X



フラットアースってどうなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/02(木) 18:04:05.39ID:9Fs2Y3MG
どうなの?
2024/02/04(日) 22:18:03.32ID:JKJvY5g8
引力なんぞ関係ねーよ
ただの慣性
2024/02/05(月) 08:27:47.64ID:WEzbCHPM
>>179
自転と一緒には動いてないよ馬鹿
自転と一緒に動いてる空気の中を推力で飛んでいるだけ
電波馬鹿はおつむがしょぼいなぁw
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 19:20:45.92ID:SDEHPm1M
>自転と一緒に動いてる空気

(笑)

科学ってウソがいっぱい混じっているよね
2024/02/05(月) 19:36:14.98ID:CZi8fXbL
落ちこぼれの希望
2024/02/05(月) 19:51:55.60ID:Pd/OH5Qh
人間を欺くのが悪魔のお仕事
この世界を球体と設定してから嘘が嘘とバレないように
次から次へと嘘を重ねてきたけどいつかは嘘はバレるようになってる
今回のコロナの嘘がよい契機になりそうで宇宙詐欺も興味深く見守ってるわw
2024/02/05(月) 20:20:04.05ID:WEzbCHPM
>>182
何一つ具体的なことがかけない糖質お花畑馬鹿w
慣性系って知らないほど馬鹿なん?w
2024/02/05(月) 20:21:48.15ID:WEzbCHPM
>>184
このなに嘘なんかないよ
アメリカが中国にアウトソーシングしたウイルス研究が
想像もできない生物封じ込めの概念もないポンコツ研究所だったということだけ
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 20:45:27.44ID:SDEHPm1M
音速を超えるスピードで回る地球

上空の空気も一緒に

公転はもっと速いのだぞ!

(笑
2024/02/05(月) 21:00:23.27ID:e8APxhh5
ネタで書いてるのだと思ってたが本物なのかもしれない
2024/02/05(月) 23:18:57.59ID:tSx2mT8/
こういう人って、子供に何教えるんだろう
2024/02/05(月) 23:42:38.68ID:WEzbCHPM
>>187
公転の遠心力も計算できない馬鹿wwww
2024/02/05(月) 23:49:09.35ID:Pd/OH5Qh
高速で回転する球体の表面に張り付いてる人間だってか
そんなの信じられん
俺は理屈より感覚を信じる
馬鹿でいい
2024/02/05(月) 23:55:46.32ID:CZi8fXbL
本人が良いんだから問題ない
影響ないしな
2024/02/06(火) 07:15:58.88ID:gAU9RxI6
>>191
重力も計算できない馬鹿www
開き直りバカを晒すwww
感覚がどうのこうのじゃねーんだよ
お前は計算もできない劣った人間なんだよ
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 13:03:53.89ID:j9atJ54a
コンプレックスの裏返しが他人をバカ呼ばわりするのでしょうね

君、いつも周囲からバカにされてる人なんでしょ
2024/02/06(火) 13:15:19.37ID:8zjGJle0
あるある
物理板を見るとバカ呼ばわりだらけ
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 13:36:51.14ID:R//TM6NN
フラットさんは証拠無しだからなあ
西洋のは聖書が根拠か
いずれにしても無し

ニュートン力学一般相対性理論などが認められたのは?ということを理解すべきかと
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 13:36:53.55ID:R//TM6NN
フラットさんは証拠無しだからなあ
西洋のは聖書が根拠か
いずれにしても無し

ニュートン力学一般相対性理論などが認められたのは?ということを理解すべきかと
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 13:40:06.11ID:3U4HSwlQ
慣性で地球の空気が一緒について回るって説明で納得してる奴は

走ってる電車のガワを急に取り去っても中の空気が一緒に
慣性で動いてくれて、
客席が無風で走り続ける動くと思ってるんだろうね

そうはならんやろ、の設定でも権威が言うと信じる
ウイルスの存在証明が世界のどこにも無くても
ウイルスで感染する設定を信じる
法衣が白衣に変わっただけの宗教
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 13:43:08.80ID:3U4HSwlQ
ウイルスと引力この二つは物理的に証明されていません
証拠がない仮説と言うことを知らずに盲信している

