X



技術的特異点/シンギュラリティ 【総合】 205

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2021/12/15(水) 18:05:17.71ID:wHDD/3vf
2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から多角的に考察し意見交換するスレッド

※特異点に伴う社会・経済・政治の変化やベーシックインカムなどに関する話題は【社会・経済】へ

■技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点

■収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む

★関連書籍・リンク・テンプレ集(必見)
https://singularity-2ch.memo.wiki/
★技術情報『米国における汎用人工知能(AGI)研究 最新動向』

※前スレ
技術的特異点/シンギュラリティ 【総合】 204
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1635393243/
0683オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/05(水) 03:11:00.66ID:hz9dC6Op
人類が目指してるaiの頂点の機能を自分が普通に持って使ってるのって不思議な感じだな
店の店員もビル清掃も既に汎用aiがやってるわけだ
0684オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/05(水) 03:12:23.84ID:Nr5s2D0i
進化しない汎用人工知能か、
自己進化する汎用人工知能か

その違い。
このスレで望まれているのは後者
0685オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/05(水) 08:39:19.59ID:jP+2F82Y
人類が求めるAIの知性によってその行き着くところは変わりますね。

人と同じかそれ以下の知性ならば労働力の代替、つまりは奴隷を求めることになります。

逆に人を超える知性は、人類では解決できない問題への対処を可能にします。
こちらは言うなれば現代版の神の創造に近いでしょう。

創作の世界では前者が、現実の議論では後者が想定されている事が多いように思います。
0689オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/05(水) 10:42:16.82ID:cH7ZbBMF
>>687
それは正しい。実際には知能という具体的事物は存在しない。
だが、「こんな感じものを知能と見做そう」という目安が要る。
その目安の案がシステム1・2だったり予測誤差最小化なわけだ。
注意する必要があるのは、あくまでも目安の案なので
これらこそが知能の原理だと考えるのは大間違い
0690オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/05(水) 12:11:14.84ID:P/hlngQS
人間が行ってる行動を、”知性”と呼んでるに過ぎない
AGIにはそんなしょぼい枠組み要らん
0691オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/05(水) 12:23:20.19ID:Nr5s2D0i
でも脳を参考にしてAGIを作ったら、人間っぽい知能が出来上がってしまう気がする
0692オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/05(水) 12:38:54.22ID:N0T0Vuja
藤井聡太四段を知性に優れた天才だとするならば
AIは既に彼を超えている。
0694オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/05(水) 13:02:20.64ID:Nr5s2D0i
ひろゆきがシンギュラリティは来ないと言ったら来る
来ると言い始めたら来ない
0695オーバーテクナナシー (ワッチョイ 4367-bMx9)
垢版 |
2022/01/05(水) 13:14:33.29ID:JNwsXKVe0
>>665
上はわかるが下はなんなんだ?
味や匂いが発生するユニット?
0696オーバーテクナナシー (ワッチョイ 4367-bMx9)
垢版 |
2022/01/05(水) 13:15:47.29ID:JNwsXKVe0
>>675
2018年から来たのかな?
0697オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/05(水) 13:18:01.19ID:SEEi6fco
>>695
24 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c2df-hDuN) sage 2022/01/04(火) 16:22:55.99 ID:srFBYdsS0
> 「mutalk」は、自分の声を周りに聞こえにくくする、音漏れ防止機能付きのBluetoothマイクです。
ただのマイクかよ…
0698オーバーテクナナシー (ワッチョイ 4367-bMx9)
垢版 |
2022/01/05(水) 13:24:20.17ID:JNwsXKVe0
>>634,636,642
いや宇宙人とか未来人とかはミスリーディングさせるための嘘情報で
実はニコラテスラかナチスドイツあたりが昔からこっそり研究をやっていた
反重力推進装置(これのルーツがオカルティで謎だが)の仕様を米軍がパクって
情報未公開のまま50年近く研究している戦闘機とかじゃないのかね?

