X

H-IIA,H3ロケット総合スレ part114★

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/21(水) 08:23:42.15ID:iCEUh3K4
ここはワッチョイ無しです 日本の基幹ロケットを語るスレです。

外国のロケットの話題はロケット総合スレや SpaceX 総合スレで。
イプシロンロケットの話題はイプシロンロケットスレで。
日本の宇宙開発総合の話題なら JAXA 宇宙航空研究開発機構スレ(船舶航空板)で。
有人の話題は、有人宇宙船スレで。
ロケットと直接関係の無いペイロード(衛星)そのものの話は、人工衛星スレなどでお願いします。

☆厳重警告☆
特定の国家、組織、企業、個人に対する全否定あるいは全肯定、甚だしい現実認識の錯誤など、バランスを欠く一方的な発言はアラシです。
相手せず、速やかにNG登録を。

次スレは >>950 の方、前後の話題に参加した方が協力して作成して下さい。

公式サイト
[JAXA]
https://www.jaxa.jp/

[三菱重工]
https://www.mhi.com/jp/products/space/launch_service.html

[IHI エアロスペース]
https://www.ihi.co.jp/ia/products/space/h-2a_h-2b/

【過去スレ】
H-IIA,H3ロケット総合スレ part112
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1680662085/
*前スレ
H-IIA,H3ロケット総合スレ part113
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1683303876/
2023/08/25(金) 18:38:05.96ID:uSlDgiCS
>>950
あ、立てとくわー。
2023/08/25(金) 18:41:37.53ID:uSlDgiCS
次スレ

H-IIA,H3ロケット総合スレ part115
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1692956434/
2023/08/25(金) 18:42:24.39ID:uSlDgiCS
>>949
障るな基地外
954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/25(金) 20:27:20.37ID:51d8zoKl
天候の悪化ガー
あははハハハハーーーーーーーーー!
2023/08/26(土) 07:56:32.56ID:7Ueb2nMy
2段着火失敗の最初の異常の「起点」は不明のままで終わりそうかな
JAXAシナリオにない斜め上のとんでもない事象が起点となった気もする

もしくは恥ずかしい失態やミスを報告書では隠して繕ってるとか
下請会社は失敗隠しで嘘をつくことがあるがまこれは無いか
2023/08/26(土) 08:59:34.45ID:/mbFLhRy
日本政府を嘘つき呼ばわり=親中を越えて工作員

この流れが始まったな。


【処理水放出】政府「中国の主張は科学的根拠がない」…中国「日本のデータは改ざんや隠ぺいの常習犯である東京電力のものだ」…★2 [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693003288/
2023/08/26(土) 09:06:02.53ID:/mbFLhRy
汚物の消毒が始まったな。
台湾も区別無し。

【大阪】吉村知事「福島産魚介類を都道府県庁の食堂で使用を」処理水放出めぐり全国知事会で提案 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693007752/
2023/08/26(土) 09:38:23.81ID:/mbFLhRy
訪日支那人(台湾を含む)が「福島産を食わすな!」と大暴れ。

これを防衛省が自演したらどうなるかねぇ。
2023/08/26(土) 10:48:51.93ID:10pCDSWu
などと意味不明な供述を繰り返しており
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 15:22:00.56ID:JWctA7Ne
そうか、エキサイタ点火用トランジスタの定格電圧が超過しないよう
保護ツェナがセットされてるが、その保護ツェナがパンクした
1系統がパンクしても別系統が用意されてるが、その別系統も巻き込まれパンクした。

