>>650
店にとって都合の悪い事実(著作権に異常に厳しい所の映像作品を無断で店内で使用してたとか)をツイートしてたとか、店と揉めて解雇されたキャストを推してた客だからって理由で店のアカウントからブロックされてたケースってのは以前に何件かあったね。
でも「さすがに店側は対応する」ってあるけど、どんな「対応」をしたんだろうね?
アカウント消された人は「肩を掴まれて〜」みたいな発言してた人もいたっけ。
肩を掴んで圧をかけてアカウント消させるのが「対応」なのかな?笑

>>652
それはそう。
でも、犯罪やって逮捕されるような商いしてる人がいることと、その人が犯罪者だからって今この時期に「60発の銃弾で〜」なんて発言して脅すような書き込みをしてはいけないってこととは、また別の問題だと思うんだよね。
日本は法治国家で民主主義国家なんだから、問題に対しては言論と法とで応じなければいけないよね。
法に触れるような言動で応じようとするのは、ロシアや◯上と本質的には何も変わらないよ。