度が高い事と夏は高温になる事かな。
天井の壁紙が、入居1年位で剥がれてきました。
首都圏住まいですが、今年は5ヶ月間冷房使っていました。
あとは階段で最上階の登り降りは、高齢者には厳しいだろうな。
快適だけど、年取ったら転居することになるだろうなと思っています。
角部屋に長く住んでいて、自分の住まいを団地の基準にしていました。隣人の生活音が殆ど聞こえないです。
中部屋の環境は厳しいんですね。
そういわれてみれば中部屋は最上階や端部屋より住民の出入りが多いな。
角部屋の欠点は、恐らく湿度が高い事と夏は高温になる事かな。
天井の壁紙が、入居1年位で剥がれてきました。
首都圏住まいですが、今年は5ヶ月間冷房使っていました。
あとは階段で最上階の登り降りは、高齢者には厳しいだろうな。
快適だけど、年取ったら転居することになるだろうなと思っています。
492774号室の住人さん
2021/12/15(水) 00:23:21.12ID:KRC4ajdf 1DKだけど、なんで反転型にして壁一枚で仕切っているのだろう。
押入れをあいだに挟む間取りにしてくれたら、少しは防音になったのに。
押入れをあいだに挟む間取りにしてくれたら、少しは防音になったのに。
493774号室の住人さん
2021/12/15(水) 08:14:31.23ID:3Bt9pPXm 昭和末期までに建てられた団地は、窓ガラスも極薄で隙間風が入ってくる
494774号室の住人さん
2021/12/15(水) 08:37:04.24ID:lqXFbnkD うちも 小便音がはっきり。綺麗にリノベされてて築40年を忘れるけど配管みたいのが外に出てるからね
左右隣の防音は完璧
なんだけど、上はかなり聞こえる
この間床におかれたらしき携帯バイブが鳴って、自分のかと思って探したり
上下と左右の音の差が ここまでのも珍しいかな
左右隣の防音は完璧
なんだけど、上はかなり聞こえる
この間床におかれたらしき携帯バイブが鳴って、自分のかと思って探したり
上下と左右の音の差が ここまでのも珍しいかな
495774号室の住人さん
2021/12/15(水) 08:59:46.05ID:lKorcj/b うちのとこはとなりに住んでる人の気配すら感じないくらい静か
でも内廊下を挟んだお向かいさんの台所やお風呂の音は聞こえるw
排水管の水の流れる音はトイレやお風呂にいるとき聞こえるけどオシッコしてる音は聞こえないので全然気にならない
でも内廊下を挟んだお向かいさんの台所やお風呂の音は聞こえるw
排水管の水の流れる音はトイレやお風呂にいるとき聞こえるけどオシッコしてる音は聞こえないので全然気にならない
496774号室の住人さん
2021/12/15(水) 10:47:10.93ID:rC0SgMiI 上下の音も壁から聞こえてくるんだよな
現在進行形で3階下が工事やってるんだけど作業員のドスドス足音含めてひどい
現在進行形で3階下が工事やってるんだけど作業員のドスドス足音含めてひどい
497774号室の住人さん
2021/12/15(水) 12:34:16.95ID:DTOoG+m8 工事の音はかなりするねぇ
バリバリはつりの音と発電機だかのブーンって震動と
昼間だけだからいいけど
バリバリはつりの音と発電機だかのブーンって震動と
昼間だけだからいいけど
498774号室の住人さん
2021/12/15(水) 18:38:49.40ID:0t06B5d5 昨日、階段の踊り場でコア抜きしてた
どうやら耐震の強度を計測してるらしいが
穴を開けたところに養生テープの見張るのはどうかと思った。
どうやら耐震の強度を計測してるらしいが
穴を開けたところに養生テープの見張るのはどうかと思った。
499774号室の住人さん
2021/12/15(水) 22:14:58.72ID:E+cynyL3 ボロ団地って手抜き工事なのか?
今の時代、配管とかは防音シート巻いたり対策を取るのは当たり前みたいだけど、URの排水管って内部で剥き出しなんじゃね。
今の時代、配管とかは防音シート巻いたり対策を取るのは当たり前みたいだけど、URの排水管って内部で剥き出しなんじゃね。
500774号室の住人さん
2021/12/15(水) 23:27:18.55ID:XOr6jSYn 手抜きと言うよりその時代の施工方法がそうだったからってだけでは?
何十年も昔なら仕方ない…
何十年も昔なら仕方ない…
501774号室の住人さん
2021/12/15(水) 23:50:19.30ID:1a0AloH1 ヤバいけど元が鉄筋コンクリで頑丈だから意外と大丈夫みたいな中途半端な建屋がメインな気がする
502774号室の住人さん
2021/12/16(木) 00:45:53.76ID:MUMtzeRV URに長く住んでいるけど、メンテナンスはしっかりしている。
定期的に金属部塗装したり、外装の全面塗り直しもやったな。
排水管掃除も定期的に行われている。
はじめの10年は民間の設備が上回っていても、古くなるにつれ手入れの差が現れてコンディションが逆転するのではないかな?
定期的に金属部塗装したり、外装の全面塗り直しもやったな。
排水管掃除も定期的に行われている。
はじめの10年は民間の設備が上回っていても、古くなるにつれ手入れの差が現れてコンディションが逆転するのではないかな?
503774号室の住人さん
2021/12/16(木) 00:56:53.40ID:uMQ3DoMP 新浦安駅前の築40年くらいで売り出し当時の価格より高くなってる分譲URのとこも軒並み配管は丸出しだし音もシャラシャラ聞こえるんだよなー
504774号室の住人さん
2021/12/16(木) 10:34:26.52ID:CVT850Ca 「小便音気にしすぎ男子」が多いなあ。
もっと働いて、収入をあげて、底辺団地から卒業すればいいのに・・
それはせずに、ここで文句をダラダラ書き込む。
まったく効果はない。
延々と読まされる身にもなってほしい。
もっと働いて、収入をあげて、底辺団地から卒業すればいいのに・・
それはせずに、ここで文句をダラダラ書き込む。
まったく効果はない。
延々と読まされる身にもなってほしい。
505774号室の住人さん
2021/12/16(木) 11:20:30.57ID:RrA+xuzN 進んで入ってるんだが
506774号室の住人さん
2021/12/16(木) 11:23:30.88ID:uPKj4fy6 首都圏だと1DKでもそこそこの家賃だから、もう少しまともかと思った。
いま他物件の空き待ちしてる。
いま他物件の空き待ちしてる。
507774号室の住人さん
2021/12/16(木) 11:31:16.17ID:HgsI5ba4 URも1994年以降の賃貸に住んだことあるけど、トイレの音は聞こえなかったわ。
70年代の団地は聞こえる。
70年代の団地は聞こえる。
508774号室の住人さん
2021/12/16(木) 12:34:53.68ID:davt4EZZ509774号室の住人さん
2021/12/16(木) 12:41:12.79ID:Nnk+43wo 昔の団地は良いと思うよ。最近のは手抜きというかコスト削減というか
隣の声が聞こえるほどの壁の薄さというか、部屋の狭さというか、押し入れ
なしというか・・・。
隣の声が聞こえるほどの壁の薄さというか、部屋の狭さというか、押し入れ
なしというか・・・。
510774号室の住人さん
2021/12/16(木) 17:54:45.70ID:sWNMFcSd 狭山の団地住んでるけどドタンバタン五月蠅いな
高い初期費用払ってんのに失敗したわURにすれば良かった
昔住んでた都営住宅住は隣も上も音しなかったのに
高い初期費用払ってんのに失敗したわURにすれば良かった
昔住んでた都営住宅住は隣も上も音しなかったのに
511774号室の住人さん
2021/12/16(木) 20:11:10.75ID:SlZtCwrM まぁ誰も居ないはずの上の部屋から物音するよりはマシだ。
512774号室の住人さん
2021/12/17(金) 00:31:29.68ID:y7d2ekfp 事故物件住んでる人はいますか?
部屋に違和感ありませんか?
部屋に違和感ありませんか?
513774号室の住人さん
2021/12/17(金) 00:58:16.01ID:ltpa2wzt 事故物件は部屋より過去の立地のほうがヤバかったりする
514774号室の住人さん
2021/12/17(金) 02:22:45.03ID:NkEYXJq1 事故物件選んで住んでるけど前住人が死んだからってそうですか程度だわ
おかげで水回りフルリフォーム&家賃一年半額の恩恵
人間いずれは死ぬのよ
亡霊が云々言ってたらそこかしこで誰かが死んでるしこの世は亡霊だらけじゃん考えるだけ無駄
おかげで水回りフルリフォーム&家賃一年半額の恩恵
人間いずれは死ぬのよ
亡霊が云々言ってたらそこかしこで誰かが死んでるしこの世は亡霊だらけじゃん考えるだけ無駄
515774号室の住人さん
2021/12/17(金) 03:49:32.93ID:zvt2JqPJ 住んでる部屋で死んだのではなくて、外で事故ったか病院で病死した場合は事故物件にならない?
516774号室の住人さん
2021/12/17(金) 05:02:23.42ID:NkEYXJq1 >>515
そんなこといったら全賃貸が事故物件になるだろw
そんなこといったら全賃貸が事故物件になるだろw
517774号室の住人さん
2021/12/17(金) 05:14:24.86ID:1JODD2Gi >>514
あなた、精神強いですね
あなた、精神強いですね
518774号室の住人さん
2021/12/17(金) 05:16:26.85ID:1JODD2Gi >>515
まあ、病院でも古いとこならほぼ確実にどの部屋でも亡くなった人はいるだろうなと
まあ、病院でも古いとこならほぼ確実にどの部屋でも亡くなった人はいるだろうなと
519774号室の住人さん
2021/12/17(金) 08:06:36.38ID:+iRwcU8v 築50年団地なんて多かれ少なかれ誰かしら死んだ物件だから考え過ぎてもねえ
520774号室の住人さん
2021/12/17(金) 10:07:32.99ID:ISZ0uFOE 誰も居ないはずの部屋から物音が聞こえて、管理人が確かめに行ったら誰か縛られて放置されてたって事件あったわ。
521774号室の住人さん
2021/12/17(金) 10:09:28.10ID:lFpOKeNd こわい
522774号室の住人さん
2021/12/17(金) 10:16:10.40ID:/lP2ou2q ヒエッしゅごい
まさかの幽霊じゃないオチが…
他の階から斜めに響いた音だろ…とか舐めてたわごめんなさいだわ
変な音したら通報したほうがいいんだね
まさかの幽霊じゃないオチが…
他の階から斜めに響いた音だろ…とか舐めてたわごめんなさいだわ
変な音したら通報したほうがいいんだね
523774号室の住人さん
2021/12/17(金) 11:33:25.98ID:h7J5GB9n 特別募集はすぐ埋まっちゃうからねぇ
半額の力はすごい
半額の力はすごい
524774号室の住人さん
2021/12/17(金) 12:51:59.72ID:8qSySYGi 惣菜の事?
525774号室の住人さん
2021/12/17(金) 15:45:26.73ID:XZ602IY/ 古いの団地のネット環境について。
新居がVDSLの物件でネット回線工事をどうするか 考えていた。
フレッツ光の場合、最短で来年工事とのことだった。
それで今日、ドコモのHOME5 5Gを導入したら、早くて、工事不要。
速度は不安定だが、導入してよかった。
住む環境によって、速度は違うかもしれませんが、
8日以内ならクーリングオフできるので、
VDSLで遅いと思っているかたは、試してほしい。
新居がVDSLの物件でネット回線工事をどうするか 考えていた。
フレッツ光の場合、最短で来年工事とのことだった。
それで今日、ドコモのHOME5 5Gを導入したら、早くて、工事不要。
速度は不安定だが、導入してよかった。
住む環境によって、速度は違うかもしれませんが、
8日以内ならクーリングオフできるので、
VDSLで遅いと思っているかたは、試してほしい。
526774号室の住人さん
2021/12/17(金) 16:35:12.91ID:hKiPyTUT ネトゲ民だから泣く泣くフレッツやわ
それでも糞だけど
それでも糞だけど
527774号室の住人さん
2021/12/17(金) 16:39:09.79ID:XZ602IY/528774号室の住人さん
2021/12/17(金) 17:58:14.56ID:SGs+Xftx 光に入れるなら5Gであろうとモバイル回線はやめといたほうがいいぞ。速度は互角だろうが安定感は光に比べたら話にならないと思う。
529774号室の住人さん
2021/12/17(金) 18:12:38.99ID:XZ602IY/ 来年ではあるが、NURO Wireless 5Gも検討できそう。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1370012.html
もう団地だからといって、VDSLしか使えない選択肢のない時代が終わろうとしています
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1370012.html
もう団地だからといって、VDSLしか使えない選択肢のない時代が終わろうとしています
530774号室の住人さん
2021/12/17(金) 18:23:54.04ID:Jq4MCMX7531774号室の住人さん
2021/12/17(金) 19:33:29.93ID:XZ602IY/ 下記は別のスレの転記だけど、5chのURスレは
低所得者用のボロボロ住宅だから、気になる点が多く。
情報を共有したいという気持ちになるのでしょうかね?
最近の築浅URなら ただのタワーマンションだから不満も皆無でしょうし。
<別スレ転記>
「低家賃、古い階段式5階建団地住人と、高家賃、築浅中高層住人では
会話が合わないね」
というコメントを受けて、ざっくりと2層の人間が同じスレにいても、
なによりお互いに時間のムダですし、なにか策はないものかと思ったわけです。
お互いに無関心であればまだいいけれど、築浅の住人が投稿すると
階段式住人が茶々を入れるようなことを見かけると雰囲気も悪くなります。
それで、5ちゃんの中にほかにもURの良スレがありますので
そちらにいくことにします。
スレを分けることもアレなようですし、無理をすることはありません。
現在のURでは、古い階段式5階建は圧倒的に少数なのに
なんでここには住人が多いのかと思ったら、「一人暮らし」だからなのですね。
自分は一人暮らしでも、あまり狭くてボロい部屋での生活はイヤですし、
食費にも十分なゆとりがあるので、いまの部屋に住み続けます。
それではさようなら。
低所得者用のボロボロ住宅だから、気になる点が多く。
情報を共有したいという気持ちになるのでしょうかね?
最近の築浅URなら ただのタワーマンションだから不満も皆無でしょうし。
<別スレ転記>
「低家賃、古い階段式5階建団地住人と、高家賃、築浅中高層住人では
会話が合わないね」
というコメントを受けて、ざっくりと2層の人間が同じスレにいても、
なによりお互いに時間のムダですし、なにか策はないものかと思ったわけです。
お互いに無関心であればまだいいけれど、築浅の住人が投稿すると
階段式住人が茶々を入れるようなことを見かけると雰囲気も悪くなります。
それで、5ちゃんの中にほかにもURの良スレがありますので
そちらにいくことにします。
スレを分けることもアレなようですし、無理をすることはありません。
現在のURでは、古い階段式5階建は圧倒的に少数なのに
なんでここには住人が多いのかと思ったら、「一人暮らし」だからなのですね。
自分は一人暮らしでも、あまり狭くてボロい部屋での生活はイヤですし、
食費にも十分なゆとりがあるので、いまの部屋に住み続けます。
それではさようなら。
532774号室の住人さん
2021/12/17(金) 22:25:01.56ID:02Nvt4Ak あっちで構ってもらえないからってこっちに持ってくるなよ
533774号室の住人さん
2021/12/17(金) 22:48:02.35ID:vws0Grx9 そうだそうだ スーパーの試食は見つからないようにすれば3口分はただ飯食える
534774号室の住人さん
2021/12/17(金) 23:53:58.14ID:SIBxUccx535774号室の住人さん
2021/12/18(土) 00:56:46.48ID:TqDLDn6W >>530
基本的にURって昔に建てられた団地をリフォームして貸し出してるんじゃないの?
基本的にURって昔に建てられた団地をリフォームして貸し出してるんじゃないの?
536774号室の住人さん
2021/12/18(土) 00:58:26.25ID:TqDLDn6W >>531
かなり、頭が病んでるね…
かなり、頭が病んでるね…
537774号室の住人さん
2021/12/18(土) 12:18:26.39ID:lIMMQN53 >>534
一緒に逝こうよ
一緒に逝こうよ
538774号室の住人さん
2021/12/18(土) 12:44:13.01ID:sLLkJHdj 光回線引ける団地と棟をチョイスした
539774号室の住人さん
2021/12/18(土) 12:59:24.02ID:dovUz4Ui 光回線ですよ!
V
D
S
L
V
D
S
L
540774号室の住人さん
2021/12/18(土) 14:28:23.42ID:R4xfec7l 先日、内覧にいくつのか巨大貧困層団地を見て回ったけど
棟によっては未だに、VDSL回線が多い。
今の新居は巨大貧困団地ではないけど、古いのでVDSL回線だった。(VDSLだと
最大100M。実際は60Mくらい)
しかしドコモhome5Gにしたので、180Mbpsも出て快適です。
棟によっては未だに、VDSL回線が多い。
今の新居は巨大貧困団地ではないけど、古いのでVDSL回線だった。(VDSLだと
最大100M。実際は60Mくらい)
しかしドコモhome5Gにしたので、180Mbpsも出て快適です。
541774号室の住人さん
2021/12/18(土) 14:55:44.88ID:OmBFPicV VDSLはマジでくそ
特に休日や雨の日が不安定すぎる
もうモバイルWifiにしようかと思ってるわ
ところでスマサポチャンネルのはるかちゃんの声がかわいくて最近はまってる
特に休日や雨の日が不安定すぎる
もうモバイルWifiにしようかと思ってるわ
ところでスマサポチャンネルのはるかちゃんの声がかわいくて最近はまってる
542774号室の住人さん
2021/12/18(土) 14:57:22.78ID:OmBFPicV543774号室の住人さん
2021/12/18(土) 15:20:07.93ID:zAP1UGME 俺が住み団地はネット南下しなそうなジジババばかりだから
ネットの速さが終日半端じゃないぐらい早い
ネットの速さが終日半端じゃないぐらい早い
544774号室の住人さん
2021/12/18(土) 15:37:46.61ID:cLmXURE7 auひかりのVDSL100Mbpsって安定して20Mbps以上出てくれるかな
4k映像をストリーミング再生するならその程度で充分らしいから
ドコモHome5Gほどの速度はそんなに必要ないんだよな〜
4k映像をストリーミング再生するならその程度で充分らしいから
ドコモHome5Gほどの速度はそんなに必要ないんだよな〜
545774号室の住人さん
2021/12/18(土) 17:01:56.35ID:R4xfec7l 都内の複数貧困層団地を内覧したが、
良い貧困層団地
と
悪い貧困層団地
があることがわかった。悪いところはトコトンごみ捨て場が荒れていて
スラム街チックな印象があった。
エレベータがある物件なら、URからの貼り紙もヒントになる
・「ペット禁止」から始まって、「廊下でションベンするな」など多岐にわたって
入居前からある程度想像できる。
元も子もないが、良いか悪いかは 家賃に比例する。
安いほど・・悪い貧困層団地
良い貧困層団地
と
悪い貧困層団地
があることがわかった。悪いところはトコトンごみ捨て場が荒れていて
スラム街チックな印象があった。
エレベータがある物件なら、URからの貼り紙もヒントになる
・「ペット禁止」から始まって、「廊下でションベンするな」など多岐にわたって
入居前からある程度想像できる。
元も子もないが、良いか悪いかは 家賃に比例する。
安いほど・・悪い貧困層団地
546774号室の住人さん
2021/12/18(土) 17:55:13.73ID:mh1drbvO547774号室の住人さん
2021/12/18(土) 18:03:00.32ID:VypGT9Tn >>546
やはり、キチガイか
やはり、キチガイか
548774号室の住人さん
2021/12/18(土) 19:05:23.83ID:mh1drbvO549774号室の住人さん
2021/12/18(土) 19:47:11.81ID:poOAq79m 主に1980年代以降に管理開始→ストック活用(約25万戸)
それ以前に管理開始→ストック再生(約45万戸)
いわゆるボロ団地の方が倍近くあるんですね。
感想を語っているのは学歴の低い方ですか?
それ以前に管理開始→ストック再生(約45万戸)
いわゆるボロ団地の方が倍近くあるんですね。
感想を語っているのは学歴の低い方ですか?
550774号室の住人さん
2021/12/18(土) 20:49:47.31ID:MJx6Rbci >>548
キチガイか?
キチガイか?
