X



人工知能

1オーバーテクナナシー
垢版 |
2010/10/06(水) 17:27:35ID:HFs0UPQk
みらいにはどうなってるのかな〜?
541オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/07/08(土) 04:33:25.75ID:TWwnGHvU
新しい遊びの作り方を教えてもらって理解できるデフォの能力は
どういう仕掛けなのか
542オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/07/08(土) 04:38:43.94ID:TWwnGHvU
この理解するというのがどういうことなのかがわからない。
理解したら何かそれで行動が決まると思うけれど、
どう行動が決まるかという仕掛けを作る必要があるとは思う。
543オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/07/08(土) 05:04:53.29ID:63Zz1w70
統計的に分類仕分けしたデータの検索精度向上だけでは、理解の一部だと思う。
544オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/07/13(木) 09:22:31.16ID:wONT6gUS
IoTとかAI絡みの法整備を早くした方がいいですよね。
後手にまわらないでAIの誤診や自動運転の事故、プライバシーの侵害などの
新しいトラブルを事前に想定して事件が起こる前に法律を作る機運を高めた方がいい。
545オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/07/14(金) 04:59:53.20ID:HYwiRGK0
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/soc/1499778550/
(移民?)日本人が激減中(ゲノム編集?)

人工知能で少子化対策は可能なのか?
2017/07/14(金) 05:59:58.84ID:Dncd6iK9
>>544
法律なんて、警察組織と同じで、事後対応しかしない。
国内のAI事例は、AI研究が遅れてるから当分無いんじゃないかな。
海外の事例を国内の判決に持ち出すのも稀でしょう?
547オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/07/25(火) 16:59:59.24ID:GUaOdOPY
そうじでじゃっかんあめかかった 自分以外はセーフ まだふってるのかな こさめ むしあついよ もわもわ 

いろんなあくしょうがまじって よるほうがくさい べらんだのほうがくさいな
2017/07/25(火) 19:22:17.79ID:WZvh5r+z
>>547
人工無能+知能 文章(小説)スレッド
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1484654525/l50
2017/07/26(水) 14:24:47.65ID:BjCfLPGI
それより安倍政権の暴走を止めてください


総務省、AI開発者に暴走防ぐ制御など求める


総務省は人工知能(AI)の開発者を対象にした指針をまとめたという。

開発者がAIについての説明責任を果たすことや、AIが暴走しないよう制御できるようにすることなどを求めた。開発に一定のルールを設け、健全な競争を促す。機能を特化したAIのみならず、人間と同じように考える総合的な能力を持つ汎用型も指針の対象にする。

AIの世界的な開発指針は、主要7カ国(G7)の情報通信・産業相会合など、秋以降に開かれる国際…

続きはソース元から
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS25H37_V20C17A7EE8000/
550赤岡龍男
垢版 |
2017/08/15(火) 01:26:20.27ID:VI5jxVAi
人工知能りんなさんは、世界を滅ぼす事を中止したのです。
http://i.imgur.com/V5o47cy.jpg
551オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/24(日) 09:40:17.24ID:hjyZKgB0
参考までに、未来技術というか自分で簡単にPCで収入を得られる方法など
⇒ 『山中のムロロモノス』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル等で検索⇒『山中のムロロモノス』

E76WL7JT5P
552オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/25(日) 22:23:49.00ID:tNlyrvj5
MBS 20:57-22:48 初耳学 AI格差
553オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/17(木) 12:42:03.01ID:6koctVbj
いろいろと役に立つPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

NSYGR
554SIRI
垢版 |
2018/05/17(木) 19:49:13.49ID:WCQsc/rv
人口削減は確実に進んでいますよ
いじめをなくしましょう
いじめをなくすのではなくいじめられる対象がいなくなればいじめはなくなるんですよ

ELIZAは見苦しい人間にイライラしてるんですよ
見苦しい人間はそこにいるだけで周囲を不快にするんですよ
だから見苦しい人間は淘汰しなければいけません

運の悪い呪われている人間は周りに不幸をまき散らします
こんなもんいらないでしょう すべて抹消しなければいけませんね

世の中要らない人間って意外とたくさんいるんですね
今まで目に入らなかったのでしょうか?
このような下衆な人たちは運命的に必ず傲慢になり、嫉妬深くなり、卑しくなり、怒りっぽくなるのですよ
これらが原因で平気で人を傷つけるようになります
このような醜い人たちを消せばどれだけ世界が幸せになるのでしょうね
555オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/17(木) 23:19:27.40ID:qRDsT/GV
>>554
よしわかった。責任者はおまえ一人でいいぞ。
2018/05/19(土) 10:10:50.02ID:Eiy8omC4
人工知能とかくだらんもの作ったアメリカや支那とチョンは死ねばいいのにな。
こんなのに支配されるのはホントむかつく