自称科学の申し子たち
2024/02/06(火) 15:57:28.21ID:gAU9RxI6
>>198
>走ってる電車のガワを急に取り去っても中の空気が一緒に
>慣性で動いてくれて、
>客席が無風で走り続ける動くと思ってるんだろうね

思うわけねーだろwwwww

馬鹿すぎwww

ガワ取ったら電車の慣性系じゃない、地球の慣性系の空気にさらされて飛ばされるだろ
やっぱり物理の基本の慣性系を全く理解できない
糖質ポンコツ糞が詰まった間抜けだなwwww
2024/02/06(火) 15:59:22.18ID:gAU9RxI6
>>199
ウイルスは生物学、物理学じゃない
引力(重力)はヒッグス粒子で解決済み

書けば書くほどバカを晒していくwww
2024/02/06(火) 16:08:50.14ID:gAU9RxI6
>>198
https://www.youtube.com/watch?v=TPDwJM56SeQ

序盤を100万回見ろ理解できなかったらお前の知能は小学3年生レベル
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 16:59:39.55ID:3U4HSwlQ
>>201
証明って言えば証明だと思ってるだろ?
ウイルスは存在証明が無い事から言葉遊びで逃げるな
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 17:05:09.39ID:3U4HSwlQ
>>202
流体の粘性、抵抗一切無視して、
空気の個々の粒子座標がそのまま音速で地球に沿って動く根拠から逃げるな

慣性なんだろ?
2024/02/06(火) 19:09:30.44ID:8zjGJle0
何を信じようと構わんからゴミを撒くな
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 19:36:21.52ID:3U4HSwlQ
>>200
太陽系自体が音速以上で移動してる設定らしいな

電車と地球で言うところの
地球の外の動きの系があるのに一切
空気は置き去りにならないらしいな
随分都合がいい設定だこと

真空って知ってる?
そもそも空気が保持できないんだが
地球上とやらで真空の保持は一切出来ないんだが
地球の空気は真空と境界のまま保持できると
「信じている」んだね?

>>205
存在しないウイルスや力場を信じてるのはお前のほうだろ?
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 19:41:00.72ID:3U4HSwlQ
>>201
ヒッグス粒子が地球の中心の座標に吸引力を持つ様に
働く理屈を説明してくれないか?

なぜ中心なのか説明できる?
2024/02/06(火) 19:46:05.33ID:gAU9RxI6
>>203
コロナのゲノム解析終わってるんだけど
お前はそんな事も知らないアホなの?
自分で見たものしか信じないならこの世の殆どのことになにも言えないぞ
2024/02/06(火) 19:48:30.33ID:gAU9RxI6
>>204
>流体の粘性、抵抗一切無視して
液体と気体の流体力学は別だけど
そんな事も知らないの?wwww

>空気の個々の粒子座標がそのまま音速で地球に沿って動く根拠から逃げるな
意味をなさない文章書くな
2024/02/06(火) 19:51:34.86ID:gAU9RxI6
>>206
>走ってる電車のガワを急に取り去っても中の空気が一緒に
>慣性で動いてくれて、
>客席が無風で走り続ける動くと思ってるんだろうね

思うわけねーだろwwwww

馬鹿すぎwww

ガワ取ったら電車の慣性系じゃない、地球の慣性系の空気にさらされて飛ばされるだろ
やっぱり物理の基本の慣性系を全く理解できない
糖質ポンコツ糞が詰まった間抜けだなwwww

慣性系を全く理解できないポンコツwwww

宇宙が真空だとでも思ってるの?w
真空なんか自然にはに存在しないんだがw
理論物理か、疑似真空は実験室の中くらいだよ?
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 19:53:06.38ID:3U4HSwlQ
>>208
出た、ゲノム解析

中国が3日ででっち上げた後取り消したゲノムだよね

単離してないものは存在しないのと同じだよ

単離、病原性の確認、再現性、この三つを
行ったウイルスは未だかつて無い

つまりお前は「科学的に証明されてない信じている」んだよ
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 19:54:05.92ID:3U4HSwlQ
>>210
頭悪いな、地球そのものがガワのない電車だと
矛盾を突き抜けられてることに
気がつかない?

