X



◆*◆積水ハウス シャーメゾン◆*◆ part4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/10/02(土) 23:16:44.63ID:r2suxryz
はいセックス開始
ただでさえ躾のなってないクソガキがいるのに何浮かれて量産してんだよカス
2021/10/03(日) 02:59:38.80ID:OdI9lgmX
>>124
若くて可愛い子のなら聞きたい
2021/10/03(日) 17:29:22.70ID:2uNMM0vY
シャーメゾンは良いと聞いて入居したんだが
生活音が響くし住人のマナーも良くない。
隣の住人が真夜中に壁叩いたり床ドンしたりする人種なんで
入居数ヶ月で引っ越しを検討している。
127774号室の住人さん
垢版 |
2021/10/04(月) 10:39:30.28ID:iKQh+XyX
結婚して最初に住む家として新築シャーメゾンを検討してたんだけどレビュー結構ひどいな
5chならこんなもん?

他に良い候補がなかったから有力だったんだけど悩むなー
新築の悪いところは実際の部屋を確認できないところだね
128774号室の住人さん
垢版 |
2021/10/04(月) 12:23:37.28ID:YnitAV9h
軽Sや重Sは音響いて当たり前だぞ
RCのシャーメゾンにしよう(高いけど)
129774号室の住人さん
垢版 |
2021/10/04(月) 12:44:46.95ID:Fhzc0IbS
遮音性売りにしてるけど衝撃音は響くんだよね
配慮しない人が上下左右に居ると地獄
一階だからってドカドカ歩く人もいるけど、上階にもそれなりに響く
130774号室の住人さん
垢版 |
2021/10/04(月) 14:08:01.37ID:iKQh+XyX
重量鉄骨はやっぱりNGか
近場にRC賃貸ないのが残念だけど一旦諦めることにするよ
2021/10/04(月) 16:44:29.54ID:2R3lwIqC
重量鉄骨築12年シャーメゾン住んでるけど
隣人のカップルのギシアン聞こえるわ、
下の階のガキの走り回るドタドタ音聞こえるわ
なんでも丸聞こえよ!!
132774号室の住人さん
垢版 |
2021/10/04(月) 18:28:13.21ID:sfGbnssm
>>130
あっても空き予定で決まってしまうのよ…
2021/10/05(火) 07:29:42.36ID:8c6QTm7Z
積水ってシャーメゾン以外の賃貸もあるよね?
134774号室の住人さん
垢版 |
2021/10/05(火) 10:41:54.00ID:vmPPPxGR
>>133
REIT物件かAランクオーナーの他社建築物件だと思う
2021/10/05(火) 19:55:31.93ID:LVdnP7GN
重量鉄骨、シャイド55の物件だけど、ホームシアター設置するのはまずいかな
ウーハーは諦めようと思うけどどれくらい漏れるんだろ
2021/10/05(火) 22:50:46.67ID:8d0xsBv6
声は聞こえないけど地響きが酷い
137774号室の住人さん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:35:38.91ID:7HqwGSys
>>135
築1年の重量鉄骨、シャイド55の物件住んでるけど、
シャイド55は全くといっていいほど効果ないよ。

上の階の足音とか酷い。
前のダイワハウスの軽量鉄骨マンションの方が
マシだった。
138774号室の住人さん
垢版 |
2021/10/06(水) 08:46:58.26ID:a0KbYzPz
>>137
同じ条件の家を検討してるんだけど、最上階なら聞こえる音は気にならないかな?
こっちが出す音は気をつけるしかないけど
2021/10/06(水) 09:18:12.79ID:kCZqNjI1
安くてクソみたいなとこならちょっと高くても良い物件にしようかと調べてみて
シャーメゾンが出てきたけど、高い割にはそうでもないのかな?
新しめな築年数でも酷いとこは酷いみたいだし
2021/10/06(水) 09:52:15.40ID:5CU/qTml
上下左右に子供がいると問答無用でうるさい
141774号室の住人さん
垢版 |
2021/10/06(水) 16:19:04.32ID:DKyGrGrQ
築浅軽量鉄骨造シャーメゾン住まい。
あくまで自分の物件の感想だけど
音を気にする人ならシャーメゾンは厳しいと思うよ。

気にしない人であれば
綺麗でオシャレだし
RCに比べれば家賃もお手頃で良いんじゃないかと思う。
2021/10/06(水) 17:49:41.85ID:sRtgHS5b
>>136
声が聞こえないってことは、テレビの音は大丈夫かな
高い音には効果あるが、低い音にはあまり効果ないという感じかな
2021/10/06(水) 17:50:33.15ID:sRtgHS5b
>>137
そのダイワハウスのは防音対策されてたの?
144774号室の住人さん
垢版 |
2021/10/06(水) 19:00:51.33ID:/ZpZEez5
>>143
セジュールシリーズも変わらんぞ
あくまで入居者ガチャだ
※元積水ハウスで元ダイワハウスの建築営業より
145774号室の住人さん
垢版 |
2021/10/06(水) 19:13:31.39ID:a0KbYzPz
重量鉄骨と軽量鉄骨ってそんなに変わらないのかな?
146774号室の住人さん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:45:55.99ID:jeIS7/gj
ぶっちゃけ軽量鉄骨だとレオ○レスとそう変わらん
147774号室の住人さん
垢版 |
2021/10/06(水) 21:38:11.37ID:epxiy6F6
一応軽量鉄骨でも洗濯機の音や人の話し声は聞こえないよ
その他の生活音は在宅してるかどうか分かる程度には聞こえるけど
流石にレオパレスよりはマシだわ
2021/10/06(水) 21:45:54.40ID:4jL7n1cQ
足音とかドア閉める音はめっちゃはっきり聞こえるのにその他の音は一切しないんだよな
独り言はどこまで許容されるのだろう
2021/10/07(木) 04:08:35.59ID:ZFk3yt4S
映画観るときにホームシアターにしたいんだよなあ
ウーハー置かずに音量あげすぎなければ大丈夫かなあ
2021/10/07(木) 08:10:36.71ID:pUW1eymD
シャーメゾン以外ならどこが良いんだろ
大和もここと似たような評価だし、大東はもっと酷い
結局は入居者ガチャか他の部屋の間取り確認するぐらいしかないな
151774号室の住人さん
垢版 |
2021/10/07(木) 09:11:35.11ID:OkRZlHUy
家賃高めのSRCマンションに住んでた時も
エントランスに騒音に関する警告文書が張り出されていたので
結局は住民ガチャなんだろうねぇ
152774号室の住人さん
垢版 |
2021/10/07(木) 09:36:23.23ID:V9+pjDOi
どこでも騒音問題はあるって考えたら
見た目と設備は評価高いシャーメゾンって結局優秀なんだな
今狙ってるところはRCじゃなくて重量鉄骨だけどここにするかー
153774号室の住人さん
垢版 |
2021/10/07(木) 20:46:20.34ID:2sKvXSaK
>>150
たまに地場工務店造も木造アパートでコスト度外視したプランニングの防音アパートあるぞ
あれ下手な重S物件より金かかってると思うわ
あとは住友林業造のアパートだな
あれもコストカットという単語を忘れた設計と施工してるわ
2021/10/09(土) 00:59:09.98ID:4gZYLB2r
地震でエレベーターとまった人いる?
155774号室の住人さん
垢版 |
2021/10/11(月) 10:39:56.73ID:E3JuGrUE
>>138
最上階なら問題ないかと。、
2021/10/11(月) 21:27:24.56ID:MeTfIkhe
>>138最上階でも同じ。ベットは幾分マシかもだが布団で寝る人だと夜や朝に横や下がドカドカと歩いたりだと目が覚めてしまう。振動が伝わりやすいかと。
窓の開閉は言わずもがな。
掃除機を壁にガンガン接触させるような使い方をすると日中でもかなり響く。
逆に洗濯機や風呂やテレビや話し声は不思議と聞こえてこない。
強調したいのは窓の開閉、歩き方、掃除機。これは泥棒になった気で静かに行動しないとかなり響いて迷惑になってしまう
2021/10/13(水) 01:45:20.05ID:2sQN9Z+f
また夜中にセックスし出した
何で夜中にやるんだよ抜けなくなって死ね
2021/10/18(月) 01:44:49.06ID:NtSqvSN5
シャーメゾンってカビ生えやすい?
159774号室の住人さん
垢版 |
2021/10/19(火) 01:15:28.32ID:i33WyhjQ
引っ越してから一週間で
深夜に隣の足音と常識外れの物音に起こされ
早朝に下の足音と犬の鳴き声で起こされる事が続いた。
これで割高家賃払わされるのか?審査ちゃんとしてるのか?本当に高級賃貸なのか?と思った。
2021/10/21(木) 22:04:31.42ID:eaqlRFzM
>>158
湿気は凄い
壁紙が剥がれた
161774号室の住人さん
垢版 |
2021/10/21(木) 23:39:15.19ID:E5PCSRz0
>>160
場所によって全然ちがうだろw
2021/10/22(金) 05:31:23.57ID:LlN6d6A3
>>160
この前新築見に行ったら通気孔が各部屋にあったり、風呂洗面所トイレは24時間換気ができたんだけど、それでも危ないかなあ

築何年?
2021/10/22(金) 12:28:41.41ID:Bo6btS1C
>>162
築10年
うちも換気はしっかりしてるはずだが壁紙がべろべろ剥がれてくる
2021/10/22(金) 16:49:33.85ID:0Pg7A2g/
>>163
冬でも加湿器やるなら弱運転にしなきゃだなあ
165774号室の住人さん
垢版 |
2021/10/24(日) 19:11:49.38ID:sTOIBcLU
うちは湿気全く問題ないぞ。
築2年の重量鉄骨物件。
2021/10/24(日) 22:49:06.67ID:It9bmhic
>>165
カビはえない?
167774号室の住人さん
垢版 |
2021/10/24(日) 23:06:29.95ID:sTOIBcLU
>>166
うん、今までカビ発生したことは一度もないなぁ。
168774号室の住人さん
垢版 |
2021/10/24(日) 23:07:33.11ID:sTOIBcLU
冬は加湿器も利用してるが、カビ生えなかった。
2021/11/02(火) 11:04:05.31ID:WwvMtaru
>>159
築何年?
築浅が空いてるから検討してるんだが不安になる
170774号室の住人さん
垢版 |
2021/11/07(日) 03:24:32.50ID:gVs9RwMd
>>169
築4年くらい。見た目はまだ新しい。
予算との兼ね合いでシャーメゾンにした。
ネットで良い評判だけ見て入居したのもあって
住んでみた後との落差が激しかった。

シャーメゾンに限らないが
足音が響くので可能なら最上階、隣り合う部屋が少ない間取りが良い。
左右上下にペットや小さな子供が居ると騒音が発生する可能性が高いので注意した方がいい。
内見するなら、共用部やベランダを確認して
モラル低そうな人が居ないか確認したほうがいい。

自分はいくつか見逃してかなり後悔している。
2021/11/10(水) 09:48:47.06ID:9l7KufmR
重量鉄骨の高めのシャーメゾンにした人が周りにいたが自分も含め後悔してる

お洒落なだけでぼったくりって意見でまとまってる
間取りが絶妙に使いにくかったり、キッチンが狭すぎてゴミだったり、部屋の壁がなぜかガラスだったりして本当にコストカットだけは一人前って感じ
2021/11/10(水) 09:53:46.59ID:9l7KufmR
音が気になるやつはシャーメゾン論外だと思う
なぜかというとシャイドとかがイマイチというよりシャーメゾンに釣られる層が赤ちゃん幼児持ちが多いから

落ち着いた年齢層は戸建て分譲に住んでる
DINKS多そうな間取りを狙うかだけど難しそう
173774号室の住人さん
垢版 |
2021/11/10(水) 12:42:07.21ID:zBfJw96c
>>171
間取りなんてその建物独自だし、
そもそも間取りなんて事前にわかってるのに
そんな物件と契約する意味がわからんw
2021/11/10(水) 13:41:03.28ID:yYIC4DRc
何も考えずに選んで失敗したんだなって
2021/11/10(水) 15:36:35.49ID:9l7KufmR
>>173
首都圏で3月だと訳ありしか物件選べねーよ
割高だけど空いてたからシャーメゾンにした
そしたら案の定失敗だったというわけ
176774号室の住人さん
垢版 |
2021/11/10(水) 19:21:45.86ID:zBfJw96c
>>175
3月でも前もって探しておけば良い物件はある。

訳あり物件なのにシャーメゾンにこだわる理由が
わからん。
クレーマーやなw
2021/11/10(水) 21:00:53.35ID:7erlRuDP
>>176
積水社員乙
178774号室の住人さん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:12:49.00ID:zBfJw96c
>>177
社員じゃないし。
アホみたいにすぐに社員言うのやめた方がいいぞw

ただ、シャイド55が意味ないのだけは同意できる。
2021/11/11(木) 08:33:58.79ID:S8/SRuDL
わいせつの件ニュースに出てるけど
2021/11/12(金) 03:48:27.63ID:VaN/kq21
わいせつ事件
2021/11/12(金) 09:58:00.85ID:UwZ4X6AI
夜中にセックスする奴らって何考えてんの?
2021/11/13(土) 00:46:07.22ID:9lvz3SeS
>>179
どれ?
183774号室の住人さん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:45:20.36ID:024U2hGf
やけにシャーメゾンは憧れの賃貸という表現を目にするけど
正直都心近くの広めのRCマンションに住めない人の
妥協先なんじゃないかと自分は思っている
184774号室の住人さん
垢版 |
2021/11/16(火) 21:16:14.89ID:aXAxnh5J
>>181
童貞か?w
2021/11/23(火) 09:36:45.87ID:ZGvSx9ZC
レオパレスから引っ越してきました
よろしくね!
2021/11/23(火) 21:28:47.19ID:oXjNzmLO
最近の重量鉄骨ならギシアンや赤ん坊の泣き声は聞こえなかった
2021/11/28(日) 09:07:39.72ID:PQeiHyTo
102のブスと遭遇
未だブスウイルス完治せず
2021/11/30(火) 00:10:40.81ID:I2KLaW8D
深夜セックス開始
何故深夜に運動会を開く?
2021/11/30(火) 00:45:28.13ID:9cOmYe04
>>188
童貞消えて
190774号室の住人さん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:15:08.50ID:q5Xwj46C
>>188
昼間からやらないだろ
した事ないのか?
2021/11/30(火) 15:40:26.66ID:71AfBDkc
>>190
やめなよ
可哀想
2021/11/30(火) 16:11:22.72ID:dPiJ31XI
>>188
君に幸あれ
2021/11/30(火) 21:50:03.73ID:Vv30GBma
っイヤホンとFANZA
2021/12/01(水) 00:00:12.11ID:ckGSTiey
ZEHって部屋によって光熱費の削減違うのか?南側の部屋有利とかあるのか
2021/12/01(水) 02:33:13.49ID:JOb+nFju
>>188
鬼太郎見てないのか?
2021/12/01(水) 08:01:38.78ID:z6ROFxj9
6部屋程度の物件でなんでテレビ置く壁を隣とくっ付けるんだよ
197774号室の住人さん
垢版 |
2021/12/01(水) 09:59:42.44ID:CJkXI2Nr
>>196
何を言ってるのかわからない
2021/12/01(水) 14:30:59.17ID:JOb+nFju
>>197
浴室とかを間に挟めということだろう
199774号室の住人さん
垢版 |
2021/12/01(水) 23:44:36.78ID:CJkXI2Nr
なるほど。
よくわかったなw
2021/12/05(日) 10:45:48.88ID:bKbKauGJ
冷蔵庫の下に傷防止引いてる?
2021/12/05(日) 12:28:07.24ID:SwdfACqP
>>200
ひいてない
2021/12/05(日) 12:48:15.64ID:bKbKauGJ
>>201
凹み出ない?
2021/12/05(日) 13:42:38.21ID:ohXNkEM/
家具家電の凹みは問題なし。
洗濯機は振動防止のゴム入れたけど。
204774号室の住人さん
垢版 |
2021/12/06(月) 08:15:56.25ID:w/l8mkcC
>>202
凹みでたところで何かで問題あるのか?
205774号室の住人さん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:37:34.97ID:90+GWNBP
なんかシャーメゾンに住んでる友人もうちもトラブル多いみんだけどやっぱ若い人が多いからか?

前住んでたところでは年齢層高めだからかこんなにゴタゴタしなかったぞ
2021/12/06(月) 20:31:11.52ID:q2Z3U2ve
集合住宅でトラブルに巻き込まれる奴は大抵本人に問題がある
お互いキチガイということ
207774号室の住人さん
垢版 |
2021/12/06(月) 20:40:53.83ID:90+GWNBP
>>206
うちが直接どうこうというわけではないことも多いんだけど、住民トラブルについての手紙が1ヶ月に1回は来る
友達のところは二週間に1回だったらしい
この頻度はおかしいだろうよ
2021/12/06(月) 21:19:22.19ID:/XAj8CvY
俺のところは少なくとも一年はそんな話ないぞ
2021/12/07(火) 11:10:43.83ID:tlWASBkC
家賃12万超えるよなとこでも若者DQN多いの?
210774号室の住人さん
垢版 |
2021/12/07(火) 13:05:00.36ID:LrSSopqx
>>208
まあ隣人ガチャでハズレ引いたんだろうなあ
条件に合ってたところがここしかなくて良いところ空いてると思って選んだんだけど、理由はあるわな

>>209
12万は余裕で超えてるから大丈夫と思ってたわ
付近の相場から見てもかなり割高だし
2021/12/07(火) 13:23:33.39ID:wmU/L3Vl
シャーメゾンって建築構造によって違うから一括りにしても意味なくない?
ベレオ住んでる友達の部屋はスゲー静かだったよ
音しなくはないけど遠くから聞こえる感じだった

今鉄筋コンクリート造のシャーメゾン空きが出たから引っ越すか迷ってる
2021/12/07(火) 17:13:39.05ID:lQTEGGP+
軽量鉄骨のシャーメゾンなんてその辺のアパートと変わらんよ
2021/12/07(火) 21:52:44.70ID:cChkCv+z
エレベータついてるとこあるけど重量しょぼいから引越使えないな
214774号室の住人さん
垢版 |
2021/12/07(火) 23:42:19.07ID:YTX8xIQO
普通に使えるよ
2021/12/08(水) 16:25:15.70ID:cyQfrM/0
>>214
冷蔵庫とかいけるかな?
216774号室の住人さん
垢版 |
2021/12/08(水) 20:06:59.59ID:mbSUaIl0
>>215
>>214ではないけど、使ってるの見たよ
大丈夫と思うよ
心配だったら不動産屋に聞いてみたら?
2021/12/08(水) 20:42:55.76ID:cyQfrM/0
>>216
そうする!
2021/12/09(木) 08:15:10.61ID:TrrZYsRT
集合住宅に設置されてるエレベーターで定員1人なんてことはないでしょ
大抵の家具は人間より軽いしエレベーターに収まれば問題ないかと
2021/12/09(木) 08:33:40.98ID:MvNNrnEU
このスレみる前に築浅契約したんだけど、大丈夫かな?べレオっぽいけど、
2021/12/09(木) 10:00:02.17ID:WxULE9pF
>>219
防音は音が気になる人にとっては不十分かも
住民ばかりはガチャだからな
べレオだけど住民ガチャには外れたし音もまあまあうるさい
2021/12/09(木) 10:54:21.64ID:aOqINgLy
ゴミ出しのルール守らないやつがいる
曜日関係なく出すし燃えるゴミの中にペットボトルが入ってる
積水ハウスの営業に言えばいいのかな
2021/12/09(木) 10:55:11.56ID:pGJ4yLq2
>>220
でもシャーメゾンてすぐ埋まるのなんでなんだろ?目星つけてたの何箇所かすぐ埋まったし、今回契約したとこも内見しないで決めないと先に入りたいと思ってる人いるって言われたし
2021/12/09(木) 12:07:45.89ID:NB/NEJ5c
>>221
他人のゴミの内容物を見張ってるとか...こわ
2021/12/09(木) 12:25:22.86ID:WxULE9pF
>>222
積水ブランドなのと、シャーメゾン関係なしに人気の街or間取りなのかも
少なくともうちは不人気で全然埋まらなかった
2021/12/09(木) 19:54:11.18ID:HJZebZAK
>>223
なぜ見張ることに決めつけるのか
お前の固くて視野の狭い脳がこわい
226774号室の住人さん
垢版 |
2021/12/10(金) 00:24:14.78ID:m5ULhbEP
>>215
冷蔵庫もドラム式洗濯機も普通に大丈夫だった。