点火用トランジスタは過電圧には強いが保護ツェナは繊細で、そちらが壊れた
つまり保護装置のほうが脆弱で足を引っ張った、日本得意の過保護で壊してしまった。
2023/08/26(土) 15:38:08.17ID:VtzagTju
保護ツェナーが原因だと判明したわけではなく、原因は不明だが、強いて言えばこれかなーと推測してるだけ
本当の原因は違うところにある可能性大たが、それは何かはわからなき
2023/08/26(土) 16:53:45.62ID:/mbFLhRy
すごいなぁ
あんな小さな素子が過熱しても耐えられるパッケージがあるのか。
963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 21:01:36.42ID:qJhMbjfn
28日のH2Aは2段点火回路がH3と同じなので上手く行けばだな。
2023/08/26(土) 21:07:37.01ID:J0UNNqka
>>963
H3の2段再着火は今の所 制御落下しか予定がないんで失敗してもデブリが増えるだけだが、
H-IIA F47は再着火をミスるとSLIMを失う事になるな。

再々着火とか再々々着火とかの実績もある筈だけど。
965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 21:15:30.45ID:gDi2k9xT
>>964
なんで急に再着火の話、始めたの?
2023/08/26(土) 21:18:29.96ID:J0UNNqka
>>965
1回目で耐えても2回目で電装系が死ぬ場合もあろうかと思っただけ。
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 21:23:12.67ID:qJhMbjfn
SLIMインドにさき越されてJAXA焦ってるだろな、
完成から5年ほど経ってるが電池切れ大丈夫か、12月ころ到着か
2023/08/26(土) 21:34:24.62ID:J0UNNqka
>>967
月周回軌道に入ってから着陸まで約2ヶ月らしい。
来年1~2月に着陸予定。
2023/08/26(土) 22:20:44.61ID:/mbFLhRy
「もう言い訳捻り出すの無理!」

時間は稼げたか?
2023/08/26(土) 22:34:24.12ID:F7RfYF7L
>>967
いや、SLIMは単に着陸するだけなので成功してもインドに追いつけない
2023/08/26(土) 23:22:36.82ID:HCwf10gw
アイスペはんも正念場やね
2023/08/26(土) 23:23:54.42ID:J0UNNqka
>>970
SLIMは小型なのでまともなペイロードは積めない。
ピンポイント着陸の実証機。チャンドラヤーンとは目的が違う。
2023/08/26(土) 23:55:17.82ID:wyW6pKFE
で、チャンドラヤーン3号の着陸精度はどんなもんだったのかね
もし100m以内だったら、SLIMの存在意義が死ぬわけだが

>>960
>1系統がパンクしても別系統が用意されてるが、その別系統も巻き込まれパンクした。

そんなんだったら簡単に検証できてたんじゃないか
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 00:00:34.56ID:fMp+Y3Hn
4位5位は大きな差じゃないよ、月への軌道投入は日本は3位で、欧州よりも早かった。
インドは着陸は成功したけど次のステップに進み始めるにはまだロケットが小さい
日本のほうがロケットも大きいし深宇宙探査の経験も長いし必ず月開発で活かせるようになる。
2023/08/27(日) 02:30:57.89ID:QtNBVlaF
現状1位アメリカと2位中国がぶっちぎってるから、そりゃ3位以下には大きな差はないだろうがよぉ
そもそも1位2位と同じ土俵に上がれてないのに、同じランキング表に載せちゃ駄目だろ

「月開発します」と言うには、最低条件として、数トンのランダーを月面着陸させること、TLI数十トンのロケットの開発を始めること
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 02:41:54.01ID:sLl8x68t
中国の衛星着陸船の近くには、いいアングルで写真撮影するカメラマンが居るんだよな、
好きな場所から撮影できるみたいで羨ましい。
2023/08/27(日) 03:33:09.98ID:rtBjFvQq
インドは日本円換算で1000億円の予算であれ程をやれるから学べるとこはあるかもしれない
有人に積極的だから若干命の価値が違うかもしれんが
2023/08/27(日) 08:47:35.26ID:gprVWCyw
>>973
平坦部の少ない南極地域に着陸を成功させたので、かなりの精度で地形マッピングと誘導できる能力があるはず。
2023/08/27(日) 08:49:48.92ID:gprVWCyw
>>974
先着争いは単なる記録。
その先は十分な予算投下と長期的継続的な計画性が必要。どちらも日本には無い。無いものは無いし、未来もない。(´Д`)
2023/08/27(日) 09:03:08.03ID:rznwKKBk
カネwww
無様www