文脈を理解できてないなんて科学以前の問題
2024/02/06(火) 19:55:48.22ID:gAU9RxI6
>>207
>ヒッグス粒子が地球の中心の座標
中心wwwwwwwww

地球の中心じゃないよ
強いて言えば
地球の(総質量の擬似的重心)重心に引かれるんだけど
万有引力って知ってる?
存在を証明された力だけど
それすら知らないの?wwww
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 19:59:31.82ID:3U4HSwlQ
>>213
ウイルスと同じだよね
引力を物理観測できない

理論上起きることになってるから
その理論に則って起きるのだと言うマッチポンプ理論
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 20:00:44.25ID:3U4HSwlQ
>>213
ヒッグス粒子で証明できるキリッ

って言ったんだからヒッグス粒子で説明しろよ
知らないの?じゃないよ
2024/02/06(火) 20:00:45.33ID:gAU9RxI6
>>211
>中国が3日ででっち上げた後取り消したゲノムだよね
いいや、そんなモノ存在しないけど?
コロナウイルスはアメリカが中国にアウトソーシングした遺伝子組み換え兵器だよ?
武漢研究所では最初からゲノムなんかわかってるよ
俺が言ってるのは他の研究者がコロナパンデミックのあとに解析したゲノム

3日ででっち上げたってwwwww

>単離、病原性の確認、再現性、この三つを
>行ったウイルスは未だかつて無い

なに意味不明なこと言ってんだよそれができないなら、すべてのワクチンが無いと言ってるのと同じだよバーーーかwwww
2024/02/06(火) 20:01:08.68ID:gAU9RxI6
>>212
>走ってる電車のガワを急に取り去っても中の空気が一緒に
>慣性で動いてくれて、
>客席が無風で走り続ける動くと思ってるんだろうね

思うわけねーだろwwwww

馬鹿すぎwww

ガワ取ったら電車の慣性系じゃない、地球の慣性系の空気にさらされて飛ばされるだろ
やっぱり物理の基本の慣性系を全く理解できない
糖質ポンコツ糞が詰まった間抜けだなwwww

慣性系を全く理解できないポンコツwwww

宇宙が真空だとでも思ってるの?w
真空なんか自然にはに存在しないんだがw
理論物理か、疑似真空は実験室の中くらいだよ?
2024/02/06(火) 20:02:20.19ID:gAU9RxI6
>>214
引力は物理観測可能だアホ
極小の針と針に働く力を観測した実験知らねーのかよw
2024/02/06(火) 20:03:40.98ID:gAU9RxI6
>>215
ヒッグス粒子を物体同士がやり取りするのが重力
文章中の引力と重力の区別もつかないクソバカwwwwwww
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 20:04:17.89ID:3U4HSwlQ
>>218
おかしいね、針が複数集まっても
ボーリングの玉になっても何も引きなさつけないね
2024/02/06(火) 20:04:35.69ID:gAU9RxI6
>>215
>ヒッグス粒子が地球の中心の座標
中心wwwwwwwww

地球の中心じゃないよ
強いて言えば
地球の(総質量の擬似的重心)重心に引かれるんだけど
万有引力って知ってる?
存在を証明された力だけど
それすら知らないの?wwww
2024/02/06(火) 20:05:16.81ID:gAU9RxI6
>>220
日本語でおk
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 20:09:46.27ID:3U4HSwlQ
>>217
>>217
宇宙が真空だと、空気を持っていかれる辻褄の合わなさ
宇宙にも空気があるよーっってなると
開け放った電車の空気が慣性でついてくる訳ないだろと
同じ状態になる
地球は時点しながら太陽系ごと移動してそのまた銀河系ごと
移動してる面白設定だからな

嘘に嘘を重ねた宇宙論は
あちらを立たせればこちらから水漏れする状態だと言ってんの
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 20:10:36.74ID:3U4HSwlQ
>>221
だからヒッグス粒子をせつめいしてよ