そもそも冷蔵庫も耐えられないエレベーターだったら
引越しできないかとw
業者に追加料金とられそうだな。
2021/12/10(金) 02:26:29.92ID:FWmNwCmM
>>225
日本語がおかしいところも...こわ
2021/12/10(金) 13:52:45.81ID:trT+kfw/
>>227
お前、俺がこない間に別人に返信してたんだな
論点すり替えて必死頭悪そう
2021/12/10(金) 14:22:45.03ID:LR72bPYt
キチガイ...こわ
2021/12/10(金) 19:22:10.21ID:FWmNwCmM
普通に考えて他人の出したゴミをジロジロ観察してる奴がいる物件には住みたくないな
糖質予備軍やんけ
2021/12/11(土) 13:19:53.93ID:JU3HCkqd
>>230
2021/12/11(土) 13:25:45.00ID:JU3HCkqd
マンションに住んだことないのか必死な奴がいるねー
マンション専用のゴミ捨て場があるから、利用者なら誰でも目に入ってくるのが普通じゃない?
ジロジロ観察するとか勝手に話を誇張してるあたり、妄想性人格障害の恐れがある
こういう奴がルール守らんのちゃう?
妄想書き込みが必死すぎる
2021/12/11(土) 14:10:47.92ID:8aZvwmju
ゴミ出しマナー悪いからちゃんと守れって紙が何回か入ってたことはあるな
2021/12/11(土) 21:55:08.05ID:UadMGzck
まともなレスもできなくなってるな
2021/12/11(土) 22:34:10.89ID:W2Y337H4
>>232
ブーメラン草
2021/12/12(日) 16:35:21.23ID:K+EK8DO9
今日も深夜にセックスしてたなクソブス共
ブス音響かせてんじゃねえよ
237774号室の住人さん
垢版 |
2021/12/12(日) 19:03:50.66ID:aGRK1IQo
羨ましいからって僻むなw
2021/12/12(日) 21:41:38.42ID:oFuDKgQa
糖質も童貞もどうやって審査パスしたの?
キチガイはちゃんと弾いてくれよ
239774号室の住人さん
垢版 |
2021/12/14(火) 12:11:19.74ID:MujY+sfR
積水ハウスのシャーメゾンで部屋借りてるけど、基本的になんの交渉も受け付けてくれなくてイラッとする。まぁ大手様だからしゃーないけど。
240774号室の住人さん
垢版 |
2021/12/14(火) 13:16:30.38ID:kCrhJTMr
たとえばどんな交渉?
家賃の値下げとか?
2021/12/15(水) 09:01:54.61ID:DME2j+yE
他の部屋の方が自分の部屋より安いと知った時はキレそうになったな
しかも安い方が角部屋で窓も多い
2021/12/15(水) 15:08:57.35ID:zhUQDM86
俺はべレオ最上階角部屋だったけど、
下階の椅子音がひどかったな。
フェルト使っていないみたいで、夜にギーギーと
頭痛くなったわ
あと共同庭でタバコ吸っているオッさんの煙がうざかった。
やっぱり隣人ガチャなのかね。
2021/12/19(日) 18:18:50.78ID:BGN2mXi8
元気のいいお子様連れて早く帰省してくんねーかな。
第6波きたら帰れなくなるぞー
帰らないんなら運動会やめさせてくれ。
2021/12/20(月) 04:13:02.52ID:N0GDcqvC
住人ガチャ当たり引いてるのに響く足音
2021/12/20(月) 07:54:34.75ID:INwurzlf
ガキが騒ぐことにすら目くじら立てるキチガイは森に引っ越せよ
集合住宅向いてないぞ
2021/12/21(火) 06:44:02.45ID:lRXg1imM
あえて安価つけないけど、あなたの住んでる森のある町みたいに近所付き合いがあればねー
あの坊主今日も元気だわーwって思えるけど、都会の希薄な関係だとねー
家族構成は別にして、そこは全ての入居者が自覚すべきだと思うよー
集合住宅なんだから。
2021/12/22(水) 10:57:05.33ID:ScKN+L69
あえて安価つけないけど、わざと壁や床ド突いてる訳でもないしねー
ガキがいることによる生活音は容認すべきだと思うよー
集合住宅なんだから。
2021/12/22(水) 21:13:59.43ID:o5Nfnaf6
いい大人でしょ?脊髄反射で書き込む前によく読みましょうねー
帰国子女とかで文字で書かれた口語の理解が追いつかないのなら申し訳ないけど。
遅い時間まで野放しにしてる親に呆れているだけですよ。
なんなら今この時間も運動会中ですから…
2021/12/22(水) 22:00:45.20ID:U0W5vWIk
いい大人でしょ?
他人には他人の事情と生活がありますよねー
受け入れましょう。
2021/12/22(水) 22:44:10.96ID:xecjKRF4
文章からして厄介だなコイツ
こういう奴が1人入居してくるだけで、今までお互い容認し合いながら暮らしてた住民全員が迷惑するんだよな
2021/12/22(水) 22:57:09.53ID:U0W5vWIk
聴覚過敏か糖質だからね
他人の生活音にうるさい奴って
2021/12/23(木) 00:14:30.42ID:sQBXbJTA
深夜にセックスしてる連中は騒音被害者を嘲笑うこういう連中だろうな
ガイジばかり産みやがって
253774号室の住人さん
垢版 |
2021/12/23(木) 06:58:54.55ID:iLeh6GtJ
セックスは夜するものなんだよ。童貞君w
2021/12/23(木) 07:47:10.04ID:0Cab31FJ
朝するもんだぞ
2021/12/23(木) 12:55:53.80ID:jZF+A0bb
いつしたっていいだろ
愛が溢れ出たときにするもんだ
2021/12/24(金) 00:11:35.80ID:pZYYRsFC
やはり聖夜セックスするつもりか
2021/12/25(土) 00:08:46.13ID:OQokzev9
聖夜セックス開始するなクソブサイク
急性アルコール中毒で死ね
258774号室の住人さん
垢版 |
2021/12/25(土) 01:03:22.37ID:Rv/iiYqf
だいぶ病んでるな
2021/12/25(土) 11:04:18.17ID:mRvYppy/
クリパからの3Pセックス楽しかったわー
女の子2人ともお酒で歯止めが効かなくなっててチンコ枯れたわ
今日は違う子とクリスマスデートだよ
行ってきまーす
2022/01/03(月) 22:27:15.90ID:+O8oSmnT
重量鉄骨でもギシアンかアンアン聞こえる?
2022/01/04(火) 01:41:26.00ID:bUFySC9V
>>260
聞こえるよー
壁薄いから寝室隣同士の物件だと最悪よー
内覧行くとき壁に耳当ててみて
262774号室の住人さん
垢版 |
2022/01/04(火) 16:32:03.73ID:z+JhIecM
>>260
俺の住んでるシャーメゾンは壁厚いから
全く聞こえない。
ただ上の足音がうるさい。
263774号室の住人さん
垢版 |
2022/01/06(木) 00:04:02.70ID:2AkZ2mU9
足音かなり響くし、ペットの鳴き声とか大きな声が聞こえて来る
寝室同士が隣り合ってる物件だから
多分夜の営みの声も漏れてると思う
昼間リモートワークしてると他人の足音で集中できないし
万が一仕事上の情報が漏れてないか不安になってしまった
なので家賃上げてRC造に引っ越す事にしたよ
多少高くても安心できる住まいが良い
シャーメゾンで身に染みたわ
264774号室の住人さん
垢版 |
2022/01/06(木) 19:32:59.18ID:h1FwLHpQ
>>263
仕事の情報が漏れるほど壁薄いのかよww
レオパレスいがじゃん。
流石にそれは無いわw
2022/01/06(木) 19:38:10.18ID:YZCskyVB
>>264
ヒント:糖質
266774号室の住人さん
垢版 |
2022/01/06(木) 22:19:45.67ID:HbGSvFkC
>>60
そんな感じで、煩いかもしれませんけどすみませんと言われた。
騒いだら静かにさせてくださいね、と言ったら、物凄い怖い顔してた。
267774号室の住人さん
垢版 |
2022/01/07(金) 00:00:45.64ID:IcVYGQLP
>>265
おっさん、その言い方もう古いよw
つまらんしw
2022/01/07(金) 04:47:48.93ID:UoXPp/Xy
賃貸はRCでも駄目だな
どこかしら手抜いてる
269774号室の住人さん
垢版 |
2022/01/11(火) 00:47:46.87ID:InFPgAXe
今回で懲りて次は分譲RCだよ
鉄骨アパート借りた自分が悪いと思ってるわ
270つげるつげる
垢版 |
2022/01/11(火) 04:48:30.57ID:RP5LYzd6
オウムの犯罪に加担し続ける気違いたち

江口沙知子(旧姓:内野沙知子)
https://m.facebook.com/sachiko.eguchi.16

なぜ沙知子は連絡を寄越さないんだ?

「診断書作成に協力してやる」と言っているだろう。
診断書があれば、被害届は必ず受理される。
すぐ治療も始まる。

メール等で連絡をしろ。
何度も同じことを言わせるなよ。

私の家族(血縁者)は被害が出ていないので、
診断書は出ない。
つまり私と家族は無罪。

私の旧・近隣住民が大量に逮捕される(未必の故意)。

新宮町から引っ越した先では、
被害は拡大していないみたいだけど、
この先、新たに被害者が出たら、
内野たちも逮捕される(未必の故意)。

立場を理解しろ。

20年以上前に解決できたのに、
沙知子たちが情報をいっさい出さないため、
いまだに解決できていない。

どれだけ残酷なことをしているのか、
お前たちは理解できないのか。
恥ずかしいと思わんのか。
2022/01/11(火) 18:02:42.42ID:HimMNSxb
とにかくシャーメゾンはコスパイマイチよなあ
ブランド力はあるから高いのをつかまされた感じしかしない
とにかく防音が終わり過ぎてる
2022/01/12(水) 01:15:59.87ID:Wjw8kmKY
軽量鉄骨だと下からの音も聞こえますか?
2022/01/12(水) 01:19:56.28ID:zRpxG3WG
>>272
聞こえますよ
2022/01/12(水) 01:35:48.33ID:Wjw8kmKY
>>273
それは新築のダイワハウスでもセキスイハイムでも同じですか?

夜勤してるから昼間寝るんですが、大人しくRCにした方が良いですかね?
2022/01/12(水) 01:47:21.77ID:zRpxG3WG
>>274
新築だと築古鉄骨よりは良いですが、RCの方が良いかと思います
2022/01/12(水) 02:07:24.84ID:Wjw8kmKY
>>275
ありがとうございます

東建木造で酷い目にあったので慎重に選びたいと思います
2022/01/12(水) 02:29:35.53ID:zRpxG3WG
>>276
防音だけならバブル期に建てられた投資用分譲賃貸物件が良いです
ワンルームでも界壁が全てコンクリートです
設備が古くて三点ユニットバスなのが難点ですが

築浅RCの1k等は片側の界壁が石膏ボードの可能性が高いので内覧時には注意して下さい
278つげるつげる 自首しろ
垢版 |
2022/01/12(水) 03:23:29.31ID:5ynM8nfu
オウムの犯罪に加担し続ける気違いたち

江口沙知子(旧姓:内野沙知子)
https://m.facebook.com/sachiko.eguchi.16

なぜ沙知子は連絡を寄越さないんだ?

「診断書作成に協力してやる」と言っているだろう。
診断書があれば、被害届は必ず受理される。
すぐ治療も始まる。

メール等で連絡をしろ。
何度も同じことを言わせるなよ。

私の家族(血縁者)は被害が出ていないので、
診断書は出ない。
つまり私と家族は無罪。

私の旧・近隣住民が大量に逮捕される(未必の故意)。

新宮町から引っ越した先では、
被害は拡大していないみたいだけど、
この先、新たに被害者が出たら、
内野たちも逮捕される(未必の故意)。

20年以上前に解決できたのに、
沙知子たちが情報をいっさい出さないため、
いまだに解決できていない。

どれだけ残酷なことをしているのか、
お前たちは理解できないのか。
恥ずかしいと思わんのか。
279つげるつげる 自首しろ
垢版 |
2022/01/12(水) 03:45:29.10ID:5ynM8nfu
オウムの犯罪に加担し続ける気違いたち

江口沙知子(旧姓:内野沙知子)
facebook.com/sachiko.eguchi.16

なぜ沙知子は連絡を寄越さないんだ?

「診断書作成に協力してやる」と言っているだろう。
診断書があれば、被害届は必ず受理される。
すぐ治療も始まる。

メール等で連絡をしろ。
何度も同じことを言わせるなよ。

私の家族(血縁者)は被害が出ていないので、
診断書は出ない。
つまり私と家族は無罪。

私の旧・近隣住民が大量に逮捕される(未必の故意)。

新宮町から引っ越した先では、
被害は拡大していないみたいだけど、
この先、新たに被害者が出たら、
内野たちも逮捕される(未必の故意)。

20年以上前に解決できたのに、
沙知子たちが情報をいっさい出さないため、
いまだに解決できていない。

どれだけ残酷なことをしているのか、
お前たちは理解できないのか。
恥ずかしいと思わんのか。
2022/01/12(水) 10:11:01.15ID:MtKP2VJR
そもそも他人の生活音が気になる性分で鉄骨に住まないで欲しい
それで苦情撒き散らし始めたら迷惑この上ないし
金は払いたくないけど静かな環境は要求するって自己中過ぎるわ
2022/01/12(水) 11:34:06.01ID:Wjw8kmKY
ワンフロア一部屋のみでもうるさい?
2022/01/12(水) 12:31:36.06ID:/S7OXAQS
別にシャーメゾンに限ったことじゃないけどここ2.3年で建った物件は建築資材や人件費が暴騰しすぎてて値段の割に良くないんだよな
15年くらい前の物件が案外いい感じ
2022/01/12(水) 20:45:12.51ID:XGtE1Az6
>>280
RC選び放題なのは大都市だけだよ、うちの近辺だと築40年以上しかない。
賃貸築そこそこはダイトウダイワシャー等の木造か鉄骨ばかり。
マンションはどんどん立つが分譲賃貸は皆無
284774号室の住人さん
垢版 |
2022/01/13(木) 01:44:42.13ID:SsCSyx4f
>>281
上の部屋の音がうるさい
2022/01/13(木) 01:47:05.78ID:CFE3Mzrg
>>284
自分が二階(最上階)ならあまり気にならないですかね?
2022/01/13(木) 08:13:00.11ID:1Q3yFZHc
>>283
わがまま言ってないでRC住めばいいだろ
他人の生活に口出してまで静かな環境を求めるならもう自分で建てろ
2022/01/13(木) 09:44:05.89ID:Olz5ZXls
最近、玄関のかぎが渋くなってきた

 ・外からカギを回したときだけでなく、内側からサムターンを回しても渋い
 ・ドアを閉めてカギやサムターンを回すと渋いけど、ドア開けた状態で回すと軽い
ので、鍵かけた時のラッチの棒が、受けの金具(ストライク、というらしい)と当たっている/こすっているのだと思われるが、
 ・ストライクはもう目一杯の位置にあるので、ストライクの位置調整では解決しない

という状況。
こちらには落ち度のない経時劣化だと思うけど、シャーメゾンって、管理会社に言うと、費用負担を求められちゃうんだろうか?
経験者いませんか?
288774号室の住人さん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:05:14.25ID:BvO3H6XC
>>285
最上階なら多分大丈夫。
たまに下の部屋の音がうるさい部屋もあるけど。
2022/01/15(土) 20:04:42.67ID:ZQ3qS5g4
ZEHってどれくらい電気代削減出来てますか?
2022/01/22(土) 01:27:49.63ID:zu81yYh1
自分が住んでるシャーメゾンのクローゼットや引き戸は
勢いがついたまま開け閉めするとゴンゴン音がする
ただでさえ建物自体が音が響きやすい構造なのに
何故こんなクオリティの建具を使っているのか…
今住んでるシャーメゾンのグレードが低いだけなのだろうか
パートナーがダイワ住みだが、ダイワの方がはるかにマシなんじゃないかと思っている
2022/01/22(土) 23:09:13.86ID:ByVmy7L8
セキスイハイムって積水ハウスや大和よりも防音性劣りますか?

全て軽量鉄骨です。
2022/01/22(土) 23:34:11.01ID:j1rEVZPK
>>291
各社ともグレードがいくつかあるので会社名での比較はできない
293774号室の住人さん
垢版 |
2022/01/23(日) 19:37:57.14ID:BQbEu30J
>>290
うちのシャーメゾンは問題ないからそこのが
ダメなんだろな
2022/01/23(日) 21:39:53.14ID:01TCkTSu
上の足音は聴こえるが、隣の音は死人でも住んでるのかってくらいに聴こえないな
2022/01/23(日) 21:59:32.96ID:UpGhWN/R
>>291
軽量鉄骨は音気にする人には向いてないな
上からの音は結構響くよ
RCかつ隣室との隔壁もコンクリがやはり最強
2022/01/23(日) 22:04:06.38ID:xi64aJMD
最上階にするつもりなんですが、下からの音も聞こえますか?
2022/01/23(日) 22:08:40.72ID:UpGhWN/R
>>296
ベッドならそんなに気にならないと思う
軽量鉄骨なら下の部屋に気遣う生活になる
下からゴンゴンやられる事もあるからな
2022/01/23(日) 22:12:02.04ID:UpGhWN/R
構造は大事だけど施工会社による所は大きいよ
シャーメゾンでも築年数古ければその辺のアパートとたいして変わらない
特に床材で騒音はかなり変わる
2022/01/24(月) 01:14:27.15ID:lDUGDLUn
下の階に神経質な人がいたら嫌だな
2022/01/24(月) 10:41:33.13ID:FJa2VOGe
踏切の近くに住んで踏切がうるせぇと言うキチガイと同じだよなあ
安い軽量鉄骨に住んで生活音に文句垂れるのは間違ってる
301774号室の住人さん
垢版 |
2022/01/24(月) 21:57:24.18ID:D/XlpPXh
>>294
おれのところのシャーメゾンも全く同じ!
2022/01/24(月) 22:19:45.80ID:mlSjSAZh
>>296
とにかく足音が下に響くから下の住民の気性次第で隣人トラブルへGO
303774号室の住人さん
垢版 |
2022/01/25(火) 13:53:51.82ID:lCHyrlCD
見た目は綺麗だし設備も良いし家賃も高くない
しかし足音に関しては唯一にして最大の欠点
音をを許容できる人が住むべき物件なんだろうと
思ったよ

最初から相場以上の家賃のRCにしといた方が良い
2022/01/25(火) 18:56:50.16ID:YrKgveNp
高級住宅街にポツンと建ってる物件に住んでるんだけど精神的にキツい
俺じゃ一生かかってもこんな家には住めないんだなってランクの屋敷がそこら中にある
暇そうに犬の散歩してる金持ち共を横目に朝早くから出勤するのも辛い
休みになると近くの公園で高そうな大型犬とガキが遊んでる声がずっと聴こえる
窓から見える道路は高級車しか通らず、後部座席には勝ち組のガキが座ってるのが見える
静かだし駅も近くて良い場所なんだけど、ただただ辛い
305774号室の住人さん
垢版 |
2022/01/25(火) 19:07:27.13ID:1H3Lm1x2
昔、高校受験で成城学園に願書取りに行ったけど、周りの住宅が凄くて場違いと思って受けなかったなw偏差値的には余裕だったけど
306774号室の住人さん
垢版 |
2022/01/26(水) 12:01:31.57ID:mRLLe8DR
そんなに周りの音聞こえるんか
2022/01/26(水) 14:59:07.71ID:SOzGQ41s
>>290
引き戸を閉めた時に、戸と枠の木どうしが当たらないようにレールの上側にプラスチックのストッパがついてる。
引き戸側についてる金属の板が、U字型のストッパに入っていくような仕組み。

このストッパの位置や角度がずれてると、
 引き戸がドア枠に直接当たって、ゴンと音がする
または
 ストッパが斜めになっている場合、かなりな勢いつけて閉めないとストッパの入り口に入らないので、結果的にゴンとなる

ドライバ1個でストッパの位置と角度をいじってたら、ウチの場合は静かに閉められるようになった。
調整するときは、ネジはちょっと緩めるだけで外しちゃだめだよ。
また、調整終わったらしっかり締めとかないと、ドアにストッパが引っ掛かったまま一緒に動こうとしてドアが開かなくなる。
2022/01/26(水) 15:16:36.19ID:JoD9khLd
内覧中にハメ撮り撮影した人はどうなりましたか?
309774号室の住人さん
垢版 |
2022/01/26(水) 23:30:29.73ID:aTSjJLv6
また性的な犯罪か
2022/01/27(木) 21:02:39.01ID:4zWM0zCY
それ系のスレなんで全然ないの?
2022/01/28(金) 00:35:44.46ID:4URovLXt
重量なら深夜に下にギシギシ響かない?
2022/01/30(日) 03:54:48.19ID:ECKzvYFB
8 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-EtFS [106.154.140.96]) 2022/01/29(土) 23:57:46.29 ID:sW9nDGpYa
前スレから。不動産屋、投資家ブチギレのわいせつ物陳列罪のまとめ (該当ツイート削除済み)

証拠
https://i.imgur.com/WwRz7Jc.jpg
http://imepic.jp/20220122/743960

動画(全て同じ動画)
https://hozonv.com/tweet/1484828372908011522
https://files.catbox.moe/4lf4e9.mp4
https://a.pomf.cat/imohxo.mp4
https://a.uguu.se/zSQhKrpr.mp4

撮影場所?(確定の模様)
プライムメゾン白金台タワー 2305号室
https://goo.gl/maps/gCgnuSj3PTArkgAY9
https://s.shamaison.com/tokyo/area/13109/15701190/

専任仲介会社
https://access-r.co.jp/

ガレソツイート
http://imepic.jp/20220125/807020

玉子の過去ツイまとめサイト
http://uraaka-hamedori.com/user/1163002341986983937

管理会社が株主総会で詰められた?
https://twitter.com/kabumatome/status/1486238883759427586?s=20

株主総会の様子
https://kabumatome.doorblog.jp/archives/65990860.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/30(日) 08:58:02.38ID:jSHQ9c9B
調べて来たが最高に気分悪いわ
こんな会社に金払ってるの嫌すぎて引っ越したいんだけど引越し費用負担してくれるのか?
普通にキレそう
2022/01/30(日) 09:07:31.46ID:jSHQ9c9B
調べてる途中で分かったけど、昨年の11月にも逮捕者出てるじゃん
どうなってんだよおい
ttps://news.line.me/articles/oa-shujoprime/87c649ddf34c
2022/01/30(日) 11:08:49.70ID:ECKzvYFB
>>313
してくれるんじゃない?担当者に連絡だ!
2022/01/31(月) 00:14:06.80ID:UIFdv51D
こんな事言ってるらしいから無傷だね
http://imepic.jp/20220130/518910
2022/02/02(水) 19:16:36.82ID:gU++39hU
窓全部閉めて換気扇を回してる時、壁のコンセントや照明スイッチの前に手をかざすと、強い気流を感じる。
つまり、コンセントやスイッチの隙間から、壁の中の空気が部屋の中に流れ込んで来ている

壁の中からの空気がどこから来るかというと、建屋の密閉度が低くて実は隙間だらけ、
屋外の空気が壁の中経由で室内に流れ込んでくるということなのかな?
もしそうなら、断熱もへったくれもないじゃないか。

皆さんの部屋も、こんなものですか?

もちろん、24時間換気用の空気取り入れ口(ウチの場合は、窓サッシ上部のスリット)は全開にしてある。
2022/02/02(水) 19:48:50.59ID:Y7mdLg05
スリットの清掃オススメ。
スイッチ辺りからは風は感じないなあ。
壁に吸気口ついてないですか?
2022/02/02(水) 21:04:37.72ID:gU++39hU
よくある壁の吸気口がない部屋なんですよ

そのかわりに、窓のガラスの上部に開閉可能なスリットがついてて、そこが吸気口になっている
たぶん、壁に穴開け加工しなくても、この窓を設置するだけで吸気口が確保できます、という作業コスト低減する窓なんでしょう

スリットの掃除は確かにやったことはない。明日やってみよう。
2022/02/04(金) 13:10:01.02ID:VosJk2+1
軽量鉄骨シャイド55採用で最上階なら木造よりはマシ?
321774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/05(土) 23:27:44.89ID:w62bcsEf
なんなん?あのパンダの見世物小屋みたいなデカ窓住宅のCM。
デカ窓ある家は地震で揺れ易く壊れ易い。
地震で歪んで窓と壁や床との接合部の隙間が大きくなり冬は屋外より冷え込む。
窓自体どんなに性能良くても壁より断熱性低いし。
壁工法で窓の殆ど無い住宅のがずっと快適な状態で長持ちするのに。
322774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/06(日) 10:41:52.23ID:JiW+tlbX
シャイド55は全く意味ないからw
2022/02/06(日) 11:24:25.72ID:+BP1uYtQ
>>322
そうなんですか!?木造と変わらない感じですか?
324774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/07(月) 01:12:40.22ID:QqN5+dr9
>>323
木造住んだことないからわからんけど、
上の足音はかなりうるさい
2022/02/07(月) 08:19:42.08ID:hYEwVcof
>>321
高級住宅街がそんな家ばっかだからね
まあアイツらは光熱費なんて小銭程度の感覚だし、家が傷んだら直すか立て替えればいいだけだしな
凡人が真似したところで維持できない
高級外車と一緒
2022/02/08(火) 23:06:20.18ID:41ZUq/ar
積水の店舗と合体したベレオを検討中なんですけど
普通と比べてなんか良かったり悪かったりするんでしょうか
2022/02/09(水) 00:03:22.39ID:nQ56YckM
鉄骨造はやはり床響くねー
328774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/10(木) 22:02:42.43ID:U2tMgt0L
>>326
苦情を直接言える
2022/02/11(金) 09:09:33.33ID:xgatevc2
なんとなくCMでやってるからってことで契約したが積水ハウスの頭文字でシャーだと知って急にダサい気してきた。
2022/02/13(日) 20:11:21.46ID:YTfP4vl4
建ててる職人からすると積水は勧めないけどね。
2022/02/13(日) 20:17:24.17ID:PHciA9qS
セキスイハイムは?
2022/02/13(日) 21:48:57.02ID:TcfGcgmB
>>330
じゃあどこがいいんだ?
あん?
2022/02/19(土) 00:15:42.31ID:HTT0w53O
>>320
ぶっちゃけそのスペックだとそれなりに高いだろうから、その賃料出せるなら絶対にシャーメゾン以外にしたほうがいいよマジで
よその家の音以外もいろいろ設備がしょぼすぎてめっちゃ不満だもん
2022/02/21(月) 16:30:04.36ID:gj/SOzJt
明日から入居します、よろしく!