人口過剰国に未来は無い。
2023/08/27(日) 09:09:07.26ID:aPtK1F/6
因みに日本の宇宙予算はロシアをとっくに抜いて世界第二位だからな
っで失敗と捏造と爆発を量産
金がどこに行ってるか?
職員平均400万のボーナスとミツビシだよ
2023/08/27(日) 09:55:44.73ID:QtNBVlaF
NASAの次は中国とESAだが
2023/08/27(日) 11:21:28.78ID:rznwKKBk
5ch終了かな?
特戦群が動くかも。


処理水放出 中国から嫌がらせ電話 日本大使館“厳正な対応を”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230826/k10014175301000.html
2023/08/27(日) 12:36:06.45ID:GOchTcyi
日本の国民感情的に、これで支那朝鮮犬韓の
TTP加盟が永久お断りになった。それだけの些事。
985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 17:33:18.26ID:HmVQWTQ/
H-3は1号機で失敗だなんて、H−2で充分打ち揚げ信頼度も上がっていたのに
H-2のロケット技術経験ヲ踏まえたH-3が別物でないのに一向に揚げられないって
少し大きくなると大変だな。
2023/08/27(日) 17:39:46.98ID:YeoGC5My
第1回判断はGo
https://sacj.org/news/archives/238

H-IIAロケット47号機の第1回Go/NoGo判断会議の結果はGoです。
尚、機体移動は本日(2023/08/27) 18:30の予定となっています。
987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 17:56:15.78ID:YypqMS+I
日本の月探査機「SLIM」などを搭載した「H2A」ロケット47号機、
打ち上げを担当する三菱重工業は25日、28日の午前9時26分に変更すると発表しました。
2023/08/27(日) 17:59:53.29ID:YeoGC5My
>>987
>>941
2023/08/27(日) 19:05:40.88ID:YeoGC5My
種子島宇宙センターのライブカメラ
https://www.jaxa.jp/about/centers/tnsc/livecamera.html

https://space.jaxa.jp/TnscLive.jpg

現現在の種子島宇宙センターの様子です。
週に一度、画角を切り替えて配信いたします。

※画像は10秒毎に更新されます。更新のタイミングにより、一時的に画像が表示されない場合があります。
2023/08/27(日) 20:08:37.07ID:PITOr9fp
うぉぉぉぉ!!!
ホリホリさん!明日がいよいよ北の試練が試されまんねや
2023/08/27(日) 20:20:33.82ID:OMpdYn9z
爆発炎上に期待してええんか?
992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 20:49:21.07ID:YR/PeZN9
H3と2段エンジン点火装置が同じだから、明日上手くいけば少しは気が楽になるかな。
2023/08/27(日) 20:53:43.82ID:rznwKKBk
破壊工作の線を残してる事を忘れんようにな。
2023/08/27(日) 22:24:57.17ID:VxvPWu1N
陰謀論とか好きそう
2023/08/27(日) 22:30:00.96ID:rznwKKBk
官房機密費の存在意義を説明してくれ
2023/08/27(日) 23:16:15.12ID:QtNBVlaF
>>992
約50回使ってて問題なかった箇所が突然失敗したわけで、このあと連続100回くらい成功してくれないと安心なんか出来ないわ…
古い図面を完全に廃した新設計になって、それが連続成功するまで、日本の宇宙開発が立ち直ることは無い
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 23:36:20.04ID:fMp+Y3Hn
>>996
50回成功すればロケットの世界では成功率はかなり高いほうですよ
2023/08/27(日) 23:36:46.55ID:0xKrMtA4
とっとと打ち上げればいいのに
2023/08/27(日) 23:37:59.58ID:xzVFYvlk
>>989
今どき動画にしてほしい
2023/08/27(日) 23:43:59.98ID:QtNBVlaF
>>997
それが失敗したから頭抱えてるって分かってねえのかよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 67日 15時間 20分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況