>>100
どこまで行ってもおもちゃじゃないのかな、ゲームだと
違うんだろか?
日常の仕事代替したよってのは、この界隈からは発信されないよね
経理を自動化したよとかさ、あんまり恣意的な判断してはいけない部署の仕事でも、そういうの聞かない
いまある財務会計ソフトが、そんじょそこらのAIじゃ太刀打ちできないほど、とてもすごいものなのかも知れないけどさ
建設業でロボット導入とかさ、そう言うのはわかるんだけど、囲碁や将棋がどれだけ早く、ダントツで強くなれても、そう言うのは研究者のオモチャだと思うんだけどなあ
色んな会社でクソくだらんBR山ほど作って守れとかさ、安全と再発防止やコンプライアンス的には良いことなんだろうけど、正直こんなん、コンピュータにやって欲しいよなって代物、たくさんあるとおもうんだ
どうしてそういうところに、力を貸してくれないんだろうな