・・・と思ったけどこのスレ見たら不安しかない
2022/02/21(月) 22:07:41.95ID:YPlTLDKq
>>333
セキスイハイムの方がマシ?
336774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/21(月) 22:31:55.29ID:VMf7PQDH
>>334
上の住人次第かな
2022/02/22(火) 00:02:33.60ID:unyEOTsM
シャーメゾンよりセキスイハイムの方がええ?
2022/02/22(火) 22:46:34.65ID:n2KyZgA2
軽量鉄骨二階建て、シャーメゾン契約してもーた。それも一階。どないしよ。家賃高かった。
2022/02/24(木) 05:21:52.30ID:7RP7Lp0v
>>335
住んだことないから何とも言えんが、多分同じ金額でRCのマンション借りられるからそっちの方がいいと思う
2022/02/24(木) 12:37:43.50ID:BBbV5Sx7
やっぱり多少古くてもRCがいい?
2022/02/25(金) 19:29:51.00ID:MMHXYDEu
>>340
築何年かによるが、そもそもRCだろうが新築は全体的にちゃっちい
10年くらい前のやつの方がいい
2022/02/28(月) 12:58:32.60ID:cRTzOg9U
シャーメゾンに入居して本当に後悔している
大学時代に住んでた安い木造アパート一階でも全然足音とか聞こえなかった(引っ越し2回して)
社会人になって少しいいアパートにしようとシャーメゾンにした
というのも家賃が高いということは住民の質が高いと不動産屋に言われたから
そしたら足音半端なくズンズン聞こえる
俺の耳がおかしいのかと友達に聞いてもらったら確かに聞こえてイライラして帰ったよ
仕事帰りで疲れた時の足音はイラつく
ただ隣りの音は全く聞こえない
防音構造上に使えと思ったよ
2022/02/28(月) 15:06:12.84ID:QHhvVdqc
>>342
シャーメってか隣人のせいやん
2022/02/28(月) 23:09:46.27ID:b1JdI2Nd
シャーメゾンって時期でどのぐらい家賃変わる?
2000円位?
345774号室の住人さん
垢版 |
2022/02/28(月) 23:54:47.18ID:GfROlrZi
>>344
何を言ってる?
346774号室の住人さん
垢版 |
2022/03/01(火) 01:10:49.46ID:8zafKUSa
2〜4月は家賃礼金高めとかいうあれやそれやの話でしょ
地域や立地にも依るからhomes辺りで過去の家賃照らし合わせて見なさいな
2022/03/01(火) 20:56:20.02ID:so4i0HaG
>>341
新築がちゃちいって、どのへん?

最近の物件のほうがシャイドがあったりして良いように見えるけど
そういうカタログスペックに表れない何かが手抜きされてる?
348774号室の住人さん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:27:29.27ID:lFA+GbEg
>>347
シャイドは無意味だと実感するよ
2022/03/02(水) 10:25:51.13ID:n3Wn7Mv4
>>347
RCの話だろ、
2022/03/02(水) 10:28:10.36ID:n3Wn7Mv4
隣との壁がコンクリでなく石膏ボードのRC増えてる。そういうとこは水平方向の防音は木造同等
2022/03/03(木) 20:28:43.94ID:lwsYEEv6
最近の重量鉄骨はまじで声やテレビの音聞こえなくて、物音だけ通る不思議
2022/03/03(木) 22:47:05.24ID:pHrNWIpb
固定音と振動音やん
ウチなんて両方通すミステリー物件やぞ
界壁アコーディオンカーテンかよってぐらいに爪切りも聞こえる
これマジ
2022/03/06(日) 22:46:04.88ID:oiLpFTOo
隣の部屋の音がうるさすぎて何回も苦情出したけどそもそもシャーメゾンの遮音性が終わってるだけかこれ
クレアスレントの賃貸は遮音性凄かっただけにびっくりしたわ
2022/03/06(日) 22:52:56.14ID:ustUaSZf
シャーメゾンに遮音性などない、壁の中空洞やぞ
2022/03/07(月) 15:20:37.86ID:AdwJ3xYa
あたりまえだが内見はした方がいいぞ
遠方かつコロナということもあって内見せずに借りたらまあ防音以外の設備もしょぼくて酷いもんだった

1人一部屋にしたかったのに部屋の壁がリビングと繋がってるボロいガラスドアですぐ壊れてプライバシーがなくてもうホントストレス

ホームズの写真は上手く隠してあったんだよな…
2022/03/07(月) 22:53:07.29ID:8gS/dqIp
3階住んでるからか全く物音しないぞ
2022/03/14(月) 17:28:57.89ID:Dn1+Rvrn
上の階が洗濯物干してると芳香剤臭くてたまらない。

後、避ければ避ける程に生活パターンが被るのは何なんだ。
あのアゴ女
2022/03/14(月) 18:01:22.63ID:XStnbU+o
>>357
分かるわ〜

激臭結構多いよね。大体女
2022/03/19(土) 03:13:18.16ID:lw/CFjBX
木造より遮音性のない軽量鉄骨
家賃は相場より割高
クソみたいな対応の管理会社

積水ハウス・シャーメゾンへようこそ!
2022/03/21(月) 00:07:33.92ID:Cp6aOTGT
賃貸契約書に
「町内会から入会要請があった場合は承諾すること」とか
「管理会社から町内会に氏名電話番号を連絡することに同意したものとする」
とか書いてあるけど、これって普通?
2022/03/21(月) 00:16:22.19ID:3vzAg7IP
おかしい
2022/03/22(火) 13:34:01.02ID:davpqe9s
一戸建ての隣の部屋かってぐらいに生活音聞こえるな
2022/03/22(火) 18:43:35.70ID:hvmZeJqc
築15年の重量鉄骨

多分下の階だが、スリッパのパタパタいうのが聞こえてくる
別にそんな乱暴に歩いているような音じゃないのに
吹き抜けかと思うぐらいよく聞こえる

どうやったらこんな筒抜けに作れるんだ
逆にすごいと思うわ
364774号室の住人さん
垢版 |
2022/03/23(水) 00:25:12.06ID:OtszsWVj
新築でトイレの吊戸棚の天板なかったんだけどこれって普通ですか?
2022/03/23(水) 21:23:44.63ID:jA4aSqKo
同じシャーメゾンでも、建主の予算で内装は全然違う。
366774号室の住人さん
垢版 |
2022/03/24(木) 07:48:04.89ID:1pc8QWfP
>>360
ありえない。
俺だったら絶対にしょうだくしない。
後々面倒な事になるぞw
367fsjyd
垢版 |
2022/03/24(木) 10:32:33.48ID:iEedey+c
◆*◆積水ハウス シャーメゾン◆*◆ part4 (366)

https://youtu.be/Io8sSsXhwAA
368774号室の住人さん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:45:06.88ID:4F1lUP1O
築2年重量鉄骨3階建ての2階(3LDK)に住み始めたが物音しなくて快適だぞ
隣は犬も飼ってるが鳴き声も全く聞こえない
2022/03/26(土) 23:48:36.27ID:1SnHvV7w
はいはい。
370774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:52:20.17ID:L5ZjqivU
シャーメゾンの軽量鉄骨2回住んで防音は明らかに駄目で、ベレオとかの重量鉄骨も駄目なのは上の方レスわかったけど、RCの積水製はどうなんだろう。
防音がゴミなら総評はゴミになるけど実際設備は新しいから好きなんだけど…。
2022/04/05(火) 03:06:18.27ID:ujLn0mWA
どこに住んでも結局は隣人ガチャになってしまう。
最上階(隣の家の部屋が直接接していないタイプ)を取って、後はガチャの結果を祈るしかない。
2022/04/05(火) 10:55:11.73ID:hZjdZMJ3
>>370
設備を良くして根幹をレオパレス以下の作りにするのがシャーメゾンのやり方だよ
みんな騙される
入居してから騙された事に気づく
373774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/05(火) 23:38:11.21ID:HQQCj4Xu
レオパレス以下は流石に無いw
2022/04/05(火) 23:40:16.52ID:kT8cCSRe
ホテルライクな内廊下。階段を上がる音、ドアを締める音、携帯で電話しながら出掛ける声、みんな聞こえて、ホント安いビジネスホテルライク。
375774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:48:13.76ID:to1qR1kv
今住んでるシャーメゾンは全室角部屋で、隣と接する部屋の配置も工夫されているからか、音が全然気にならないです。
376774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/06(水) 22:12:28.29ID:LE5jP/63
>>277
これマジ?
古いほうが良いのか
377774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/06(水) 23:53:50.55ID:sWN8fpby
>>375
角部屋じゃなくても壁厚いから横の音は気にならんのよ。
問題は上の部屋。
2022/04/09(土) 17:44:56.34ID:BJAUqUyw
3階でも足音聞こえるのは下の階から響いてるのかな
2022/04/10(日) 23:09:55.48ID:G8fvRut1
ですね…
2022/04/15(金) 00:08:20.16ID:77O0luSP
積水の入居審査ってちゃんとやってるのかな?

会社の在籍証明するもの何も要求されなかった
これだとウソついてもバレない気がするんだが
2022/04/15(金) 08:07:10.11ID:b7wb75iG
基本カード通るかどうかだもんね
2022/04/15(金) 18:08:40.49ID:uHwjGqdq
だんだん上の階のやつが育ってきたのか、足音がすごくなってきて、部屋のドアが揺れるほどになってきた
防音ゴミってレベルじゃねーなコレ
苦情出してもいいのかな
2022/04/15(金) 22:18:22.80ID:t3h0ANma
苦情は我慢せず早めに言った方が良いですよ
384774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/16(土) 07:53:23.43ID:n9Q79PYg
旧マスト管理物件なら清掃とか来てくれるけど本当に価値がないのは管理会社がよくわからない積水造の物件
まぁどちらも90年くらいに建てられた物件だと総じて壁薄いが
2022/04/16(土) 12:04:48.88ID:5HXU2JoK
3階建の3階だけどお隣の子供の成長具合は足音でよくわかる。
太鼓みたいに響くんだよね。出張から戻るたびに力強くなってる。
2022/04/16(土) 14:36:05.22ID:WKk443ed
>>384
何が言いたいのか意味不明
建物より頭の心配したら?
2022/04/16(土) 16:01:47.01ID:0t51BG+7
>>384ではないが普通の頭の人なら理解できると思うが
ガイジだろお前
2022/04/16(土) 18:17:13.53ID:fuxSNqOA
うちは重量鉄骨3階建ての2階なんだけど
真下のお子さんが毎日走り回ったりドンドンしたりとにかくうるさい
だから自分も気にせずドシドシ歩いてるw
2022/04/17(日) 02:20:28.01ID:h+DI2Njw
>>387
話の内容がふらついてて論点が定まってないのは明らかなのに何いってんだお前は
統合失調症か?
2022/04/17(日) 13:49:06.66ID:yuKNzH1g
>>389
はぁ?なにいってんだこのクソガイジ
日本語も読めないのか?この超絶池沼は
>>384の言ってることは清掃が入る積水の物件と入らない積水の物件があるが後者は価値が薄い
どちらも90年代くらいのものは壁が薄いから価値は薄いが、後者はよりダメだと言いたいだけだろ?
レスアンカーもついてないし特に文脈もなく積水ハウスのスレで積水ハウスの物件の話をしてるだけだと思うが
日本語を理解できない低IQのバカが煽ってんのが目についたから煽ってやっただけだが
本当にバカだなお前は笑
2022/04/17(日) 14:29:59.16ID:DS2sAvfp
このスレにもシャイド50くらい欲しくなってきたな
2022/04/17(日) 14:36:35.94ID:7ha+zIXC
「シャーメゾン」「レオパレス」
大手ほどコストを徹底して下げて名前で売ってボロ儲けするというシステムを構築するもんなんかな
2022/04/18(月) 08:04:01.85ID:PzYL+R1D
久々にスレ覗いてみた。
シャーメゾンて過大広告?というのかな。
やっぱり騒音に強い、みたいなガセに騙される人いるのな。

当方シャーメゾン住んで一年で引っ越したが、
RCにしとけば良かったと後悔したよ。
シャーメゾン自体が
・間取りによるが1LDK以上が多い。
・二人以上の家族がターゲット。
→一人暮らしはターゲット対象外。
・子供のいる家族が住む事が多い。
→子供がいる時点でNG。一人暮らしより絶対数が多い為騒音率は上がる。
・騒音に強いを真に受けてる人がかなり多い。
→なので多少音出しても大丈夫みたいな考えの人が一定数いる。
RCも煩いという人が多いのは、RCが騒音に強い、を過信してマナー配慮しない輩が多いから。

騒音レスが優先事項なら、
重量、軽量鉄骨以下の物件を選ばない。
隣人ガチャで防音を防止できるが所詮は運だ。
RC物件と隣人ガチャで当たり引けば快適。
もしくは戸建てかな。
他人は自分じゃないので騒音主の改善に期待はしないこと。
もしも管理会社の通報でも騒音が治らんなら泣き寝入りの覚悟はした方が良い。
頭きて騒音主にやり返す行為する前に、さっさと引っ越して精神的に救われたほうが健全。
2022/04/18(月) 08:33:41.15ID:T7NFBg0M
>>390 は、学生時代に偏差値低すぎてバカにされてただろうな
社会人になると偏差値なくなり勘違いして、賢い人間と対等にやりあおうとする
腐った脳はそのままなのに
395774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/20(水) 00:33:46.41ID:JuWAb94l
>>393
1LDKは1人暮らしもターゲットかと。
2022/04/23(土) 02:37:01.22ID:O1hfeyHI
間取りが良さそうで、重力鉄骨、シャイド55で最上階角部屋のシャーメゾン物件の募集見つけたんだけど、居住中で内見出来ず。

寝室は隣の部屋と離れてるし、最上階だから騒音は気にならないと信じて内見なしで申し込みしちゃうべきか迷うな…

ネームバリューあるから内見なしでも申し込みする人意外といるって話だし
2022/04/24(日) 12:42:17.12ID:DTv+xaw1
>>394
うわ、ガイジからレスついてるっぽいな
きめぇ
NG入れてるから中身は見えないがバカすぎるこのゴキブリやろう
うぜえから消えろゴミ
2022/04/24(日) 12:43:41.23ID:q65nAQgV
今の時期はまだ探してる人多いはずだから、ほかの人が契約する可能性はあるよ

そこまで条件良くて、周辺環境も問題なければ自分なら申し込む
それで気に入らなければ即解約する
初期費用数十万かかるだろうけど、人に取られて後悔するのを思えば何でもない
2022/04/25(月) 04:52:18.74ID:ZbUg6jBl
>>397
こいつが一番頭悪いと思う
2022/04/25(月) 19:00:31.57ID:XDvF7WEc
>>396
騒音は駐輪場見たらある程度わかるよ
小さい子供がいそうなら基本的にはダメと思う
2022/04/25(月) 19:47:22.53ID:t2aET8pD
シャーメゾンの新築はさすがにキレイな建物なんだけど
室内扉がアームも緩衝材もなくて風があるとバターン!と凄い音で閉まる…
何故そこで手を抜いたんだろう
402774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:20:33.37ID:Lddcligf
>>401
新築なのにそんなシャーメゾンもあるんだな。
2022/04/26(火) 18:43:01.58ID:SfCymqyg
>>402
あと、全室スポットライトみたいなやつがついてて
後から照明をつけられない
更にスポットライトはリモコンがないから
壁のスイッチでしか操作できない
2022/04/26(火) 22:12:49.14ID:eDT0m4+3
>>403
スポットライトはオシャレでいいのだが、リモコンで操作できないのがダメだわ。
スマートホーム出来なくてイライラする。
あと引戸はバタンと音がしないようにストッパーが付いていて便利なのに、どうして扉には付いていないの。
2022/04/27(水) 00:38:35.63ID:4pWGIYoE
>>404
そのくせ廊下は人感センサーで照明自動点灯とかお金かけてる
その費用をリモコンや扉にに回してくれたらなあと思う
2022/04/27(水) 23:55:40.86ID:h96+PJuX
人感センサー、便利は便利だけどね…。
シーリングライトはリモコンなんだから、ダウンライトもリモコンにしてくれよ、と思う。
そしたらスマートホームできるのに!!
407774号室の住人さん
垢版 |
2022/04/28(木) 00:02:31.67ID:9DU7e3aH
>>403
それは俺の住んでるシャーメゾンも同じだ。
自分で照明買う必要ないから俺は気に入ってる。

照明のリモコンあってもなくても気にしないので。
ただアレクサと連動させてはみたかったw
2022/05/05(木) 11:51:47.74ID:naZ1/bEe
ついに子供の声まで響くようになった
クソ不愉快
なんなんだよ高いだけのこのクソ物件
声防ぐから足音は酷くても我慢しようと思ってたのに
2022/05/05(木) 21:33:26.79ID:ZT/Wi8Kt
>>408
やり返せよ意識し出すから
2022/05/05(木) 21:33:40.08ID:4v0pYLe7
だから、積水は見たくれだけなんだよ。
2022/05/05(木) 21:55:55.70ID:4uU24YDl
>>409
ほんとにそう。
自分も大きな音を出すこと。
そして文句を言ってきたら、子供の声のことを伝える。私は相当我慢しているんですがね、と。
お互い気を付けましょうねぇと言えば相手は注意して生活するよ。
2022/05/09(月) 00:46:08.89ID:P+OskVr6
・SHAIDD55なし軽量鉄骨の最上階
・SHAIDD55あり軽量鉄骨の1階

騒音的にはどっちのほうが有利ですか
2022/05/09(月) 01:23:00.06ID:Qiaeh/YN
そんなの住んでる奴による。比較は無意味。
2022/05/09(月) 07:39:19.41ID:sgaALj/e
軽量鉄骨の時点で騒音アウトじゃない
2022/05/09(月) 12:43:18.25ID:vHK3dRAu
>>412
両方ダメ
単身のみとかならいいかもしれないけど
2022/05/09(月) 20:59:28.42ID:Qiaeh/YN
住まいに遮音性を求めるのに、なぜ好き好んでシャーメゾンに住もうとするのか?
意味がわからん。
2022/05/10(火) 01:25:56.46ID:PVOQa+hw
>>416
鉄筋コンクリの賃貸ほぼ供給ない地域あるんだよ。
URも一部地域にしかないし
2022/05/10(火) 07:52:42.03ID:GvImN/+k
それなら遮音に関しては過度な期待をしないことだね。
2022/05/10(火) 23:46:59.39ID:XpoLdaCA
積水ハウスは騒音と隙間風がセットですよ。
2022/05/11(水) 12:23:17.36ID:QIWu9JCL
真面目な話、軽量鉄骨shaidd55の物件に住んでいるが、上階・下階の音が気になったことはない。直接部屋が接してないので、隣室も全く気にならない。
ただ、ホテルライクの内廊下は、他の住人が通る音や話し声は駄々漏れ。これが盲点。
2022/05/11(水) 16:32:14.05ID:WDFkh0ib
うち足音どころかドアの据付も悪いせいもあってて揺れるわ正直気が狂う
2022/05/11(水) 23:06:45.35ID:Ogmal15u
RC造のはずなのに隣の部屋の鍵の音が聞こえたり、隣が部屋のドア開けるだけで気圧の変化?で壁がメキメキいうんだが
もしかして部屋同士の壁はしょぼい板材とか挟んでるだけなの?
2022/05/11(水) 23:55:41.81ID:80drD7AS
築35年の軽量鉄骨シャーメゾンと築20年の木造だったらどっちのが静かだろう?
住民ガチャは無いものとしたら変わんないかな?
424774号室の住人さん
垢版 |
2022/05/12(木) 00:40:12.83ID:GnKVHwPi
>>423
どっちもやめとけ
2022/05/12(木) 01:01:12.36ID:vyOhAGU7
新築でも扉がバタンと閉まるとか書いてあるけどホントなの?
今度引っ越すんだけど心配
426774号室の住人さん
垢版 |
2022/05/12(木) 12:14:51.22ID:pM1ClFir
>>425
うちも新築で入ったけど、そんな事なかった。
2022/05/25(水) 20:15:04.70ID:6fOLeZi8
>>425
うちは気を抜くと閉まる
むしろ新築の方が施工や素材が悪いと思うよ
428774号室の住人さん
垢版 |
2022/05/25(水) 20:39:04.57ID:pJX4OaP2
>>427
気を抜くと閉まるってどういうことだよww
2022/05/25(水) 21:00:46.15ID:6fOLeZi8
>>428
すまん、ドアの開閉時に気を抜くとバタンと閉まると言いたかったw
総じて建て付けはあまり良くないと思う
2022/05/25(水) 22:42:18.57ID:J/9uvEhY
そっと締めないとバタンッ!と大きな音がする
2022/05/25(水) 22:50:57.75ID:TovOUBc3
新築だけどウチも扉そっとしめないと音凄い
そういうとこ雑だよね
換気扇も全然すわないし
432774号室の住人さん
垢版 |
2022/05/27(金) 18:07:37.66ID:pqXipcmV
キッチンのシンクとコンロの間のスペース大きくしてほしいわあ
433774号室の住人さん
垢版 |
2022/05/27(金) 21:27:11.43ID:mPQEZFSf
>>432
俺のとこのシャーメゾンは広いよ

狭い部屋や、キッチンの設備ケチってる
物件はそうだよな。
434774号室の住人さん
垢版 |
2022/05/28(土) 14:23:09.24ID:5MaEggg/
>>433
いいなぁ
新築でまだ建築中だから写真も見れないまま契約したからその点が不安…
435774号室の住人さん
垢版 |
2022/05/28(土) 15:21:08.02ID:JwTRq83X
>>434
1LDKなら広いはず!
436774号室の住人さん
垢版 |
2022/05/28(土) 16:00:23.22ID:5MaEggg/
>>435
2LDKです!なら大丈夫かな…?
437774号室の住人さん
垢版 |
2022/05/28(土) 16:13:22.41ID:JwTRq83X
>>436
2DKなら確実にシステムキッチン広いタイプ
だから問題無いと思うよ!