551774号室の住人さん
2021/12/18(土) 20:57:15.24ID:R4xfec7l 貧困層団地の方は団地のモラルも低くて、ネット上のモラルも低いですね。
目を覆いたくなるような下品な言葉遣いが多くて大変困惑しております。
目を覆いたくなるような下品な言葉遣いが多くて大変困惑しております。
552774号室の住人さん
2021/12/18(土) 21:01:01.00ID:V0n1w/uc553774号室の住人さん
2021/12/18(土) 21:25:24.88ID:Ca9qjnNZ554774号室の住人さん
2021/12/18(土) 21:38:28.75ID:V0n1w/uc 知らぬが仏^^
555774号室の住人さん
2021/12/19(日) 00:20:11.37ID:9hEHISq2556774号室の住人さん
2021/12/19(日) 07:48:07.28ID:BbGHcyCE 今回引越したが、清掃代として1000円くらいしか取られなかった。
これだからURにまた入りたくなる
あと都内なら、もうエアコンが必須みたいだ。
もし、内覧でエアコンが無いなら、それは貧困団地と断定して間違いない。
ここ5年位の間に、URは 貧困団地以外はエアコンをつけることにかじを切ったようだ
といっても、エアコン代は家賃に上乗せされているので、URが損をすることはない
これだからURにまた入りたくなる
あと都内なら、もうエアコンが必須みたいだ。
もし、内覧でエアコンが無いなら、それは貧困団地と断定して間違いない。
ここ5年位の間に、URは 貧困団地以外はエアコンをつけることにかじを切ったようだ
といっても、エアコン代は家賃に上乗せされているので、URが損をすることはない
557774号室の住人さん
2021/12/19(日) 10:00:25.92ID:rMAj8p6j 来週引っ越すので今日隣の人に挨拶に行ってくる
どんな人なのかドキドキですわー人
粗品は除菌ウェットティッシュにする予定
やること多すぎて辛い
どんな人なのかドキドキですわー人
粗品は除菌ウェットティッシュにする予定
やること多すぎて辛い
558774号室の住人さん
2021/12/19(日) 12:41:47.87ID:5ZkSCBpM 内覧するときに、左右と下の階のベランダがちらっと見えますが、ゴミだらけのベランダなら
要注意です。
ベランダは外観からでもある程度見えるので、
それだけで 住民の人柄もだいたい分かる。
要注意です。
ベランダは外観からでもある程度見えるので、
それだけで 住民の人柄もだいたい分かる。
559774号室の住人さん
2021/12/19(日) 14:14:05.69ID:ThDdJ82P 引っ越しのあいさつ
引っ越しをしてきたとき、隣に手ぶらであいさつにいったの
ここでは手ぶらとは何事だという書き込みもあったし、
隣の人はどう思ったか知らないけれど、
引っ越してきてから8年間、同じフロアの人と会ったのは3回くらいしかないので
まあいいかと思っているよ
引っ越しをしてきたとき、隣に手ぶらであいさつにいったの
ここでは手ぶらとは何事だという書き込みもあったし、
隣の人はどう思ったか知らないけれど、
引っ越してきてから8年間、同じフロアの人と会ったのは3回くらいしかないので
まあいいかと思っているよ
560774号室の住人さん
2021/12/19(日) 14:45:27.93ID:B0zoXZYF >>557
頑張ってて偉いと思う。
頑張ってて偉いと思う。
561774号室の住人さん
2021/12/19(日) 18:47:00.10ID:Uun5rKgu 引っ越しのあいさつだけど
それぞれ生活のサイクルが違うから
俺の場合はタオルにあいさつ文を添えてポストに投函
変に挨拶に行くと相手に迷惑だろ
それぞれ生活のサイクルが違うから
俺の場合はタオルにあいさつ文を添えてポストに投函
変に挨拶に行くと相手に迷惑だろ
562774号室の住人さん
2021/12/19(日) 20:32:10.87ID:QO7W5fpU >>558
住民の人柄とかどうでもいいけどね
住民の人柄とかどうでもいいけどね
563774号室の住人さん
2021/12/19(日) 20:52:31.76ID:wP11Y/VR >>561
挨拶って顔合わせないなら何もしなくても一緒と思うなー。どちらもどんな奴が隣や上下に越して来たんだろってのが1番気になるわけだし。
挨拶って顔合わせないなら何もしなくても一緒と思うなー。どちらもどんな奴が隣や上下に越して来たんだろってのが1番気になるわけだし。
564774号室の住人さん
2021/12/19(日) 21:14:54.25ID:sNPyFc7e 若い人が多い団地なら引越しの挨拶もありだけど
じいさんばあさん中心の団地では絶対にない
ありえない
じいさんばあさん中心の団地では絶対にない
ありえない
565774号室の住人さん
2021/12/19(日) 21:24:11.19ID:PbTLFCJm 引越し挨拶は一度もないし、されたこともないが、
美人なら嬉しい。おじさんなら・・・
って感じかな
美人なら嬉しい。おじさんなら・・・
って感じかな
566774号室の住人さん
2021/12/19(日) 22:28:47.43ID:sLgyASRo 老人だらけのボロ団地にこの前引っ越したけど、上下隣に挨拶行ったよ。
年寄りって最初に挨拶しないだけで悪い印象持たれそうで。
下の人に挨拶行った時は、前の住民の悪口すごい言われてめちゃくちゃ憂鬱になったわw
年末の大掃除に参加したら見事に老人だらけだけど、みんな優しく教えてくれて安心した。
年寄りって最初に挨拶しないだけで悪い印象持たれそうで。
下の人に挨拶行った時は、前の住民の悪口すごい言われてめちゃくちゃ憂鬱になったわw
年末の大掃除に参加したら見事に老人だらけだけど、みんな優しく教えてくれて安心した。
567774号室の住人さん
2021/12/20(月) 02:22:45.04ID:bCLriR1N 年末の大掃除とかそれURなのか?www
掃除の人居るからそんなん数軒団地渡り歩いたけどあった事ないんだがw
掃除の人居るからそんなん数軒団地渡り歩いたけどあった事ないんだがw
568774号室の住人さん
2021/12/20(月) 04:49:48.68ID:WqU7fdKQ 2年前に再生ボロ団地に引っ越してきたけど、いきなり隣の階段の同じ位置の部屋と間違えて、鍵が開かないのでガチャガチャやってたら、おっさんが出てきてびっくり。
とっさに「上に引っ越して来たので万一騒音が出るかとご挨拶だけ・・」と言ってしまった。5階で上はないので、どう思われたのかな・・と、隣の階段の前は通らないようにしてる。
とっさに「上に引っ越して来たので万一騒音が出るかとご挨拶だけ・・」と言ってしまった。5階で上はないので、どう思われたのかな・・と、隣の階段の前は通らないようにしてる。
569774号室の住人さん
2021/12/20(月) 06:46:19.79ID:16kSn9ij 隣の住民に部屋を見られたくない という気もする
570774号室の住人さん
2021/12/20(月) 08:12:53.42ID:2CoL3Khu571774号室の住人さん
2021/12/20(月) 09:01:25.40ID:wfZZuB0e 引越しの挨拶は引越し業者の人がやってくれたわ
あれは助かる
あれは助かる
572774号室の住人さん
2021/12/20(月) 10:26:58.60ID:dVrYWAoQ573774号室の住人さん
2021/12/20(月) 12:33:14.12ID:1N5nXZKH 春になったら家庭菜園しよう
皆は何か作ったり植物置いてる?
皆は何か作ったり植物置いてる?
574774号室の住人さん
2021/12/20(月) 12:45:16.74ID:YwnGjbvC おっさんが何度も挨拶に来るほうが迷惑
挨拶はどうでもいいから静かに暮らしてほしい
挨拶はどうでもいいから静かに暮らしてほしい
575774号室の住人さん
2021/12/20(月) 12:46:39.97ID:YwnGjbvC576774号室の住人さん
2021/12/20(月) 14:21:53.72ID:16kSn9ij 旧型の5階建ての団地の1階の人って 集合ポストの前スペースで なんとなく 菜園してるような
していないような気がするが、あれはだんだろうか?
1階の人は菜園していいのだろうか。
していないような気がするが、あれはだんだろうか?
1階の人は菜園していいのだろうか。
577774号室の住人さん
2021/12/20(月) 16:58:29.16ID:y3qcGfBN578774号室の住人さん
2021/12/20(月) 17:58:53.65ID:16kSn9ij >>577
自分も リフォーム済みのやや貧困層住宅住みだけど、
URには、ある意味感謝しているし、楽しんでいるところもある。
そして、今まで 住宅に関わるトラブルや理不尽なことも。
解決してきた、
このスレで愚痴を書き込んで解決しないことも理解している。
自分も リフォーム済みのやや貧困層住宅住みだけど、
URには、ある意味感謝しているし、楽しんでいるところもある。
そして、今まで 住宅に関わるトラブルや理不尽なことも。
解決してきた、
このスレで愚痴を書き込んで解決しないことも理解している。
579774号室の住人さん
2021/12/20(月) 20:40:38.44ID:lBr2qnXB 〜が家賃に「比例する」と言っている人は文科系の方ですか?
それとも文科系でも理科系でもない方ですか?
それとも文科系でも理科系でもない方ですか?
580774号室の住人さん
2021/12/20(月) 21:28:10.85ID:YqBrcVCv ここ見てもわかる通り、考えてることは全然違うからね、常識も
入居する前に考え方とかアンケートして考え方が近い人同士で固めてほしいよ
隣の音が気になりますかとか
花や草木が好きですかとか
生活が朝型か夜型かとか
入居する前に考え方とかアンケートして考え方が近い人同士で固めてほしいよ
隣の音が気になりますかとか
花や草木が好きですかとか
生活が朝型か夜型かとか
581774号室の住人さん
2021/12/20(月) 21:30:00.55ID:YqBrcVCv あと、タバコ吸いますかとか音楽とかテレビは音を大きくして聞きたい方ですかとか
582774号室の住人さん
2021/12/20(月) 22:45:08.91ID:Tvk86oD0 >>579
特別支援学級の出でしょう
特別支援学級の出でしょう
583774号室の住人さん
2021/12/21(火) 08:16:24.53ID:KCAlY5uD584774号室の住人さん
2021/12/21(火) 09:07:01.94ID:NBQvyFYE 植え込みや木の根元にいろいろ植えてる人おるわw
585774号室の住人さん
2021/12/21(火) 10:25:08.71ID:F5X+40G/ 家庭菜園してる場所あったけど、URが土をならして取っ払った後にガチガチの柵で囲って出入りできなくしたな
自己中菜園野郎ザマーミロ
自己中菜園野郎ザマーミロ
586774号室の住人さん
2021/12/21(火) 11:05:49.43ID:r6YxNDsW URも家庭菜園の需要があるなら賃料とって貸せばいいのに
587774号室の住人さん
2021/12/21(火) 12:31:15.44ID:A9lnzCCh >>586
そんなこと始めたら全部の団地でそういうのの検討しなきゃならない
大した賃料も取れないだろうし、希望者が多ければ先着だ、抽選だとなるし
上でも書き込みがあったように「虫が発生しやすいから反対」って住民も少なくないだろうし
菜園の作物ドロボーなんとかしてくれ、とか出てくるだろうし
元はお役所なんだからそういう細々とした面倒手間は増やしたくあるまい
そんなこと始めたら全部の団地でそういうのの検討しなきゃならない
大した賃料も取れないだろうし、希望者が多ければ先着だ、抽選だとなるし
上でも書き込みがあったように「虫が発生しやすいから反対」って住民も少なくないだろうし
菜園の作物ドロボーなんとかしてくれ、とか出てくるだろうし
元はお役所なんだからそういう細々とした面倒手間は増やしたくあるまい
588774号室の住人さん
2021/12/21(火) 12:58:59.12ID:xfGSIXOA 団地には いろんな事情を抱えている人がいる。
以前、エレベータに乗ったら、20代くらいの知的障害のある男性とその母親50代くらいが
すでに乗っていた。
男性は 大きな独り言をブツブツ言っていた、母親は申し訳なさそうに謝ってきた。
見ようによっては騒音とも取れるが、母親の気持ちを思うと、なんともいえない。
母親とはいえ成人した大きな体の男性を24時間見守るのは大変。
ご苦労さまと 言ってあげたい。
以前、エレベータに乗ったら、20代くらいの知的障害のある男性とその母親50代くらいが
すでに乗っていた。
男性は 大きな独り言をブツブツ言っていた、母親は申し訳なさそうに謝ってきた。
見ようによっては騒音とも取れるが、母親の気持ちを思うと、なんともいえない。
母親とはいえ成人した大きな体の男性を24時間見守るのは大変。
ご苦労さまと 言ってあげたい。
589774号室の住人さん
2021/12/21(火) 14:39:33.06ID:oCE5osl2 大規模団地の分譲を相続した。
築40年で新築と同時に入居して以来、都度修繕はしたけどボロボロの状態だった。
先ずは両親の遺品や俺の子供の頃の荷物を売れるものはネトオクに投げて処分。タンスとかの家具やキッチン、壁、床天井も電動ノコギリ買って市が回収してくれるサイズに細かくして処分。
布団とかもカッターで切って70リットルのゴミ袋に詰めて処分。
配管配線剥き出し状態にして3DK約60平米を採寸して1LDK+Sの平面図を手書きしてリフォーム会社3社で相見積もりして貰った。
築40年で新築と同時に入居して以来、都度修繕はしたけどボロボロの状態だった。
先ずは両親の遺品や俺の子供の頃の荷物を売れるものはネトオクに投げて処分。タンスとかの家具やキッチン、壁、床天井も電動ノコギリ買って市が回収してくれるサイズに細かくして処分。
布団とかもカッターで切って70リットルのゴミ袋に詰めて処分。
配管配線剥き出し状態にして3DK約60平米を採寸して1LDK+Sの平面図を手書きしてリフォーム会社3社で相見積もりして貰った。
590774号室の住人さん
2021/12/21(火) 14:50:50.94ID:oCE5osl2 トータル680万が最安値でそこに発注。壁から100_床天井から70_の断熱防音マージンをとったので少し狭く天井低くなったけど快適。
ペアガラスに玄関と廊下の二重ドアにしたのでリビングでエロ動画音量上げて試したけど音は漏れない。
隣家や外の音も聞こえない。
エコキュートの置き場が無かったので給湯は都市ガス。
ペアガラスに玄関と廊下の二重ドアにしたのでリビングでエロ動画音量上げて試したけど音は漏れない。
隣家や外の音も聞こえない。
エコキュートの置き場が無かったので給湯は都市ガス。
591774号室の住人さん
2021/12/21(火) 14:53:46.54ID:A9lnzCCh ここはあなたの日記帳ではないし、覚え書きなど好き勝手に書いていい場ではありません
592774号室の住人さん
2021/12/21(火) 15:10:49.56ID:S5+2Qsjn593774号室の住人さん
2021/12/21(火) 15:23:09.42ID:S5+2Qsjn594774号室の住人さん
2021/12/21(火) 16:55:12.95ID:xfGSIXOA >>591 厳しいなあ。
一個 レスを投稿しただけで、そこまで言うかねえ
俺は全然ウエルカムよ。
本当につまんない話題なら、誰も 気にならないし。
思いもよらないところから話題も広がったりするし。
いいんじゃないかな
一個 レスを投稿しただけで、そこまで言うかねえ
俺は全然ウエルカムよ。
本当につまんない話題なら、誰も 気にならないし。
思いもよらないところから話題も広がったりするし。
いいんじゃないかな
595774号室の住人さん
2021/12/21(火) 17:00:34.70ID:k6FLZTJk596774号室の住人さん
2021/12/21(火) 18:01:01.42ID:0OmzisbZ 誰かがサボテン勝手に植えてたっぽくて、巨大化してから除去されてたわ
597774号室の住人さん
2021/12/21(火) 18:28:15.70ID:QZxY2+Cn598774号室の住人さん
2021/12/21(火) 20:22:14.71ID:Qu/dtwzP >>597
お前がアスペでは?
お前がアスペでは?
599774号室の住人さん
2021/12/21(火) 20:51:17.60ID:RKzpHNiN 分譲のURもあるんよ
だから一応スレチではない
だから一応スレチではない
600774号室の住人さん
2021/12/21(火) 21:17:51.49ID:xfGSIXOA ・上の階のションベンの音がうるさいと、ここに書き込む人(書いてもションベンは減らないのに)
・人の投稿を見て、アスペがどうこうと 不毛な議論を続ける人(アスペかもしれないと、アスペだっとして投稿しても何の問題もない)
もっと図太く生きればいいのに・・みんな繊細すぎる
・人の投稿を見て、アスペがどうこうと 不毛な議論を続ける人(アスペかもしれないと、アスペだっとして投稿しても何の問題もない)
もっと図太く生きればいいのに・・みんな繊細すぎる
601774号室の住人さん
2021/12/21(火) 22:30:38.98ID:RKzpHNiN602774号室の住人さん
2021/12/21(火) 23:00:40.42ID:xfGSIXOA603774号室の住人さん
2021/12/22(水) 00:25:32.43ID:zhQyhp4A >>602
お前が一番邪魔だよアスペ君
お前が一番邪魔だよアスペ君
604774号室の住人さん
2021/12/22(水) 00:26:02.55ID:c0OYpWbW むしろそんな輩がなんでUR引っ越したのか。金なくて仕方なく入ってるなら本人のせいだし、分かって入ってるなら本人のせいだし、何も知らずに入ったとしても知見の浅い本人のせい。なにより自分自身もションベンの音を周囲にライブ配信してんだから我慢せいや。
605774号室の住人さん
2021/12/22(水) 05:01:56.74ID:4WkG1R9H 養護学級君、こっちだと構ってもらえてハッスルしまくり
606774号室の住人さん
2021/12/22(水) 06:42:05.14ID:YumeIxWa >>604
それな。
それな。
607774号室の住人さん
2021/12/22(水) 08:48:30.99ID:rBWWNs4E 小便の話題も広がるからどんどんやっていいぞ
608774号室の住人さん
2021/12/22(水) 10:34:24.95ID:9ZICSrKE URに越してきて数ヶ月ですが、結露がすごいです。
自分の部屋の暖房はまだ使っていないのに、
毎日拭いても除湿機かけても換気しても追いつかないです。
壁からも水滴が出ていた日もあるし、
壁紙の繋ぎ目のコーティング剤のところに青カビが出て拭いても取れないです。
もう諦めて出るとき原状回復代を払うことにした方が、
精神衛生上いいかなと思うようになりました。
原状回復代は、けっこう取られますか?。
自分の部屋の暖房はまだ使っていないのに、
毎日拭いても除湿機かけても換気しても追いつかないです。
壁からも水滴が出ていた日もあるし、
壁紙の繋ぎ目のコーティング剤のところに青カビが出て拭いても取れないです。
もう諦めて出るとき原状回復代を払うことにした方が、
精神衛生上いいかなと思うようになりました。
原状回復代は、けっこう取られますか?。
609774号室の住人さん
2021/12/22(水) 11:06:02.05ID:uSt+xIsM >>608
カビが発生するほどひどいなら、ここで聞くより住まいセンターに連絡して見てもらった方がいいですよ
ちなみに原状回復じゃなくて修繕のことだと思いますが、例えばもし結露で壁紙が剥がれた場合、その修繕費はUR機構の負担になります
修繕負担区分は入居時にもらったパンフかネットでも見れるから確認するとよいよ
カビが発生するほどひどいなら、ここで聞くより住まいセンターに連絡して見てもらった方がいいですよ
ちなみに原状回復じゃなくて修繕のことだと思いますが、例えばもし結露で壁紙が剥がれた場合、その修繕費はUR機構の負担になります
修繕負担区分は入居時にもらったパンフかネットでも見れるから確認するとよいよ
610774号室の住人さん
2021/12/22(水) 11:37:48.28ID:OP6pn2zN612774号室の住人さん
2021/12/22(水) 13:01:24.13ID:Xu+RAsxO うちも結露が凄いなあ。
朝ドア開けると下がびっちゃり。
朝ドア開けると下がびっちゃり。
613774号室の住人さん
2021/12/22(水) 13:43:07.09ID:uSt+xIsM >>611
上のは例えばの話で、UR負担になるかどうかはケースバイケースですよ
もしカビが出ても放っておいて壁紙がボロボロになったら、住人負担にもなり得る
つまりはURと住人どちらの責任かって話です
とりあえず問題のある箇所はその都度相談しておくといいと思います
上のは例えばの話で、UR負担になるかどうかはケースバイケースですよ
もしカビが出ても放っておいて壁紙がボロボロになったら、住人負担にもなり得る
つまりはURと住人どちらの責任かって話です
とりあえず問題のある箇所はその都度相談しておくといいと思います
614774号室の住人さん
2021/12/22(水) 14:51:57.74ID:9ZICSrKE615774号室の住人さん
2021/12/22(水) 18:40:45.08ID:miacexJ5 小便音の絶妙なるコメント
ションベンの音が聞こえてくる程度の家賃にしか住めない経済力の音
「小便音気にしすぎ男子」が多いなあ。
もっと働いて、収入をあげて、底辺団地から卒業すればいいのに・・
延々と読まされる身にもなってほしい。
ションベンの音が聞こえてくる程度の家賃にしか住めない経済力の音
こちらはけだし名言だね、すばらしい。
ションベンの音が聞こえてくる程度の家賃にしか住めない経済力の音
「小便音気にしすぎ男子」が多いなあ。
もっと働いて、収入をあげて、底辺団地から卒業すればいいのに・・
延々と読まされる身にもなってほしい。
ションベンの音が聞こえてくる程度の家賃にしか住めない経済力の音
こちらはけだし名言だね、すばらしい。
616774号室の住人さん
2021/12/22(水) 19:28:22.85ID:EmJjv6SY で、君は月収何桁あるの?
3桁はあるかい?
金融資産も1億以上ある?
3桁はあるかい?
金融資産も1億以上ある?