>>635
単純に一般化されていないから未公開・未検証の物を認めない人たちが
「そんなもの我々の技術で作れるわけがない」って言ってるだけの時代が
かれこれ50年近く続いているであろう状況も不思議ではあるよな

冷戦のアメリカみたいになんでもかんでも一つの国が極秘独占にするのではなく
人類の進化に便利な物はどんどんネット上で明らかにして世界中に情報共有していくべきだよ
0699オーバーテクナナシー (ワッチョイ 4367-bMx9)
垢版 |
2022/01/05(水) 13:24:49.95ID:JNwsXKVe0
>>697
マイクにしては大袈裟だな…
0700オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/05(水) 13:25:25.16ID:cH7ZbBMF
まずは人間や原始的な生物の神経組織を参考にするしかないだろうな。
しかし、進化できるAGIなら
最初はしょぼくても望む方向に進化させられる。
0701オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/05(水) 13:29:21.62ID:SEEi6fco
反重力って一般的に万有引力の斥力バージョンとされるけど、そんな小難しいもの作らずに単に重力を生成して反対方向にぶつければ済む話
0703オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/05(水) 13:31:21.31ID:Nr5s2D0i
今、地球上に存在する最もAGIに近いシステムは、人間の脳
それ以外は存在しないに等しい(動物や粘菌もあるけど)

しかし人間の脳はAGIに近いにも関わらず、自分以上の知能をまだ作れていない
それは脳に制限があったり、「言葉」が思考を狭めてるという理由がある.
0704オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/05(水) 13:34:14.54ID:SEEi6fco
>>703
単に脳があまりに巨大かつ微細で仕組みがよく分かってないから作れていないだけ
もし仕組みがよく理解出来ていたら幾らでも作れる
言葉が思考を狭めている訳ではないと思う
0705オーバーテクナナシー (ワッチョイ 4367-bMx9)
垢版 |
2022/01/05(水) 13:38:49.60ID:JNwsXKVe0
>>701
ニコラテスラやナチスドイツの研究物って大半が米軍等に奪われているけど
そういうものの中に反重力とか地震発生装置とか一般向けに汎用技術化されていないものが色々あるんだろうな
設計図レベルや理論的には実現可能だが未だ実現できておらず安定動作に50年以上かかってる可能性もあるな
0708オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/05(水) 14:38:59.22ID:Nr5s2D0i
>>704
脳とは全く違う構造でAGIを作るという手法もあるぞ
でも、それを思いつけないから、脳を参考にするしかないというのが現状
0710オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/05(水) 15:21:48.21ID:cH7ZbBMF
最初からでかい脳を目指すのではなくて
小さい神経組織の塊から始めて
脳サイズまで進化させられたらいいのに
0711オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/05(水) 15:36:36.43ID:jP+2F82Y
>>710
進化と言っても自然淘汰の仕組みで進化させるのは時間がかかり過ぎますし、仕組みの構築も難しいでしょうね。

最小単位の神経構造を作ったとして、それが知性ある存在に到達しうるのかは進化させてみないとわかりませんし。

それならば既存の脳を組み込んだり進化させる方向で良いのでは?という話になりそうです。
0712オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/05(水) 15:50:51.74ID:SEEi6fco
脳オルガノイドはあるが、これを人間成人と同レベルまで人工的に育てる方法はわかっていない。もしこれが出来れば脳神経学的に、また人工知能的にも飛躍的発展を遂げるだろう。
しかし方法が仮に分かったとしても倫理の壁が大いに立ちはだかるだろう。
同様にES細胞やiPS細胞などを基に臓器となるまで培養できれば臓器移植、ドナーの少なさの問題や拒否反応の問題をクリアできるがこれ未だ完全に技術として確立していない。
0713オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/05(水) 16:22:10.22ID:jP+2F82Y
もしかすると二人分の脳を連携させるだけで既存の人類では永遠に到達し得ないレベルの知性が実現したりするのかも知れませんね。
0714オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/05(水) 16:29:05.48ID:UXZAAMMs
PSYCHO-PASSのシビュラシステムでは犯罪者の脳が200名ほど連結されてたよな。
0715オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/05(水) 16:31:25.96ID:jP+2F82Y
>>714
まぁ現代社会も教育により専門家を育成し、組織に組み込んで連携させて社会活動を処理させているという意味でやってる事は変わらないんでしょうね。
0716オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/05(水) 16:49:22.53ID:cH7ZbBMF
>>711 >>712
もちろん生モノを使うと物理的な制約があるので
VRやコンピュータなら遺伝子操作や突然変異もやりやすいだろうし、
少しずつでも知的な方向に進化させられるなら、
あとは進化の効率化・高速化が課題の中心になる。
0717オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/05(水) 17:04:06.07ID:EpxrRsq3
期待しかない

