現在、主にセルフでジェルネイルをしている人たちの情報交換スレッドです
テンプレは >>2 以降
スレたては >>980 くらいで
ここは質問スレではありません
初心者や未経験者は、まずテンプレ( >>2 以降)を読むこと
安易に質問せずに、まずは過去ログを読んだり、自分で検索したりしてください
(WINならスレ内で「Ctrl+F」、MACなら「コマンド+F」)
●検索サイト【Google】
ttp://www.google.co.jp/
●携帯の人は【携帯用Google】
ttp://www.google.co.jp/imode
爪・ネイル・マニキュア総合スレッド その72
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1586669357/
※ジェルネイルは間違った施術をすると、爪を過度に傷めたり、一生続くアレルギーを発症する場合もあります
健康を害するばかりか、最悪二度とネイルを楽しめなくなります
現在まとめサイト等はありませんが、気軽に始める前に、まずは検索して色々調べてください
情報書籍では、小笠原弥生先生の「ジェルネイルバイブル」が無難です
ネイリストの方はこちらへ
■プロネイリストが語らうスレ■長さ出し48本目■
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1592959550/
※前スレ
【自分で】ジェルネイル37【サロンで】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1595851138/
【自分で】ジェルネイル38【サロンで】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1603929170/
【自分で】ジェルネイル39【サロンで】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1612484599/
探検
【自分で】ジェルネイル40【サロンで】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/04/21(水) 22:00:33.57ID:+0+apHjx0
2021/04/21(水) 22:01:32.88ID:+0+apHjx0
よくある質問
【Q】UVライトはなんでもいいの?
【A】UVライトはどのジェルにでも使えるので、メーカーに拘るより形やワット数に拘った方が良いです
36wあればどのジェルにでも対応できます
ライトはメーカーで出した物しか使えない場合も多いので、手に入りやすく安いライトが使用できる物を探しましょう
UVライトは、半年〜1年ほどで紫外線を放出しなくなります
使わなくてもUVは放出されるので、ジェルが硬化しにくくなったらすぐに交換しましょう
【Q】UVライト、LEDライト、CCFLライトって何が違うの?
【A】UVライト:ライトの寿命が半年〜1年のため交換が必要、LED専用ジェルを除くほとんどのジェルが硬化します
LEDライト:ライトの寿命が半永久的で交換不要、硬化時間短縮をうたった商品が多いです
UVライト用ジェル×LEDライト、LEDライト用ジェル×UVライトはメーカーによって可能ですが、
硬化したようでも実は硬化しきれてない場合などもあるので、自己責任で
CCFLライト:ライトの寿命が半永久的で交換不要、UVライトと同じ波長なのでほとんどのジェルが硬化します
【Q】UVライトはなんでもいいの?
【A】UVライトはどのジェルにでも使えるので、メーカーに拘るより形やワット数に拘った方が良いです
36wあればどのジェルにでも対応できます
ライトはメーカーで出した物しか使えない場合も多いので、手に入りやすく安いライトが使用できる物を探しましょう
UVライトは、半年〜1年ほどで紫外線を放出しなくなります
使わなくてもUVは放出されるので、ジェルが硬化しにくくなったらすぐに交換しましょう
【Q】UVライト、LEDライト、CCFLライトって何が違うの?
【A】UVライト:ライトの寿命が半年〜1年のため交換が必要、LED専用ジェルを除くほとんどのジェルが硬化します
LEDライト:ライトの寿命が半永久的で交換不要、硬化時間短縮をうたった商品が多いです
UVライト用ジェル×LEDライト、LEDライト用ジェル×UVライトはメーカーによって可能ですが、
硬化したようでも実は硬化しきれてない場合などもあるので、自己責任で
CCFLライト:ライトの寿命が半永久的で交換不要、UVライトと同じ波長なのでほとんどのジェルが硬化します
2021/04/21(水) 22:01:51.10ID:+0+apHjx0
【Q】ジェルの種類が有りすぎて何がなんだか訳分かりません
【A】今現在ソフトジェルとハードジェルと3Dジェルに大きくわかれています
[ソフトジェル]
下地作り|目の細かいスポンジファイルで爪のツヤを取る程度
仕上がり|柔軟性があり爪への負担は少ないが長さ出しには向かない(ネイルベッドの1/3程)
オフ方法|専用の溶液で除去
[ハードジェル]
下地作り|目の粗いファイルで爪の表面を削り、プライマー塗布
仕上がり|強度があるため長さ出しが出来るが柔軟性がないため爪に負担がかかる
オフ方法|ファイルで削って除去
[3Dジェル]
3Dアートができるジェル
デサスカやぷっくりエンボスが作れる
メーカー個々の質問は各メーカーサイトにFAQがあります
【A】今現在ソフトジェルとハードジェルと3Dジェルに大きくわかれています
[ソフトジェル]
下地作り|目の細かいスポンジファイルで爪のツヤを取る程度
仕上がり|柔軟性があり爪への負担は少ないが長さ出しには向かない(ネイルベッドの1/3程)
オフ方法|専用の溶液で除去
[ハードジェル]
下地作り|目の粗いファイルで爪の表面を削り、プライマー塗布
仕上がり|強度があるため長さ出しが出来るが柔軟性がないため爪に負担がかかる
オフ方法|ファイルで削って除去
[3Dジェル]
3Dアートができるジェル
デサスカやぷっくりエンボスが作れる
メーカー個々の質問は各メーカーサイトにFAQがあります
2021/04/21(水) 22:02:24.64ID:+0+apHjx0
【アリエクスプレス】セルフで安ネイル2【aliexpress】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1605006846/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1605006846/
2021/04/21(水) 23:38:23.45ID:c+OXugR90
おつ
2021/04/21(水) 23:39:26.58ID:c+OXugR90
保守必要だっけ?
2021/04/21(水) 23:39:31.16ID:c+OXugR90
一応
2021/04/21(水) 23:39:35.12ID:c+OXugR90
保守
2021/04/22(木) 05:53:53.37ID:YnZ/wZRv0
乙
2021/04/22(木) 06:51:59.99ID:7pFWF3py0
2021/04/22(木) 22:20:50.68ID:sN+b6Cak0
保守っていくつまでだっけ
2021/04/23(金) 22:19:28.64ID:r9f2R/mt0
ジェルで巻き爪になるってホントなのね。
5か月フィルイン続けてオフしたら、爪先ボロボロになっていたわ。
エンビー使いながらジェルはお休みしようかと思っているけど、巻き爪矯正のためにアクリルをしようかとも思う。
みんな、ジェルお休み中や、巻き爪ケアはどうしています?
5か月フィルイン続けてオフしたら、爪先ボロボロになっていたわ。
エンビー使いながらジェルはお休みしようかと思っているけど、巻き爪矯正のためにアクリルをしようかとも思う。
みんな、ジェルお休み中や、巻き爪ケアはどうしています?
2021/04/23(金) 23:59:10.42ID:DW+mr7Fu0
自分もフィルインしてて妊娠中ジェルオフしてた時はすぐストレスポイントから割れてった
諦めて生え変わるまでオイルたっぷり塗ってたわ
巻き爪の度合いにもよるけどアクリルするならジェルと変わらないんじゃない?素直に休ませるなら何もしない方がいい
諦めて生え変わるまでオイルたっぷり塗ってたわ
巻き爪の度合いにもよるけどアクリルするならジェルと変わらないんじゃない?素直に休ませるなら何もしない方がいい
2021/04/24(土) 00:23:00.91ID:ZSnOeiCx0
逆にジェルでフットの巻き爪治ったわ
2021/04/24(土) 07:38:12.83ID:Zt4xtHaF0
2021/04/24(土) 11:01:49.67ID:GothU5Gd0
巻爪の原因の一つが乾燥だけど
やっぱりジェルだと乾燥しやすいからなのかなー
やっぱりジェルだと乾燥しやすいからなのかなー
2021/04/24(土) 18:10:52.33ID:gQ5/Z4lS0
今ちょうどエンビー使いながら休み中だけどストレスポイントから亀裂入っててヒヤヒヤしてるよ
一度クリアつけて育つの待とうと思うけど結局伸びた部分が気になってジェル再開しちゃうだろうな
一度クリアつけて育つの待とうと思うけど結局伸びた部分が気になってジェル再開しちゃうだろうな
2215
2021/04/24(土) 18:56:36.39ID:MFJURv3/0 レスありがとう
そうだよね、お休み期間は無理しない方がいいよね
ストレスポイントから爪先が薄くなっているのが巻爪の原因の一つだと思う
サイドウォールがしっかりある人うらやま
爪が素っぴんだと落ち着かなくてエンビーは塗っているんだけど効果出るの先にだから保湿頑張る
そうだよね、お休み期間は無理しない方がいいよね
ストレスポイントから爪先が薄くなっているのが巻爪の原因の一つだと思う
サイドウォールがしっかりある人うらやま
爪が素っぴんだと落ち着かなくてエンビーは塗っているんだけど効果出るの先にだから保湿頑張る
2021/04/24(土) 21:44:52.69ID:0Nl+1wGd0
セルフ歴10年以上、ずっと4週間以上リフトなくもってたのに、急にここ4回、特定の指3本が2〜3週間で根元側からリフトするようになってしまった
道具やジェルは変えてないんだけど、原因はなにが考えられるかな…
道具やジェルは変えてないんだけど、原因はなにが考えられるかな…
2021/04/24(土) 21:57:43.96ID:wl3IylCs0
ジェルの劣化
ライトの劣化
老眼
ライトの劣化
老眼
2021/04/24(土) 22:09:00.06ID:L+2uffuA0
ライトはLEDでもさすがに同じのを使い続けていたら
何かが劣化しそうだね
買い替えてたらアレだけど
あと真面目に老眼ではなく爪の持ち主の老化もあると思う
10年前より乾燥したり縦の線がでるようになったり……
常にジェルを乗せている状態だと、変化に気づきにくいし
10年前の爪と比べてどうとかねえw
指先の使い方の変化には思い当たらないんだよね?
何かが劣化しそうだね
買い替えてたらアレだけど
あと真面目に老眼ではなく爪の持ち主の老化もあると思う
10年前より乾燥したり縦の線がでるようになったり……
常にジェルを乗せている状態だと、変化に気づきにくいし
10年前の爪と比べてどうとかねえw
指先の使い方の変化には思い当たらないんだよね?
2021/04/24(土) 23:08:40.98ID:0Nl+1wGd0
2021/04/24(土) 23:21:15.44ID:hakbHdjv0
グレースのベース、私も購入後4〜5年くらいで爪先から浮くようになって、残り少ないから新しいのに買い替えたら元通り4週間持つようになったよ
ジェルは数年経ったら劣化するのかな他のも様子見て買い替えようくらいの認識だったけど、今でも使えてるジェルあるしよく分からないままだわ
グレースは経年劣化が5年の可能性あると思う
ジェルは数年経ったら劣化するのかな他のも様子見て買い替えようくらいの認識だったけど、今でも使えてるジェルあるしよく分からないままだわ
グレースは経年劣化が5年の可能性あると思う
2021/04/24(土) 23:57:33.27ID:GothU5Gd0
2021/04/25(日) 08:28:36.80ID:+vA7BRoY0
ジェルの消毒剤でリフトしやすくなるよね
あと前にシャイニーのCCFL使ってたら3年くらいで
ライト弱くなったよ
あと前にシャイニーのCCFL使ってたら3年くらいで
ライト弱くなったよ
2021/04/25(日) 16:57:13.19ID:Ff/6NMXV0
開封済みのジェルってものによるけど1年くらいで劣化するよ
2021/04/25(日) 20:03:12.22ID:dF6wOZsT0
未開封のベースジェルを開けたら上澄みが微妙に硬化してる部分があった
開けたやつが照明の影響で硬化するケースがあるのは分かるけど未開封でも硬化しちゃうもの??
開けたやつが照明の影響で硬化するケースがあるのは分かるけど未開封でも硬化しちゃうもの??
2021/04/25(日) 20:50:26.57ID:7k4eACWw0
暗所に保管してたならメーカーにクレーム入れなされ
2021/04/26(月) 08:45:28.58ID:Ld/AIrNp0
クリア系、シアー系しか普段塗らず透け感ない色塗ったら難しくて大失敗しました。
塗り始めのところにフデの跡というか色が濃く残ってしまうのは筆圧の問題ですか?
それとも付ける量でしょうか。
塗り始めのところにフデの跡というか色が濃く残ってしまうのは筆圧の問題ですか?
それとも付ける量でしょうか。
2021/04/26(月) 10:35:21.72ID:u4Oi63K10
2021/04/26(月) 10:42:22.98ID:pAofnlG40
マットカラーの話だと思ったんだけど
2021/04/26(月) 11:28:06.82ID:FTuhLaru0
マットカラーの話だよね透け感無い色って言ってるし
根元はぼかすようにちょんちょんと軽く触ってから爪先へ引くように動かしてる
あとはいきなり根元にジェルを置くと溜まるから爪先から少しずつ根元の方へ塗っていく
根元はぼかすようにちょんちょんと軽く触ってから爪先へ引くように動かしてる
あとはいきなり根元にジェルを置くと溜まるから爪先から少しずつ根元の方へ塗っていく
2021/04/26(月) 12:58:32.62ID:9TA55ueN0
という訳で時間ないときはシアー一択だなぁ
今ならわざとムラっぽく塗ってパーツ次第でニュアンスって言い張れるし
今ならわざとムラっぽく塗ってパーツ次第でニュアンスって言い張れるし
2021/04/26(月) 16:39:19.83ID:EFAfINk80
最初から根元にジェル置かないで2mmくらい離したところに置いて刷毛圧で押す感じで根元は塗ってる
筆のカーブ使って上手いこと押すと筆で輪郭取るよりガタつかないしきれいに塗れるよ
筆のカーブ使って上手いこと押すと筆で輪郭取るよりガタつかないしきれいに塗れるよ
2021/04/26(月) 19:59:37.09ID:dSXCXP3u0
34です。
マットカラーと言えば伝わり易かったですね!
塗りかけやニュアンスは真似するにも簡単で素人でもどうにでもなるけどマットの難しさはマニキュアと同じなんですね〜・・・
根元から行かずに少し開けてやってみます。ホワイトのグラデーションより難しかった。。
マットカラーと言えば伝わり易かったですね!
塗りかけやニュアンスは真似するにも簡単で素人でもどうにでもなるけどマットの難しさはマニキュアと同じなんですね〜・・・
根元から行かずに少し開けてやってみます。ホワイトのグラデーションより難しかった。。
2021/04/26(月) 20:34:13.90ID:y12Pmnzt0
>マットカラーと言えば伝わり易かったですね!
マットカラーを知らなかったのか言い間違えたのか知らんけどなんで上から目線w
マットカラーを知らなかったのか言い間違えたのか知らんけどなんで上から目線w
2021/04/26(月) 20:57:48.38ID:2SOMJKXr0
ごめん!!
私の塗り方が悪かったせいだからもう喧嘩しないで!
私の塗り方が悪かったせいだからもう喧嘩しないで!
2021/04/27(火) 01:23:09.34ID:HTJrxd/t0
マットで塗りにくいカラーはクリアで薄めると塗りやすくなることもある
2021/04/27(火) 07:22:25.60ID:cTPX4lJ40
>>45
この情報、セルフはじめたてに知ってるか知らないかで仕上がりのこなれ感的な物が本当に変わってくる
右も左もわからなかった頃大して調べもせずに『薄くしたいわけじゃないのにクリア入れる意味がわからん』と思ってたけど、薄めるほどの量じゃなくて、ほんの少しクリア足すだけで色味も塗りやすさも劇的に変わって驚いた
この情報、セルフはじめたてに知ってるか知らないかで仕上がりのこなれ感的な物が本当に変わってくる
右も左もわからなかった頃大して調べもせずに『薄くしたいわけじゃないのにクリア入れる意味がわからん』と思ってたけど、薄めるほどの量じゃなくて、ほんの少しクリア足すだけで色味も塗りやすさも劇的に変わって驚いた
2021/04/27(火) 18:52:44.97ID:gJaJTOD10
マニキュアの瓶ボトルタイプのネイルオイルを使ってるんですが、瓶の底にモヤモヤ〜っとした物が浮遊してて気になってます
以前もこの現象が起きて、気持ち悪くなって捨てたのですが、新しいネイルオイルも2ヶ月位でモヤモヤが…
角質かな?と思うけど、手を洗った後やエタノールで拭った後にしか塗布しないのに、こんなに溜まる物なのかな?と
モノはオーサムストアのネイルオイルです
勿体無いけど捨てちゃって、ペンタイプなり何なりに変えた方が良いでしょうか?
以前もこの現象が起きて、気持ち悪くなって捨てたのですが、新しいネイルオイルも2ヶ月位でモヤモヤが…
角質かな?と思うけど、手を洗った後やエタノールで拭った後にしか塗布しないのに、こんなに溜まる物なのかな?と
モノはオーサムストアのネイルオイルです
勿体無いけど捨てちゃって、ペンタイプなり何なりに変えた方が良いでしょうか?
2021/04/27(火) 19:30:39.48ID:8EhpMLm80
オイルなら気温低くて油分が固まったとかじゃないの?
2021/04/27(火) 19:52:02.92ID:32WhiLeU0
単にホコリ入ってるだけじゃないの
2021/04/27(火) 19:53:49.36ID:oWswlvza0
刷毛を肌にこすりつけて塗ってるとか?
2021/04/27(火) 21:47:39.63ID:gJaJTOD10
ありがとうございます
ホコリなのかなぁ…
取りあえず匂いとかチェックしつつ、たまに肌の弱い所でパッチテストとかしてみて、大丈夫だったら使ってみます
ホコリなのかなぁ…
取りあえず匂いとかチェックしつつ、たまに肌の弱い所でパッチテストとかしてみて、大丈夫だったら使ってみます
2021/04/28(水) 00:58:38.32ID:f/xiNbad0
結構ハケってホコリ拾うからね、極論言うと手を洗って拭いた直後の手には手をふいたタオルやティッシュやペーパータオルの繊維がついてる
塗布する前後にハケをティッシュとかで拭ってるならそっち経由でも繊維拾ってる
塗布する前後にハケをティッシュとかで拭ってるならそっち経由でも繊維拾ってる
2021/04/28(水) 15:21:22.82ID:93sgnNpw0
パッチテストが必要なほどの変質はないと思うけど多少の劣化だろうね
お金苦しければ使っちゃうレベル
上の人も言ってたけど気温の可能性もあるね
お金苦しければ使っちゃうレベル
上の人も言ってたけど気温の可能性もあるね
2021/04/29(木) 12:34:07.41ID:LomE60i70
ネイリティーのピールオフジェル買ってみたけど、やっぱり表面持ってかれるね
2021/04/29(木) 19:32:20.73ID:jvIYcDA00
趣味でピアノ弾く人でネイル始めた人はいますか?
2021/04/29(木) 20:03:31.11ID:2riKs5Ie0
いるよ
2021/04/29(木) 21:36:18.41ID:T3N/h3qV0
2021/04/29(木) 22:52:11.53ID:7m6iN7u60
ピアノが職業だけど憧れすぎて始めちゃった
ショートだから邪魔にならないよ
ショートだから邪魔にならないよ
2021/04/30(金) 00:57:26.62ID:izMzXT1v0
ピアノやってる
ピールオフで2週間ごとにチェンジしてるので長さはそんなに気にならないよ
ピールオフで2週間ごとにチェンジしてるので長さはそんなに気にならないよ
2021/04/30(金) 11:36:28.71ID:tp0VRlGW0
ジェルの上にピールオフするやつ、剥がす時にエタノールの代わりにノンアセトンリムーバー使ったら当たり前かもだけどするっと剥がしやすくなった
刷毛つきボトルにリムーバー詰め替えたら使いやすくていい感じ
刷毛つきボトルにリムーバー詰め替えたら使いやすくていい感じ
2021/04/30(金) 12:09:36.51ID:wmxhEMCC0
>>61
横だけどピアノやってたとき深爪を極めてたからショートネイルレベルだと鍵盤ガチガチいっちゃうし痛い
今深爪極めた長さにしたら育ったハイポニキ痛いしエッジまで塗れなくてピアノ諦めてたんだけど
もう少し詳しくコツとかお聞きしたい
横だけどピアノやってたとき深爪を極めてたからショートネイルレベルだと鍵盤ガチガチいっちゃうし痛い
今深爪極めた長さにしたら育ったハイポニキ痛いしエッジまで塗れなくてピアノ諦めてたんだけど
もう少し詳しくコツとかお聞きしたい
2021/04/30(金) 13:10:11.12ID:2FktFZg20
57です。レスありがとう。
自分は深爪だったのを伸ばして初ネイルしましたが
元から爪が弱いせいか、ピアノ弾くと、爪先が折れ曲がり、そこから切るしかない状態。
爪が折れ曲がる瞬間の感触も、ゾワゾワします。
大丈夫という方の工夫やコツを伺えたら嬉しいです。
自分は深爪だったのを伸ばして初ネイルしましたが
元から爪が弱いせいか、ピアノ弾くと、爪先が折れ曲がり、そこから切るしかない状態。
爪が折れ曲がる瞬間の感触も、ゾワゾワします。
大丈夫という方の工夫やコツを伺えたら嬉しいです。
2021/04/30(金) 13:49:55.35ID:GnbMFBp30
クリアジェルやポリジェルで厚さ出しとか補強とかしてる?
私も紙みたいなペラ爪は脱したものの、素爪だとシャンプーで縦に裂けるからデザイン決まってなくても補強はいつもしてるよ
私も紙みたいなペラ爪は脱したものの、素爪だとシャンプーで縦に裂けるからデザイン決まってなくても補強はいつもしてるよ
2021/04/30(金) 14:31:37.32ID:2FktFZg20
>>66
補強用のクリアベースとカラージェルやトップを重ね塗りで厚さ出しをしていますが
爪が折れ曲がると、ネイル部分はヒビが入ります。
ヒビの上からリペアやトップを塗って硬化しても、そこが弱点になって、またヒビが入って引っかかり、仕方なくヤスリで削り落としたり切ったりして、また爪が短かくなってしまいます。
1mmで良いので、伸ばしたいのですか。。
補強用のクリアベースとカラージェルやトップを重ね塗りで厚さ出しをしていますが
爪が折れ曲がると、ネイル部分はヒビが入ります。
ヒビの上からリペアやトップを塗って硬化しても、そこが弱点になって、またヒビが入って引っかかり、仕方なくヤスリで削り落としたり切ったりして、また爪が短かくなってしまいます。
1mmで良いので、伸ばしたいのですか。。
2021/04/30(金) 14:34:02.20ID:YTdtONNP0
ヒビのところにシルクラップで補強してる?
2021/04/30(金) 14:56:28.16ID:+SiycN0e0
自分もピアノ弾くけどそもそも爪先折れ曲がるほど指立ててないから多少カチカチ音はしても爪折れるとか曲がるとかそんなことないなあ
2021/04/30(金) 15:09:15.83ID:2FktFZg20
2021/04/30(金) 15:17:12.13ID:uCt27eed0
流石にゴミ付きすぎ
下の爪が折れてるからジェル塗っても引っかかるとか意味不明
亀裂に引っかからない為の補強でしょ
どんなやり方してんの?
下の爪が折れてるからジェル塗っても引っかかるとか意味不明
亀裂に引っかからない為の補強でしょ
どんなやり方してんの?
2021/04/30(金) 15:30:00.02ID:2FktFZg20
2021/04/30(金) 15:39:33.47ID:RU3GlXx00
ゴミ付き知らないんだろうけど知らない単語も調べられないの?
自分の文章にあり得ないほど句読点ついてるとか思ったことないんだろうね
普通にリフトだろうけどグリーンネイルも知らないなら初心者スレ行って
自分の文章にあり得ないほど句読点ついてるとか思ったことないんだろうね
普通にリフトだろうけどグリーンネイルも知らないなら初心者スレ行って
2021/04/30(金) 15:49:05.31ID:2FktFZg20
>>73
昔のパソコン通信や初期のインターネットは
1バイトでも軽くするために句読点はゴミと言われ省略していたのは知ってますが。。
なにがあなたのお気に触ったのかわかりませんが、句読点が多くて重かったならすみません。
昔のパソコン通信や初期のインターネットは
1バイトでも軽くするために句読点はゴミと言われ省略していたのは知ってますが。。
なにがあなたのお気に触ったのかわかりませんが、句読点が多くて重かったならすみません。
2021/04/30(金) 15:49:28.63ID:fAdin6Jo0
無知装った荒らしでしょ
2021/04/30(金) 15:50:46.63ID:LkS+Jg5x0
釣りでしょ
2021/04/30(金) 15:51:10.82ID:LkS+Jg5x0
確定
2021/04/30(金) 15:51:56.69ID:U6Ut7nMY0
ネイリストやってる層みたいな底辺は
「ピアノ」がコンプなんだろうねww
「ピアノ」がコンプなんだろうねww
2021/04/30(金) 16:33:22.26ID:1M/+9xa/0
2021/04/30(金) 18:42:27.76ID:KWuqnoQj0
荒らしに構う方も立派に荒らしだよ以降どちらもスルーで
2021/04/30(金) 23:39:22.93ID:izMzXT1v0
2021/05/01(土) 15:08:05.74ID:VE0R7Gao0
工房の新ベース興味あるけど不安要素めっちゃ書いてあってビビる
ここでも工房のジェル臭いって聞いてたけど換気が必要な刺激臭ってどんだけ強烈なんだろ
ここでも工房のジェル臭いって聞いてたけど換気が必要な刺激臭ってどんだけ強烈なんだろ
2021/05/01(土) 21:06:55.17ID:FcUr7vAt0
ジェルスカやってれば無敵なんだけど
2021/05/01(土) 21:12:34.59ID:uO7ZxKEz0
工房のカラーは2年前に買ったけどセリアジェルのほうがクオリティ高い
工房は小麦粘土みたいな質感で最悪だった
セリアは最低限使えるから凄い
工房は小麦粘土みたいな質感で最悪だった
セリアは最低限使えるから凄い
2021/05/01(土) 21:12:38.37ID:If5aW29l0
パラとかエースのノンズの臭いみたいな感じじゃない?
2021/05/01(土) 21:21:45.43ID:e7Qowxdr0
2021/05/01(土) 22:04:26.99ID:DGM5578f0
昔白パケ黒パケの頃買ってたけどほんと粘土みたいなのよくあったわw
でもその頃はカラージェル安く買えるの工房くらいしかなかったから今は安価でも選択肢が沢山あっていいよね
でもその頃はカラージェル安く買えるの工房くらいしかなかったから今は安価でも選択肢が沢山あっていいよね
2021/05/02(日) 07:10:11.96ID:/jT3lK5D0
2021/05/02(日) 11:50:33.90ID:1MKp6W7B0
2021/05/02(日) 12:32:10.44ID:hUDxm5cK0
ちょうど先日オムニ使ってみたけどベースとの相性が悪かったのかレベリング待ってる間に弾いてボコボコになってた
プチプラのシアーやベトロだと平気だったんだけどね
ちなみにベースはベティのピールオフ仕込んでからアゲハのベースジェルモア
プチプラのシアーやベトロだと平気だったんだけどね
ちなみにベースはベティのピールオフ仕込んでからアゲハのベースジェルモア
2021/05/02(日) 14:45:52.09ID:u5SN8tt00
工房でもアラモードシリーズは結構塗りやすかったよ
アイボリーっぽい白は筋隠すの大変だけど
アイボリーっぽい白は筋隠すの大変だけど
2021/05/02(日) 20:56:22.89ID:NMn9b/9h0
フットネイルが可愛い季節が来てめちゃくちゃテンション上がるのにやってみたいデザイン多くて迷ってる自分にイライラする。
ピールオフするにも爪は小さくて塗りにくいし長く楽しめるデザインと思うとなかなか迷ってしまう。
ピールオフするにも爪は小さくて塗りにくいし長く楽しめるデザインと思うとなかなか迷ってしまう。
2021/05/02(日) 21:27:17.14ID:0+mLN2h+0
工房半額ラインまでカートに入れて待機してるんだけど毎回何かしら欠品でなかなかポチれないわ
艶姫の防汚効果ってどのくらい期待できるんだろ
ハンドクリームやオイルでの曇りを軽減できるかな
使ってる人いたら教えて
艶姫の防汚効果ってどのくらい期待できるんだろ
ハンドクリームやオイルでの曇りを軽減できるかな
使ってる人いたら教えて
2021/05/02(日) 21:29:24.73ID:0+mLN2h+0
あとレポ動画探して艶姫でググるとアダルト系ばっか出てきて萎えた
2021/05/02(日) 21:32:43.19ID:cW3ppJsb0
単に油膜張ってる感じじゃなくて曇るの?