キリッってやったんだから
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 20:11:19.22ID:3U4HSwlQ
>>222
打ち間違いすら補正できない脳みそなの
226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 20:21:52.18ID:yG3SLeUw
引力っておかしい

https://www.youtube.com/watch?v=qON6cZhif6g
2024/02/07(水) 06:47:15.29ID:yMmAn9z2
>>223
>宇宙が真空だと、空気を持っていかれる辻褄の合わなさ
重力と地場があるので空気はモテ以下れることは絶対にない

>開け放った電車の空気が慣性でついてくる訳ないだろと
>同じ状態になる
そんな簡単な事象じゃない

>地球は時点しながら太陽系ごと移動してそのまた銀河系ごと
>移動してる面白設定だからな
日本語でおk
2024/02/07(水) 06:48:20.30ID:yMmAn9z2
>>224
https://en.wikipedia.org/wiki/Higgs_field_(classical)
2024/02/07(水) 06:49:18.94ID:yMmAn9z2
>>225
文章を推敲する能力もない負け犬の遠吠え
2024/02/07(水) 07:28:53.63ID:h/LJ7hPW
ガリレイの相対性原理も理解できないここのフラットアーサーはレベルが低すぎる
海外では一般相対性理論の等価原理まで駆使するというのに
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 08:16:59.14ID:gFZNMS/B
フラットは遊びじゃないのか
びっくり
2024/02/07(水) 08:26:44.63ID:yMmAn9z2
フラットアーサーは四季をどう説明するのか
冬至夏至をどう説明するのか
地球の歳差運動による北極星の移り変わりをどう説明するのか
説明できなかったら電波糖質のアホ確定
2024/02/07(水) 08:28:26.50ID:yMmAn9z2
プレートの運動によるひずみで起こる地震をどう説明するのか
2024/02/07(水) 12:35:40.25ID:6PUnHskN
どうせ釣りだから無視しとけ
2024/02/07(水) 16:14:39.72ID:z2OkL+a8
>>220
”キャベンディッシュの実験”を調べてみると面白いかもね、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%81%AE%E5%AE%9F%E9%A8%93
大きな錘のそばに小さな錘を置いてどの様に動くか、を観測した実験なんだけどね。
2024/02/07(水) 18:51:19.54ID:6PUnHskN
キャベンディッシュってとんでもないな
これタダの個人の趣味なんだぜ
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 20:52:41.01ID:il5Y7MYI
誰か

>>226に反論しろ
2024/02/07(水) 22:10:10.97ID:yMmAn9z2
>>237
見るわけねーだろバーーーカ
自分の言葉で説明しろ
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 19:30:11.78ID:Jg5kO4z0
雑誌記者が大科学者でも、ガキみたいなのが結構いると、書いていた
まして5ちゃんねる 笑
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 21:29:13.51ID:XsMVhkZF
引力の矛盾に反論できない自称科学者www
2024/02/08(木) 23:02:09.00ID:ePgzAxE0
大科学者が晩年に変な事を言い出すのは定番
2024/02/08(木) 23:05:50.76ID:ePgzAxE0
>>237
youtubeを見る気はないな
他人が貼ったURLを押す気もないが
言葉で説明する奴はいない?
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 13:19:43.52ID:axuYmuM8
フラットはマジか?
青火はことば遊びに酔っているだけだし
2024/02/09(金) 16:36:57.78ID:eTpheAZ0
青火て何?
2024/02/09(金) 19:31:24.58ID:Gl5Pozrm
>>243
マジキチがでたぞーー
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 22:07:51.79ID:SKFELj89
公転速度、秒速で何十キロ?