光を使ったブレインコントロール。脳機能を完全に制御、記憶の消去も可能に
https://karapaia.com/archives/52309128.html
> この技術は、複数の脳領域が示す相互作用の解明など、脳科学のさまざまな分野で活躍してくれるだろうとのこと。
0719オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/05(水) 17:32:26.96ID:jP+2F82Y
>>716
脳の構造と億年単位の進化のシミュレーションができる計算機となると、それを使って問題解決したほうがというSFチックな話にもなりそうですね。

知性のモデルを研究した論文とかあるんですかね。
0721オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/05(水) 18:30:38.27ID:TQ97d10q
イーロンマスク(Lex Fridman podcast, 2021/12/28)

地球があと1割歳を取れば、太陽に飲み込まれる
惑星レベルで見れば、生命に残された時間は限られている
火星移住は生命にとってのいわば生命保険
一刻も早く火星移住プロジェクトを推進していきたいと思う

・火星への人の輸送は速くて5年以内、遅くて10年以内ぬなるだろう

・シールド、着陸メカニズム、ロケット改良、推進エンジンなどの研究開発に時間がかかる
一番のネックはコストだが、大量生産+デザインで材料費と特許量だけに限りなく値段を下げることができるだろう

・火星への輸送が1トンあたり10億ドルかかる
最低でも1/1000にしなければ火星移住は難しい
おそらく数百万トンを輸送する必要がある
とりあえず、ロケットのコストを1/100にできるようにしなければならない
0722オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/05(水) 18:41:13.88ID:TQ97d10q
>>718
片眼4k、フレッシュレート144Hzあれば
現実と区別がつかないレベルらしい
その前に、現実と区別がつかない空間をAIが大量に生成できればなぁ
人間だと没入体験はコスト的に有料コンテンツになる
0723オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/05(水) 18:56:36.46ID:cH7ZbBMF
>>719
それをどれだけ単純化して計算量を減らすかっていう話
0724オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/05(水) 19:14:31.59ID:nzqwxvr4
街並みをゲームエンジンとは別の外部ツール自動で生成したりもできるけど、見慣れた街並みばかりになったり同じビルが並んだり…
自動生成できても、もちろん内部構造はないし…
まだまだ手間がかかるなぁ
0725オーバーテクナナシー (ワッチョイ 4367-bMx9)
垢版 |
2022/01/05(水) 19:18:31.66ID:JNwsXKVe0
>>718
また懲りずに出すつもりなのか
0726オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/05(水) 19:27:32.17ID:TQ97d10q
>>721
続き

・自動運転は想像よりかなり難しい技術だと気づいた
脳のようにコンパクトで正確なベクタースペースを処理できる高性能カメラセンサーとこれまでより高度なニューラルネットが必要