グレーススカルプとベーシックワンハードしか使ったこと無いけどハンドクリームで曇ったことないよ
爪についても拭いたら元に戻る
グレーススカルプとベーシックワンハードしか使ったこと無いけどハンドクリームで曇ったことないよ
爪についても拭いたら元に戻る
9992
2021/05/02(日) 21:33:38.67ID:FJ4w4x6H0 >>93
念のためボコボコになったのはOME-3
これだけしか購入してないのとまだクリア挟むとか他のベースでも大丈夫なのかは検証してないんだけど
サッと塗ってもムラになりにくい操作性の良さはあるし
弾く前に仮硬化出来れば平気そうな感じはするから面倒じゃなければ買うのも有りだなとは思うよ
念のためボコボコになったのはOME-3
これだけしか購入してないのとまだクリア挟むとか他のベースでも大丈夫なのかは検証してないんだけど
サッと塗ってもムラになりにくい操作性の良さはあるし
弾く前に仮硬化出来れば平気そうな感じはするから面倒じゃなければ買うのも有りだなとは思うよ
100メイク魂ななしさん
2021/05/02(日) 21:43:32.88ID:0+mLN2h+0101メイク魂ななしさん
2021/05/02(日) 22:15:52.98ID:HsFIcjRG0 ガラスにハンドクリーム塗ったくって弾くかどうか考えてみたらいい
102メイク魂ななしさん
2021/05/03(月) 07:27:45.36ID:Wa+2zvFw0 バンド&ネイルクリームなら艶消えない仕様なの多いし
曇っても洗うかクリーナーかエタで拭く
曇っても洗うかクリーナーかエタで拭く
103メイク魂ななしさん
2021/05/03(月) 08:42:07.74ID:yIYDFOwy0 艶姫、ハンドクリームとかオイルは弾かないよ
艶感は綺麗だけど別に傷とかも普通に入るし
艶感は綺麗だけど別に傷とかも普通に入るし
104メイク魂ななしさん
2021/05/03(月) 14:09:14.00ID:TJaoDfCq0 艶姫、つやまるって硬化熱すごいってねいるどっとこむがいってるよね
それ以外は理想的なのかしら
それ以外は理想的なのかしら
105メイク魂ななしさん
2021/05/03(月) 20:05:28.64ID:hhCftJJp0 クリアにミラーパウダー良い
簡単だしシンプルで爽やかだけど反射するから見ごたえもある
簡単だしシンプルで爽やかだけど反射するから見ごたえもある
106メイク魂ななしさん
2021/05/04(火) 00:09:50.93ID:Fje/VwFx0 全面パウダーってどうしてもパウダーから上の層が剥がれてきちゃうんだけど、何かコツある?
やったことある方法は
ベース→ノンワイプ→ミラー→★ベース→トップ
…で、★のベースを省いても一緒だった
やったことある方法は
ベース→ノンワイプ→ミラー→★ベース→トップ
…で、★のベースを省いても一緒だった
107メイク魂ななしさん
2021/05/04(火) 02:04:58.47ID:tg01A0FR0 ミラーパウダー楽なのに光当たるといいよね
黄色が割と使いやすくてオフィス用で重宝する
黄色が割と使いやすくてオフィス用で重宝する
110メイク魂ななしさん
2021/05/04(火) 10:44:50.17ID:ZqcHNDo60 ミラーパウダー使うと工房のノンワイプトップが弾かれたからセリアジェルに変えたら解決したw
111メイク魂ななしさん
2021/05/04(火) 11:17:20.28ID:o0V5TzLd0 セリアのノンワイプいいのかー
今持ってるのはカラーでさえも弾くし緩いから扱いにくい
セリアのは粘度高いのかな
今持ってるのはカラーでさえも弾くし緩いから扱いにくい
セリアのは粘度高いのかな
113メイク魂ななしさん
2021/05/04(火) 12:43:51.32ID:6v1C+kXC0 うちのライトだとセリアノンワイプでミラー上手く付かないわ
20秒でまだらに弾いて15秒だと微妙に粒子荒くなるとかそんな感じ
動画で普通に60秒硬化でミラーつけてるの見かけるしうちのライトが硬化力高すぎるのかな
20秒でまだらに弾いて15秒だと微妙に粒子荒くなるとかそんな感じ
動画で普通に60秒硬化でミラーつけてるの見かけるしうちのライトが硬化力高すぎるのかな
114メイク魂ななしさん
2021/05/04(火) 13:45:29.94ID:LdepEdDq0 もしカラーもセリアならノンワイプを使わないでも
未硬化ジェルが少ないので、いきなりミラーをつけてもおkだよ
未硬化ジェルが少ないので、いきなりミラーをつけてもおkだよ
116メイク魂ななしさん
2021/05/04(火) 14:14:08.25ID:Fje/VwFx0 >>115
ちゃんと書かなくて悪いけど、もちろんダストブラシしてるよ
施術したてはパウダーの上にもきれいにのってつるんとしてるんだけど、1週間しないうちにポリッシュみたいにポロポロ禿げてくる
トップが薄いからダメなのかと思って厚めに盛ったりもしたんだけどなー
ちゃんと書かなくて悪いけど、もちろんダストブラシしてるよ
施術したてはパウダーの上にもきれいにのってつるんとしてるんだけど、1週間しないうちにポリッシュみたいにポロポロ禿げてくる
トップが薄いからダメなのかと思って厚めに盛ったりもしたんだけどなー
118メイク魂ななしさん
2021/05/04(火) 14:50:20.44ID:B2Nm00B50 >>116
全く同じジェルやミラーで自分に施術するのと母に施術しても母だけミラーとトップで分離する
自分は爪先使わないように気を付けて水仕事もある程度溜めて回数少なくしてる
母はガンガン水仕事して爪の事を意識出来ないタイプでエッジにしっかり塗っても1ヶ月後にはエッジどころか自爪まで削れてシェイプが崩れてる
個人的にはエッジが削れてる断面が出た所に水が入って分離するんだと思ってる
全く同じジェルやミラーで自分に施術するのと母に施術しても母だけミラーとトップで分離する
自分は爪先使わないように気を付けて水仕事もある程度溜めて回数少なくしてる
母はガンガン水仕事して爪の事を意識出来ないタイプでエッジにしっかり塗っても1ヶ月後にはエッジどころか自爪まで削れてシェイプが崩れてる
個人的にはエッジが削れてる断面が出た所に水が入って分離するんだと思ってる
119メイク魂ななしさん
2021/05/04(火) 15:17:06.15ID:o5iKyTOM0 >>106
ミラーの前のノンワイプをエッジまで塗らない
ミラーの後のベース・トップはきちんとエッジまで塗るとかかなぁ?
エッジまで塗らないというか気にならない程度にフチから隙間あけて塗ってもいいかもね
全面ミラーあまりやらないのであまり参考にならないかも
ミラーの前のノンワイプをエッジまで塗らない
ミラーの後のベース・トップはきちんとエッジまで塗るとかかなぁ?
エッジまで塗らないというか気にならない程度にフチから隙間あけて塗ってもいいかもね
全面ミラーあまりやらないのであまり参考にならないかも
120メイク魂ななしさん
2021/05/04(火) 16:53:15.85ID:MZGSJb/p0121メイク魂ななしさん
2021/05/04(火) 17:34:06.28ID:OTYyhOR+0 セリアはキャンジェルの下位互換な感じ
122メイク魂ななしさん
2021/05/04(火) 19:15:50.26ID:LX/0SYeD0 脚腕短い身体硬いでフット出来なすぎてネイルシール導入しようかと思ってる
問題は仕上げのトップも塗るのしんどいことかな
問題は仕上げのトップも塗るのしんどいことかな
124メイク魂ななしさん
2021/05/04(火) 21:35:22.74ID:Fje/VwFx0125メイク魂ななしさん
2021/05/04(火) 21:44:37.25ID:lKUXla+20 普通は先端もちゃんと塗るよね
そういうとこだと思う
そういうとこだと思う
126メイク魂ななしさん
2021/05/04(火) 22:49:16.56ID:D9y7QuIX0 ほんとそれ思う
128メイク魂ななしさん
2021/05/05(水) 02:58:55.99ID:IXYGhUe50129メイク魂ななしさん
2021/05/05(水) 07:21:09.00ID:J2jU0gX30 フットは指の時と同じくらい手元に寄せないと塗れないし
動かしちゃってジェルが流れるからポリッシュにしちゃうか安サロン行ってる
ジェルタイプのネイルシールかインココにジェル仕上げしてみたい
動かしちゃってジェルが流れるからポリッシュにしちゃうか安サロン行ってる
ジェルタイプのネイルシールかインココにジェル仕上げしてみたい
130メイク魂ななしさん
2021/05/05(水) 09:58:19.74ID:Dv83FbbQ0 足の親指がかなり反り爪なんだけど、反り爪でもフットのジェルセルフでやってるって人いる?
ポリジェルでフォルム作れるかなーと思ってるんだけどあんまり厚み出ちゃうのも良くないかと不安で…
甘皮の手入れは軽くやってるけど縦長の綺麗な形じゃないからそもそも色つけないほうがいいのかと悩んできた
ポリジェルでフォルム作れるかなーと思ってるんだけどあんまり厚み出ちゃうのも良くないかと不安で…
甘皮の手入れは軽くやってるけど縦長の綺麗な形じゃないからそもそも色つけないほうがいいのかと悩んできた
131メイク魂ななしさん
2021/05/05(水) 13:17:40.42ID:jbev8MEb0 体柔らかいけどフットは疲れるから親指だけジェルで他はポリッシュにしてる
132メイク魂ななしさん
2021/05/05(水) 17:29:24.63ID:YPK6vbla0 フットって少し伸ばさなきゃいけないのかな?
そう思って伸ばしてたらこないだ小指欠けたわ
怪我してないけどフリーエッジ無くなった
そう思って伸ばしてたらこないだ小指欠けたわ
怪我してないけどフリーエッジ無くなった
133メイク魂ななしさん
2021/05/05(水) 17:36:39.97ID:T9nPfr0C0 フットでも先端塗るべきだけどそんな躍起になって先端塗らなくても軽く塗れればオッケー感ある
134メイク魂ななしさん
2021/05/05(水) 18:32:26.41ID:Cv+lCntJ0 長すぎると靴下に穴開きやすくなっちゃう気がして足の爪はいつも長さ迷う
135メイク魂ななしさん
2021/05/05(水) 23:33:03.45ID:fKzCdYHc0 靴下に穴あきそうなのももちろうだし、私の場合は爪が伸びると隣の指に当たっちゃうんだよね
あと、伸びた爪が靴や靴下に当たる感覚がどうにも苦手で伸ばせない
綺麗に伸ばしてサンダル履いてる人がすごく羨ましい
あと、伸びた爪が靴や靴下に当たる感覚がどうにも苦手で伸ばせない
綺麗に伸ばしてサンダル履いてる人がすごく羨ましい
136メイク魂ななしさん
2021/05/06(木) 08:07:11.04ID:fOTtDmXx0 私も皮膚科のポスター見て長めのスクエアにしてたけど長いとすぐ靴下履く時引っかかるから短くしようかな
巻き爪とは無縁の平爪だし
ベティでベース作ってたのに剥がれず親指の爪1/3がもげて深爪みたいになって痛かった
巻き爪とは無縁の平爪だし
ベティでベース作ってたのに剥がれず親指の爪1/3がもげて深爪みたいになって痛かった
137メイク魂ななしさん
2021/05/06(木) 11:05:47.56ID:S2zQ0EyL0 流行ってるし、まぁ綺麗だしなと思ってはじめてマグネットジェル使ってみたけど、これは凄い
流行るのわかるわ
近年流行ってたミラーやたらし込みやニットネイルなんかと違って本当にめちゃくちゃ簡単だしめっちゃ綺麗だし華やかだけど数本程度なら派手すぎないし
とりあえずスタンダードな全面系の模様の出し方にしたけどライン入れたりフレンチっぽくしたり部分使いもしてみたくなった
奥行き感が幻想的でずっと爪見ちゃう
流行るのわかるわ
近年流行ってたミラーやたらし込みやニットネイルなんかと違って本当にめちゃくちゃ簡単だしめっちゃ綺麗だし華やかだけど数本程度なら派手すぎないし
とりあえずスタンダードな全面系の模様の出し方にしたけどライン入れたりフレンチっぽくしたり部分使いもしてみたくなった
奥行き感が幻想的でずっと爪見ちゃう
138メイク魂ななしさん
2021/05/06(木) 14:36:41.21ID:UEv7KLyc0 フットの中指斜めに生えるから伸びたら人差し指抉ってたまに出血してる
そうならない為にフォルムまっすぐ整えてあまり長くならないようにしてる
全体のバランスを見た時にどうしても薬指と小指は爪が小さいからそこだけ少し伸ばしてるかな
足そんなに見られないと思ってはみ出しだけ気をつけてわりと適当にやってるかも
それこそラメ入りジェルでワンカラーとか
そうならない為にフォルムまっすぐ整えてあまり長くならないようにしてる
全体のバランスを見た時にどうしても薬指と小指は爪が小さいからそこだけ少し伸ばしてるかな
足そんなに見られないと思ってはみ出しだけ気をつけてわりと適当にやってるかも
それこそラメ入りジェルでワンカラーとか
139メイク魂ななしさん
2021/05/06(木) 15:38:30.99ID:qpBn5+As0 フラワーアートで仕上げに花の中心から触覚みたいなライン描いてるのよく見るけどあれ見るたび何それって思う
ライン入れると華やかになるって言うけど実際の花からそんなの出てないし
ライン入れると華やかになるって言うけど実際の花からそんなの出てないし
140メイク魂ななしさん
2021/05/06(木) 16:09:42.21ID:YL1998g50 そうですか
141メイク魂ななしさん
2021/05/06(木) 16:23:53.35ID:caHhKXEi0 自分は描かなきゃいいんじゃないですかね
142メイク魂ななしさん
2021/05/06(木) 18:01:37.83ID:wpeZIxHC0 くま先生のインタリオフラワーのラインも花弁に見えるけど花の一部なわけじゃないしその触覚みたいなのも単なる装飾なんだよ
それ言い始めたら人魚の鱗だって天然石だって何それになっちゃうし
それ言い始めたら人魚の鱗だって天然石だって何それになっちゃうし
143メイク魂ななしさん
2021/05/06(木) 19:03:37.26ID:fOTtDmXx0 何でも突っ込みたいお年頃なのよきっと
144メイク魂ななしさん
2021/05/07(金) 00:06:40.50ID:B6UUKZR10 例の人でしょ
145メイク魂ななしさん
2021/05/07(金) 10:59:30.24ID:lYgKaYMH0 ジェルタイプのネイルシールはスレ違いかな?
画像で見る限りオホーラは先端は塗れてないような見た目になるけどトップ塗ればシール感は薄いのかな
画像で見る限りオホーラは先端は塗れてないような見た目になるけどトップ塗ればシール感は薄いのかな
146メイク魂ななしさん
2021/05/07(金) 13:17:16.48ID:+Bt/DWDt0 スレチなんじゃないかなぁ
デザインを考なくて楽でいいけど、手を洗ったり湿気ですぐ剥がれるし、やっぱりベースをしっかり作らないと駄目だなって思ったよ
デザインを考なくて楽でいいけど、手を洗ったり湿気ですぐ剥がれるし、やっぱりベースをしっかり作らないと駄目だなって思ったよ
148メイク魂ななしさん
2021/05/07(金) 14:39:25.71ID:8SJRyiqa0 このスレでもいい気はするけど答えられる人はそこまで多いのかどうか
149メイク魂ななしさん
2021/05/07(金) 15:05:29.63ID:Yz4uyYjp0150メイク魂ななしさん
2021/05/07(金) 15:20:24.32ID:6B72DbEX0 最近のシールは巻き込むように貼れるほど伸縮性あるのか凄いなあ
シワになったり厚ぼったくなってフォルム汚ないのなら無理だ
シワになったり厚ぼったくなってフォルム汚ないのなら無理だ
151メイク魂ななしさん
2021/05/07(金) 15:53:30.21ID:yM7Xxb7L0 お、おう
153メイク魂ななしさん
2021/05/07(金) 21:30:12.49ID:B6UUKZR10154メイク魂ななしさん
2021/05/08(土) 18:15:35.37ID:WoJwVLBO0 ジェルネイルシールは自爪を爪磨きでピカピカにしたら持ちがよくなったよ
トップジェルでエッジまでコート必須だけど
ジェルがリフトしにくいタイプの人なら2週間くらいいけると思う
トップジェルでエッジまでコート必須だけど
ジェルがリフトしにくいタイプの人なら2週間くらいいけると思う
155メイク魂ななしさん
2021/05/09(日) 00:00:55.63ID:IpZf6taF0 フットの貼りやすさならインココかな
サイドや甘皮側もはみ出しすら爪で切れるし
ジェル重ねられるし
サイドや甘皮側もはみ出しすら爪で切れるし
ジェル重ねられるし
156メイク魂ななしさん
2021/05/09(日) 17:03:48.50ID:QuGMh71N0 それいいじゃん
157メイク魂ななしさん
2021/05/09(日) 20:41:38.60ID:u7pmUhOz0 浮いてるの気づかなくて、小指がグリーンネイルになってしまった…
しばらくネイルお休みだ
しばらくネイルお休みだ
158メイク魂ななしさん
2021/05/09(日) 23:38:17.59ID:IumEN/tt0 インココって15年前くらいにハワイのアラモアナでよく売られてたよね。
最近売ってるところ見てすごく懐かしさ感じた人・・・いないか(^_^;)
最近売ってるところ見てすごく懐かしさ感じた人・・・いないか(^_^;)
159メイク魂ななしさん
2021/05/09(日) 23:47:28.06ID:raL6Vwna0 おじさん構文
160メイク魂ななしさん
2021/05/10(月) 01:42:23.04ID:m1hhANt70161メイク魂ななしさん
2021/05/10(月) 02:56:17.64ID:H88NtdfI0 どうした?嫌なことでもあった?
162メイク魂ななしさん
2021/05/10(月) 04:47:34.18ID:pDr22/720 160みたいな奴もう当たり屋だろ
163メイク魂ななしさん
2021/05/10(月) 07:13:55.23ID:4OtMXmcc0 当たり屋わらた
リアルでも他人に迷惑かけてないといいが
リアルでも他人に迷惑かけてないといいが
164メイク魂ななしさん
2021/05/10(月) 07:33:11.79ID:nSfK5A6v0 確かにうわあチラ裏URL貼られそうと思ったけどここまで暴言吐かれるほどじゃないだろうにw
166メイク魂ななしさん
2021/05/10(月) 12:08:46.14ID:QitZOnNU0 心の病気は治療してほしいよね
167メイク魂ななしさん
2021/05/10(月) 12:48:25.70ID:tFYl0/Hg0 まぁ普通の人間はグリーンネイルなんてならない気がする
毎回同じ人がグリーンネイルになってて生活習慣聞いてみてもネイルの扱いから手指の使い方まで雑そうだったよ
そもそもネイルする人でも爪使う物に爪当てる家事で手袋しないとかネイルの強度を過信している人が多い
グリーンネイルの人はその人らより一歩先に行ってるイメージ草
毎回同じ人がグリーンネイルになってて生活習慣聞いてみてもネイルの扱いから手指の使い方まで雑そうだったよ
そもそもネイルする人でも爪使う物に爪当てる家事で手袋しないとかネイルの強度を過信している人が多い
グリーンネイルの人はその人らより一歩先に行ってるイメージ草
168メイク魂ななしさん
2021/05/10(月) 13:05:46.22ID:ryyamTKv0 まぁ水虫一歩手前感は否めないけどね
169メイク魂ななしさん
2021/05/10(月) 13:16:39.90ID:H91dV4aH0 多汗症で手汗酷かった時期は家事の時手袋したり長風呂しないようにしたりかなり気をつけても根元から浮くしグリーンネイルなるしって感じだった
手汗止める治療してから全く浮かなくなったからグリーンも全くならなくなった
グリーン繰り返す人は汗っかきな場合もあると思うよ
手汗止める治療してから全く浮かなくなったからグリーンも全くならなくなった
グリーン繰り返す人は汗っかきな場合もあると思うよ
170メイク魂ななしさん
2021/05/10(月) 14:00:03.47ID:vCFVvztH0 グリーンネイルになったのは、仕事忙しい時に右手人差し指の根元が浮いてイライラして眠い目で手早くフィルインで済ませた時だった
メンタルとか睡眠不足とか重なるとダメだね
メンタルとか睡眠不足とか重なるとダメだね
171メイク魂ななしさん
2021/05/10(月) 14:31:18.31ID:DVGwVd/R0 菌に弱い体質だと清潔にしててもグリーンネイルになる気がする
内服薬でも水虫がぶり返してた母はポリッシュでもグリーンネイル発生、水虫にならん自分は母より雑なのにグリーンネイルもなったことない
内服薬でも水虫がぶり返してた母はポリッシュでもグリーンネイル発生、水虫にならん自分は母より雑なのにグリーンネイルもなったことない
172メイク魂ななしさん
2021/05/10(月) 16:39:27.13ID:+S8ABPIF0 >>167
正直そこまで爪に気を使って生きるのしんどい
一人暮らしならいいけど仕事して家事に育児に野菜育ててやってると無理ぽ
メイド付きだったらいいけどそんな財力あったらセルフなんかやってないだろうし
正直そこまで爪に気を使って生きるのしんどい
一人暮らしならいいけど仕事して家事に育児に野菜育ててやってると無理ぽ
メイド付きだったらいいけどそんな財力あったらセルフなんかやってないだろうし
173メイク魂ななしさん
2021/05/10(月) 17:24:16.99ID:w1qqc09o0 ジェリップ気軽に長さだし出来るのいいなと思うんだけどココイストのジェル持ってないから買うか悩んでる
別のジェルで使ってる人いますか?
別のジェルで使ってる人いますか?
174メイク魂ななしさん
2021/05/10(月) 18:06:50.27ID:H88NtdfI0 ココイストのジェルじゃなくても使ってるよ
175メイク魂ななしさん
2021/05/10(月) 19:28:36.42ID:IMVgAIVA0 グレースから出てるジェリップみたいなやつ、最初ジェルで付けたら加減が難しくて上からも下からも漏れてアレルギー不可避!って思って、ポリジェルで付けてみたところ自分的にはかなり扱いやすい!
漏れても拭いやすいのがいいのよ
漏れても拭いやすいのがいいのよ
176メイク魂ななしさん
2021/05/10(月) 21:36:13.28ID:L0f0MgKa0 モロッカンタイルとかの細かいアートの練習でネイルタウンのライナージェル使ってみたらジェルの滴が筆先じゃなくて筆先より少し上に溜まってしまったんだけどそういうもの?
筆はプリジェルのライナーとしずくネイルシールのライナーを試して、ミキシング含ませたりとかしてみたけどどっちもダメだった
筆はプリジェルのライナーとしずくネイルシールのライナーを試して、ミキシング含ませたりとかしてみたけどどっちもダメだった
177メイク魂ななしさん
2021/05/10(月) 23:14:39.78ID:gMJTu20/0 赤爪次いつセールやるかなぁ
178メイク魂ななしさん
2021/05/10(月) 23:16:38.61ID:QitZOnNU0 私も今日ライナー筆使ったけどそんな感じだった
ちなみに美術の心得はない
ちなみに美術の心得はない
179メイク魂ななしさん
2021/05/11(火) 00:07:49.64ID:olmc/gGd0 ポリジェルでジェリップいいね!いいこときいたわ
平爪だから普通にジェルでジェリップしたら隙間出来そうで諦めてたけどポリジェルならいけそうだ
平爪だから普通にジェルでジェリップしたら隙間出来そうで諦めてたけどポリジェルならいけそうだ
180メイク魂ななしさん
2021/05/11(火) 00:41:25.42ID:brtlhFv90 >>179
175だけど本来の使い方と違うから気を付けてね!
先にジェリップのお尻側・サイドを段差を取るように削っておいて、プレパしてベースジェル塗って、自爪に直接ポリジェル塗って(真ん中と先に溜めるように)、ジェリップの裏側をアセトン付けた綿棒で拭いて(少し溶かして密着させる)装着して、爪裏に漏れたポリジェルを爪先にならして硬化…てのが私のやり方で結果的に1番時短でモチもいい
ここまでするなら普通にコペル使えばいいと思うけど、私にはコペルを剥がす行為がリフトの引き金になるようですごくモチが悪かった
175だけど本来の使い方と違うから気を付けてね!
先にジェリップのお尻側・サイドを段差を取るように削っておいて、プレパしてベースジェル塗って、自爪に直接ポリジェル塗って(真ん中と先に溜めるように)、ジェリップの裏側をアセトン付けた綿棒で拭いて(少し溶かして密着させる)装着して、爪裏に漏れたポリジェルを爪先にならして硬化…てのが私のやり方で結果的に1番時短でモチもいい
ここまでするなら普通にコペル使えばいいと思うけど、私にはコペルを剥がす行為がリフトの引き金になるようですごくモチが悪かった
181メイク魂ななしさん
2021/05/11(火) 15:01:19.44ID:0isOsQnr0 なんか急にデュアルフォーム使えるようになっちゃった
便利だけどシールのフォーム使った長さだしよりちょっとデカイなー
あと先端の処理に悩む
便利だけどシールのフォーム使った長さだしよりちょっとデカイなー
あと先端の処理に悩む
182メイク魂ななしさん
2021/05/11(火) 19:26:52.96ID:bKFeiqbt0 医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。260 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 8721-hoOi) :2021/05/03(月) 19:02:16.65 ID:up+LwLFH0
>>259
禿同
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。260 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 8721-hoOi) :2021/05/03(月) 19:02:16.65 ID:up+LwLFH0
>>259
禿同
183メイク魂ななしさん
2021/05/11(火) 19:37:16.16ID:bfPvIwuS0 自爪のカーブがブサイクすぎてチップフォーム合わない
184メイク魂ななしさん
2021/05/11(火) 19:47:11.55ID:1RkQ7GMK0 わかる
私も中指を指先から見るとホチキスの針みたいな形してる
私も中指を指先から見るとホチキスの針みたいな形してる
185メイク魂ななしさん
2021/05/12(水) 14:48:05.07ID:UHiZPnzS0 ネイルタウンのオーロラフレークジェル使っている方いますか?
