2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から網羅的に考察し意見交換する総合的なスレッド。
■技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点。
■収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則。
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む。
※前スレ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ102
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1513233907/
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ99(実質101)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1512560177/
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ99(実質100)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1512541342/
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ99(本当の99)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1512541262/
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ104
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1オーバーテクナナシー
2017/12/26(火) 19:13:56.28ID:TEyWG8M5965オーバーテクナナシー
2018/01/09(火) 19:56:06.84ID:AF550cp4 >>964
AI技術は推論システムと学習モデルにすぎない、
推論システムと学習モデルがどんなに発達しても超えられない部分がある
それが哲学問題でいわれる強いAIの概念、
現時点で強いAIは哲学モデルから科学モデルには至っていない
それを勘違いしたやつが強いAIを神のように説明する、本人は神ですら何かわかっていないのに
AI技術は推論システムと学習モデルにすぎない、
推論システムと学習モデルがどんなに発達しても超えられない部分がある
それが哲学問題でいわれる強いAIの概念、
現時点で強いAIは哲学モデルから科学モデルには至っていない
それを勘違いしたやつが強いAIを神のように説明する、本人は神ですら何かわかっていないのに
966オーバーテクナナシー
2018/01/09(火) 19:57:08.01ID:NR/6WxWS 現行の超伝導キュビットアーキテクチャから、将来的にはスケーラブルなシリコンベースのスピンキュビットのアーキテクチャにするらしい。
なんか、NTTとか東大のと似てない?
https://www.google.com/amp/s/spectrum.ieee.org/tech-talk/computing/hardware/intels-49qubit-chip-aims-for-quantum-supremacy.amp.html
Overall, Intel has been hedging its bets on the different possible paths that could lead to practical quantum computing.
The tech giant has partnerships with QuTech and many other smaller companies to build and test different hardware or software-hardware configurations for quantum computing.
【The company has also evenly split its quantum computing investment between the superconducting qubit architecture and another architecture based on spin qubits in silicon.
Such spin qubits are generally smaller than superconducting qubits and could potentially be manufactured in ways similar to how Intel and other chip-makers manufacture conventional computer transistors.
That translates into a potentially big advantage for scaling up to thousands or millions of qubits,】 even if development on superconducting qubits is generally ahead of that regarding spin qubits.
On the latter front, Intel has already figured out how to fabricate spin qubits based on the processes used to manufacture its 300 mm silicon wafers.
なんか、NTTとか東大のと似てない?
https://www.google.com/amp/s/spectrum.ieee.org/tech-talk/computing/hardware/intels-49qubit-chip-aims-for-quantum-supremacy.amp.html
Overall, Intel has been hedging its bets on the different possible paths that could lead to practical quantum computing.
The tech giant has partnerships with QuTech and many other smaller companies to build and test different hardware or software-hardware configurations for quantum computing.
【The company has also evenly split its quantum computing investment between the superconducting qubit architecture and another architecture based on spin qubits in silicon.
Such spin qubits are generally smaller than superconducting qubits and could potentially be manufactured in ways similar to how Intel and other chip-makers manufacture conventional computer transistors.
That translates into a potentially big advantage for scaling up to thousands or millions of qubits,】 even if development on superconducting qubits is generally ahead of that regarding spin qubits.
On the latter front, Intel has already figured out how to fabricate spin qubits based on the processes used to manufacture its 300 mm silicon wafers.
967オーバーテクナナシー
2018/01/09(火) 20:06:09.52ID:MM60IQ3Y >>965
>それが哲学問題でいわれる強いAIの概念、
>現時点で強いAIは哲学モデルから科学モデルには至っていない
ヒト・コネクトームの解明で全脳アーキテクチャが進むのでは?
量子コンピュータがそれに役立ってくれれば、それはそれで良いではないですか。
>それが哲学問題でいわれる強いAIの概念、
>現時点で強いAIは哲学モデルから科学モデルには至っていない
ヒト・コネクトームの解明で全脳アーキテクチャが進むのでは?