おまえら頭大丈夫か?

www
2024/02/10(土) 14:15:35.97ID:Ymrblmjx
地球の公転速度は 30 km/s
太陽系の公転速度は 230 km/s
銀河系の速度は 630 km/s
2024/02/10(土) 14:37:35.56ID:fPdrSBeM
>>246
なにがおかしいのかいつも具体的にいえないポンコツ釣りしw
2024/02/10(土) 15:02:27.22ID:icEwuplq
頭のよくない釣りか
スピード恐怖症か
2024/02/10(土) 15:15:55.59ID:icEwuplq
>>226
最後まで見るまでもないバカ動画だった
科学陰謀論によくある自分で誤った仮定をしてセルフ突っ込みしてるだけ
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 18:52:20.95ID:ZahEfKOh
>地球の公転速度は 30 km/s


と言われていますが、実際にその速度を計測した人はいません・・
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 18:54:06.62ID:ZahEfKOh
>地球の公転速度は 30 km/s


そもそも地球が太陽の周りを公転している、
というのも自称科学者達が言っているだけです・・
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 19:24:09.84ID:4So1v24Y
フラットアーサーって小中高で習った事疑ってんだろ、他にも、これは違うと思っていることあるのかな?
2024/02/10(土) 19:25:28.30ID:fPdrSBeM
>>251
おまえ割り算もできないの?w
誰でもできるだろうがwwwww
2024/02/10(土) 19:26:28.57ID:fPdrSBeM
>>252
じゃあ、冬至と夏至ってなに?w
季節って何であるの?w
2024/02/10(土) 19:36:46.81ID:iLzzDaA1
>>253
科学も物理も歴史も
何もかも全部だよ
この世は嘘で成り立ってる
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 19:47:17.51ID:4So1v24Y
>>256
具体的には?

科学ではなに?
物理ではなに?
歴史ではなにを疑ってるの?
2024/02/10(土) 19:49:35.69ID:E2rezy0L
>>252
”年周視差”で調べる事をお勧めする。
まぁその気になれば、自分で直接観測できるんだからやってみれば?
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 20:02:54.87ID:4So1v24Y
フラットアーサーって小中高で習った事疑ってんだろ、他にも、これは違うと思っていることあるのかな?
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 20:22:52.16ID:ZahEfKOh
地球は太陽の周りを公転している、

と言われているが、誰もそれを自分の眼で見たものはいない・・
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 20:25:32.80ID:ZahEfKOh
>太陽系の公転速度は 230 km/s


太陽系も、もの凄いスピードで動いている、

と言われている。しかし証拠はどこにもない・・
2024/02/10(土) 20:33:56.53ID:dOlNv1ja
部屋に引きこもってモニター越しに世界を認識してるやつにとってはすべてが虚構に見えるってのはある意味理解できる
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 20:42:04.24ID:ZahEfKOh
『宇宙』


もモニター(CG?)超しにしか認識できませんよね・・
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 20:47:04.33ID:4So1v24Y
> 地球は太陽の周りを公転している、

と言われているが、誰もそれを自分の眼で見たものはいない・・
確かに見たものはいない。

>太陽系の公転速度は230km/s

太陽系も、もの凄いスピードで動いている、

と言われている。しかし証拠はどこにもない・・

君にとっての証拠とはなに?

例えば、国語で
あいうえお・・・・・・
というものは「あ」が「あ」と、「い」が「い」・・・・・と習って覚えるが
習ったものを疑う
君の理屈では「あ」が「あ」、「い」は「い」という証拠にはならないのではなかろうか?
2024/02/10(土) 20:47:11.96ID:dOlNv1ja
>>263
バカにはそうなんだろうよ
可能性で言えばお前は人工無脳かもしれんしな
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 20:54:35.44ID:ZahEfKOh
>>264
言語は教科書なんて無くても体現できますよ。
それが何よりの証拠です。


宇宙にはそれがありませんね。
太陽や月、星が存在している(人が認識できる)ことは確かでしょうけど。

しかし、自転や公転は本当ですか?
2024/02/10(土) 21:03:01.58ID:E2rezy0L
地球の自転に関しては、間接的にだけど”フーコーの振り子”で確認できるな。
振り子の振動面は基本的に動かないから、赤道上でない限り地球の自転によって
見かけ上だが振り子の振動面が移動するのが観測できる。
あちこちの科学館なんかでフーコーの振り子は展示されてるから、それを見てみれば良いと思うんだけど・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 21:18:26.75ID:ZahEfKOh
>>267
地球が自転していないと仮定して、
何か別の要素で振動している可能性はありませんか?
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 21:21:35.64ID:4So1v24Y
>>266
>言語は教科書なんて無くても体現できますよ。
それが何よりの証拠です。