617774号室の住人さん
2021/12/22(水) 20:02:29.24ID:8m5s3agu >>615
自演君の資産公開ヨロ
自演君の資産公開ヨロ
618774号室の住人さん
2021/12/22(水) 20:52:38.60ID:OP6pn2zN >>617 資産は1,158万円 みずほ銀行 暗証番号は 6254
619774号室の住人さん
2021/12/22(水) 21:15:09.46ID:miacexJ5620774号室の住人さん
2021/12/22(水) 22:21:10.93ID:8m5s3agu >>619
口だけの煽りカスワロタ
口だけの煽りカスワロタ
621774号室の住人さん
2021/12/23(木) 14:07:19.02ID:zXdeOIMm この時期 風呂場が寒い問題が深刻です。
シャワー派としては、床が冷たすぎるので、風呂内でサンダルを履いています。
シャワー派としては、床が冷たすぎるので、風呂内でサンダルを履いています。
622774号室の住人さん
2021/12/23(木) 14:26:12.86ID:sai419Pl ダイソーのジョイントマット敷いてる。
ちゃんとした浴室マットだと、
処分するとき粗大ゴミ代かかるし、
切ったりするのもめんどうだから。
ちゃんとした浴室マットだと、
処分するとき粗大ゴミ代かかるし、
切ったりするのもめんどうだから。
623774号室の住人さん
2021/12/23(木) 15:15:40.99ID:Pkp6HPns624774号室の住人さん
2021/12/23(木) 16:33:25.06ID:SQaVWArY625774号室の住人さん
2021/12/23(木) 19:25:45.30ID:VLKHIK8L626774号室の住人さん
2021/12/23(木) 19:27:00.78ID:En4nN/Lb627774号室の住人さん
2021/12/23(木) 22:18:49.79ID:kWfytzdm628774号室の住人さん
2021/12/24(金) 02:46:27.57ID:zceHxDaE 今住んでいる所がようやく2年経って、短期解約の違約金が必要無くなったから、年明け早々に良い物件出たら引っ越す予定だけど、ボロ団地とか貧困団地ネタばかりだと本当に悩むね。
築35年くらいのボロや貧困のボーダーライン位の所狙っているし。
もしくは築浅の1DKあたりの空きが出るまで粘り強く待つか難しい所。
新築だけど壁薄い木造の1Kアパートからすればどちらも満足するだろうけど。
築35年くらいのボロや貧困のボーダーライン位の所狙っているし。
もしくは築浅の1DKあたりの空きが出るまで粘り強く待つか難しい所。
新築だけど壁薄い木造の1Kアパートからすればどちらも満足するだろうけど。
629774号室の住人さん
2021/12/24(金) 04:57:22.35ID:7SRGHf9L 【UR都市機構】一人暮らし 【旧日本住宅公団】Part 92
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1637289558/
ワッチョイスレはこちら
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1637289558/
ワッチョイスレはこちら
630774号室の住人さん
2021/12/24(金) 09:51:19.82ID:GFRfSN/S631774号室の住人さん
2021/12/24(金) 11:20:04.10ID:uBk3u4d4632774号室の住人さん
2021/12/24(金) 11:21:27.72ID:uBk3u4d4 で、なにかつけたら家賃上げて貸し出しするし
民間並みの家賃なら民間行くよね、お客さん
民間並みの家賃なら民間行くよね、お客さん
633774号室の住人さん
2021/12/24(金) 11:34:29.74ID:i0KBuMw1 >築35年くらいのボロや貧困のボーダーライン位
このくらいの所に住んでるけど、壁薄だったよ。
てか学生のとき住んでたレオ◯より聞こえて驚愕した。
場所柄、けっこうな家賃を取られてるんだが。
待てるなら待ったほうがいいし、
それかUR→URの引越しは民間ほど掛からないから、
URに住みながら住みたい所の空き待ちしてもいいと思う。
自分もUR→URの空き待ちしてる。
このくらいの所に住んでるけど、壁薄だったよ。
てか学生のとき住んでたレオ◯より聞こえて驚愕した。
場所柄、けっこうな家賃を取られてるんだが。
待てるなら待ったほうがいいし、
それかUR→URの引越しは民間ほど掛からないから、
URに住みながら住みたい所の空き待ちしてもいいと思う。
自分もUR→URの空き待ちしてる。
634774号室の住人さん
2021/12/24(金) 12:35:23.55ID:54BSlPlf635774号室の住人さん
2021/12/24(金) 12:51:57.22ID:7Ld4YcFV うちはエアコン、システムキッチン、シャワートイレとついているけれど
家賃が高くなるのは当たり前だろ。
設備はタダではないのだから。
家賃が高くなるのは当たり前だろ。
設備はタダではないのだから。
636774号室の住人さん
2021/12/24(金) 12:54:50.52ID:GFRfSN/S 都内23区のURで、定期借家(URライト)ではない場合は、新規の契約なら、
エアコンはマストで付いている。
もし、今日現在空き物件で、まだエアコンがついてないなら、それは底辺団地。
ウォッシュレットは 私がみた家賃の価格帯は全てついてなかった。
ただエアコンもサービスで付いているわけでもなく、月々1500円くらい余計にはらうことになる。
エアコンはマストで付いている。
もし、今日現在空き物件で、まだエアコンがついてないなら、それは底辺団地。
ウォッシュレットは 私がみた家賃の価格帯は全てついてなかった。
ただエアコンもサービスで付いているわけでもなく、月々1500円くらい余計にはらうことになる。
637774号室の住人さん
2021/12/24(金) 15:25:04.57ID:AYiPIzrp それでも十分安いほうなんだけどね
638774号室の住人さん
2021/12/24(金) 15:41:29.17ID:djGLB94Z >>633
そうだね。
その手で行くのが1番かも知れないね。
アドバイスありがとうございます。
URなら敷金引き継ぎ出来る分、それは強い。
取り敢えずエアコン設置してある部屋に引っ越してみて様子見。
実情が分かるまで暫くは増設しない。
気に入ったらそのまま住んで、ダメだったら住みながら次探す。
エアコン2台とか増設したら、引越しするにも移設で費用も高くなる。
家賃も関西で7万5千円位で考えているから、ファミリー用としては安いし、シングル用ではそこそこと中途半端で余計に迷う。
マンションノートの書き込みでは、清掃もきちんとされていて、子供がいる世帯が隣にいても、上下左右音はほとんどしないとの事なので、それを信じるしかないかな。
そうだね。
その手で行くのが1番かも知れないね。
アドバイスありがとうございます。
URなら敷金引き継ぎ出来る分、それは強い。
取り敢えずエアコン設置してある部屋に引っ越してみて様子見。
実情が分かるまで暫くは増設しない。
気に入ったらそのまま住んで、ダメだったら住みながら次探す。
エアコン2台とか増設したら、引越しするにも移設で費用も高くなる。
家賃も関西で7万5千円位で考えているから、ファミリー用としては安いし、シングル用ではそこそこと中途半端で余計に迷う。
マンションノートの書き込みでは、清掃もきちんとされていて、子供がいる世帯が隣にいても、上下左右音はほとんどしないとの事なので、それを信じるしかないかな。
639774号室の住人さん
2021/12/24(金) 17:16:43.87ID:oJx5nKx7 ___シンママー ヤクチュー タイホー
/ ー\シンママー ヤクチュー タイホー
/ノ (@)\シンママー ヤクチュー タイホー
f (@) ⌒)\ _
| (_ノ ̄) | ///)、
ヽ |_/ / ////Y|
\ _ノ | |||
/ \ | ||
| || ノ
| |/ /
/ ー\シンママー ヤクチュー タイホー
/ノ (@)\シンママー ヤクチュー タイホー
f (@) ⌒)\ _
| (_ノ ̄) | ///)、
ヽ |_/ / ////Y|
\ _ノ | |||
/ \ | ||
| || ノ
| |/ /
640774号室の住人さん
2021/12/24(金) 21:47:08.62ID:uBk3u4d4641774号室の住人さん
2021/12/24(金) 21:48:19.47ID:uBk3u4d4642774号室の住人さん
2021/12/24(金) 21:55:54.97ID:OxbpV0gh URも
<低所得者向け>
<普通>
<高級>
と3つ用意していて <低所得者向け>は 無駄を排除して 家賃を下げることに
フォーカスしている。URの場合 次回もURだと敷金とかの融通もできるし
生活保護世帯のためにも、あまり家賃をあげない。
ただ<普通>はエアコンが必須になってくるはず。
<低所得者向け>物件は、今回いくつか内覧したが、エアコンどころか、キッチンに換気扇もない
レベル。
<低所得者向け>
<普通>
<高級>
と3つ用意していて <低所得者向け>は 無駄を排除して 家賃を下げることに
フォーカスしている。URの場合 次回もURだと敷金とかの融通もできるし
生活保護世帯のためにも、あまり家賃をあげない。
ただ<普通>はエアコンが必須になってくるはず。
<低所得者向け>物件は、今回いくつか内覧したが、エアコンどころか、キッチンに換気扇もない
レベル。
643774号室の住人さん
2021/12/24(金) 22:06:58.06ID:uBk3u4d4644774号室の住人さん
2021/12/24(金) 22:12:51.11ID:OxbpV0gh 先日も言ったけどURって家賃は安くないんだよね。
ただ、総合的に見ると割安って感じ。
原則、低年収&不満体質の人は、URはおすすめしない。
もっと年収を増やして いわゆる普通のマンションに入ればいいのでは?
個人的には、不満体質の人は、低所得向けURは絶対 住まないほうがいい
ただ、総合的に見ると割安って感じ。
原則、低年収&不満体質の人は、URはおすすめしない。
もっと年収を増やして いわゆる普通のマンションに入ればいいのでは?
個人的には、不満体質の人は、低所得向けURは絶対 住まないほうがいい
645774号室の住人さん
2021/12/24(金) 22:20:49.40ID:OxbpV0gh URの公式サイトに
メリット・特徴が載っているので あらためてそれを見たほうがいい
契約・入退去におけるメリット
費用面でのメリット
が大きい
民間住宅と比べて部屋の設備が整っているとか家賃が安いとかはメリットに書いてない。
にも関わらず、あれこれ 根本的な不満をダラダラ書くのが よくわからん。
URって 入りやすくて出やすいだけよ
メリット・特徴が載っているので あらためてそれを見たほうがいい
契約・入退去におけるメリット
費用面でのメリット
が大きい
民間住宅と比べて部屋の設備が整っているとか家賃が安いとかはメリットに書いてない。
にも関わらず、あれこれ 根本的な不満をダラダラ書くのが よくわからん。
URって 入りやすくて出やすいだけよ
646774号室の住人さん
2021/12/24(金) 22:33:55.31ID:cikeulY8 なんか覚束ない文章で必死やねw
647774号室の住人さん
2021/12/24(金) 22:39:06.28ID:OxbpV0gh648774号室の住人さん
2021/12/24(金) 22:44:34.23ID:8x+wdmTt ていうか入る前に下見すんだろ普通
649774号室の住人さん
2021/12/24(金) 22:47:39.43ID:NtZ9AIFH リニューアル対象外の住宅だったけど
リニューアルされ始めた
うれしい
リニューアルされ始めた
うれしい
650774号室の住人さん
2021/12/24(金) 22:59:22.84ID:cikeulY8 >>647
スレ民に不満体質な君がおかしな文体で何を言っても「ああ、気の毒に、頭がおかしいんだな」としか
スレ民に不満体質な君がおかしな文体で何を言っても「ああ、気の毒に、頭がおかしいんだな」としか
651774号室の住人さん
2021/12/24(金) 23:27:15.38ID:fDv1xoib そんなに高いところじゃなくても基準月収が25万のところに住めばそんなにおかしな人は住んでないし設備もリニューアルされてて不満もないけどね
652774号室の住人さん
2021/12/24(金) 23:50:07.33ID:8x+wdmTt 場所はかなり影響するよね。都心部なら8万以上は余裕で超えそうなところがちょっと外れた田舎だと半額近くにまでなるよ。
653774号室の住人さん
2021/12/25(土) 00:25:25.84ID:6W/G3ABt654774号室の住人さん
2021/12/25(土) 07:39:55.81ID:l2Z5zmKY 横浜市内のURを探してます
これはやめとけって物件ありますか
職場はみなとみらい
通勤できれば30分以内で
自分としては井土ヶ谷や蒔田、菊名池を探してる
住吉町とか海岸通は治安が悪そうだし音が凄そう
予算は8万以下
これはやめとけって物件ありますか
職場はみなとみらい
通勤できれば30分以内で
自分としては井土ヶ谷や蒔田、菊名池を探してる
住吉町とか海岸通は治安が悪そうだし音が凄そう
予算は8万以下
655774号室の住人さん
2021/12/25(土) 08:43:57.78ID:hEwUIKET シャワーの水圧が低いの何とかならんのかな
止水栓とか見れるとこはだいたいチェックしたけどダメだわ
止水栓とか見れるとこはだいたいチェックしたけどダメだわ
656774号室の住人さん
2021/12/25(土) 08:50:13.12ID:SjbAK/fO657774号室の住人さん
2021/12/25(土) 11:13:22.38ID:z5BpjwJN658774号室の住人さん
2021/12/25(土) 11:39:26.57ID:SjbAK/fO >>654
やめとけって物件なんてあるかな?
物件そのものという問題ではなく、住居人にもよると思うが、
ちなみにモアレ山田町 (神奈川県横浜市中区) - UR物件に10年以上前に住んでいた
家賃(共益費) 73,700円〜146,900円(3,100円)
間取り/床面積 1DK〜3LDK/31u〜66u
横浜の中心の区で、なんでも揃っていた。中華街も近く、家からランドマークタワーも
見えた。自転車10分圏内にドヤ街やソープ街、ヤクザの事務所などあったが
いたって住みごごちはよかった。
何を 「良い」「悪い」と考えるかだが、複数のURを住んでいるので、
駄目団地ほど、面白い。自分は、達観している。
>>657 「最低でも15万円出してから能書きを言え」
??? ちょっと何言っているかわからない。15万円?横浜って都心より家賃安いよ
やめとけって物件なんてあるかな?
物件そのものという問題ではなく、住居人にもよると思うが、
ちなみにモアレ山田町 (神奈川県横浜市中区) - UR物件に10年以上前に住んでいた
家賃(共益費) 73,700円〜146,900円(3,100円)
間取り/床面積 1DK〜3LDK/31u〜66u
横浜の中心の区で、なんでも揃っていた。中華街も近く、家からランドマークタワーも
見えた。自転車10分圏内にドヤ街やソープ街、ヤクザの事務所などあったが
いたって住みごごちはよかった。
何を 「良い」「悪い」と考えるかだが、複数のURを住んでいるので、
駄目団地ほど、面白い。自分は、達観している。
>>657 「最低でも15万円出してから能書きを言え」
??? ちょっと何言っているかわからない。15万円?横浜って都心より家賃安いよ
659774号室の住人さん
2021/12/25(土) 12:09:25.35ID:5VE6/R20 >>654
自分も探してる。色々リサーチしてるけど実は神奈川あんまり知らなくて。最終的に民間にするかなと考えてる…。駅からすぐなら洋光台とかかな。
自分も探してる。色々リサーチしてるけど実は神奈川あんまり知らなくて。最終的に民間にするかなと考えてる…。駅からすぐなら洋光台とかかな。
660774号室の住人さん
2021/12/25(土) 13:37:38.67ID:WHt6GE5A 横浜市内で8万以下なら昭和階段団地だけしかないんじゃない?
横浜は思ったより家賃低くないよ
横浜は思ったより家賃低くないよ
661774号室の住人さん
2021/12/25(土) 14:07:11.55ID:joaZuYbO >>660
思いつきではなくて まず調べてから言ってほしいほしい
みなとみらい激近物件空いてます。
UR海岸通四丁目 (神奈川県横浜市中区) 家賃(共益費)
69,400円〜106,300円(3,700円)
間取り/床面積 1K〜2DK/32u〜43u
戸数 144
交通 みなとみらい線「馬車道」駅 徒歩3分
JR根岸線ほか「桜木町」駅 徒歩7分
<秋物件>
住所 横浜市中区海岸通4-23-1
417号室 78,400円 (3,700円) 1K 32u 4階/10階
まず電話してみてくれ。
思いつきではなくて まず調べてから言ってほしいほしい
みなとみらい激近物件空いてます。
UR海岸通四丁目 (神奈川県横浜市中区) 家賃(共益費)
69,400円〜106,300円(3,700円)
間取り/床面積 1K〜2DK/32u〜43u
戸数 144
交通 みなとみらい線「馬車道」駅 徒歩3分
JR根岸線ほか「桜木町」駅 徒歩7分
<秋物件>
住所 横浜市中区海岸通4-23-1
417号室 78,400円 (3,700円) 1K 32u 4階/10階
まず電話してみてくれ。
662774号室の住人さん
2021/12/25(土) 16:50:19.40ID:dj0eOcHR663774号室の住人さん
2021/12/25(土) 18:03:53.73ID:joaZuYbO >>662
マンションノートに書いてある程度の情報だな。
同じ物件でも、階や間取りによって日の当たりも違う・・
みなとみらいに 徒歩15分というのが売りだろ。
UR物件がすべて一長一短ある。
情報に惑わされずに自分の目で内覧したほうがいい
マンションノートに書いてある程度の情報だな。
同じ物件でも、階や間取りによって日の当たりも違う・・
みなとみらいに 徒歩15分というのが売りだろ。
UR物件がすべて一長一短ある。
情報に惑わされずに自分の目で内覧したほうがいい
664774号室の住人さん
2021/12/25(土) 18:10:41.80ID:AOiOb87+665774号室の住人さん
2021/12/26(日) 00:37:03.06ID:97Byt+av 南日吉からオンボロ団地への引越しは鈍感力が強くないと辛そうですね
666774号室の住人さん
2021/12/26(日) 07:37:48.05ID:8xnzAGgD コンフォール系住民が 貧困層団地に住むとなると
「小便音気にしすぎ男子」の出来上がりになるな。
幸い 8万円の出せるなら 空いているかどうかは別にして物件はあるので、
地道に探すしか無い。
「小便音気にしすぎ男子」の出来上がりになるな。
幸い 8万円の出せるなら 空いているかどうかは別にして物件はあるので、
地道に探すしか無い。
667774号室の住人さん
2021/12/26(日) 08:23:47.73ID:AlW2rBQ5668774号室の住人さん
2021/12/26(日) 09:33:37.36ID:vKp+wuar669774号室の住人さん
2021/12/26(日) 10:04:40.96ID:8xnzAGgD URに住んでから 自分がいかに間違っていたかを知ることになった。
偏見と思い込みは気をつけないと、差別主義者になってしまう。
・上の部屋からとんでもない爆音がするので、管理事務所に
苦情を言って、調べてもらった結果、左上の上の階の工事音だった。
・「中国人の住人はマナーが悪い」と思い込んでいたら、
ゴミ捨てマナーが悪いのは日本人も対して変わらなかった。
偏見と思い込みは気をつけないと、差別主義者になってしまう。
・上の部屋からとんでもない爆音がするので、管理事務所に
苦情を言って、調べてもらった結果、左上の上の階の工事音だった。
・「中国人の住人はマナーが悪い」と思い込んでいたら、
ゴミ捨てマナーが悪いのは日本人も対して変わらなかった。
670774号室の住人さん
2021/12/26(日) 10:51:51.16ID:aw5JOSgD 小便音の人は前から時々来る
そうすると一定期間スレが賑わう
反論すると反論してくるから反論しないだけで
言ってる事はめちゃくちゃだよ
そうすると一定期間スレが賑わう
反論すると反論してくるから反論しないだけで
言ってる事はめちゃくちゃだよ
671774号室の住人さん
2021/12/26(日) 11:53:33.87ID:8xnzAGgD >>670 小便音気にしすぎ男子は 人一倍神経質なのに、なぜか最上階に住まない。
最上階に住めば 低層階住民へ、自分の小便音を聞かせる側になるのに・・
一生、他人の小便音に苛まれながら生きることになるだろう。
最上階に住めば 低層階住民へ、自分の小便音を聞かせる側になるのに・・
一生、他人の小便音に苛まれながら生きることになるだろう。
672774号室の住人さん
2021/12/26(日) 11:57:57.99ID:vKp+wuar 最上階は夏が暑いからね、天井が
エアコンなかなか効かない
エアコンなかなか効かない
673774号室の住人さん
2021/12/26(日) 12:40:30.51ID:OX1bqXn7 じょぼじょぼ音がうるさいから最上階に引っ越ししたよ俺は
あとその音のトラウマからおしっこをするときは座ってするようになった
あとその音のトラウマからおしっこをするときは座ってするようになった
674774号室の住人さん
2021/12/26(日) 13:22:43.11ID:HisoQeuk 小便音気にしすぎ男子を気にしすぎキチガイ張り切ってます!
675774号室の住人さん
2021/12/26(日) 13:37:47.22ID:dfj/J7s3676774号室の住人さん
2021/12/26(日) 13:39:52.83ID:Gmarh94y677774号室の住人さん
2021/12/26(日) 13:55:59.46ID:w2/DU2ts URって小便音めっちゃ響くよなー
678774号室の住人さん
2021/12/26(日) 14:13:30.54ID:75zGjIIl 響かないよ
響くのはUR貧困ボロ団地 ちゃんと断るようにw
響くのはUR貧困ボロ団地 ちゃんと断るようにw
679774号室の住人さん
2021/12/26(日) 14:16:58.08ID:HisoQeuk ageたりsageたりID変えて自演したり忙しいね
偏見批判君は
偏見批判君は
680774号室の住人さん
2021/12/26(日) 14:19:48.19ID:NQMKUVOO681774号室の住人さん
2021/12/26(日) 15:15:50.59ID:75zGjIIl アラアラアラ 触れてはいけなかったのねw
682774号室の住人さん
2021/12/26(日) 15:20:41.27ID:pW3Y1JOE きんもー
683774号室の住人さん
2021/12/26(日) 17:06:43.15ID:8sb8TuqS >>679
auとドコモの二刀流っぽいな
auとドコモの二刀流っぽいな
684774号室の住人さん
2021/12/26(日) 18:09:13.06ID:8xnzAGgD まあまあ みんな 落ち着いて。
貧困層らしく 昨日売れ残った 半額シール付きのクリスマスケーキでも
食べて幸せな一時でも過ごしてちょうだい。
貧困層らしく 昨日売れ残った 半額シール付きのクリスマスケーキでも
食べて幸せな一時でも過ごしてちょうだい。
686774号室の住人さん
2021/12/26(日) 19:56:39.65ID:8xnzAGgD687774号室の住人さん
2021/12/26(日) 20:09:44.87ID:8vSJhQ1b688774号室の住人さん
2021/12/26(日) 20:34:52.36ID:8xnzAGgD >>687 いやー そこまで「他人の資産気にしすぎ男子」とは
めちゃめちゃ 気にしているじゃん。俺の資産が、気になってしょうがないんだな
気になって、気になって仕方いないんだろ。
正直、勝てないよ「他人の資産気にしすぎ男子」には・・
一生 ボロ団地で他人の資産を気にしてろ。かまってやるから
めちゃめちゃ 気にしているじゃん。俺の資産が、気になってしょうがないんだな
気になって、気になって仕方いないんだろ。
正直、勝てないよ「他人の資産気にしすぎ男子」には・・
一生 ボロ団地で他人の資産を気にしてろ。かまってやるから
689774号室の住人さん
2021/12/26(日) 20:46:33.19ID:+alutAgX あらあら触れてはいけなかった模様
690774号室の住人さん
2021/12/26(日) 21:12:03.09ID:a12S/q4I 男だって座ってオシッコすれば音もしないし汚れないのにね
頭の弱さがそういう所でわかっちゃうよね
頭の弱さがそういう所でわかっちゃうよね
692774号室の住人さん
2021/12/26(日) 21:38:38.92ID:Ix1jJ+G0693774号室の住人さん
2021/12/26(日) 21:42:20.16ID:EZsJ1JpY694774号室の住人さん
2021/12/26(日) 21:54:33.07ID:Ix1jJ+G0695774号室の住人さん
2021/12/26(日) 22:30:26.90ID:T3OvZLGd696774号室の住人さん
2021/12/26(日) 23:15:47.24ID:RoPau/gt697774号室の住人さん
2021/12/27(月) 00:40:11.46ID:m1YWsmpK >>690
朝は無理
朝は無理
698774号室の住人さん
2021/12/27(月) 01:57:22.27ID:cYXtViHL いや、小便の音聞こえまくりだろ。
聞こえない建物なんかそんなの団地じゃねーんだよ
聞こえない建物なんかそんなの団地じゃねーんだよ
699774号室の住人さん
2021/12/27(月) 08:05:14.44ID:KgfClLPm 最低でも猛獣のいる動物園の半径5kmは避けた方がいいよ。
神奈川県では野毛山動物園とズーラシア、東京都では上野動物園と多摩動物公園。
空襲の時は前もって殺処分したけど巨大地震はいつ起こるかわからないからね。
いったん逃げ出すと警察も自衛隊もなかなか対処できない。
6.18の札幌熊騒動の時は野生の熊だったけど猟師に射殺されるまで
住宅街を8時間以上移動して人身被害が出た。
神奈川県では野毛山動物園とズーラシア、東京都では上野動物園と多摩動物公園。
空襲の時は前もって殺処分したけど巨大地震はいつ起こるかわからないからね。
いったん逃げ出すと警察も自衛隊もなかなか対処できない。
6.18の札幌熊騒動の時は野生の熊だったけど猟師に射殺されるまで
住宅街を8時間以上移動して人身被害が出た。
700774号室の住人さん
2021/12/27(月) 08:21:53.09ID:Gznutwrh701774号室の住人さん
2021/12/27(月) 10:53:31.03ID:00KmxpBV URに住み始めたばかりだけど、
新年会の貼り紙が貼ってあった。
こういう系ちょっと苦手。
もちろん参加しないが。
新年会の貼り紙が貼ってあった。
こういう系ちょっと苦手。
もちろん参加しないが。
702774号室の住人さん
2021/12/27(月) 11:27:04.49ID:kqVV/eld 独身野郎が参加するとかふつうしないから
703774号室の住人さん
2021/12/27(月) 11:28:05.67ID:SyPWVRZ/ やっぱり公が管理する団地
一戸建て vs マンション vs 賃貸 結局どれがベストなの? [144189134]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1640560572/
一戸建て vs マンション vs 賃貸 結局どれがベストなの? [144189134]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1640560572/
704774号室の住人さん
2021/12/27(月) 11:38:18.75ID:XMsCm7pv >>700
熊やライオンがエレベーターの10Fボタン押してあなたのお宅を訪問します
熊やライオンがエレベーターの10Fボタン押してあなたのお宅を訪問します
705774号室の住人さん
2021/12/27(月) 13:03:01.26ID:bji4uuZx >>701
そんなの自治会員しかいないでしょ
そんなの自治会員しかいないでしょ
706774号室の住人さん
2021/12/27(月) 14:46:37.66ID:2WHyItd1 新年会ある団地もあるのか
いろいろなんだな
いろいろなんだな
707774号室の住人さん
2021/12/27(月) 16:52:24.16ID:kJXKG5zd 向かいの棟の廊下、各玄関前の照明が点き始めた
年が明けると、時間が徐々に遅くなるんだろうな
年が明けると、時間が徐々に遅くなるんだろうな
708774号室の住人さん
2021/12/27(月) 18:13:42.47ID:gs2ptKLC これからは日が長くなる
709774号室の住人さん
2021/12/27(月) 21:43:51.08ID:23prH4l+ 近所の公園から毎朝6時半になるとラジオ体操の音楽が聞こえてくる
今の時期は日の出前なのに
今の時期は日の出前なのに
710774号室の住人さん
2021/12/27(月) 22:50:06.02ID:piqqz53g お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
711774号室の住人さん
2021/12/27(月) 23:50:47.61ID:GiZIWtcb 融雪剤の袋が敷地内に置いてあるけど散布はしないのか?