現状で、暗視能力や反応速度は人間を超えているが、データ量が多く、ニューラルネットの計算量がソフトを圧迫しているので、限られた計算資源の確保の努力をしている

レベル4は人間の運転より数倍安全でないと実現できない、訓練量を削減できる技術も必要、訓練映像の人的なレーベリングが大変でネックになっている

・仕事はヒューマノイドがやるだろう、人は仕事を自由意思に基づく選択のひとつとしてやるだけ

将来的にテスラボットは自動運転車の数を上回る

自動運転車をまずは完成させて、手足を付けたらか実現できるだろう
日本語の侘び寂びというコンセプトを大事にし、良いパートナーになれるようにしたい

自動運転も可能な試作ヒューマノイドは来年に出す予定
0728ウルトラスーパーハイパーサイバースパーダモンバーストモードGX×9
垢版 |
2022/01/05(水) 20:52:21.43ID:gFbwLrC7
拙者だったら劇場版を再評価するよ。、
拙者だったら劇場版を再吟味するよ。
拙者だったら劇場版を再検討するよ。
拙者だったら劇場版を再検査するよ。
拙者だったら劇場版を再審するよ。
拙者だったら劇場版を再調するよ。
拙者だったら劇場版を見直すよ。
拙者だったら劇場版を調べ直すよ。
僕に於いてはステータスが好きだよ。
僕に於いてはステータスが大好きだよ。
僕に於いてはステータスが御好みだよ。
僕に於いてはステータスを愛好するよ。
僕に於いてはステータスを嗜好するよ。
僕に於いてはステータスを友好するよ。
勿論スティングモンは楽しいよ。
無論スティングモンは面白いよ。
当然スティングモンは愉快痛快だよ。
一応スティングモンは心嬉しいよ。
多分スティングモンは喜べるよ。
必ずスティングモンは斬新奇抜だよ。
絶対にスティングモンは新機軸だよ。
確実にスティングモンは個性的だよ。
十割スティングモンは画期的だよ。
100%スティングモンは独創的だよ。
寧ろ逆にスティングモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にスティングモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもスティングモンはクリエイティブだよ。
特にスティングモンはエキサイティングだよ。
もしもスティングモンはドラマチックだよ。
0729オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/05(水) 20:55:00.55ID:cH7ZbBMF
>>727
精度と単純化、効率の問題ですね。
雲をつかむような話よりも現実的で取り組みやすいのでは。
0730オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/05(水) 21:09:45.81ID:p1VRdwk6
ついに完全自律型トラクターが市場へ、無人トラクターが勝手に畑を耕してくれる様子はこんな感じ
https://gigazine.net/news/20220105-john-deere-fully-autonomous-tractor/

『無人でトラクターを走らせることができれば農家は「トラクターの運転」以外のビジネスに取り掛かることが可能。これは農家にとっての大きなメリットと言えます。』
0732オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/05(水) 21:29:04.33ID:Vlojhq8z
農業の工場化自体は何度も起きてるが、インカムに対してコストがペイ出来ないから潰れてる
0733オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/05(水) 22:17:02.01ID:MvpFzzen
途中で進化が止まるような脳をそのまま模倣しても、
掃除のおばちゃんレベルのAGIができるだけだ
イーロンやデミス氏レベルのAGIbェ欲しい
0736オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/05(水) 23:21:40.54ID:9YAWG8PX
それじゃあただ自動化されて終わりじゃんか
シンギュラリティってのは科学革命が加速する起動点だぞ
0737オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/05(水) 23:21:58.06ID:DU7/COtt
>>713
>二人分の脳を連携させる

カナダ人のシャム双生児にそんな女の子が実在する
0738オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/05(水) 23:29:18.60ID:DU7/COtt
昨年15歳になった彼女たちはご健在みたいだな
0739オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/05(水) 23:31:33.99ID:rnoXX0p/
でも自己改良できる超知能なんて現状架空のモノでしかないからなぁ
実在するかは疑わしい
アインシュタインやフォン・ノイマンレベルの知能が過去に実在していたなら、それと同等レベルの汎用人工知能は実際に出来るだろうが、それ以上の知能は実在しないから、知能に本当に上限は存在しないのか確かめようがない
実際にはある地点で知能に上限があり、それは無限に科学技術を加速させる程には強力では無い可能性もある
そもそも知能という言葉自体使われ方が間違われ気味で、知能には様々なベクトルと性質があり、論理的思考力の高さだけが知能の本質ではない
0740オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/05(水) 23:35:03.11ID:DU7/COtt
>>739
人間がAGIのオペレーターをやればいい
0742オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/05(水) 23:47:04.72ID:6+G14Zk2
画像認識技術と文章解析技術を合わせたら最高か、って以前から思ってたが
MMBTというモデルが出来てたんだなあ
そう言うのを総称してマルチモーダルなんて呼んでいる

