X



【シワ・シミ美白】レチノール、ナイアシンアミド、ビタミンC総合 Part6【アンチエイジング】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/11/29(火) 04:00:08.39ID:xLvpaUWq0
過去スレ
【シワ・シミ美白】ビタミンABCメーカー総合 Part5【アンチエイジング】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1632356183/

【シワ・シミ美白】レチノール、ナイアシンアミド、ビタミンC総合 Part6【アンチエイジング】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1669314332/
dat落ち
2023/04/04(火) 08:08:30.69ID:jfgXox0d0
サプリメントは板違いでしょ
2023/04/04(火) 11:49:56.61ID:HakIxvCP0
>>851
リポじゃないならこまめに飲むにしても食後じゃないと無駄だし効率悪いよ
2023/04/04(火) 11:53:58.09ID:HakIxvCP0
ものによって空腹状態か食後かとかタイミング違うからちゃんと調べて飲もうな
いくら安いものでも金ドブだぞ
2023/04/04(火) 15:53:26.67ID:t7N1fjY10
>>852
サプリや医薬部外品でもシミやたるみ美白に有効なんだからスレ違いじゃねーだろアホ。そういうゴミみたいなレスのがスレ違い

>>853>>854
情報古すぎ
アップデートしろよ石頭の低能
2023/04/04(火) 15:54:21.09ID:FXts1z330
>>855
脂溶性水溶性に情報古いも新しいもねーよ情弱誤魔化したいだけなのバレバレやぞ
2023/04/04(火) 15:55:21.00ID:Xf5Qv8Qb0
情弱だからこそリポの効果も感じなかったんだろ笑笑
空腹時に飲んでたんやろなぁ笑
2023/04/04(火) 15:56:06.52ID:MCJG/T6X0
空腹時に→満腹時に
自分の無知を商品のせいにするクレーマーの典型だわ
2023/04/04(火) 16:22:03.47ID:d2g1OuBz0
なんでもそうだけど、過ぎたるは及ばざるが如し だと思う
2023/04/04(火) 18:39:36.80ID:t7N1fjY10
>>856
事実と異なることを「バレバレ!」なんて言わないんだよ健常者は。

しょくごじゃないとむだなんだい!ぼくがそういうんだからまちがいなんだい!プンスカプンスカ!!


↑丸出しアホ
洗濯機に自ら入ってクルクル回っとけドアホ(笑)
2023/04/04(火) 18:53:16.35ID:8yh+1Ai20
>>860
どう喚こうが君の「リポが効かなかった」という事実がすべてを物語ってるんですわ
空腹時に飲まなくても効いたという主張でそう言うならわかるが、結局効果なかったって言ってんだから
空腹時に飲まないと効果が発揮されないってことを裏付けてるって気付けよw
まぁ情弱だったせいで効果なしで金ドブだったということで、どんまいw
2023/04/04(火) 18:54:29.73ID:8yh+1Ai20
> しょくごじゃないとむだなんだい!

これは普通のビタミンな
なぜリポが脂溶性でコーティングしてるのかよく考えようなw
1つ勉強になってよかったね!
2023/04/04(火) 19:19:09.62ID:jagBaL6T0
>>860
エビデンス出されたことに対しては総スルーなの草
2023/04/04(火) 20:42:46.37ID:dcUg8pRO0
あーあ
ガイジの相手するから…
2023/04/04(火) 21:06:23.78ID:tnlTwDSO0
普段から暴言吐いてる割に知識ないんだねあいつ
2023/04/04(火) 21:22:44.47ID:t7N1fjY10
>>861
全く効かない!なんて一言も言ってないが?アンカー振ってくれ出来るものならw