積雪時は勝手に使って散布しろという事か??
積雪時は勝手に使って散布しろという事か??
712774号室の住人さん
2021/12/28(火) 08:09:30.66ID:rMYVQdu2 >>711 ここじゃなくて 管理事務所に聞いていただきたいのですが・・
713774号室の住人さん
2021/12/28(火) 08:29:49.17ID:NO2gQeFh そういえば平日は昼しかいない管理事務所
辛うじて土曜日だけ夕方までいる
誰が行けるんだw
辛うじて土曜日だけ夕方までいる
誰が行けるんだw
714774号室の住人さん
2021/12/28(火) 08:50:57.98ID:rMYVQdu2715774号室の住人さん
2021/12/28(火) 09:37:07.11ID:9aCdpK/L >>709
いいなー参加するわ
いいなー参加するわ
716774号室の住人さん
2021/12/28(火) 10:10:29.29ID:Is8t9YA+ 事務所に電話する奴なんておるの?
普通、住まいセンターに電話だろ
普通、住まいセンターに電話だろ
717774号室の住人さん
2021/12/28(火) 10:20:32.22ID:rMYVQdu2 >>716 この件は、住まいセンターではないなあ
「融雪剤の袋が敷地内に置いてある」に関しては まず事務所に電話して
何もわかっていないそうなら、住まいセンターかな。
とにかく電話もしないで、グチグチここで
「融雪剤の袋が敷地内に置いてあるけど散布はしないのか?
積雪時は勝手に使って散布しろという事か??」
と言われても困るよ 自分で解決してほしい
「融雪剤の袋が敷地内に置いてある」に関しては まず事務所に電話して
何もわかっていないそうなら、住まいセンターかな。
とにかく電話もしないで、グチグチここで
「融雪剤の袋が敷地内に置いてあるけど散布はしないのか?
積雪時は勝手に使って散布しろという事か??」
と言われても困るよ 自分で解決してほしい
718774号室の住人さん
2021/12/28(火) 11:18:20.13ID:rN4pXska 自治厨もグチグチ言うならスレから出ていけよ
719774号室の住人さん
2021/12/28(火) 11:29:34.65ID:AYPKRkUP720774号室の住人さん
2021/12/28(火) 11:30:45.50ID:AYPKRkUP721774号室の住人さん
2021/12/28(火) 12:11:01.70ID:3zuGEJUV >>717
そう思うオマエが絡まなきゃ良いだけなのにw
そう思うオマエが絡まなきゃ良いだけなのにw
722774号室の住人さん
2021/12/28(火) 12:12:46.52ID:3zuGEJUV >>713
うちはアリバイ作りでパートのおばちゃん雇って短時間開いてる感じだな
うちはアリバイ作りでパートのおばちゃん雇って短時間開いてる感じだな
723774号室の住人さん
2021/12/28(火) 12:35:32.72ID:USGLiGzM 「融雪剤の袋が敷地内に置いてあるけど散布はしないのか?
積雪時は勝手に使って散布しろという事か??」
このどうでもよい問題を 深刻に受け止めて、思い悩んで投稿した独身男性。
私が 「管理事務所に電話をして」というぐうの音も出ない 正論で回答したことで
きっと今頃、ほっと一安心して ココアでも飲んいるはず。
本当に良いことをしたと思っています。
積雪時は勝手に使って散布しろという事か??」
このどうでもよい問題を 深刻に受け止めて、思い悩んで投稿した独身男性。
私が 「管理事務所に電話をして」というぐうの音も出ない 正論で回答したことで
きっと今頃、ほっと一安心して ココアでも飲んいるはず。
本当に良いことをしたと思っています。
724774号室の住人さん
2021/12/28(火) 12:57:34.83ID:W66WM7uh IDでNG入れてるんだからいちいち変えるなよ知的障害
725774号室の住人さん
2021/12/28(火) 13:25:47.04ID:OoS6nnJa 今日はとてもよい天気だし、
終わりゆく今年と、やってくる新しい年を
穏やかに過ごそうではありませんか
終わりゆく今年と、やってくる新しい年を
穏やかに過ごそうではありませんか
726774号室の住人さん
2021/12/28(火) 17:15:05.41ID:xmZDpCjD >>723
とてもステキです。
とてもステキです。
727774号室の住人さん
2021/12/28(火) 18:44:03.03ID:bCyLoddD728774号室の住人さん
2021/12/28(火) 19:56:03.80ID:aQsYmGKm729774号室の住人さん
2021/12/29(水) 11:34:54.78ID:1KMfM9js URに住むと精神を病むんですか?
730774号室の住人さん
2021/12/29(水) 12:15:27.68ID:lIdd/ZuM >>729 URに住むと精神を病むんですか?
いや違うね。URとは関係ない。人間関係を構築できず、孤独で、でも自己主張したい。群れたい。
そんな矛盾した複雑な気持ちが 成熟せずに、鬱々として、反射的にああいった投稿を書き込んでしまったのだろう。
私も裕福ではないが、毎日楽しいし、不便ではあるが、URは好きだ。
「今日はとてもよい天気だし、終わりゆく今年と、やってくる新しい年を穏やかに過ごそうではありませんか」
に対して
「そんな事、いちいち人に勧めるな勝手に自分で穏やかに過ごしとけ」
というレスをするのは常軌を逸しているし、誰からも共感されない。
最近、ジョーカー的な犯罪が増えているので、そういった予備軍にならないか心配だ。
私の団地の敷地内に大きな公園があるが、冬休みなので子どもたちが遊んでいる。
「のどか」と思う人と、「子供の声がうるさい」という人もいると思うが、
「子供の声がうるさい」そう感じ始めたら、気をつけないと。
自分の思い通りにならないと、「怒り」。その沸点が極端に低い人も多いので。
来年は ジョーカー的な犯罪が減る良い年になればいいのだが・・
いや違うね。URとは関係ない。人間関係を構築できず、孤独で、でも自己主張したい。群れたい。
そんな矛盾した複雑な気持ちが 成熟せずに、鬱々として、反射的にああいった投稿を書き込んでしまったのだろう。
私も裕福ではないが、毎日楽しいし、不便ではあるが、URは好きだ。
「今日はとてもよい天気だし、終わりゆく今年と、やってくる新しい年を穏やかに過ごそうではありませんか」
に対して
「そんな事、いちいち人に勧めるな勝手に自分で穏やかに過ごしとけ」
というレスをするのは常軌を逸しているし、誰からも共感されない。
最近、ジョーカー的な犯罪が増えているので、そういった予備軍にならないか心配だ。
私の団地の敷地内に大きな公園があるが、冬休みなので子どもたちが遊んでいる。
「のどか」と思う人と、「子供の声がうるさい」という人もいると思うが、
「子供の声がうるさい」そう感じ始めたら、気をつけないと。
自分の思い通りにならないと、「怒り」。その沸点が極端に低い人も多いので。
来年は ジョーカー的な犯罪が減る良い年になればいいのだが・・
731774号室の住人さん
2021/12/29(水) 12:24:45.99ID:tmLQA6w5732774号室の住人さん
2021/12/29(水) 13:50:08.75ID:HWcPuvqF733774号室の住人さん
2021/12/29(水) 14:27:25.45ID:HpoGJV7R >>729-732
ここじゃなくて 病院に行っていただきたいのですが
ここじゃなくて 病院に行っていただきたいのですが
734774号室の住人さん
2021/12/29(水) 18:35:48.55ID:7sefgCvA URの貧乏団地ってこんなキチガイ>>730>>732が住んでるんですねえ
735774号室の住人さん
2021/12/29(水) 19:00:52.16ID:MmpN1IMt 昨日や今日からUR内の昼間の人口が多いのだけれど
静かすぎるくらい静かで心地よい。
サービスの人がゴミ収納庫の掃除をしているくらいしか
年末を思わせるものはないよ。
静かすぎるくらい静かで心地よい。
サービスの人がゴミ収納庫の掃除をしているくらいしか
年末を思わせるものはないよ。
736774号室の住人さん
2021/12/30(木) 03:00:30.18ID:B8nsKlkQ737774号室の住人さん
2021/12/30(木) 06:46:49.37ID:PM8IAyGr 余計なイベントは不要
そういうのは個人でやればいいんだよ
そういうのは個人でやればいいんだよ
738774号室の住人さん
2021/12/30(木) 07:07:31.71ID:pxUZeDva >>736
団地内でカウントダウンとか迷惑ってわかんないかな?
団地内でカウントダウンとか迷惑ってわかんないかな?
739774号室の住人さん
2021/12/30(木) 08:28:54.98ID:qWM82Zvt URは元々役所だから「余計なこと」はしたくないんだよ
空室率を下げるためにTV CMなど広報PRくらいはするが、
住民のためのイベントなんて「余計なこと」以外のなにものでもない
空室率を下げるためにTV CMなど広報PRくらいはするが、
住民のためのイベントなんて「余計なこと」以外のなにものでもない
740774号室の住人さん
2021/12/30(木) 08:59:08.48ID:jrxbwGr0 そういうのこそ自治会がやる
家主が押し付けるイベントなんかあり得ない
家主が押し付けるイベントなんかあり得ない
741774号室の住人さん
2021/12/30(木) 09:15:48.98ID:nZqV45Wi うちの正面の広場で団地自治会主催の夏祭りをやって日曜の昼間からうるさいのでクレームを入れたことがあるわ
742774号室の住人さん
2021/12/30(木) 09:16:45.78ID:nZqV45Wi 昼か夜どちらかにして欲しい
743774号室の住人さん
2021/12/30(木) 09:43:55.20ID:uvu5kGxN 夜の仕事してる人からしたら夜にはやってほしくないから苦情くる
結果何もやらない
結果何もやらない
744774号室の住人さん
2021/12/30(木) 09:46:27.63ID:uvu5kGxN URは保証人いらないから
家族から見放されたひとも住んでる
いわゆる無敵人
家族から見放されたひとも住んでる
いわゆる無敵人
745774号室の住人さん
2021/12/30(木) 10:36:30.11ID:BM31H+bs 最近のジョーカー犯罪は応用力、想像力、柔軟性の欠如等々が根幹にあるように思う。
社会生活を送る上で、ただでさえ古い集合住宅で起きそうなことを 許容できない人がいる。
その結果、「自分の権利主張しすぎ人間」が出来上がる。
>>741 うちの正面の広場で団地自治会主催の夏祭りをやって日曜の昼間からうるさいのでクレームを入れたことがあるわ
子どもたちが楽しみにしている年に一回 数時間のお祭りも許容できない
夏祭りを楽しにしていた父兄や子供の気持ちを想像できない。
なぜか自慢気に、柔軟性の欠如を披露する「自分の権利主張しすぎ人間」
URは ファミリーに優遇された住宅なので、騒音は想定の範囲内。
いっそのこと 「自分の権利主張しすぎ人間」の人々を一個の団地に収めてほしい。
名付けて「UR コンフォール・クレーマー団地」
全員が繊細でクレーム気質。
1階の住民は、上の階の小便の音がうるさいと文句を言い。
5階の住民は、下の階のお香の匂いが上の階まで来ると文句を言う。
全員が 音、匂いなど敏感なうえに、応用力、柔軟性の欠如等々。社会不適合者だらけの団地。
社会生活を送る上で、ただでさえ古い集合住宅で起きそうなことを 許容できない人がいる。
その結果、「自分の権利主張しすぎ人間」が出来上がる。
>>741 うちの正面の広場で団地自治会主催の夏祭りをやって日曜の昼間からうるさいのでクレームを入れたことがあるわ
子どもたちが楽しみにしている年に一回 数時間のお祭りも許容できない
夏祭りを楽しにしていた父兄や子供の気持ちを想像できない。
なぜか自慢気に、柔軟性の欠如を披露する「自分の権利主張しすぎ人間」
URは ファミリーに優遇された住宅なので、騒音は想定の範囲内。
いっそのこと 「自分の権利主張しすぎ人間」の人々を一個の団地に収めてほしい。
名付けて「UR コンフォール・クレーマー団地」
全員が繊細でクレーム気質。
1階の住民は、上の階の小便の音がうるさいと文句を言い。
5階の住民は、下の階のお香の匂いが上の階まで来ると文句を言う。
全員が 音、匂いなど敏感なうえに、応用力、柔軟性の欠如等々。社会不適合者だらけの団地。
746774号室の住人さん
2021/12/30(木) 10:43:54.70ID:7mjj6RU0 これからお一人様人口が増えていって、保証人立てられない人どんどん増えていくだろうけど、どうするんだろ?
保証人制度が立ち行かなくなるんではないか?
保証人制度が立ち行かなくなるんではないか?
747774号室の住人さん
2021/12/30(木) 11:12:48.74ID:q0q90SUI748774号室の住人さん
2021/12/30(木) 12:39:30.86ID:NKVCN6hw >>738
孤独な偏屈爺か?
孤独な偏屈爺か?
749774号室の住人さん
2021/12/30(木) 12:40:37.17ID:NKVCN6hw >>738
というか、除夜の鐘でもうるさいとかクレームつけそうだな、あんた
というか、除夜の鐘でもうるさいとかクレームつけそうだな、あんた
750774号室の住人さん
2021/12/30(木) 12:42:04.54ID:NKVCN6hw751774号室の住人さん
2021/12/30(木) 12:42:24.97ID:c2qLeZ3m 俺の住んでる団地は分譲とワープアの賃貸そしてスラムに別れてる。
分譲は中級国民の高齢者が多い。
相続した俺の両親も公務員だった。
賃貸はマトモに働いていながら賃金が安い子育て世帯と年金受給の高齢者の部分と全40棟のうち3棟だけ反社崩れや子供まで茶髪のヤンキー家族ばかりが住んでいるスラムがある。
分譲は中級国民の高齢者が多い。
相続した俺の両親も公務員だった。
賃貸はマトモに働いていながら賃金が安い子育て世帯と年金受給の高齢者の部分と全40棟のうち3棟だけ反社崩れや子供まで茶髪のヤンキー家族ばかりが住んでいるスラムがある。
752774号室の住人さん
2021/12/30(木) 12:44:08.65ID:c9h9vwMG 公務員が中級かな?
753774号室の住人さん
2021/12/30(木) 12:45:26.96ID:NKVCN6hw754774号室の住人さん
2021/12/30(木) 12:46:25.38ID:NKVCN6hw >>747
神経質なクズの話はみじかいのか?w
神経質なクズの話はみじかいのか?w
755774号室の住人さん
2021/12/30(木) 12:47:32.71ID:NKVCN6hw >>746
保証人たてられない、もしくは他人に迷惑かけたくない人は1年分前払いで入居できるよ
保証人たてられない、もしくは他人に迷惑かけたくない人は1年分前払いで入居できるよ
756774号室の住人さん
2021/12/30(木) 12:50:12.89ID:c2qLeZ3m 聞いた話だけど入れ替りでマトモな人が入ってきても出て行ってしまうので残れる者が居続けた結果、こうなっている。
その区画だけ草ボーボーでゴミが散らかってる。
昼間から広場で酒盛りとか情事の声が聞こえてくる。
盗難車と思われるバイクの残骸や落書き。
管理側も放置状態で度が過ぎたら警察に通報する程度。
区画的にメイン道路から一番奥で用がなければ立ち入らないから実害は無いので俺も関わらない様にしてる。
その区画だけ草ボーボーでゴミが散らかってる。
昼間から広場で酒盛りとか情事の声が聞こえてくる。
盗難車と思われるバイクの残骸や落書き。
管理側も放置状態で度が過ぎたら警察に通報する程度。
区画的にメイン道路から一番奥で用がなければ立ち入らないから実害は無いので俺も関わらない様にしてる。
757774号室の住人さん
2021/12/30(木) 13:14:48.03ID:slmBI2rY UR初めてなんやが、所得の証明書類は前年度の源泉徴収票のみで大丈夫?
758774号室の住人さん
2021/12/30(木) 13:17:18.85ID:pxUZeDva759774号室の住人さん
2021/12/30(木) 14:48:21.91ID:ik1EiOhP >>757
URに聞きなさい
URに聞きなさい
760774号室の住人さん
2021/12/30(木) 15:16:50.31ID:NX2kRLFq761774号室の住人さん
2021/12/30(木) 15:27:08.00ID:NKVCN6hw >>758
お前みたいな糞が迷惑
お前みたいな糞が迷惑
762774号室の住人さん
2021/12/30(木) 16:44:44.17ID:pxUZeDva763774号室の住人さん
2021/12/30(木) 18:17:00.26ID:p46LX2xZ 低所得者の神経質同士のバトルって なんだか・・
すぐ反論。すぐ敵対。不毛な言い争い。
レコード大賞でも見ながら、こたつでみかんでも食べなよ。雪見だいふくでもいいよ
こっちは 自治会主催のお餅大会を楽しみにしていますよ。
すぐ反論。すぐ敵対。不毛な言い争い。
レコード大賞でも見ながら、こたつでみかんでも食べなよ。雪見だいふくでもいいよ
こっちは 自治会主催のお餅大会を楽しみにしていますよ。
764774号室の住人さん
2021/12/30(木) 19:42:05.53ID:XUOIe9oC ID変えてもバレバレですよ
低所得者の神経質同士のバトルしているID:lIdd/ZuM
低所得者の神経質同士のバトルしているID:lIdd/ZuM
765774号室の住人さん
2021/12/30(木) 19:53:25.74ID:p46LX2xZ766774号室の住人さん
2021/12/30(木) 20:13:11.79ID:DwO32s1p IDがどうこうとか自作自演だとかいう輩がよくいるけど、
見破れるオレってすごいという妄想にかられているだけだから。
そんなものわかりようがないということですよ。
見破れるオレってすごいという妄想にかられているだけだから。
そんなものわかりようがないということですよ。
767774号室の住人さん
2021/12/30(木) 20:38:44.57ID:p46LX2xZ >>724 IDでNG入れてるんだからいちいち変えるなよ知的障害
みたいなことかと思った。
いずれにしても、ID、IDって なんでもそんなもんに固執しているのか?
わけわからん。音に神経質だったり、IDに神経質だったり、敏感すぎるだろ。
なんだよ 「IDに神経質」って 面白いじゃねえか。
お前はIDにずっと固執してもいいぞ
みたいなことかと思った。
いずれにしても、ID、IDって なんでもそんなもんに固執しているのか?
わけわからん。音に神経質だったり、IDに神経質だったり、敏感すぎるだろ。
なんだよ 「IDに神経質」って 面白いじゃねえか。
お前はIDにずっと固執してもいいぞ
768774号室の住人さん
2021/12/30(木) 20:54:18.10ID:XUOIe9oC769774号室の住人さん
2021/12/30(木) 20:54:31.80ID:yARZcChc 趣味で上野と初台にはよく行くんだが
どっちにも1時間程度でいける行ける緑豊かな安い団地求む
どっちにも1時間程度でいける行ける緑豊かな安い団地求む
770774号室の住人さん
2021/12/30(木) 20:59:34.11ID:HjCk4RGe >>766
そういう事にしておかないと自演バレバレで恥ずかしいもんなw
そういう事にしておかないと自演バレバレで恥ずかしいもんなw
771774号室の住人さん
2021/12/30(木) 21:16:13.09ID:S5bH1qf9 >>767
からんでこられても完全にスルーした方がいいよ
からんでこられても完全にスルーした方がいいよ
772774号室の住人さん
2021/12/30(木) 21:24:41.76ID:XUOIe9oC 神経質対立煽りがそんな事できるわけないだろう
773774号室の住人さん
2021/12/30(木) 21:27:46.77ID:p46LX2xZ >>769 曖昧すぎる。もっと明確に書いてくれ
例えば 23区最安値は 目白団地
JR山手線「目白」駅 徒歩5分
JR山手線ほか「池袋」駅 徒歩9分
家賃(共益費)
29,500円〜35,400円(6,000円)
間取り/床面積
1K/11u〜13u
部屋が 非常に狭い。
緑は特に無い。
緑が重要なら、埼玉、千葉あたりが良いのでは?
例えば 23区最安値は 目白団地
JR山手線「目白」駅 徒歩5分
JR山手線ほか「池袋」駅 徒歩9分
家賃(共益費)
29,500円〜35,400円(6,000円)
間取り/床面積
1K/11u〜13u
部屋が 非常に狭い。
緑は特に無い。
緑が重要なら、埼玉、千葉あたりが良いのでは?
774774号室の住人さん
2021/12/30(木) 21:51:14.58ID:uSLtoFh9 >>765
IDのことつっこまれただけぽいのに連レスで過敏に反応してるお前の方が「IDに神経質」
IDのことつっこまれただけぽいのに連レスで過敏に反応してるお前の方が「IDに神経質」
775774号室の住人さん
2021/12/30(木) 21:59:56.90ID:yARZcChc >>773
済まない
周囲に緑のある広さは最低でも2DK以上
家賃はできるだけ安く抑えたいが7万まで可
都内にこだわらずバス可
新宿や上野に1時間程度で行ける
在宅なので窓あけっぱなしでも目線の気にならない部屋希望
済まない
周囲に緑のある広さは最低でも2DK以上
家賃はできるだけ安く抑えたいが7万まで可
都内にこだわらずバス可
新宿や上野に1時間程度で行ける
在宅なので窓あけっぱなしでも目線の気にならない部屋希望
776774号室の住人さん
2021/12/30(木) 22:18:35.80ID:f7z+0S6c777774号室の住人さん
2021/12/31(金) 01:06:58.31ID:SCF7CkDG ___シンママー ヤクチュー タイホー
/ ー\シンママー ヤクチュー タイホー
/ノ (@)\シンママー ヤクチュー タイホー
f (@) ⌒)\ _
| (_ノ ̄) | ///)、
ヽ |_/ / ////Y|
\ _ノ | |||
/ \ | ||
| || ノ
| |/ /
/ ー\シンママー ヤクチュー タイホー
/ノ (@)\シンママー ヤクチュー タイホー
f (@) ⌒)\ _
| (_ノ ̄) | ///)、
ヽ |_/ / ////Y|
\ _ノ | |||
/ \ | ||
| || ノ
| |/ /
778774号室の住人さん
2021/12/31(金) 03:56:45.49ID:XI9eKoLZ うちの団地の住人は正月前なのに外の玄関にしめ縄とか正月飾り付けまくってたみたいなんだけど、この時間帯から急にパトカーサイレンが大音量で団地外に来てて廊下でおっさんが大声で捲し立て始めたから「何事!?」と思い廊下を見たら、
廊下に飾ってあったしめ縄や正月飾り全部盗まれたみたいで、他の飾ってた住人も全員盗まれてるらしく大変な騒ぎになってる。
うちにも書き込みに来てたけど、平日昼間は毎日朝から仕事で留守だからそれ毎朝おっさんにも挨拶してて分かってるから、おっさん達からこの人は仕事に行ってるの見てるから違うと証言して貰えた。
団地なんて障害者と泥棒の住処なのに、よく平気で外に飾り物出来るよなぁって見てたからやっぱり全部盗まれたかと思ってるw
廊下に飾ってあったしめ縄や正月飾り全部盗まれたみたいで、他の飾ってた住人も全員盗まれてるらしく大変な騒ぎになってる。
うちにも書き込みに来てたけど、平日昼間は毎日朝から仕事で留守だからそれ毎朝おっさんにも挨拶してて分かってるから、おっさん達からこの人は仕事に行ってるの見てるから違うと証言して貰えた。
団地なんて障害者と泥棒の住処なのに、よく平気で外に飾り物出来るよなぁって見てたからやっぱり全部盗まれたかと思ってるw
779774号室の住人さん
2021/12/31(金) 03:58:27.10ID:XI9eKoLZ >>778
書き込み→聞き込み
書き込み→聞き込み
780774号室の住人さん
2021/12/31(金) 05:24:47.01ID:vP0BdVd2 そんなもん盗んでどうするんだろうね?