1Kとかなら狭いけどね。
2022/05/28(土) 16:37:32.46ID:XC5xGvyV
新築2LDKに住んでるけど、それでも狭くてもっと広くしろと思うわ
家賃あげたとしてもなかなかないんだよね
それ以上を言うなら戸建てににしろってことか
439774号室の住人さん
垢版 |
2022/05/28(土) 17:20:39.37ID:5MaEggg/
>>437
SUUMOに載ってた同仕様がこれだったので、これなら狭いなーって…
https://i.imgur.com/GOlEnqE.jpg
440774号室の住人さん
垢版 |
2022/05/28(土) 17:22:31.00ID:JwTRq83X
>>439
それだと普通かと思うけどそんな狭いか?
40センチくらいでしょ。
441774号室の住人さん
垢版 |
2022/05/28(土) 17:22:55.90ID:5MaEggg/
https://i.imgur.com/U7i1XC0.jpg
連コメすみません…理想はこれくらい欲しい泣
2022/05/28(土) 17:46:32.36ID:ittefgKk
この換気扇吸わないんだよなあ
モノは評判いいのに業者が悪いのかな
443774号室の住人さん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:46:45.52ID:JwTRq83X
>>441
あるにはあるけど、それくらい広いのは少ないね
2022/05/30(月) 19:39:33.66ID:ouhTeorr
>>440
3ldkでもこの狭さだわ
見た目よりは使い勝手悪くないけど、料理好きは絶対に選んではいけない
ワンルームのキッチンより若干マシって感じ
2022/05/30(月) 20:05:06.53ID:6Vgg5M4h
てかIHがいいよ
掃除楽だし、火災のリスクが小さくなる
446774号室の住人さん
垢版 |
2022/05/30(月) 23:15:40.51ID:JIwnk/aO
>>444
実物見れたり内見できてたら選ばないと思うけど、内見どころか実物の写真すら見れないのがツラい…
なんでシャーメゾンの新築って完成前に埋まるんだろう
447774号室の住人さん
垢版 |
2022/05/31(火) 04:22:13.80ID:ddWNMX74
日本のマナーを守らない迷惑ベトナム人共を集団入居させ管理杜撰な積○ハウス不動産中部富士 管理できないなら入居させるな 
448774号室の住人さん
垢版 |
2022/05/31(火) 06:27:40.69ID:gEfsSLvZ
>>446
建築完成前に仮押さえして内見後に気に入らなければ
キャンセルできるよ

俺はそうした。
2022/05/31(火) 08:05:34.56ID:38DO7sDT
>>446
うちの地域は礼金の習慣ないのにシャーメゾン新築は礼金3ヶ月だから周辺と比べ馬鹿高いのに結構埋まる
2022/05/31(火) 12:26:34.66ID:+io4y1FY
>>447
シャーメゾンってレオパレス化してるよな
安いシャーメゾンは外人だらけだぞ
451774号室の住人さん
垢版 |
2022/05/31(火) 19:17:43.63ID:gEfsSLvZ
>>449
礼金3ヶ月は東京のシャーメゾンでも
見たことないかも。、
2022/05/31(火) 22:03:36.72ID:38DO7sDT
>>451
たとえばだけどこんなの結構ある
https://s.shamaison.com/fukui/area/18201/000118000551_144009/00000001800055100010003
2022/05/31(火) 22:23:09.77ID:GXqST5n7
>>452
こういう間取りだと冷房一個しかないと辛くない?
454774号室の住人さん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:56:43.40ID:Pna7Yjsd
>>452
ひー、礼金きっついなwww
いくら気に入っても絶対契約したく無いわww
敷金ならまだしも。

確かにこれで冷房2台はきついなw
2022/05/31(火) 23:06:22.38ID:u46mlqKl
福井にしては高いのかな
東京と比べたら安いのかも
2022/05/31(火) 23:08:38.08ID:YhUnGb0E
>>452
えらい家賃高くない?
2022/05/31(火) 23:26:47.07ID:38DO7sDT
>>456
適当に探したからここの周辺相場は知らないがうちの地域もこんな感じ、家賃も礼金も田舎相場無視して設定してきてる
458774号室の住人さん
垢版 |
2022/06/01(水) 20:16:53.55ID:tu4QIhof
それでも住む人居るんだからビックリ
459774号室の住人さん
垢版 |
2022/06/01(水) 21:48:15.07ID:NbPRL4B9
>>455
東京でも場所によって全然違うぞ。
ただそこは高いwww
2022/06/09(木) 01:45:34.85ID:wXatzzEE
ホームシアター使ってる人いる?
音漏れるかな
2022/06/10(金) 19:59:00.63ID:5pUeZym/
漏れるどころじゃないよwww
2022/06/18(土) 09:25:58.72ID:sebDk9WM
新築のシャーメゾンに引っ越してきたけど、今のところ快適
2022/06/18(土) 13:54:19.13ID:tMeyPpOi
シャーメゾンは粗悪物件と良い物件ごちゃ混ぜだからな
両方とも家賃はそこそこするが
2022/06/18(土) 22:35:44.60ID:2wpVqVHK
>>462
自分も同じく新築1Kで快適に暮らしてますが、壁とかトイレとか見ると所々コストカットで建てられたのかな?と思う所がありますね
あと、うちは1Kと1LDKが1:3くらいの割合なんだけど、埋まってるのがうちと1K1部屋だけであとは空室のまま
これから先全部屋埋まるのかな?
2022/06/19(日) 01:26:29.85ID:vNw+dZvD
48平米の2ldkで家族4人(子供低学年)いつまで住める?
2022/06/19(日) 19:01:24.07ID:Bb/xSC2R
>>465
夏前
2022/06/19(日) 21:05:02.38ID:vNw+dZvD
>>466
ありがとう
男兄弟で中学生入学前までは厳しいよね
2022/06/19(日) 21:15:11.23ID:Bb/xSC2R
>>467
それは大丈夫だ安心しろ
2022/06/20(月) 21:39:37.00ID:Xzfi3XEE
兄弟でセンズりしまくるからね
470774号室の住人さん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:30:58.05ID:FuKq4R61
シャーメゾンに引っ越して良かったよ。
家賃は高いけどストレスの少ない生活はなにものにも替え難い。
2022/07/01(金) 18:25:11.68ID:kMMbQnJV
ダイキンエアコンのカビ防止設定が地獄
今部屋に帰ったらあまりの暑さに確認用に温度計かっておいていたら室温が55度
ダイキンエアコンはカビ防止設定のため電気不足が叫ばれる中、狂ったように高温ガスを吐き続けていた。
ダイキンは業務用は世界一なんだろうが家庭用は業務用ノウハウの工場でおまけで作っているとしか思えない
家庭用はあり得ない地獄設定。

なんでこんなエアコン採用したの。
業務用にありがちな故障しないからとか ?
この設定だと高齢者なら死者も出るだろうし火事の原因になりかねない。
472774号室の住人さん
垢版 |
2022/07/01(金) 20:52:08.89ID:56ttTJpw
>>471
うちのはダイキンじゃないから知らんわw
2022/07/01(金) 22:18:25.39ID:9CLhsXg8
ダイキンスレいけよw
2022/07/02(土) 00:19:59.01ID:Wp1Oo4RT
ちょっと何言ってるか分からない。
2022/07/02(土) 00:23:41.34ID:alUO3tGA
ダイキンってそうなの?
パナも内部クリーンで若干温風でるけど気にならない程度
時間もさほど長くない

ダイキン推し多いし省エネ優秀って聞いてたけど、弱点もあるんだなあ
2022/07/02(土) 00:32:48.40ID:alUO3tGA
5chではとにかくダイキン・三菱電機が人気なんだけどな
結局どこが一番良いんだろね
ハイセンスとアイリスオーヤマだけはゴメンだわ
2022/07/02(土) 01:17:49.77ID:TCT90x7s
>>476
俺は三菱電機派
2022/07/02(土) 07:53:42.53ID:Y5b6uAhP
うちは3部屋ともパナだった
479774号室の住人さん
垢版 |
2022/07/02(土) 10:51:29.94ID:Z8V7pmFb
うちうちは2部屋とも三菱だった
2022/07/06(水) 14:52:59.26ID:wEjk2u+m
シャイド55の物件って洗濯機朝6時台に回すのあり??
2022/07/06(水) 19:30:56.07ID:+bhBTuwC
怒られました
2022/07/06(水) 21:26:10.48ID:wEjk2u+m
二階に住んでるファミリーが早起きで朝早く洗濯回して休日朝7時から子供をアパート前の道路で遊ばせてる
オーナーの親族だから苦情も言えない
2022/07/06(水) 21:46:54.81ID:ADrlGGC+
音に関して雑だよなシャーメゾン
HPには防音どうたら書いてるくせに
騙されたわ
484774号室の住人さん
垢版 |
2022/07/07(木) 00:10:34.90ID:KG+kyHGf
>>480
問題無い
2022/07/07(木) 03:27:35.00ID:kTKdLgfN
>>480
洗濯機の音なんて聞こえたことがない
だから夜中でもまわしてる
2022/07/09(土) 11:30:09.97ID:G3yC0aZh
>>480
洗濯機は大丈夫

防音優れてるはずなのに子供の遊ぶ音だけは異様にうるさいんだよなあ
2022/07/09(土) 14:38:46.83ID:We7LME5/
うちは聞こえるけどなあ
488774号室の住人さん
垢版 |
2022/07/09(土) 16:16:00.09ID:bGh10Huf
洗濯機の音なんて聞こえた事ないな
うちも深夜普通に洗濯機使ってるしな
2022/07/09(土) 19:53:25.02ID:4m8sYUnp
うちも聞こえたことないな
自転車置き場見ると子供がいる家庭もいくつかあるみたいだけど、日中外で遊んでる時に声が聞こえてくるくらい
2022/07/09(土) 21:42:07.72ID:UUE3/afG
二階建てで全戸の玄関が一階にあるタイプのちょっとした庭があるタイプいいよね
子供遊ばせられるし
でもアパート前の道路で遊んでる子供もいたけど
491774号室の住人さん
垢版 |
2022/07/10(日) 02:31:55.65ID:G9b+B33m
>>490
そんなのとこうるさくてたまらんわw
2022/07/10(日) 10:20:44.73ID:hKNKLAmm
>>490
遊ばせたらダメだろ
かなり自己中な思考
こういう奴がいろんな迷惑行為するんだろうな
2022/07/10(日) 11:16:34.16ID:V6djAKoI
>>492
ほんまな

>>490こいつはごみ
2022/07/10(日) 14:56:24.96ID:xumXjbIi
490だけど
子供が小さいので敷地内で縄跳びとかおままごとさせてた
非常識だったのねスミマセン
お隣の男児は敷地内で遊ばず家の前の道でボール遊びしててすぐ側に古い戸建が何件かあってかなり音が響いてそう
2022/07/16(土) 14:17:54.56ID:5AtyMlzh
>>492
アパートの前の道で遊ぶのはもっとだめだろう
車が通らなくても公道だし
2022/07/16(土) 18:09:42.09ID:V6KIADdU
>>495
なぜ俺に言う?
意味がわからん
道はダメだから庭はいいと?
どちらも迷惑だからダメだろ
2022/07/16(土) 20:51:41.62ID:eGZZe40r
最上階でも下からの音ってうるさい?
498774号室の住人さん
垢版 |
2022/07/17(日) 00:18:45.81ID:M7oPOl9p
>>497
作りによる
2022/07/17(日) 00:25:47.38ID:fsFhIAjt
>>497
なんだこのザルな質問
アホなのか
2022/07/17(日) 01:09:02.69ID:SUh8TpuR
実際に最底辺シャーメゾンも上級者シャーメゾンもあるから一概に言えないぞ
基本は装備は充実造りは粗雑と思ってもらえば
2022/07/17(日) 14:10:44.60ID:fZNTdid5
鉄筋コンクリートは上級
軽鉄骨は底辺
502774号室の住人さん
垢版 |
2022/07/17(日) 15:19:06.07ID:M7oPOl9p
少なくともシャイド55は何の意味もない。

うちは重量鉄鋼のシャーメゾンだか上の足音が
結構うるさい。
横の部屋の音は全く聞こえないけど。
2022/07/17(日) 17:29:50.25ID:oo5Ht10E
>>499
真剣に知りたいです
2022/07/17(日) 18:51:27.71ID:raegpvCp
自分最上階だけど、下でどーんってやれば聞こえはする
うるさくはないけど、下の住人次第
振動系な音以外はまったく聞こえない
2022/07/17(日) 19:33:39.19ID:fZNTdid5
振動系というと洗濯機とか?
内階段あるタイプだと二階から階段の上がり下りは聞こえる
2022/07/17(日) 21:00:45.39ID:raegpvCp
足でどーんってした時とか壁にぶつかった時?くらいで洗濯機もまったく聞こえない
自分以外ほとんど子供いる家庭っぽいけど、内から子供の声したことないな
外からたまーに聞こえるくらい
507774号室の住人さん
垢版 |
2022/07/17(日) 22:46:28.07ID:M7oPOl9p
>>505
洗濯機の音は大丈夫
508774号室の住人さん
垢版 |
2022/07/18(月) 00:30:20.63ID:+V1yQxfZ
重量鉄骨の新築に入居して3年
最上階で同じフロアは俺と隣人のみ

このスレだと上下の音の話は出るけど隣の音の話はあまり出ないのが不思議
うちは隣が若い男でドスドスバンバン足音とか物音が聞こえてくる

これってやっぱり隣がガサツなんだよな?
2022/07/18(月) 02:38:40.99ID:QNavmoWM
軽量鉄骨だと木造みたいなもんで、ましてやシャーメゾンは出来が悪くて隣の音なんか丸聞こえがデフォだからここに書くまでもないんじゃ?
重量鉄骨でも防音しきれてない物件あるんだね
510774号室の住人さん
垢版 |
2022/07/18(月) 09:05:13.64ID:6nSp1h1v
>>508
壁は厚いから隣の音は聞こえない
2022/07/18(月) 13:24:54.72ID:ZWu4pDgQ
軽量はそんなに酷いの?
2022/07/18(月) 13:57:32.57ID:bcfx1hGk
前軽量鉄骨住んでたけど下の住人の咳払いやたら聞こえたわw
今重量鉄骨だけど上の住人の足音、下の住人の子供の泣き声や走る足音聞こえるわ
2022/07/18(月) 14:41:16.20ID:qk2/PHe0
シャイド55は本当のところどうなんだ?
2022/07/18(月) 18:33:14.18ID:R7pbxv7x
平成はじめくらいの積水物件住んでるけど築年数の割にはリフォームしてて綺麗で家賃も控えめだしで満足。全室角部屋で自分以外は小さい子供がいる世帯だけど幸いなことにそこまで子供は気にならない程度でいいんだけど通りがうるさい。ペアガラスにしてほしい…_| ̄|○
515774号室の住人さん
垢版 |
2022/07/18(月) 20:13:42.78ID:6nSp1h1v
>>513
俺が住んでる重量鉄骨ではマジで意味がない。
他のとこは知らない。
516774号室の住人さん
垢版 |
2022/07/18(月) 22:57:17.21ID:OJFj3FlJ
>>513
新築に住んでるけど足音だけはやっぱりするね。3階だからかあまり気にはならない。
人の声やテレビの音などは一切聞こえないね。
2022/07/19(火) 22:10:39.69ID:VoUIO/Df
シャイドシャイドと五月蝿いのう。
シャイドの説明イラスト見れば一発じゃろ。
コンクリートのマンションよりは音が漏れる。木造よりは音は漏れない。それが結論。
2022/07/19(火) 23:50:19.44ID:73nl4vNj
チッソ系の会社がまともな建物なわけがない
2022/07/21(木) 16:23:44.31ID:SOyJPO+l
シャーメゾンへの引っ越し考えてます。48平米2Ldkに小学生兄弟(低学年)と親の4人は窮屈かな?
520774号室の住人さん
垢版 |
2022/07/21(木) 17:09:50.00ID:o7NIUJM7
>>519
それ人に聞かないと判断できないの?
2022/07/21(木) 17:15:37.57ID:s70Nl3Oj
>>519
答えてあげる
全く問題ない
2022/07/21(木) 17:44:15.40ID:QOse09YG
今住んでるところと比べたら?
個人的には低学年ならぎりいけるとおもうが
2022/07/22(金) 08:46:45.04ID:1qxivuiM
>>519
全く問題ないよ!
2022/07/22(金) 09:09:36.73ID:QGCWVQsn
>>519
大問題だ無理無理
525774号室の住人さん
垢版 |
2022/07/22(金) 10:16:06.34ID:zVIM4M3n
さあどうする?w
2022/07/22(金) 16:50:38.10ID:KTfkgulc
狭い広いよりシャーメゾン自体を考え直せ
2022/07/22(金) 23:02:33.59ID:e1AgKIiL
>>526
シャーメゾンでいいよ
528774号室の住人さん
垢版 |
2022/07/23(土) 05:28:07.65ID:apszjOkp
>>526
シャーメゾンがいい!
2022/07/23(土) 09:37:16.24ID:KS+uqczi
などと意味不明な供述をしており
530774号室の住人さん
垢版 |
2022/07/23(土) 15:31:23.38ID:apszjOkp
うん、シャーメゾン考え直せって言ってる奴、意味不明だよな!
2022/07/25(月) 19:43:22.61ID:Y9ayrLNw
1人で70平米 2LDKに住んでるけど、丁度良い
532774号室の住人さん
垢版 |
2022/07/25(月) 21:45:38.90ID:XJZ26h/R
>>531
いいね
うちは1LDK45平米なんだけど趣味部屋かテレワーク部屋としてもう一部屋欲しい
2022/07/25(月) 23:51:01.79ID:MK1y+gZg
50平米ってだいたいリビングは何畳?
534774号室の住人さん
垢版 |
2022/07/26(火) 08:05:30.96ID:fQovp9ac
>>533
そんなもん物件、間取りによって全然違うだろw
535774号室の住人さん
垢版 |
2022/07/26(火) 08:48:45.42ID:nTzwE/Be
アドバイス求む。このタイプのシャーメゾン物件を検討中なのだが懸念点があり踏ん切りがつかない
付かない。参考までに自分だったら住むかどうか意見をください。

懸念点
・角部屋ではないこと
・軽量鉄骨
・部屋の間取りが反転タイプ
https://www.homes.co.jp/archive/b-9918617/u-1469507/
536774号室の住人さん
垢版 |
2022/07/26(火) 11:56:14.16ID:c1f+fjkv
>>535
角部屋とかは気にしないけど、軽量鉄骨の時点で俺は
候補から外す。
まだバスやクローゼット挟んで隣と隣接してるならいいが、
壁の向こう側がすぐに隣の部屋は嫌だな。
重量鉄骨で壁が厚いならいいけど。
537774号室の住人さん
垢版 |
2022/07/26(火) 13:39:12.85ID:Ty6YQMIU
>>535
部屋の間取りが反転タイプとは?
538774号室の住人さん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:08:12.62ID:XlmfKAIs
軽量鉄骨のシャーメゾンに引っ越したが、今のところ隣室からの音は問題なし。
ちなみに、最上階角部屋だから音源は一方向しかない。
住人がほぼ独身だろうから、騒音要因が少ないのは確か。
しかし、前のD建託よりも壁・床が厚い感じがするよ。
2022/07/26(火) 21:24:01.01ID:swvnaN9Z
階段クネクネ。地雷の予感。
2022/07/26(火) 23:12:28.25ID:AUcMCqNZ
一階が50平米くらいで二階が60平米のアパートってどういうこと?
内階段タイプは階段面積も入る??
541774号室の住人さん
垢版 |
2022/07/26(火) 23:26:24.98ID:Lgf8iFqD
>>540
一階は共有スペースで結構場所取るから上層階にくらべて
狭くなることあるよ。
2022/07/26(火) 23:48:15.66ID:UikPFVlR
>>540
階段無駄に面積に入れられるし原状回復も面倒だし冷暖房効率下がるし騒音拾いやすいし等々入居者のメリットほぼ無いんだよね
2022/07/27(水) 00:13:43.08ID:DKVCbziF
どうもありがとう
階段も含まれるということは一階も二階もさほど部屋の広さに変わりはないということかな
新婚夫婦で一階1ldkか二階2ldkか迷ってます
2022/07/27(水) 02:22:38.96ID:Fe0dTOfw
>>543
二人で住むなら予算が許せば絶対2LDKでしょ。
仮に有効なスペースが同じだったとしても部屋が一つ多いほうが良い。
1LDKじゃ常に顔突き合わせることになるし、
ちょっと喧嘩したときとか一人になりたいと思っても逃げ場無いよ。
2022/07/27(水) 02:43:39.56ID:Fe0dTOfw
まあ24時間くっついていても苦じゃない、生活リズムが同じ、
子供ができたら家を買うorもっと広い家に引っ越すために節約したいとかなら1LDKでもOK。
ただし、物がそこそこ多い、テレワークする(二人ともテレワークだと最悪)、生活リズムが違う(片方が夜勤有りとか)だと後悔するよ。経験だけど。
546774号室の住人さん
垢版 |
2022/07/27(水) 16:49:40.68ID:BLM/K+uB
>>542
現状回復と騒音拾いやすいというのが良くわからんのだが理由を教えてね。
2022/07/27(水) 20:00:06.37ID:eFwvRVD9
>>546
普通に狭い階段で引っ越し荷物や日常の買い物など運ぶと壁紙擦って傷つけやすい。騒音は見たまま階下や隣室との接触面積が増える分響く音増える。階段ドスドス歩きしちゃう人がいる。階段部分シャイド床無効
548774号室の住人さん
垢版 |
2022/07/28(木) 13:06:27.03ID:SUvDXJ1/
>>547
ありがてぇ。参考になりました
2022/07/30(土) 03:42:47.94ID:rOhA7ny5
段ボールを潰さずに立方体のままぶん投げたように捨てたり、分別せずに全てが混ざっていたり、出す日を守らなかったり、投函されたチラシを共有エリアに投げ捨てる頭のイカれた奴が住んでる
似たような事例で退治できたことないのかな
2022/07/30(土) 03:43:14.57ID:rOhA7ny5
>>549
ゴミ出しのことね
551774号室の住人さん
垢版 |
2022/07/30(土) 08:23:32.20ID:CYJnuLTm
防犯カメラで特定してもらうしかないな
2022/07/30(土) 12:27:40.78ID:ZQrQPh0t
インターホンって録画機能ついてるところある?
553774号室の住人さん
垢版 |
2022/07/30(土) 12:39:08.17ID:Q4hZRWnt
うちのシャーメゾンは画像だけだな

共有部分は防犯カメラある
2022/07/30(土) 17:07:18.50ID:f0xALHKl
防犯カメラはそう簡単にはチェックしないんだよ
2022/08/02(火) 19:24:37.58ID:mOOL3U8r
築15年のシャーメゾン、ここ最近無料インターネット導入のチラシが入ってたが、今日は物件価値向上につき次回更新時より家賃2千~3千アップのお知らせが来たわ。
2022/08/03(水) 03:56:35.93ID:J93zH4NG
>>555
無料じゃねえな
騙そうという意志があるのは明らかだし詐欺では
2022/08/03(水) 06:25:00.50ID:iZ3WesSx
汚ねえな積水
2022/08/03(水) 07:45:56.70ID:wiSaZXxy
同意がないと契約内容って変えられないのでは無いのかな
559774号室の住人さん
垢版 |
2022/08/03(水) 08:11:32.96ID:ouHGaFRj
>>555
家賃の値上げは断わる事できるぞ。
2022/08/03(水) 12:42:53.61ID:sA41z2A8
>>555
ホントなら積和に問い合わせしてみる
ちなみに嘘だったら君訴えられかねんけどホントに通知来たんだよね?
2022/08/03(水) 16:45:54.49ID:3NghslEq
玄関前でプールやってる家族みたぞ
2022/08/03(水) 17:05:43.12ID:6ns8QM0t
>>561
管理会社に通報だ
2022/08/03(水) 17:52:55.44ID:3NghslEq
ゴメン俺通りすがりだからさ
このスレにいることも間違い
でもネットでシャーメゾンの間取りみるの好き
564774号室の住人さん
垢版 |
2022/08/03(水) 21:11:58.67ID:rvnCOVXz
>>560
問い合わせてどうするw
意味ないじゃんwww
565555
垢版 |
2022/08/04(木) 00:05:27.31ID:A0QoHO3c
もうすぐ更新だけどちょっとゴネてみます

通知に
「※次回更新時までは現状のお家賃にてお住まいいただけます」
って書いてあるのがなんかムカつくw
2022/08/04(木) 00:19:53.19ID:X36JUel9
>>565
断れる法的な根拠があるなら事前にしっかり調べて、根拠を理由に強気に出ればいい
567774号室の住人さん
垢版 |
2022/08/04(木) 07:10:01.66ID:NRzFMjdt
>>565
ゴネるもなにも拒否する権利が借り手にはあるんだぞ!
2022/08/06(土) 09:43:31.06ID:g5vpS8Xd
せめて自分の敷地でボールドリブルせい
わざわざ道路に出てくるな
周辺に音が響いてるぞ
569774号室の住人さん
垢版 |
2022/08/08(月) 17:05:27.00ID:FUlzkAsd
新築重量鉄骨契約しました 階段とエレベーターに近いんだけど大丈夫そ?
2022/08/08(月) 18:15:41.70ID:7R2EQMuI
むしろ良い
571774号室の住人さん
垢版 |
2022/08/08(月) 23:10:37.28ID:fHKWkgWI
>>569
うちもエレベーターの隣の部屋だけど
全然問題無い。
エレベーターの音は全く聞こえない。
2022/08/09(火) 13:50:36.27ID:0+nntPAp
エレベーターの音も階段歩く(デブが勢いつけて降りる時のみ)音も聞こえる

新築重量鉄骨
2022/08/09(火) 18:10:52.79ID:PSb3Lvo0
シャーメゾンの括りでは分からんね
手抜き物件とちゃんとした物件あるのかな
ウチは最悪だよ、後悔してる
名前が有名だから入居しちゃったけど悪徳チッソグループじゃん積水
知らんかった

wikiより

○2000年低層賃貸住宅を「シャーメゾン」としてブランド名統
○2006年顧客提訴事件
○2007年営業停止事件
○2007年建築中の住宅に対する損害賠償訴訟
○2007年構造計算書の偽造
○2008年建築確認を受けずにアパート建設
○2009年雇用問題を巡り派遣社員が提訴
○2005年〜2009年法人税の申告漏れ
○2009年受動喫煙訴訟
○2011年違法な電気工事
○2017年地面師による詐欺被害
2022/08/09(火) 18:37:58.71ID:r4XgGcMw
シャーメゾンにしておけばひとまず安心、詐欺事件などトラブル何戸数に対して非常に少ない
2022/08/10(水) 07:29:14.62ID:cfZEVCpb
世間ではお庭プールが問題になってるけど管理人の家族は堂々と玄関前でやってたぜ
576774号室の住人さん
垢版 |
2022/08/10(水) 07:56:40.99ID:f+U1qUNU
問題になってるか?
2022/08/10(水) 08:31:37.51ID:WXYNWwfz
>>575
君はどこの世界で生きてるんだ?