ピンクっぽく光るものが欲しいと思っており、ネイルタウンの画像ではタイプBがピンクっぽいのですが、ネットで検索するとタイプDがそれっぽく見えるものがありました。
もし、実際に使っている方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
ピンクっぽく光るものが欲しいと思っており、ネイルタウンの画像ではタイプBがピンクっぽいのですが、ネットで検索するとタイプDがそれっぽく見えるものがありました。
もし、実際に使っている方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
186メイク魂ななしさん
2021/05/12(水) 17:51:43.99ID:TZpUebUi0187メイク魂ななしさん
2021/05/12(水) 18:29:22.62ID:whHmjQXR0 NOVELや最近よくインスタでチップ撮ってる後ろに写ってる透明のお皿?で縁が金のやつって何処かで売ってるの見たことある?
189メイク魂ななしさん
2021/05/13(木) 02:00:17.42ID:9CfYLMt10 ガラスフレンチかわいいなあ
でも全部の指にやるの結構面倒
でも全部の指にやるの結構面倒
190メイク魂ななしさん
2021/05/13(木) 11:44:25.73ID:XcQhuY8X0 ポリジェルとかの嵌める系のスカジェルて長さだしとしては簡単だけど
長さだしだから面倒だよね
長さだしだから面倒だよね
191メイク魂ななしさん
2021/05/13(木) 16:16:07.23ID:Rq2enj5A0 キーワード探しって・・・めんどくせ
店になんのメリットあんだろ
店になんのメリットあんだろ
192メイク魂ななしさん
2021/05/13(木) 17:50:19.73ID:wdH2V2RU0 赤爪のキャンペーン頑張ってキーワード探したのにクーポン対象外商品と売切が多くて結局なにも頼むものがなかった…
193メイク魂ななしさん
2021/05/13(木) 17:53:52.83ID:YUhxgVje0 削りの作業好きだから長さ出し苦には感じないかな
自爪のカーブアーチ共に不細工だから工作って感じで達成感あるw
自爪のカーブアーチ共に不細工だから工作って感じで達成感あるw

>>191
店側はいろんな商品ページを開いてみてもらいたいと考えてるんじゃない?
まあ、パーツやグリッターとか対象外だし、待っていればほかのキャンペーンもあると思うし、
探すために全く興味ないものも開くてみるしかなくて、ちょっと探してみたらつまらなすぎて諦めちゃった。
195メイク魂ななしさん
2021/05/13(木) 22:36:55.80ID:Rq2enj5A0 >>194
そう考えてるんだろうけど・・・
キーワードの有無だけ見て次の商品にいくもんだろうし、
安くなってるなら買おうかな程度の人なんかはすぐ嫌になってやめちゃうだろうし何一ついいことないと思うのよねw
そう考えてるんだろうけど・・・
キーワードの有無だけ見て次の商品にいくもんだろうし、
安くなってるなら買おうかな程度の人なんかはすぐ嫌になってやめちゃうだろうし何一ついいことないと思うのよねw
196メイク魂ななしさん
2021/05/13(木) 23:09:10.92ID:0gh0fOtU0 赤爪のキーワード、カテゴリ選んで新着順にすれば簡単に探せるよ
198メイク魂ななしさん
2021/05/14(金) 11:17:02.21ID:A1PBILo30 最近はCNDシェラックだけでジェルしてる
オフ楽だしピールオフ系より断然持ちは良いしカラーもキレイ
ポリ形だけどハケ塗りやすいから本当に良い
ただバフ掛け必要無いジェルだけど脱脂ちゃんとしてもベースが若干爪に弾かれる
オフ楽だしピールオフ系より断然持ちは良いしカラーもキレイ
ポリ形だけどハケ塗りやすいから本当に良い
ただバフ掛け必要無いジェルだけど脱脂ちゃんとしてもベースが若干爪に弾かれる
199メイク魂ななしさん
2021/05/14(金) 11:26:34.64ID:D6OK+Anj0 爪先をジェルで覆うように厚くしたいけどベース、カラー、トップいずれの過程も爪先に塗っても仕上がりが薄い
ネイリストさんも筆でサッサッと塗ってるけど厚みが出るのはどうしてだろう
ネイリストさんも筆でサッサッと塗ってるけど厚みが出るのはどうしてだろう
200メイク魂ななしさん
2021/05/14(金) 11:39:38.11ID:A1PBILo30 >>199
画像見てないからわからないけど
薄いのはプレートのジェルも薄いからでは?
サッとやらないで先ずはちゃんと目視して塗布するようにするとか
あと先端ファイリングした後にちゃんとバフ掛けしないと一見無いように見みえる細かいバリによってジェル乗らないと思う
画像見てないからわからないけど
薄いのはプレートのジェルも薄いからでは?
サッとやらないで先ずはちゃんと目視して塗布するようにするとか
あと先端ファイリングした後にちゃんとバフ掛けしないと一見無いように見みえる細かいバリによってジェル乗らないと思う
201メイク魂ななしさん
2021/05/14(金) 14:20:34.24ID:cMxMqT8N0 先端だけもう一層ベース塗るとか
202メイク魂ななしさん
2021/05/14(金) 16:32:03.59ID:D6OK+Anj0203メイク魂ななしさん
2021/05/14(金) 16:56:55.20ID:5c2QPssN0 吸収てことはすぐレベリングするんだよね
レベリングが早い、テクスチャが緩いジェルなら一層目は一度硬化して重ね塗りするくらいしないと厚み出ない
レベリングが早い、テクスチャが緩いジェルなら一層目は一度硬化して重ね塗りするくらいしないと厚み出ない
204メイク魂ななしさん
2021/05/14(金) 17:43:44.88ID:cMxMqT8N0 カルガード買ってみた
ポンプ付けられるとか便利そう
ポンプ付けられるとか便利そう
206メイク魂ななしさん
2021/05/14(金) 21:58:20.46ID:D6OK+Anj0 確かにレベリング早いかも
サロンと同じベース使ってたから技術の問題と思ってた
間にセミハード厚めに重ねてみるよ
セミハードは補強目的だったから厚み出ししたことなかった
勉強になりました
サロンと同じベース使ってたから技術の問題と思ってた
間にセミハード厚めに重ねてみるよ
セミハードは補強目的だったから厚み出ししたことなかった
勉強になりました
207メイク魂ななしさん
2021/05/16(日) 00:45:04.32ID:+D2Cuzig0 おツラ様投稿の人ストーリーに毎回載せる自撮りきっつい
208メイク魂ななしさん
2021/05/16(日) 02:00:07.72ID:C/EfSsXW0 ヲチはヲチ板で
209メイク魂ななしさん
2021/05/17(月) 02:36:35.11ID:RKm6a/VE0 乱切りホロみたいにフィルムを木っ端微塵にしたいんだけど何でやればいいんだろう
ハサミは限界あるし
ハサミは限界あるし
210メイク魂ななしさん
2021/05/17(月) 08:56:10.99ID:PBdjyp9I0 みじん切りチョッパーとか
211メイク魂ななしさん
2021/05/17(月) 08:56:39.37ID:PBdjyp9I0 すり鉢すりこぎとか
212メイク魂ななしさん
2021/05/17(月) 13:10:05.69ID:S7tbbPso0 連レスすんなガイジ
213メイク魂ななしさん
2021/05/17(月) 13:19:21.01ID:79hHVN8W0 . ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
-=≡ / ヽ \_______
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_
/ ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-= / /⌒\.\ || || (´・ω・`)>>212
/ / > ) || || ( つ旦O
/ / / /_||_ || と_)_) _.
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
(;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
-=≡ / ヽ \_______
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_
/ ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-= / /⌒\.\ || || (´・ω・`)>>212
/ / > ) || || ( つ旦O
/ / / /_||_ || と_)_) _.
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
214メイク魂ななしさん
2021/05/17(月) 15:43:16.86ID:vjAWALl00 個人情報消すための5重位になってるハサミとか
は縦長なっちゃうか
は縦長なっちゃうか
215メイク魂ななしさん
2021/05/17(月) 17:53:10.45ID:cI8PHPv50 いろいろ提案ありがとう!
帰ったらハサミである程度切ってローラーカッターでまとめてやってみる
そう思ったら販売されてるホロとかどうやって刻んでるんだろう?
業務用機械とかなんだろうけど見てみたい
帰ったらハサミである程度切ってローラーカッターでまとめてやってみる
そう思ったら販売されてるホロとかどうやって刻んでるんだろう?
業務用機械とかなんだろうけど見てみたい
216メイク魂ななしさん
2021/05/18(火) 03:14:12.16ID:IbohMAIb0 シュレッダーに何回も投入すればいけそう
217メイク魂ななしさん
2021/05/18(火) 03:56:18.13ID:tMk3OlPV0 福岡の西本明菜はアダルト女優
218メイク魂ななしさん
2021/05/18(火) 09:53:01.51ID:j/YEGdXt0 ガラスフレンチの定義ってなんなんだろ
フレンチでラメ+ホログラムでキラキラにすればガラスフレンチでいいのかな
フレンチでラメ+ホログラムでキラキラにすればガラスフレンチでいいのかな
219メイク魂ななしさん
2021/05/18(火) 10:15:20.96ID:NNUTxBe/0 目新しい言葉で気を引いてんなーと思った
クリアフレンチの亜種かと思ったけどホロ寄りとはいえラメフレンチぽいしガラスというより銀食器みたいだなと思った
クリアフレンチの亜種かと思ったけどホロ寄りとはいえラメフレンチぽいしガラスというより銀食器みたいだなと思った
220メイク魂ななしさん
2021/05/18(火) 11:00:38.23ID:mUZntDem0 あれ全然いいと思わない
221メイク魂ななしさん
2021/05/18(火) 11:07:20.05ID:27fmxRAd0 YouTubeみてると埋め込み難しそうだよね
先端厚くなるの嫌なんだけどフィルムだとシェルみたいに削れないだろうし
先端厚くなるの嫌なんだけどフィルムだとシェルみたいに削れないだろうし
222メイク魂ななしさん
2021/05/18(火) 17:56:53.55ID:ysKzi9HJ0 ラメフランチにホロ埋め込んだものと変わり映えしないような見た目よな
223メイク魂ななしさん
2021/05/19(水) 13:28:55.54ID:TFDX1A6+0 有名YouTuberの新動画見たけど周りに流れすぎだわ
セリアの人
あれじゃ初心者の勉強にならない
セリアの人
あれじゃ初心者の勉強にならない
224メイク魂ななしさん
2021/05/19(水) 13:34:39.82ID:T0frDpiP0 ヲチスレじゃないんで
225メイク魂ななしさん
2021/05/19(水) 14:21:03.22ID:CPraEhtY0 特に目新しい技法でもないけど
魅力的な言葉思いついたもん勝ち的なとこある
魅力的な言葉思いついたもん勝ち的なとこある
226メイク魂ななしさん
2021/05/19(水) 15:57:03.24ID:4asB853C0 セリアのジェルは工房より使えるけど色微妙だよね
マット系カラーだと微妙な色ばかりだから色混ぜしなくては使いたくないし
グリッター系がなんかよくわからないけどダサい
シアーは色うっっっすいけどキレイだよ
マット系カラーだと微妙な色ばかりだから色混ぜしなくては使いたくないし
グリッター系がなんかよくわからないけどダサい
シアーは色うっっっすいけどキレイだよ
227メイク魂ななしさん
2021/05/19(水) 18:35:33.98ID:piqeSYUx0 ガラスフレンチは結構コンサバ系だよね キラキラで可愛いし普通のフレンチよりアラが目立たなそうだけど
228メイク魂ななしさん
2021/05/19(水) 21:16:57.12ID:4e/Q7Cmy0 地味にしたいのか盛りたいのか煮え切らない感じする
キラキラと清楚が混ざった中間で程よいから人気ってことなんだろうけど
簡単に言うとあざといのかな
キラキラと清楚が混ざった中間で程よいから人気ってことなんだろうけど
簡単に言うとあざといのかな
229メイク魂ななしさん
2021/05/19(水) 21:19:47.67ID:HRW1FH080 ホロは清楚さ皆無でしょー
昔々のまだネイルが水商売専用みたいなケバい時代のネイルみたい
昔々のまだネイルが水商売専用みたいなケバい時代のネイルみたい
230メイク魂ななしさん
2021/05/19(水) 23:41:51.02ID:OkelR45h0 何となく、ドンキとかで昔売っていた清楚系コンサバ(当時)のチップを思い出す
見てる分には嫌いじゃないけどやりたいかというと微妙なデザイン
見てる分には嫌いじゃないけどやりたいかというと微妙なデザイン
233メイク魂ななしさん
2021/05/20(木) 20:21:53.01ID:r819Kd9G0 それならネイル用ハサミで細かく切ればいいのでは?
不器用な人多いんだね…
不器用な人多いんだね…
234メイク魂ななしさん
2021/05/20(木) 20:43:22.68ID:7b67/hRw0 不器用とかそういう問題ではないのでは…
一言嫌味言わないと気がすまないのか
一言嫌味言わないと気がすまないのか
235メイク魂ななしさん
2021/05/20(木) 21:01:57.80ID:30Pw05PE0 ネイルタウンのオーロラフレークジェルに入ってるホロくらい細かくする方法について聞いてるのかと思ってた
プチプラのカット済みオーロラフィルムとかどう?
クリスマスの飾り付けに使うモールみたいな感じのやつ
プチプラのカット済みオーロラフィルムとかどう?
クリスマスの飾り付けに使うモールみたいな感じのやつ
236メイク魂ななしさん
2021/05/21(金) 01:54:56.55ID:SN/Gtq4x0237メイク魂ななしさん
2021/05/21(金) 09:55:08.11ID:nB40QkwZ0 みんなマットトップ何使ってる?
セリアと工房の持ってるけどイマイチで探し中
プロ用でも良いから持ちが良くて汚れにくいの無いかな
そしてノンワイプだとありがたい
セリアと工房の持ってるけどイマイチで探し中
プロ用でも良いから持ちが良くて汚れにくいの無いかな
そしてノンワイプだとありがたい
240メイク魂ななしさん
2021/05/21(金) 18:32:37.94ID:nB40QkwZ0 ありがとう
ウルトラグロッシーは艶ありじゃないの?
ミスミラの良さそうだね
agehaとnail for allのが気になってるけど使ってる人いるかな?
ウルトラグロッシーは艶ありじゃないの?
ミスミラの良さそうだね
agehaとnail for allのが気になってるけど使ってる人いるかな?
241メイク魂ななしさん
2021/05/21(金) 19:46:04.35ID:q/KAlYyf0 楽天のラクジェル マットジェルが安いけど良かった
ミスミラはレベリングが私にはイマイチ
ミスミラはレベリングが私にはイマイチ
242メイク魂ななしさん
2021/05/22(土) 10:33:03.43ID:85QZWfei0 グレースジェルのベースが好きだけど
フォルム作ろうと厚くすると白濁する
wiz noel ベースはピールオフと使ってるからか
グレースよりリフトしやすい
ベース難民はどこに辿り着いてるの?
フォルム作ろうと厚くすると白濁する
wiz noel ベースはピールオフと使ってるからか
グレースよりリフトしやすい
ベース難民はどこに辿り着いてるの?
243メイク魂ななしさん
2021/05/22(土) 10:38:17.91ID:cb7OV1t80 ベースで厚み出してるの??
244メイク魂ななしさん
2021/05/22(土) 11:28:46.95ID:0g9wAgOU0 メーカーがベースで厚み出し不可と言ってないなら厚み出しに使ったって問題なくない?
白濁するのが嫌なら厚み出しだけビルダージェル・エクステンションジェル使えばいい
白濁するのが嫌なら厚み出しだけビルダージェル・エクステンションジェル使えばいい
245メイク魂ななしさん
2021/05/22(土) 12:07:40.57ID:Fql87wqa0 グレースのベース
厚みだしもしてるけど別に白濁はしないな
スカルプで厚みだししたらオフしづらくなったし
別のを出すのもめんどくさい
厚みだしもしてるけど別に白濁はしないな
スカルプで厚みだししたらオフしづらくなったし
別のを出すのもめんどくさい
246メイク魂ななしさん
2021/05/22(土) 12:09:12.50ID:Gu7lvCLa0247メイク魂ななしさん
2021/05/22(土) 13:22:55.94ID:RrJu0FI50 ベースで厚み出してるなんて書いてないでしょ
フォルム作るときに厚みが出てしまうとだけ
ベースでフォルム作るのはよくあることだしメーカーによってはベース2度塗りを推奨してるのもある
フォルム作るときに厚みが出てしまうとだけ
ベースでフォルム作るのはよくあることだしメーカーによってはベース2度塗りを推奨してるのもある
248メイク魂ななしさん
2021/05/22(土) 14:47:30.00ID:78NFzGTG0 >>242
グレースのベースはフォルム作りやすいよね
右手の人差し指と中指だけCカーブ緩いから、そのままベースでハイポイント作ることあるよ
白濁が気になったことはないなあ
トップをベーシックワンにすればフォルム作りとトップを一緒にできて良いのでおすすめ
ちょっとオフが大変になるけどね
とりあえず猫をレンジでなんて、冗談の例えとしても動物虐待ネタを言うような奴はバナナの皮で滑って全身複雑骨折すれば良いと思う
グレースのベースはフォルム作りやすいよね
右手の人差し指と中指だけCカーブ緩いから、そのままベースでハイポイント作ることあるよ
白濁が気になったことはないなあ
トップをベーシックワンにすればフォルム作りとトップを一緒にできて良いのでおすすめ
ちょっとオフが大変になるけどね
とりあえず猫をレンジでなんて、冗談の例えとしても動物虐待ネタを言うような奴はバナナの皮で滑って全身複雑骨折すれば良いと思う
249メイク魂ななしさん
2021/05/22(土) 14:56:44.23ID:d9dnZmrJ0 自分もピールオフで先端のベースはたまたま使ってリフトしなかったセリア金で落ち着いてる
色々使ったのに100均で良いのかってちょっとショックだけど
厚さ出しフォルム作りは他のビルダー使ってるけどベースで全部出来たら楽だから良いよね
色々使ったのに100均で良いのかってちょっとショックだけど
厚さ出しフォルム作りは他のビルダー使ってるけどベースで全部出来たら楽だから良いよね
250メイク魂ななしさん
2021/05/22(土) 15:10:31.02ID:z3wWLWbL0 絶対に嫌味書かないとダメな人なんだなと思った
252メイク魂ななしさん
2021/05/22(土) 15:52:59.65ID:Gu7lvCLa0 >>248
私は普通に猫好きだけどこういうこという汚部屋猫屋敷に住んでそうな猫好き基地外軽蔑するわ
昔雨でずぶ濡れになった猫ちゃんを乾かそうとしてレンジでチンしたバカが
説明書には禁止事項として載ってなかったってメーカーを訴えて賠償金ガッポリもらったって話があるのよ
無知を晒して罵るなんて言ったこと全部自分に返ってくるよ
私は普通に猫好きだけどこういうこという汚部屋猫屋敷に住んでそうな猫好き基地外軽蔑するわ
昔雨でずぶ濡れになった猫ちゃんを乾かそうとしてレンジでチンしたバカが
説明書には禁止事項として載ってなかったってメーカーを訴えて賠償金ガッポリもらったって話があるのよ
無知を晒して罵るなんて言ったこと全部自分に返ってくるよ
253メイク魂ななしさん
2021/05/22(土) 16:00:08.26ID:KHKNgRFS0 お触り禁止の人だった
254メイク魂ななしさん
2021/05/22(土) 16:26:44.25ID:grRTvlF+0255メイク魂ななしさん
2021/05/22(土) 16:32:12.55ID:Bsh3L1Qv0 頭おかしいよね 普通知っててもこういう時に使う話じゃない
257メイク魂ななしさん
2021/05/22(土) 17:43:25.92ID:n1yQLHHB0 猫は洗ったらドライヤーで優しく乾かしてあげましょう
258メイク魂ななしさん
2021/05/22(土) 18:25:25.61ID:tnB26tw/0 猫をレンジで〜って冗談でもなんでもなくアメリカの裁判ネタなのに…
あなたが知らないだけで複雑骨折すればって酷いやつだな
あなたが知らないだけで複雑骨折すればって酷いやつだな
259メイク魂ななしさん
2021/05/22(土) 18:51:24.45ID:RbtAD2500 伸びてると思ったらなんだこれ
嫌味でもなくネタというか有名な訴えたモン勝ち大国アメリカの判例に過ぎないのに過剰反応って…
思考停止ま〜ん()ってバカにされる類のネット民わらわらなのか一人の自演なのか
嫌味でもなくネタというか有名な訴えたモン勝ち大国アメリカの判例に過ぎないのに過剰反応って…
思考停止ま〜ん()ってバカにされる類のネット民わらわらなのか一人の自演なのか
260メイク魂ななしさん
2021/05/22(土) 19:50:27.49ID:+TRdgQjL0 くっさ
261メイク魂ななしさん
2021/05/22(土) 20:34:10.30ID:WBZPtBnf0 グレースのベースって昔使ってたときはオフできない癖に浮いてくるダメベースだったんだけど変わったの?
気になって商品ページ見てみたらボンダーなんかも出ててますます気になる
フィルインに使える感じなのかな?
気になって商品ページ見てみたらボンダーなんかも出ててますます気になる
フィルインに使える感じなのかな?
262メイク魂ななしさん
2021/05/22(土) 21:48:33.44ID:tWt9io1Z0 気持ち悪い動物ネタを引っ張ってドヤってるのもキモいし、汚部屋とか妄想激しいのもキモいし、最初に罵っておいて自分に返ってくるとか説教始めてキモいし、総合的に全てがキモい人だった
263メイク魂ななしさん
2021/05/22(土) 21:49:30.10ID:e3JV/cmn0 読み飛ばしてるからどうでもいい
264メイク魂ななしさん
2021/05/22(土) 22:27:43.42ID:lRvT/+KQ0 例え話でひねくれた表現するワテクシ!ってしたかった空気読めない人だった
265メイク魂ななしさん
2021/05/22(土) 23:33:03.93ID:w+tsU9Sv0 今のグレースのベースでも私はオフしにくい上にリフトしやすいから爪質がダメなのかもしれない
266メイク魂ななしさん
2021/05/22(土) 23:43:54.28ID:Fql87wqa0 ベースは人それぞれよ
合う合わないある
合う合わないある
267メイク魂ななしさん
2021/05/23(日) 00:05:49.44ID:3sPP0jlN0268メイク魂ななしさん
2021/05/23(日) 01:51:29.11ID:cJhAh/0f0 ピールオフ敷いてるから浮くって話?
それは寿命なんじゃ
それは寿命なんじゃ
269メイク魂ななしさん
2021/05/23(日) 06:29:55.68ID:fgYWxwpC0 グレースベースの上にベティってことだよね?
ベティ剥がす時に普通はかからない、ジェルを持ち上げるような圧がかかるわけだから浮きやすくはなるんじゃないかな
吸盤付けて引っ張ってる状態みたいな
リフトは中浮きレベルなの?パカパカするレベルなの?
ベティ剥がす時に普通はかからない、ジェルを持ち上げるような圧がかかるわけだから浮きやすくはなるんじゃないかな
吸盤付けて引っ張ってる状態みたいな
リフトは中浮きレベルなの?パカパカするレベルなの?
270メイク魂ななしさん
2021/05/23(日) 08:09:54.80ID:ObZz5rV80 >>269
今はプライマー→グレースハード→クリストリオベーシックワン→拭き取り→ベティ→ベーシックワン→カラー二度塗り→ベーシックワン
な感じ
浮くのはストレスポイントでオフ前に浮いてくる
グレースハードは5年前に買ったものだからやっぱり寿命かな
でも1年経たないベトロ富士とアゲハも浮くようになった
無意識に雑になってるのかな
今はプライマー→グレースハード→クリストリオベーシックワン→拭き取り→ベティ→ベーシックワン→カラー二度塗り→ベーシックワン
な感じ
浮くのはストレスポイントでオフ前に浮いてくる
グレースハードは5年前に買ったものだからやっぱり寿命かな
でも1年経たないベトロ富士とアゲハも浮くようになった
無意識に雑になってるのかな
271メイク魂ななしさん
2021/05/23(日) 09:26:15.84ID:IHfhXPD30 自分に合うベースに出会うまでは本当に大変だよね
合ってたのが合わなくなったとか結構悲しいしまた難民なのが面倒だね
話逸れるんだけど、ペラ爪って何か栄養取ったら強くなるのかな?タンパク質多めで食生活はきちんとしてるのに自分の爪が脆すぎる
一度オフした後、素爪で生活してみたい
合ってたのが合わなくなったとか結構悲しいしまた難民なのが面倒だね
話逸れるんだけど、ペラ爪って何か栄養取ったら強くなるのかな?タンパク質多めで食生活はきちんとしてるのに自分の爪が脆すぎる
一度オフした後、素爪で生活してみたい
272メイク魂ななしさん
2021/05/23(日) 09:49:54.86ID:Oz1sri//0 自分もペラ爪だけどシリカのサプリメントで大分マシになったよ
ほとんど力入れなくても曲がって亀裂出来てたのが、ガッツリぶつけなかったら大丈夫になった
アイハーブで買ったカプセルタイプのやつ
液体のやつは生臭くて無理だった
ほとんど力入れなくても曲がって亀裂出来てたのが、ガッツリぶつけなかったら大丈夫になった
アイハーブで買ったカプセルタイプのやつ
液体のやつは生臭くて無理だった
273メイク魂ななしさん
2021/05/23(日) 13:41:02.47ID:cJhAh/0f0 もう素爪で暮らそうとは思わない
絶対長さ出ししとく
絶対長さ出ししとく
274メイク魂ななしさん
2021/05/23(日) 14:18:00.34ID:ZA2upgRg0 なんで?
275メイク魂ななしさん
2021/05/23(日) 15:08:48.84ID:dieds+z+0 爪は髪と同じケラチン(タンパク質)でできてるから、髪に良いって販売されてるケラチンのサプリメント
爪にも効果あるかなと思って飲み始めたところ
あとケラチン配合のヘアオイルを髪につけるついでに爪のキューティクルに揉みこんでる
爪にも効果あるかなと思って飲み始めたところ
あとケラチン配合のヘアオイルを髪につけるついでに爪のキューティクルに揉みこんでる
276メイク魂ななしさん
2021/05/23(日) 16:37:44.59ID:k3YbK86+0 シリカ、ビオチン、MSMあたりとそれと組み合わせたほうがいいとされるものはわりと試したけど伸びるの早くなっただけで質は変わらなかったな
277メイク魂ななしさん
2021/05/23(日) 18:10:12.06ID:rr3u8lqu0 私は亜鉛が効いた
安くて試しやすいのもよかった
安くて試しやすいのもよかった
278メイク魂ななしさん
2021/05/24(月) 17:23:32.35ID:5Sp0HY1b0 ネイル工房で1番顔料が多いホワイトって痛ネイル用のホワイト?