気持ち悪いね
気持ち悪いね
781774号室の住人さん
2021/12/31(金) 06:48:38.72ID:Uhhw4VN4782774号室の住人さん
2021/12/31(金) 07:06:06.92ID:lw92la9B >>769 「緑豊かな」という条件が結構難しい。
だいたいは住宅地で、さほど緑が多いわけではない
UR多摩平の森(東京都日野市) みたいな 「森」って付いているほど緑豊かな
物件もあるが、ここは家賃オーバー
だいたいは住宅地で、さほど緑が多いわけではない
UR多摩平の森(東京都日野市) みたいな 「森」って付いているほど緑豊かな
物件もあるが、ここは家賃オーバー
783774号室の住人さん
2021/12/31(金) 07:11:55.97ID:lw92la9B >>769 高幡台(東京都日野市)なら希望に近いかも
家賃(共益費) 54,100円〜72,600円(3,560円)
間取り/床面積 1LDK〜3DK/44u〜54u
戸数
938
交通
京王線「高幡不動」駅 徒歩17〜25分 またはバス4分 徒歩2〜10分
多摩都市モノレール「程久保」駅 徒歩9〜14分
多摩都市モノレール「多摩動物公園」駅 徒歩12〜23分
都心まで1時間圏内の立地
「高幡台」は京王線・多摩都市モノレール「高幡不動駅」から徒歩17〜25分、またはバス4分+徒歩2〜10分の場所にあります。多摩都市モノレール「程久保駅」も利用可能で、こちらは徒歩9〜14分と十分に徒歩圏内にあり好立地です。「高幡不動駅」前からは百草団地行きバスに乗り、「高幡台団地バス停」で下車します。バスの本数も多く、駅までのアクセスも便利です。
都心までのアクセスとしては、最寄りの「高幡不動駅」から新宿まで京王線(準特)を利用し乗り換えなしで最短31分。
渋谷までは京王線(特急)で「明大前駅」まで行き、京王井の頭線(急行)に乗り換えて最短33分です。通勤時間帯でも新宿、渋谷共に40分前後で到着できます。団地から1時間以内で都心へアクセスできるので、毎日の通勤、通学にも便利です。
家賃(共益費) 54,100円〜72,600円(3,560円)
間取り/床面積 1LDK〜3DK/44u〜54u
戸数
938
交通
京王線「高幡不動」駅 徒歩17〜25分 またはバス4分 徒歩2〜10分
多摩都市モノレール「程久保」駅 徒歩9〜14分
多摩都市モノレール「多摩動物公園」駅 徒歩12〜23分
都心まで1時間圏内の立地
「高幡台」は京王線・多摩都市モノレール「高幡不動駅」から徒歩17〜25分、またはバス4分+徒歩2〜10分の場所にあります。多摩都市モノレール「程久保駅」も利用可能で、こちらは徒歩9〜14分と十分に徒歩圏内にあり好立地です。「高幡不動駅」前からは百草団地行きバスに乗り、「高幡台団地バス停」で下車します。バスの本数も多く、駅までのアクセスも便利です。
都心までのアクセスとしては、最寄りの「高幡不動駅」から新宿まで京王線(準特)を利用し乗り換えなしで最短31分。
渋谷までは京王線(特急)で「明大前駅」まで行き、京王井の頭線(急行)に乗り換えて最短33分です。通勤時間帯でも新宿、渋谷共に40分前後で到着できます。団地から1時間以内で都心へアクセスできるので、毎日の通勤、通学にも便利です。
784774号室の住人さん
2021/12/31(金) 08:07:46.91ID:gS6KTrCO785774号室の住人さん
2021/12/31(金) 08:23:00.30ID:lw92la9B786774号室の住人さん
2021/12/31(金) 08:29:49.04ID:lw92la9B 東京に住んでいると、東京の素晴らしさに気が付かないことがある。
結構 ヨドバシカメラの ヨドバシエクストリームで物を買うことが多いのだが、
埼玉や千葉が対象外になっていて、愕然とした。
結構 ヨドバシカメラの ヨドバシエクストリームで物を買うことが多いのだが、
埼玉や千葉が対象外になっていて、愕然とした。
787774号室の住人さん
2021/12/31(金) 09:03:58.41ID:KF70HXDZ アマゾンなら奥地でもどこへでも無料で届けてくれる
788774号室の住人さん
2021/12/31(金) 12:07:21.41ID:vyk03e5O タクシーアプリも埼玉はハブられててがっかりだった
789774号室の住人さん
2021/12/31(金) 21:13:27.10ID:o/viwMDe クマ駆除を決定 食いちぎられた遺体の死因「動物に襲われた外傷性ショック」か
https://news.livedoor.com/article/detail/20486847/
https://news.livedoor.com/article/detail/20486847/
790774号室の住人さん
2021/12/31(金) 22:20:45.77ID:ZkV3yqOV クソ寒いんだわ
玄関ドアの隙間から入ってくる冷気がヤバい
年明けに戸当たりゴムを玄関ドアに貼り付けないとキツい
玄関ドアの隙間から入ってくる冷気がヤバい
年明けに戸当たりゴムを玄関ドアに貼り付けないとキツい
791774号室の住人さん
2021/12/31(金) 23:29:26.04ID:jYl4Ujra >>790 それに関しては、養生テープを貼ってしのいでいる。少し不格好だが、
外気は入らない
外気は入らない
792774号室の住人さん
2022/01/01(土) 01:04:47.57ID:G14vdAQV793774号室の住人さん
2022/01/01(土) 01:38:43.19ID:/AOviszj 去年まで住んでたアパートは2Kで4.5万円。この公団に引っ越して2LDKの8.5万円。
あの世にお金をもっていけるわけでもないし、この先最長10年生存と考えてギリ使い切る道を選択。
ただし周りは老人だらけ。隣は月に1回見かける程度。挨拶なしは気楽だけど逆に気になって重い。
4階だから重い荷物運びは厳しいな。
あの世にお金をもっていけるわけでもないし、この先最長10年生存と考えてギリ使い切る道を選択。
ただし周りは老人だらけ。隣は月に1回見かける程度。挨拶なしは気楽だけど逆に気になって重い。
4階だから重い荷物運びは厳しいな。
794774号室の住人さん
2022/01/01(土) 02:15:15.55ID:t5ng8q9q 古い団地はエアコン無い部屋が多いけど、
石油ファンヒーターの人は灯油はどうしてるの?
ガソスタまで買いに行くの?
石油ファンヒーターの人は灯油はどうしてるの?
ガソスタまで買いに行くの?
うちはガスヒーター用の栓?が付いてる
使ってないけど
遠赤外線ヒーター使ってる
隙間風が無かったら暖かいと思うんだけど
使ってないけど
遠赤外線ヒーター使ってる
隙間風が無かったら暖かいと思うんだけど
796北斎
2022/01/01(土) 08:32:36.09ID:XGSXvJnU797774号室の住人さん
2022/01/01(土) 12:24:05.78ID:LGEDVv/K >>794
巡回灯油販売利用
巡回灯油販売利用
798774号室の住人さん
2022/01/01(土) 18:17:56.95ID:G14vdAQV799北斎
2022/01/01(土) 19:15:14.97ID:XGSXvJnU >>798 「引っ越す予定が数年無いのなら」がミソなのよ
頻繁に引っ越すなら、たしかにガスファンヒーターとウィンドファンでも良い
ただ4年程度いるなら、エアコンのほうが総合的にコスパが良い。
最後ジモティで売ればいい 5000円以上で売れる。
まとめると
短期・・・・ガスファンヒーター+ウィンドファン
4年以上・・・エアコン
頻繁に引っ越すなら、たしかにガスファンヒーターとウィンドファンでも良い
ただ4年程度いるなら、エアコンのほうが総合的にコスパが良い。
最後ジモティで売ればいい 5000円以上で売れる。
まとめると
短期・・・・ガスファンヒーター+ウィンドファン
4年以上・・・エアコン
800774号室の住人さん
2022/01/01(土) 19:15:41.64ID:xwhy7Nv3 >>796は何にもわかっちゃいないデタラメ野郎だから信じちゃダメだぜ
何年も住むなら電気による暖房は一番ランニングコストがかかる しかも足元は寒い
禁止されてないなら石油ストーブや石油ファンヒーターの方が1万円台からあるし、イニシャルもランニングも安い
ガスファンヒーターが使えりゃ最強だけどな
何年も住むなら電気による暖房は一番ランニングコストがかかる しかも足元は寒い
禁止されてないなら石油ストーブや石油ファンヒーターの方が1万円台からあるし、イニシャルもランニングも安い
ガスファンヒーターが使えりゃ最強だけどな
801774号室の住人さん
2022/01/01(土) 19:31:43.83ID:XGSXvJnU ネットを検索すると、この手のコスパ対決は山程でてくる
自分で調べてくれ。俺はガス派だったが、今はエアコン派にした。
<エアコンとガスファンヒーターそれぞれの暖房費を比較してみましょう>
まずガスファンヒーターは1か月のガス代及び電気代の合計が4,200円程であるのに対し、エアコンを暖房として使った場合には月の電気代が合計2,800円程度と、完全にエアコンの方がランニングコストの比較としては安くなるという結果になりました。
エアコンとファンヒーターの光熱費の違いをチェック
エアコンの電気代
1時間当たりの電気代が最も安かったのはエアコン。電気代が高いというイメージがあるエアコンですが、実はそれほど高くありません。
7〜10畳の部屋に適する冷房能力が2.5kWのエアコンの冬季暖房時の消費電力量は596kWh。以下の条件で暖房を使用した場合、
1時間あたりの消費電力量は 596kWh÷5.5か月÷31日÷18時間=0.194kWh
1時間あたりにかかる電気代は 0.194kWh×27円=約5.2円となります。
※消費電力量は資源エネルギー庁の「省エネ性能カタログ2019年冬版」を参照
試算の前提
エアコンの冷房能力:7〜10畳の部屋に適する2.5kW
エアコンの設定温度:20度
1日の使用時間:18時間(6:00〜24:00)
1か月の日数:31日
5.5か月(10月28日〜4月14日)
1kWhあたりの電気代は27円(以下の電気代の計算も同様)
ガスファンヒーターの光熱費
ガスを燃焼させ、その温風をファンで室内に送風するのがガスファンヒーター。
ファンにモーターを使っているので電力も消費しますが、東京ガスのWebサイトによれば、1時間当たりの電気代の目安は約0.7円と1円未満です。
気になるガス代は、機器の大きさによって異なります。
同Webサイトによると、20号(木造7畳・コンクリート9畳まで用)の1時間当たりのガス代金は約13.8円、35号(木造11畳・コンクリート15畳まで用)は約18.5円、50号(木造15畳・コンクリート21畳まで用)は約27.1円となっています。
ファンヒーターの試算の前提
住宅は木造住宅
外気温5℃
換気回数2回/1時間
ガス料金は一般ガス契約(東京地区等)の平均原料価格に基づいて計算
※基本料金は除く。2015年4月時点。
自分で調べてくれ。俺はガス派だったが、今はエアコン派にした。
<エアコンとガスファンヒーターそれぞれの暖房費を比較してみましょう>
まずガスファンヒーターは1か月のガス代及び電気代の合計が4,200円程であるのに対し、エアコンを暖房として使った場合には月の電気代が合計2,800円程度と、完全にエアコンの方がランニングコストの比較としては安くなるという結果になりました。
エアコンとファンヒーターの光熱費の違いをチェック
エアコンの電気代
1時間当たりの電気代が最も安かったのはエアコン。電気代が高いというイメージがあるエアコンですが、実はそれほど高くありません。
7〜10畳の部屋に適する冷房能力が2.5kWのエアコンの冬季暖房時の消費電力量は596kWh。以下の条件で暖房を使用した場合、
1時間あたりの消費電力量は 596kWh÷5.5か月÷31日÷18時間=0.194kWh
1時間あたりにかかる電気代は 0.194kWh×27円=約5.2円となります。
※消費電力量は資源エネルギー庁の「省エネ性能カタログ2019年冬版」を参照
試算の前提
エアコンの冷房能力:7〜10畳の部屋に適する2.5kW
エアコンの設定温度:20度
1日の使用時間:18時間(6:00〜24:00)
1か月の日数:31日
5.5か月(10月28日〜4月14日)
1kWhあたりの電気代は27円(以下の電気代の計算も同様)
ガスファンヒーターの光熱費
ガスを燃焼させ、その温風をファンで室内に送風するのがガスファンヒーター。
ファンにモーターを使っているので電力も消費しますが、東京ガスのWebサイトによれば、1時間当たりの電気代の目安は約0.7円と1円未満です。
気になるガス代は、機器の大きさによって異なります。
同Webサイトによると、20号(木造7畳・コンクリート9畳まで用)の1時間当たりのガス代金は約13.8円、35号(木造11畳・コンクリート15畳まで用)は約18.5円、50号(木造15畳・コンクリート21畳まで用)は約27.1円となっています。
ファンヒーターの試算の前提
住宅は木造住宅
外気温5℃
換気回数2回/1時間
ガス料金は一般ガス契約(東京地区等)の平均原料価格に基づいて計算
※基本料金は除く。2015年4月時点。
802774号室の住人さん
2022/01/01(土) 19:35:43.08ID:XGSXvJnU ガスファンヒーターの電気代
ガスファンヒーターを使う場合にかかる電気代を算出します。
すべての計算において、電気代を求める計算式は以下のとおりです。
電気代=消費電力(W)÷1,000×1日の使用時間×1kWhあたりの電力量料金(円/kWh)
<前提条件>
機種:リンナイ ガスファンヒーター Standard(スタンダード) RC-Y4002E(※)
1kWhあたりの電力量料金:27円/kWh
1日の使用時間:8時間
消費電力:18W
暖房目安:木造11畳・コンクリート造15畳
<ガスファンヒーターの電気代>
1時間あたりの電気代:18W÷1,000×1時間×27円/kWh=約0.48円
1日あたりの電気代:約0.48円×8時間=約3.84円
1カ月あたりの電気代:約3.84円×30日=約115.2円
ガスで熱を作り出すガスファンヒーターファンは、電力消費量が少なめです。それでも、ファンを回すために1日あたり約4〜5円の電気料金がかかります。
※出典:リンナイウェブサイト
ガスファンヒーターのガス代
ガスファンヒーターを使う場合にかかるガス代を算出します。ここでは、ガス代を求める計算式は以下のとおりです。
ガス代=ガス消費量(kW)×3.6MJ/h×時間(h)÷ガスの発熱量(※1)45MJ/立方メートル×ガス料金(円/立方メートル)
<前提条件>
機種:リンナイ ガスファンヒーター Standard(スタンダード) RC-Y4002E(※2)
1立方メートルあたりのガス料金(都市ガス):130.46円(※3)
暖房目安:木造11畳・コンクリート造15畳
ガス消費量:4.07kW
<ガスファンヒーターのガス代>
1時間あたりのガス代:4.07kW×3.6MJ/h×1時間÷45MJ/立方メートル×130.46円/立方メートル=約42.48円
1日あたりのガス代:約42.48円×8時間=約339.8円
1カ月あたりのガス代:約339.8円×30日=約10,194円
ガスファンヒーターを使う場合にかかる電気料金とガス代のトータルコストは、以下の通りです。
エアコンとの比較
エアコンを使う場合にかかる電気料金は以下の通りです。
<前提条件>
機種:日立 ルームエアコン Dシリーズ RAS-D28K(※)
1kWhあたりの電力量料金:27円/kWh
1日の使用時間:8時間
消費電力:1340W
暖房目安:10畳〜
<エアコン(暖房)にかかる電気代>
1時間あたりの電気代:1340W÷1,000×1時間×27円/kWh=36.18円
1日あたりの電気代:36.18円×8時間=289.44円
1カ月あたりの電気代:289.44円×30日=8,683.2円
ガスファンヒーターを使う場合にかかる電気代を算出します。
すべての計算において、電気代を求める計算式は以下のとおりです。
電気代=消費電力(W)÷1,000×1日の使用時間×1kWhあたりの電力量料金(円/kWh)
<前提条件>
機種:リンナイ ガスファンヒーター Standard(スタンダード) RC-Y4002E(※)
1kWhあたりの電力量料金:27円/kWh
1日の使用時間:8時間
消費電力:18W
暖房目安:木造11畳・コンクリート造15畳
<ガスファンヒーターの電気代>
1時間あたりの電気代:18W÷1,000×1時間×27円/kWh=約0.48円
1日あたりの電気代:約0.48円×8時間=約3.84円
1カ月あたりの電気代:約3.84円×30日=約115.2円
ガスで熱を作り出すガスファンヒーターファンは、電力消費量が少なめです。それでも、ファンを回すために1日あたり約4〜5円の電気料金がかかります。
※出典:リンナイウェブサイト
ガスファンヒーターのガス代
ガスファンヒーターを使う場合にかかるガス代を算出します。ここでは、ガス代を求める計算式は以下のとおりです。
ガス代=ガス消費量(kW)×3.6MJ/h×時間(h)÷ガスの発熱量(※1)45MJ/立方メートル×ガス料金(円/立方メートル)
<前提条件>
機種:リンナイ ガスファンヒーター Standard(スタンダード) RC-Y4002E(※2)
1立方メートルあたりのガス料金(都市ガス):130.46円(※3)
暖房目安:木造11畳・コンクリート造15畳
ガス消費量:4.07kW
<ガスファンヒーターのガス代>
1時間あたりのガス代:4.07kW×3.6MJ/h×1時間÷45MJ/立方メートル×130.46円/立方メートル=約42.48円
1日あたりのガス代:約42.48円×8時間=約339.8円
1カ月あたりのガス代:約339.8円×30日=約10,194円
ガスファンヒーターを使う場合にかかる電気料金とガス代のトータルコストは、以下の通りです。
エアコンとの比較
エアコンを使う場合にかかる電気料金は以下の通りです。
<前提条件>
機種:日立 ルームエアコン Dシリーズ RAS-D28K(※)
1kWhあたりの電力量料金:27円/kWh
1日の使用時間:8時間
消費電力:1340W
暖房目安:10畳〜
<エアコン(暖房)にかかる電気代>
1時間あたりの電気代:1340W÷1,000×1時間×27円/kWh=36.18円
1日あたりの電気代:36.18円×8時間=289.44円
1カ月あたりの電気代:289.44円×30日=8,683.2円
803774号室の住人さん
2022/01/01(土) 19:38:38.72ID:XGSXvJnU804774号室の住人さん
2022/01/01(土) 20:19:33.49ID:4lZoK3IZ ガスコンセント付いてるからガス使ってるなぁ
リサイクルショップで安くで購入
日当たりいいから夜と早朝だけ使用
夏はやっぱエアコン必要だしね
エアコンで寒さを耐えられるならエアコンだけでいいと思う
寒いところはエアコンだけじゃキツいかな
厚着やホットカーペットでしのげるならそれでいいと思うけれど
リサイクルショップで安くで購入
日当たりいいから夜と早朝だけ使用
夏はやっぱエアコン必要だしね
エアコンで寒さを耐えられるならエアコンだけでいいと思う
寒いところはエアコンだけじゃキツいかな
厚着やホットカーペットでしのげるならそれでいいと思うけれど
805774号室の住人さん
2022/01/01(土) 21:42:46.44ID:Yf224+T8 暖房なく、厚着の知恵もなかったときは共用廊下に出て体を温めてたよ。
共用廊下は暖房が効いてるから。イスに座ってると体がジーンと温まってくる。
共用廊下は暖房が効いてるから。イスに座ってると体がジーンと温まってくる。
806774号室の住人さん
2022/01/01(土) 22:01:45.18ID:XGSXvJnU >>805 共有廊下に椅子と暖房って初耳だね?都内じゃないよね?
807774号室の住人さん
2022/01/01(土) 22:49:47.87ID:bYk35/N7 そう言えば、よく見てないだけかもだけど、
階段ボロ団地って消化器置いてなくない?
1階か5階かに有るのかな
階段ボロ団地って消化器置いてなくない?
1階か5階かに有るのかな
808774号室の住人さん
2022/01/02(日) 01:08:35.57ID:5+FSMyCX 今住んでいる所には置いてない。
歩いてすぐの別の団地は、今の所と築年数がほぼ同じなのに置いてある。
階段の1階、ポストの付近にね。
どうした訳なのか、URに聞こうと思いつつ、そのままになっている。
歩いてすぐの別の団地は、今の所と築年数がほぼ同じなのに置いてある。
階段の1階、ポストの付近にね。
どうした訳なのか、URに聞こうと思いつつ、そのままになっている。
809774号室の住人さん
2022/01/02(日) 01:17:12.88ID:te+IcHA0810774号室の住人さん
2022/01/02(日) 07:02:55.50ID:1lwfid5r811774号室の住人さん
2022/01/02(日) 09:07:31.26ID:xqlirLdN >>799
途中で壊れたら簡単にいれかえられないよ、エアコンは
途中で壊れたら簡単にいれかえられないよ、エアコンは
812774号室の住人さん
2022/01/02(日) 09:09:04.61ID:xqlirLdN813774号室の住人さん
2022/01/02(日) 09:33:07.55ID:xqlirLdN >>801
コスパも重要だけど一軒家と違って短期に住むことが前提の団地とは違う部分があるからね
部屋が狭いと換気の問題で灯油やガスを燃やすのは設置しにくいし
逆に広い家だとエアコンは電気代がかかり過ぎる
人によって、住む場所や予想居住年数によって最適は違うからね
コスパも重要だけど一軒家と違って短期に住むことが前提の団地とは違う部分があるからね
部屋が狭いと換気の問題で灯油やガスを燃やすのは設置しにくいし
逆に広い家だとエアコンは電気代がかかり過ぎる
人によって、住む場所や予想居住年数によって最適は違うからね
814774号室の住人さん
2022/01/02(日) 13:39:10.43ID:zyQyumPP 都市ガスで一気に室温上げて、その後はエアコン
氷点下の時は除霜運転でエアコンの効率が下がるからガス併用
氷点下の時は除霜運転でエアコンの効率が下がるからガス併用
815774号室の住人さん
2022/01/02(日) 14:56:49.65ID:Md5mEDqq ガスファンヒーターのデメリット知らない人が多いのね。
なぜ ガスファンヒーターとエアコンの2刀流をやるのか理解不明
エアコン1台で済む話。
エアコンだと 足元が寒いって昭和の木目調のエアコン?