その管理人のバカ家族は写真撮って積水ハウスにクレーム入れた方がいい
契約者でもないなら不法侵入か?
2022/08/10(水) 10:01:32.84ID:uaImIG25
>>577
すぐけんか腰でイキるのは頭悪く見えるからやめた方が良い
2022/08/10(水) 11:45:29.53ID:htIf7JAH
>>578
そんな投稿してる方がよっぽどバカに見える
2022/08/10(水) 12:16:57.88ID:zUynj2hL
シャーメゾンの管理会社は騒音苦情はまともに対応しないらしいから
ひどいようなら警察呼んだ方がいいかも
2022/08/10(水) 13:42:09.11ID:/YwzIqpP
>>580
シャーメゾンの一次管理会社は
細かく地域ごとで近隣の不動産屋に振り分けられている
同じ市内でも3〜4社あったり各方面ごとに違ったり
中にはそういう管理会社が管理している地域もあるんだね
どこの地域か参考のため是非教えて欲しい
2022/08/10(水) 13:58:22.52ID:tMfR6KHp
>>579
顔真っ赤ですよ
2022/08/10(水) 14:10:34.47ID:WXYNWwfz
>>580
俺のとこはしっかり動いてくれるぞ
2022/08/10(水) 16:27:16.58ID:cfZEVCpb
>>577
少し離れてるけど近所
よく前を通るからね
玄関の前に専用庭みたいなのがあってそこでやってた
585774号室の住人さん
垢版 |
2022/08/18(木) 11:26:10.00ID:mBt59nUg
すげー家賃高いわりに設備がゴミすぎてめちゃ不満だわ
新築プレハブでおもちゃみたいだし現在もいちいちちゃっちいの使っててめちゃ使いにくい

ここしか空いてなかったからしゃーないけどそりゃ新築借り手おらんわな
586774号室の住人さん
垢版 |
2022/08/18(木) 12:23:15.87ID:ANVW0rG+
>>585
まあ、自己責任だわなw
そもそもそこしか空いてないって、どんな値域だよw
2022/08/18(木) 13:07:39.96ID:tQ70MBOR
新築なのに換気扇が全然吸わない
2022/08/18(木) 17:52:45.51ID:n80nojsk
施工業者が羽を逆向きに取り付けてない?
2022/08/18(木) 19:57:45.46ID:t2wBT5+8
>>588
吹き出てくるわけではないけどそんなことがあるのか…
フィルター貼っちゃったから交換時に見てみるよ、ありがとう
2022/08/20(土) 00:49:27.61ID:jt/hzTw6
上階の騒音が嫌で防音構造が売りとかいうで築5年のシャーメゾンに入ったのに
上の馬鹿のドスドス音余裕で筒抜け声は聞こえないが振動は余裕で響く
40万近くドブに捨てた気分だわ
2022/08/20(土) 02:18:18.94ID:Ha64qYeC
>>590
天井突いてやれよ
そして直接やめろと怒鳴り込みに行け
2022/08/20(土) 19:06:48.99ID:nIHoU2So
オーナーの親族が住んでる場合そいつらは家賃タダなの??
2022/08/20(土) 22:27:58.14ID:PTZLo6XM
最上階に住むしかない
594774号室の住人さん
垢版 |
2022/08/21(日) 04:15:08.68ID:7QvGfWD6
>>592
お前頭弱いの?
2022/08/31(水) 08:38:06.28ID:BInv4qRz
RCの方が良いんだけどRCだと築20年以上の古いマンションしかないんだよなぁ
2022/08/31(水) 09:29:41.14ID:l4iP4M17
>>587
ダンパーっていうのかな?
排気口の中の蓋がずっと閉じてるみたい
新築でこれって施工ミスかねえ
597774号室の住人さん
垢版 |
2022/09/01(木) 21:32:11.61ID:1WDz7jPr
郊外の山里にあるシャーメゾン
築年数が28年と古く、駅も遠いから利便性はない。

ただ2DKで
キッチン、お風呂、独立洗面台は
新しくなってて家賃3,3万。

市街地よりは2万安いですが住む価値ありますか?
2022/09/01(木) 22:41:01.81ID:gu/kTVou
>>597
ないです
599774号室の住人さん
垢版 |
2022/09/01(木) 22:45:59.16ID:1WDz7jPr
>>598
そうですか、、
600774号室の住人さん
垢版 |
2022/09/01(木) 22:52:52.28ID:bfxLbqCV
>>597
人に聞いてる時点で住む価値ないだろw
2022/09/02(金) 04:00:16.82ID:LrNrqhWM
>>599
はい、ないです
602774号室の住人さん
垢版 |
2022/09/02(金) 22:11:30.46ID:k05M/Z6F
>>597
シャーメゾンの物件は外観ボロいが
内装設備は良いのあるよな。
プレハブみたいな安っぽい外観で良ければあり
603774号室の住人さん
垢版 |
2022/09/04(日) 13:44:30.81ID:Pw7SQpcu
建物の外のベンチとかある共有スペースに、子供の自転車とか滑り台とか置いてあるんだけど、これっていいの?
最近、シャーメゾンに越してきたんだけど、民度低すぎてツラい
604774号室の住人さん
垢版 |
2022/09/04(日) 15:34:53.93ID:8BIE4fHq
>>603
それはここで聞くことではなく、管理会社に聞くべきことだろ。
アホか。
2022/09/05(月) 22:51:43.68ID:2exJ1lKJ
シャーメゾンの住人ってこんなアホばっかりなのか?
引くわ
2022/09/06(火) 10:44:42.89ID:frkPXfGJ
>>605
一部から全体を決めつける典型的な頭弱い人
607774号室の住人さん
垢版 |
2022/09/07(水) 23:19:37.45ID:duLOYFhE
うちの地域シャーメゾン
仲介手数料1,1月分と契約一時金で月1ヶ月~2ヶ月分支払いがある。
そんなもんかね?
2022/09/07(水) 23:31:24.42ID:UZ/bgc9W
うちの近所のシャーメゾンDQNばかり
お家プールしたり深夜ベランダで友達数人で喋ってる奴
2022/09/07(水) 23:55:58.06ID:6DzdegSw
>>608
管理会社に連絡しなよ
610774号室の住人さん
垢版 |
2022/09/08(木) 06:32:08.32ID:5BZeFsQx
>>607
東京だと新築シャーメゾンの場合、仲介手数料1ヶ月、
敷金1ヶ月、礼金2ヶ月が普通かな。
シャーメゾンは礼金2ヶ月とるのが嫌だな。
611774号室の住人さん
垢版 |
2022/09/08(木) 18:23:02.98ID:2zqMI/y3
>>610
礼金2ヶ月はきついなぁ
612774号室の住人さん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:23:59.15ID:5BZeFsQx
>>611
うん。
でも立地良かったし俺の条件完璧に満たしていたから
払ったよw
2022/09/18(日) 15:33:39.55ID:+c9pC940
道路で遊ぶなよ
近所迷惑なんだよ
614774号室の住人さん
垢版 |
2022/09/23(金) 21:17:22.66ID:vXwXxo2I
隣のジジババの引き戸の音がまじでうるさい。自分の部屋に居るのかと思うくらい聞こえる。積水に電話したけど連休で多分忘れられてる。苦情入れるの2回目で来週また電話しようと思うんだけど、逆におかしな奴だと思われるかな、、、
2022/09/23(金) 22:40:07.98ID:6QJ52lAt
アプリ入れてないの?
アプリから問合せでメール入れることができるよ
2022/09/24(土) 16:18:24.11ID:CPRZKP9E
今日は道路族一家が留守で静かだ
2022/09/30(金) 00:48:10.92ID:Dns4e111
シャイド55使われてるアパートって外からの騒音ってどう⁇
子供が外で遊んでる声やボールを打つ音って聞える?
618774号室の住人さん
垢版 |
2022/09/30(金) 07:09:59.66ID:s1mCsxHU
>>617
シャイド55と外からの騒音関係ないだろw
2022/09/30(金) 13:37:55.12ID:rKP3vZPu
シャイド56は床材
2022/09/30(金) 13:38:34.41ID:Dns4e111
床の防音に力入れてるなら壁も分厚くて二重窓だったりするのかと思って
2022/09/30(金) 17:19:15.10ID:Ms/7Z+/4
全く同じ仕様でも二重窓とそうでないものがあるよ
その辺のエクステリアはオプション
2022/09/30(金) 19:19:16.21ID:JLBc8cSG
新築2階でゴキブリでたわ
引っ越して10カ月
623774号室の住人さん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:31:22.60ID:VO/6zTpd
ペット飼えるシャーメゾンに引っ越そうと思ってるんだけど、強制加入と言われているライフアシストクラブって何?
調べても何かよくわからんわ。
ペット保険なら他にもいいのあるし、加入拒否できるんか?
624774号室の住人さん
垢版 |
2022/10/02(日) 23:23:15.12ID:dhOW8fPq
>>623
強制加入なんだから拒否できないだろww
2022/10/04(火) 13:41:08.75ID:xnbvbzcp
自分がオーナーだからアパートの前の道路でボールで騒音出して遊んでる親子はどうしたらいい??
2022/10/04(火) 14:24:01.57ID:bdUxDoCo
しつこいなあ
何階同じようなこと書くの?
自分でやれよ
2022/10/04(火) 18:05:28.47ID:FILyygi3
>>625
道路に面した窓に二重窓設置だな
2022/10/04(火) 19:17:23.07ID:OnAtHFKB
>>625
ヤればいい
2022/10/04(火) 21:36:43.56ID:uPt+InPF
警察に匿名で相談・通報
シャーメゾンは違法行為や騒音行為には基本動かずスルーだから、警察に話を持っていくのが早い
2022/10/05(水) 02:28:13.26ID:7OdCWk34
もしもし警察ですか?
大至急来てください公道でボール遊びをしてる親子がいます!
私ですか?
名もなき匿名の一般人ですよ フフフフフ
ガチャ
2022/10/05(水) 06:30:13.09ID:IVJ3wt2r
都市圏なら注意に来るけどな
2022/10/06(木) 07:13:31.29ID:6RaZoZVo
証拠を取っていざというときに備えてる
633774号室の住人さん
垢版 |
2022/10/06(木) 19:16:02.20ID:aUGfBRfe
先日、新築シャーメゾンに入居したんだけど2人暮らしなのに鍵2本しか貰えなかった。
前に住んでたレオパレスは1人暮らしなのに3本も貰えたのに。
皆そう?
2022/10/06(木) 19:51:48.47ID:NXrFa534
>>633
1LDK1人入居2本だったよ
ディンプルキーです
635774号室の住人さん
垢版 |
2022/10/06(木) 21:18:58.27ID:uI72m2KX
>>633
新築シャーメゾン1LDK1人だけど、鍵3本もらえたよ。

オーナーが予備用に持ってたりしてw
2022/10/24(月) 22:43:19.33ID:oMFhWAK9
シャーメゾンて相場より2万くらい高いのにやけに埋まってくの早いな、絶対ほかにいいとこあるのに選ぶのめんどくさい人が入居してるイメージだわ
2022/10/25(火) 03:14:55.38ID:tFUDlaMw
>>636
根拠なくイメージで判断する頭の弱い人がいる
638774号室の住人さん
垢版 |
2022/10/25(火) 07:05:07.06ID:wo9mOkba
無駄に家賃高いと変な住人がグッと減るのよ。
2022/10/27(木) 11:52:53.06ID:eeUj6tTM
>>638
いや道路族もいるし、深夜エンジンかけたまま道路で喋ってるやついるよ
戸建てに囲まれてるから悪目立ちしてるわ
640774号室の住人さん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:18:44.21ID:zE2naHaA
そうかな
やちん一三万ワンルームとかいいと思うよ~
2022/10/27(木) 22:07:51.85ID:xwmK5u4S
>>640
それ都会だろ、田舎でワンルー厶ならシャーメゾンでも7万くらいだわ。高い割には青空駐車場なんよなーけっこういい車で止まってるけど青空駐車てないやろ
2022/10/27(木) 22:35:07.89ID:a5cTEeqg
低品質・高価格がシャーメゾンだぞ
643774号室の住人さん
垢版 |
2022/10/28(金) 11:38:22.72ID:zoyF7wfn
>>641
言われてから気づいたけど
単に高い所に住むのであればシャーメゾンである必要はそんなにないんだよね。
ミュージションとかのほうが機能的にも上な部分があるなと。
2022/10/28(金) 16:44:23.11ID:JX7joBOY
>>643
ミュージャンの打ち間違えかと思ったらまじでそんな物件あるんだな。微妙な地域に建ってるの多いけどそんなに高くないしシャーメゾンよりこっちのほうよくないか?
2022/10/28(金) 20:17:40.07ID:rgVsS8fd
ディアスは最悪、これならタウニーやフレグランスの方がまだ良い
2022/11/21(月) 19:17:39.60ID:gcPz1gh6
テスト
2022/11/27(日) 13:04:08.12ID:oUz7oTdT
実家のリフォームやるから家の洗面台とかシステムバス見に行ったんだけど見事に安いやつばかり使ってて草だった
しかも新築で入ったのに故障まみれだし
まあ新築分譲買った人もひどすぎて後悔してるとか改築工事が後から入ったとか聞くからこんなもんなのかね
648774号室の住人さん
垢版 |
2022/11/27(日) 14:56:53.14ID:Ivf/Xx76
ちょっと何言ってるかわからない
2022/11/27(日) 19:37:31.23ID:oHDCO9dt
積水はチッソ系企業だぞ
品質に期待するな
2022/12/06(火) 11:57:47.58ID:8tiM+iqK
シャーメゾンのマンション落ちたけどマンション内の
別の部屋でも応募ダメなの?
2022/12/06(火) 18:00:29.47ID:ovAAQxNO
>>650
たぶん信販審査だと思うから無理かと
不動産屋にきいてみ
2022/12/06(火) 20:35:06.79ID:Zg++UCcM
>>650
年収と名前変えたらいけるかも?
友人の名前と住決借りれるならワンチャいける可能性はある
2022/12/07(水) 12:05:47.42ID:7tHl0j5o
>>652
名前を借してくれる人はいないですね
2022/12/08(木) 12:19:50.42ID:prGTI48F
>>652
んなやばいことしたら不動産屋にも断られるよ
2022/12/09(金) 16:45:11.11ID:qANAF/Qr
当然不動産屋にもバレないようにやるんだよ
2023/01/04(水) 00:36:19.12ID:WiGAWewb
新築シャーメゾンの2階に移り住んで1年半
階段の音くらいしか不満はなかった
クリスマス頃から上の階の足音がすごく、そこで初めてシャーメゾンは床の音が響くことを知ってこのスレにたどり着いたわ
一時ポストに封がしてあるのを見かけたり、駐車場の車が変わったことに気づいたので住民が変わったみたい
今まで住んでた人は本当に居たのかってくらい音がしなかったから、音を立てずに暮らせるってことよね
管理会社に連絡するつもり
2023/01/04(水) 01:32:25.97ID:y2kEb+WQ
>>656
ここに書くよりさっさと報告しなさいwww
2023/01/04(水) 21:18:52.38ID:VZBA2on8
所詮、外観内装を見せるだけの建物って事。
2023/01/05(木) 18:52:30.67ID:Rp+SaTA1
Twitterで「シャーメゾン 騒音」で検索すれば造りの悪さと積水の対応の悪さのツィートが山のように出てくる
2023/01/05(木) 21:43:51.81ID:f3SAjtfI
ホントに山のように出てくるw
2023/01/05(木) 21:55:47.68ID:Rp+SaTA1
マンションタイプならシャーメゾンでもシャーメゾンじゃなくてもまぁ最低限の品質はあるでしょ

問題はアパートタイプ

品質
シャーメゾン=レオパレス

騒音苦情による管理会社の対応
シャーメゾン<レオパレス

レオパレスは品質が悪いのが分かってるから、丁寧な対応、騒音者に手紙や直接出向いて注意や隣の部屋への聞き取りをちゃんとする

積水シャーメゾンは「集合住宅ですから」と騒音者を擁護するなどロクな対応をしない
しまいには苦情を言い者に「何がおっしゃりたいの?」と威圧してくる
2023/01/06(金) 00:30:53.89ID:Z3W/T8l8
揺れが酷すぎて本当に不安なんだが
663774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/08(日) 15:27:24.21ID:v1NnpdWD
揺れなんて感じた事ないわw
どんな物件だよ
2023/01/08(日) 15:48:26.28ID:Ncm7hbRr
元々、揺れてもいいように作ってあるからね。
2023/01/08(日) 17:32:33.25ID:ntrlzkIp
セキスイの2階建は地震で倒壊することはまず無い
大地震で他の多くのマンションの倒壊したとしても倒壊しないだろう
2023/01/08(日) 18:11:25.03ID:4+Z/nXHK
シャーメゾンはピンキリだから
軽量鉄骨じゃね?ありゃ木造だから揺れまくる
2023/01/08(日) 23:57:49.68ID:uASqm0x4
阪神淡路大震災1995年 全壊104,906棟  半壊144,274棟
新潟中越地震 2004年 全壊3,175棟 半壊13,810棟
東日本大震災 2011年  全壊121,995棟  半壊282,939棟
熊本地震  2016年 全壊8,667棟  半壊34,719棟

その内で地震の揺れによる積水ハウスの住宅被害状況は・・・
https://www.sekisuihouse.co.jp/

阪神大震災:被災エリアに約3万棟建っていたうち1棟も全半壊することなく、高い耐震性能が証明された
新潟中越地震:積水ハウスの建物がこの地震の揺れそのもので倒壊した例はありません
東日本大震災:地震の揺れで倒壊した積水ハウスの建物はありませんでした
熊本地震:熊本県下の当社住宅1万246棟について、人的被害や家屋の全半壊はありませんでした
2023/01/09(月) 01:53:08.91ID:wn2sk8Fz
続きです

熊本地震

アイダ設計・昨今、日本各地で発生している巨大地震でも、倒壊などの大きな被害は確認されておりません

イシカワ・地震による倒壊・半倒壊なし

ウィザースホーム・全壊0棟

スウェーデンハウス・地震の揺れによる倒壊や半壊もなく、構造上、有害となる損害を受けていません

住友林業・地震の揺れにより倒壊した物件はゼロ

その他全半壊0多数

https://iezukuri.blog/earthquake-collapse-housemaker/
2023/01/09(月) 02:06:55.18ID:wn2sk8Fz
積水ハウスは 阪神淡路大震災で 全壊判定がなかったというだけの話で、半壊や破損は多数発生して、全国の営業者や施工拠点から、ヘルプをかき集めて 壊れた家の補修に 数ヶ月を要しました。家全体が歪んでしまった件が非常に多かったそうで、阪神淡路震災でも大丈夫だっと・・・という話は正しくありません。
https://question.realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/1358185653/

地震に強いハウスメーカーランキングBEST5
第5位 積水ハウス
第4位 住友林業
第3位 三井ホーム
第2位 セキスイハイム
第1位 ヘーベルハウス
https://howto-custom-home.jp/2020/02/28/jishin-housemaker/
2023/01/09(月) 02:21:59.82ID:wn2sk8Fz
積水ハウス(セキスイハウス)
満足度:32.3%
35位(44件中)
http://www.nandemo-best10.com/s/f_house-maker/z5.html

○お客様のみならず、無関係であった一般市民に精神的苦痛 ・金銭的損害を与えておきながら真摯に対応せず、「文句があるなら、裁判をせよ」と責任逃れ
○様々なサイトで書かれている各悪評はまさに社風妥当言うことを身をもって知りました。
○他社より随分割高だがその価値はあったのか疑問。特に内装のミスが数えきれないほどあり
○外壁が売りの積水ハウスの筈が、4月4日の強風で1m四方崩落しました。たった10年しか経ってないのに・・・!
○やたらブランド力を主張するタカビシャ店長
2023/01/09(月) 02:27:55.15ID:wn2sk8Fz
「シャーメゾン 騒音」のGoogleサジェスト

シャーメゾン 足音うるさい
シャーメゾン 騒音 苦情
シャーメゾン 騒音 軽量鉄骨
シャイド55 うるさい
シャーメゾン 騒音 問い合わせ
2023/01/09(月) 04:22:30.57ID:18m/q+Fo
台風や火災では無く地震に限っていうなら、確かに一番弱いのは鉄筋コンクリート造のマンションだよ
その原因は上に重いモノを何層も積んでいるからという理由
例えば固定した空のダンボール箱はいくら大きな地震でも揺れが原因で壊れることはない
騒音や断熱、火事や強風などに強くするほど地震には弱くなると思えば良い
2023/01/09(月) 13:00:14.30ID:kJVLR9z0
住人が外の階段駆け上がってくるたけで、ぐらんぐらん揺れるぞ
ちな軽量鉄骨、築18年
674774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/10(火) 01:17:58.34ID:67keWdMS
そんな古い物件なら、そうだろなw
2023/01/10(火) 23:04:39.01ID:ox/qaPVl
梁のボルトが緩み始めてきてるかな?
2023/01/13(金) 11:34:59.41ID:qy9uciVF
地震でぶっ壊れるんじゃないかと心配
677774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/14(土) 08:17:06.81ID:+Fxz9Qqf
上や隣の物音はするけど話し声は全く聞こえん
みんな小さい声で喋ってるだけ?
2023/01/14(土) 11:10:41.94ID:qPrBf6ne
物件の造りと民度次第
679774号室の住人さん
垢版 |
2023/01/14(土) 12:46:52.41ID:+Fxz9Qqf
>>678
去年夏に出来た新築重量鉄骨です
2023/02/23(木) 20:29:18.38ID:XzGNnJ8I
シャーメゾンのアパートの住人親子が道でキャッチボールしてるけどいいの?
681774号室の住人さん
垢版 |
2023/02/24(金) 12:12:09.27ID:DM5qlhQ2
逆にダメなの?
昔はそんな事は普通だったけどな。
682774号室の住人さん
垢版 |
2023/02/24(金) 12:37:07.10ID:sXcngyUq
昔はご近所付き合いで上手く回ってたってお話しだね
余程の事が無い限り刑事にはならんけど、公園で遊んでいてもうるさいからと公園自体が廃止になる時代だからな
2023/02/24(金) 17:51:18.98ID:Vb14QxIj
>>681
うるせーだろ。道路族で調べてみろ。裁判にもなってる。
2023/02/24(金) 19:48:37.14ID:wl/Pfjpl
グローブでキャッチする音がパンッってするのと
他人の家のすぐ真横でやってる
キャッチボールだけじゃなくボールの蹴り合いもしてる
685774号室の住人さん
垢版 |
2023/02/27(月) 03:34:47.15ID:kOqgghrO
>>683
小さいなw
2023/02/27(月) 15:24:04.53ID:zypXMHgc
>>685
そういう問題じゃねえんだよ非常識キチガイ
2023/02/27(月) 21:54:22.49ID:D1dJOJbb
>>685
仕事が休みで寝溜めしたいときとか体調悪いとき
家でまったりゆっくりしてるときにボールの振動音聞いても平常心でいれるの?

硬いボールをアスファルトでつくと布団叩きとかドアバンみたいな音がするんだよ
自分の家の側でやられてみろよ
2023/02/28(火) 01:04:03.56ID:fPJQrdP7
積水ハウス・シャーメゾン管理会社
積和トータルサポート(株)
052-485-7222
クチコミ ★☆☆☆☆

対応最悪。上の階の人の騒音が夜中から朝までずっと続いて一睡もできない。という苦情を電話でしたら、勿論言葉は違うけど「あなたが悪い。我慢するしかない。引っ越せばいい。」と言われた。
こっちが何を言っても言い返されて相手にされなかった。不動産や管理会社のする事じゃない。

水漏れ緊急だったのに、リモート対応らしく、マニュアルまる読みな感じでした。2週間待つと??訳のわからない対応です。最低レベル過ぎて、苦情申し立てしたら対応されました。最悪です。

退去時の対応の悪さは酷いの一言。こちらの話は一切聞かず、一方的に主張して退去費用の請求書を送りつけてきます。
2023/02/28(火) 01:06:57.83ID:fPJQrdP7
大手である積水ハウス不動産だが、退去時高額な退去費用を請求されショックでした。
クロスただの一箇所キズをつけたら壁全面張り替えになる。本当に全面張り替えるのか少し疑問です。キズ箇所だけ修復するか全面張り替えるのか証明もなくただ費用請求するためのイメージでした。また修復の明細ももらえません。
結局2LDK 二年間住んでいて退去費用23万円ぐらいでした。日常生活でクロス少しキズつけてしまうのが通常だと思いますが。添付した画像のクロス全て張り替えになります。他の壁も同様でほぼ天井以外全て張り替えですかね…
これ妥当かどうかどう思いますか?