ネイル工房の中でムラになりにくいホワイトを知ってたら教えてほしい
ネイル工房の中でムラになりにくいホワイトを知ってたら教えてほしい
279メイク魂ななしさん
2021/05/24(月) 17:59:43.62ID:5Sp0HY1b0 検索したら情報載ってるブログ見つけて自己解決できました
スレ汚しすみません
スレ汚しすみません
280メイク魂ななしさん
2021/05/24(月) 18:09:12.26ID:5Sp0HY1b0 あ、勘違いでした
度々すみません
度々すみません
281メイク魂ななしさん
2021/05/24(月) 20:57:25.32ID:ujIxqm/i0 工房の中でさがしてるんだったら工房に問い合わせるのが一番早いんじゃないかな
282メイク魂ななしさん
2021/05/25(火) 19:56:47.12ID:2Cc/pSsf0 今さらだけどペラ爪の人はまずお魚お肉でたんぱく質きちんと取ってるかな
たんぱく質は1日体重×1gが目安だよ
たんぱく質は1日体重×1gが目安だよ
283メイク魂ななしさん
2021/05/25(火) 20:02:42.58ID:lM1wKJhb0 初めてプリジェル買おうと思ってんだけどプリムドールとミューズって使い心地全然違うのかな?
そんなに変わらないならプリムドールをパケ買いしそうなんだけど結構縮むならミューズにしようかなと思うんだけど
そんなに変わらないならプリムドールをパケ買いしそうなんだけど結構縮むならミューズにしようかなと思うんだけど
284メイク魂ななしさん
2021/05/26(水) 03:18:25.11ID:LhGIlh/D0 ペラ爪だけどタンパク質はきちんと取ってるしビオチンシリカあたりも試したけど厚くならないな
もう体質なんだと諦めてるわ
もう体質なんだと諦めてるわ
285メイク魂ななしさん
2021/05/26(水) 06:13:59.82ID:synkCATo0 父親もしょっちゅうタンスに足ぶつけて足の爪吹っ飛んだとかデコポンむいたら手の爪割れただとかで絆創膏してたから遺伝な気がする
287メイク魂ななしさん
2021/05/26(水) 13:20:04.30ID:yquWbD/N0 >>286
ありがとうミューズを買うよ
しかし対応表で確認したらベガの祈りのミューズがなかったのでプリムドール買うか諦めるか迷う
塗り心地の違いはどんな感じなんだろう?
プリムドールの方がレベリング悪く筆筋が残るとかムラになるとかそんな感じなのかな?
初心者でもペタペタ塗れるって表現が独特で
ありがとうミューズを買うよ
しかし対応表で確認したらベガの祈りのミューズがなかったのでプリムドール買うか諦めるか迷う
塗り心地の違いはどんな感じなんだろう?
プリムドールの方がレベリング悪く筆筋が残るとかムラになるとかそんな感じなのかな?
初心者でもペタペタ塗れるって表現が独特で
288メイク魂ななしさん
2021/05/26(水) 16:20:05.11ID:K6ivzC7j0 試せば?
289メイク魂ななしさん
2021/05/26(水) 19:54:31.54ID:4sQryQVi0 そんなプロスレみたいなこと言うスレじゃないんだよ!
290メイク魂ななしさん
2021/05/26(水) 20:42:33.05ID:iabJfOxJ0 よく使うジェルですら使い切れないもんなあ
291メイク魂ななしさん
2021/05/26(水) 21:18:45.18ID:BsMv1e6j0 今は知らんけどミューズってプロの方じゃなくてもジョイアートでサンプル貰えたから試してみれば?
292メイク魂ななしさん
2021/05/26(水) 21:54:22.76ID:4hAadsOK0 プロレスに空目した
293メイク魂ななしさん
2021/05/26(水) 23:42:18.42ID:bEND5Mnp0 いきなり喧嘩腰でびっくり
294メイク魂ななしさん
2021/05/26(水) 23:42:45.44ID:hY3ug1Oi0 自分もプロレスと空目した
295メイク魂ななしさん
2021/05/27(木) 06:03:03.60ID:rSgZ94YC0 あ、プロレスじゃなかったんだ
296メイク魂ななしさん
2021/05/27(木) 07:38:19.90ID:vQtOf22d0 >>291
ありがとう
ジョイアートのサンプルは分からなかったけど検索で出てきたサンプルプレゼントは先月までだったみたい
結局心変わりしていつものメーカー買っちゃった
カラージェルはプリジェル>ベトロベラ>ココイストの順で人気なのかなと思って軽い気持ちで聞いたのごめんね
ありがとう
ジョイアートのサンプルは分からなかったけど検索で出てきたサンプルプレゼントは先月までだったみたい
結局心変わりしていつものメーカー買っちゃった
カラージェルはプリジェル>ベトロベラ>ココイストの順で人気なのかなと思って軽い気持ちで聞いたのごめんね
297メイク魂ななしさん
2021/05/27(木) 17:46:21.63ID:oyrks2x60 棚橋かっこいいよね
298メイク魂ななしさん
2021/05/28(金) 05:06:16.70ID:+rNZMLLa0 スネークジェルのベースってどうですか?
フィルイン出来ると聞いて気になってるのですがレビュー等が少なくて…
フィルインで使ってる方いますか?
フィルイン出来ると聞いて気になってるのですがレビュー等が少なくて…
フィルインで使ってる方いますか?
299メイク魂ななしさん
2021/05/28(金) 08:25:52.93ID:4aLP6AKn0 結構前からあるジェルだしレビューもかなりあると思うんだけども
楽天で数百件じゃ足りないのかな
楽天で数百件じゃ足りないのかな
300メイク魂ななしさん
2021/05/28(金) 08:27:50.73ID:3q+D40ym0 楽天nail for allって受注確認メール来ない使用?
購入決済してから3日目だけど、受注確認メールもこないし「受注確認中」のままだ
発送まで3〜5日かかると表記があったのでもう少し待つ気だけど
購入決済してから3日目だけど、受注確認メールもこないし「受注確認中」のままだ
発送まで3〜5日かかると表記があったのでもう少し待つ気だけど
301メイク魂ななしさん
2021/05/28(金) 10:10:58.35ID:SJS9waME0302メイク魂ななしさん
2021/05/28(金) 11:43:04.75ID:RqtxTcne0303300
2021/05/28(金) 12:55:32.98ID:3q+D40ym0 あの書き込みの後に受注確認メール来てたよ
ネイルタウンやグレースの即レス当日発送に慣れてたけど、新色発売で処理が混雑してたんだろうね
お騒がせしました
>>301
momoSKIN無印とグリッターニュアンスのセットを買ったよ
インスタで見た使用例がかわいかったから
新色momoSKIN合わせて4つ&新色グリッターセットも併せて爆買いしようとしていたのをなんとか踏みとどまって、今回のmomoデビューはベーシックなモノだけにした
使ってみて良かったら他の色も買うつもり
>>302
ありがとう
マリコ先生のインスタライブの影響でオーダー殺到したんだろうね。アート実演とトークがノセじょうずで見てたら全部欲しくなった
よかったら何買ったか教えて
ネイルタウンやグレースの即レス当日発送に慣れてたけど、新色発売で処理が混雑してたんだろうね
お騒がせしました
>>301
momoSKIN無印とグリッターニュアンスのセットを買ったよ
インスタで見た使用例がかわいかったから
新色momoSKIN合わせて4つ&新色グリッターセットも併せて爆買いしようとしていたのをなんとか踏みとどまって、今回のmomoデビューはベーシックなモノだけにした
使ってみて良かったら他の色も買うつもり
>>302
ありがとう
マリコ先生のインスタライブの影響でオーダー殺到したんだろうね。アート実演とトークがノセじょうずで見てたら全部欲しくなった
よかったら何買ったか教えて
304メイク魂ななしさん
2021/05/28(金) 14:01:27.70ID:RqtxTcne0305メイク魂ななしさん
2021/05/28(金) 15:33:47.99ID:8GHOF6c30 momoSKIN持て余してる…
カラーの下に敷くと上に重ねるジェルの色が赤み寄りに変わっちゃうし、単色で使うなら別にこれじゃなくてもいいかなって感じで使い道がない
カラーの下に敷くと上に重ねるジェルの色が赤み寄りに変わっちゃうし、単色で使うなら別にこれじゃなくてもいいかなって感じで使い道がない
306メイク魂ななしさん
2021/05/28(金) 16:27:50.11ID:0YOohZAX0 これじゃなくてもいいかなってのはほとんどのシアー系ジェルそんなもんじゃない?
307メイク魂ななしさん
2021/05/28(金) 17:57:58.77ID:8GHOF6c30308メイク魂ななしさん
2021/05/28(金) 20:30:10.90ID:Px3X5rOq0 momoそうなんだ
nail for allのカラージェルは
ムラになりにくい印象だったので
値段を考えるとわりといいなと思ってるんだけども
nail for allのカラージェルは
ムラになりにくい印象だったので
値段を考えるとわりといいなと思ってるんだけども
309メイク魂ななしさん
2021/05/28(金) 22:08:02.22ID:Et/Kyote0 私もいいなと思って見てるから想像だけど普段からシアー系使ってたりプロ用慣れしてる人はそうでもなくて
工房やセリア使ってる人からは感動する仕上がりなのかなとか
真新しい色じゃないけど肌馴染みに特化しててそのままでニュアンスネイル向きの色出ししてるね
工房やセリア使ってる人からは感動する仕上がりなのかなとか
真新しい色じゃないけど肌馴染みに特化しててそのままでニュアンスネイル向きの色出ししてるね
310メイク魂ななしさん
2021/05/28(金) 22:31:09.03ID:sNOfp2T50 ムラになりにくいし滲まないから初心者の下手くそな頃からお世話になってる
nailforallあんま人気ない?けど個人的には好き
nailforallあんま人気ない?けど個人的には好き
311メイク魂ななしさん
2021/05/29(土) 01:32:09.18ID:KyS4xhpZ0312メイク魂ななしさん
2021/05/29(土) 18:49:48.28ID:nYAv/P7T0 ベティのホイルジェルとプリクシーのホイルの組み合わせで転写したんだけど上手くできない
プリクシーのシリコンスティックも使ってプリアンファ公式のYouTubeも見てやったんだけどなぜた
最初だけ成功したのにそこからは何回やってもダメ
ひび割れたように転写されるんだけど成功と失敗の違いってどこなんだろう
プリクシーのシリコンスティックも使ってプリアンファ公式のYouTubeも見てやったんだけどなぜた
最初だけ成功したのにそこからは何回やってもダメ
ひび割れたように転写されるんだけど成功と失敗の違いってどこなんだろう
314メイク魂ななしさん
2021/05/30(日) 00:03:24.70ID:8C3bElFB0 ベティのホイルジェルは長めに硬化したほうが上手く貼れた
315メイク魂ななしさん
2021/05/30(日) 00:49:57.67ID:HKQmCBXs0 プリクシーのホイルは柔らかめだから転写しにくい方だと思う
シリコンスティックだけじゃ足りないかも、いつもウッドスティックとかで一回ちゃんと擦ってあげてる
シリコンスティックだけじゃ足りないかも、いつもウッドスティックとかで一回ちゃんと擦ってあげてる
316メイク魂ななしさん
2021/05/30(日) 08:15:56.50ID:HjxcSSSG0 スキン4って今回発売された中で一番人気なさそうだけどどうなのかな
スキン室内で見ると綺麗だけど太陽光で見ると思ってるより青味ピンク感あって、より自爪っぽいの求めてたとこで出たから気になってたんだけど
マオジェルからMOMOジェルに流れた民だけど結局飽きがきてまた新しいジェルを求めてしまってる
スキン室内で見ると綺麗だけど太陽光で見ると思ってるより青味ピンク感あって、より自爪っぽいの求めてたとこで出たから気になってたんだけど
マオジェルからMOMOジェルに流れた民だけど結局飽きがきてまた新しいジェルを求めてしまってる
317メイク魂ななしさん
2021/05/30(日) 08:30:17.70ID:5SNskoFI0 オフィスネイルしかしないんだけど
今まで理想のピンクに出会った事ない
結局毎回混色して使ってるんだけど
皆様はピンクどの色が好き?
ちなみに最近のお気に入りはomniの
ome-12と09の混色
今まで理想のピンクに出会った事ない
結局毎回混色して使ってるんだけど
皆様はピンクどの色が好き?
ちなみに最近のお気に入りはomniの
ome-12と09の混色
318メイク魂ななしさん
2021/05/30(日) 09:35:07.75ID:DeVOpMQj0319メイク魂ななしさん
2021/05/30(日) 14:56:56.59ID:nQeRKQSO0 ココイストのメガスティックベースでフィルインしてみた人いますか?
プラチナボンドデュオなくなったら次はメガスティックベース使ってみたいんだけど、フィルインに不便なことはないか気になってます
プラチナボンドデュオなくなったら次はメガスティックベース使ってみたいんだけど、フィルインに不便なことはないか気になってます
320メイク魂ななしさん
2021/05/30(日) 21:21:04.31ID:GrKMbURa0321メイク魂ななしさん
2021/05/30(日) 22:49:19.46ID:DeVOpMQj0322メイク魂ななしさん
2021/05/30(日) 22:56:47.04ID:RH3WKm2e0 私もMomoジェルskinVとセットのとアナホワイト買いました
インスタでよくライブしてるvi2ジェル買った事ある人いるかな 新色の売り切れのモネとサラダミント買えなかったんだけど、使用感どんな感じか気になります
インスタでよくライブしてるvi2ジェル買った事ある人いるかな 新色の売り切れのモネとサラダミント買えなかったんだけど、使用感どんな感じか気になります
324メイク魂ななしさん
2021/05/31(月) 09:55:07.62ID:g8fRAM6n0 クリストリオのベーシックワン良過ぎて1年で15ml使い切りそう
一生使うと思うから一生分ありそうな230mlのデカボトル考えてんだけど劣化するかな
ボトルが7500円でAmazonの安いのと比べてもml当たりの値段が1/3なんだよね
ボトルからコンテナに移して使ってボトルはアルミで巻いて保管しても劣化は防げないかな
まだ5年前の安いカラージェル普通に使えるから長期のジェルの劣化を知る人教えておくれ
一生使うと思うから一生分ありそうな230mlのデカボトル考えてんだけど劣化するかな
ボトルが7500円でAmazonの安いのと比べてもml当たりの値段が1/3なんだよね
ボトルからコンテナに移して使ってボトルはアルミで巻いて保管しても劣化は防げないかな
まだ5年前の安いカラージェル普通に使えるから長期のジェルの劣化を知る人教えておくれ
326メイク魂ななしさん
2021/05/31(月) 11:06:04.54ID:ZPVhzjkJ0 ジェル劣化って実際どうなんだろうね
カラーは5年以上前のとかでも使えちゃうから使ってるけど本当は1年が理想なんだっけ?
クリアも使い分けするから15mlだと2~3年使ってる
カラーは5年以上前のとかでも使えちゃうから使ってるけど本当は1年が理想なんだっけ?
クリアも使い分けするから15mlだと2~3年使ってる
327メイク魂ななしさん
2021/05/31(月) 11:44:35.69ID:PWPnCYYW0 15mlを約1年で消費、15倍あるボトルで3分の1の値段ってことだから
80ml(同じ消費量で約5〜6年)以上使わないと損な計算だね
ボトルから移し替える手間とか、それこそ気になってる通り劣化の心配もあるし
個人的にはお得な買い物には思えないな
80ml(同じ消費量で約5〜6年)以上使わないと損な計算だね
ボトルから移し替える手間とか、それこそ気になってる通り劣化の心配もあるし
個人的にはお得な買い物には思えないな
328メイク魂ななしさん
2021/05/31(月) 12:42:08.05ID:sHiOHkb60 開封済みで室温常に28度以下の暗所にしまって2年放置したジェルはジャータイプ・ボトルタイプ問わずトップもベースも固まっちゃってたし、
月1〜2回触るとしても店みたいに毎日数人の爪に使うペースじゃないと使い切る前に劣化しちゃうんじゃないかなあ
月1〜2回触るとしても店みたいに毎日数人の爪に使うペースじゃないと使い切る前に劣化しちゃうんじゃないかなあ
329メイク魂ななしさん
2021/05/31(月) 14:05:30.20ID:rH+fqWDY0330メイク魂ななしさん
2021/05/31(月) 15:12:24.92ID:vKw8C28l0 ねいるどっとこむの人がしばらく使わないジェルは冷凍保存すると良いって言ってたけど本当かな?
新しいmomoスキン気になるけど無印もかなり余ってるので迷ってる
使った人どう?
新しいmomoスキン気になるけど無印もかなり余ってるので迷ってる
使った人どう?
331メイク魂ななしさん
2021/05/31(月) 21:46:49.16ID:1cA0N3fR0 冷蔵じゃなかった?
332メイク魂ななしさん
2021/06/01(火) 07:55:24.21ID:9AyLC69S0 ネイル工房のジェルだけど、購入2年後開封したら変色してたよ。
まぁ安物なことはあると思うけど
あまり長期の保存は難しいかも、と思った。
まぁ安物なことはあると思うけど
あまり長期の保存は難しいかも、と思った。
333メイク魂ななしさん
2021/06/01(火) 08:48:55.72ID:EG5NTMzu0 スネークジェルの口コミにも劣化が結構書いてあった
酸が入ってるから劣化黄変するとかネイリストっぽい人が書いてた気がする
スピカジェルカラージェルだとグレースジェルとプチココは変色というか黄色い上澄みができてた
工房は海坊主しか持ってないけど変色はなかったかな
グレースのベースとハードは持ちが悪くなった
あんまりストックとか持たない方がいいのかな
酸が入ってるから劣化黄変するとかネイリストっぽい人が書いてた気がする
スピカジェルカラージェルだとグレースジェルとプチココは変色というか黄色い上澄みができてた
工房は海坊主しか持ってないけど変色はなかったかな
グレースのベースとハードは持ちが悪くなった
あんまりストックとか持たない方がいいのかな
334メイク魂ななしさん
2021/06/01(火) 12:25:33.00ID:QtEgLeou0 ウィズノエルのトップとベースが大容量だから
5gずつ3つにわけて冷蔵庫保管すればいいって
ねいる(以下ry)さんが言ってたけど
ウィズノエルのトップはうまくセルフレベリング
出来ないのに流れやすい
ワタクシの技術のせいだとわかってるけど
ネイルチップにしか使えないわ
5gずつ3つにわけて冷蔵庫保管すればいいって
ねいる(以下ry)さんが言ってたけど
ウィズノエルのトップはうまくセルフレベリング
出来ないのに流れやすい
ワタクシの技術のせいだとわかってるけど
ネイルチップにしか使えないわ
337メイク魂ななしさん
2021/06/03(木) 07:48:01.41ID:7D+sZiXA0 グレースピールオフ買った人いる?
338メイク魂ななしさん
2021/06/03(木) 16:08:58.15ID:8m/4Mwn70 >>337
一時は売り切れだらけのやる気ないショップな雰囲気あったのにピールオフ出たんだね
買う機会はなさそうだけど安くないのにグレースって謎の人気あるよね
たくさん入って安く見えるけど使い切る前に劣化しちゃうし大きい分宅配便だし
原産国変わって質が落ちたってレビューあるけどまだまだ生き残れるんだろうか
みんなどこで買ってる?
一時は売り切れだらけのやる気ないショップな雰囲気あったのにピールオフ出たんだね
買う機会はなさそうだけど安くないのにグレースって謎の人気あるよね
たくさん入って安く見えるけど使い切る前に劣化しちゃうし大きい分宅配便だし
原産国変わって質が落ちたってレビューあるけどまだまだ生き残れるんだろうか
みんなどこで買ってる?
339メイク魂ななしさん
2021/06/03(木) 16:31:36.53ID:oEjMs86D0 w
340メイク魂ななしさん
2021/06/03(木) 16:38:31.45ID:8KF+YPI40341メイク魂ななしさん
2021/06/03(木) 16:41:48.15ID:aMz6H41x0 やる気のないショップw
昔セルフ用がこんなに沢山選択肢無かった頃使ってたけど本当に売り切ればっかりだし送料対策でまとめて買いたいのにトップ買える時はベースが売り切れで逆もしかりで買いにくかった
セルフには若干高いしプロ用と大した値段変わらないのにどこ需要狙ってんのかわからん
昔セルフ用がこんなに沢山選択肢無かった頃使ってたけど本当に売り切ればっかりだし送料対策でまとめて買いたいのにトップ買える時はベースが売り切れで逆もしかりで買いにくかった
セルフには若干高いしプロ用と大した値段変わらないのにどこ需要狙ってんのかわからん
342メイク魂ななしさん
2021/06/03(木) 18:39:39.88ID:A9103++F0 いや逆にグレースよりいいベースをぜひ
教えてほしいw
教えてほしいw
343メイク魂ななしさん
2021/06/03(木) 19:09:02.86ID:8m/4Mwn70344メイク魂ななしさん
2021/06/03(木) 22:57:30.50ID:IcF7Gox60 ど素人からはプロ用に見えたけどちょっと違うっぽいね
345メイク魂ななしさん
2021/06/03(木) 23:14:30.17ID:ecchajk90 グレースは工房とかより高品質な物が欲しいけどプロ用は敷居が高いって層に人気あるんじゃないかな
HEMAフリーで安全そうな感じがするし
上でも出てるけどグレース劣化早いよね
大量仕入れして長期間在庫になってるせいで劣化が早いのかと疑ってる
リニューアルからしばらく経っても前のパケで来たりするし
売り切れの補充が遅いのもそのせいな気がするよ
HEMAフリーで安全そうな感じがするし
上でも出てるけどグレース劣化早いよね
大量仕入れして長期間在庫になってるせいで劣化が早いのかと疑ってる
リニューアルからしばらく経っても前のパケで来たりするし
売り切れの補充が遅いのもそのせいな気がするよ
346メイク魂ななしさん
2021/06/04(金) 00:30:33.79ID:roJvI69g0 グレースだっけ、ジェルの保存中の液漏れが深刻だった頃に詰め替え用の空き容器が漏れないって評判良いのに売り切れてる事が多くてよく入荷情報をここで交換しあった思い出があるw
347メイク魂ななしさん
2021/06/04(金) 00:55:54.54ID:zJGGLIUJ0 ジェリップ用にビューティーネイラーのkarikokaが気になってるんだけど使ってる人いる?
フットスイッチで両手使えるのが便利そうなんだけど値段で躊躇してる
フットスイッチで両手使えるのが便利そうなんだけど値段で躊躇してる
348メイク魂ななしさん
2021/06/04(金) 04:26:34.38ID:0zxxUKL10349メイク魂ななしさん
2021/06/04(金) 06:32:48.96ID:LhWjaUCt0 >>345
なるほど黒×金パケでよさげに見えたなぁ
購入履歴見たらベースとハードセットで1700円台だったんだけど今2000円超えてるね
半年で蓋固まって開かなくなっちゃったシンデレラピールオフが1000円もしたのに廃番なってるしw
あの頃は赤爪高く見えたしプチプラジェルの失敗をあの値段でしたらと思うと手が出なかったんだよね
なるほど黒×金パケでよさげに見えたなぁ
購入履歴見たらベースとハードセットで1700円台だったんだけど今2000円超えてるね
半年で蓋固まって開かなくなっちゃったシンデレラピールオフが1000円もしたのに廃番なってるしw
あの頃は赤爪高く見えたしプチプラジェルの失敗をあの値段でしたらと思うと手が出なかったんだよね
350メイク魂ななしさん
2021/06/04(金) 09:49:23.18ID:NqAo1xh00 karikoka高いと思ったけどちょうど出始めにポリジェル上手くいかなくてストレスだったから勢いで買ったわ
上にも出てるけど0.4wだから安い懐中電灯型くらいのワット数
赤爪でまとめて1万くらい使うときにセールかクーポンで買うのが最安かな
上にも出てるけど0.4wだから安い懐中電灯型くらいのワット数
赤爪でまとめて1万くらい使うときにセールかクーポンで買うのが最安かな
352メイク魂ななしさん
2021/06/04(金) 11:52:45.75ID:EdjSp/ge0353メイク魂ななしさん
2021/06/04(金) 14:58:07.24ID:9pamJhYu0 グレースはインスタ広報に力入れだしたよね 新作全種類貰ってる人ちょこちょこ見かけるしPRタグつけなよと思う
354メイク魂ななしさん
2021/06/04(金) 18:07:18.80ID:SGzd/Xmn0 ジェリップでクリアフレンチ作りたいんだけど、チップの爪先についてる番号ってどうやって消すんだろ
ややロングのチップ買って番号もろとも削るしかないかな?
だとしたら最初から形が出来てるのよりもスクエアで買った方がいいのかな
マシンで番号削り取って爪裏にノンワイプ塗るのも考えたけど綺麗にできるだろうか
ややロングのチップ買って番号もろとも削るしかないかな?
だとしたら最初から形が出来てるのよりもスクエアで買った方がいいのかな
マシンで番号削り取って爪裏にノンワイプ塗るのも考えたけど綺麗にできるだろうか
356メイク魂ななしさん
2021/06/04(金) 19:43:16.28ID:q9AlwH8A0 クリアじゃなきゃ消えるだろうね
357メイク魂ななしさん
2021/06/04(金) 20:02:38.66ID:uqnq/tmm0 トップで埋めればいいんじゃない
358メイク魂ななしさん
2021/06/04(金) 20:53:18.86ID:KCJ6+xRl0 マシンで削り取らなくても裏からノンワイプ塗るだけで消えるよ
359メイク魂ななしさん
2021/06/04(金) 21:09:08.82ID:spDKf9tQ0 プロモーターの動画でアセトンで数字溶かしてた気がする
ジェリップ持ってないから自信ないけど
久々にネイルタウン参戦したけど注文確定前に売り切れラッシュで萎えた
多分22時になったら在庫復活パターンだよね
ジェリップ持ってないから自信ないけど
久々にネイルタウン参戦したけど注文確定前に売り切れラッシュで萎えた
多分22時になったら在庫復活パターンだよね
360メイク魂ななしさん
2021/06/04(金) 21:09:40.86ID:vY5zGZ7J0 普通にカラー塗れば目立たなくなるよ
どうするのかな?かな?とかいう前にまず試せばいい
どうするのかな?かな?とかいう前にまず試せばいい
361メイク魂ななしさん
2021/06/04(金) 21:22:19.51ID:VsGnWii40 横だけどクリアフレンチやりたいって言ってるのにカラー塗ればはおかしくない?
362メイク魂ななしさん
2021/06/04(金) 22:03:59.64ID:6z98HkIG0 ぐわー
ネイルタウン駆け込みで半額セール買ってしまった
なんかそんなに欲しくないもの買ってしまったような気がして工房にすればよかったか後悔
でも3mmのヒトデパーツ欲しかったからまあいいや
MOMOジェルスキンと迷ったけどネイルタウンなら1個分の金額でいろいろ買えたと無理矢理言い聞かせる
ネイルタウン駆け込みで半額セール買ってしまった
なんかそんなに欲しくないもの買ってしまったような気がして工房にすればよかったか後悔
でも3mmのヒトデパーツ欲しかったからまあいいや
MOMOジェルスキンと迷ったけどネイルタウンなら1個分の金額でいろいろ買えたと無理矢理言い聞かせる
363メイク魂ななしさん
2021/06/04(金) 22:16:45.74ID:GtGPYKaU0 3500円はほしいものなくて結局今じゃなくていっかと
カートの中に入ったまま
カートの中に入ったまま
364メイク魂ななしさん
2021/06/04(金) 22:20:45.64ID:6z98HkIG0 正しい
IYHのあとすぐにストンしたし
えっ?スワロ!?って買ったらシャイニーストーンじゃん!
頭弱っとるから寝るわ
IYHのあとすぐにストンしたし
えっ?スワロ!?って買ったらシャイニーストーンじゃん!