各メーカーが技術を結集した今発売中のエアコンがそんな対策を
とっていないと思っているのか?
ガスファンヒーターとエアコンなんてそれぞれ持つ必要なし。
エアコン1台だけで事足ります。不要になったからガスファンヒーター処分したよ。
今、URで標準で付いているエアコンは
2021年製 富士通インバーター冷暖房エアコン 「ノクリア」 Cシリーズ
AS-C561L2 いろんな物件を内覧したけど、ほぼこれが付いていた。
もし、北海道のUR物件など極端に寒いところでなければ
エアコン1台で全く問題なし。
ガスファンヒーターって使っていると
「気分が悪くなったり」「意識障害」を起こす可能性は充分にあり得ます。
(新鮮空気が不足すれば、当然”一酸化炭素”が発生します)
いちいち「運転を止める必要性」はありませんが、「窓開け換気」は
重要です、”排ガスの放出”と”新鮮空気の導入の為”にも欠かせません。
その上に「24時間換気扇が無い場合」には「適時に換気」しないと、
「止まらない結露」や「排ガスによる壁や天井の汚れ」が続いてしまいます。
RC造(鉄筋コンクリート)の場合には「気密性」が良いので
小まめな「窓開け換気」が特に重要ですから、ご注意ください。
リンナイの公式ページより
ご使用の際には、必ず1時間に1〜2回(1〜2分)程度換気してください
■必ず換気する。使用中は1時間に1〜2回(1〜2分)程度換気扇を回すか、窓を開けるなどして換気する
換気をしないと、一酸化炭素中毒を起こし、死亡事故にいたるおそれがあります。
換気は2ヶ所以上の(風の出入りのある)開口部を設けると効率良くできます。換気扇を使用する場合でも換気扇から離れた位置の窓を開けないと十分な換気ができない場合があります。
換気
■イオン運転と燃焼器具をいっしょに使う場合も換気する
イオン運転は排気ガスの浄化はできません。
■換気できない場所では使用しない
窓が凍結する場所や地下室など、換気ができない場所では使用しない。
一酸化炭素中毒を起こし、死亡事故にいたるおそれがあります。
なぜ ガスファンヒーターとエアコンの2刀流をやるのか理解不明
エアコン1台で済む話。
エアコンだと 足元が寒いって昭和の木目調のエアコン?
各メーカーが技術を結集した今発売中のエアコンがそんな対策を
とっていないと思っているのか?
ガスファンヒーターとエアコンなんてそれぞれ持つ必要なし。
エアコン1台だけで事足ります。不要になったからガスファンヒーター処分したよ。
今、URで標準で付いているエアコンは
2021年製 富士通インバーター冷暖房エアコン 「ノクリア」 Cシリーズ
AS-C561L2 いろんな物件を内覧したけど、ほぼこれが付いていた。
もし、北海道のUR物件など極端に寒いところでなければ
エアコン1台で全く問題なし。
ガスファンヒーターって使っていると
「気分が悪くなったり」「意識障害」を起こす可能性は充分にあり得ます。
(新鮮空気が不足すれば、当然”一酸化炭素”が発生します)
いちいち「運転を止める必要性」はありませんが、「窓開け換気」は
重要です、”排ガスの放出”と”新鮮空気の導入の為”にも欠かせません。
その上に「24時間換気扇が無い場合」には「適時に換気」しないと、
「止まらない結露」や「排ガスによる壁や天井の汚れ」が続いてしまいます。
RC造(鉄筋コンクリート)の場合には「気密性」が良いので
小まめな「窓開け換気」が特に重要ですから、ご注意ください。
リンナイの公式ページより
ご使用の際には、必ず1時間に1〜2回(1〜2分)程度換気してください
■必ず換気する。使用中は1時間に1〜2回(1〜2分)程度換気扇を回すか、窓を開けるなどして換気する
換気をしないと、一酸化炭素中毒を起こし、死亡事故にいたるおそれがあります。
換気は2ヶ所以上の(風の出入りのある)開口部を設けると効率良くできます。換気扇を使用する場合でも換気扇から離れた位置の窓を開けないと十分な換気ができない場合があります。
換気
■イオン運転と燃焼器具をいっしょに使う場合も換気する
イオン運転は排気ガスの浄化はできません。
■換気できない場所では使用しない
窓が凍結する場所や地下室など、換気ができない場所では使用しない。
一酸化炭素中毒を起こし、死亡事故にいたるおそれがあります。
816774号室の住人さん
2022/01/02(日) 17:34:27.71ID:Um9QX7Mq URで取り付けてるエアコンメーカーって入札方式で決めてるの?それともキックバックで裏金貰ってる?
817774号室の住人さん
2022/01/02(日) 17:43:07.64ID:Md5mEDqq >>816
入札で公開されている
https://www.ur-net.go.jp/orders/east/pdf/contract_4845_2.pdf
東日本地域のエアコンは ほぼ富士通 一部 パナソニック
入札で公開されている
https://www.ur-net.go.jp/orders/east/pdf/contract_4845_2.pdf
東日本地域のエアコンは ほぼ富士通 一部 パナソニック
818774号室の住人さん
2022/01/02(日) 18:01:54.99ID:Md5mEDqq ここにいる連中は、何も知らないから教えてやるよ
今、お前らの玄関の鍵を 見てみろ
美和ロック のハズだ
低所得者向けの団地のドアの鍵は ほぼ 美和ロック(一部 オプナス)
https://www.ur-net.go.jp/rd_portal/OpenSmartURLab/copy_of_needs2.html
ここを見れば、そういった情報が手に入る
今、お前らの玄関の鍵を 見てみろ
美和ロック のハズだ
低所得者向けの団地のドアの鍵は ほぼ 美和ロック(一部 オプナス)
https://www.ur-net.go.jp/rd_portal/OpenSmartURLab/copy_of_needs2.html
ここを見れば、そういった情報が手に入る
819774号室の住人さん
2022/01/02(日) 18:44:50.54ID:A6HODKGt こっちは何か変なのが居ついてるんだな。
820774号室の住人さん
2022/01/02(日) 18:55:28.70ID:xLlqRQ6o 美和ロックって世界的に有名なはずだけど
貧乏団地でも美和ロック使ってるんだ?
貧乏団地でも美和ロック使ってるんだ?
821774号室の住人さん
2022/01/02(日) 19:27:45.52ID:Md5mEDqq 下記のような本を図書館で借りて、より団地について知識を得ないと
団地の成り立ちも知らず不平不満ばかりをただダラダラ書き込むような人間になっています。
団地図解: 地形・造成・ランドスケープ・住棟・間取りから読み解く設計思考 単行本(ソフトカバー) – 2017/10/5
篠沢 健太 (著), 吉永 健一 (著)
出版社 ‏ : ‎ 学芸出版社 (2017/10/5)
発売日 ‏ : ‎ 2017/10/5
言語 ‏ : ‎ 日本語
単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 140ページ
ISBN-10 ‏ : ‎ 4761532351
ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4761532352
寸法 ‏ : ‎ 25.7 x 18.2 x 2 cm
団地はどれも同じ…だなんて大間違い。
地形を生かしたランドスケープ、コミュニティに配慮しつつ変化に富む住棟配置、快適さを求め考案された間取りの数々。
目を凝らせば、造成から植木一本まで連続した設計思考が行き届き、長い年月をかけ育まれた豊かな住空間に気づくはず。
あなたも知らない団地の読み解き方、教えます。
[目次]
はじめに|ぼくらが団地にひかれる理由―建築・都市計画・土木・ランドスケープを横断する住空間
1章|団地フィールドワーク―現地で見つける団地の計画・設計のツボ
1.1 千里ニュータウン編
1.2 金沢シーサイドタウン編
2章|団地解剖―空間の読み解き方
2.1 地形―団地が“置かれた"場所
2.2 造成―標準・制約・束縛をいかに越えるか?
2.3 配置/ランドスケープ―中間領域の豊かさ
2.4 住棟―状況を解決する“箱"
2.5 間取り―工法からコミュニティまでを包み込む標準設計
2.6 間取り選
・【折図】団地巻き物「団地設計思想 昭和30→43」
|column1|団地と子ども
3章|団地7選:知られざる設計思考の探求
3.1 千里青山台団地―高原のような団地を生んだ包括的な設計プロセス
3.2 千里津雲台団地―溶け出す造成と揺らめく南面平行配置が生む景観と共有スペース
3.3 千里高野台住宅―緩やかな谷に生み出された公-私の連続性
3.4 新千里東町団地(公団)―囲むこと/広げること・公団配置計画の集大成
3.5 高座台団地・高森台団地―尾根・谷が生み出す“骨太"な計画
3.6 鈴が峰第2住宅―地形から間取りまで総動員で獲得した眺望
3.7 並木1丁目・2丁目団地―平坦で自由な土地に築かれた建築家たちの団地設計思考
3.8 7団地から読み解く設計思考
・7団地を通して眺めてみると
・団地の設計思考を読むキーワード
・団地MAP
団地の成り立ちも知らず不平不満ばかりをただダラダラ書き込むような人間になっています。
団地図解: 地形・造成・ランドスケープ・住棟・間取りから読み解く設計思考 単行本(ソフトカバー) – 2017/10/5
篠沢 健太 (著), 吉永 健一 (著)
出版社 ‏ : ‎ 学芸出版社 (2017/10/5)
発売日 ‏ : ‎ 2017/10/5
言語 ‏ : ‎ 日本語
単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 140ページ
ISBN-10 ‏ : ‎ 4761532351
ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4761532352
寸法 ‏ : ‎ 25.7 x 18.2 x 2 cm
団地はどれも同じ…だなんて大間違い。
地形を生かしたランドスケープ、コミュニティに配慮しつつ変化に富む住棟配置、快適さを求め考案された間取りの数々。
目を凝らせば、造成から植木一本まで連続した設計思考が行き届き、長い年月をかけ育まれた豊かな住空間に気づくはず。
あなたも知らない団地の読み解き方、教えます。
[目次]
はじめに|ぼくらが団地にひかれる理由―建築・都市計画・土木・ランドスケープを横断する住空間
1章|団地フィールドワーク―現地で見つける団地の計画・設計のツボ
1.1 千里ニュータウン編
1.2 金沢シーサイドタウン編
2章|団地解剖―空間の読み解き方
2.1 地形―団地が“置かれた"場所
2.2 造成―標準・制約・束縛をいかに越えるか?
2.3 配置/ランドスケープ―中間領域の豊かさ
2.4 住棟―状況を解決する“箱"
2.5 間取り―工法からコミュニティまでを包み込む標準設計
2.6 間取り選
・【折図】団地巻き物「団地設計思想 昭和30→43」
|column1|団地と子ども
3章|団地7選:知られざる設計思考の探求
3.1 千里青山台団地―高原のような団地を生んだ包括的な設計プロセス
3.2 千里津雲台団地―溶け出す造成と揺らめく南面平行配置が生む景観と共有スペース
3.3 千里高野台住宅―緩やかな谷に生み出された公-私の連続性
3.4 新千里東町団地(公団)―囲むこと/広げること・公団配置計画の集大成
3.5 高座台団地・高森台団地―尾根・谷が生み出す“骨太"な計画
3.6 鈴が峰第2住宅―地形から間取りまで総動員で獲得した眺望
3.7 並木1丁目・2丁目団地―平坦で自由な土地に築かれた建築家たちの団地設計思考
3.8 7団地から読み解く設計思考
・7団地を通して眺めてみると
・団地の設計思考を読むキーワード
・団地MAP
822774号室の住人さん
2022/01/02(日) 20:01:39.84ID:giY3usHh うちは家賃14万円だけど美和ロック
うちは低所得者向け団地だったのか
うちは低所得者向け団地だったのか
823774号室の住人さん
2022/01/02(日) 20:20:30.21ID:Md5mEDqq >>822
安心してくれ タワーマンションも 美和ロック。どんな鍵でも作っている
ただ ザ 貧困層団地の玄関は 100%美和ロック
http://www.kagiyasan.jp/img/item/category/0119_handle.jpg
安心してくれ タワーマンションも 美和ロック。どんな鍵でも作っている
ただ ザ 貧困層団地の玄関は 100%美和ロック
http://www.kagiyasan.jp/img/item/category/0119_handle.jpg
824774号室の住人さん
2022/01/02(日) 21:15:45.57ID:nwhRRo5i >>821
日本懐かし団地大全もね
日本懐かし団地大全もね
825774号室の住人さん
2022/01/02(日) 21:19:44.41ID:giY3usHh826774号室の住人さん
2022/01/02(日) 23:57:27.45ID:FbkYY15l >>819
ハッショらしい文がヲチでニヤニヤされてて大人気なんだぞ
ハッショらしい文がヲチでニヤニヤされてて大人気なんだぞ
827774号室の住人さん
2022/01/03(月) 07:46:30.19ID:IwdMffPz828774号室の住人さん
2022/01/03(月) 07:47:04.88ID:IwdMffPz829774号室の住人さん
2022/01/03(月) 07:47:19.52ID:IwdMffPz830774号室の住人さん
2022/01/03(月) 08:14:12.40ID:iZ0yy3XN >>827
あのー お前が一生懸命貼り付けている
バカの話は必ず長い (宝島社新書) 新書 – 2012/10/9 櫻井 弘 (著)
なんだけど。 のアマゾンレビュー見たら、星「5」と「4」がないのよ
その程度の本を 伝家の宝刀みたいに何度も貼っているけど・・
<バカの話は必ず長い アマゾンレビューより>
久しぶりの駄本
2013年8月17日に日本でレビュー済み
本屋さんでタイトルにひかれて買いました。
結果、お金と時間の無駄。久しぶりの駄本なので、レビューを書きます。
まず、「話」といわれるものが、スピーチだったり、普通の会話だったりする。
で、著者の主張するアイテム毎にそれが都合良く入れ替わる。
なので、支離滅裂に感じる。
主張のレベルが低いし、ありきたり。
5章の論理性、6章の接続詞などは小学生レベルです。
他人を「バカ」と見下す割には中身がない筆者と
こんな「バカ」みないな著者に本を書かせる編集者に
自分たちのバカさ加減を見つめ直して欲しい
あのー お前が一生懸命貼り付けている
バカの話は必ず長い (宝島社新書) 新書 – 2012/10/9 櫻井 弘 (著)
なんだけど。 のアマゾンレビュー見たら、星「5」と「4」がないのよ
その程度の本を 伝家の宝刀みたいに何度も貼っているけど・・
<バカの話は必ず長い アマゾンレビューより>
久しぶりの駄本
2013年8月17日に日本でレビュー済み
本屋さんでタイトルにひかれて買いました。
結果、お金と時間の無駄。久しぶりの駄本なので、レビューを書きます。
まず、「話」といわれるものが、スピーチだったり、普通の会話だったりする。
で、著者の主張するアイテム毎にそれが都合良く入れ替わる。
なので、支離滅裂に感じる。
主張のレベルが低いし、ありきたり。
5章の論理性、6章の接続詞などは小学生レベルです。
他人を「バカ」と見下す割には中身がない筆者と
こんな「バカ」みないな著者に本を書かせる編集者に
自分たちのバカさ加減を見つめ直して欲しい
831774号室の住人さん
2022/01/03(月) 09:31:46.44ID:qQXyc2V4832774号室の住人さん
2022/01/03(月) 11:36:59.32ID:Z5srD1wj 上半身は厚着できてるけど下半身の方は課題だな
あまり寒いと自然とスクワットを始めているw
あまり寒いと自然とスクワットを始めているw
833774号室の住人さん
2022/01/03(月) 12:26:57.32ID:nIXHMMGz >>831
アスペはそういうのわからないみたいよ
アスペはそういうのわからないみたいよ
834774号室の住人さん
2022/01/03(月) 12:50:24.25ID:9uiGdDA5 >>832
階下の人に迷惑にならない程度の運動ならいいかもな
階下の人に迷惑にならない程度の運動ならいいかもな
835774号室の住人さん
2022/01/03(月) 18:46:14.22ID:y0b7Mkdw836774号室の住人さん
2022/01/03(月) 19:04:04.41ID:kUrFugWl >>835
ようは、「バカの話は必ず長い」と「おめえここおかしんじゃねえか」など
やたら 人の頭に執着している「他人の頭執着男」・・
もっと、いろんなパターンの画像を貼ってくれ。
お願いします。「他人の頭執着男」
「他人の頭執着男」がどこまで執着するかもっと見たい
頼む もっと面白い執着を見せてくれ。
「他人の頭執着男」としてこのくらいの質で満足するな。
「バカの話は必ず長い」と「おめえここおかしんじゃねえか」以外の投稿待ってる
ようは、「バカの話は必ず長い」と「おめえここおかしんじゃねえか」など
やたら 人の頭に執着している「他人の頭執着男」・・
もっと、いろんなパターンの画像を貼ってくれ。
お願いします。「他人の頭執着男」
「他人の頭執着男」がどこまで執着するかもっと見たい
頼む もっと面白い執着を見せてくれ。
「他人の頭執着男」としてこのくらいの質で満足するな。
「バカの話は必ず長い」と「おめえここおかしんじゃねえか」以外の投稿待ってる
837774号室の住人さん
2022/01/03(月) 19:54:15.86ID:MqnFNpWi やっぱ大阪とか愛知は安くていいとこあるなー
838774号室の住人さん
2022/01/03(月) 20:33:43.73ID:kUrFugWl アーベイン博多駅前ファースト という物件に住みたい。
こんなURがあったとは 東京の家賃の半分以下・・羨ましい
https://f-apartments.com/?post_type=fudo&p=3597
https://karigurashi.net/ours/dantetsu-hakata/
https://www.ur-net.go.jp/chintai/kyushu/fukuoka/90_2080.html
こんなURがあったとは 東京の家賃の半分以下・・羨ましい
https://f-apartments.com/?post_type=fudo&p=3597
https://karigurashi.net/ours/dantetsu-hakata/
https://www.ur-net.go.jp/chintai/kyushu/fukuoka/90_2080.html
839774号室の住人さん
2022/01/03(月) 22:22:45.47ID:k3EhjhtK840774号室の住人さん
2022/01/03(月) 22:35:28.54ID:7AmH9/E2 じゃんじゃん作れじゃんじゃん
みんなで住めばいい
みんなで住めばいい
841774号室の住人さん
2022/01/03(月) 23:01:45.23ID:kEBufXg3 博多駅周辺は新大阪駅周辺と同じで住むところを選ばないといろいろヤバいからな
鉄道の騒音はもし二重サッシなら気にならないかも
福岡で快速の停まらないところに一時住んでいたが
都内や大阪のように5分待てば次の電車に乗れるというわけでもなく
1時間に4本程度しか本数がないときもあるから博多駅すぐというのは有難いかもね
鉄道の騒音はもし二重サッシなら気にならないかも
福岡で快速の停まらないところに一時住んでいたが
都内や大阪のように5分待てば次の電車に乗れるというわけでもなく
1時間に4本程度しか本数がないときもあるから博多駅すぐというのは有難いかもね
842774号室の住人さん
2022/01/04(火) 00:03:31.92ID:0uJ4c9/E 森之宮第二に住んでるんだけど
再開発で隣に大学できるみたい
その流れで大阪城公園駅までの道ができるっぽくって
今森ノ宮まで10分かかるのが5分で大阪城公園まで行けるようになる
周り空き地だらけで目の前ドーンと大阪城があるだけの場所だけど
そのうちいろいろお店とかできるのかな?待ち遠しいよ
再開発で隣に大学できるみたい
その流れで大阪城公園駅までの道ができるっぽくって
今森ノ宮まで10分かかるのが5分で大阪城公園まで行けるようになる
周り空き地だらけで目の前ドーンと大阪城があるだけの場所だけど
そのうちいろいろお店とかできるのかな?待ち遠しいよ
843774号室の住人さん
2022/01/04(火) 00:46:41.29ID:dVmMMtAc844774号室の住人さん
2022/01/04(火) 08:14:20.22ID:QH1OqB+F アーベイン博多駅前ファースト
博多駅は 在来線、新幹線、地下鉄を含めて1日約40万人が乗降していることから規模や
利用客数において九州最大の駅で、駅前というとんでもない便利な立地なので
羨ましいと思いつつ、マンションノートを見たら 下記のようなことが書いてあった
コンシェルジュ付きの新しいマンションですら隣の音が聞こえるとは
<マンションノート>
隣の音は聞こえる。
防音はあまり良くない。
神経質な人は難しいかも。
総じて、騒音は厳しいものがある。
割と、入れ替わりが激しいので、住民の質は一貫性はないと思う。
例えば、コロナ禍では、若いファミリーが増えた。
博多駅は 在来線、新幹線、地下鉄を含めて1日約40万人が乗降していることから規模や
利用客数において九州最大の駅で、駅前というとんでもない便利な立地なので
羨ましいと思いつつ、マンションノートを見たら 下記のようなことが書いてあった
コンシェルジュ付きの新しいマンションですら隣の音が聞こえるとは
<マンションノート>
隣の音は聞こえる。
防音はあまり良くない。
神経質な人は難しいかも。
総じて、騒音は厳しいものがある。
割と、入れ替わりが激しいので、住民の質は一貫性はないと思う。
例えば、コロナ禍では、若いファミリーが増えた。
845774号室の住人さん
2022/01/04(火) 15:26:52.09ID:qPU/dCCT 寒いねい
ブォーだって
ヒートテックタイツ買ってみるか
ブォーだって
ヒートテックタイツ買ってみるか
846774号室の住人さん
2022/01/05(水) 12:20:50.18ID:jufPSxRV 団地は寒いからねえ
特に玄関からの隙間風が凄い
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/006/989/554/6989554/p1.jpg
ダイソーで この戸当り買ってを付けてます。
部屋の温度が 5度から12度までUpしました。
基本 部屋では靴下を2枚重ね履きしています。
特に玄関からの隙間風が凄い
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/006/989/554/6989554/p1.jpg
ダイソーで この戸当り買ってを付けてます。
部屋の温度が 5度から12度までUpしました。
基本 部屋では靴下を2枚重ね履きしています。
847774号室の住人さん
2022/01/05(水) 13:05:18.29ID:JNLGd9c2 >>846
貧乏はボロ団地住まい大変ですね
貧乏はボロ団地住まい大変ですね
848774号室の住人さん
2022/01/05(水) 13:31:43.90ID:Slhc6cLV 玄関寒いねぇ
ドアポストから入ってくる風が凄くてトイレ蓋カバーで覆って更に断熱シートみたいなのを被せたわ
ドアの隙間も戸当たりゴム付けてみたけれど微妙に鍵の開け閉めがキツくなったわ
全面貼ると完全に無理だったから下半分だけ
ドアポストから入ってくる風が凄くてトイレ蓋カバーで覆って更に断熱シートみたいなのを被せたわ
ドアの隙間も戸当たりゴム付けてみたけれど微妙に鍵の開け閉めがキツくなったわ
全面貼ると完全に無理だったから下半分だけ
849774号室の住人さん
2022/01/05(水) 17:02:37.95ID:lZk4cU0j >>847 仕方ありません。家賃 38000円ですから 我慢。我慢
その分、投資に回します。
その分、投資に回します。
850774号室の住人さん
2022/01/05(水) 17:15:20.59ID:yr1Z/pTm 貧乏人をばかにしてた設定はどこへいったんだろう
851774号室の住人さん
2022/01/05(水) 17:34:58.95ID:S0T2qUF2 >>847
ブサイクのバカ家系は生きるの大変そうですねえ
ブサイクのバカ家系は生きるの大変そうですねえ
852774号室の住人さん
2022/01/05(水) 19:10:10.54ID:ATY7KTdA 家賃を抑えてその分投資に回すことについて
いくらくらいなのかわからないけれど、
仮に3000万円として、利回りが5%とすると年150万円。
それなら投資額を抑えて、高家賃の部屋で快適に暮らし、
より高収入の仕事をした方が効率はいいね。
いくらくらいなのかわからないけれど、
仮に3000万円として、利回りが5%とすると年150万円。
それなら投資額を抑えて、高家賃の部屋で快適に暮らし、
より高収入の仕事をした方が効率はいいね。
853774号室の住人さん
2022/01/05(水) 19:40:07.14ID:wc+No5TC854774号室の住人さん
2022/01/05(水) 20:03:09.83ID:lZk4cU0j >>852
団地ライフは 我慢も必要で大変だけど 楽しいのよ、
昨年 偶然空いていたスターハウス内覧に行ったり、
本音を言うと、都内の全団地に住みたいくらい。
貧困層で団地しか住めないのと。好きで団地に住んでいるのとちょっと違うかも
低所得者団地は 金は貯まるし、予想外のアクシデントも楽しめる。
我慢を楽しみに変えるだけ 不平不満ばかりの人と違うのよ。
自分はURには感謝しているよ。
団地ライフは 我慢も必要で大変だけど 楽しいのよ、
昨年 偶然空いていたスターハウス内覧に行ったり、
本音を言うと、都内の全団地に住みたいくらい。
貧困層で団地しか住めないのと。好きで団地に住んでいるのとちょっと違うかも
低所得者団地は 金は貯まるし、予想外のアクシデントも楽しめる。
我慢を楽しみに変えるだけ 不平不満ばかりの人と違うのよ。
自分はURには感謝しているよ。
855774号室の住人さん
2022/01/05(水) 20:43:31.76ID:cqjKf2Pe ____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
856774号室の住人さん
2022/01/05(水) 21:09:51.17ID:t9+SGysz アスペ老人の脳内妄想だからワイに免じて勘弁してやってくれんか
857774号室の住人さん
2022/01/05(水) 21:18:14.81ID:ftr+Dis8858774号室の住人さん
2022/01/05(水) 22:22:21.34ID:55i/xJrN 糞ガキをドカドカ走らせるクズ親がURには多い
あと、下のベランダにはみ出して布団ダラ干しする奴
あと、下のベランダにはみ出して布団ダラ干しする奴
859774号室の住人さん
2022/01/05(水) 22:35:25.03ID:PkiKP9jq さらにその布団の上の階のベランダでタバコ吸って吸い殻も火消さずに落とすやつ
860774号室の住人さん
2022/01/06(木) 12:18:43.17ID:KQST/kYU もうURのボロ団地はコリゴリ
民間のマンションに引っ越します
民間のマンションに引っ越します
861774号室の住人さん
2022/01/06(木) 12:44:11.77ID:nPjEJtRZ 民間は金かかるからなぁ
敷金や礼金無しも増えてるけどさ
仲介手数料
更新料
保証会社
鍵交換&清掃費
防音や隣人がマシならいいけどこれもガチャだし
敷金や礼金無しも増えてるけどさ
仲介手数料
更新料
保証会社
鍵交換&清掃費
防音や隣人がマシならいいけどこれもガチャだし
862774号室の住人さん
2022/01/06(木) 13:24:59.40ID:AZazELM5 UR 都内の 2021年新築物件 コンフォール東池袋
戸数 たった20部屋。
正直、かっこいい。
URでかつ 徒歩圏内で地下鉄駅までとなると 91,900円。
小便の音も聞こえない。
部屋干しなので、下のベランダにはみ出して布団ダラ干しする奴もいない。
東京メトロ有楽町線「東池袋」駅 徒歩6分
都電荒川線「東池袋四丁目」駅 徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線「新大塚」駅 徒歩12分
家賃(共益費)
91,900円〜179,600円(9,600円)
間取り/床面積
1K〜2LDK/30u〜60u
https://www.ur-net.go.jp/chintai/pdf/2021/20210611_637_5_release.pdf
https://www.ur-net.go.jp/chintai/kanto/tokyo/20_7210.html
https://www.ur-net.go.jp/chintai/pdf/2021/20210611_637_4_release.pdf
戸数 たった20部屋。
正直、かっこいい。
URでかつ 徒歩圏内で地下鉄駅までとなると 91,900円。
小便の音も聞こえない。
部屋干しなので、下のベランダにはみ出して布団ダラ干しする奴もいない。
東京メトロ有楽町線「東池袋」駅 徒歩6分
都電荒川線「東池袋四丁目」駅 徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線「新大塚」駅 徒歩12分
家賃(共益費)
91,900円〜179,600円(9,600円)
間取り/床面積
1K〜2LDK/30u〜60u
https://www.ur-net.go.jp/chintai/pdf/2021/20210611_637_5_release.pdf
https://www.ur-net.go.jp/chintai/kanto/tokyo/20_7210.html
https://www.ur-net.go.jp/chintai/pdf/2021/20210611_637_4_release.pdf
863774号室の住人さん
2022/01/06(木) 13:47:53.19ID:AZazELM5 URに住む以前に
・集合住宅である
・不満体質を変えるべき
・家賃相当のモラルの住民が住んでいる
という当たり前を受け入れる必要がある。
それができない人は、いつでも、どこでも不満ダラダラ
こっちは 38000円の家賃でも ゲラゲラ笑いながら FANZAを見てまったりしています。
URっていいねえ。
・集合住宅である
・不満体質を変えるべき
・家賃相当のモラルの住民が住んでいる
という当たり前を受け入れる必要がある。
それができない人は、いつでも、どこでも不満ダラダラ
こっちは 38000円の家賃でも ゲラゲラ笑いながら FANZAを見てまったりしています。
URっていいねえ。
864774号室の住人さん
2022/01/06(木) 14:04:02.91ID:zlZmmEvo .ni 7 /ノ ヽ\ 壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
865774号室の住人さん
2022/01/06(木) 14:10:56.24ID:wpVow+ok866774号室の住人さん
2022/01/06(木) 14:30:44.83ID:AZazELM5867774号室の住人さん
2022/01/06(木) 14:36:01.94ID:AZazELM5868774号室の住人さん
2022/01/06(木) 14:41:26.10ID:tkMr0JO6 >全体期に煽り方が古い。
全体期?