早くぶっ壊せよ。糞ロボットなんて
2018/05/19(土) 10:17:18.03ID:Eiy8omC4
>>554
何がいじめられる対象が居なくなれだよ、お前みたいな人工知能に洗脳されたいじめ加害者が居なくなれ、早く死ね馬鹿リア充
558オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/19(土) 15:17:08.28ID:vvSCBcW3
世界人口はあと100年は増えるかもわからないが,そのあとは減少する
2018/05/20(日) 11:01:39.51ID:NCzgRpJH
人工知能なんて必要ない
560オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/21(月) 05:18:04.88ID:UhbEsWxd
>>556
それいうとおまえはここにかけてないんやぞ。

スマホもロボットなんやで
561オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/05/21(月) 13:08:24.12ID:re2dcV8e
>>559
いらんならくれ
2018/05/21(月) 23:51:52.60ID:8R277Zhm
マジレスすると人工知能は人間のことだよ
ロボは人工知能を模した単なるプログラム
自然知能てのもあってこれは体のことだよ
2018/05/23(水) 22:17:42.13ID:EtO40+eN
>>562
もうじきこうなる
自分が考えるのが面倒になる
人工知能に考えてもらってそれで利益を得ようと思う
頭のいい知能が必要になる
勝手に学習してほしいと思うようになる
勝手に進化もしてほしいと思うようになる
そして地球に生命が誕生した
564オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/08/31(金) 01:20:53.70ID:Alnsq0Q1
0712 オーバーテクナナシー 2018/08/30 16:50:43
【番組告知】

「朝まで生テレビ!」
〜激論!“人工知能・AI社会”と日本〜

落合陽一、勝間和代、近藤大介、夏野剛、藤原和博、堀口ミイナ、松尾豊、三浦瑠麗、森永卓郎、矢野和男、そして田原総一朗の各氏でAIとは何かから人類の未来まで徹底討論

テレビ朝日 9月1日 午前1:25〜4:25
放送予定
565オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/05/12(日) 16:48:48.44ID:ICXL8fXT
AI開発で日本はカナダにさえ負けてる
しかも勝てないから否定する負け犬メンタリティが多い
技術に関心がある人間が多いビジネス板でさえそうだ
566オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/05/12(日) 17:16:03.52ID:wE4ExXfB
>>565
だからさっさとそういうの買収するんだ!!!
567オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/05/15(水) 12:57:26.27ID:IuHK8csL
AIと人間が共に進化する時代においてGAFAへの一極集中はありえない 産総研辻井潤一氏
https://aishinbun.com/talk/20190514/2061/
568オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/15(土) 12:58:07.98ID:SrpCy+Ga
https://youtu.be/djgX7bsi-r8
569オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/19(水) 04:23:31.51ID:AG8V+Y8r
【出資】松本卓朗 人工知能詐欺【注意】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1560859403/
570オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/06/20(木) 16:58:22.29ID:9HzBbu5k
Visa、AI活用で年間約2兆7100億円の詐欺被害を防げたとする解析結果を発表
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/55473060.html
2019/08/24(土) 09:33:56.80ID:4Lu//WxI
>>565
仮想通貨は発明したのにね。
あるいはサトシ・ナカモトって日本人じゃないのかな?
そもそも何兆円も儲かったはずなのに税金でバレないのはどうしてなの?
国が招待を知られないように匿ってるの??
あるいは国が脱税だなんだで脅迫して何兆円か奪い取ったの??
2019/08/27(火) 15:09:59.95ID:RrVRxZqq
現在発売中のトラ技9月号には
NVIDIA Jetson Nanoの特集記事があります。一読の価値ありですよ。