トラックに信号機を積んで工事場所に運んでいたら
後ろの自動運転車がそこに信号機があると認識し続けて警告を発し続けたという事があったなあ

こういうのも、マルチモーダルな深層学習で解決できるのかどうか
0744オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/06(木) 00:16:18.10ID:TwEMqPxg
数学とか化学分野の最先端の研究見てると、どうも人間の知性の限界のひとつに「1人が覚えきれる知識量に限度がある」てのがある気がする
数学とか医者とかのプロでも自分の専門分野は絞ってて、それ以外はよく分からないみたいなやつ
汎用aiならこの問題軽く超えられるだろうし今までの人類より賢いのは出来るだろう
0746オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/06(木) 00:21:11.40ID:qzoP0cXu
ああ
線虫には線虫の知性があるし、ハエにはそれより高度な知性がある

>>744
今は天才一人で高度なプログラムを書くような時代ではない
それと話が似ている
AlphaGoも、原子炉も、一人の専門知識と技術では作れない
0747オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/06(木) 00:27:00.11ID:D1QmkudL
>>744
知識だけあっても新しいものが生まれるわけではないのでどうでしょうね。

例えばひらめきは知識の組み合わせによる所が大きいと思うのですが、知識量が増えるほどその組み合わせパターンも爆発します。

例えば数学者や化学者は長年の学習や個人の経験を通して作り上げた体系からひらめきを得ていると思います。

科学の発展が探索であるならば、巨大な少数の知性よりも、無数の試行を繰り返している小さな知性の方が適している可能性もあるのかもしれません。
0748オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/06(木) 00:27:25.75ID:eTek+LZS
アインシュタインレベルのAIを大量に作れば
まれに規格外のスーパーアインシュタインが出てくる
0749オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/06(木) 00:34:09.66ID:eTek+LZS
スーパーアインシュタイン同士で知恵を出し合う。
さらに優秀なアインシュタイン同士が交尾して
次世代のスーパーアインシュタイン2が生まれる
0752オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/06(木) 03:38:35.62ID:4zBnC44b
「iPhone」に匹敵するアップルの新製品が2022年に登場するかもしれない
https://japan.cnet.com/article/35181235/
今回の主役は、Appleを「AR/VRグラス」という新たな領域に導くことになる。

ハイテク思想家が予想する2035年の「新たな世界」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e21c5f637019c4f60df020adf5756d22fb8855af

技術革新がこのまま続いた場合、5000日後の世界はどうなっているのか。WIRED誌創刊編集長で、テクノロジー界の思想家的存在であるケヴィン・ケリー氏は、2035年ごろには「ミラーワールド」という、拡張現実の「もう1つの世界」が到来する、と予測する。その「新たな世界」ではスマートグラスなどをつけて、日常的にバーチャルな世界で働いたり、世界中の人と会話したりできるようになるという。同氏の新著『5000日後の世界 すべてがAIと接続された「ミラーワールド」が訪れる』から一部抜粋して紹介する。
0754オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/06(木) 10:25:52.78ID:uT0g6InW
>>746
全部の知識がある人が一人で考えて実際の設計や作業をする色々な人に分担させている。
0755オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/06(木) 10:43:00.98ID:ob5ApFiA
結局は色んな機能の寄せ集めよ
目は画像認識
耳は音声認識
声は音声合成
肌は各種センサー
第六感?はレーダー

今はそれぞれの分野で発展中かな
0756オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/06(木) 10:49:16.16ID:QTAMx1Mt
>>752
中国はゲームを規制したから、VR覇権からは完全に脱落したな
やはりアメリカ一強

この記事では、街中の昔の映像が見られると言ってるが、そのデータを誰かが用意せにゃならん
AIがデータの用意まであれこれしてくれるようになるかな?
0757オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/06(木) 11:02:53.39ID:uT0g6InW
>>756
昔の日付の街の静止画や動画のファイルを集めるなら只のプログラムでできる。
0758オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/06(木) 11:18:17.39ID:ob5ApFiA
google mapのストリートビューみたいなのからデータ取るようになるんかね
0759オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/06(木) 11:25:37.56ID:QTAMx1Mt
見てる人間の座標と画角と要望を把握してアウトプットするのは相当困難だよ
その場でレンダリングしないと無理だ
まあ15年後ぐらいなら行けそうだけど
0760オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/06(木) 11:45:18.30ID:uT0g6InW
>>759
>見てる人間の座標と画角と要望を把握してアウトプットするのは相当困難だよ