せめて義務教育くらいは終えてから書き込みましょう
全体期?
せめて義務教育くらいは終えてから書き込みましょう
869774号室の住人さん
2022/01/06(木) 14:43:02.78ID:2NwsjvHa870774号室の住人さん
2022/01/06(木) 14:43:07.93ID:wpVow+ok >>866
レス元読めよ、民間の事を言ってるんだよ
レス元読めよ、民間の事を言ってるんだよ
871774号室の住人さん
2022/01/06(木) 14:46:58.48ID:zlZmmEvo 自治会は存在するが、任意だし、
入居時に UR側も、自治会が存在しますよ というだけの説明だったけど、
強制加入なんて考えられない。
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
入居時に UR側も、自治会が存在しますよ というだけの説明だったけど、
強制加入なんて考えられない。
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
872774号室の住人さん
2022/01/06(木) 14:54:43.77ID:AZazELM5 >>870 ああ、すまなかった。勘違いしていました。謝る。ごめんなさい
873774号室の住人さん
2022/01/06(木) 14:56:00.01ID:2NwsjvHa >>870
そいつのようなアスペには難しいと思う
そいつのようなアスペには難しいと思う
874774号室の住人さん
2022/01/06(木) 15:03:23.22ID:AZazELM5 >>873 お前は「アスペ」という言葉大好きだなあ。
Q 周りでこんな用語が流行っています
現在大学生です。周りで“アスペ”という用語が流行っています。何か目立つことをしたり、人と違ったことをすると"お前まじアスペ"と言われます。精神医学の用語がこのように使われることについて、どのようにお考えになりますか。(20代・女性・大学生)
https://bunshun.jp/articles/-/2199
Q 周りでこんな用語が流行っています
現在大学生です。周りで“アスペ”という用語が流行っています。何か目立つことをしたり、人と違ったことをすると"お前まじアスペ"と言われます。精神医学の用語がこのように使われることについて、どのようにお考えになりますか。(20代・女性・大学生)
https://bunshun.jp/articles/-/2199
875774号室の住人さん
2022/01/06(木) 15:08:15.97ID:zlZmmEvo l⌒Yl lY⌒l \強制加入なんて考えられない!/
{ ´┴`} { ´┴`} (^ν^)
( | ̄ ̄| ) /( )\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
は?
l⌒Yl lY⌒l
{ ´┴`} { ´┴`} (^ν^) ・・・
( | ̄ ̄| ) /( )\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
l⌒Yl lY⌒l \強制加入なんて考えられない!!/
{ ´┴`} { ´┴`} (^ν^)
( | ̄ ̄| ) /( )\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
___
/ || ̄ ̄||
|.....||__|| (ν^ ) <お前は「アスペ」という言葉大好きだなあ。
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
{ ´┴`} { ´┴`} (^ν^)
( | ̄ ̄| ) /( )\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
は?
l⌒Yl lY⌒l
{ ´┴`} { ´┴`} (^ν^) ・・・
( | ̄ ̄| ) /( )\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
l⌒Yl lY⌒l \強制加入なんて考えられない!!/
{ ´┴`} { ´┴`} (^ν^)
( | ̄ ̄| ) /( )\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
___
/ || ̄ ̄||
|.....||__|| (ν^ ) <お前は「アスペ」という言葉大好きだなあ。
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
876774号室の住人さん
2022/01/06(木) 15:35:34.48ID:AZazELM5 <煽りレベル査定>
>>875 100点満点中 17点 煽り相手の言葉尻とアスキーアートを組み合わせる という古典的な手法。オリジナリティがない
総評:こちらで<煽りレベル査定>をすれば、必ず、怒り心頭で何か煽ってくると思ったが、
面白くないのでがっかりしている。もっと煽りの質を高くしてほしい。次回65点を超える投稿を期待しているぞ
がんばれ。お前みたいな粘着質人間ならきっと 65点超えられるはずよ。
>>875 100点満点中 17点 煽り相手の言葉尻とアスキーアートを組み合わせる という古典的な手法。オリジナリティがない
総評:こちらで<煽りレベル査定>をすれば、必ず、怒り心頭で何か煽ってくると思ったが、
面白くないのでがっかりしている。もっと煽りの質を高くしてほしい。次回65点を超える投稿を期待しているぞ
がんばれ。お前みたいな粘着質人間ならきっと 65点超えられるはずよ。
877774号室の住人さん
2022/01/06(木) 16:08:18.05ID:C48LX/LI どこの何様?
878774号室の住人さん
2022/01/06(木) 18:23:59.20ID:cCGNioWQ879774号室の住人さん
2022/01/06(木) 18:42:02.73ID:UnHVRaqa アスペだと片手間でおちょくられてるって気づけないんだろうね
880774号室の住人さん
2022/01/06(木) 19:38:10.37ID:Kn6bPwfj 一戸建てからURに住み替えてよかったことのひとつが
明日、雪かきをしなくていいこと。
明日、雪かきをしているサービスのおじさんがいたら、
お疲れ様ですと声をかけよっと。
明日、雪かきをしなくていいこと。
明日、雪かきをしているサービスのおじさんがいたら、
お疲れ様ですと声をかけよっと。
881774号室の住人さん
2022/01/06(木) 19:49:06.96ID:vSg1WcA0 おじさん「キモいから話しかけてくるなよ」
882774号室の住人さん
2022/01/06(木) 20:19:06.65ID:s3jUbDvf URのサイト見れないの俺だけ?
年末年始だから見れないようになってるのかと思ったら今になってもまだエラーになる
年末年始だから見れないようになってるのかと思ったら今になってもまだエラーになる
883774号室の住人さん
2022/01/06(木) 20:35:59.15ID:nhxsw6uF URのメリットがイマイチよくわからん
家賃や初期費用が安いのは分かるが、破格まではいかないよね
ボロ物件がほとんどだし、民間でも、ボロ物件ならそれなりに安いと思う
俺の心を動かすなんかないのか?
引越し考えてるんだけど、URが候補に上がるようなテンションアゲアゲの情報ください
家賃や初期費用が安いのは分かるが、破格まではいかないよね
ボロ物件がほとんどだし、民間でも、ボロ物件ならそれなりに安いと思う
俺の心を動かすなんかないのか?
引越し考えてるんだけど、URが候補に上がるようなテンションアゲアゲの情報ください
884774号室の住人さん
2022/01/06(木) 20:36:36.86ID:Kn6bPwfj >>882
物件情報からどの情報でも、問題なく見ることができるよ。
物件情報からどの情報でも、問題なく見ることができるよ。
885774号室の住人さん
2022/01/06(木) 20:58:43.98ID:s3jUbDvf わかったスマホからは見れる
PCからはエラーになるわ
PCからはエラーになるわ
886774号室の住人さん
2022/01/06(木) 21:40:23.18ID:Uh4L63yP 団地としては広大な敷地ですばらしいんだけど
最寄りの駅がね、車がすれ違えないような狭い道路が1本しかなくてさ
そこを多くの人や車やバイクが行きかうわけ
車がすれ違おうとすると人は通れなくなるから群衆であふれかえる
車やバイクのすぐ前や後ろを人が歩いている
もうカオスだねw
最寄りの駅がね、車がすれ違えないような狭い道路が1本しかなくてさ
そこを多くの人や車やバイクが行きかうわけ
車がすれ違おうとすると人は通れなくなるから群衆であふれかえる
車やバイクのすぐ前や後ろを人が歩いている
もうカオスだねw
887774号室の住人さん
2022/01/07(金) 00:46:37.36ID:V6UMyG/2 >>883
別にそこまでして入居しなくていいよ
別にそこまでして入居しなくていいよ
888774号室の住人さん
2022/01/07(金) 01:17:13.68ID:UBitUfjM889774号室の住人さん
2022/01/07(金) 08:10:03.37ID:W/euOdfP 朝から自治会の人達が雪かきやってる。ご苦労様です。
俺はコタツに潜ってるけどな。
俺はコタツに潜ってるけどな。
890774号室の住人さん
2022/01/07(金) 09:08:53.22ID:/vmIrhFR 本来退去後のクリーニングは賃貸人の負担なんだけどな
大体特約で賃借人の負担にしてるところ多いよね
大体特約で賃借人の負担にしてるところ多いよね
891774号室の住人さん
2022/01/07(金) 10:17:27.91ID:UBitUfjM892774号室の住人さん
2022/01/07(金) 11:02:52.93ID:qdwD41yX 民間賃貸は禁止でいい。
貸したければURと借り上げ契約を結ぶこと。
貸したければURと借り上げ契約を結ぶこと。
893774号室の住人さん
2022/01/07(金) 12:20:24.95ID:7MYPohwc 接客というサービスを受けておいて手数料を払うのを渋るとか
日本人とは思えない思想をお持ちですね
日本人とは思えない思想をお持ちですね
894774号室の住人さん
2022/01/07(金) 14:15:36.41ID:iCGDq02x URのボロ団地も防音は良くないけど、
民間の木造や鉄骨よりはまだ足音とかマシかな。
腐ってもRCだもんな。
民間の木造や鉄骨よりはまだ足音とかマシかな。
腐ってもRCだもんな。
895774号室の住人さん
2022/01/07(金) 17:50:03.72ID:Go8ZQR4M896774号室の住人さん
2022/01/07(金) 17:56:29.03ID:/7nv7k2W 俺が住んでるURはガスコンロもエアコンも網戸もない
897774号室の住人さん
2022/01/07(金) 21:54:19.19ID:uF7WDwIa 網戸だけ付いてたわ
ガスコンロは中古で1万位のを購入
エアコンは2月位に型落ち狙いで買う予定
今はガスファンヒーターあるから十分
無駄に広いから突っ張りカーテンで間仕切りして暖房範囲を狭めてる
ガスコンロは中古で1万位のを購入
エアコンは2月位に型落ち狙いで買う予定
今はガスファンヒーターあるから十分
無駄に広いから突っ張りカーテンで間仕切りして暖房範囲を狭めてる
898774号室の住人さん
2022/01/07(金) 22:54:38.70ID:LF2ag9/S ミニミニショップみたいに消毒消臭料取ってスプレー吹き掛けるだけ、いや、スプレーもせず余らせて、処分の為に密室でガス抜きガスコンロ着火爆発させるとこもあるからなぁ
899774号室の住人さん
2022/01/08(土) 00:00:28.36ID:RC3TuQ4k900774号室の住人さん
2022/01/08(土) 06:27:07.20ID:KORR0Gim 民間もピンキリ
民間が楽なら別にURに住む必要ない
自分は保証人が要らないからURにした
民間が楽なら別にURに住む必要ない
自分は保証人が要らないからURにした
901774号室の住人さん
2022/01/08(土) 06:44:11.61ID:7m8PvQPL 更新料も無いしね
902774号室の住人さん
2022/01/08(土) 10:47:31.17ID:4QLd5N+2 玄関の外に取り付けるタイプの防犯カメラつけていいの?URって
903774号室の住人さん
2022/01/08(土) 10:59:03.75ID:6I++Fw92904774号室の住人さん
2022/01/08(土) 10:59:47.10ID:25PcWSkC >>902
たしかJSアラカルトリフォームメニューにあったような気がする
たしかJSアラカルトリフォームメニューにあったような気がする
905774号室の住人さん
2022/01/08(土) 11:10:32.18ID:JtXDbbd0906774号室の住人さん
2022/01/08(土) 11:53:04.88ID:tQ+7yzwk うちも防犯カメラつけたいな
隣りのばーさんがベランダ覗くから、
一度、証拠撮りしたい。
隣りのばーさんがベランダ覗くから、
一度、証拠撮りしたい。
907774号室の住人さん
2022/01/08(土) 13:49:00.52ID:dDDz/g1o >>906
何それ、やばいな
何それ、やばいな
908774号室の住人さん
2022/01/08(土) 14:50:19.61ID:eQcgx050909774号室の住人さん
2022/01/08(土) 23:05:04.93ID:jQyTqzXU ベランダならつけ放題だろ
玄関は難しいな
玄関は難しいな
910774号室の住人さん
2022/01/08(土) 23:25:56.64ID:6I++Fw92 ドア上部に挟み込むタイプのあるじゃん
911774号室の住人さん
2022/01/09(日) 10:49:16.99ID:LYsIdceU >>910
それつけたらドアの上に隙間空いて寒くないかな?
それつけたらドアの上に隙間空いて寒くないかな?
912774号室の住人さん
2022/01/09(日) 15:52:32.92ID:ypRE+SIB 隙間テープ貼るとかあんだろちょっとは自分で考えろ
913774号室の住人さん
2022/01/09(日) 17:26:09.41ID:Hbbxn3pA914774号室の住人さん
2022/01/10(月) 16:09:53.20ID:s56c8jZe URの当たり外れは
1階集合ポストの名札欄に名前が書いてるのが何割かと鍵がついてるのが何割あるか
をチェックするとわかる
隣人・上下に警戒してると名前なんて書けないし
鍵がついてないってことはおそらく重要な封書がほぼ来ない単身か高齢者の世帯
1階集合ポストの名札欄に名前が書いてるのが何割かと鍵がついてるのが何割あるか
をチェックするとわかる
隣人・上下に警戒してると名前なんて書けないし
鍵がついてないってことはおそらく重要な封書がほぼ来ない単身か高齢者の世帯
915774号室の住人さん
2022/01/10(月) 16:26:39.19ID:yaeBT5hX 俺は株主優待の金券がしょっちゅう送られてくるけど、鍵かけてないわ。
1回でも盗まれたりしたらかけると思うけど。
1回でも盗まれたりしたらかけると思うけど。
916774号室の住人さん
2022/01/10(月) 19:02:52.33ID:xNwpUd/V 株主優待がしょっちゅう送られてくる?????????
大抵の優待は、6月と12月に集中しているはず
イオンとか少数の優待は別の月にあるが・・・・・・・・・・・・・
大抵の優待は、6月と12月に集中しているはず
イオンとか少数の優待は別の月にあるが・・・・・・・・・・・・・
917774号室の住人さん
2022/01/10(月) 19:18:18.46ID:oQk9YiIn 転勤族だけど集合ポストには当然のように鍵してる
それもダイヤル式(番号分からなくてもすぐ外される)でなく南京錠
それもダイヤル式(番号分からなくてもすぐ外される)でなく南京錠
918774号室の住人さん
2022/01/10(月) 20:06:44.67ID:Gx5OxUZA >>914
犬HKが調べにくるから名前は書かない。
犬HKが調べにくるから名前は書かない。
919774号室の住人さん
2022/01/10(月) 21:07:11.27ID:riuG7IO5 URって入居時にNHK加入してくれとか言われるかな?部屋にテレビアンテナ線の端子あるし
920774号室の住人さん
2022/01/10(月) 21:25:10.52ID:hcY7PN5R 言われないけどなぜか後日NHKはやってくる
921774号室の住人さん
2022/01/10(月) 23:18:51.64ID:yaeBT5hX922774号室の住人さん
2022/01/10(月) 23:34:35.20ID:tpZ1qIsV うちのところは皆さん鍵かけてるなぁ
urシールの貼ってある鍵のが多いから空き部屋多い
鍵面倒だから指紋認証とスマホ開錠併用の鍵にしたわ
urシールの貼ってある鍵のが多いから空き部屋多い
鍵面倒だから指紋認証とスマホ開錠併用の鍵にしたわ
923774号室の住人さん
2022/01/11(火) 08:16:38.88ID:t9Koedyy >>920
引っ越し屋に情報提供するよう契約してるから。
引っ越し屋に情報提供するよう契約してるから。
924774号室の住人さん
2022/01/11(火) 08:16:41.94ID:7fpmzHW/ >>920
やってきたらテレビありませんで即終了でいいのでは?
やってきたらテレビありませんで即終了でいいのでは?