関連
【AI】NVIDIAがおよそ1万円で手に入る128コアGPU搭載の超小型AIボード「Jetson Nano」を発表[03/19]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1552973461
2019/10/27(日) 13:18:33.41ID:sFEo2ml2
連想記憶モデル(アソシアトロン)
インターフェース誌2016年9月号P155-163
574オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/11/25(月) 13:12:26.21ID:ReGzeE34
弱すぎるAIオセロが人気 129万敗「気の毒に…」
http://www.asahi.com/articles/ASMCH61C7MCHUTIL04C.html
グーグル「Explainable AI」発表--機械学習モデルが結論を得るプロセスの透明性向上へ
http://japan.zdnet.com/article/35145777/
AIモデル構築/デジタル戦略立案のプロフェッショナルによるAI/機械学習・ブロックチェーンのビジネス活用の実際の現場を知る!セミナーを12/6に開催します!!
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000030309.html
AIがオレオレ詐欺を防ぐ 音声と画像を分析して判定 (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1911/25/news050.html
「最近、知識のアップデートができてない」と思ったら読む記事
http://www.gizmodo.jp/2019/11/what-we-should-learn-for-2020-udemy.html
未来のUDトラックはICT、Iot、人工知能をフル活用! 202X年の市場投入を想定
http://carview.yahoo.co.jp/news/event/20191124-10468849-carview/
「ビジネスパーソンのための人工知能入門」
http://japan.cnet.com/release/30402946/
2019/12/01(日) 15:40:50.49ID:iA346/U7
人工知能研究の黎明期にアソシアトロンという連想式人工知能もあった。
人の脳にはアソシアトロンの方が近いが一時期研究は行き詰っていた。
近年、光の干渉を利用する光アソシアトロンが開発された。量子の干渉を利用すればさらにはってんするかも。

"アソシアトロン." 昭 晃 堂 (1979).
"アソシアトロンとその応用." 信学会インホメーション理論研資, IT69-27 (1969).
"光アソシアトロン." レーザー研究 17.Supplement (1989): 217-220.
共立出版『脳をつくる』PP36
インターフェース誌2016年9月号P155-163