頭弱っとるから寝るわ
365メイク魂ななしさん
2021/06/04(金) 23:58:24.27ID:vY5zGZ7J0366メイク魂ななしさん
2021/06/04(金) 23:59:10.62ID:vY5zGZ7J0 クリアフレンチの流行も下火だし
367メイク魂ななしさん
2021/06/05(土) 00:06:19.29ID:hDB/5jck0 ファッ!?!?
368メイク魂ななしさん
2021/06/05(土) 00:20:18.61ID:2D4V9ONG0 赤爪も送料無料きたね
セールしてない時にはアレ欲しいなぁとか思うのに
いざ始まると送料無料ライン達成まであれこれ探してるうちに今の手持ちでわりと事足りてるしそんなに欲しいもの無いんじゃ…?ってセルフ鎮火してしまった
セールしてない時にはアレ欲しいなぁとか思うのに
いざ始まると送料無料ライン達成まであれこれ探してるうちに今の手持ちでわりと事足りてるしそんなに欲しいもの無いんじゃ…?ってセルフ鎮火してしまった
370メイク魂ななしさん
2021/06/05(土) 11:37:36.35ID:2D4V9ONG0 あからさまにヤバいやつにわざわざ触るのも荒らしだから
いい加減スルーを覚えてくれ
いい加減スルーを覚えてくれ
371メイク魂ななしさん
2021/06/05(土) 13:35:16.59ID:hDB/5jck0 シリコンのスタンプでジェルにスタンピングってできるのかな?
きまぐれピグメントみたいなレベリングしないジェルでできないかなぁ
やったことある人いる?
きまぐれピグメントみたいなレベリングしないジェルでできないかなぁ
やったことある人いる?
372メイク魂ななしさん
2021/06/05(土) 13:57:47.59ID:NrzYgAMT0 >>371
ポリッシュと同じようにスタンプで拾って爪に押し付ける前にほんの1~2秒一瞬だけスタンプをライトに入れてから押せば大体のジェルは出来るよ
ただマットジェル使っても顔料少ないとスタンプした模様が薄いからライナーレベル以上をオススメする
ポリッシュと同じようにスタンプで拾って爪に押し付ける前にほんの1~2秒一瞬だけスタンプをライトに入れてから押せば大体のジェルは出来るよ
ただマットジェル使っても顔料少ないとスタンプした模様が薄いからライナーレベル以上をオススメする
373メイク魂ななしさん
2021/06/05(土) 15:41:39.47ID:F0f/rzHt0 海外のネイル動画見てるけど
なんであんな分厚く盛るんだろう
なんであんな分厚く盛るんだろう
374メイク魂ななしさん
2021/06/05(土) 15:52:19.72ID:Tic3YTNW0 >>371
シャイニーのスタンピング向けアートジェルは高めだけどきれいにできたよ
グレースのアートジェルも使えるっぽいレビューついてるけど試してないな
やり方悪いのかもしれないけどきまぐれピグメントのハイリッチはスタンパーから爪にうつらなかった
あとアート用じゃない普通のカラージェルだとスタンパーによっては全然拾えなかった
サンディングとかしたらちがうのかもしれないが
シャイニーのスタンピング向けアートジェルは高めだけどきれいにできたよ
グレースのアートジェルも使えるっぽいレビューついてるけど試してないな
やり方悪いのかもしれないけどきまぐれピグメントのハイリッチはスタンパーから爪にうつらなかった
あとアート用じゃない普通のカラージェルだとスタンパーによっては全然拾えなかった
サンディングとかしたらちがうのかもしれないが
375メイク魂ななしさん
2021/06/05(土) 19:19:33.68ID:Ad3QrPhU0 シャイニーアートカラーとか色々試したけどスタンピング専用ポリッシュの方が上手くできるよ
スタンピングの量ならすぐ乾くし
特にゴールドとシルバーはポリの方が綺麗に出来る
スタンピングの量ならすぐ乾くし
特にゴールドとシルバーはポリの方が綺麗に出来る
376メイク魂ななしさん
2021/06/05(土) 23:28:06.42ID:hDB/5jck0 >>371ですいろいろ経験談ありがとう
きまぐれキャットだめだったのかって諦めかけたけどスタンピングじゃなくて文房具のハンコでゴム部分がシリコンのスタンプなんだよね
てかスタンプ面につけたジェルを軽く硬化してからスタンプって賢い
きまぐれキャットだめだったのかって諦めかけたけどスタンピングじゃなくて文房具のハンコでゴム部分がシリコンのスタンプなんだよね
てかスタンプ面につけたジェルを軽く硬化してからスタンプって賢い
378メイク魂ななしさん
2021/06/06(日) 16:12:51.32ID:7GQ/TAfR0 工房のフィルインできる
インフィニティベースって6ヶ月したら劣化
するらしいけど
それにしては15gって多くない?
5グラムでもう少し安くすればいいのに
インフィニティベースって6ヶ月したら劣化
するらしいけど
それにしては15gって多くない?
5グラムでもう少し安くすればいいのに
379メイク魂ななしさん
2021/06/06(日) 16:22:11.09ID:xFckc+FT0 シリコンスタンプダメだったポリッシュもダメだった難しいね
結局強着スタンプインクでスタンプしてから筆でそれっぽく書いた
結局強着スタンプインクでスタンプしてから筆でそれっぽく書いた
380メイク魂ななしさん
2021/06/06(日) 21:02:48.21ID:e1F/CcMS0 Aliになるけどボーンプリティのスタンピングジェル良かったよ
381メイク魂ななしさん
2021/06/06(日) 21:47:39.98ID:xFckc+FT0 >>380
ありがとう
ごめんね紛らわしくてスタンピングじゃなくてスタンプなの
爪とシリコンに挟まれて底面のジェルがむにゅっと側面に押し出されるから思ったようにできなかった
でもボーンプリティのスタンピングジェルは気になってた
ありがとう
ごめんね紛らわしくてスタンピングじゃなくてスタンプなの
爪とシリコンに挟まれて底面のジェルがむにゅっと側面に押し出されるから思ったようにできなかった
でもボーンプリティのスタンピングジェルは気になってた
382メイク魂ななしさん
2021/06/06(日) 22:13:27.89ID:e1F/CcMS0 >>381
こっちこそごめん、金属のスタンプ台自体使わないって事かぁ
文具スタンプから爪にじゃなく、文具スタンプ→ネイル用スタンパー→爪
もしくは文具スタンプ→クリアファイル→薄くノンワイプでコーティング→剥がして自作シールとして爪へ
とかどうだろう
また変な事言ってたらごめん
こっちこそごめん、金属のスタンプ台自体使わないって事かぁ
文具スタンプから爪にじゃなく、文具スタンプ→ネイル用スタンパー→爪
もしくは文具スタンプ→クリアファイル→薄くノンワイプでコーティング→剥がして自作シールとして爪へ
とかどうだろう
また変な事言ってたらごめん
383メイク魂ななしさん
2021/06/06(日) 23:46:17.44ID:n5zvIf4z0 金属スタンプ台無しってスタンプの方に直接絵描いたりしてスタンプしたいってことかな
だったらスタンピングのデカール作り真似してネイルシールみたいにした方がいいんじゃない?
それか前出てたトレーニングコートとネイルチップ使ってキャラネイルシール作るやり方とか
だったらスタンピングのデカール作り真似してネイルシールみたいにした方がいいんじゃない?
それか前出てたトレーニングコートとネイルチップ使ってキャラネイルシール作るやり方とか
384メイク魂ななしさん
2021/06/07(月) 11:49:58.32ID:fmZO7D2d0 ミラーがよくつくノンワイプでコスパ最強ってなんだろう
安定のキャンジェルでいつもやってんだけど工作に流用することにしたときキャンジェルじゃちょっともったいないと思って
工房のチューブタイプのノンワイプビジューとネイルタウンのウルトラグロッシー買ってみたら全然つかなくてそんなことあるんだと
これ以上没ノンワイプ増やしたくないのでプチプラでミラーつくノンワイプでいいのあれば情報お願いします
安定のキャンジェルでいつもやってんだけど工作に流用することにしたときキャンジェルじゃちょっともったいないと思って
工房のチューブタイプのノンワイプビジューとネイルタウンのウルトラグロッシー買ってみたら全然つかなくてそんなことあるんだと
これ以上没ノンワイプ増やしたくないのでプチプラでミラーつくノンワイプでいいのあれば情報お願いします
385メイク魂ななしさん
2021/06/07(月) 11:58:00.92ID:0LTTyz1S0 工房のチューブのノンワイプビジュー、細めに引いても問題なく付くけどなあ
セリアのノンワイプなんかも問題なし
セリアのノンワイプなんかも問題なし
386メイク魂ななしさん
2021/06/07(月) 12:14:57.28ID:V/65o2hB0 ネイルタウンなら紫ラベル、工房ならプレミアムノンワイプがパウダー推奨みたいよ
自分はどっちも持ってないのでレポは出来ない
ちなみにグロッシートップはパウダー付かないって注意書きがある
自分はどっちも持ってないのでレポは出来ない
ちなみにグロッシートップはパウダー付かないって注意書きがある
387メイク魂ななしさん
2021/06/07(月) 14:36:25.43ID:fmZO7D2d0388メイク魂ななしさん
2021/06/07(月) 16:23:18.47ID:A77CKA6A0 ネイルタウンのアイシングクリアは?
5個ぐらいリピしてるわ
全面塗りはわからんけどアートミラーするなら値段も安いし
5個ぐらいリピしてるわ
全面塗りはわからんけどアートミラーするなら値段も安いし
389メイク魂ななしさん
2021/06/07(月) 16:47:57.61ID:4yuID4PQ0390メイク魂ななしさん
2021/06/10(木) 20:37:24.25ID:Zl7TQHNp0 ゼッカ筆のキャップが取れやすいのがプチストレスなんだけど何か良い対策ないかな
筆先下で立てて収納してるから余計に取れやすいんだと思うけど強く閉めても次使う時にはユルユルになってるわ
手持ちのゼッカ全部なんだけどこういうもんかな
筆先下で立てて収納してるから余計に取れやすいんだと思うけど強く閉めても次使う時にはユルユルになってるわ
手持ちのゼッカ全部なんだけどこういうもんかな
391メイク魂ななしさん
2021/06/10(木) 21:13:29.51ID:stKM+oJx0392メイク魂ななしさん
2021/06/10(木) 23:33:42.34ID:Q78D/Cnw0 あーー、分かるわ
筆立てから抜こうとすると本体だけ抜けてキャップ部分がついてこない
して久々にサロンでネイルしてもらったら、プレパ後にエタノールで拭き取りもせずダスト払うだけだしパーツの位置も確認させてくれず即硬化されたし、手際いいとはいえこんなんに何千円もかけらんねーなと思った。単純にダメな人に当たってしまっただけだと思うけど
筆立てから抜こうとすると本体だけ抜けてキャップ部分がついてこない
して久々にサロンでネイルしてもらったら、プレパ後にエタノールで拭き取りもせずダスト払うだけだしパーツの位置も確認させてくれず即硬化されたし、手際いいとはいえこんなんに何千円もかけらんねーなと思った。単純にダメな人に当たってしまっただけだと思うけど
395メイク魂ななしさん
2021/06/11(金) 08:34:17.80ID:XPAGvhbm0 プレパレーションのほうじゃない?
396メイク魂ななしさん
2021/06/11(金) 12:30:59.80ID:C+6xPXeJ0 >>391-392
わかってもらえて良かったw
使う時にペン立ての中で一度ぐぐっと押し込んでから取り出すようにしてるんだけどついつい忘れてあーーってなるわ
ペン立てと言えば差し込んで使うペン立てを筆置きの代わりにしてみたんだけど
平置きより省スペースで本数置けるしキャップを挿しとけば転がってかないし片手でキャップにしまえるしどっしりしてるしでなかなか使い勝手がいい
100均で見つけたんでおすすめしとく
わかってもらえて良かったw
使う時にペン立ての中で一度ぐぐっと押し込んでから取り出すようにしてるんだけどついつい忘れてあーーってなるわ
ペン立てと言えば差し込んで使うペン立てを筆置きの代わりにしてみたんだけど
平置きより省スペースで本数置けるしキャップを挿しとけば転がってかないし片手でキャップにしまえるしどっしりしてるしでなかなか使い勝手がいい
100均で見つけたんでおすすめしとく
397メイク魂ななしさん
2021/06/11(金) 14:06:46.45ID:o9unxa0w0398メイク魂ななしさん
2021/06/11(金) 14:39:38.93ID:C+6xPXeJ0399メイク魂ななしさん
2021/06/11(金) 14:56:29.48ID:mPvw1NOF0400メイク魂ななしさん
2021/06/11(金) 16:21:45.11ID:6anTpFsW0 ググってきた
めっちゃいいじゃん
https://i.imgur.com/txFa7Cd.jpg
これかと思った
こいつはサイドの足がパタッと倒れちゃうんだよね
個体差もあるのこな?
それさえなければ折り畳めるし優秀なんだけどなぁ
めっちゃいいじゃん
https://i.imgur.com/txFa7Cd.jpg
これかと思った
こいつはサイドの足がパタッと倒れちゃうんだよね
個体差もあるのこな?
それさえなければ折り畳めるし優秀なんだけどなぁ
401メイク魂ななしさん
2021/06/11(金) 19:06:02.22ID:3NFCFXXl0 >>390
キャップの入り口見てみると内側に金具が入ってるじゃん?それ外したらしっかりハマるようになったよ
キャップが左右にぐらぐらしやすくはなるけど普通に管理してれば今のとこ大丈夫
多分戻せなくなるけど後悔しなそうならやってみて
キャップの入り口見てみると内側に金具が入ってるじゃん?それ外したらしっかりハマるようになったよ
キャップが左右にぐらぐらしやすくはなるけど普通に管理してれば今のとこ大丈夫
多分戻せなくなるけど後悔しなそうならやってみて
403メイク魂ななしさん
2021/06/12(土) 08:42:34.41ID:ljngYT+L0404メイク魂ななしさん
2021/06/12(土) 12:53:11.30ID:MKlX8xFQ0 ブラシの寿命ってどれくらい?
3〜4ヶ月前、同時期買ったベラフォーマとゼッカブラシが硬くなった
使うたびにココイストのブラシクリーナーでジェル落として金属キャップで遮光してるし、通算5回しか使ってないのに…
硬くなったブラシを柔らかく戻す方法あるのかな
3〜4ヶ月前、同時期買ったベラフォーマとゼッカブラシが硬くなった
使うたびにココイストのブラシクリーナーでジェル落として金属キャップで遮光してるし、通算5回しか使ってないのに…
硬くなったブラシを柔らかく戻す方法あるのかな
405メイク魂ななしさん
2021/06/12(土) 13:17:46.03ID:sVwdq8/60 >>404
ココイストのクリーナーでダメだったの?
何が原因なんだろう?
ココイストのクリーナーは滴らない程度に緩く含ませて保管して使う前もクリーナーで柔らかくほぐしてから使ってるけど1年以上もってる
使ってるときにうっかりライトか日光に当たっちゃったとかじゃないかな?
ココイストのクリーナーでダメだったの?
何が原因なんだろう?
ココイストのクリーナーは滴らない程度に緩く含ませて保管して使う前もクリーナーで柔らかくほぐしてから使ってるけど1年以上もってる
使ってるときにうっかりライトか日光に当たっちゃったとかじゃないかな?
406メイク魂ななしさん
2021/06/12(土) 13:22:28.28ID:MtpitE0J0 ジャパンネイルのブラシクリーニングジェル使ってるけどこっちも堅くなるよ
ジェル落とすついでにエタノール含ませてほぐしてる
エタノールで洗浄後にクリーニングジェル湿らせる程度でも堅くなるからジェルの仕様なんだと思う
金属キャップで暗所保管でも変わらないし
ジェル落とすついでにエタノール含ませてほぐしてる
エタノールで洗浄後にクリーニングジェル湿らせる程度でも堅くなるからジェルの仕様なんだと思う
金属キャップで暗所保管でも変わらないし
407メイク魂ななしさん
2021/06/12(土) 13:41:26.20ID:MKlX8xFQ0 エタノールで洗ってたけど筆先傷むと思ってクリーナーに買えたのに
クリーナーでジェル出してからキッチンペーパーで拭き取ってたのが原因なのかな?滴ってこない程度に含ませておくべきか
クリーナーでジェル出してからキッチンペーパーで拭き取ってたのが原因なのかな?滴ってこない程度に含ませておくべきか
408メイク魂ななしさん
2021/06/12(土) 13:41:27.41ID:sVwdq8/60 エタノール使わずにクリーニングジェルだけでやってみるといいかも
ジャブジャブジェル使うのがもったいなかったら使ったことないけど工房からも安くクリーニングジェル出てるよ
エタノールに触れさせなくなってから筆がパサつかなくなったよ
ジャブジャブジェル使うのがもったいなかったら使ったことないけど工房からも安くクリーニングジェル出てるよ
エタノールに触れさせなくなってから筆がパサつかなくなったよ
409メイク魂ななしさん
2021/06/12(土) 14:19:17.21ID:nMMz4XjY0 ココイストのを出た時から使ってるけど硬くなったことないな
エタノールは使ったことない
エタノールは使ったことない
411メイク魂ななしさん
2021/06/12(土) 14:52:43.34ID:cYy2dr2X0 エタノールでブラシ洗うのはダメっていうのインスタではよく見るけどこのスレではエタノール使ってる人よくいるよね
クリーナーもエタノールも使ったことなくて、クリアジェルなじませて拭くの繰り返してる程度のお手入れしかしてないけど毛先ダメになったことないな
何の根拠もないけどクリーナーでも使いすぎは良くない気がする
クリーナーもエタノールも使ったことなくて、クリアジェルなじませて拭くの繰り返してる程度のお手入れしかしてないけど毛先ダメになったことないな
何の根拠もないけどクリーナーでも使いすぎは良くない気がする
412メイク魂ななしさん
2021/06/12(土) 15:21:54.73ID:MKlX8xFQ0 >>408
ベラとゼッカはココイストのクリーナー入手してから買ったブラシだからエタノール使ってないんだよね…
洗うときはジャブジャブ使ってるほうだと思っていたけど、足りないのかな?分からなくなってきたw
ベラとゼッカはココイストのクリーナー入手してから買ったブラシだからエタノール使ってないんだよね…
洗うときはジャブジャブ使ってるほうだと思っていたけど、足りないのかな?分からなくなってきたw
413メイク魂ななしさん
2021/06/12(土) 15:22:26.29ID:ljngYT+L0 ディスペンサーカシャカシャして筆洗うのとかかっこよくて憧れたけどすぐやめちゃったな
筆はたまにクリアジェルで洗うくらいで基本は拭き取ってそのままだなぁ
その分使い分け細かくしてる
筆はたまにクリアジェルで洗うくらいで基本は拭き取ってそのままだなぁ
その分使い分け細かくしてる
414メイク魂ななしさん
2021/06/12(土) 15:22:31.41ID:C6bAPswW0 プリジェルのクリーナー使ってるけど毎回使う先生となるべく使わない先生と分かれてたよ
緩めのジェルと同じだって見たけどパサつき始めたからクリーナー使ったら軽く拭ってベースジェル馴染ませてしまう様にしてる
緩めのジェルと同じだって見たけどパサつき始めたからクリーナー使ったら軽く拭ってベースジェル馴染ませてしまう様にしてる
415メイク魂ななしさん
2021/06/12(土) 15:35:52.73ID:/pmhD/mK0 先生ってネイリストの事?
416メイク魂ななしさん
2021/06/12(土) 16:15:18.24ID:lN2ompIp0 そう言われるとブラシって何年くらい持つものなんだろう?
セルフだけど練習などもかねて週2、3回使用パフェのブラシをココイストのブラシクリーナーで洗浄してる
5年くらいか分からんけど何年もブラシ変えてないわ。元のブラシとクリーナーの相性なのかね
セルフだけど練習などもかねて週2、3回使用パフェのブラシをココイストのブラシクリーナーで洗浄してる
5年くらいか分からんけど何年もブラシ変えてないわ。元のブラシとクリーナーの相性なのかね
417メイク魂ななしさん
2021/06/12(土) 19:54:49.97ID:hFnqyunb0 筆はネイルクレンザーで洗ってクリアジェルで保湿っていうやり方でモアクチュールもベラフォーマも1年以上使えてるかな
今のところ毛先の痛みは感じないし固くなった時もクレンザーで洗えばサラサラに戻る
モアクチュールのブラシクリーナーも買ったんけど何度洗ってもジェルやラメが残ってて面倒だからやめちゃった
今のところ毛先の痛みは感じないし固くなった時もクレンザーで洗えばサラサラに戻る
モアクチュールのブラシクリーナーも買ったんけど何度洗ってもジェルやラメが残ってて面倒だからやめちゃった
418メイク魂ななしさん
2021/06/12(土) 20:13:39.09ID:45Qg08pF0 毎回エタノールで洗ってるけど2年以上経っても特にパサつきとか感じないな
モアクチュールとふりっか
モアクチュールとふりっか
419メイク魂ななしさん
2021/06/12(土) 20:50:51.37ID:jNpzwfOc0 使うジェルによっては固まりやすいものもあるような気がしている
同じ手入れの方法でもベースジェルに使っているブラシは硬くなりやすいような?
同じ手入れの方法でもベースジェルに使っているブラシは硬くなりやすいような?
421メイク魂ななしさん
2021/06/13(日) 00:23:36.47ID:OasBj3BH0 朝日に当てちゃダメよー
マジで秒でカッチカチだから
Aliの安物だけど2回ぐらいやってる
(家族がカーテン開けちゃう)
マジで秒でカッチカチだから
Aliの安物だけど2回ぐらいやってる
(家族がカーテン開けちゃう)
422メイク魂ななしさん
2021/06/13(日) 00:49:22.50ID:TNCsY+Ue0 地震の事も考えてデスク下に全部入れたら筆劣化が収まったな
ちょっと油断して机に出しておくとたまに揺れるから仕舞う習慣がついた
ちょっと油断して机に出しておくとたまに揺れるから仕舞う習慣がついた
423メイク魂ななしさん
2021/06/13(日) 00:50:07.90ID:MH/4p9X70 クリーニングジェルは硬化剤入ってないからライトで硬化しないのが売りのはず
なのにブラシが堅くなるんだよね
試しにクリアジェル付けて放置した方はほぐすと硬化したジェルのカスが出てきた
クリーニングジェルはカス出てこなかったよ
自分は月1しか使わないからクリーニングジェルの水分抜けて堅くなってるのかも
なのにブラシが堅くなるんだよね
試しにクリアジェル付けて放置した方はほぐすと硬化したジェルのカスが出てきた
クリーニングジェルはカス出てこなかったよ
自分は月1しか使わないからクリーニングジェルの水分抜けて堅くなってるのかも
424メイク魂ななしさん
2021/06/13(日) 14:03:12.48ID:vz7PJ2950 作業中に筆持ち変えるたびキャップの開閉するのが面倒だから
平置きタイプの筆置きに適当な小物の箱の蓋部分使ってざっくり毛先隠すようにしてるわ
平置きタイプの筆置きに適当な小物の箱の蓋部分使ってざっくり毛先隠すようにしてるわ
425メイク魂ななしさん
2021/06/13(日) 14:32:42.41ID:Wzwfk8JM0 スリッパみたいな筆置き自作出来ないかなーと考えてた事あったわ
426メイク魂ななしさん
2021/06/14(月) 09:15:01.60ID:mRX0mMOj0 アルミホイルを ⊂ こんな形にしてる
427メイク魂ななしさん
2021/06/19(土) 12:53:22.81ID:toHx8lVy0 セリアの新色全部いらん色だった
無駄遣いせずに済んだ
無駄遣いせずに済んだ
428メイク魂ななしさん
2021/06/19(土) 17:10:48.86ID:z1FSsvqH0 セリアの色出し微妙なんだよね
429メイク魂ななしさん
2021/06/19(土) 18:02:00.03ID:l8JY7DF/0 セリアはそろそろシアー系出してほしい
430メイク魂ななしさん
2021/06/20(日) 15:09:44.80ID:Nczokc980 クリアブルーとかグリーンとか欲しい
431メイク魂ななしさん
2021/06/23(水) 09:45:57.82ID:i8p2Z5zJ0 セール期間が来るたびに何買おうって色々見てしまうんだけど、みんなは何か買うとか買い足すとかある?参考にさせて
432メイク魂ななしさん
2021/06/23(水) 12:05:48.99ID:D4lSG/8S0 月初の楽天マラソンだけどネイルタウンのストーンとMOMOジェルスキンとスネークジェル買ったよ
今更カラフルなストーンでドットパターンやってるデザインやりたかったんだけどスワロは高いしアリエクじゃ色が汚くて
スネークでフィルベースのジプシー終わるといいな
MOMOは塗り心地よくていい感じのシアー感だけどクリア混ぜたら大体こうなるよねって感じだった
リピはないかなと思ったけど肌馴染みがいい色出しにハマってしまいそう
今更カラフルなストーンでドットパターンやってるデザインやりたかったんだけどスワロは高いしアリエクじゃ色が汚くて
スネークでフィルベースのジプシー終わるといいな
MOMOは塗り心地よくていい感じのシアー感だけどクリア混ぜたら大体こうなるよねって感じだった
リピはないかなと思ったけど肌馴染みがいい色出しにハマってしまいそう
433メイク魂ななしさん
2021/06/23(水) 12:17:29.90ID:LkZ3YbE10 グレースのピールオフジェルレポなかなか見つからないな
434メイク魂ななしさん
2021/06/23(水) 13:12:12.86ID:D4lSG/8S0 >>433
楽天にレビューあるけどどっちも頭悪そうでイマイチ何言ってるのか参考にならないんだよね
工房のペロリンが全然ダメで使えなかったから変な下心出すのやめようと思った
しかもグレースは値段もベティと変わらないから食指が動かないな
楽天にレビューあるけどどっちも頭悪そうでイマイチ何言ってるのか参考にならないんだよね
工房のペロリンが全然ダメで使えなかったから変な下心出すのやめようと思った
しかもグレースは値段もベティと変わらないから食指が動かないな
435メイク魂ななしさん
2021/06/23(水) 14:17:40.59ID:MZC2vxQg0 見てきたけど本当に何言ってるか分からなかったw
頑丈?隙間?空気?って自分の発言に自信なさすぎでしょワロタ
頑丈?隙間?空気?って自分の発言に自信なさすぎでしょワロタ
436メイク魂ななしさん
2021/06/24(木) 10:43:09.55ID:5IwZqzQt0 聞かれてもなあw
437メイク魂ななしさん
2021/06/24(木) 11:14:44.17ID:T5gTL2oj0 なんだっけ?○○?△△?あるじゃーん!
みたいな喋り方する人いるよね
今見たら安くなってるけどそれでもなー
みたいな喋り方する人いるよね
今見たら安くなってるけどそれでもなー
438メイク魂ななしさん
2021/06/24(木) 11:25:48.55ID:ctBCrlE80 みんな手元明るくするのにデスクライトみたいなの使ってる?