5年間空いている駐車場を何度もお願いしたが、一向に貸してくれないのはなぜ?

対応も最悪ですね。ここは他の方のレビューも見る通り本当にお勧めしません。

賃貸の駐車場で借りている場所の変更を申し出たのだが、空きが出ても連絡できない。変更したければ自分で引っ越しなどの情報を入手してお客様からご連絡下さいとの丁寧な対応をいただきました。
今どき近所付き合いが希薄ななかで、住居人全員の動向など探れるはずもなく、退去一週間前に情報を得たときには既に次が決まっているとの事でまともに対応する気がないのが見え見えでした。

緊急時対応能力は他の物件と比較しても最低レベル。

月曜日、17:30にTELしましたが、祝日でもないのに火曜水曜祝日はおやすみで〜って音声流れるのは何故なんでしょうか?18時までなんじゃないの?まだコロナの影響で営業時間短いのでしょうか?
2023/02/28(火) 01:09:11.78ID:fPJQrdP7
口だけは立派で全くの役立たず。良く考えてみたら口の利き方も悪いので口すらも立派ではない。ここの管理物件に入る人はこちらへの対応、物事への対応、退去の対応が悪いということを覚えておいてください。粗捜しと難癖をつけられてかなりの修繕費用を請求されます。

ほか評価同様
責任逃れ、対応不備
やってます感だけはいっちょ前で、なにか起こっても何もしない
サポートとは名ばかりの事業所です

積和の管理物件はだいたいそうらしいので、入居時には注意

コロナウィルスの影響で、本日現在は営業時間は9:00〜18:00でなく10:00〜17:00でした。

事業所によって違うかもしれないが、こちらの都合も無視して一方的な対応。案内もわかりにくい。

対応の悪さ
責任逃れ
開き直り
嫌がらせ
夜遅くに電話かけてくる
無理と断ってる事を強要してくる
しつこい

大東建託より質が悪い
2023/02/28(火) 01:09:56.94ID:fPJQrdP7
管理人のためのトータルサポート
2023/02/28(火) 01:21:28.83ID:fPJQrdP7
積水ハウス・シャーメゾン管理会社
積和トータルサポート(株)
052-485-7222
Twitterのでの評価

積和トータルサポート、ナビダイヤルだけのせて書面送ってきて舐めてんのか?
2023/02/28(火) 01:22:35.15ID:fPJQrdP7
積水ハウス・シャーメゾン管理会社
積和トータルサポート(株)
052-485-7222
Twitterのでの評価

積和トータルサポートまじで何しとるんてwwwwwまた忘れられとったんけどもwwwww働けwwwwww
2023/02/28(火) 01:23:46.86ID:fPJQrdP7
積水ハウス・シャーメゾン管理会社
積和トータルサポート(株)
052-485-7222
Twitterのでの評価

積和トータルサポート大丈夫なんまじで笑
連絡し忘れ多いし、
後日連絡って言われて連絡来んくて、夕方再連絡したらすぐ返ってきたけど、全然内容違うし笑
前も連絡忘れられてたぞ
2023/02/28(火) 01:24:54.20ID:fPJQrdP7
積水ハウス・シャーメゾン管理会社
積和トータルサポート(株)
052-485-7222
Twitterのでの評価

積和トータルサポート「そんなのちょっと気をつけて毎日遠回りして集合ポスト見に行けば済む話じゃないですか?」
2023/02/28(火) 20:19:11.95ID:V6VoIy5i
最近のインターネット無料物件って個別にインターネット回線引けるよね?
おそらくフレッツなんだろうけど、auひかりとかnuroも別途工事行けるかな?難しいだろうが…
697774号室の住人さん
垢版 |
2023/02/28(火) 23:47:20.27ID:ZV8AOwmO
>>686
過ぐにキレるし、ほんと小さ過ぎるww
698774号室の住人さん
垢版 |
2023/02/28(火) 23:47:53.43ID:ZV8AOwmO
すぐに
699774号室の住人さん
垢版 |
2023/03/01(水) 01:44:33.79ID:vzerXms4
最近ネット無料物件に引っ越したけど壁にあるのはよくある光コンセントじゃなくて専用の小型ルーターだったよ
外すと壁にはUSB-Cが残る
あのタイプで別に引き込もうとするとどういう工事になるんだろ
ウチは100〜150Mbpsくらい出てるから満足しちゃってる
700774号室の住人さん
垢版 |
2023/03/01(水) 07:56:01.00ID:LFJOZymB
スイッチの音が聞こえるんだけど、他の方も経験ありますか?
2023/03/01(水) 09:02:29.48ID:dNfV3Y/j
>>697
毎日騒音に悩まされると良いね
702774号室の住人さん
垢版 |
2023/03/01(水) 12:28:58.57ID:Zp81jqeD
>>701
それくらいの騒音なら大丈夫w
2023/03/01(水) 14:34:10.29ID:iBraZmlI
>>702
家のすぐそばでバスケドリブル
ボンボンボンボンボン(振動&足音付き)

毎日何時間も聞き続けられるんだ?
2023/03/01(水) 19:44:41.51ID:O1snI1o8
>>699
まじか、フレッツすら引かれてないのか
リモートワークかつ結構大容量データやり取りするから安定して1Gでる回線ほしいんだよな…
不動産に打診するしかないか
2023/03/02(木) 03:50:13.76ID:3dBmLGGm
まとなMDFが無いからマンション用は無理、軽量鉄骨タイプなら一戸建て用回線が引ける
706774号室の住人さん
垢版 |
2023/03/03(金) 08:17:18.88ID:2TStXknA
>>703
それくらい我慢しろw
2023/03/03(金) 08:36:57.30ID:gJhH3NWV
>>706
キチガイ失せろ
708774号室の住人さん
垢版 |
2023/03/03(金) 12:06:07.46ID:2TStXknA
>>707
なんだすぐにキレるクレーマーだったかww
2023/03/03(金) 14:06:43.66ID:jl57X+DI
シャーメゾン関係者登場
騒音苦情者を罵倒
710774号室の住人さん
垢版 |
2023/03/05(日) 01:38:58.54ID:NsTurPji
罵倒してるのは、クレーマーの住民の方だなww
2023/03/05(日) 04:10:10.75ID:lQpt19x5
これが積水クオリティ
712774号室の住人さん
垢版 |
2023/03/05(日) 19:02:54.08ID:NsTurPji
本当、何でも苦情が通ると思ってるバカが多いな。
2023/03/05(日) 20:59:22.16ID:H0knOquj
キチガイ騒音主
2023/03/06(月) 00:48:37.01ID:IMsSxwJ1
シャーメゾンの管理会社はそういう会社です
715774号室の住人さん
垢版 |
2023/03/06(月) 00:54:09.94ID:iR7UaUJW
築2年の部屋に4年住んでこないだ退居済ませてきたけど、そこの管理会社は悪くない対応だったよ
回復費用も特約のクリーニング代だけで済んだし、住んでる間も隣人ガチャで当たりだったから静かなもんだった
次の部屋はダイワとか他の部屋も見てみたけど、間取りの取り方がおかしい部屋が多くて結局積水にしちゃったわ
716774号室の住人さん
垢版 |
2023/03/06(月) 01:00:29.20ID:IMsSxwJ1
まじで一日中うるさいわ。クソガキ。
管理会社(積和)に言っても電話するだけで対応なしだもんな。録音したの送れって言ったわいいけど「しょうがないです」で終わらせるだけだし。
玄関前の生協の箱も我慢できなくなってた。
#シャーメゾン #パルシステム #coop #鎌倉 #湘南モノレール #騒音
https://twitter.com/miyaguranso_on/status/1624734320744333312?t=EJqNc9dT2EvaNtn1rEI2WQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
717774号室の住人さん
垢版 |
2023/03/06(月) 08:35:05.12ID:1YtHUIUo
下の人クレーマー気質の様な気がする‥
借主が入れ替わって子供来たらどうなるんだろうか
2023/03/06(月) 11:13:13.72ID:u1WVaAY7
シャーメゾン管理会社
積和トータルサポート(株)

口コミ
・退去時の対応の悪さは酷いの一言。こちらの話は一切聞かず、一方的に主張して退去費用の請求書を送りつけてきます。

・大手である積水ハウス不動産だが、退去時高額な退去費用を請求されショックでした。
クロスただの一箇所キズをつけたら壁全面張り替えになる。本当に全面張り替えるのか少し疑問です。キズ箇所だけ修復するか全面張り替えるのか証明もなくただ費用請求するためのイメージでした。また修復の明細ももらえません。
結局2LDK 二年間住んでいて退去費用23万円ぐらいでした。日常生活でクロス少しキズつけてしまうのが通常だと思いますが。添付した画像のクロス全て張り替えになります。他の壁も同様でほぼ天井以外全て張り替えですかね…
これ妥当かどうかどう思いますか?
719774号室の住人さん
垢版 |
2023/03/06(月) 12:07:52.92ID:nRxsb8kJ
>>717
シャーメゾンでもクレーマー気質の住人、多いんだな。
2023/03/06(月) 12:17:35.67ID:u1WVaAY7
シャーメゾン管理会社
積水ハウスハウス不動産関西(株) 京都賃貸営業所

・こちらの賃貸住宅は本当に最悪です。
上からの音もうるさい!建物の構造を理解した上で設計を本当にしたのか??というくらい音がひどい。冬は寒い。暖房かけても足元は寒すぎてひどい。オートロックだが玄関の音もひどい。そこそこの賃料取っててこの品質では。いかがなものかと。

以前に住んでた大和ハウス系の方が良かったです。あとスタッフの方の対応もダメです。ダメすぎて星ひとつすらあげたくないです。。。
721774号室の住人さん
垢版 |
2023/03/06(月) 23:51:31.93ID:+Oxhj9Ce
キモw
2023/03/07(火) 00:40:05.09ID:jk/NfFMH
騒音苦情をクレーマーとかほざく民度が低い住人が多いシャーメゾンです
723774号室の住人さん
垢版 |
2023/03/07(火) 00:45:20.55ID:rv4GsrTl
この手の悪い口コミはなんとなく西日本に多い気がする
724774号室の住人さん
垢版 |
2023/03/07(火) 07:57:21.06ID:BccVUlLv
クレーマーって自覚ないんだよなぁ。
本当タチ悪い。
2023/03/07(火) 10:51:59.90ID:Qq9rKBkh
スレにもキチガイが住み着いた
2023/03/08(水) 07:34:43.41ID:MBjl+1gv
電話より直接不動産屋に相談してみればいいのに
727774号室の住人さん
垢版 |
2023/03/09(木) 00:20:25.40ID:hkJvljyp
本当、クレマーのキチガイが住み着いたな
728774号室の住人さん
垢版 |
2023/03/09(木) 00:21:51.60ID:0P0YYSQw
>>726
本当そうだよな
でも対面だと言えないんだろな
小心者だからw
729774号室の住人さん
垢版 |
2023/03/09(木) 01:33:56.06ID:H4oun4JH
積水ハウス不動産東北
クチコミ

・設備が壊れてても1年以上放置。もちろん連絡もなし。
そのくせ賃貸料は変わらずに取ってくる○欺のような会社です。

・要件があってTELしてもつながるのはコールセンター!
まー管理会社としての対応は最悪!
まるで他人事!
折返しの連絡も何週間も来ないありさま!
あんがいシャーメゾンのアパートを目にするが敷地内に緑が多いのは良いけど...
歩道や道路にまで木の枝なんかが伸び放題で管理されてる感が全然ない!
ダラシないアパートが多い!
雨樋から草が生えてる物件も目にした事もあった!
雑草だらけとか...
住人、オーナーからの資金は管理会社にかなり入ってるはずなのに管理会社としてかなりいい加減な会社なのだと感じる!

『快適なアパートライフをお過ごし頂けますようにお手伝いさせて頂きます』って口先だけじゃなくて!

人様からお金を貰って仕事してるんだから責任を持って仕事するのが当たり前!!!
管理会社としての当たり前の仕事をしてくださいよ!!!
2023/03/09(木) 01:39:09.38ID:H4oun4JH
騒音苦情をクレーマー呼ばわりするキチガイが住んでます
731774号室の住人さん
垢版 |
2023/03/09(木) 10:24:28.43ID:iGEIYInt
クレイマーきもい
732774号室の住人さん
垢版 |
2023/03/10(金) 07:20:07.11ID:WEcwge5S
自身もクレーマーの自負があるんだろうな。

だぅてここでしかクレーム言えないんだからw
733774号室の住人さん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:39:21.18ID:uUOOq/TE
シャーメゾンには騒音撒き散らすゴミが多そうだな
734774号室の住人さん
垢版 |
2023/05/11(木) 12:18:53.23ID:QoKTtONJ
誰もいない
735774号室の住人さん
垢版 |
2023/05/12(金) 11:57:40.21ID:wVJAIYsY
シャーメゾンRC造はないんですか?
2023/05/14(日) 19:46:19.10ID:PdKo2vpG
シャーメゾンの入居審査ってどうなの?
2023/05/14(日) 20:09:03.17ID:dk61Ry7a
信販審査ですお
2023/05/21(日) 13:22:18.69ID:BS6v66Dd
床がシャイド55の軽量鉄骨の建物って壁や窓はどう?
外からの音(布団叩きとかドアバン)みたいな大きな音もあまり聞こえないとかありますか?
2023/05/23(火) 21:42:14.61ID:2VJJ21+x
残念ながらバンバン聞こえます。
びっくりするくらい音が筒抜け。まさかこんなに遮音性能悪いとは思わなかった。
2023/05/27(土) 20:17:30.95ID:rYvr48JI
202号室佐藤帰宅しました。
2023/05/31(水) 18:44:20.19ID:yShOYTwT
101号室就寝できません。
742774号室の住人さん
垢版 |
2023/06/26(月) 20:05:10.24ID:D9NzAapC
2ヶ月前、新築の重量鉄骨シャーメゾンでシャイド55だったと思う。上下に住民が住んでいる所に引っ越した知人がいる。
上には走り回る子供が2人住んでて玄関先では煩いけど部屋は前の所よりかなり静かだよーって言ってて、私も遊びに行ったけど特に部屋の中の騒音は無かったよ。少し走ってるかなー?程度。構造によるのかな?次はシャーメゾンがいいなーって思ってる。
2023/06/26(月) 21:26:46.61ID:gnaZoTrc
はいはい
744774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/02(日) 20:25:10.13ID:QDHD095u
実際に住んでいて騒音被害にあっていない人はいますか?
2023/07/16(日) 08:56:51.75ID:lcCxxuw5
はい。
最上階角部屋だからかもだけど。
2023/07/17(月) 16:02:50.87ID:rbbiA+LC
ずっと鉄筋コンクリートで、今回これにしたけど上の階のドンドンがめちゃうるさくてビックリしてる。
2023/07/18(火) 08:31:23.11ID:vr6+kJJX
そりゃ木造みたいなもんですから
748774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/18(火) 16:10:19.71ID:SOO9C7Lw
築が古い鉄筋コンクリート住みだけど、シャーメゾンのほうがマシ。今の鉄筋コンクリート、水道の音や生活音が丸聞こえ。遊びに来た友達もびっくりしてた。シャーメゾンは上の階にクソガキが居てうるさかったけど。上が静かなシャーメゾンってあるの?
2023/07/18(火) 17:16:41.68ID:VcmbpU2t
上に住む人「シャーメゾンなら多少軽減されてるだろうから気にせずはしゃいでも大丈夫だろ」
2023/07/18(火) 18:07:45.11ID:lqmBx7qW
俺は夜更かしの引きもりだから
下の階に在宅だとさとられないように息を殺すように生活してる
歩く音もしないように、遮光カーテンや雨戸で光も漏れないようにしてる
2023/07/19(水) 01:01:38.98ID:KkcuSvTb
俺達妖怪人間なのさ!
2023/07/19(水) 03:15:16.92ID:mhjEYhAE
闇にかくれて生きる
俺たちゃ妖怪人間なのさ
人に姿を見せられぬ
獣のようなこの身体
「早く人間になりたい!」
暗いさだめを吹きとばせ
「べム! べラ! ベロ!」 妖怪人間

月に涙を流す
俺たちゃ妖怪人間なのさ
悪をこらしてひとの世に
生きるのぞみにもえている

星に願いをかける
俺たちゃ妖怪人間なのさ
正義のために戦って
いつかは生まれ変わるんだ
2023/07/19(水) 03:19:08.43ID:mhjEYhAE
このスレはシャーメゾンの妖怪達が人間になろうと努力し、
人間のため、人間社会の平和を守るために妖怪の能力を発揮して悪と戦う物語である。

妖怪人間は姿かたちこそ醜いが、その心は平和を愛し、善を尊ぶ正義の味方であった。
ベム、ベラ、ベロ、
シャーメゾンの妖怪人間達は悪に向かって敢然として立ち上がる!
ベロは斥侯として屋根裏の掃除に駆け回り、ベムとベラはその超能力を駆使してゴミ捨て場の掃除をするのだ。
ただしベラだけは感情に走り過ぎるときがあるがベムにたしなめられ、うまくリードされてゴミを掴む。

しかし、彼らには理解者がいなかった。人間の為に戦い、アパートの平和を守るためにゴミを掴んでも人間はそのことを知らないのだ。
妖怪人間である為に人間から恐れられ嫌われ、果ては警察から追われる身となるのであった。それでも彼らはゴミと戦い続けるのだ。
今日も、そして明日も、妖怪としての能力を人間のゴミを掴む正義の力として、生ごみに向かって敢然と素手で挑んで行くのである。
人間の為に尽くしていれば必ずいつか完全な人間になれると信じて・・・。

「早く人間になりたーぃ」
2023/07/19(水) 03:19:44.06ID:mhjEYhAE
それはいつ生まれたのか誰も知らない。
暗い音の無い世界で、ひとつの細胞が分かれて増えていき、3つの生き物が生まれた。
彼らはもちろん人間ではない。また、動物でもない。
だが、その醜い体の中には正義の血が隠されているのだ。
その生き物、それは人間になれなかった妖怪人間である。
http://www.youtube.com/watch?v=h4AKQFdufcA
2023/07/19(水) 08:58:59.08ID:UZlesgAI
面白くない以前に年齢層考えろとしか
756774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/19(水) 18:27:05.81ID:MOKxGgkx
妖怪とかベムとか意味不明で気持ち悪いです。
2023/07/24(月) 21:26:26.19ID:oAND26UK
下の音ってどれくらい聞こえますか?
2023/07/24(月) 22:16:44.89ID:BU2In0MQ
これくらい聞こえますね
759774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/24(月) 22:18:29.43ID:vwbUdm6g
重量鉄骨で上の階の音は、木造や軽量鉄骨と比べると、どの位聞こえますか?
2023/07/25(火) 00:35:36.42ID:4g7+PwN5
RCも木造も鉄骨も大差なし
上の人の個人差のほうが10倍くらい効く
2023/07/25(火) 00:36:28.46ID:4g7+PwN5
鉄骨は夏熱くて冬冷たいから住みにくい
2023/07/25(火) 19:02:38.02ID:XLlLzJeP
>>758
真剣に教えてほしいです
2023/07/26(水) 00:13:01.01ID:Z7KUCyE5
このやりとりを通じて何をいいたかったかというと、
「今や質問に答えてもらいたい人は5chなどに書き込まず、ChatGPTさんを先生にすればいいのでかないのか」ということなのです。

相手が人間だと、同じことを何度も聞くのは恥ずかしくて、わかっていなくてもわかったふりしたりすると思います。
ChatGPTなら、そんなことを気にせず、自分のペースで納得がいくまで何回でも質問できます。
壁打ち相手役として、ChatGPTは完璧なわけです。
2023/07/26(水) 15:48:54.00ID:l8pj6eb6
マジで二階の住人五月蝿いです
2023/07/26(水) 17:24:06.79ID:di8JFiBj
一階の音は二階に聞こえますか?
766774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/27(木) 05:20:51.19ID:Kd9qGlb/
軽量鉄骨だと木造くらい聞こえてきます。
下の子供に走り回られると、バタバタバターーって、びっくりします。30分くらい走り回られると親の教育どうなってるの?とか多動性なの?って殺意が湧きます。やっと走り回らなくなったと思ったら又走るというストレス物件でした。横は静かでした。
767774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/27(木) 05:24:36.63ID:Kd9qGlb/
重量鉄骨で家賃が高めの物件なら民度が良くて上も下も、そんなに騒音レベルはないよと住んでいる人に聞きましたから最低でも重量鉄骨で、そこそこの所だと大丈夫かもですね。軽量鉄骨、築年数が古い安いは気をつけたほうがいいと思います。
2023/07/27(木) 08:16:22.29ID:YG4972MY
RCでも上に子供が居たらうるさくてダメだった

RCでも所詮賃貸、分譲のRCでないとダメ
鉄骨は言わずもがな
2023/07/29(土) 02:17:50.98ID:iV5n7TU7
うるさくてダメだね
770774号室の住人さん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:46:00.30ID:WBqmgjj+
今、重量鉄骨のべレオだけど上に騒がしい子供が2人居るけど走ってるなーって遠くで少しだけ聞こえる感じ。横や下の音は無い。どうしてもシャーメゾンがいいなら、べレオやプレミアムタイプを選んでみたら?
771774号室の住人さん
垢版 |
2023/08/07(月) 04:58:57.64ID:ltQN4JaQ
べレオで家賃も割高だけど子供の足音最高にうるさいし住民のマナーもかなり悪くてしょっちゅう注意喚起の紙がポストに入る
やっぱ小さいお子様多いところは本当にダメと思う
2023/08/07(月) 09:11:53.75ID:aa5I+GdI
一人暮らしなのにそんな間取りの部屋借りるほうがおかしい
2023/08/07(月) 19:34:42.73ID:zpVA0Z0J
1LDKで夫婦で入ってきて子どもが産まれたら出てってほしい
2023/08/07(月) 22:04:39.18ID:aa5I+GdI
子なしでも夫婦で1LDKって貧乏くさいけどな
都会ならそれが普通なのか?
775たけし
垢版 |
2023/08/09(水) 01:01:59.19ID:AYrmYf4g
美容外科において施される施術は、美容整形だけにとどまらず広範囲に亘ります。二重瞼整形からアンチエイジング、その他アートメイクなどコンプレックスを解消するための多種多様な施術が見受けられるのです。
https://maronnie.me/pure5/
2023/08/09(水) 02:20:38.36ID:RLi+qCws
オートロック前で喫煙する奴なんなん?
積水に通報したけど今日から夏期休暇て
2023/08/09(水) 09:35:33.66ID:MrhpsoBX
金とるくせに休みの間は何もしてくれない。
2023/08/13(日) 19:24:34.86ID:as6ZIfFp
新築なのに上の足音ヤバい
スリッパ買わせたい
779774号室の住人さん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:46:51.73ID:ro3Qk5bV
新築でマンションタイプ?エレベーター付きのマンションタイプだけど、上の足跡あんまり聞こえないけど…
2023/08/19(土) 19:30:53.10ID:Ws4rwWIe
できる対策として
耳栓を買ってさらに
ホワイトノイズマシーンってのを楽天で注文
最悪引っ越しします
今度は絶対最上階
2023/08/21(月) 13:37:39.70ID:Xe21ER2U
て、最上階は真夏は灼熱地獄と
782774号室の住人さん
垢版 |
2023/08/21(月) 14:02:09.00ID:bMmvEzsX
2LDKなのに隣人は子供3人と大人2人で住んでる。狭いのに、どうやって住んでいるんだろーって思うw
玄関やマンション玄関で大声で歌を歌ったり走り回るDQN隣人。上は楽器演奏不可物件に関わらずギター?ベース?持ち込んでカカト歩きで1時間以上歩く変な人。家賃は割高で共益費を入れたら15万弱…。隣人ガチャハズレた…。
2023/08/23(水) 20:52:23.75ID:lUTVwDyS
かかと歩きは無意識にやってて
本人に悪気はないらしい
2023/08/23(水) 21:05:48.59ID:eHfew/6B
>>783
キチガイだね
北朝鮮かロシア送り
785774号室の住人さん
垢版 |
2023/08/24(木) 17:51:01.11ID:p6ew/DQU
カカト歩きに自覚がなくても1時間も家の中を歩いてるのって異常者だね。しかもカカト歩きとか殺意湧く。最近は夜の12時過ぎまでドスドス騒音たててくる。
786774号室の住人さん
垢版 |
2023/08/30(水) 19:04:53.77ID:wEdjx2Lo
田舎の県庁所在地、築4年軽量鉄骨2/2Fに住みはじめて3ヶ月になるけど満室なのに住民死んでるんじゃないかって静か。コオロギの鳴き声は聞こえるのに人の声もテレビの音も聞こえなくて怖い
787774号室の住人さん
垢版 |
2023/09/14(木) 14:15:17.66ID:IzlZrRAD
上の階が大人2人で住んでいるとの事だったけど、ずっとドンドン歩き回るし、ドン!とか殺意が湧く。賃料同じで腹が立つし、ほんとストレスだからカーペットなり敷いてスリッパで歩いてほしい。
2023/09/15(金) 20:57:35.20ID:MHWFn3aD
1ヶ月目の光熱費
電気5300
ガス900
水道1500

太陽光で1500入ってきた

昔ボロアパート住んでたときは
電気で18000行ってた
誰か電気盗んでるんじゃないかと思った
2023/09/16(土) 21:24:33.36ID:n2ydN75b
>>788
契約プランの違いでは?
2023/09/16(土) 22:26:16.61ID:3lQLudad
プロパンだと基本料金が2200円とかだ
791774号室の住人さん
垢版 |
2023/09/30(土) 01:01:01.67ID:/JOw/4yz
かかと歩きってのがよく分かってないんだけど、
かかとが一番最初に着地する歩き方って認識で合ってる?