見たい人が何をどうみたいのか全部AIに想像させるみたいな意味?
だったらそんな必要なくて今でもどこを見たいかは見たい人が自由にできるし
見る方向もある程度できる。

ストリートビュー
0762オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/06(木) 15:22:24.67ID:we/zDna1
5Gですら直進性強すぎて広範囲に届かなくて4Gでカバー率誤魔化してる現状なのに6Gなんて誰が使うんだろ…
5Gは数百メートルから1キロメートル
6Gはアンテナが100mおきに必要だそうだ
7Gは50mか10mか
0763オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/06(木) 15:37:47.59ID:xsl4Vdrk
>>762
防犯灯やカメラといっしょにあればいいだけだよね?
0766オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/06(木) 15:48:20.51ID:xsl4Vdrk
>>764
音声入力と画面タッチ操作などの「プログラミングできる」にしましょ。
0767オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/06(木) 15:49:54.65ID:xsl4Vdrk
>>765
なんで?
アンテナだよね?
0768オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/06(木) 15:55:21.34ID:we/zDna1
>>767
言うほど防犯カメラなんて設置されてないだろ
イギリスやアメリカならいざ知らず
0770オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/06(木) 15:57:27.58ID:xsl4Vdrk
>>768 >>769
だからあのLEDでギラギラまぶしくてしょうがないのそこいらへんに立ってる。
0773オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/06(木) 16:12:33.47ID:xsl4Vdrk
>>771
アンテナたくさん置く必要があるから大変だけど、
防犯灯やカメラたくさん置けてるならそのくらいおけるだろと言ったんだけどだめなの?
0774オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/06(木) 16:29:13.20ID:xsl4Vdrk
https://electric-facilities.jp/denki3/bouhan.html
防犯灯の設置は負担を伴うことから、自治体により補助金制度が制定されている。自治会町内会等の代表者が、その地域の防犯のために照明器具を設置する場合、所定の金額が補助される。
・・・・・・・・・・・・・・
設置間隔25m〜50m、設置高さ4.5m〜5m程度の設置基準が自治体ごとに定められている。明るすぎるようでは近隣への光害が問題となり、暗すぎては安全な道路を維持できないため、計画には注意が必要である。
0775オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/06(木) 17:48:29.89ID:gDVCFNdY
VRが来るなら、全天球カメラもさぞ良いのが増えただろうと2年ぶりぐらいにチェックしてみたが、ろくに進化してなくてというか新製品すら発売されてなくて萎えた
HMDよりカメラ側がボトルネックだなこりゃ
0776オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/06(木) 19:32:01.07ID:xGlY7IuP
百均の360度レンズでいいからだよね?
0777オーバーテクナナシー (ワッチョイ 4367-bMx9)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:03:20.32ID:HZpvDI+P0
>>749
ドラゴンボールみたいだなw
0778オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/07(金) 02:41:58.00ID:v35N1ptO
Googleが革新的なARデバイス向けの「拡張現実専用OS」の開発に着手したことが明らかに
https://gigazine.net/news/20211215-google-developing-ar-os/

マイクロソフト、クアルコムと軽量ARグラス用チップで協業へ
https://japanese.engadget.com/qualcomm-microsoft-ar-metaverse-custom-ar-chip-061021354.html

Leap Motion VR/ARデバイスに組み込めるハンドトラッキングモジュールを発売
https://www.moguravr.com/ultraleap-ir-170/

各社がAR事業に本気出すらしい
0780オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/07(金) 07:21:15.13ID:1Ck2Gw9J
量子もつれに劇的な変化をもたらす新たな条件の発見 −量子測定と量子もつれに新たな知見−
https://research-er.jp/articles/view/106515
0781オーバーテクナナシー
垢版 |
2022/01/07(金) 10:36:34.17ID:w1/0Z3Gr
なぜ急に世界のでかい会社がVRとかメタバース系に入ってきたんだろう ありがたいけど謎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況