調べてたらデスクライトの波長じゃ固まらないけど固まる波長が出てなくはないよ!って感じでどれ買っていいのか迷う
前にここでLEDライトが蛍光灯で固まったって人いてずっと室内灯でやってたんだけど
シアーなジェルの塗りムラが太陽の下に出るとすごく目立って今探してる
オススメあったら教えて欲しい
調べてたらデスクライトの波長じゃ固まらないけど固まる波長が出てなくはないよ!って感じでどれ買っていいのか迷う
前にここでLEDライトが蛍光灯で固まったって人いてずっと室内灯でやってたんだけど
シアーなジェルの塗りムラが太陽の下に出るとすごく目立って今探してる
オススメあったら教えて欲しい
439メイク魂ななしさん
2021/06/24(木) 14:15:21.41ID:tW2hqIae0 コネクトジェル買ってみようと思ったら全然ないじゃん
440メイク魂ななしさん
2021/06/25(金) 16:00:00.29ID:YZaG5xcH0 >>438
適当にAmazonで買ったデスクライト使ってるけど工房のクレイジェルは蓋開けて作業してたら表面一層固まったよ
適当にAmazonで買ったデスクライト使ってるけど工房のクレイジェルは蓋開けて作業してたら表面一層固まったよ
441メイク魂ななしさん
2021/06/26(土) 04:57:59.44ID:bQHqWkAy0 メーカーの25%オフセール始まるけど待ったらこれ以上安くなる可能性ある?ファイナルセールとかもあるもの?ライト買いたいんだけどどのタイミングで買うか悩む
442メイク魂ななしさん
2021/06/26(土) 07:57:30.91ID:GBO/2ZZk0443メイク魂ななしさん
2021/06/26(土) 09:25:04.74ID:uldLFdzb0 どんなライト想定してるかわかんないんだけど、よくある電球で照らすやつなら照明本体ってより電球の種類が問題なんじゃない?
白熱灯とか蛍光灯とかLEDとか色々あるよね
白熱灯とか蛍光灯とかLEDとか色々あるよね
444メイク魂ななしさん
2021/06/26(土) 10:35:41.80ID:uldLFdzb0 調べたらデスクライトって電球使わないタイプが主流なんだね、変なこと言ったわ
私はIKEAの電球使うクリップ式のライトで手元照らしてる
LED電球だけど作業中に使う範囲ならジェル固まった事はないなぁ
電球の事もちよっと調べたけど蛍光灯は紫外線やばそうだね
私はIKEAの電球使うクリップ式のライトで手元照らしてる
LED電球だけど作業中に使う範囲ならジェル固まった事はないなぁ
電球の事もちよっと調べたけど蛍光灯は紫外線やばそうだね
445メイク魂ななしさん
2021/06/26(土) 10:53:00.32ID:P1z3rJk10 適当に買ったledデスクライトを使ってるけども
別に固まったとかはない
波長を明記してくれたらいいんだけどもねえ
別に固まったとかはない
波長を明記してくれたらいいんだけどもねえ
446メイク魂ななしさん
2021/06/26(土) 12:38:23.22ID:bvsYmPce0 >>438
固まるかどうかはあまり重要視してないので参考になるか分からないけど
https://www.ikea.com/jp/ja/p/tertial-work-lamp-white-30343884/
値段手頃なのでこれ使ってます
固まるかどうかはあまり重要視してないので参考になるか分からないけど
https://www.ikea.com/jp/ja/p/tertial-work-lamp-white-30343884/
値段手頃なのでこれ使ってます
447メイク魂ななしさん
2021/06/27(日) 02:38:36.74ID:TJa2HdpF0 そろそろデザイン変えようと思うけどミラーラインとシェル組み合わせるのやたら流行ってるね
素朴な疑問なんだけどああいうでかめのシェルって再利用出来るんだろうか
自分貧乏性だからメタルパーツとかスワロはハゲたりしなければ使いまわしちゃうわ
素朴な疑問なんだけどああいうでかめのシェルって再利用出来るんだろうか
自分貧乏性だからメタルパーツとかスワロはハゲたりしなければ使いまわしちゃうわ
448メイク魂ななしさん
2021/06/27(日) 04:12:21.87ID:gU96XWVO0 もったいない気はするし傍目に分からないとは思うけど使い回さないな
一回大きめのスワロ使い回したけど、さもしい気持ちになって気分上がらなかった
一回大きめのスワロ使い回したけど、さもしい気持ちになって気分上がらなかった
449メイク魂ななしさん
2021/06/27(日) 04:22:00.06ID:TJa2HdpF0450メイク魂ななしさん
2021/06/27(日) 06:43:28.34ID:XqolGBH80 さもしい気持ち草
451メイク魂ななしさん
2021/06/27(日) 11:10:30.12ID:7FStCJlg0 使いまわした程度でさもしい気持ちになるなんて相当に神経質なんだね可哀想
452メイク魂ななしさん
2021/06/27(日) 11:25:50.59ID:TJa2HdpF0 聞いた本人がスルーしてるんだからスルーしてww
今は亡きミクレアのシェルパーツがあるんだけど比較的お高めだったから庶民の自分にはもったいないなと思って
あと一時期流行ったハワイアンジュエリーとか使い回し前提だしあれ使ってたから特に抵抗無いんだよね
人それぞれだから仲良くやろうぜ
今は亡きミクレアのシェルパーツがあるんだけど比較的お高めだったから庶民の自分にはもったいないなと思って
あと一時期流行ったハワイアンジュエリーとか使い回し前提だしあれ使ってたから特に抵抗無いんだよね
人それぞれだから仲良くやろうぜ
453メイク魂ななしさん
2021/06/27(日) 12:44:24.96ID:jNFPsNNL0 感じ悪すぎんよー
454メイク魂ななしさん
2021/06/27(日) 14:28:48.26ID:DVieOPxj0 折れるシェルのおすすめ教えてほしい
シャレドワの買ったら下のカラーが透けてゴミついてるみたいになった
シャレドワの買ったら下のカラーが透けてゴミついてるみたいになった
455メイク魂ななしさん
2021/06/27(日) 20:41:54.60ID:YvXfBRM40 クリストリオベーシックワンの拭き取りに、ビューティーネイラーのジェルクリーナーを使っているのですが、若干拭き取り後に曇ってしまいます
1本ずつたっぷり目につけて拭っているのですが…
やはりクリストリオから出ている拭き取り液ではないとダメなのでしょうか…?
1本ずつたっぷり目につけて拭っているのですが…
やはりクリストリオから出ている拭き取り液ではないとダメなのでしょうか…?
456メイク魂ななしさん
2021/06/27(日) 21:38:27.39ID:PdqnUgwZ0 クリストリオの拭き取りについては何度も擦られてるから検索したらいいし、知恵袋腐るほどあるからいちいちここで聞かないでそっち見な
457メイク魂ななしさん
2021/06/27(日) 21:41:52.68ID:Blar43fZ0 昭和のスケバンみたいな口調で草
458メイク魂ななしさん
2021/06/27(日) 22:08:21.48ID:fOyWj+dL0 昭和のスケバンって何?
クリストリオのベーシックワンは私はエタノールとNo.8Tokyoのプレップアンドワイプで拭いたことあるけどどっちも曇らなかったよ
クリストリオのベーシックワンは私はエタノールとNo.8Tokyoのプレップアンドワイプで拭いたことあるけどどっちも曇らなかったよ
459メイク魂ななしさん
2021/06/27(日) 22:12:56.45ID:CUZIcI4g0 クリストリオじゃなくてibdのハードだけど
コットンからスポンジワイプに変更しても曇る、ibdの専用クリーナー購入してワイプしても曇るでお手上げだったんだけど
シャビシャビになるくらいクリーナーつけて爪の上において表面クリーナーで濡らすだけ、くらいの感覚で滑らせるように拭き取ったらピカピカになったよ
一度コツを覚えたら専用クリーナーじゃなくてエタノールとコットンでもいけるようになった
コットンからスポンジワイプに変更しても曇る、ibdの専用クリーナー購入してワイプしても曇るでお手上げだったんだけど
シャビシャビになるくらいクリーナーつけて爪の上において表面クリーナーで濡らすだけ、くらいの感覚で滑らせるように拭き取ったらピカピカになったよ
一度コツを覚えたら専用クリーナーじゃなくてエタノールとコットンでもいけるようになった
460メイク魂ななしさん
2021/06/27(日) 22:39:23.39ID:GlMSjNNu0 シャバシャバがいいってここでもよく言われてるよね
私だけでも多分2回は言った
私だけでも多分2回は言った
461メイク魂ななしさん
2021/06/27(日) 22:42:19.30ID:YvXfBRM40462メイク魂ななしさん
2021/06/27(日) 22:45:26.12ID:TAfGCr/o0 シャビシャビにして、爪の上に置いて未硬化をコットンに移す?イメージで染み込ませて、さっと力入れずに1回でひく、ゴシゴシしない
気にならないなら、アセトンで拭き取りしたら1発ピカピカ
気にならないなら、アセトンで拭き取りしたら1発ピカピカ
463メイク魂ななしさん
2021/06/27(日) 23:09:12.89ID:VKK9m3JU0 >>459,462
質問した人じゃないけどありがとう!
私もちょっと前に悩んでて過去スレで言われてること試してもうまくいかなかったのは拭くときに力入れすぎてたからだとわかった
めちゃくちゃピカピカになりました
質問した人じゃないけどありがとう!
私もちょっと前に悩んでて過去スレで言われてること試してもうまくいかなかったのは拭くときに力入れすぎてたからだとわかった
めちゃくちゃピカピカになりました
464メイク魂ななしさん
2021/06/28(月) 09:55:03.10ID:ksKwpITx0 肌馴染み良い色が好きで、最初マオジェルから入ってMOMOジェルに移ったんだけどまたマオジェル買いなおそうか悩んでる
irogelミルキータイプ とティントグロスはテクスチャがあまり好きじゃなかったんだけど、血色ピンク系のシアーカラー色々出してるメーカーって他にありますか?
irogelミルキータイプ とティントグロスはテクスチャがあまり好きじゃなかったんだけど、血色ピンク系のシアーカラー色々出してるメーカーって他にありますか?
465メイク魂ななしさん
2021/06/28(月) 10:31:04.19ID:IpcXsmpe0 5ちゃんやっててマオジェル商法引っかかっちゃう人っているんだね…
466メイク魂ななしさん
2021/06/28(月) 10:35:08.30ID:t2ZsOaBD0 拭き取り昔はスポンジが主流だったし繊維が傷付けるんだろうかね
>>464
全部持ってるけどイロジェルのテクスチャは顔料が濃く感じたってことかな?
イロジェルに関してはクリア混ぜたら解決しそう
工房の11番のミキシングと混ぜたらマオジェルやMOMOジェルみたいに使えて塗りやすかったよ
血色系はPCだけじゃなくて手の色やくすみ具合とか本当に人によるからそういう系ってたくさん買ったけどドンピシャなのって2.3個だわ
クリアやブラウンやクリアイエロー混ぜたりで似合わせてる
茶色じゃんってのが出来上がるけど爪に乗せるとちゃんとピンクになる
>>464
全部持ってるけどイロジェルのテクスチャは顔料が濃く感じたってことかな?
イロジェルに関してはクリア混ぜたら解決しそう
工房の11番のミキシングと混ぜたらマオジェルやMOMOジェルみたいに使えて塗りやすかったよ
血色系はPCだけじゃなくて手の色やくすみ具合とか本当に人によるからそういう系ってたくさん買ったけどドンピシャなのって2.3個だわ
クリアやブラウンやクリアイエロー混ぜたりで似合わせてる
茶色じゃんってのが出来上がるけど爪に乗せるとちゃんとピンクになる
467メイク魂ななしさん
2021/06/28(月) 15:43:53.67ID:MzS0KJy90 私も肌の色に合うピンク系探してます
ジェルって買って試すのが主流でしょうか?
どうやって自分に合う色探されてるか聞きたいです
ジェルって買って試すのが主流でしょうか?
どうやって自分に合う色探されてるか聞きたいです
468メイク魂ななしさん
2021/06/28(月) 17:13:22.17ID:mE0OmsUI0 ベラフォーマにファンデーションドゥベラっていう肌なじみの良いスキンカラーシリーズがあるよ
色多すぎて自分に合うの探すのが大変だけど…
色多すぎて自分に合うの探すのが大変だけど…
469メイク魂ななしさん
2021/06/28(月) 17:13:57.99ID:uN2GyXJW0470メイク魂ななしさん
2021/06/28(月) 20:29:28.69ID:ku/018Br0 昔はこれかな?って色を買ってどれもイマイチ
だったけど
最近は紫とか赤のシアーで色を調整してる
だったけど
最近は紫とか赤のシアーで色を調整してる
471メイク魂ななしさん
2021/06/29(火) 00:22:31.38ID:r4ZtkWRN0472メイク魂ななしさん
2021/06/29(火) 07:51:02.95ID:KvRK9YEJ0 今の時期フリマは輸送中の温度差で爆発しそう
473メイク魂ななしさん
2021/06/29(火) 08:05:05.63ID:T8N4xakr0 フリマアプリの中古は退色とかしてそうで参考にならないかもよ
474メイク魂ななしさん
2021/06/29(火) 14:30:23.58ID:a8pcbEDW0 化粧品の中古買う人いるんだ…私は無理だ
475メイク魂ななしさん
2021/06/29(火) 14:39:41.62ID:DvwOQukF0 あなたがダメなんてどうでもいいです
買う人いるから売買されてんだろ
買う人いるから売買されてんだろ
476メイク魂ななしさん
2021/06/29(火) 15:15:02.58ID:KvRK9YEJ0 トラブルなく安全に使いたいなら変なとこでケチらない方がいいと思うけど他人の爪がどうなっても関係ないし
正規や新品で買ったものと素人の不衛生な使いさし中古をここで同等に語らないで頂けたら構わないよ
正規や新品で買ったものと素人の不衛生な使いさし中古をここで同等に語らないで頂けたら構わないよ
477メイク魂ななしさん
2021/06/29(火) 15:23:57.72ID:BsblULrE0 未開封以外はコロナ禍では念の為やめたほうがいいと思う…
パッケージはきちんと消毒するにしても、くしゃみの飛沫が入ってないとも限らない
ジェルネイルに混入したウィルスがどのくらいで不活化するのかのデータは見たことないしw
失敗したら混色に一票だなー
パッケージはきちんと消毒するにしても、くしゃみの飛沫が入ってないとも限らない
ジェルネイルに混入したウィルスがどのくらいで不活化するのかのデータは見たことないしw
失敗したら混色に一票だなー
478メイク魂ななしさん
2021/06/29(火) 15:24:27.38ID:osIJ8IVe0 そろそろ「ネイルサロンも同じジェルを色んな人に使い回ししてるだろ!」みたいなアホ意見が出てきそうだね
479メイク魂ななしさん
2021/06/29(火) 16:55:18.77ID:nShIPyE20 失敗したら売るけど自分は買わない
480メイク魂ななしさん
2021/06/29(火) 17:08:18.36ID:BogINEQ50 どうでもいいお気持ち表明いらね
481メイク魂ななしさん
2021/06/29(火) 20:46:02.34ID:nnnWQtnG0 今の時期はなかなか難しいだろうけどネイルイベントでお高めメーカーさんのを小分け前提で買ってる人のは全然いいと思うけどな
まあ人それぞれだからあんまりきつい言葉はやめようよ
セルフネイル自体自己責任みたいなとこもあるしね
まあ人それぞれだからあんまりきつい言葉はやめようよ
セルフネイル自体自己責任みたいなとこもあるしね
482メイク魂ななしさん
2021/06/29(火) 21:18:43.27ID:aULqrMo60 空気読まない
オフが面倒くさくてピールオフにしてるんだけど、余ったベースジェルってどうしてますか?
クリアジェルの代わりさせちゃっていいのかな
オフが面倒くさくてピールオフにしてるんだけど、余ったベースジェルってどうしてますか?
クリアジェルの代わりさせちゃっていいのかな
483メイク魂ななしさん
2021/06/29(火) 22:14:25.63ID:ii1Cd3tk0484メイク魂ななしさん
2021/06/29(火) 22:26:38.52ID:dJj8RaBK0 ペラ爪だから先端リフトを防ぐ為に覆う位の長さだしに使ってるなぁ
ベースは余るくらいで良いんじゃない?
ベースは余るくらいで良いんじゃない?
486メイク魂ななしさん
2021/06/29(火) 23:10:23.11ID:hA5q3uOl0 個人的にはありがたい
ベティジェル買ったけど爪の表面だいぶ持っていかれて2,3回の使用で心も爪も折れた私としては…
ネイルエンビー二度塗りしてからピールオフ塗ったらどうかなとか色々考えてたけど
また挑戦してみよう
ベティジェル買ったけど爪の表面だいぶ持っていかれて2,3回の使用で心も爪も折れた私としては…
ネイルエンビー二度塗りしてからピールオフ塗ったらどうかなとか色々考えてたけど
また挑戦してみよう
488メイク魂ななしさん
2021/06/30(水) 04:07:00.81ID:NGrTXhln0 ベティのその件何度も見てる気がするんだけどwwwもうテンプレに入れてもいいかも
489メイク魂ななしさん
2021/06/30(水) 06:49:38.96ID:8thRVlp50 むしろテンプレが一切ないのが不思議よね
知らない人のためにも知ってる人のためにも作ろうかな
ベティは一通りあったらいいよね
>>980
ベティの既出一覧
端まで塗るなエッジは厳禁
薄塗り推奨
硬化時間長め硬化後もベタベタが仕様
ペラ爪はベティの上にベース必須(テクスチャ固め厚塗り推奨)
よくオススメに挙がるのはagehaベースジェル
端が欠けやすい人はエッジもちゃんと覆えてるか見直してそれでも欠けるならベース厚塗り推奨
隙間からエタノール染み込ませながらオフすると剥がれやすく爪にも優しい
他にもあったら追加して欲しいしいらなかったら無視して
知らない人のためにも知ってる人のためにも作ろうかな
ベティは一通りあったらいいよね
>>980
ベティの既出一覧
端まで塗るなエッジは厳禁
薄塗り推奨
硬化時間長め硬化後もベタベタが仕様
ペラ爪はベティの上にベース必須(テクスチャ固め厚塗り推奨)
よくオススメに挙がるのはagehaベースジェル
端が欠けやすい人はエッジもちゃんと覆えてるか見直してそれでも欠けるならベース厚塗り推奨
隙間からエタノール染み込ませながらオフすると剥がれやすく爪にも優しい
他にもあったら追加して欲しいしいらなかったら無視して
490メイク魂ななしさん
2021/06/30(水) 07:11:11.25ID:3SWoFvY70 多分ここで見た、ウッドスティックにリムーバー染み込ませて
ちょっとずつ剥がすやり方で表面もってかれなくなった
エタノールでもいいけど、リムーバー余ってるから
ちょっとずつ剥がすやり方で表面もってかれなくなった
エタノールでもいいけど、リムーバー余ってるから
491メイク魂ななしさん
2021/06/30(水) 11:01:43.93ID:+WhnkEzA0 インスタで見たベティで爪の表面持っていかれる人は塗る前に目の細かいスポンジバフでつるつるに表面磨いてから塗るっていうの試したらオイルもエタノールも使わずに綺麗に剥がせるようになった
磨いたのは一度だけで一回表面整えて上手く剥がせるようになればそれ以降は磨かなくても大丈夫
サンディング必須のベースからの乗り換えなんかで爪の表面に小傷付いてたりすると入り込んで上手く剥がせなくなる
磨いたのは一度だけで一回表面整えて上手く剥がせるようになればそれ以降は磨かなくても大丈夫
サンディング必須のベースからの乗り換えなんかで爪の表面に小傷付いてたりすると入り込んで上手く剥がせなくなる
492メイク魂ななしさん
2021/06/30(水) 15:52:48.88ID:A5H29Kn70 ベティは薄付きの方がオフしやすいよね?
始めは普通のベースぐらいの厚さだとうまくオフできなくて
薄付きに変えてみたら持ちは変わらずにオフしやすくなった
始めは普通のベースぐらいの厚さだとうまくオフできなくて
薄付きに変えてみたら持ちは変わらずにオフしやすくなった
494メイク魂ななしさん
2021/06/30(水) 16:50:10.66ID:cvU0Y/II0 既出かもしれないけど
ベティとかペロリンタイプの粘着系ピールオフベースって上に載せたジェル弾きませんか?
レベリング待ってると端が凹んでたりする
ベティとかペロリンタイプの粘着系ピールオフベースって上に載せたジェル弾きませんか?
レベリング待ってると端が凹んでたりする
495メイク魂ななしさん
2021/06/30(水) 19:03:18.38ID:WrJAs/bP0 他社のカラージェルでも弾くものがあるよ
496メイク魂ななしさん
2021/06/30(水) 22:01:29.61ID:SPv6jRij0 ベティジェルの刷毛で薄塗りするのムズい…もういっそコンテナタイプ出してほしいわ
もしくは何か上手いことコンテナに移しかえればいいのか
もしくは何か上手いことコンテナに移しかえればいいのか
500メイク魂ななしさん
2021/07/01(木) 12:29:55.72ID:/XTBHX4c0 ミラー擦れるノンワイプビジューって今色々出てると思うんだけどみんなのお気に入り教えて
それぞれに操作性とかレベリング具合とか特徴あると思うけどアートで使い分けとかしてるのかな
私はタウンのアイシングジェルばっかり使ってて、気に入ってはいるけどちょい飽きてきた
色々聞いてみたい
それぞれに操作性とかレベリング具合とか特徴あると思うけどアートで使い分けとかしてるのかな
私はタウンのアイシングジェルばっかり使ってて、気に入ってはいるけどちょい飽きてきた
色々聞いてみたい
501メイク魂ななしさん
2021/07/01(木) 17:36:23.71ID:JJDBnRQ80 アニュームのビジュージェル使ってるよ
タウンのアイシングの固さだとキレイに線を引けなかったから乗り換えたんだけど適度な粘度で使いやすい
価格安いしストーンも3週間ガッチリついてるから満足
タウンのアイシングの固さだとキレイに線を引けなかったから乗り換えたんだけど適度な粘度で使いやすい
価格安いしストーンも3週間ガッチリついてるから満足
502メイク魂ななしさん
2021/07/03(土) 14:33:32.78ID:KdW8AO2l0 マオジェルのパレット4色セット販売
三ヵ月後にメルカリでいらない色がゴロゴロ売りに出されてる予感
三ヵ月後にメルカリでいらない色がゴロゴロ売りに出されてる予感
503メイク魂ななしさん
2021/07/03(土) 16:42:29.95ID:5kZZMVEo0 某サロンの削らずにアセトンでオフできるジェルってオリジナルで作ってるのかな?
それともソフトジェルなら同じやり方でやれば意外とペロンと取れるもんなのかな
それともソフトジェルなら同じやり方でやれば意外とペロンと取れるもんなのかな
505メイク魂ななしさん
2021/07/03(土) 23:40:14.87ID:VCEij3Jz0 工房の改良ゼリージェルのページに色々書いてあったけど
固すぎて使いにくいって意見よりゴミ混入がすごいって
意見の方が多かった記憶があるんだけど…
そこは理解して購入しろって文つけただけなんだね
固すぎて使いにくいって意見よりゴミ混入がすごいって
意見の方が多かった記憶があるんだけど…
そこは理解して購入しろって文つけただけなんだね
506メイク魂ななしさん
2021/07/04(日) 14:14:05.90ID:4Qo+f+XP0 飽き性だからベティ年中愛用してるんだけど急に即日入院が決まって手は綺麗にオフしたもののフッド取るのすっかり忘れてて病棟着いてすぐ今取ってくださいと急かされてエタノール等無いままそーっとそっと取ったもののなかなかのボロボロ具体になった。
病院の色んな場所に「ジェルネイル禁止!(病院では取れません。入院時オフ必須)」と書かれてたのでいつも頭にはあったけど急に決まって慌ててしまったので急な入院の方お気をつけください。
病院の色んな場所に「ジェルネイル禁止!(病院では取れません。入院時オフ必須)」と書かれてたのでいつも頭にはあったけど急に決まって慌ててしまったので急な入院の方お気をつけください。
507メイク魂ななしさん
2021/07/04(日) 21:10:07.11ID:hTSZBFVu0 即日入院ならしょうがないよね
でもベティでよかったね!
お大事に〜
でもベティでよかったね!
お大事に〜
508メイク魂ななしさん
2021/07/05(月) 00:46:43.31ID:b1tHWRsp0 ジェルネイルが3週間もつとして、その期間に約2mm伸びるんならジェルを塗る時に指の腹から見て2mmの長さにすると、3週間後には4mmになりますよね。
それくらいの長さがちょうど良くて好きだけど、そうすると塗る時はいつもショートネイルになっちゃってデザインが限られてしまう…
みなさんはオフして爪を整える時どれくらいの長さにしてますか?
それくらいの長さがちょうど良くて好きだけど、そうすると塗る時はいつもショートネイルになっちゃってデザインが限られてしまう…
みなさんはオフして爪を整える時どれくらいの長さにしてますか?
510メイク魂ななしさん
2021/07/05(月) 07:43:45.38ID:Z7vWJyoY0 海外のネイル動画ってみんなめっちゃ長いよね
あれでどうやって日常生活送るんだよっていう
ウォシュレットも普及してないのに
あれでどうやって日常生活送るんだよっていう
ウォシュレットも普及してないのに
511メイク魂ななしさん
2021/07/05(月) 14:17:10.85ID:LchpJZXY0 長いの不便だけど元の爪が小さくてある程度長くないと不格好だから4,5mmくらいで整えてる
512メイク魂ななしさん
2021/07/05(月) 14:49:22.27ID:N7pgtUn50 最後の1週間くらいは先端切って過ごしちゃう
切った後1週間持たずに剥がれちゃうこともあるけど1日くらいならネイルチップみたいに貼り付ける
もちろんデザインのバランスは悪くなる
ちなみにベティ使用
切った後1週間持たずに剥がれちゃうこともあるけど1日くらいならネイルチップみたいに貼り付ける
もちろんデザインのバランスは悪くなる
ちなみにベティ使用
513メイク魂ななしさん
2021/07/05(月) 15:00:00.76ID:gp7J92aI0 私も先が邪魔になったら主に人差し指とか削って過ごしてる
騙し騙し感すごく伝わっちゃうけどフィルインだからびくともしないし生活しやすさには代え難い
そろそろチェンジだけどどんなデザインにしようかな
今ネイルファンデ系のナチュラルなデザインだから遊び心あるネイルにしたいけどサマーネイルには早いし梅雨紫陽花も終わりだしどうしよう
騙し騙し感すごく伝わっちゃうけどフィルインだからびくともしないし生活しやすさには代え難い
そろそろチェンジだけどどんなデザインにしようかな
今ネイルファンデ系のナチュラルなデザインだから遊び心あるネイルにしたいけどサマーネイルには早いし梅雨紫陽花も終わりだしどうしよう
514メイク魂ななしさん
2021/07/05(月) 16:11:58.77ID:lQBw8ZFX0 皆んなどのぐらいで変えてる?