>>863
どこで出されてるんだよ一体w

食後の方が少し吸収率増すし胃腸弱い人には食後のが良いってだけで基本いつ摂っても良いんだよ。頭カチカチの思考停止のナンニデモ鵜呑み君

両方試した結果、サプリではなく医薬品のタケダのCが良いってことだ。
まあ君は胡散臭いエビデンスもないサプリでも飲んでなさいよ笑
2023/04/04(火) 22:14:11.84ID:9neasUkH0
めっちゃ長文で必死になってて笑う
2023/04/04(火) 22:19:10.71ID:GEFgUl2t0
>>866
リポで効果なかったのは自分の飲み方がら間違えてただけという事実をよっぽど認めたくないんだなw
まぁお前が金をドブに捨てただけでざまぁwwwでしかないんで、お前は普通のビタCも無駄にこまめに空腹時に飲んでそのまま金ドブ続けてたらいいよw
ちなみにタケダも「食後に」としっかり明記してるぞwどんまいw
2023/04/05(水) 00:51:49.07ID:Ar015zgA0
>>866
>>821
> リポ系の高いだけで実際効いてない
> 効いてる気になってるだけ

「効いてる気になってる」んじゃなかったんすか?あれあれ?w
2023/04/05(水) 08:20:23.18ID:EJEUMoo60
>効いてる気になってるだけ!

というのは無知なお前のことを言ってるんだよバカw
効いてなかったら自分はなんで15箱以上買ったんだよw
そしてリポ云々じゃなしに、エビデンスのない「怪しいサプリ」は効果がない!と言ってるんだよ。読解力理解力皆無のバカめw

アホ「しょ、しょくご!しょくごじゃないとむだ!ぼく!そうおもう!」


↑お前みたいなアホの断言になんの信憑性も説得力もねーよw
ナンニデモネットノキジ鵜呑みのおバカさん♪

 
2023/04/05(水) 08:21:49.42ID:EJEUMoo60
>>867
出た出たwww
必殺の「必死!」w

こんなワードは先に唱えた方が必死なのは5ちゃんだと定説だぞw
少しは脳ミソ動かした形跡あるレスしろアホw
2023/04/05(水) 08:41:27.45ID:YacjEFFX0
不老不死(不老長寿)を目指すスレ 避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13463/1669450079/
2023/04/05(水) 09:55:18.87ID:Yvqm7fC20
>>870
>リポ云々じゃなしに

>>821「リポ系の高いだけで実際効いてない」

都合悪くなると勝手に発言を改ざんするガイジ(笑)哀れ(笑)
情弱のせいで金ドブどんまい(笑)
6箱も買って効果なし(笑)哀れ(笑)
自爆しちゃって悔しいね(笑)
メシウマさせていただきましたわw
あれだけ偉そうにしてて情弱金ドブしまくりとかwww
2023/04/05(水) 10:38:15.45ID:EJEUMoo60
こうやって書いてあることそのまま鵜呑みのおバカさん。掘り下げることすら出来ない無能。指示待ち人間のマニュアル君。そして君はそのマニュアル通りにすら出来ないアホ。