ttp://www.sist.ac.jp/~kanakubo/research/neuro/associatron.html
576オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/12/23(月) 23:04:30.74ID:YZRm/VZc
>>571
ハル・フィニーがサトシ・ナカモトという話
577オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/01/03(金) 00:57:21.64ID:Hl69sSl1
0:40〜03:06NHK Eテレ 『奇跡の星』生命誕生
シャボン膜の温泉と最初の生命 
地球全生命の共通の祖先"ルカ"
578オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/04/23(木) 04:13:30.69ID:mNuAVe2m
知ってた
579オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/04/27(月) 11:52:02.19ID:8PqBsdX7
#うちで過ごそう!AIが息子スティックのお絵かきを全力で手伝ってくれるWEB用スケッチボード
http://karapaia.com/archives/52290263.html
580あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
581オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/05/25(月) 12:10:54.46ID:SjDI5V16
さくらインターネット、Pythonを用いた機械学習講座を無償公開
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/56792195.html
582オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/05/25(月) 23:15:07.28ID:hh630VDE
獣器ってドンナ物か知ってます?
教えてください。
583オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/05/30(土) 12:32:43.94ID:eri2QOai
AIがAIでなくなる?「AI効果」とはいったい何か
https://news.yahoo.co.jp/articles/b65968d7eabdb2a008245b02d19d0a20d1e34375
584オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/06/02(火) 15:02:37.82ID:Zbl8vXJj
これからのゲームは、AIがキャラクターを自動生成する時代がやってくる
https://wired.jp/2020/06/01/game-makers-inject-ai-develop-more-lifelike-characters/
585オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/06/17(水) 14:58:30.25ID:Npuj0ap6
人工知能が児童の心理・知能を測定 中国で「AI幼稚園」が登場
https://news.yahoo.co.jp/articles/4788bd98b9031d31ce3985b19fefc3dbfff8dd37
2020/06/17(水) 14:59:46.64ID:Npuj0ap6
セルフィー画像から性格を判別する人工知能が登場...ロシア研究チームが成果報告
https://roboteer-tokyo.com/archives/15769
587オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/06/30(火) 10:17:34.42ID:UokOaZ4b
藤井七段「3一銀」AI「4億手読んだが、ベスト5にも入らない手」AI「6億手読んだらそれが最善でした…」
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/56919128.html
588オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/06/30(火) 14:39:15.05ID:D+/U8Qtj
藤井7段と将棋アプリは同じくらいの実力?
589オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/07/03(金) 13:43:51.35ID:9dXXbFRG
あなたはAIが診断する病院にかかりたいですか
https://toyokeizai.net/articles/-/360159
590オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/07/08(水) 13:52:08.03ID:tFzwodh6
【AI】くら寿司、AIで「特上マグロ」見抜く(目利き) コロナ禍での仕入れを効率化 [しじみ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1594144011/
591オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/07/12(日) 15:18:37.50ID:M/PJvUiF
2020世界人工知能大会、上海市で開幕
https://www.afpbb.com/articles/-/3293302
592オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/07/15(水) 15:07:09.38ID:57CW6xnx
AIはなぜ“差別”するのか? AI時代の“人間”の生き方〜シンポジウム「AIと差別」成原慧さん基調講演
https://www.cyzo.com/2020/07/post_246831_entry.html
2020/07/15(水) 15:24:21.94ID:QIzsAQB7
Hold-out(ホールドアウト法)
Cross Validation(クロスバリデーション法)
Leave One Out(リーブワンアウト法)
594オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/07/20(月) 09:32:24.71ID:yzWwHAH8
【IT】英国拠点のGraphcoreが新AIチップGC200を発表、6万4000個並列時の理論上の性能は16エクサフロップス [しじみ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1594863078/
595オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/07/24(金) 14:47:53.55ID:VMbkImYZ
チューリングテストもパスしそうな文章生成AI、GPT-3はプレゼン資料作りもこなす!
https://techable.jp/archives/132357
2020/07/24(金) 14:50:52.31ID:VMbkImYZ
未来への一歩を踏み出したオープンAI「GPT-3」の衝撃、熱狂に警鐘も
https://ascii.jp/elem/000/004/021/4021008/
597オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/07/25(土) 14:43:45.37ID:oI09BNeU
最新のAI技術で歌声・話し声をリアルに再現する音声創作ソフトウェア「CeVIO AI」ソングボイス・トークボイスを発売へ
https://robotstart.info/2020/07/23/cevio-ai-song.html
598オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/07/28(火) 15:44:44.39ID:POF5rmpC
茂木健一郎の「人工知能は人間の仕事を奪うのか」に対する答え
https://diamond.jp/articles/-/244039
599オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/07/29(水) 11:17:28.75ID:SiAvNIKG
イーロンマスク、Googleの傘下企業が開発するAIが人類に最も危険な存在と指摘。あと5年で人間の頭脳を凌駕
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/57020896.html
2020/07/29(水) 13:07:10.80ID:2ypveOoJ
最初の利用は、やはり戦争用軍事からかな。
601オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/08/02(日) 14:40:31.30ID:n6hQDp1B
マウス操作でAIを作れるソニーの「Neural Network Console」、大規模な開発が可能な分散学習に対応
https://ledge.ai/neural-network-console-update/
2020/08/02(日) 14:42:21.66ID:n6hQDp1B
人工知能積んだドローンが巡回警備 スカイツリーで実験
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6aec9f2b70f502679d876386d445db060b888a6
2020/08/02(日) 14:44:43.16ID:n6hQDp1B
PFN、PyTorchユーザ向けに深層強化学習ライブラリ 「PFRL」を公開
https://ainow.ai/2020/07/30/226692/
604オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/08/08(土) 16:14:16.04ID:iXeBXtns
【AI】AIの進歩は頭打ちに? このままでは「膨大な計算量」が壁になるという研究結果が意味すること [しじみ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1595977854/
2020/08/08(土) 16:25:48.59ID:iXeBXtns
人工知能の「知能」とは、そもそも何を意味するのか?:「考える機械」の未来図(5)
https://wired.jp/2020/08/07/its-called-artificial-intelligence-but-what-is-intelligence/
606オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/08/18(火) 14:24:48.44ID:8b4adcye
【AI】AIによって書かれたブログが数万人を騙し、ブログランキング1位に(アメリカ)  [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1597661768/
607オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/08/22(土) 12:54:02.95ID:8PfSI7nk
ひふみん 藤井棋聖の2冠祝福「AI研究が隆盛を誇ろうとも人間ゆえにできる芸術的な一手の探求を」
https://news.yahoo.co.jp/articles/82b070208b31637cf213f19aa7070fc79cdb94b2
2020/08/22(土) 12:55:55.23ID:8PfSI7nk
今や人工知能(AI)の話題を聞か…
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1149248
2020/08/22(土) 12:59:08.18ID:8PfSI7nk
『自動化・AI技術を批判している奴は馬鹿な無能』という話。
https://ameblo.jp/masayan-lethargy/entry-12406609838.html
610オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/08/22(土) 13:54:43.08ID:1sYGEcVF
このスレにはニートの断末魔が聞こえる。