サロン時代は月1だったけどセルフにしてから根元とか気になり出して月2になった
サロン時代は月1だったけどセルフにしてから根元とか気になり出して月2になった
515メイク魂ななしさん
2021/07/05(月) 19:36:53.23ID:hATiNx4t0 サロン時代は自分の爪だと20日周期で変えないと爪が長くなりすぎるから月1〜2
セルフ初めてからはいつでも自分でオフ出来るしってなって逆にダラダラするようになって月1
セルフ初めてからはいつでも自分でオフ出来るしってなって逆にダラダラするようになって月1
516メイク魂ななしさん
2021/07/05(月) 21:31:27.70ID:ettMyBUg0 2週から3週かなぁ
その辺になるとかなり伸びるし、少しずつ縁がリフトしてくるからオフしたくなる
ビビットカラーのスキニーフレンチをやってる人を見たけど可愛いね
その辺になるとかなり伸びるし、少しずつ縁がリフトしてくるからオフしたくなる
ビビットカラーのスキニーフレンチをやってる人を見たけど可愛いね
517メイク魂ななしさん
2021/07/05(月) 21:35:43.74ID:4usKxNmN0 ベティのピールオフだけど、面倒くさいから3,4週間もつならそのままにしたい
でも爪の伸びる速度が早くて根本が気になってきてしまうので結局10日から2週間くらいで剥がしてしまう
ぷっくりを捨てて薄塗りにしたら根本あんまり気にならなくなるかな
でも爪の伸びる速度が早くて根本が気になってきてしまうので結局10日から2週間くらいで剥がしてしまう
ぷっくりを捨てて薄塗りにしたら根本あんまり気にならなくなるかな
518メイク魂ななしさん
2021/07/06(火) 11:34:55.47ID:UC8kcYCC0 私は爪先厚め、根本薄めで作ってるわ
爪先リフト派なので先に爪先を厚く作って
段差にならないようにフォルム形成するのでそういう感じになる
これで根本クリアのデザインにすると伸びても目立ちにくいし
根本にベース塗って、全体にトップ塗って誤魔化したりするズボラ仕様
爪先リフト派なので先に爪先を厚く作って
段差にならないようにフォルム形成するのでそういう感じになる
これで根本クリアのデザインにすると伸びても目立ちにくいし
根本にベース塗って、全体にトップ塗って誤魔化したりするズボラ仕様
519メイク魂ななしさん
2021/07/06(火) 19:10:14.87ID:V0lLf4WH0 ベティがいかにセルフネイラーに愛されてるかが分かるねw
剥せる系これしか試したことないから他のも試そうと買ってみたものの2、3日で剥がれたら嫌だな、爪持ってかれるかもと躊躇して結局1度も使ってない。
ネイルって沼だね。手が出しやすい価格帯だからどんどん買っちゃうけど結局落ち着くのって元から持ってるやつw
剥せる系これしか試したことないから他のも試そうと買ってみたものの2、3日で剥がれたら嫌だな、爪持ってかれるかもと躊躇して結局1度も使ってない。
ネイルって沼だね。手が出しやすい価格帯だからどんどん買っちゃうけど結局落ち着くのって元から持ってるやつw
520メイク魂ななしさん
2021/07/06(火) 19:15:05.71ID:3M1+6Rzx0 それは手持ちに落ち着いたって言うより一度も使わない物を買ったのがアホなんじゃ
521メイク魂ななしさん
2021/07/06(火) 19:39:53.60ID:jBVGAJoF0 なんでそんな嫌味ったらしい言い方しかできないのか
522メイク魂ななしさん
2021/07/06(火) 19:41:01.76ID:lLIEbxoT0 荒らしに構うな
523メイク魂ななしさん
2021/07/06(火) 20:43:48.73ID:V0lLf4WH0 嫌味ったらしいねぇ〜
良いじゃないの、あなたが損してる訳じゃないし(¬¬)
無駄遣いするのが楽しみなのさ。
良いじゃないの、あなたが損してる訳じゃないし(¬¬)
無駄遣いするのが楽しみなのさ。
524メイク魂ななしさん
2021/07/06(火) 21:17:55.11ID:fJcjwtRn0 この流れいい加減見飽きたわ
煽る側も煽られる側も各自スルーしてください
煽る側も煽られる側も各自スルーしてください
525メイク魂ななしさん
2021/07/06(火) 21:51:15.33ID:rmfjnCIN0 263 メイク魂ななしさん sage 2021/07/06(火) 21:24:06.36 ID:QnN1MtXI0
セルフジェルスレ
521みたいに安価つけないでボソッと指摘する奴がどっちの側にもイチャモン付けてるように取られる(もしくは自分の味方が増えたと勘違いさせてしまう)から荒れる気がする
自演なのか知らないけど毎度こういう流れ飽きたわ
くさい書き込み→指摘→嫌な言い方!→以下煽り合い
スレが落ち着いたと思ったら急にこのループが湧きだす
セルフジェルスレ
521みたいに安価つけないでボソッと指摘する奴がどっちの側にもイチャモン付けてるように取られる(もしくは自分の味方が増えたと勘違いさせてしまう)から荒れる気がする
自演なのか知らないけど毎度こういう流れ飽きたわ
くさい書き込み→指摘→嫌な言い方!→以下煽り合い
スレが落ち着いたと思ったら急にこのループが湧きだす
526メイク魂ななしさん
2021/07/07(水) 00:07:23.74ID:XNHJXr0y0 >>519
私は推奨されてる薄塗りではないけど3週間はもつし、オフする時に溶剤使わなくても自爪持ってかれることない
ベース前の一手間増えて面倒だけどオフが楽なのは一度体験してみると良いよ
使わないのもったいない
私は推奨されてる薄塗りではないけど3週間はもつし、オフする時に溶剤使わなくても自爪持ってかれることない
ベース前の一手間増えて面倒だけどオフが楽なのは一度体験してみると良いよ
使わないのもったいない
527メイク魂ななしさん
2021/07/07(水) 00:30:44.21ID:bgPFzKuI0 >>526
519は普段ベディ使ってて試しに他のピールオフ買ってみたものの一度も使ってないって話だよ
519は普段ベディ使ってて試しに他のピールオフ買ってみたものの一度も使ってないって話だよ
528メイク魂ななしさん
2021/07/07(水) 10:18:03.19ID:1Hq4eBBy0 >>526
要約してくれてありがとう
剥せるピールオフってレビュー見ると綺麗にペリっと剥がれましたって人と、爪持ってかれてダメでしたの2パターン必ず居るんだよねw
爪の形も違えば生活の仕様も違うからね。
要約してくれてありがとう
剥せるピールオフってレビュー見ると綺麗にペリっと剥がれましたって人と、爪持ってかれてダメでしたの2パターン必ず居るんだよねw
爪の形も違えば生活の仕様も違うからね。
529メイク魂ななしさん
2021/07/07(水) 10:23:08.31ID:1PWtluCD0 すぐ剥がれたりね
いろいろ使ったけどやっぱりベティがいいよ
いろいろ使ったけどやっぱりベティがいいよ
530メイク魂ななしさん
2021/07/07(水) 10:46:37.64ID:1Hq4eBBy0 YouTubeのAちゃんのネイル動画見た人いますか。
韓国はボトルタイプが殆どだと話してた調べるとコンテナもあるけどボトルの方が主流のようですね。
ミキシングしないで好きな色がピンポイントで見つかればボトルの方が楽だよね。
韓国はボトルタイプが殆どだと話してた調べるとコンテナもあるけどボトルの方が主流のようですね。
ミキシングしないで好きな色がピンポイントで見つかればボトルの方が楽だよね。
531メイク魂ななしさん
2021/07/07(水) 10:55:04.94ID:8t7yNZ9Q0532メイク魂ななしさん
2021/07/07(水) 11:35:23.76ID:+xBe2WP20 ポリタイプはお手軽なんだよね
ささっとできちゃうのが本当に楽
今ベースをピールオフにしてるから、1本だけ塗るとか楽にできるから手放せなくなった
ささっとできちゃうのが本当に楽
今ベースをピールオフにしてるから、1本だけ塗るとか楽にできるから手放せなくなった
533メイク魂ななしさん
2021/07/07(水) 11:45:44.77ID:hkUiz+cm0 インスタでかわいいのをよく見るけど手を出せない
気軽に買えたらいいよね
上の方で質問あったシアーなポリッシュタイプも多いし
気軽に買えたらいいよね
上の方で質問あったシアーなポリッシュタイプも多いし
534メイク魂ななしさん
2021/07/08(木) 22:13:58.31ID:I6393IsT0 キャンドゥからもジェル出たね
ピンクベージュ塗ってみたけど肌馴染み良くて良かった
ピンクベージュ塗ってみたけど肌馴染み良くて良かった
535メイク魂ななしさん
2021/07/09(金) 01:22:52.17ID:so2tXBsb0 セリアのユニコーン、あんなにかわいいのに意外と話題になってなかったw
536メイク魂ななしさん
2021/07/09(金) 08:58:48.12ID:9pPCpQaY0 キャンドゥのピンクベージュ買ってみたいな
〜綺麗っぽい
でも最寄りのキャンドゥ、車で片道3,40分かかるわ…
セリアのピンクやベージュ系はブラウン過ぎたりオレンジ過ぎたり白っぽ過ぎたり微妙に好みの感じと違うんだよなあ
〜綺麗っぽい
でも最寄りのキャンドゥ、車で片道3,40分かかるわ…
セリアのピンクやベージュ系はブラウン過ぎたりオレンジ過ぎたり白っぽ過ぎたり微妙に好みの感じと違うんだよなあ
537メイク魂ななしさん
2021/07/09(金) 15:28:10.69ID:DKy8YwHY0538メイク魂ななしさん
2021/07/09(金) 16:42:39.14ID:GNMqlqz70 セリアユニコーンは白が一番可愛くて使い勝手良さそうって感じた
ペディキュアで塗ったら激かわだった
ペディキュアで塗ったら激かわだった
540メイク魂ななしさん
2021/07/09(金) 17:11:30.09ID:zVcD2QvS0 キャンドゥは全部売り切れで買えなかったなーセリアのユニコーンはミントが一番好みだった
541メイク魂ななしさん
2021/07/09(金) 23:03:42.27ID:sqwGz0tU0 キャンドゥピンクベージュ、肌なじみが良くて悪目立ちしない
ラベンダーも発色綺麗だよ
ラベンダーも発色綺麗だよ
542メイク魂ななしさん
2021/07/11(日) 13:27:43.42ID:JoHieW110 グレースピールオフ、凄まじい粘着力
ベティよりも持つと思うけど剥がすときかなり慎重にならないといけな
ベティよりも持つと思うけど剥がすときかなり慎重にならないといけな
543メイク魂ななしさん
2021/07/12(月) 16:26:00.46ID:gyMtdIMz0 痛ネイル描いてる人のインスタ見て利き手にアートするのにペリット使ってみたらかなり使い勝手よかった
ジェル使えるしシート系使うよりも貼りやすい
乾くのが遅いのが難点
ジェル使えるしシート系使うよりも貼りやすい
乾くのが遅いのが難点
545メイク魂ななしさん
2021/07/13(火) 21:08:41.37ID:RC1FAuOA0 ピールオフベースって上に塗るベースクリアカラーによって剥がれやすさとか変わってくるのかな?
いつもと同じ手順でやっても綺麗に剥がれるときと表面が少し持ってかれるときがある
いつもと同じ手順でやっても綺麗に剥がれるときと表面が少し持ってかれるときがある
546メイク魂ななしさん
2021/07/13(火) 22:57:17.30ID:0RcvP63r0 >>545
どうなんだろ
ハードを厚くすると負担掛かって表面やられてた気がするけどエタノール使うようになって傷み知らずだわ
オレンジスティックで隙間にって言われてたのよく分かんなかったけど
ちょっと端を捲るかエッジ削り落として消毒用エタノールブシャーっと掛けたら不器用でもできた
どうなんだろ
ハードを厚くすると負担掛かって表面やられてた気がするけどエタノール使うようになって傷み知らずだわ
オレンジスティックで隙間にって言われてたのよく分かんなかったけど
ちょっと端を捲るかエッジ削り落として消毒用エタノールブシャーっと掛けたら不器用でもできた
547メイク魂ななしさん
2021/07/14(水) 00:37:59.37ID:uwS2bHT/0548メイク魂ななしさん
2021/07/14(水) 09:01:59.06ID:YYMnf7k50 素の爪の状態によるのかもしれんしね
549メイク魂ななしさん
2021/07/14(水) 14:12:35.64ID:yAfW0MiG0 赤爪セールのたびに会計までたどり着けなくなるのどうにかならないかな しよっちゅうカートから消えて嫌になるわ
550メイク魂ななしさん
2021/07/15(木) 23:37:51.20ID:huQFrkFf0 キャンドゥのノンワイプ、セリアのと比較するととろみがあって良かったツヤも変わらないと思う
ただセリアと比べると量は少ない
ただセリアと比べると量は少ない
551メイク魂ななしさん
2021/07/15(木) 23:48:10.46ID:eAR/1AJK0 セリアとの比較動画見てると塗りやすそうだよね、キャンドゥ
ボトル型の楽さに惹かれてコンテナの買わなくなってきた
ただしベティのピールオフ、お前はだめだ
ボトル型の楽さに惹かれてコンテナの買わなくなってきた
ただしベティのピールオフ、お前はだめだ
552メイク魂ななしさん
2021/07/16(金) 11:59:39.48ID:H63VMmWr0556メイク魂ななしさん
2021/07/16(金) 13:15:06.35ID:H63VMmWr0 これはすごい光るラメだって〜w
名前一応隠すけどインスタ名ungung◯ってとこ
オーロラ用のシートのついでに買ったんだよねちなみに2g
名前一応隠すけどインスタ名ungung◯ってとこ
オーロラ用のシートのついでに買ったんだよねちなみに2g
557メイク魂ななしさん
2021/07/16(金) 13:26:07.13ID:3iYA7ngA0 フラッシュネイル用ってこと?
558メイク魂ななしさん
2021/07/16(金) 13:33:24.23ID:H63VMmWr0 ただのグリッターw
559メイク魂ななしさん
2021/07/16(金) 14:11:59.26ID:tRpw/E/I0 ps://www.rakuten.ne.jp/gold/nailco/pika/pika.htm
キュービックジルコニアの粉かなんか?
キュービックジルコニアの粉かなんか?
560メイク魂ななしさん
2021/07/16(金) 14:17:41.20ID:+NYnyJ9I0 プレイオブカラーグリッターってやつかな?
商品写真もあるしちゃんと2gって書いてあるからなんとも…
他の商品見ても普通のグリッターやらオーロラシートにしか見えないけどこの値段で買う人居るんだね
商品写真もあるしちゃんと2gって書いてあるからなんとも…
他の商品見ても普通のグリッターやらオーロラシートにしか見えないけどこの値段で買う人居るんだね
561メイク魂ななしさん
2021/07/16(金) 14:41:48.21ID:H63VMmWr0 いつも売り切れだからつい買ってしまいました
袋に入ってるから少なく見えるだけで妥当な値段かもだね
袋に入ってるから少なく見えるだけで妥当な値段かもだね
562メイク魂ななしさん
2021/07/16(金) 16:06:13.17ID:xbwLccv30 でもセルフならこんなにいらないかな
563メイク魂ななしさん
2021/07/16(金) 20:15:07.61ID:mqnCucQ/0 880円って書いてあるけど2200円はどこからきたの?
564メイク魂ななしさん
2021/07/16(金) 21:13:32.04ID:LEpFJCf40 大容量(2g)の方は2200円みたいだよ
プロ用というか○○先生プロデュース!とかでもないのにその値段はなかなか強気だとは思う
商品写真は綺麗だけどモノそのものはケース入り150円やら300円辺りのと大差なく見えちゃうってのが正直な感想かなあ
プロ用というか○○先生プロデュース!とかでもないのにその値段はなかなか強気だとは思う
商品写真は綺麗だけどモノそのものはケース入り150円やら300円辺りのと大差なく見えちゃうってのが正直な感想かなあ
565メイク魂ななしさん
2021/07/16(金) 21:26:19.30ID:GdyZFT7r0 安い方がケース入りで大容量の方がなぜジップ?とは思う
566メイク魂ななしさん
2021/07/17(土) 00:57:47.64ID:Q3HmUrSz0 サロンの方たちはサロンお使いの容器に詰め替えるのかもねえ
適当言いましたけども
適当言いましたけども
567メイク魂ななしさん
2021/07/18(日) 16:01:36.52ID:05B+s8Yd0 氷ネイルって厚み出さないとああいうちゅるんと感出ないのかな
デザイン的には興味あるんだけどあんまり厚みあるのが好きじゃないからなんとなく抵抗ある
お試しで1本だけやってみりゃいいんだけどさ
デザイン的には興味あるんだけどあんまり厚みあるのが好きじゃないからなんとなく抵抗ある
お試しで1本だけやってみりゃいいんだけどさ
568メイク魂ななしさん
2021/07/18(日) 16:15:23.84ID:uL6KHEeL0 わざわざ書かなくても解決してんじゃん
569メイク魂ななしさん
2021/07/18(日) 16:38:08.05ID:05B+s8Yd0 どういうこと??
570メイク魂ななしさん
2021/07/18(日) 17:59:44.28ID:TzNlhWMY0 チップにやってみたらどうだろう?
571メイク魂ななしさん
2021/07/18(日) 20:00:56.89ID:kLNgr/Sq0 氷ネイル、自分は硬めのフィルム挟むデザインが好みだったから浮いたフィルムの端埋めなきゃだし必然的に厚みでたよ
薄いフィルムを爪に沿わせてやるデザインかホイルみたいに転写できるシートでやってるデザインもあったから、同じ氷ネイルでもどちらかといえばこの方が厚み抑えられるだろうね
薄いフィルムを爪に沿わせてやるデザインかホイルみたいに転写できるシートでやってるデザインもあったから、同じ氷ネイルでもどちらかといえばこの方が厚み抑えられるだろうね
572メイク魂ななしさん
2021/07/19(月) 02:26:02.54ID:ZNk6Q/E20573メイク魂ななしさん
2021/07/19(月) 08:58:14.68ID:OatiHnWS0 氷ネイルって床に落ちた小銭とかカード絶対拾えないよね
574メイク魂ななしさん
2021/07/19(月) 10:19:36.71ID:3tCIe8zJ0 氷ネイルはシートの横幅を細めにカットしたら厚みそれなりに抑えられたよ
厚み感覚が麻痺してるから氷ネイルの次のネイルは薄くて折れないかヒヤヒヤするw
厚み感覚が麻痺してるから氷ネイルの次のネイルは薄くて折れないかヒヤヒヤするw
575メイク魂ななしさん
2021/07/19(月) 13:32:37.21ID:OatiHnWS0 ピープオフベースほんと楽でいいね!ジェルチップも綺麗に取れた(爪は少し持っていかれた)
https://i.imgur.com/33j2ABp.jpg
https://i.imgur.com/33j2ABp.jpg
576メイク魂ななしさん
2021/07/19(月) 13:33:03.65ID:OatiHnWS0 ピールオフです
579メイク魂ななしさん
2021/07/19(月) 15:16:50.02ID:Gap1tsVy0 どんなにエッジをしっかり塗っても先端が浮くのは何が原因でしょうか?
ベースは真ん中だけペロリン、二度塗り目は全体にベティ、エッジのみプリのエクセレントベースです。
ペロリンはダメージ少なく剥がしやすいけど全体に塗るとすぐ取れるし、ベティのみだと爪の表面を持ってかれたのでこの使い方をしています。スクエアオフにしてるんですが特に角部分が翌日から浮いてきます。このベースのやり方に問題があるのか塗り方が悪いのかわかりません。
何から改善したら良いでしょうか?
ベースは真ん中だけペロリン、二度塗り目は全体にベティ、エッジのみプリのエクセレントベースです。
ペロリンはダメージ少なく剥がしやすいけど全体に塗るとすぐ取れるし、ベティのみだと爪の表面を持ってかれたのでこの使い方をしています。スクエアオフにしてるんですが特に角部分が翌日から浮いてきます。このベースのやり方に問題があるのか塗り方が悪いのかわかりません。
何から改善したら良いでしょうか?
580メイク魂ななしさん
2021/07/19(月) 15:35:12.25ID:lR/4sz470 エッジだけサンディングするかプライマーでも塗れば
581メイク魂ななしさん
2021/07/19(月) 17:31:53.32ID:xz4bCrTL0 ピールオフにピールオフ重ねてるってこと?
ベース自体が合ってない事もあるかもね 評判いいけど自分はエクセレントベース合わなくてダメだった
ベース自体が合ってない事もあるかもね 評判いいけど自分はエクセレントベース合わなくてダメだった
582メイク魂ななしさん
2021/07/19(月) 17:52:07.58ID:VMiy/q8r0 ピールオフを2層塗ってエッジだけプリ?3層目塗ってエッジ止めるんじゃなく??
なんか変な塗り方ね
スクエアオフで角から浮くならエッジしっかり厚め意識して塗るか、カットスタイル変えるか
プリは縮むって聞いた
なんか変な塗り方ね
スクエアオフで角から浮くならエッジしっかり厚め意識して塗るか、カットスタイル変えるか
プリは縮むって聞いた
583メイク魂ななしさん
2021/07/19(月) 18:01:53.97ID:Gap1tsVy0584メイク魂ななしさん
2021/07/19(月) 23:13:03.74ID:9n9vjSpR0 アリエクスレって落ちた?
585メイク魂ななしさん
2021/07/20(火) 00:10:29.81ID:L/Y63gKP0 落ちてるね
586メイク魂ななしさん
2021/07/20(火) 09:41:02.46ID:zOD+n6Y80 アリエクも高くなってきたからねえ
送ってこないなんてザラで
送ってきても何ヶ月もかかる
品質もひどいのばかり
そりゃ買わなくなるよ
送ってこないなんてザラで
送ってきても何ヶ月もかかる
品質もひどいのばかり
そりゃ買わなくなるよ
588メイク魂ななしさん
2021/07/20(火) 11:26:24.73ID:vCQ4MUTW0 OMDのチャームスティックジェルっていう剥がせるネイルポチった
口コミは良さそうなんだけど使ってみてまた使用感書き込みにくる!
口コミは良さそうなんだけど使ってみてまた使用感書き込みにくる!
589メイク魂ななしさん
2021/07/20(火) 11:42:52.20ID:hmIvr0ty0 届いて使ってから書け定期
591メイク魂ななしさん
2021/07/20(火) 12:24:12.87ID:+TFLmZGb0 化粧板では当たり前の反応なんだよなあ
592メイク魂ななしさん
2021/07/20(火) 12:30:18.15ID:HOaRUTsm0 レビューw
594メイク魂ななしさん
2021/07/20(火) 14:45:04.28ID:DU8WoSd+0 ギスギスしてんなー
595メイク魂ななしさん
2021/07/20(火) 16:11:34.39ID:iWfZGtk10 草
596メイク魂ななしさん
2021/07/20(火) 21:50:45.25ID:ATuPwd7L0 ベティのピールオフ薄めが推奨なの何でですか?
わたしは薄く塗ったら剥がれにくくて苦労したんだけども
わたしは薄く塗ったら剥がれにくくて苦労したんだけども
597メイク魂ななしさん
2021/07/20(火) 22:34:16.57ID:EihirhFn0 爪甲剥離症って1回なるとダメだね
バレンタインネイルの頃に剥離起こして回復したから5月末にジェルネイル再開、6月半ばにフィルインで付け替えしたら見事に再発したわ
バレンタインネイルの頃に剥離起こして回復したから5月末にジェルネイル再開、6月半ばにフィルインで付け替えしたら見事に再発したわ
598メイク魂ななしさん
2021/07/21(水) 18:24:05.71ID:I3Bbj+Tz0 ネイルマシンを購入したいのですが、ビットはゴールドとジルコニアどちらが削りやすいとかありますか?
Amazonでジルコニアの7本セットが2千円代でお得だなーと思って見てる
Amazonでジルコニアの7本セットが2千円代でお得だなーと思って見てる
599598
2021/07/21(水) 19:27:27.19ID:W4rdXyvj0 ちなみにフィルイン仕様です
600メイク魂ななしさん
2021/07/22(木) 10:46:59.15ID:iNg44gQh0 グレースのフレキシブルチップって使った人いるかな?
そんなに柔らかさ違うものかなぁと
そんなに柔らかさ違うものかなぁと
601メイク魂ななしさん
2021/07/22(木) 11:56:34.04ID:t2lBihEn0 ベティ大好きでフットにも使ってるんだけどサンダルがメインになった瞬間2、3日で小指取れる。また塗ってもまた取れる。
小指がサンダルの一部分に押される形になりベティベースだから余計に綺麗に取れてしまう・・・
フットは普通のベースにしないとダメそうでした。
小指がサンダルの一部分に押される形になりベティベースだから余計に綺麗に取れてしまう・・・
フットは普通のベースにしないとダメそうでした。
602メイク魂ななしさん
2021/07/22(木) 12:06:53.95ID:/H6xMJCr0 小指だけ普通のでいいんじゃないの?
604メイク魂ななしさん
2021/07/22(木) 18:40:44.49ID:+TRLahez0605メイク魂ななしさん
2021/07/22(木) 21:26:11.03ID:5DKZCwWj0606メイク魂ななしさん
2021/07/23(金) 02:43:54.66ID:o/RsuZ1x0 要らんクリアジェルが大量に出てきたので(グレースの15g)
大好きなクリアレッドを大量に造れる…!と大喜びでちびちびと赤を混ぜながら色を確認して、を繰り返してたらこんな時間になっていました
まだ色が薄い気がするけどなんかもう訳分かんなくなってきたので寝ます\(^o^)/
大好きなクリアレッドを大量に造れる…!と大喜びでちびちびと赤を混ぜながら色を確認して、を繰り返してたらこんな時間になっていました
まだ色が薄い気がするけどなんかもう訳分かんなくなってきたので寝ます\(^o^)/
607メイク魂ななしさん
2021/07/23(金) 03:47:46.58ID:S97bFekD0 ここはお前の日記じゃないんだが
608メイク魂ななしさん
2021/07/23(金) 11:24:51.45ID:QOGlFM1j0 混色あるある
609メイク魂ななしさん
2021/07/23(金) 12:03:12.30ID:AuwtVrOu0 自然に取れちゃうなんてオフが楽でいいじゃん
私はフットはシール貼ってる
冬はしない
私はフットはシール貼ってる
冬はしない
610メイク魂ななしさん
2021/07/23(金) 15:54:55.32ID:MAaHDCcw0 フットのベースをトレーニングコートにするっていうのをYouTubeで見てやってみてるんだけど1週間くらいでポロッと取れてしまう
工夫したら2週間くらいいけるかな
工夫したら2週間くらいいけるかな
611メイク魂ななしさん
2021/07/23(金) 20:17:24.18ID:vEu6DpIr0 トレーニングコートは水性だから保たせるのは無理だと思う
612メイク魂ななしさん
2021/07/24(土) 10:17:26.54ID:Vo8fAaLq0 日記いいよ どんどん書いてよ
613メイク魂ななしさん
2021/07/24(土) 11:58:18.66ID:F4kB3suQ0 やだよ日記は日記帳にでも書きなよ
614メイク魂ななしさん
2021/07/24(土) 12:33:47.63ID:ar4Y6OIN0 日記を書くためのチラ裏というスレがありますのでそちらへどうぞ
日記はチラシの裏に書いてろ170枚目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1625922597/
日記はチラシの裏に書いてろ170枚目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1625922597/
615メイク魂ななしさん
2021/07/24(土) 12:37:30.03ID:x0czLDfz0 厳しい
616メイク魂ななしさん
2021/07/24(土) 14:27:28.88ID:5My6jloY0 >現在、主にセルフでジェルネイルをしている人たちの情報交換スレッドです
厳しいも何も「情報交換する」って書いてるじゃん
厳しいも何も「情報交換する」って書いてるじゃん
617メイク魂ななしさん
2021/07/24(土) 15:20:54.21ID:GvQzsMK40 日記警察より和む
618メイク魂ななしさん
2021/07/24(土) 21:53:35.05ID:Vo8fAaLq0 なんだか厳しい人がいますね
619メイク魂ななしさん
2021/07/24(土) 22:02:13.35ID:/RbL622g0 統失電波日記でスレを乗っ取る櫻樹がいたせいで基本的に化粧板は糞日記レスには厳しいよ
620メイク魂ななしさん
2021/07/24(土) 22:04:24.70ID:+L3gUrua0 厳しい人のいない自由にかけるスレがあるのでこちらがおすすめですよ
ここは厳しい人がいるみたいなのでこちらでどうぞ
日記はチラシの裏に書いてろ170枚目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1625922597/
ここは厳しい人がいるみたいなのでこちらでどうぞ
日記はチラシの裏に書いてろ170枚目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1625922597/
623メイク魂ななしさん
2021/07/25(日) 17:51:52.10ID:a7wWfwDw0 ネイルのこと書いてれば別にいいよ
良かったジェルとか反省点とか成功ポイントとか
良かったジェルとか反省点とか成功ポイントとか
624メイク魂ななしさん
2021/07/25(日) 18:30:35.34ID:0oaCvjro0 そういうのは情報交換になるからね
アレ買ったよまだ届いてないけどたのしみ〜!今日ネイル変えたよ!みたいなのはチラ裏かTwitterにでも書くといい
アレ買ったよまだ届いてないけどたのしみ〜!今日ネイル変えたよ!みたいなのはチラ裏かTwitterにでも書くといい
625メイク魂ななしさん
2021/07/25(日) 22:43:44.85ID:BpSfaM++0 中浮きしやすい人ってどんなベースとトップ使ってますか?