効果ないなら何故15箱以上買うの?w
3箱とか3カ月様子見て効果ないなら買わないとかだろフツー。例えそれでも効果ないとわかっただけで収穫あるだろうに。決して安くはないリポソームビタミンCを15箱買うにはそれなりの理由「効果」あって買ってるって理解出来ない特別学級の子。
2023/04/05(水) 10:40:36.58ID:EJEUMoo60
まあ君は「ねっとにかいてあったから!」という理由だけでエビデンスもない胡散臭いサプリでも飲んでなさいよw
勿論飲むタイミングは絶対に「しょくご!これいがいはこうない!」て白目ひん剥いて飲みなさいよw
2023/04/05(水) 12:23:52.45ID:YbVcuNNg0
いつまで板チ続けるんだよ
2023/04/05(水) 13:37:26.72ID:QRm93yPI0
>>874
効果なかったのはお前が飲み方を知らなかっただけなww
ガイジが何言っても負け犬の遠吠えにしかならないので諦めなw
情弱金ドブ遠吠えガイジと名付けてあげるから今後も情弱アピールがんばれよw
2023/04/05(水) 13:38:26.36ID:QRm93yPI0
>>875
これからも空腹時に飲んで無駄に吸収を早めて無駄に排出させていけよwww
あーおもろかったww
2023/04/05(水) 13:40:22.32ID:S3f5F7km0
「効いてる気がしてるだけで効かない」と言っていたのに自分の飲み方が間違えてただけだとわかったら「効果がなかったとは言ってない!」wwww
2023/04/05(水) 13:44:31.43ID:bkUfiIZh0
いい加減しつこいわ
SNSかフリメでやって
2023/04/05(水) 15:28:33.49ID:vAm4OMH+0
ビタミンCは大漁摂取が一番 20便目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1660682463/
882メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/06(木) 01:01:58.82ID:9HAWoMdH0
>>835
必死だなw
そして板違い
883メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/06(木) 04:01:28.06ID:dKJ6Chx10
ブサイクな色黒ババアが喧嘩してて犬も食わない
2023/04/06(木) 12:11:36.50ID:iMiTrpJZ0
あの口悪いおばさんめっちゃ必死に老化に抗おうとしてるんだな
更年期なんだろうね
2023/04/06(木) 12:38:19.72ID:PfvwI7Cc0
レチノールとビタミンCにはガイジを惹きつける何かがあるんだろう
2023/04/06(木) 18:00:00.66ID:EDgATLDs0
何歳の話で今どんだけ肌がきれいなのか
それ以外なんの説得力もないな
結局持って生まれてきたものには勝てないと思うし
887メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/07(金) 23:16:24.93ID:8t73+e5R0
>>886
それを言い出したら
化粧板すべて無意味なのだが
2023/04/08(土) 08:52:01.10ID:gwFhh9Jq0
自分の肌は20代は荒れがちで言うこと聞かなかったけど、コツコツ会う物や方法見つけてアラフォーの今はかなり綺麗になった
もちろんたるみとかは多少あるけどそれはまあ受け入れる
それでもやっぱり自分で自分を見て健康的で幸福そうに見えるのは気持ちがあがるよ
2023/04/08(土) 13:58:35.72ID:mSAvfRk20
そそ。 あくまで自分比較で少しでも綺麗になっていってるなら意味大アリだよね
他人と比較するとキリが無いw
2023/04/08(土) 15:07:36.72ID:LevEUbXI0
そうそう比較じゃないんだよね
自分を大切にして健康に出来てる感じがすごく心身にいい感じ

肌汚いけど病院もホームケアも生活改善もなかなか効果出ない時期は、頑張る一方で「美容をうっとり頑張ってる人って意味分かんない、その金と時間で本買えよ」って僻んで荒んでた
2023/04/09(日) 08:46:20.74ID:wnezv0p70
エタノールフリーのビタミンC美容液探すの難しい
メラノccしかないのか…
インフルエンサーが作ってるようなやつはちょっと信用できないから仕方ないか
トゥベールは冷蔵庫保存が面倒だった
2023/04/09(日) 12:33:48.60ID:/x7BtDVR0
>>891
アンレーベルのはどう?
成分最後に「フェノキシエタノール」ってあるがアルコールとは違うみたい

