月1万だとバリエーションが少ないって言うけど、普通の人も新たに変わった食材に手を出すのか疑問
カリフラワー、ゼンマイ、モロヘイヤ、セロリとか今まであまり食ったことない人がレシピも分からないのに何度も買うか?
1万円でなかなか買えないのって牛肉や値段の割に量が少ない缶詰、あとはフルーツくらいじゃないか

白菜、玉ねぎ、ネギ、じゃがいも、さつまいも、キャベツ、ブロッコリー、にんにく、人参、バナナ、きのこ、ごぼう、小松菜、ほうれん草、にら、れんこん、ゴーヤ、かぼちゃ、トマト、大根、なす、ピーマン、レタス
とぱっと思いついた野菜は1万円以内の目標でも全然買えるし、これだけの野菜が食えるなら全然大丈夫な気がする