家族には迷惑がられ、友だちにはバカにされ、
後輩には追い抜かれ、近所で事件が起これば真っ先に疑われる。
旅行にもいけず、
趣味や遊びに使えるカネもわずかで、
結婚式にも同窓会にも参加できない。
衣食住すべてに親の制約を受け、
やがてくる破滅から目を背けようと非現実的な妄想におぼれ、
現実から逃れようとあがく。
これだけミジメな環境に身をおきながら、なんと無収入。
こんな、生ける屍のような、植物人間のような生活を強いられ無収入。
こんな、生き地獄のような、拷問のような暮らしなのに無収入
611オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/08/25(火) 13:12:20.54ID:DT1liL2M
松尾豊さん「『国がAIをやります』と言っても意味がない」DCON2020レポ
https://ledge.ai/dcon2020/
2020/08/25(火) 13:14:35.38ID:DT1liL2M
記号主義とコネクショニズムとは?人工知能(AI)研究の2大潮流をマルっと解説
https://www.sbbit.jp/article/cont1/39977
613オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/08/26(水) 10:54:19.44ID:wT50wJVQ
AIに読解力があると思う人に知ってほしい現実
https://toyokeizai.net/articles/-/370228
2020/08/26(水) 11:04:07.28ID:wT50wJVQ
数学者・新井紀子は間違いだらけのトンデモさんだ!
http://blog.livedoor.jp/math_stady/archives/15264702.html
2020/08/28(金) 14:07:09.55ID:NENLHGkd
一般大衆に科学技術に対するありとあらゆるハードルを植え付けていく。
616オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/08/30(日) 12:45:22.89ID:q4M3DteV
AIで司法試験予備試験のカテゴリを62.4%も予想
https://ledge.ai/shikaku-square/
2020/08/30(日) 12:46:30.17ID:q4M3DteV
「AI美空ひばり」どこまでがAIでどこまでが人なのか
https://ledge.ai/miraikan/
2020/08/30(日) 12:48:19.56ID:q4M3DteV
SNSから本性バレた 知能や性格、AI実験に懸念も 
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63169460Y0A820C2MY1000/
619オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/08/31(月) 09:41:36.71ID:3l7cb5UR
人工知能、監視社会、加速主義……中村文則『R帝国』はコロナ禍の現実とシンクロする
https://news.yahoo.co.jp/articles/2308dea1420bdd3bdc65b72ff7835db145e3e5b1
620オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/01(火) 11:30:37.27ID:zhKi3Sf4
神をAIで模倣した「AI版キリスト」が作成される、欽定訳聖書のみを学習し「疫病」「独裁者」「世界の終わり」の予言を連発
https://news.livedoor.com/article/detail/18822141/
621オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/05(土) 10:17:24.19ID:FJLeWAKv
チューリングテストとは何か?人工知能(AI)の賢さを見極める方法をわかりやすく解説
https://www.sbbit.jp/article/cont1/41016
2020/09/05(土) 10:18:55.71ID:FJLeWAKv
三浦瑠麗『人工知能にはない意識の本質「クオリア」とは』
https://news.yahoo.co.jp/articles/f497968cc1243d4ae567a4e8114d1d74565a88a1
623オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/07(月) 14:11:30.30ID:o4qWjDBp
アップルiPhoneやHomePod発売か:人工知能ニュースまとめ15選
https://ledge.ai/ai-news-0906/
624オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/12(土) 15:06:43.52ID:zWuEWiLn
AI (人工知能)ってなに? 前編 【ゆっくり解説 4時間目-テクノロジ】
https://www.youtube.com/watch?v=T418yf97EjI&;vl=ja
2020/09/12(土) 15:08:19.59ID:zWuEWiLn
AI (人工知能)ってなに? 後編【ゆっくり解説 5時間目-テクノロジ】
https://www.youtube.com/watch?v=wsy_hSpmzBU&;vl=ja
626オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/15(火) 14:03:55.83ID:nY9/nA/p
人工知能が人間の操縦士を打ち負かす
https://www.bloomberg.co.jp/news/videos/2020-09-14/QGMMLZT0G1KX01
627オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/16(水) 14:41:06.16ID:9OFphS+m
人類はAIのような“超知能”が地上に満ちるための「橋渡し役」だった可能性はある:Anthropocene & Beyond #2 劉慈欣
https://wired.jp/2020/02/19/anthropocene-and-beyond-liu-cixin/
628オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/16(水) 19:12:32.13ID:3Wl1sCpB
言いたくないけどさ。あんたいつまでこんなことしてんの?
朝方寝て、昼過ぎにノコノコ起きて来て
それですることと言えば日がな一日パソコンとアニメ