量子コンピュータがそれに役立ってくれれば、それはそれで良いではないですか。
968オーバーテクナナシー
2018/01/09(火) 20:16:45.78ID:NR/6WxWS ちなみに、関係ないけど量子コンピュータのいろはをある程度分かりやすく説明している。こんなに噛み砕いて解説されたサイトは日本語ではないと思う。自分も入り組んだものはわからんけど、是非読んでみて下さい
https://plato.stanford.edu/entries/qt-entangle/#3
https://plato.stanford.edu/entries/qt-entangle/#3
969オーバーテクナナシー
2018/01/09(火) 20:21:30.30ID:mwOgX32A970オーバーテクナナシー
2018/01/09(火) 20:23:31.30ID:kSKw4rLS971オーバーテクナナシー
2018/01/09(火) 20:24:52.02ID:mwOgX32A972オーバーテクナナシー
2018/01/09(火) 20:25:04.07ID:kSKw4rLS 原子炉も一家に一台になるよ将来的に
973オーバーテクナナシー
2018/01/09(火) 20:25:05.52ID:C8U4216C 量子コンピュータが思ったより早いなら
仮想通貨ももう撤退時かね……
仮想通貨ももう撤退時かね……
974オーバーテクナナシー
2018/01/09(火) 20:25:32.06ID:mwOgX32A >>972
サザエさんスタイルの広告思い出した
サザエさんスタイルの広告思い出した
975オーバーテクナナシー
2018/01/09(火) 20:26:12.06ID:MM60IQ3Y >>973
欲の皮の突っ張ったブタどもを焼き尽くして欲しいぞw
欲の皮の突っ張ったブタどもを焼き尽くして欲しいぞw
976オーバーテクナナシー
2018/01/09(火) 20:34:56.81ID:C8U4216C977オーバーテクナナシー
2018/01/09(火) 20:37:44.64ID:MM60IQ3Y978オーバーテクナナシー
2018/01/09(火) 20:40:04.20ID:C8U4216C979オーバーテクナナシー
2018/01/09(火) 20:40:13.65ID:kSKw4rLS 中央銀行が仮想通貨やりだしたらどうなるん?
980オーバーテクナナシー
2018/01/09(火) 20:45:32.73ID:C8U4216C981オーバーテクナナシー
2018/01/09(火) 20:46:24.25ID:MM60IQ3Y982オーバーテクナナシー
2018/01/09(火) 20:47:11.16ID:mwOgX32A ドル<<仮想通貨という事実をアメリカが黙認するかどうか
983オーバーテクナナシー
2018/01/09(火) 20:49:26.92ID:8KgR03Mz 「出会い系アプリの女性がプログラムだった」という男性の悲痛の叫び、被害総額は170億円超
http://gigazine.net/news/20180109-dating-apps-women-revealed-robots/
http://gigazine.net/news/20180109-dating-apps-women-revealed-robots/
984オーバーテクナナシー
2018/01/09(火) 20:52:34.69ID:MM60IQ3Y985オーバーテクナナシー
2018/01/09(火) 21:15:28.32ID:C8U4216C986オーバーテクナナシー
2018/01/09(火) 21:23:36.57ID:UPj/36zR フォールト・トレラントなユニバーサル量子ゲート式量子コンピューターが実現すればまずは
化学シミュレーションを行い世界の産業が一変する
量子ビットをより多く積むことが出来たら、現実世界の物質相互作用を分子・原子レベルでシュミレーションする
すると医療薬効・バーチャルスクリーニング・材料物理・数学・経済モデル・気象予測・流体解析・宇宙論・…
あらゆる学問に対し強力なシミュレーションツールが誕生する(と思う(予測))
化学シミュレーションを行い世界の産業が一変する
量子ビットをより多く積むことが出来たら、現実世界の物質相互作用を分子・原子レベルでシュミレーションする
すると医療薬効・バーチャルスクリーニング・材料物理・数学・経済モデル・気象予測・流体解析・宇宙論・…
あらゆる学問に対し強力なシミュレーションツールが誕生する(と思う(予測))
987オーバーテクナナシー
2018/01/09(火) 21:38:12.11ID:C8U4216C 仮想通貨さえ無ければ世の中はもっと落ち着いていてシンプルだった
賢い中国が仮想通貨を迫害しているって事は、可能性を見切ったのかね
技術だけ貰って仮想通貨投機は西側に任せるつもりか?