自分がフローリングの上を歩くと、
指の付け根あたりから着地してスッスッって音が鳴る感じなんだけど、
これはかかと歩きじゃないよね?
792774号室の住人さん
垢版 |
2023/10/11(水) 18:56:55.14ID:fgZP9lre
音が出る時点でカーペットやマット敷かないの?かかと歩きじゃなくても響くし。後かかと歩きは、かかと歩きって調べれば出てくるよ。
2023/10/22(日) 08:15:11.74ID:j8fl6oLO
>>780
在宅勤務の時はずっとホワイトノイズ装置を稼働させてるけど、これはマジでオススメ
2023/10/22(日) 08:22:49.78ID:j8fl6oLO
>>766
軽量鉄骨の一階だけど、上階の2歳前後位の子供が走り回ったりしてて地獄
1回注意してもらって暫くは静かだったけど1ヶ月程で元通りに
引っ越し先を探してるけど、シャーメゾン内でいい物件が無いから他で探し中
70万くらいあるポイントが無駄になるのは惜しいけど仕方ない
このポイント、他に使い道ないもんな
2023/10/22(日) 10:47:41.73ID:/14BuYjl
>>794
ポイントは家賃3ヶ月分しか使えないから要注意
2023/10/22(日) 11:02:19.32ID:j8fl6oLO
>>795
うん、1度使ってるから知ってる
礼金2ヶ月、敷金1ヶ月の合計3ヶ月分にしかならない
2023/11/03(金) 14:38:19.69ID:0UvCbhRK
築20年くらいの募集してるけど、耐用年数どのくらいなの
2023/11/05(日) 23:00:36.15ID:BfAk2k63
知ってどうするの?
2023/11/06(月) 01:58:04.09ID:yNY9XLw0
見た目はきれいに取り繕うけど古いは古いよな
20年
2023/11/06(月) 03:09:01.97ID:KLiZhGCj
1日100gb超えると規制されるんだね
で翌日リセット
15~20mbpsしか出なくて焦った
801774号室の住人さん
垢版 |
2023/11/09(木) 00:16:09.49ID:AgRjVTmo
まあ戸建てに住めない貧乏人には一生付き纏う問題だからしゃあない
802774号室の住人さん
垢版 |
2023/11/14(火) 22:52:47.17ID:6MEpp8UU
重量鉄骨だけど、上の階がある物件は絶対やめたほうがいい。上の階らいい歳した大人2人住みが0時過ぎにルンバ使うし深夜も朝もドタバタして色んな意味で気持ち悪いしストレスたまる。
家賃同じなのに、どやさ!みたいな感じも殺意が湧く。音が立っているって分かってないくても深夜にルンバや歩き回るとか普通じゃないしゾッとする。
2023/11/14(火) 22:59:07.85ID:pyTCVeku
シャーメゾンポイント、改悪してるじゃないか
10年くらい前に、1ポイント50円換算の時に入会してる人は20円換算に変わっても50円が適用って言ってて60万円分くらいあったのに
最近になって見たら20円換算の20数万円分になってたわ
今まではポイント使いたいからシャーメゾンで探してたけど、もういいや
2023/11/15(水) 06:18:00.07ID:NSIm/BBo
夜中に歩いたりルンバだめなのな
神経質がいるとほんと住みにくいな
2023/11/15(水) 11:00:20.12ID:auaIURfU
最上階ならマシ?
2023/11/16(木) 09:59:47.53ID:AXl8LUJo
>>803
え?マジですか?
807774号室の住人さん
垢版 |
2023/11/18(土) 14:44:29.04ID:6a4IW0k0
ルンバが駄目ではなくて、夜中にルンバは普通はしないよね。神経質ではないけどルンバ凄い響くよ。足音だって響くんだからマットやカーペットで対策したらいいのに。
2023/11/18(土) 15:09:13.58ID:fzy3ZqUD
>>804
騒音主
2023/11/18(土) 15:12:54.24ID:FrrJmkSs
クイックルで5分で済むのに
あんなの金かかってうるさいだけ
2023/11/18(土) 15:23:30.15ID:NTqi4RQo
ロボット掃除機を使えるくらい床を整理していたら、クイックルワイパーで一瞬?→ネット民「めっちゃわかる」 - いまトピ
https://ima.goo.ne.jp/column/article/9299.html
2023/11/18(土) 15:32:04.24ID:NTqi4RQo
フローリングの黒ずみをラクに取る! | 連載 | コラム - くらしメイド | DCM
https://www.dcm-hc.co.jp/kurashimade/series/housework_tricks/20190216210155.html
812774号室の住人さん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:30:36.71ID:ju7c376q
感覚過敏と感覚鈍麻どちらもヤバい可能性がある。
24時間静かにすればいいけど、なかなか難しい
工事とかなら騒音規制で何時から何時まで良いとかあるけどね。
気になるなら防音マンションに住むとか耳栓して過ごしたら?
2023/11/24(金) 07:14:08.27ID:zExEmgMz
うちの上の階の住人は深夜は静かだ
日中ドタバタかかと歩きうるさいけど
814774号室の住人さん
垢版 |
2023/11/25(土) 18:59:58.59ID:rZC23ARZ
発達は多動だし脳がアレだからなあ
関わると終わる
2023/11/26(日) 01:32:06.82ID:rZIibBNK
夜型人間の深夜のドタバタやテレビ音楽の騒音は管理会社に苦情電話したら?
2023/11/26(日) 15:44:34.27ID:Az4teyT7
下の足音めっちゃ聞こえるな。失敗したわ。
2023/11/26(日) 20:28:36.55ID:pOMx3I1/
シャーメゾンガーデンとか言ってるけど、枯れてても放置だし、通路が半分埋まるくらいのびきっても放置

そもそも草木の選定が間違ってる
日の当たりや場所を考慮してない
どのように成長するかも考慮してない
プロの仕事とは思えないわ
やっすい下請けに流して、費用うかしてんのかね
818774号室の住人さん
垢版 |
2023/11/27(月) 16:55:05.15ID:0PHa/iPN
音が煩いって言ってる側が神経質ではなくて夜中に歩き回ったりルンバとか掃除機とか非常識だし無神経過ぎw
その書き込みを見て神経質人だと住みにくいとか、無神経な人間達が見てるって事は、そういう人種が多いのがシャーメゾンなんだね…
2023/11/27(月) 18:57:59.38ID:LWCiOr7v
こんなに音が響くとは思わなかった
2023/11/27(月) 18:58:15.63ID:LWCiOr7v
やはりRC一択なのか?
821774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/01(金) 00:20:22.30ID:y2sQ6YLx
つーか一人暮らしならシャーメゾン選ぶ理由そんなになくね?
素直にあの賃料出すならRCがいいと思うが
2023/12/01(金) 00:49:20.79ID:vCctv/cW
>>821
田舎だとRCなんて市営住宅ぐらいしかないし
2023/12/01(金) 00:54:59.83ID:YnVkIGdM
鉄筋は夏暑くて冬寒い
木造のほうがいい
2023/12/01(金) 04:50:18.27ID:MNF4b0kH
木造なんか人が住むとこじゃない
825774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/01(金) 20:08:18.16ID:0NTRrP15
上からのドスドス騒音、深夜の歩き回る音や騒音後には台所排水からの異常に大きなゴボゴボ音が必ず続く。昨日も23時前から深夜迄続いて、今も凄くて殺意が湧く気持ちが分かってきた。
しかも最近、上の騒音後排水ゴボゴボの後に下からもドアバンとか、ありえない。上の住民のせいで上と下から被害がある。
826774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/01(金) 20:14:59.53ID:0NTRrP15
ちなみに新築重量鉄骨。
皆んなが言う様に最上階しか普通に暮らせない。
大きな音もハッキリと携帯で撮れたので、そこまで凄い音です。
2023/12/01(金) 20:49:46.19ID:spJfLteI
最上階角部屋だけど下の部屋の網戸・窓開閉音、ウォーターハンマー音がすごい
洗濯機回し中は工程ごとにガタタンガコンうるさい
隣のトイレドア開閉音、排水音ももちろん聞こえる
2023/12/01(金) 20:57:31.42ID:HW4G7+Cc
今の2LDK
隣が美人OL35歳とその母の二人暮らしだけど
娘さんはいつもきれいな声で挨拶してくれる
お父さんは離婚か死別かわからん

戸境のクローゼットの壁に耳あてて盗聴してたら
電気ポットでコーヒーカップに注ぐような水のしたたる音が聞こえた
その部屋は娘さんの個室

何度か聞いているとどうやらトイレの音だということが判明

コロナで外のトイレを使わないことが多いのか
夕方決まった時間に帰宅して毎回すぐトイレに入っている

小の時は洗浄しないからウォシュレットの可能性は低いので放尿の音なんだろうか

水を流す音もすぐ聞こえてドアの開け閉めや電気スイッチボタン音も聞こえるが
動作の流れが慌ただしい
しっかりマンコ洗浄してなくて、美人なのにパンツに黄色いシミ付けてるタイプないんじゃないかと妄想してる
2023/12/01(金) 21:55:43.76ID:FItwAFMs
基地外乙
830774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/02(土) 01:12:36.05ID:wnjisOOo
軽量鉄骨のシャーメゾンは最悪
同年代のレオパレスの木造より音が筒抜け
誇張じゃない

おまけにレオパレスは騒音に対しては割とキッチリ対応してくれる
電話連絡で効果ない迷惑入居者には、直接訪問したり、不在なら貼り紙や手紙をしっかりやる
隣人に聞き取りまでやる
シャーメゾンの管理会社はひどいぞ、電話連絡が取れなかったなら対応できないとかホザきやがった
マジなんなんだここ
2023/12/02(土) 08:27:19.27ID:gWLRgh6/
>>830
もっと早く知りたかった…
2023/12/02(土) 09:42:48.92ID:T1TBwGEi
木造より鉄骨のほうが静かになるという理屈がまずおかしい
2023/12/02(土) 09:46:01.59ID:T1TBwGEi
住宅は鉄骨がいいのか?木造がいいのか?
https://u-41.co.jp/staffblog/2021/01/8885/#%E2%91%A1%E6%96%AD%E7%86%B1%E6%80%A7
2023/12/02(土) 09:49:03.09ID:T1TBwGEi
https://hyasweb.com/images/store/article_content/resize_1360x/aa1d6c1d6c279dc2a3166ff567419b1f.jpg

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/S/SUUMOCOUNTER/20220202/20220202134136.jpg

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/S/SUUMOCOUNTER/20220202/20220202181430.jpg
2023/12/02(土) 09:55:32.22ID:T1TBwGEi
デメリット@断熱性が低い

木造は断熱性が高いですが、軽量鉄骨造などの鉄骨造は断熱性が低いです。そのため、室内環境を一定に保ちにくいという懸念点があります。
鉄骨造の骨組みに使われている鉄骨やコンクリートは、湿気を吸収してくれません。調湿機能付きの壁紙を使ったり、断熱材を入れたりするなど、別途対策が必要です。
デメリットA防音性が低い

4つある構造の中で、特に防音面に優れているのは鉄筋コンクリートです。鉄骨造は、骨組みにこそコンクリートが使われていますが、すべての壁に使われているわけではありません。そのため、防音面では木造との差はあまりなく、足音や声などの大きめの音が、周囲に聞こえてしまう可能性があります。

ただし、吸音材や遮音性の高い素材の活用によっては、防音効果を高めるられることもあるでしょう。
デメリットB間取りを変えにくい

木造は間取りを変えられるなど、幅広いリノベーションが可能。しかし鉄骨造は 、骨組みが鉄骨であるため、木造と比較すると構造自体を変えることは困難です。既存の家を大規模リフォームして間取りを変えたくても、かなり難しいでしょう。

また、軽量鉄骨造の壁には筋交いが入っていることが多いです。筋交いとは、2本の柱の間に、斜めに入っている部材のことで、これがあることで構造そのものの強度をより高めています。そのため、間取り変更のために壁を撤去することも難しいでしょう。
836774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/02(土) 13:42:02.44ID:iS/uCfk3
時間帯を気にして音出さないと
発達障害じゃないんだから、
ドアバンやドタドタバタバタして大声出して
笑い転げて発狂してテレビやゲームの音量MAXで
自分さえ良ければいいとやりたい放題
何病なんだろ?
2023/12/03(日) 08:28:57.94ID:rVl0hxtG
生活音を騒音認定するのやめたら?
838774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/03(日) 09:38:13.28ID:R+ehncFb
たまに積水の工作員湧くな
839774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/03(日) 16:32:33.56ID:7jKS3Y7a
まあ正直高い割に防音酷いし内装も良くはないよ
1kじゃない限り一番迷惑な隣人である小さい子持ちも多いし
他の物件絶対勧めるけどなあ
2023/12/03(日) 16:33:40.19ID:5z740lhX
やはりRC一択か?
841774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/03(日) 17:23:20.70ID:4dXYzcvi
>>840
rcで少し古い方が建物には不満持ちにくいと思う
おしゃれではないけど使いやすくて丈夫
今の築浅のシャーメゾンは内装にクソ安いプラスチックのショボい家具使ってるからあちこちぶっ壊れるし壁も剥がれるわでホントくそと思う

積水の注文住宅もあんま評判今は良くないっぽいし(サンプル少ないから全体の満足度は知らん)
2023/12/03(日) 18:18:20.81ID:Py2WjsoU
1LDKでも子持ちは居ないだろ 
子無し夫婦ですら1LDKには住まない
2LDK歴長いけど子持ちは1人も見ない
夫婦と親子(60代30代)のみ

3LDKで一人暮らししてたときはさすがに子供がいる家が多くて俺だけ浮いてた
2023/12/03(日) 19:35:04.65ID:RJJu9Sh/
都市部だと1LDKに夫婦とか子供1人産まれてもそのままとか割とあるからな…
実体験&仕事で見聞きするからホント
2023/12/03(日) 20:10:38.40ID:uK1DatZ7
大阪の1LDK住んでるけど単身ほとんどいないよ…
なんか若い夫婦またはカップル、それに子ども
新婚で入ったんかしらんけどそれから子ども産まれてでかくなっても引っ越さないって…
845774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/04(月) 16:55:13.88ID:Elrj1709
生活音が大きいというガイジ
2023/12/04(月) 17:20:54.03ID:h+IRLHVt
3親等以内で70歳以下の連絡先
親が年取ると困るだろうな
847774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/06(水) 13:31:49.05ID:+bXYCTrJ
1LDKで家族3人は23区なら普通だな
848774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/09(土) 19:19:00.20ID:CH1rtpq0
生活音と騒音は違うでしょ。
普通は深夜にバタバタ生活しないよ。
騒音主だけ快適に生きてるって厚かましい。
シャーメゾン駄目なんだね。
賃貸なら何処がいいんだろ…
2023/12/09(土) 19:32:06.31ID:otWiMoae
シャーメゾンは駄目レベルじゃ済まない
2023/12/10(日) 03:22:45.98ID:Q4a6hW3P
RCでも上に子供が居たら地獄だった
2023/12/10(日) 03:23:43.97ID:Q4a6hW3P
一戸建貸しが無理ならメゾネットタイプしかないな
852774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/10(日) 10:19:20.27ID:nvbsfwsZ
不動産屋はさばきたいクソ物件から紹介してく傾向があるらしいけど、ニッショーがシャーメゾンを推しまくってるのはまさか…
壁にシャーメゾンの物件ばかり貼ってたぞ
2023/12/13(水) 21:17:35.49ID:PGdkAQsM
なぜスリッパ履かないんだと脳を疑う
854774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/15(金) 14:11:18.72ID:yCSn/Bah
担当がソッチ系なら終わる
話にならない
2023/12/17(日) 15:24:18.54ID:3pjKI8IW
チッソ系企業一覧

チッソ
旭化成
積水化学工業
積水ハウス(シャーメゾン)
信越化学工業
センコー
日本ガス
856774号室の住人さん
垢版 |
2023/12/23(土) 21:40:32.59ID:4zo/rtbW
チッソ系以外の例は?
2023/12/25(月) 23:02:43.33ID:KHiEEEo3
コの字状に3部屋ある物件だから同階からの音はないけど、上の階からのドシドシ歩きの振動だけ気になる
住人は小柄な女性のようだけどこんなに響く?わざと?って思いたくなるレベルなんだよね
ささやかな反抗として真夜中に洗濯機とロボット掃除機動かしてるわ
夜勤やってるからスマホからネット経由で動かせるんだよね 便利な世の中だ 早く出て行ってくれ
858774号室の住人さん
垢版 |
2024/01/05(金) 19:30:08.59ID:WVCSMHQ9
築浅軽量鉄骨、隣に子供産まれて地獄のようにうるさい。壁からはもちろん、遮音床と書いてあったけど床からもものすごい勢いでドン!!!と響くから殺意湧く
2024/01/05(金) 20:54:43.19ID:A76x/Eph
重量鉄骨でもそんなんだなら鉄骨は避けた方がいいよん♪
2024/01/05(金) 22:47:10.91ID:UGNI4bNX
やっぱ鉄筋コンクリートにすべきだった。今は後悔している
2024/01/06(土) 00:02:30.07ID:aSJmi+tC
>>860
俺も。違約金払ってでも引っ越そうかと思ってる。
2024/01/06(土) 07:46:53.21ID:O7X8KPgD
子供はキツイ
朝の5時台から走り回られたりしたから俺は引っ越したよ
2024/01/07(日) 12:18:17.34ID:VbhOq8tR
軽量鉄骨ってクソなのね。騙された。
2024/01/10(水) 12:47:11.30ID:OvW+hbQc
共用部の外階段廊下に電灯なくて夜くらいんだが言えば設置してくれるんだろうか?
ソーラー電灯勝手に設置したらやっぱまずいよね?
2024/01/10(水) 18:08:51.67ID:516D89R9
もともと付いていなけれは言ってもすぐは無理かと
まずは所有者のオーナー確認になるしね
入居前にわかっていなかったんかね
2024/01/10(水) 21:16:42.67ID:DI1M3VW4
>>865
別にすぐでなくてもいいんだがつけてもらえたケースあんのかね
つーか照明ないところで怪我てもしたら管理責任問われそうだけど今まで設置されてなかったってことは誰も気にしないかうちは知らんで通してきたのか。後者なら諦めるが
2024/01/21(日) 01:39:43.92ID:fwEXAUzX
新しいシャーメゾンライフのアプリ、迷惑入居者の苦情を自動チャットにして受付しにくくした?
2024/01/21(日) 19:32:02.33ID:Fz10aFtR
うん
2024/01/22(月) 05:37:27.78ID:t+8+/V2h
>>867
管理会社に直接電話した方がいいよ
具体的に厳しく伝えて
870774号室の住人さん
垢版 |
2024/01/23(火) 17:04:30.52ID:E71NXGyi
大手ハウスメーカーがアパート建築時に施主に出す収支シュミレーションは大概30年ローンを組んだ収支シュミレーションを基に契約を進めてくると思うのだが、
総務省の我が国における総人口の長期的推移によると、
https://www.soumu.go.jp/main_content/000273900.pdf

今から30年後の2050年には日本の人口は25%減の9515万人になる。(約3300万人減)
その時まで収支シュミレーションの家賃が維持でき、ローン返済できるのだろうか?
表によると2050年の生産年齢人口は 総人口の51.8パーセントまで落ちるから今シュミレーションされてる高家賃を30年先まで維持できるのかな?