925774号室の住人さん
2022/01/11(火) 08:19:35.14ID:7fpmzHW/ アンテナついてるとか言ってきたら前から付いてるだけでその先のテレビはありませんといえむこうはそれ以上何もできないから
926774号室の住人さん
2022/01/11(火) 10:15:30.80ID:Xww7yIru テレビ持ってるなら払えよw
悪法も法なんだから仕方ない
まるっと請求される可能性もあるからな
悪法も法なんだから仕方ない
まるっと請求される可能性もあるからな
927774号室の住人さん
2022/01/11(火) 10:18:15.78ID:f1haQQS+928774号室の住人さん
2022/01/11(火) 10:56:00.41ID:QLT9vg09 「え?テレビ?ありません。お帰り下さい」
これで全て終了NHKは手も足も出せなくなる
たまに集合ポストに契約のお願い云々の封筒が入るがガン無視
宛名も何も書いてないからね
これで全て終了NHKは手も足も出せなくなる
たまに集合ポストに契約のお願い云々の封筒が入るがガン無視
宛名も何も書いてないからね
929774号室の住人さん
2022/01/11(火) 11:02:17.27ID:7fpmzHW/930774号室の住人さん
2022/01/11(火) 11:41:02.26ID:Xww7yIru >>927
何イキってんの?w
そらテレビ持って無いなら払わなくていい
持ってるのなら払えばいいだけの話
テレビ持ってるのに持って無いなんてウソを言う人の民度が信じられないってだけの話
証明も何も自分でテレビ持ってるかどうかなんてわかるやろ
何イキってんの?w
そらテレビ持って無いなら払わなくていい
持ってるのなら払えばいいだけの話
テレビ持ってるのに持って無いなんてウソを言う人の民度が信じられないってだけの話
証明も何も自分でテレビ持ってるかどうかなんてわかるやろ
931774号室の住人さん
2022/01/11(火) 12:01:52.05ID:JZ3MtviU テレビ無いって言えば追い返せるよ
奴ら家には入れないからね
奴ら家には入れないからね
932774号室の住人さん
2022/01/11(火) 12:43:31.95ID:g8OUhXc5 「NHKにお金を払いたくないのでTVを所持しておりません。今後二度とこないでくださいね」でおk
933774号室の住人さん
2022/01/11(火) 14:00:34.74ID:ZNZWpq9V NHKはこの半年ほど来ていないな
その前はコロナ禍でも来ていたのに、どうしたのだろう
その前はコロナ禍でも来ていたのに、どうしたのだろう
934774号室の住人さん
2022/01/11(火) 14:18:48.75ID:7JIVg+r4 >>930
頭悪そうだね…w
頭悪そうだね…w
935774号室の住人さん
2022/01/11(火) 14:21:50.15ID:7JIVg+r4936774号室の住人さん
2022/01/11(火) 17:07:37.61ID:Yljt6Xwz937774号室の住人さん
2022/01/11(火) 17:24:30.65ID:zFv2FUlb 先日退去して査定の結果来たけど清掃費用として1500円だった。URは良心的だな。
民間は絶対住めんわ
民間は絶対住めんわ
938774号室の住人さん
2022/01/11(火) 18:13:00.64ID:b8t/Dri4 >>937
ただ意識が古いのが残念
民間ならエアコン付きやネット接続無料とかCSアンテナついてるとか増えてきてるのに
小型冷蔵庫とか網戸とかも
何にもないものね、UR
半分お役所みたいなものだから住人のアンケート調査とかも無視してるんだろうし
ただ意識が古いのが残念
民間ならエアコン付きやネット接続無料とかCSアンテナついてるとか増えてきてるのに
小型冷蔵庫とか網戸とかも
何にもないものね、UR
半分お役所みたいなものだから住人のアンケート調査とかも無視してるんだろうし
939774号室の住人さん
2022/01/11(火) 18:41:20.09ID:91fM+SuU >>937
毎回似たような事しか書けないのか工作員
毎回似たような事しか書けないのか工作員
940774号室の住人さん
2022/01/11(火) 18:59:49.77ID:Zu37S3kA ちゃんとした家賃を払えば、エアコンもシャワートイレも
システムキッチンも床暖房もついているよ
システムキッチンも床暖房もついているよ
941774号室の住人さん
2022/01/11(火) 19:06:56.81ID:b8t/Dri4 >>940
URにもちゃんとした家賃払ってたのに何にもついてなかつたです
URにもちゃんとした家賃払ってたのに何にもついてなかつたです
942774号室の住人さん
2022/01/11(火) 19:24:11.59ID:nUCUbPT0 >>939
敷地に緑が多い〜と民間の礼金ガーのワンパターンのあいつか
敷地に緑が多い〜と民間の礼金ガーのワンパターンのあいつか
943774号室の住人さん
2022/01/11(火) 20:17:35.87ID:TyDXMWo/ URは>>858みたいなマナーの悪い住民が多いからなあ
944774号室の住人さん
2022/01/11(火) 23:51:06.03ID:YxyGoLgC945774号室の住人さん
2022/01/12(水) 01:25:03.36ID:ivAITNTi946774号室の住人さん
2022/01/12(水) 08:09:28.68ID:YhAe/ULK 民間物件が良いなら民間物件に住めば良い訳で。
わざわざURスレでレスバしてもしょうがないと思うが。
わざわざURスレでレスバしてもしょうがないと思うが。
947774号室の住人さん
2022/01/12(水) 09:32:16.29ID:8iHrZlx5 エアコンがついていない部屋なんて
いまでは、最底辺向けの最下層団地くらいしかないと
以前、調査に基づいた書き込みがあったけれどね
いまでは、最底辺向けの最下層団地くらいしかないと
以前、調査に基づいた書き込みがあったけれどね
948774号室の住人さん
2022/01/12(水) 10:32:35.93ID:2BAjkmii 10万くらいのとこならコンロエアコン付いてるなぁ
さすがに1人暮らしで10万は使いたくないわー
さすがに1人暮らしで10万は使いたくないわー
949774号室の住人さん
2022/01/12(水) 11:24:34.31ID:incSafW8950774号室の住人さん
2022/01/12(水) 17:29:55.03ID:s1Z4ragg 小型冷蔵庫が付いてるところはそれしか置けないからだし、冷凍が機能しない小型冷蔵庫なんてありがたくもないかな
昭和築じゃ無い限りエアコン位ついてるのでは?
昭和築じゃ無い限りエアコン位ついてるのでは?
951774号室の住人さん
2022/01/12(水) 18:30:56.87ID:36vRqZYF 一人暮らしで家賃に10万円をかけたくないという
感覚がわからない
まあ、人それぞれだけれど
感覚がわからない
まあ、人それぞれだけれど
952774号室の住人さん
2022/01/12(水) 18:40:24.93ID:syO0ndfc ほんと人それぞれだよね
直近のレスのどれも共感できない
直近のレスのどれも共感できない
953774号室の住人さん
2022/01/12(水) 18:42:19.27ID:syO0ndfc 年齢も職業も収入もみな違う
一人でUR住まいという共通点しかないからまあ共感できなくて当然か
一人でUR住まいという共通点しかないからまあ共感できなくて当然か
954774号室の住人さん
2022/01/12(水) 18:43:43.79ID:9/tHf8mk わからないなら黙ってればいいのにw
いちいちアピールしないと気が済まないのかな
いちいちアピールしないと気が済まないのかな
955774号室の住人さん
2022/01/12(水) 19:17:26.96ID:WLAuSzL5 テレビを設置しているかいないかなんて返答する義務もないしな
956774号室の住人さん
2022/01/12(水) 19:27:57.01ID:dODeV4ay957774号室の住人さん
2022/01/12(水) 20:00:07.10ID:rLlRQ39Y 大阪人の話の最後の「知らんけど( ー`дー´)キリッ」に苛つくんやけど
知らないなら喋るなよ!
オチがないつまらん話に付き合わされるこちらの身にもなれや!
知らないなら喋るなよ!
オチがないつまらん話に付き合わされるこちらの身にもなれや!
958774号室の住人さん
2022/01/12(水) 20:23:02.56ID:4uOc238w 知らんけど。
959774号室の住人さん
2022/01/12(水) 20:25:04.42ID:ivAITNTi >>951
お前のその感覚がわからないが
お前のその感覚がわからないが
960774号室の住人さん
2022/01/12(水) 20:30:58.41ID:VqVA4abV >>956
このスレで貧乏連呼の変なあだ名付けてる奴に言えば?
このスレで貧乏連呼の変なあだ名付けてる奴に言えば?
961774号室の住人さん
2022/01/12(水) 20:33:42.77ID:LDEbUK89 「在京」という言い方がキモイ
「京浜」なら東京、「京阪神」なら京都とわかるけど
「在京」ではわかんねーだろアホ
「京浜」なら東京、「京阪神」なら京都とわかるけど
「在京」ではわかんねーだろアホ
962774号室の住人さん
2022/01/12(水) 23:40:33.90ID:PGvpRW9A UR風呂狭くない?
築40年だからか?
築40年だからか?
963774号室の住人さん
2022/01/13(木) 00:03:01.92ID:Ycw8hnlm964774号室の住人さん
2022/01/13(木) 03:17:35.40ID:9oBDkQdj お湯ぬるくね?
お湯も勢い無いし1ヶ月経ったけど静かでも無いし引っ越したい
お湯も勢い無いし1ヶ月経ったけど静かでも無いし引っ越したい
965774号室の住人さん
2022/01/13(木) 03:57:26.92ID:+ewcIprS 分かるよ。
都内や都心を京都のことを指さないだろう。
都内や都心を京都のことを指さないだろう。
966774号室の住人さん
2022/01/13(木) 08:44:42.32ID:T5GQfkwc967774号室の住人さん
2022/01/13(木) 11:14:40.59ID:TM0DmDEL968774号室の住人さん
2022/01/13(木) 12:04:15.60ID:Ycw8hnlm >>964
ヤカンでお湯沸かして仕上げに入れたら?
ヤカンでお湯沸かして仕上げに入れたら?
969774号室の住人さん
2022/01/13(木) 12:49:30.41ID:HBni5B/f 風呂は狭いねぇ
デカい浴槽にしてくれてもいいのに
前は足伸ばせるタイプだったから余計に
まぁ仕方ないか
デカい浴槽にしてくれてもいいのに
前は足伸ばせるタイプだったから余計に
まぁ仕方ないか
970774号室の住人さん
2022/01/13(木) 14:51:27.61ID:iQ/op5r4 NHK、訪問営業の業者委託を来年秋で全廃方針 受信料徴収経費削減
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca8af9378efebac045c78443e46b951967f6c7ee
個人の委託契約のスタッフは残る見通しだが、業者委託の訪問スタッフについては、
担当分を21年度の1439万世帯から22年度は313万世帯に減らし、23年秋で全廃する方針
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca8af9378efebac045c78443e46b951967f6c7ee
個人の委託契約のスタッフは残る見通しだが、業者委託の訪問スタッフについては、
担当分を21年度の1439万世帯から22年度は313万世帯に減らし、23年秋で全廃する方針
971774号室の住人さん
2022/01/13(木) 16:39:35.58ID:mUuU9c3J972774号室の住人さん
2022/01/13(木) 16:44:42.89ID:1ZbFbOaC 風呂が狭いだの湯がぬるいだの オマ環をUR全体同じだと思い込んで書き込むバカはなんなの?
URでも築年数や家賃グレードで千差万別って知らないの?バカなの?死ぬの?
URでも築年数や家賃グレードで千差万別って知らないの?バカなの?死ぬの?
973774号室の住人さん
2022/01/13(木) 18:20:14.87ID:iLws/Vgi974774号室の住人さん
2022/01/13(木) 19:54:48.91ID:KT5pZw0n >>971
URのスレってこれだけ無駄に立ってるんだけどなんでまた立てるの?
【UR都市機構】一人暮らし 【旧日本住宅公団】Part.79
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1581842774/
【UR都市機構】一人暮らし【旧日本住宅公団】Part.84
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1596532429/
【UR都市機構】一人暮らし 【旧日本住宅公団】Part 87
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1602899671/
【UR都市機構】一人暮らし 【旧日本住宅公団】Part 92
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1637289558/
URのスレってこれだけ無駄に立ってるんだけどなんでまた立てるの?
【UR都市機構】一人暮らし 【旧日本住宅公団】Part.79
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1581842774/
【UR都市機構】一人暮らし【旧日本住宅公団】Part.84
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1596532429/
【UR都市機構】一人暮らし 【旧日本住宅公団】Part 87
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1602899671/
【UR都市機構】一人暮らし 【旧日本住宅公団】Part 92
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1637289558/
975774号室の住人さん
2022/01/13(木) 20:21:26.64ID:TlifFhGM976774号室の住人さん
2022/01/13(木) 20:33:01.52ID:oqmvs9CM977774号室の住人さん
2022/01/13(木) 21:41:12.58ID:kBxnc7cJ バスクリンを入れた浴槽だけの写真を見ると「おおっ」となるけど
浴室全体の写真を見るとこんなとこに長居したくねーとなる
浴室全体の写真を見るとこんなとこに長居したくねーとなる
978774号室の住人さん
2022/01/14(金) 03:07:24.02ID:gpfObcMW >>938
うちの地域はエアコン網戸付き。
退去費用も納得できる範囲で良心的と思ったけどな。
ただお役所的な体質は痛感。率先してサービス改善という姿勢は感じられないな。
でもゴミ出しも便利だし、民間はもう無理かも
うちの地域はエアコン網戸付き。
退去費用も納得できる範囲で良心的と思ったけどな。
ただお役所的な体質は痛感。率先してサービス改善という姿勢は感じられないな。
でもゴミ出しも便利だし、民間はもう無理かも
979774号室の住人さん
2022/01/14(金) 13:04:39.34ID:PZOc4uMJ jsリリーフだかどうなん?
北海道は使えないみたいです残念
北海道は使えないみたいです残念
980774号室の住人さん
2022/01/14(金) 21:17:00.01ID:5vFEFda+ 階段掃除とか頼めるん?
981774号室の住人さん
2022/01/14(金) 21:52:19.97ID:OlogerH1 団地の隣人トラブルもいくつかあるね
ttps://rinzingacha.com/
もっと投稿増えたら便利なのになぁ
ttps://rinzingacha.com/
もっと投稿増えたら便利なのになぁ
982774号室の住人さん
2022/01/15(土) 12:30:51.86ID:MCQFWKLi >>981
詳細
2021/11/14
せっかく駅チカ物件を選んだのに、駅前のスナックのカラオケの音モレがはんぱない。
スナックがいっぱいあるから、どこかもわからないし、苦情のいい先もわからない・
コロナで家にいることが多いからとてもストレス。
投稿してる奴もガイジだと思う
借りる前にわかることだろ・・
詳細
2021/11/14
せっかく駅チカ物件を選んだのに、駅前のスナックのカラオケの音モレがはんぱない。
スナックがいっぱいあるから、どこかもわからないし、苦情のいい先もわからない・
コロナで家にいることが多いからとてもストレス。
投稿してる奴もガイジだと思う
借りる前にわかることだろ・・
983774号室の住人さん
2022/01/15(土) 12:39:53.27ID:2z7QWi+b URであ〜るの子かわいいね
なんて子?
なんて子?
984774号室の住人さん
2022/01/15(土) 12:44:35.73ID:mbNe89c1 千葉なんとか
985774号室の住人さん
2022/01/15(土) 13:03:19.49ID:I2urByl4 >>983
吉岡 里帆のことか?
吉岡 里帆のことか?
986774号室の住人さん
2022/01/15(土) 13:35:27.33ID:2vGTj3Jt >>982
そんな感じで民間賃貸かりておいて「民間ガー」つって発狂してるUR信者がいるからなぁ
そんな感じで民間賃貸かりておいて「民間ガー」つって発狂してるUR信者がいるからなぁ
987774号室の住人さん
2022/01/15(土) 14:04:39.98ID:99j6wFm9 昔ながらの団地が好きな私としては下記の本がおすすめです。
・暮らしと。−団地を楽しむ教科書−
・世界一美しい団地図鑑(エクスナレッジムック)
・団地の見究
・日本懐かし団地大全−美しい昭和の「集合住宅」−
・暮らしと。−団地を楽しむ教科書−
・世界一美しい団地図鑑(エクスナレッジムック)
・団地の見究
・日本懐かし団地大全−美しい昭和の「集合住宅」−
988774号室の住人さん
2022/01/15(土) 14:25:55.58ID:99j6wFm9 都市再生機構(UR)とは
大規模ニュータウン団地から、都心部の超高層タワー住宅に至るまで、全国で約75万戸がUR賃貸住宅として管理されています。
入居者は約200万人で「世界最大の大家」
三菱地所 資本金: 1,422億7,906万円(2020年5月現
ちなみに 日本最大の企業 トヨタの資本金(2021年3月末現在): 6,354億円
都市再生機構(UR)資本金 1兆757億円(令和3年3月末現在)
URの本社 横浜アイランドタワーも自社ビルで、新宿のアイランドタワーも自社ビル。
このスレで、入居しても網戸がない、エアコンついてないとか風呂が狭いなどというバカがいる。
つけることは簡単だが、家賃が上がるだけで、そうすると貧困層が住めなくなる。
URは今ある5階建ての貧困団地を全て売却したり、団地を建て壊して20階建ての建物にすることもできるが、
URは、金持ちから貧困層まで全ての人に等しく住宅を提供する宿命にあるため。やらないだけ。
民間と比較する理由もない。
大規模ニュータウン団地から、都心部の超高層タワー住宅に至るまで、全国で約75万戸がUR賃貸住宅として管理されています。
入居者は約200万人で「世界最大の大家」
三菱地所 資本金: 1,422億7,906万円(2020年5月現
ちなみに 日本最大の企業 トヨタの資本金(2021年3月末現在): 6,354億円
都市再生機構(UR)資本金 1兆757億円(令和3年3月末現在)
URの本社 横浜アイランドタワーも自社ビルで、新宿のアイランドタワーも自社ビル。
このスレで、入居しても網戸がない、エアコンついてないとか風呂が狭いなどというバカがいる。
つけることは簡単だが、家賃が上がるだけで、そうすると貧困層が住めなくなる。
URは今ある5階建ての貧困団地を全て売却したり、団地を建て壊して20階建ての建物にすることもできるが、
URは、金持ちから貧困層まで全ての人に等しく住宅を提供する宿命にあるため。やらないだけ。
民間と比較する理由もない。
989774号室の住人さん
2022/01/15(土) 15:53:22.16ID:9kNt0GcK エアコン1台付けただけでどんだけ家賃上がる?
今どき仮設住宅だってエアコンくらい付いてるよ?
今どき仮設住宅だってエアコンくらい付いてるよ?
990774号室の住人さん
2022/01/15(土) 16:04:48.14ID:99j6wFm9 >>989
エアコンで月額 1100円-1500円くらいか
ただ家賃を上げると敷金に関わってくるし、その他のいろんな計画に関わってくる
貧困団地を周りの相場と同じにすることは簡単だが、
家賃をある一定以上にしないための苦肉の策だね。
エアコンで月額 1100円-1500円くらいか
ただ家賃を上げると敷金に関わってくるし、その他のいろんな計画に関わってくる
貧困団地を周りの相場と同じにすることは簡単だが、
家賃をある一定以上にしないための苦肉の策だね。
991774号室の住人さん
2022/01/15(土) 16:10:28.48ID:99j6wFm9 >>989 仮設住宅とURを比べる理由がわからん・・大丈夫か?
貧困団地は、エアコンは自分で設置するか、お年寄りみたいに エアコンなしの
扇風機。冬はガスファンヒーター。
URの入居者は約200万人。当然、エアコンなんて家にありません。夏は、扇風機とうちわで十分という 貧困団地のお年寄りもいる。
付けたければ自分でつけろ。またははじめから付いているUR物件に住め。
わざわざ 貧困住宅のために、エアコンを付けてないのに、なぜ付いてないのか
怒る理由がわからない。その分 家賃に反映されるだけなのに
貧困団地は、エアコンは自分で設置するか、お年寄りみたいに エアコンなしの
扇風機。冬はガスファンヒーター。
URの入居者は約200万人。当然、エアコンなんて家にありません。夏は、扇風機とうちわで十分という 貧困団地のお年寄りもいる。
付けたければ自分でつけろ。またははじめから付いているUR物件に住め。
わざわざ 貧困住宅のために、エアコンを付けてないのに、なぜ付いてないのか
怒る理由がわからない。その分 家賃に反映されるだけなのに
992774号室の住人さん
2022/01/15(土) 16:23:11.87ID:XSOyOcIg みなさん、次スレでお会いしましょう
【UR賃貸】団地で一人暮らし 2【旧公団賃貸】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1642059514/l50
【UR賃貸】団地で一人暮らし 2【旧公団賃貸】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1642059514/l50
993774号室の住人さん
2022/01/15(土) 18:16:12.99ID:mbNe89c1 先に逝ったかやつは
無茶しやがって
無茶しやがって
994774号室の住人さん
2022/01/15(土) 18:45:20.18ID:Rjm9MceR エアコンにせよ、温水便座にせよ、設備機器を設置すると保守義務が生じるんだよ
故障した時に設置した側が修理・補修をしなきゃいけないわけ
URは元お役所だからそういう面倒はできるだけ少なくしたいの 避けたいの
おわかり?
故障した時に設置した側が修理・補修をしなきゃいけないわけ
URは元お役所だからそういう面倒はできるだけ少なくしたいの 避けたいの
おわかり?
995774号室の住人さん
2022/01/15(土) 19:32:16.03ID:bnlpXp4s 次スレは先にこっちな
【UR都市機構】一人暮らし 【旧日本住宅公団】Part.79
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1581842774/
【UR都市機構】一人暮らし【旧日本住宅公団】Part.84
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1596532429/
【UR都市機構】一人暮らし 【旧日本住宅公団】Part 87
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1602899671/
【UR都市機構】一人暮らし 【旧日本住宅公団】Part 92
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1637289558/
【UR都市機構】一人暮らし 【旧日本住宅公団】Part.79
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1581842774/
【UR都市機構】一人暮らし【旧日本住宅公団】Part.84
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1596532429/
【UR都市機構】一人暮らし 【旧日本住宅公団】Part 87
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1602899671/
【UR都市機構】一人暮らし 【旧日本住宅公団】Part 92
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1637289558/
996774号室の住人さん
2022/01/15(土) 19:45:53.92ID:B7JgbahY >>992
乙
乙
997774号室の住人さん
2022/01/15(土) 21:42:20.81ID:v4dIi6tT998774号室の住人さん
2022/01/15(土) 21:43:38.26ID:v4dIi6tT999774号室の住人さん
2022/01/15(土) 21:45:32.35ID:FSQWADwx UR
1000774号室の住人さん
2022/01/15(土) 21:45:42.08ID:FSQWADwx でアール
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 323日 1時間 39分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 323日 1時間 39分 42秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★5 [おっさん友の会★]
- 【フジ】第三者委員会 中居正広氏代理人弁護士あてに回答 性暴力断定の証拠は「開示を差し控えます」理由は「守秘義務のため」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」 [ひかり★]
- フジ第三者委員会 中居正広氏の性暴力認定は適切 [ひかり★]
- 小泉進次郎農相、就任一夜明け「コメ5キロ2990円」記事ポスト……「(税込み)3229円だよ」などツッコミ [少考さん★]
- 外人「何で小泉新農水相に文句ばっか言ってるの?」ジ「か、関東学院卒だから…」外「高卒のお前らよりマシやろwww」ジャップぐぬぬ… [686364307]
- ネタニヤフ首相「ショック。恐ろしい反ユダヤ主義とイスラエルに対する誹謗中傷と扇動と最後まで戦い抜く」大使館員が安倍された件に対し [377482965]
- 【悲報】葬送のフリーレンの原作、ガチで酷い [608329945]
- 「お米の正しい適正価格は5kg"2265円"」朝日新聞による試算で明らかに!石破首相が目指す三千円台とは程遠く… [339712612]
- 小泉進次郎、就任後即「コメ5キロ2990円」になった記事を投稿※ [256556981]
- 【速報】イスラエル大使館員2人が射殺され死亡 アメリカ [597533159]