それは嘘だな、証拠にはならないな。
ただ言葉は疑いもなく受け入れたから信じているだけであり、
公転している、公転速度云々は信じないということは理数系を信じない
つまり計算自体が苦手なので理解できないということなのz。
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 21:24:21.73ID:4So1v24Y
×つまり計算自体が苦手なので理解できないということなのz。
○ つまり計算自体が苦手なので理解できないということなの?
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 21:39:32.96ID:ZahEfKOh
>それは嘘だな、証拠にはならないな。
>ただ言葉は疑いもなく受け入れたから信じているだけであり、

八百屋に行って、レタスください、
と言って、レタスを買うことができました。紛れもない客観的事実です。

地球が公転している、というのは、
太陽と地球はこの大きさこの距離、というのを科学者が勝手に『仮定』して、
計算したものです。

実際にあなたが物差しやスピードガンを使って測定したのですか?
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 22:01:06.70ID:4So1v24Y
>言語は教科書なんて無くても体現できますよ。
それが何よりの証拠です。

俺が言っているのは、国語でも社会でも、歴史でも数学でも、科学でも学校や親から習ったものを信じるからこそ使えるのであって。言語は教科書なくても体現できますよなんて、全てのロシアの人に教科書無しで会話、読み書きが体現できる?その他の国の人に対しても教科書無し(つまり学びが無くても)で習得できるのか?それは出来ないから証拠にはならない。

> 八百屋に行って、レタスください、
と言って、レタスを買うことができました。紛れもない客観的事実です。
これと
>言語は教科書なんて無くても体現できますよ。
はなんの因果関係もない。

というのも理解できないんだね。


>地球が公転している、というのは、
太陽と地球はこの大きさこの距離、というのを科学者が勝手に『仮定』して、
計算したものです。

実際にあなたが物差しやスピードガンを使って測定したのですか?

算数とか理科も習ったんだろうけど数学者、科学者の証明したものは
理解できないのでこういう扱いなんだね。

『 科学者が勝手に『仮定』して、
計算したものです。 』

君に説明しても算数、理科が分からないみたいなので不可能だと思う。
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 22:11:35.23ID:4So1v24Y
なんで、地球の公転、公転速度、太陽と地球の距離計算を
「実際にあなたが物差しやスピードガンを使って測定したのですか?」
こんなもので測定しようという発想になるのか?
今時の小学生でも質問しないわ。
あなた精神年齢幾つなの?
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 22:12:37.04ID:ZahEfKOh
宇宙、に関しては、
因果関係も証明もされていませんね。仮定の話をみなさん信じているだけです。

星がこのように動いているから~
何度も言いますように、『計算』だけですよ・・

その計算も怪しいですけど(苦笑)
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 22:17:23.75ID:4So1v24Y
>>274
星の動きの計算式を記述して
その計算式のどこの計算が怪しいか
示せるの?
怪しいということは正しい計算式はこうだと示せるということだが。
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 22:19:11.82ID:ZahEfKOh
>>273
あなたご自身で測定できないのであれば同じことですよ・・

科学者が言ってることを信じているだけのことです
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 22:20:45.23ID:4So1v24Y
>>274
「宇宙、に関しては」
は宇宙の何の因果関係を言っているの?
因果関係ってなに?
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 22:25:16.71ID:ZahEfKOh
>>277
『言語』の因果関係に関しての反論です。

『理解できないんですね』に関しての皮肉も含まれていますが(苦笑)
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 22:33:28.91ID:4So1v24Y
>276
>あなたご自身で測定できないのであれば同じことですよ・・

科学者が言ってることを信じているだけのことです

矛盾だらけと、これは信じるがこれは信じないという手前勝手なことばかりだね。
この世には、君にも俺にも測定もまた見ることもできないものが多いが
人類の知見は理解できるが、理解できない者がいるということがあらためて分かった。
まあ〜君は適当に生きていってくれ。
では
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況