https://i.imgur.com/ShrJJf0.png
2023/04/09(日) 14:20:45.71ID:nNmzsW660
調べれば死ぬほど出てくるけど…
2023/04/09(日) 18:51:06.77ID:wnezv0p70
>>892
今のやつもうすぐ無くなるから次買ってみるよありがとう!
聞いたことないメーカーだからなんとなく手を出さなかったんだけど評判良さそうだね
2023/04/09(日) 20:36:02.54ID:doaDeHOW0
もう、コイツラのアンチエイジングに対する追求哀れすぎだろ
汚前らがどう頑張ったってシミシワは年々増え続けるんだよ
896メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/09(日) 20:55:04.15ID:Q9oG4FkY0
>>891
別にインフルエンサーが家でゴニョニョ作ってるわけじゃないから気にしなくていいだろww
2023/04/10(月) 01:05:48.27ID:kRYxQ5m50
レチノールシカを一本使い切ってけど効果なかったため、もう少し強めのでオススメをいくつか教えてください。
2023/04/10(月) 10:43:23.89ID:sNbpf2vj0
上にまとめた画像あるんで見てくださいね
2023/04/10(月) 11:17:21.68ID:HlmgMcJj0
>>894
別に変なメーカーじゃないよ
ビタミンCの美容液とかバズってるし
2023/04/11(火) 02:29:55.50ID:YqSrHfkp0
俺のキンタマの皺くちゃなキンタマのシワを取ると同時に
黒人のように真っ黒なチンポを白くする化粧品はどれがいいですか?
2023/04/11(火) 03:44:20.71ID:QnPjdi0u0
キメー
2023/04/11(火) 06:41:53.37ID:TGjE6HhZ0
>>900
いつも使うオナホローションにビタミン化粧水混ぜてるけど美チンになったよ
2023/04/11(火) 09:44:34.76ID:9TVCJq0z0
アゼライン酸とレチノール併用は意味ない?
効能相殺し合うとかありますか?
効きすぎてビニール肌になっちゃうとかあるかな
2023/04/14(金) 13:26:39.40ID:CJGADrjZ0
レチノールでシミ出来た
UVケアはしてたけどやっぱり内部にあったシミ予備軍がレチノールで代謝良くなって出て来たのかな
905メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/14(金) 14:36:06.61ID:ke2oeTtt0
そうよ
使い続ければ消えるよ
2023/04/14(金) 15:40:33.52ID:CJGADrjZ0
>>905
ほんと!?
レーザー検討してたよ様子見ておくわ
2023/04/14(金) 16:10:49.60ID:4LGAZAFf0
そんな訳無いでしょ…
2023/04/14(金) 16:25:23.27ID:R9/TOAIU0
化粧品ですでにできたシミを消すのは無理
2023/04/14(金) 17:40:36.93ID:Zc1zB9KP0
トレチノインスレでは一時的にシミが濃くなるのは通説だよ
2023/04/14(金) 19:24:56.71ID:fEdb55Xo0
レチノールは剥離剤だからちゃんとこまめにUV防止対策しないとシミできるよ
剥離剤ではシミは消えないしシミを消すのはハイドロキノン
2023/04/14(金) 21:09:14.37ID:OLKw26Wt0
ハイドロキシン
2023/04/14(金) 22:13:14.11ID:U/hke7Z70
一時期ラロッシュポゼとかニュートロジーナのレチノールを毎晩使ってたるみ毛穴には効果を感じてたけど、肌薄が酷くなってマッサージ屋で顔を枕に押し付けられるとヒリヒリするようになった
今は5日に1回程度にしたけど肌が丈夫なら毎日使いたい
2023/04/15(土) 09:20:09.26ID:LDYL37UZ0
化粧品と言ったら美容大国の韓国製が一番良いと聞いたけど本当ですか?
914メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/15(土) 13:03:02.20ID:/zjxvN8O0
レチノール オールインワン
豆乳、グレイスワン