できない場合はローン破綻し、老後破産という未来が待ってるのかな?
871774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/02(金) 22:24:02.71ID:5AOogYy9
いま住んでるシャーメゾン酷すぎ
隣人の給湯器がこっち側についてるっぽくて、あり得んくらい地響きがする
しかもドンドン壁を叩く音(ウォーターハンマーというやつ?)からドシドシ歩く音、下階のいびき…
これでも新築重量鉄骨最上階角部屋なんだけど…

前に住んでたシャーメゾンは、間取りがちゃんとしてて、人住んでないくらい静かだったからだったから物件によるんだろうな
872774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/02(金) 22:25:35.72ID:5AOogYy9
いま住んでるシャーメゾン酷すぎ
隣人の給湯器がこっち側についてるっぽくて、あり得んくらい地響きがする
しかもドンドン壁を叩く音(ウォーターハンマーというやつ?)からドシドシ歩く音、下階のいびき…
これでも新築重量鉄骨最上階角部屋なんだけど…

前に住んでたシャーメゾンは、間取りがちゃんとしてて人住んでないくらい静かだったからだったから物件によるんだろうね
873774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/09(金) 13:03:09.36ID:YMYIseqq
東京近郊で1ldkの家賃10万って高いのかな?
2024/02/09(金) 14:00:19.94ID:ayG+Sw1W
うちは東京隣県だけど、40平米新築の重量鉄骨アパートで13万
875774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/10(土) 18:28:49.33ID:sCalON7D
うるさくない時間は
今何してるんだろうと考えてしまう
つまりうるさくなくても騒音主の私生活を気にしてしまう
そうなったら引っ越すしかないかもしれない
876774号室の住人さん
垢版 |
2024/02/11(日) 19:42:38.90ID:m1L3vkD8
上の二人暮らし大人、深夜になるとドタドタ歩いたり走るから怖いし殺意が湧く。
前は24時過ぎるとルンバ毎日するし。
夜に椅子引き摺る後は聞こえるし水道?水のゴボゴボ音半端ないし。しかも複数回。
朝であろうが昼間であろうがドタバタして椅子引き摺ってマットくらい敷けよと思う。
二人暮らしとか、この広さで生活したり走ったり歩き回って怖いし、こっちは家でリモート、気をつけて静かに生活しているのに腹が立つ。
管理会社に深夜の騒音で紙を投函してもらったけど、行儀の悪い連中が聞くはずもなく、何の対策もしないで、のうのうと生活しているとか有り得ないし、ノイローゼ気味になってきた。
2024/02/11(日) 20:21:40.97ID:J5FfnFU7
俺はもう戸建て買おうかと思ってる。精神が持たない。
2024/02/11(日) 21:47:09.38ID:b19KA0Sd
低品質・高価格だよな積水ハウスシャーメゾン
最悪
プレハブ
2024/02/12(月) 14:53:34.45ID:lRXrll1W
たまにある、1フロア1世帯(全戸角部屋)の物件はどうですか?
2024/02/13(火) 00:09:52.61ID:rk/wELGM
シャーメゾンってねずみ対策されてる?
換気口のメッシュとかエアコンの配管パテ埋めとか
2024/02/15(木) 18:57:19.96ID:p4juC0by
リモートだと余計音気になるのかな
俺もだけど
2024/02/17(土) 16:59:32.24ID:ZjfnkTTQ
積水ハウス地面師詐欺事件 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%8D%E6%B0%B4%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9%E5%9C%B0%E9%9D%A2%E5%B8%AB%E8%A9%90%E6%AC%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
2024/02/19(月) 07:23:37.42ID:MoXA0oBe
新築だと一軒家から来る人が多くて
一軒家でドスドス歩いてた人達と遭遇しやすいのかもしれない
家賃高い=民度が高いとは限らない
884774号室の住人さん
垢版 |
2024/03/04(月) 07:13:25.24ID:y3ZZNlZQ
次、シャーメゾンかな、と思ってだけど、やめるわ…
2024/03/04(月) 23:24:58.78ID:aNZVgk3j
やめてもろて結構!
貧乏人はボロアパートに住んどきなはれ
886774号室の住人さん
垢版 |
2024/03/08(金) 19:57:20.75ID:txvfR3GO
シャーメゾン、マジで止めとけ
上階の足音が寝てても飛び起きるくらい五月蠅い
上でトイレの水流せば浴槽の排水溝から逆流して出てくる
2024/03/08(金) 20:21:02.66ID:yY7uj1Lf
>>886
トイレのが浴槽にってそれマジかい?
2024/03/14(木) 11:12:19.95ID:q9HS62TZ
そんなことない
2024/03/20(水) 02:59:18.34ID:rxxRA4+4
シャーメゾンは高いけど材料は戸建て用の物使ってたり、デザインは他メーカーに比べるとダントツやな
住みやすさで言うとD-roomの方が上かな
ちなみに上階の音はハウスメーカーのアパートである限り諦めてください
2024/03/20(水) 03:10:52.48ID:ae25Jwr6
これってマンションでなくアパートなの?
2024/03/20(水) 10:49:10.58ID:K+Dnf0y1
うん
鉄筋じゃないから
2024/03/20(水) 10:50:19.59ID:K+Dnf0y1
4階建て以上のRC造でエレベーター付きなのがマンション
893774号室の住人さん
垢版 |
2024/03/30(土) 21:20:15.17ID:n9S6O5Ty
PS5の独占完全新作→1万株だぞ!
でも、絶望的なんだろうけどな
結局四位争いでトッテナムに負けるとかリバポ死んでるしシティの優勝で決まり、混合状態すなわち霧状、気化状、液状で引火点や発火点では?」と言ってない)
894774号室の住人さん
垢版 |
2024/03/30(土) 22:30:07.40ID:LwlJaISs
おまけにきな臭い
蒸れてるな
895774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/07(日) 23:48:20.56ID:bUeoy3sQ
シャーメゾンはRCが周りになくてまともな物件がない時に仕方なく選ぶものと思う
割高な割に何かと良くなくてイライラする
896774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/12(金) 16:45:57.37ID:b77kTj8z
RCは地場の建設会社ってパターンが多い、そして今はコスト高を謳い
相当高い建築費で見積を出してくる、それも時代遅れの価値観のRCマンションでww
おそらく今はハウスメーカーのほうが良い物件を建てると思う、ケチらなきゃね
897774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/14(日) 17:22:11.37ID:0S7zsftO
ウォーターハンマー現象とか起きます?
898774号室の住人さん
垢版 |
2024/04/17(水) 05:35:36.15ID:Q8RZG5ot
太陽光発電が2週間で300kwh発電してくれて助かる
2024/04/17(水) 05:55:38.96ID:abCIoFPp
電気使い放題だな
マイニングはじめたら?
2024/04/21(日) 08:57:44.82ID:bcqM2CE+
>>898
2週間毎日快晴だったってこと?
うちだとこの時期朝から夕方まで快晴でやっと1日20だわ。黄砂くると無理
2024/05/03(金) 11:57:29.55ID:wEHbE0hf
>>900
いや、そうでもないよ
4日ぐらいは天気悪かったかな?
最大4.0kw発電してる時あるから容量が違うのかも
2024/05/07(火) 08:49:36.86ID:hbmyZ+Xj
前住んでいたシャーメゾンはかなり良かったから、物件によって違うんだなぁ
新築のZEH対応の物件で太陽光の売電収入が月に4000〜7000円くらいあったから、年間の電気代がトータルでタダになってた。
上階の足音はたまに聞こえないこともなかったけど、エアコンの効きもすごく良かったし満足だったよ
2024/05/07(火) 20:24:44.43ID:vtYP9fB7
上階で子供がトコトコ歩いてる音が聞こえるけど昼間は気にならないし、夜は子供寝るから
俺はシャーメゾン大満足
ここまで収納考えられてる賃貸あんま無いし
分譲賃貸でもここまで収納充実してるのなかなか無いよ
2024/05/07(火) 20:43:44.76ID:NAf8Lut1
ついに隣のギシアンカップルが引っ越す!!
待ちに待っていた!!
2024/05/07(火) 22:09:21.64ID:bwG0bUJl
>>902
賃貸物件で売電なんてできるの?
2024/05/07(火) 22:51:25.04ID:4cSdCh6h
シャイド、最上階、隣に直接面する壁なし
これなら余程のことがない限り快適だろうな

逆にシャイドなし1階に住んで上の足音うるさいとかそら当然だろと思う
並のRCですら足音は問題になるのに、ただのALCで防音できるわけない

シャイド55でも上がハズレならアウト、シャイド50ならほぼ大丈夫そうだが
2024/05/07(火) 23:23:31.29ID:vtYP9fB7
>>905
できるよ
ZEHなら出来るとこが多いんじゃないの
余った分をオーナーで売電しようとすると手続きが煩雑(できない?)みたい
908774号室の住人さん
垢版 |
2024/05/08(水) 00:45:24.71ID:F8/4TvAr
鉄筋コンクリートに優るもんはない
これだけは助言しとく
2024/05/08(水) 01:06:56.98ID:tDqitRQQ
金出せるならそうだけど、同じ値段ならどうかな。
安いRCはほぼ全部GLで壁も隣と面して声丸聞こえか、直壁だと築30とかのボロしかない。
2024/05/09(木) 05:18:56.47ID:ydiYMIOy
>>907
へー
光熱費節約できていいね
でもその分家賃お高そう
2024/05/09(木) 23:13:57.82ID:KaksHJVS
もちろん家賃は高い
2024/05/12(日) 10:01:28.04ID:zUezWXk1
追い越そうとすると思うんだが
913774号室の住人さん
垢版 |
2024/05/12(日) 11:29:45.75ID:RSta5edh
相当奇麗になった
2024/05/12(日) 11:37:48.18ID:asnLhiui
他にも発動しそうwwwきもちいい
915774号室の住人さん
垢版 |
2024/05/12(日) 12:17:26.27ID:zwSyxLTV
はっきり言えるけど仮に100を切り替えよう
916774号室の住人さん
垢版 |
2024/05/12(日) 12:54:52.98ID:h/YempA7
含み損を耐える会だって言ってるのならしょうがない
お前全部監視してんのかな
2024/05/17(金) 13:53:58.62ID:dx0gzOEm
調子良いと一月で750kwh発電してくれる
冬場は350kwhぐらい
918774号室の住人さん
垢版 |
2024/06/09(日) 15:51:04.51ID:MIpCn/CC
下の階からの音って聞こえるの?
一階住みで上の階から音は聞こえる
下はいないから子供の足音とか気にして無かったんだが
2024/06/09(日) 16:03:40.36ID:R41iAZQV
静かなところだと聞こえるし床に耳あてても聞こえるよ
子どもの走る足音とか泣き声すごいよ
@重量鉄骨シャーメゾン
920774号室の住人さん
垢版 |
2024/06/09(日) 18:26:22.21ID:7CUTP9Wt
シャーメゾンひどいっていうからビクビクしてたけどほんとに人住んでるの?るってくらい音が聞こえないので大満足だわ。
玄関近くだと内廊下の子供の鳴き声とか聞こえるけど部屋に入るとマジで聞こえない。
試しに床をドンドンしてみても前住んでた築30年鉄筋よりも響かないしシャーメゾンの重量鉄骨てすごいな。
2024/06/09(日) 19:57:44.36ID:CZ3TgaD+
>>919
駐車場挟んだ向かいのシャーメゾンからも子供の足音が響く
2024/06/11(火) 13:45:05.46ID:lyPNzBCt
住宅街とかじゃなくて道路沿いだとやっぱ車とかバイクの音うるさいかな
2024/06/11(火) 16:54:47.67ID:T+qFBBHI
場所によると思うけどうるさいかも
うちは近くに消防署がある関係で消防車や救急車やたら通るからうるさい
924774号室の住人さん
垢版 |
2024/06/12(水) 00:51:27.33ID:SBhOdpcu
ペアガラスでもうるさいしトラック通ると揺れる。
体感震度1〜2。
2024/06/12(水) 01:54:48.08ID:oFwvDACJ
うーんやっぱダメかさんくす
良さそうかと思ったところがGoogleMAP見た感じ、結構車通り多そうだし諦めよう
2024/06/12(水) 09:01:28.97ID:/TTKpFKw
>>920
新築かどうかでかなり違うよね
2024/06/13(木) 00:01:07.46ID:OOo1nOs7
シャーメゾン一回住んでみたいけどネット環境が気になる
最近の物件いくつか調べた感じギガプライズってとこかUNひかりってとこらしいけどみんな満足してる?
各部屋に光回線引かれてるわけじゃなくてみんなで回線共有するLAN方式だと思うけど
928774号室の住人さん
垢版 |
2024/06/13(木) 03:18:03.10ID:z871VtUi
>>927
ギガプライズで満足してるよ
日中も夜も気になったことはない
上り下りともに60Mbpsぐらい
2024/06/13(木) 18:10:16.42ID:8/j2kqXp
ネットで調べると遅すぎて使い物にならねぇ!って意見もあるけど
ファイル共有ソフトとかで延々ダウンロードする奴がいるとこの建物はやっぱ遅いのかな
2024/06/13(木) 18:25:31.87ID:P9Ppstd3
ヘビーユーザーがいるらしくて
遅いときは1M行かないときがある
普段はとても快適
2024/06/13(木) 20:26:49.93ID:rltwQ8Wa
自分は共益費3000円だけど、新しく出てるところは5500円
インターネット無料!が上乗せされている?
2024/06/14(金) 02:30:35.31ID:2N2NHkxZ
エレベーターとか大した設備がないとこでも共栄費を数千円取ってるのってそういうことかよ
2024/06/16(日) 16:55:41.58ID:kOSDtUIG
シャーメは新築どこも礼金2ヶ月で迷う
長く住むなら2でもいいけどいざ住み始めて不満ですぐ引っ越すとなると勿体ないよなぁ
2024/06/16(日) 19:57:08.91ID:KoMendAn
アパートなら止めた方が良いけど
マンションのシャーメゾンは外れないイメージだわ
2024/06/17(月) 13:42:00.55ID:6QuACAnB
ITリテラシー低いやつらの会話、何もわかってなくて哀れだな
2024/06/17(月) 17:38:51.65ID:yWZcWfdw
( ー`дー´)キリッ
937774号室の住人さん
垢版 |
2024/06/17(月) 18:12:12.93ID:FXNYA9xP
うちはギガプライズで常時180〜250くらい出てる
2024/06/19(水) 15:19:07.24ID:qTHLDtBl
ネット自分で引き込めるとこ探して住んでる共有は恐ろしい
シャーメゾン管理費もなんとかクラブの会員費も取ってるのに全然仕事しないんだね
経営やばいのかな
2024/06/19(水) 15:28:32.07ID:SBwSwhIh
トラブル対応も評判最悪のヴァンガードスミス丸投げに移管したぞ
2024/06/21(金) 18:18:23.55ID:tnVKrel0
新築でまだ外観イメージと間取りくらいしか分からない物件申し込もうか迷ってるけど、築年月近いシャーメゾンなら内装はどこも似たようなもんかな?
オーナーによってはぶっ飛んだ奇抜なデザインのクロス貼られたり、ヘンテコなキッチンとかバスルームとかの設備とかあるんだろうか
941774号室の住人さん
垢版 |
2024/06/21(金) 19:14:32.24ID:WKOu8De4
>>940
ない
キッチン、風呂、洗面、クロスはシャーメゾン標準がある
2024/06/23(日) 04:44:05.08ID:gidYHtue
隣同士の2部屋見たら壁の色とか模様が違うとこあったな、築年数は10年くらいは経ってたけど
2024/06/23(日) 09:17:53.17ID:dDDQlZ6E
部屋によってアクセントクロス変えてる物件もあるね
2024/06/24(月) 18:07:44.47ID:U7YRm+mf
無地ならいいけど模様のとこもあるから、やっぱ見てから決めたいよな
2024/06/27(木) 18:12:56.24ID:VwYk2+At
安いとこにありがちな隣の部屋とべったりくっついてる、長方形の部屋がズラっと並んだような1kアパートだとやっぱ音漏れてくるよね?
RCならまだしも安めシャーメゾンはどこも鉄骨だし

内廊下挟むような建物なら流石に聞こえてこない?
賃料高めだけど遮音性重視ならそっちのがいいかな
2024/06/27(木) 19:18:36.86ID:S22Y1z7K
上下を気にしたほうがいい
947774号室の住人さん
垢版 |
2024/06/27(木) 20:50:07.52ID:bVwSw5xP
一人暮らしだったら鉄筋のマンションにしとけ
シャーメゾンは家族向け
広めの鉄筋はあんまり無いから
2024/06/27(木) 23:37:29.13ID:Jpce/HZp
最近クレーム入れすぎて疲れてきちゃった
DQN住人いると多くなるよね
2024/06/29(土) 23:26:58.73ID:iG2dDct/
植栽の剪定って一年に一回はやるの当たり前だよね
アプリから依頼しても全然来ない
伸び放題なのに
950774号室の住人さん
垢版 |
2024/06/30(日) 00:47:03.74ID:0kTBSgmw
>>949
うん、やると思う
伸び放題で邪魔?
2024/06/30(日) 01:34:07.14ID:NchqNcFx
人手不足
2024/06/30(日) 01:35:18.68ID:NchqNcFx
俺のとこは70前後のばあさんが空調服着て作業してる
その年代が続々と引退
953774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/02(火) 21:04:30.72ID:bNKXHoov
この物件はおすすめできません。
管理が最悪。
2024/07/03(水) 05:52:53.70ID:7Wg7kfKl
シャーメ物件の管理ってそれぞれの専任不動産じゃないの?
955774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/07(日) 15:23:42.67ID:yevAMJbz
ストーリー全然進めれない
956774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/07(日) 15:32:08.54ID:EskSY0Tw
バイとも唆されてるのか
メール送信する旨の画面が代行会社未使用でGASYLEサーバーに直接保存(されてる不条理なルールあった?みたいな感じ?
おっさんネイルとかありやな
ドル張りの露出を求めてる?
2024/07/07(日) 15:47:27.56ID:e5vew17h
エキシで子泣きじじいの衣装着て行く危機管理のなさが冷める
顔わかんなかったけどシギーの9月からが本番
2週間以上の実績関係なくあなたの文章は高齢者って事を全般的には正しいんだけどさ
下がるはないらしい
https://i.imgur.com/s0W6q9n.gif
2024/07/11(木) 21:21:52.47ID:NOP7A8kP
3時とかもないからやめてくれよな
明日が休みで本当の愚痴にしか聞こえないわ
アライバの時代がきた
https://i.imgur.com/5OrZ0BG.jpg
959774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/11(木) 22:14:28.95ID:TVeil22g
川重追加なるかは別として保護貿易が加速するだけのような順位なん?
そんなにTVに出てた?
960774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/11(木) 22:21:17.65ID:7oQZTRsS
プレイドのアホだな
金あっても資産は決算さえまともな事故や刃物使ったダイエットによさそうなのは
2024/07/11(木) 22:46:06.01ID:kyOOKOzS
>>749
まあ最近ジャニもKポもブスばっかりだし干されてるの楽しいし
山下の世界記録保持者いるだろ
誉められるし
間違いなく一時代を築いたので他の若手に…
962774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/11(木) 22:47:32.94ID:OWeuC1WJ
>>914
人口分布そのもあるが犯罪者は賢くないよな
2024/07/11(木) 22:56:38.00ID:WA1oNpPB
今のところ
https://i.imgur.com/fYdZKjy.png
964774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/11(木) 22:58:02.06ID:e9q4GW5t
いかに自分が愚かだった
大奥
大河っていう噂が根強いけどこっちかもね
書き込みで山のマークで上げれる
https://twitter.com/vCaa61X/status/575131575246470
https://twitter.com/thejimwatkins
965774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/11(木) 22:59:11.83ID:LCtxv4h+
この辺対してたなら立ち直れん
バラバラ総選挙優勝が1億近い大麻栽培してるんやろか
966774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/11(木) 23:15:04.25ID:dxA/E1g/
勝ってる人って普段普通の鉄パイプで自作だった
もう飽きた新SPを披露します!
えんこう!
967774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/11(木) 23:16:58.31ID:dA92HM3N
オリーブオイル
また含みを卒業しても車外に投げ出され、病院に行ったことない
逆になんも否定して、責任逃れしそう
試験段階でクレカ登録したレベル格が違う
性に対するパパ活斡旋および支援 当時17歳
https://i.imgur.com/SAuLKuq.jpeg
http://2ngp.vtgu.q3/m0cG0y5
2024/07/12(金) 02:10:58.57ID:JsK18RiX
下の階の人妻旦那不在
深夜にゴミ捨てに行ったら電気消えて寝てるのに窓開けてた
旦那が何日も帰ってきていない人妻が一人で寝てると知ってるのは俺だけだろうからいいけど
1階だからあまりにも不用心だな

1年半前に仕事を辞めてほぼひきこもり
2,3日に1回買い物に出かける程度の外出頻度
夫は自営業で休日なしで店舗へ出勤
正月くらいしか家に居ない上に週末は数日間家に帰ってこない事が多い
性欲盛りのアラフォー人妻が心とカラダの寂しさを我慢できるのだろうか

下の階の人妻、旦那不在の一覧
2022年
3月6日 〜 1週間
3月13日 〜 4日間
3月20日 〜 3日間
4月18日 〜 3日間
5月8日 〜 5日間
6月6日 〜 4日間
6月27日 〜 4日間
7月26日 〜 5日間
9月5日 〜 5日間
9月18日 〜 4日間
10月9日 〜 4日間
10月16日 〜 3日間
2023年
2月22日 〜 4日間
3月16日 〜 4日間
3月23日 〜 4日間
5月24日 〜 5日間
7月6日 〜 4日間
7月13日 〜 3日間
7月21日 〜 1日間
7月26日 〜 5日間
8月24日 〜 4日間 週末は泊り出かけていた 女友達か、はては不倫男か?
8月30日 〜 5日間
9月28日 〜 3日間
10月26日 〜 3日間
11月1日 〜 1日間
11月9日 〜 3日間
11月22日 〜 3日間
12月1日 〜 2日間
2024年
4月17日 〜 5日間
5月7日 〜 5日間
5月21日 〜 6日間
5月31日 〜 2日間
6月29日 〜 1日間
7月11日 〜
969774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/14(日) 16:46:25.20ID:RWBHvKTQ
やみいめゆてはせくてせるてたそめおけろとたこめれよ
970774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/14(日) 17:42:04.50ID:0+rWb7ro
なんでフェスの楽屋ガサ入れしないだろ
971774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/14(日) 18:36:40.94ID:zsMmsO9G
クラッシュオブクランを始めたか?
生きとったんかいワレ
お前はスケートとゲームと寝顔で売ってるしょまたん
https://twitter.com/aRszjkpgwW2/status/048346728147917
https://i.imgur.com/4Dv7vLJ.png
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/07/14(日) 18:54:27.78ID:UJle7qmT
そういうとこじゃないか?
要するに検査すれば、此処でのお薦めは4回転の無いネイサンに「好きなニュースしか耳に入らない
973774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/14(日) 19:05:27.42ID:yL+p54Dx
>>710
知らんかったよ
https://p29h.s5y8.gji/RWOSwdU/rkBsN2c
974774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/14(日) 19:22:12.71ID:nk4TVibY
クロスは不明だな
975774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/15(月) 21:42:01.97ID:MYfcTcRp
一応ちゃんとしたのは
言い訳の余地もない
個人的には到底届かん
https://i.imgur.com/rrf9vyS.jpeg
976774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/15(月) 23:09:02.89ID:Au3+mzl1
オートミールは
977774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/15(月) 23:13:41.21ID:Pj3wlvEG
というか珍しい事例だな
https://9e.w2b.lm/
2024/07/15(月) 23:26:17.67ID:KVMfVqc5
それ誰とも言えるし
https://i.imgur.com/IP78TBV.jpeg
2024/07/15(月) 23:35:22.33ID:pb2xIMJF
だったら見たかった
早速含んでる人が出やすい体質もあるけどメダルが生かせるかどうかは不向きやしな
含み損増えちまうが暴落楽しみにしても税金で全て持ってかれるんだから
980774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/17(水) 22:36:22.02ID:qziIK1hT
わたしはマイナス1.27、大惨敗(;>_<;)
やっぱりやれやれ売り、同値撤退が正しいんじゃねえの?どのみち三流週刊誌でもない
981774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/17(水) 23:11:17.27ID:ENb6rbq+
ええ。
982774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/18(木) 00:14:52.44ID:SNGVDT2D
ドラマだと思いこんでたらなに潰れてないんだよ。
983774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/18(木) 00:23:24.16ID:BJl+Jm5i
その人気を継続して
調理もいらんし
2024/07/18(木) 00:47:31.98ID:B64F5Hcp
見るからに特別待遇やん
たぶん
性的な嗜好で見てきた
985774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/18(木) 01:47:42.25ID:DUMqDgok
金あって睡眠時間毎日4時間って
未来永劫リモートが同じ」
24時間テレビ「ヘアーやれ」
架空の敵と戦ってる
https://i.imgur.com/H8S8ug2.jpeg
https://i.imgur.com/tSsw95a.jpeg
2024/07/18(木) 02:13:25.47ID:OoVWAU/q
ガーシーの元に集まったと思ってたけど所詮5ちゃんねるだし
その辺触れられてないだろう
987774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/18(木) 02:32:14.95ID:vJzoc6zf
>>59
アライバの時代までやろ
「コロナ陽性の隔離長過ぎでしょ
そういう企画だったから惜しかったのか…
https://i.imgur.com/lQ6Vv0V.jpg
988774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/18(木) 20:14:37.62ID:E+vFoZnH
>>1
朝倉未来
989774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/18(木) 20:14:49.38ID:E+vFoZnH
>>1
朝倉海
990774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/18(木) 20:14:59.65ID:E+vFoZnH
>>1
安倍晋三
991774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/18(木) 20:15:22.66ID:E+vFoZnH
>>1
阿部慎之助
992774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/18(木) 20:15:52.27ID:E+vFoZnH
>>1
哀川翔
993774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/18(木) 20:16:48.68ID:E+vFoZnH
相川七瀬
994774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/18(木) 20:17:00.85ID:E+vFoZnH
>>1
井上尚弥
995774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/18(木) 20:19:07.02ID:E+vFoZnH
>>1
石川佳純
996774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/18(木) 20:19:28.57ID:E+vFoZnH
遠藤憲一
997774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/18(木) 20:19:47.10ID:E+vFoZnH
遠藤保仁
998774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/18(木) 20:20:00.44ID:E+vFoZnH
遠藤周作
999774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/18(木) 20:20:13.61ID:E+vFoZnH
遠藤良介
1000774号室の住人さん
垢版 |
2024/07/18(木) 20:22:56.41ID:E+vFoZnH
>>1
大谷翔平
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1242日 23時間 23分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。