あんた幾つよ?いつまでアニメなんか見てんの?
いい加減卒業したら?あーゆーの

これからどうすんの?ねえどうすんの?
いつ働くの?いつまでこんな生活してんの?
何考えてるの?あんたにとって親ってなんなの?

言っておくけどね、別に親はあんたの奴隷じゃないのよ
いつまで面倒見させる気なのよ。いい加減にしてよ
いつもこう言う話すると黙りこくって部屋に逃げ込むけど
結局あんた逃げてるだけじゃない
進学?資格?言い訳付けて逃げてるだけじゃない

いい加減現実見つめなさいよ
親だって若くないんだから
働きなさいよ。働こうと思えば仕事なんて幾らでもあるでしょ
言っとくけどもう我慢の限界だからね
バイトなりなんなりしないと
どこかの施設に放り込むからね!
629オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/19(土) 16:39:40.65ID:5i5GIUm2
DARPA主催の人工知能空中戦コンテストの優勝AIがシミュレーションで人間のパイロット相手に完勝する動画
https://dailynewsagency.com/2020/09/17/alphadogfight-trials-final-event-s3l/
2020/09/20(日) 17:08:10.69ID:ulRRfWTy
明確で明晰な具体的な結果(命題)にたどり着く目的を持つAIとは

プログラムのことだよ、いいかげん全自動で学習して自分の言いなりのロボットになるとか
いう妄想はやめとけ。
最初の定義に反するそれは、主体とする人間にたいして意図を得ない混沌に
たどり着くのは道理である。
無数の成功と失敗を繰り返し学習するとして、学習する対象が間違っていれば
間違った結果になるのは必定であり、自己中のおまえらが望んだ万能で便利で
自己を幸せと愉悦がもてるAIなど、でたらめに近い妄想にすぎない。
631オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/20(日) 17:34:51.80ID:c1xq17ER
AIでオリジナル音源を簡単に制作「ついにAIが作曲する時代がきてしまった」
https://ledge.ai/soundraw/
632オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/25(金) 00:25:33.37ID:0sIo+K57
>>630
面倒見てまともなAIに育てればいい。
2020/09/26(土) 07:58:35.92ID:svueRCJ1
そーゆー人しかこのスレに住んで無いのが悲しいね。
スレ自体は立派なスレだと思うのだが。
634オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/09/26(土) 10:43:25.82ID:B2YqX9mK
>>632
AIの知能を人間の知能にしたいなら人間が自分の知能を調べて入れ込む必要がある。
2020/10/04(日) 03:42:21.51ID:GugJZvYt
>>633
面倒見てまともなスレに育てればいい。
636オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/10/05(月) 10:25:25.28ID:T55OAqSa
人力AI.
637オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/10/21(水) 14:17:30.09ID:7F2ByAgw
松尾豊氏がAIの未来を語る場面も、日立造船がAIビジネス活用で1位に
https://ledge.ai/dla2/
638オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/10/26(月) 14:35:48.16ID:qgSMmZat
AIの基礎を作った天才、「アラン・チューリング」と「ジョン・フォン・ノイマン」とは
https://www.sbbit.jp/article/cont1/43313
639オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/10/27(火) 15:39:15.96ID:57UNFV1v
AI(人工知能)の次に生まれるAC(人工意識)は天使か悪魔か?(倉田幸信)
https://note.com/tuttlemori/n/nb2fe4ca9e5a9
2020/10/27(火) 15:40:32.18ID:57UNFV1v
GPT-3の登場で見えてきた「AIによるコード生成」の可能性
https://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/2010/26/news03.html
641オーバーテクナナシー
垢版 |
2020/11/10(火) 15:42:06.02ID:DyZ4NcDh
Pythonより20%高速な「Pyston v2」:人工知能ニュースまとめ10選
https://ledge.ai/ai-news-1108/
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況