ナイアシンアミド オールインワン
極潤、モイスチュアマイルドホワイト、グレイスワン

ビタミンC オールインワン
オバジ

他はある?
デパコス知ってるのはプリオール
2023/04/17(月) 09:48:01.17ID:SCJOSi6l0
濃度が大事な製品でオールインワンを使うメリットよ
2023/04/17(月) 11:12:49.32ID:FJy192ld0
オールインワンは配合バランスが大事だからそれぞれの濃度は薄そうだよね
美容液て濃度に特化してるから美容液な訳だし
2023/04/17(月) 16:39:27.88ID:rGoPeIX60
シミシワを作るまいと
ドラキュラのような生活しろ!
2023/04/17(月) 16:50:04.62ID:fco989K40
カーテン開けません日が沈んでから外出してます私は頑張ってます
2023/04/17(月) 17:54:12.08ID:pxflE6KP0
でも、朝に日光を浴びて体内時計を整えないと、病気になりやすく
鬱にもなりやすいとか…不眠症の原因は日光不足もあるとか
私は朝起きて30分くらいはカーテンをすべて開けて日光を浴びる
日焼け止めだけは塗るけど
920メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/18(火) 01:23:04.43ID:qsbliqUL0
日焼け止め塗ると日光浴の効果下がるらしいけどね
自分はコロナ禍になってからほとんど太陽見てないw
その代わりというわけではないけどVD飲んでる
かなり白くなったというか本来の色になって鬱とか失調とかまーったくないな
体質なのかな
同じ部署の子は出社無くなって発狂しそう!言っててビックリした
2023/04/18(火) 02:59:37.87ID:cC6c1v8j0
お前らの透き通るような白いオッパイ
ピンクの乳頭を俺にしゃ、、、w
2023/04/18(火) 09:33:36.79ID:sLiajPmg0
自分もビタミンD飲んでる
朝自転車通勤10分も肌見せてないけど外でてる時点で紫外線摂取してると思うから飲まなくていいかもだけど
2023/04/19(水) 05:51:34.70ID:Sx+VATOU0
>>922
つ スレタイ
スレと板間違えてますよ
924メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/20(木) 03:18:21.58ID:iunfc4xe0
The ordynaryのグラナクティブレチノイド スクワラン5%
毎日塗ってるけど、毎日ガサガサした皮膚?垢?が出る
お風呂入ってるとふやけてタオルで撫でると取れちゃうけどこういうもんなのかな
昔ビニール肌でレチノールでビニール肌改善したもののこれ続いたらまたビニ肌になっちゃうのかな
2023/04/20(木) 14:54:52.45ID:MakoqaVl0
A反応の皮むけでは?
926メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/20(木) 17:30:38.76ID:q9UfJMHP0
使い始めの頃にA反応出たけど、うろこっぽい浮き方?はげ方
今は見た目は普通で触るとややザラザラ、水分含むと取れる感じ
A反応なのか…な
ひりつきとか痒みもないから気にしてなかったけどメイクしたら惨事になりそうw
2023/04/20(木) 17:33:28.90ID:QBW01ZY50
ビタミンAの内服でも同じような感じになるからA反応じゃないかな
あとは乾燥
2023/04/20(木) 20:58:12.90ID:FjzeLb8N0
ダイソーにもレチノール美容液が売ってた
2023/04/20(木) 22:01:50.85ID:IWIuPR5c0
どうせ雀の涙くらいしか入って無いんだろ
2023/04/20(木) 22:37:15.10ID:Dq2jwXzU0
一応医薬部外品みたいだね
2023/04/20(木) 23:06:46.14ID:nWRwQ/QP0
【合成ビタミンCは発ガン物質そのもの】