賢い中国が仮想通貨を迫害しているって事は、可能性を見切ったのかね
技術だけ貰って仮想通貨投機は西側に任せるつもりか?
988オーバーテクナナシー
2018/01/09(火) 21:59:41.53ID:h7MrlpKF 脳に直接映像送れるようにならんかな
ずっと画面見てると疲れるし、目がしぱしぱする
ずっと画面見てると疲れるし、目がしぱしぱする
989オーバーテクナナシー
2018/01/09(火) 22:02:35.12ID:u8I5FaUn >>988
技術は無いでもないんだけど、なかなかねぇ
技術は無いでもないんだけど、なかなかねぇ
990オーバーテクナナシー
2018/01/09(火) 22:19:56.21ID:b962JRTf991オーバーテクナナシー
2018/01/09(火) 22:19:59.48ID:mwOgX32A992オーバーテクナナシー
2018/01/09(火) 23:06:29.16ID:lyaFX37b >>988
それで強制的にグロとかホモビとか流されたらたまらん
それで強制的にグロとかホモビとか流されたらたまらん
993オーバーテクナナシー
2018/01/09(火) 23:08:47.46ID:LGg2p4uI >>988
広告が脳内に流れるようになるけど、それでもいい?
広告が脳内に流れるようになるけど、それでもいい?
994オーバーテクナナシー
2018/01/09(火) 23:10:17.29ID:kSKw4rLS >>993
最悪w
最悪w
995オーバーテクナナシー
2018/01/09(火) 23:17:57.08ID:MM60IQ3Y おわり
996オーバーテクナナシー
2018/01/09(火) 23:18:21.89ID:MM60IQ3Y だよん
997オーバーテクナナシー
2018/01/09(火) 23:18:35.71ID:MM60IQ3Y 三島
998オーバーテクナナシー
2018/01/09(火) 23:18:44.07ID:MM60IQ3Y 由紀夫
999オーバーテクナナシー
2018/01/09(火) 23:18:57.08ID:MM60IQ3Y 楯の会
1000オーバーテクナナシー
2018/01/09(火) 23:19:08.76ID:MM60IQ3Y ちんちん
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 4時間 5分 13秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 4時間 5分 13秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】政府は備蓄米の店頭価格5Kg2000円台前半想定し30万トン放出方針固めた [蚤の市★]
- 【詳報】備蓄米2000円台前半 政府、30万トン放出―随意契約で来月にも店頭へ [蚤の市★]
- 中居氏代理人 第三者委員会の回答に強く反発「到底承服いたしかねます」 さらなる説明要求も [ひかり★]
- 【名古屋】レンタカーを無免許運転、バイクの男性をひき逃げする ペルー国籍の女を逮捕 [シャチ★]
- 日産、横浜本社の売却検討 7工場削減などリストラ費用に [蚤の市★]
- 【サッカー】代表選出の佐野海舟がコメント発表「大変申し訳ございませんでした」 社会貢献活動も実施… 昨年7月に不同意性交容疑で逮捕 [冬月記者★]
- 【悲報】 石破「消費税を0%にするシステム変更には1年くらいかかる。経営者に聞いた」 小売店「1日でできます。一晩です」 [434776867]
- 小泉進次郎「コメは保管中に減価償却される」 [256556981]
- 日本人「いやああああ!車掌が列車走行中にタバコを吸ってる!JRに通報して罰を与えないと!」 [271912485]
- 自民党市議、広瀬幸一に秘密事項を教えて逮捕 [389326466]
- 小泉進次郎農林水産大臣「備蓄米の随意契約は大手の小売りが対象。中小零細?知らん!😤」?!😨 [931948549]
- 物価だけ欧米並み、給料は平成初期、生活感は戦後直後という三重苦… 日本人はこれからどうなるのか… [667744927]