合成ビタミンCと自然の食品に含まれるビタミンCは、まったく異質のものであると理解しておいたほうが健康のため。
例えば癌細胞をつくる原因になる活性酸素を、ミカンなどに含まれる天然のビタミンCならほとんど発生させないが、人工的に作られた合成ビタミンC(L-アスコルビン酸)は大量に発生させる。天然のビタミンCには活性酸素の発生を抑える酵素が含まれているからだ。酵素は分子構造式(いわゆる亀の甲)には現れない。いくら合成ビタミンCが天然のビタミンCと化学式が同じでも、安全性が同じとはいえない。
2023/04/20(木) 23:15:10.52ID:qYIpaYm+0
>>931
アスコルビン酸原末は?
933メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/20(木) 23:23:45.18ID:++v4hdJ50
触るなよバカ
2023/04/20(木) 23:38:11.03ID:EttFTD2R0
>>933
時分に言ってるのか?
>>931
は触っちゃいけない人なの?
935メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/20(木) 23:43:01.64ID:vhmAkHWA0
>>927
A反応ってどれくらい出続けるもんなんだろう?
毎日塗ってたけど休む期間とかあった方がより良いとかありますか?
936メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/21(金) 01:16:12.07ID:DVGrLecu0
>>935
休むとまた始めた時に出てくるよ
だいたい2週間ぐらいで落ち着くけど、肌弱いと軽い反応ずっと続く気がする
937メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/21(金) 11:58:31.38ID:TA14weFy0
美容好きのおっさんなんだが
自分のビタミンAに対しで肌が強いか弱いかわからずに
なんとなく0.1%のレチノール使ったら
2日置きでも小鼻あたりがピリピリして痛い😭
2023/04/21(金) 17:35:01.38ID:eEBkhuNB0
>>929
逆にたっぷり塗ってもA反応起きにくくて良いかも?w
2023/04/22(土) 07:37:00.23ID:5ORrgcVc0
私も肌弱いけど今ちょうどジオーディナリーの0.5スクワランレチノールの同じの使ってる
A反応なんにもないよ
元々グラナクティブを2~3日おきに2年ぐらい使ってたからかも
弱いのから慣らして濃度上げていけば大丈夫なんじゃないかな
2023/04/22(土) 07:41:06.67ID:5ORrgcVc0
あごめん
よく読んだらグラナクティブだったのね
グラナクティブのエマルジョンの方から2,3日おきに使えば大丈夫と思う
2023/04/25(火) 02:20:47.04ID:kjJe0VCQ0
ナイアシンアミドとビタミンC誘導体が入ってる医薬部外品の化粧水って、シーラボとモイスチュアマイルドが主かな?
ナイアシンアミドのクリーム使用中だけどベタつくから化粧水で摂取したい。
それかビタミンC誘導体化粧水とナイアシンアミド入り乳液で分けるかな。
2023/04/25(火) 09:51:02.13ID:59VhctEE0
シーラボが医薬部外品とは初耳だ
2023/04/25(火) 10:19:52.52ID:qXyp4ZAD0
>>941
化粧水や乳液、クリームに配合されてるタイプより成分単体の美容液にしてみては?濃度も高いし
944941
垢版 |
2023/04/25(火) 18:44:07.55ID:kjJe0VCQ0
>>943
ありがとー、調べてみる。
シーラボは医薬部外品じゃなかったか。嫌味言われちゃった。
2023/04/25(火) 20:22:55.62ID:Y5RFK9EB0
モイスチュアマイルドってのも有効濃度入ってるのはナイアシンアミドだけだねえ
2023/04/26(水) 05:44:30.74ID:jGYgxAqL0
ここ数日急にこめかみのニキビ跡が薄くなった
・トゥヴェールGAローション
・トゥヴェールブライトニングセラム
・トランシーノメラノシグナル
何が効いたのかわからない
2023/04/26(水) 07:59:15.49ID:1Yr5d6WJ0
そうそう、色々使ってると何が効いたとか何で肌荒れしたとか分からんよね。
1個ずつマイナスしてみれば分かるのかもだけど
2023/04/30(日) 18:49:58.84ID:fQpINn5B0
できるだけ低価格で効果確実にあった製品ないのかな
万単位はきつい
2023/04/30(日) 20:01:08.32ID:BCD7dLB30
アマゾンのファーマーチョイスのビタミン剤なんて効果あるのあれ
リポソーム型サプリも含有量詐欺が横行してたり酷いな
2023/04/30(日) 23:01:33.59ID:5/MdLEAl0
飲むタイミングもわかってなかった人がなんか言うてんな
2023/05/01(月) 09:45:26.73ID:77DapH6/0
>>949
ビタミンは肌の事考えるなら飲むより塗る方が効果が大きい。
体の事考えるなら飲む方だけどね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況