最近利き手の人差し指が1週間くらいで中浮きするようになっちゃって…今はベースがグレース、トップはプリのスカルプアンドトップにしてます
最近利き手の人差し指が1週間くらいで中浮きするようになっちゃって…今はベースがグレース、トップはプリのスカルプアンドトップにしてます
626メイク魂ななしさん
2021/07/26(月) 07:50:04.98ID:jFheKxez0627メイク魂ななしさん
2021/07/26(月) 08:51:21.19ID:2GOkLnpj0 なるほど経年劣化するんだ
今まですごく付きがよかったのに中浮きするようになった
今まですごく付きがよかったのに中浮きするようになった
628メイク魂ななしさん
2021/07/26(月) 09:17:57.43ID:V9MDf0GO0 黄ばみにくいハードジェルでおすすめある?
631メイク魂ななしさん
2021/07/28(水) 11:55:56.01ID:uDiyGFHy0632メイク魂ななしさん
2021/07/28(水) 16:02:05.99ID:aI+m1hrn0 下手なベースより
ベティのピールオフの方が浮かない
ベティのピールオフの方が浮かない
634メイク魂ななしさん
2021/07/28(水) 20:39:44.45ID:9Rrv6t2z0 みんなベティ大好きね
私も好き
私も好き
635メイク魂ななしさん
2021/07/29(木) 00:14:59.93ID:LU0cWYTT0 >>626
2年以上使ってる気がします 寿命だと思って別のものにするしかないですね…
スネークジェルオフのしやすさってどうですか?気になっていたんですがリフトしやすい爪だけ使ってたら黄ばみと劣化が早そうで悩んでました
2年以上使ってる気がします 寿命だと思って別のものにするしかないですね…
スネークジェルオフのしやすさってどうですか?気になっていたんですがリフトしやすい爪だけ使ってたら黄ばみと劣化が早そうで悩んでました
636メイク魂ななしさん
2021/07/29(木) 01:33:52.56ID:eUF9kcgG0 ジェルってポリッシュみたいに水分なくなってカラカラになりにくいから忘れがちだけど開封したら劣化するのは当たり前なんだよね
容量大きいの買わないようにしてるけど自分にしか使わないせいで減り遅いから
時間感覚ガバガバだとちょっと前に開封したつもりのジェルが1〜2年前のでいざ塗ったら劣化してた事に気付く、
みたいな事が度々あってババ臭いけど蓋か本体に開封日書いた丸い小さいシール貼ってる…
容量大きいの買わないようにしてるけど自分にしか使わないせいで減り遅いから
時間感覚ガバガバだとちょっと前に開封したつもりのジェルが1〜2年前のでいざ塗ったら劣化してた事に気付く、
みたいな事が度々あってババ臭いけど蓋か本体に開封日書いた丸い小さいシール貼ってる…
637メイク魂ななしさん
2021/07/29(木) 05:58:02.14ID:YfJYCllL0 アンカ手打ちはやめろって
639メイク魂ななしさん
2021/07/29(木) 12:38:38.55ID:0i/38Z2V0 開封日シールいいね
640メイク魂ななしさん
2021/07/29(木) 14:58:07.76ID:41zfEF6G0 すごいわかるわ
1年前って体感は「ついこの前」だったりする
1年前って体感は「ついこの前」だったりする
641メイク魂ななしさん
2021/07/30(金) 12:55:11.17ID:2o1Z47zY0 カボション貼って開封日シール貼って忙しくなるわ…
642メイク魂ななしさん
2021/07/30(金) 22:47:54.31ID:jdzYfO9c0 ベティ前は3週間しぶとく浮かなかったのに最近10日ももたない。
特に利き手人差し指、中指。
ベティ愛用されてる方は塗布前にサンディングしてますか?
それともツルツルした爪の上に塗ってますか?
私は元々爪が薄いのでプライマー無し、エタノールで油分offのみです。
夏場だから余計に浮くのか1番使う指なので梅雨と合わさり浮いてしまうのか疑問です。
特に利き手人差し指、中指。
ベティ愛用されてる方は塗布前にサンディングしてますか?
それともツルツルした爪の上に塗ってますか?
私は元々爪が薄いのでプライマー無し、エタノールで油分offのみです。
夏場だから余計に浮くのか1番使う指なので梅雨と合わさり浮いてしまうのか疑問です。
643メイク魂ななしさん
2021/07/30(金) 23:01:31.72ID:bggyOhUi0 劣化したりしてない?
1人で使ってると使い切る前に古くなり始めたりするよね
1人で使ってると使い切る前に古くなり始めたりするよね
644メイク魂ななしさん
2021/07/30(金) 23:03:38.73ID:vJQ3IAgo0 オフィス向けの書類ケース(引き出しが沢山あるタイプ)にジェルやパーツ収納してる人いる?
出来るだけ小分けじゃなくてまとめて収納したいんだけど使い勝手はどうかな
出来るだけ小分けじゃなくてまとめて収納したいんだけど使い勝手はどうかな
645メイク魂ななしさん
2021/07/30(金) 23:09:26.58ID:hNTcHnvm0 普段使ってる消毒の濃度上がったとかない?
自分は利き手人差し指中指はプライマーなし、サンディングあり普通にリフトしやすいから周り1-2mmじゃなく真ん中ちょろっとだけベティにしてるわ。多分先端根元4mm、サイド2-3mmくらいあけてる
他の指は1-2mm開けるくらい
自分は利き手人差し指中指はプライマーなし、サンディングあり普通にリフトしやすいから周り1-2mmじゃなく真ん中ちょろっとだけベティにしてるわ。多分先端根元4mm、サイド2-3mmくらいあけてる
他の指は1-2mm開けるくらい
646メイク魂ななしさん
2021/07/30(金) 23:34:14.00ID:jdzYfO9c0 >>643
新しいベティ開けたばかり。困ったもんです。
>>645
そういう使い方も出来るんですね!?
なるほど〜〜〜! 根元から1-2mmは開けてたけどそういう塗り方はしたこと無かったです。
明日塗り直しなので試してみます。(爪薄でサンディング恐怖症なのでササッとやってみます)
>>654
https://i.imgur.com/ZyetzBg.jpg
同じような感じでこれ買いました。
一番下がちょうどセリアジェルやキャンジェル立てて引き出し閉められます。
無印のアクリル買うか迷いとりあえずこれでやってますがゴツイけど使いやすいですよー!
新しいベティ開けたばかり。困ったもんです。
>>645
そういう使い方も出来るんですね!?
なるほど〜〜〜! 根元から1-2mmは開けてたけどそういう塗り方はしたこと無かったです。
明日塗り直しなので試してみます。(爪薄でサンディング恐怖症なのでササッとやってみます)
>>654
https://i.imgur.com/ZyetzBg.jpg
同じような感じでこれ買いました。
一番下がちょうどセリアジェルやキャンジェル立てて引き出し閉められます。
無印のアクリル買うか迷いとりあえずこれでやってますがゴツイけど使いやすいですよー!
647メイク魂ななしさん
2021/07/31(土) 00:58:56.90ID:Pa/5jrBZ0 私は5セカンズシャインでピカピカにしてから
根元もサイドも隙間開けずにベティ塗ってる
これやるようになって表面持っていかれなくなったし
2週間はピッタリくっついてる
根元もサイドも隙間開けずにベティ塗ってる
これやるようになって表面持っていかれなくなったし
2週間はピッタリくっついてる
648メイク魂ななしさん
2021/07/31(土) 11:11:04.11ID:MR94l/ia0 浮くのはベティのせいでしょ
剥がせるんだもの
剥がせるんだもの
649メイク魂ななしさん
2021/07/31(土) 11:15:46.69ID:MR94l/ia0 >>646
シルク同じやつだw
toysってやつかわいいね
うちはこれ使ってる
真ん中が切れてないやつも
Amazonはボッタクリの時もあるから注意ね
https://i.imgur.com/E8NszPD.jpg
シルク同じやつだw
toysってやつかわいいね
うちはこれ使ってる
真ん中が切れてないやつも
Amazonはボッタクリの時もあるから注意ね
https://i.imgur.com/E8NszPD.jpg
650メイク魂ななしさん
2021/07/31(土) 14:25:28.58ID:jf8b7x4q0 >>646
よければこの収納ケースどこのやつか教えて欲しいです。今どういう収納ケース買うか悩んでてフィッツにキャスターつけてライトや高さあるもの入れようと思ってたんですけどジェルは書類ケースが良さそうですね
よければこの収納ケースどこのやつか教えて欲しいです。今どういう収納ケース買うか悩んでてフィッツにキャスターつけてライトや高さあるもの入れようと思ってたんですけどジェルは書類ケースが良さそうですね
651メイク魂ななしさん
2021/08/01(日) 09:52:00.73ID:fxaFoxeh0 ベースでフォルム綺麗に作りたいんだけど
レベリング速いおすすめジェルあります?
今ネイル工房の3万使ってるけどちょっと硬すぎる気がする
レベリング速いおすすめジェルあります?
今ネイル工房の3万使ってるけどちょっと硬すぎる気がする
652メイク魂ななしさん
2021/08/01(日) 10:36:21.94ID:g/amDhsx0654メイク魂ななしさん
2021/08/01(日) 12:57:07.61ID:fxaFoxeh0655メイク魂ななしさん
2021/08/01(日) 14:04:05.78ID:rcLQpguw0 ココイストのベースジェルいいよ
656メイク魂ななしさん
2021/08/01(日) 14:29:54.29ID:2+ZhM2mK0 トップを安物からキャンジェルに変えたらフォルムきれいにできるようになって感動したな
ベースとはまた話違うかもだけど
ベースとはまた話違うかもだけど
657メイク魂ななしさん
2021/08/01(日) 16:30:18.03ID:cxfmfal60658メイク魂ななしさん
2021/08/01(日) 17:50:31.44ID:3rmqt8qa0 キャンジェルでフォルム…?
ここで何度もあがってるagehaかクリストリオオススメ
ここで何度もあがってるagehaかクリストリオオススメ
659メイク魂ななしさん
2021/08/01(日) 21:00:41.53ID:xq49BRyj0 agehaのイージーオフクッションベースよかったよ
660メイク魂ななしさん
2021/08/02(月) 01:56:59.23ID:pvTeU6pP0 艶姫初めて買ってみたんだけどこれは良いわ
1000円以下でこれだけ艶が持つならすごいと思う
思ったより流れやすかったから気をつけなきゃだけど
1000円以下でこれだけ艶が持つならすごいと思う
思ったより流れやすかったから気をつけなきゃだけど
661メイク魂ななしさん
2021/08/02(月) 08:54:18.92ID:heDapbDh0 工房の艶姫、私も最後の仕上げに愛用してる
ツルツル艶々になって汚れもつきにくい
キャンジェルノンヒートも同じような機能と使い心地なのかな?
もし両方使った事がある方がいたら教えてもらえると嬉しいです
ツルツル艶々になって汚れもつきにくい
キャンジェルノンヒートも同じような機能と使い心地なのかな?
もし両方使った事がある方がいたら教えてもらえると嬉しいです
662メイク魂ななしさん
2021/08/02(月) 12:03:52.70ID:bt2VsQUl0 工房の3番悪くないけど思ってた以上に臭い
あとセリアのカラージェル弾く
あとセリアのカラージェル弾く
663メイク魂ななしさん
2021/08/02(月) 13:48:40.52ID:LIka0SwW0 私はイロジェルのノンワイプトップ使ってる
白い瓶の
フォルム作りはできない薄さでツルカチに仕上がるかな
間に一回クリア挟んだ方がいい
白い瓶の
フォルム作りはできない薄さでツルカチに仕上がるかな
間に一回クリア挟んだ方がいい
664メイク魂ななしさん
2021/08/02(月) 22:21:30.41ID:t2bRGAJ/0 艶姫、手触りが良くて手放せないくらい気に入ってるんだけど塗るのにめっちゃ神経使う
塗布した側からプツプツクレーター化してくんだけど他の人はそんな事ない?
塗り方のコツあったら教えて
塗布した側からプツプツクレーター化してくんだけど他の人はそんな事ない?
塗り方のコツあったら教えて
665メイク魂ななしさん
2021/08/02(月) 22:35:03.29ID:OeS80yPR0 筆シャカシャカ細かく動かさないとかジェルが温まりすぎないようにするとか?
666メイク魂ななしさん
2021/08/03(火) 17:42:46.07ID:+SYepg5y0 固形水彩パレット使うネイルってあんまり流行らなかったね
水とか水彩用の筆をいちいち用意するのめんどくさいんだよなあ
水とか水彩用の筆をいちいち用意するのめんどくさいんだよなあ
667メイク魂ななしさん
2021/08/03(火) 18:48:37.20ID:6d2BSNZo0 水彩は乾くのに時間かかりそうだしね
668メイク魂ななしさん
2021/08/03(火) 21:04:23.66ID:wQBKd7vT0670メイク魂ななしさん
2021/08/04(水) 11:22:11.18ID:dJLaHYC50671メイク魂ななしさん
2021/08/04(水) 18:51:04.39ID:vZF3oZTe0 艶姫とかイロジェルグロッシーとか、防汚効果ありで手触りスルスルが売りなノンワイプトップって他にもあるのかな
調べたらウィズノエルクリスタルトップってやつがこれ系な感じだけど他にもあれば知りたい
調べたらウィズノエルクリスタルトップってやつがこれ系な感じだけど他にもあれば知りたい
673メイク魂ななしさん
2021/08/05(木) 15:51:50.75ID:+kUDF0WT0 >>661
irogelグロッシートップとキャンジェルexの比較でよければ
キャンジェルexよりグロッシーの方がスルスルカチカチで硬度高い
キャンジェルexは日本製で化粧品だから良いのかなと思って代えてみたら全然違った
考えてみればミラーに使える商品と使えない商品なんだから同じ感じじゃないよなと思った
艶姫は使ったことないので参考になるかどうかわかんないけどもw
irogelグロッシートップとキャンジェルexの比較でよければ
キャンジェルexよりグロッシーの方がスルスルカチカチで硬度高い
キャンジェルexは日本製で化粧品だから良いのかなと思って代えてみたら全然違った
考えてみればミラーに使える商品と使えない商品なんだから同じ感じじゃないよなと思った
艶姫は使ったことないので参考になるかどうかわかんないけどもw
676メイク魂ななしさん
2021/08/12(木) 19:05:58.34ID:HacxEgOS0 ジェルの劣化によって変に固まることってある?
使い始めて1年弱のグレースのスカルプチャージェル、筆にとった時はサラサラだったのに爪の上に乗せていじってたら何故か固まって、おろしたてのブラシもガビガビになった
もちろんライト近かったわけでもないし、今まではそんなことなかったから思い当たるの劣化くらいしかなくて
使い始めて1年弱のグレースのスカルプチャージェル、筆にとった時はサラサラだったのに爪の上に乗せていじってたら何故か固まって、おろしたてのブラシもガビガビになった
もちろんライト近かったわけでもないし、今まではそんなことなかったから思い当たるの劣化くらいしかなくて
677メイク魂ななしさん
2021/08/12(木) 20:58:42.96ID:3ntlYJvX0 グレースって劣化早いよね
678メイク魂ななしさん
2021/08/12(木) 22:09:58.30ID:LyJia/CG0 グレーススカルプ開封してからもう5年経つけど全然平気だわ
個体差あるのかな
個体差あるのかな
679メイク魂ななしさん
2021/08/12(木) 22:55:53.44ID:NxbY7Ysj0 個体差というより環境によるのでは?
寒暖差が激しい地域だと痛みやすいとか
寒暖差が激しい地域だと痛みやすいとか
680メイク魂ななしさん
2021/08/12(木) 23:05:08.09ID:t0e042qX0 日なたでやってなかった?
筆固まるよ
筆固まるよ
681メイク魂ななしさん
2021/08/13(金) 01:35:11.99ID:uYSJE1ZI0682メイク魂ななしさん
2021/08/13(金) 21:54:18.70ID:jzZtLvJx0 グレースのベースは1年ももたなかったわ
他は目立たないけどゆっくり劣化していく
他は目立たないけどゆっくり劣化していく
683メイク魂ななしさん
2021/08/15(日) 01:28:17.74ID:1zkrO3EN0 蓋閉めるの失敗したみたいで筆に寝癖みたいのついちゃった
なんかいい対処法あるかなあ
捨てるしかないのかなー
なんかいい対処法あるかなあ
捨てるしかないのかなー
684メイク魂ななしさん
2021/08/15(日) 01:51:34.52ID:z1Sg93/y0685メイク魂ななしさん
2021/08/15(日) 01:59:57.42ID:z1Sg93/y0 >>683
追記
ブラシクリーナー→水洗い→水気切る→熱湯数秒だったかも
前にyoutubeで見たやり方だけど肝心の動画が思い出せないので多少うろ覚えだけど
たぶんあってるはず
実際にやったけどまっすぐになったよ
追記
ブラシクリーナー→水洗い→水気切る→熱湯数秒だったかも
前にyoutubeで見たやり方だけど肝心の動画が思い出せないので多少うろ覚えだけど
たぶんあってるはず
実際にやったけどまっすぐになったよ
686メイク魂ななしさん
2021/08/15(日) 02:06:07.45ID:1zkrO3EN0 ありがとう!!やってみる!!
687メイク魂ななしさん
2021/08/15(日) 13:59:18.97ID:V7iGnnkt0 ええこと聞いた
688メイク魂ななしさん
2021/08/16(月) 08:57:55.21ID:UNL7zlAQ0 折れた爪にチップ使った長さだし試してみたら1本だけ妙にモッコリしたフォルムで悪目立ちしてしまう。
YouTube見たらチップ自体を使って長さだしする他にポリジェルの要領でただのクリアジェルで長さだししてるの見たけど後から厚み足すにしても強度どうなんでしょう。
グレースのフレキシブルチップ使ってる方いますか?
YouTube見たらチップ自体を使って長さだしする他にポリジェルの要領でただのクリアジェルで長さだししてるの見たけど後から厚み足すにしても強度どうなんでしょう。
グレースのフレキシブルチップ使ってる方いますか?
689メイク魂ななしさん
2021/08/16(月) 10:35:55.32ID:q65qgLcm0 そのクリアジェルの硬度に依存するんじゃない?
爪の使い方によると思うけど私は絶対ハード使う
爪の使い方によると思うけど私は絶対ハード使う
690メイク魂ななしさん
2021/08/16(月) 15:47:51.40ID:vcObPFqP0691メイク魂ななしさん
2021/08/16(月) 16:51:24.68ID:G5jf1uoM0 折れた1本だけ長さ出しするならティッシュとビルダージェルでやるのが割と手軽だった
692メイク魂ななしさん
2021/08/16(月) 20:16:07.10ID:6H1USKNS0 オフしやすさ重視でピールオフベース使ってるから長さ出しや亀裂補強でハード使うのなんだかなあ、って感じする
諦めて使ってるけど
諦めて使ってるけど
693メイク魂ななしさん
2021/08/17(火) 00:12:55.42ID:+ORlMDrh0 ハードのがオフしやすいというか原型留めるからコレクションできる
だんだん上達してるの見るの楽しい
だんだん上達してるの見るの楽しい
694メイク魂ななしさん
2021/08/17(火) 15:20:04.39ID:RtcYH3t50 スターギャラクシーの新作ってプロ用ショップ以外でもそのうち出回るかな?
695メイク魂ななしさん
2021/08/18(水) 00:52:59.73ID:GwKyBXkv0 オーロラパウダーかけると下地に塗ったカラージェルの色味が変わっちゃうのはもう仕方ないのかな
水色に青のオーロラパウダーぬったら黄色味がかかって水色が緑っぽくなった…
水色に青のオーロラパウダーぬったら黄色味がかかって水色が緑っぽくなった…
696メイク魂ななしさん
2021/08/18(水) 14:29:08.61ID:q5uKX4Ge0 rednailsって発送のメール来る?
注文してから5日経つんだけどなにも届かないから不安になってきた
注文してから5日経つんだけどなにも届かないから不安になってきた
697メイク魂ななしさん
2021/08/18(水) 15:42:00.61ID:HPiHOQ4/0699メイク魂ななしさん
2021/08/18(水) 17:07:55.70ID:yR4T3fFB0 命令形
702メイク魂ななしさん
2021/08/18(水) 19:40:19.12ID:QrAIe4/c0703メイク魂ななしさん
2021/08/18(水) 23:54:23.98ID:9YGRN1AI0 >>695
オーロラだけ塗ったチップ作っておいてカラーの上に重ねてみたら?
ものぐさだから透明のミキシングペーパー切って作ってるけど、実際パウダー擦り付けてからコレジャナイってなるよりもギャップは少なくなると思う
オーロラだけ塗ったチップ作っておいてカラーの上に重ねてみたら?
ものぐさだから透明のミキシングペーパー切って作ってるけど、実際パウダー擦り付けてからコレジャナイってなるよりもギャップは少なくなると思う
704メイク魂ななしさん
2021/08/19(木) 00:17:24.78ID:3qHefE+d0705メイク魂ななしさん
2021/08/19(木) 02:03:22.88ID:jIsEPMNa0 ネイル工房のスカルプジェルで長さ出ししたけど、糸引きまくるわ気泡入りまくるわでかなり難しかった…
チューブからチップに直接乗せるタイプの方が楽なのかも
チューブからチップに直接乗せるタイプの方が楽なのかも
706メイク魂ななしさん
2021/08/19(木) 07:58:53.08ID:KSZt/J7j0 あれジャータイプしかないのほんと悲しいよね
使いづらいからタンスの肥やし状態だよカラーはすっごく可愛いのに
チューブタイプ出たら即買う
使いづらいからタンスの肥やし状態だよカラーはすっごく可愛いのに
チューブタイプ出たら即買う
707メイク魂ななしさん
2021/08/19(木) 08:41:19.10ID:ysbq+BaY0 ネイルタウンでポリジェルのチューブタイプならあるよ
708秋春
2021/08/20(金) 16:12:00.81ID:BS1YUUG20 他に書けるところないからここで書き込みさせてください
コロナに罹る前にパルスオキシメーター買っておきたいのだけど、ジェルしていて差し障りのないものってどれなんだろうか、ネットで色々と見てみたけど判断つかず
既に買ってる方いれば教えて貰えると嬉しい
コロナに罹る前にパルスオキシメーター買っておきたいのだけど、ジェルしていて差し障りのないものってどれなんだろうか、ネットで色々と見てみたけど判断つかず
既に買ってる方いれば教えて貰えると嬉しい
709メイク魂ななしさん
2021/08/20(金) 16:30:06.68ID:fNrIGaLj0 あくまで素人の意見なんだけど、
正直自爪の場合とジェルの上からの場合でそんなに数値の差はなかった
私はそんな厚塗りじゃなくてワンカラーしか塗らないからかもしれないけど
パーツとかゴリゴリのせてる指じゃなければどのパルスオキシメーターでも大丈夫だと思う
正直自爪の場合とジェルの上からの場合でそんなに数値の差はなかった
私はそんな厚塗りじゃなくてワンカラーしか塗らないからかもしれないけど
パーツとかゴリゴリのせてる指じゃなければどのパルスオキシメーターでも大丈夫だと思う
710メイク魂ななしさん
2021/08/20(金) 16:42:31.52ID:Sn48Btz60 数十万するけど額用センサー対応のやつでも買えば?
ジェルネイル対応のやつなんか無いよ
循環良いときならジェル付けてても測れるかもしれないけど重症になったら鼠径ブスブス刺して何度も動脈採血になるの覚悟してね
両手の指1本ずつ素爪かポリッシュにしておくこともできないんでしょ?
本当に迷惑だからネイルオフすらせず受診するなら嫌な顔されても文句言わないでね
ジェルネイル対応のやつなんか無いよ
循環良いときならジェル付けてても測れるかもしれないけど重症になったら鼠径ブスブス刺して何度も動脈採血になるの覚悟してね
両手の指1本ずつ素爪かポリッシュにしておくこともできないんでしょ?
本当に迷惑だからネイルオフすらせず受診するなら嫌な顔されても文句言わないでね
711メイク魂ななしさん
2021/08/20(金) 16:49:09.27ID:ihQsex8E0 1本だけピールオフジェルにしとけば
712メイク魂ななしさん
2021/08/20(金) 17:22:36.23ID:Yhz+8zlW0 なぜそんなに怒ってるの?
713メイク魂ななしさん
2021/08/20(金) 17:30:58.37ID:g9wj+7nO0 看護師とか?
715メイク魂ななしさん
2021/08/20(金) 17:52:28.18ID:AmIhKe+I0 ベティってすごい
716メイク魂ななしさん
2021/08/20(金) 18:08:10.55ID:ge6GbqPd0 コテハンがダサいからじゃない
717メイク魂ななしさん
2021/08/20(金) 18:29:00.03ID:H9px+7nC0 ジェルは意外と酸素測れるし足の指でも測れるよ
718メイク魂ななしさん
2021/08/20(金) 18:36:27.28ID:ymmPeCWk0 無色透明のクリアジェルなら測れたけど
719メイク魂ななしさん
2021/08/20(金) 18:46:02.19ID:yViAjhTy0 クリアジェルだけなら問題ないってきいた事ある
720メイク魂ななしさん
2021/08/20(金) 18:47:48.62ID:ntm5hbTg0722メイク魂ななしさん
2021/08/20(金) 19:17:55.69ID:DJ7U8kfD0 私昨日病院でビジュー付いた人差し指で計ったけどちゃんと酸素濃度測定できたよ
723メイク魂ななしさん
2021/08/20(金) 20:01:23.11ID:oe8YoiI20 言い方きついけど710は医療関係だと思う
フットのみセルフジェルしてる看護師だけど、ジェルネイルしたまま入院してくる患者さん最近多いよ
外来に受診できる程度に元気、ネイルしてても正常値なら大丈夫ですよーって言われる事が多いと思う
ただ足で測定やり直しとかになると他の人より時間がかかって負担なのは事実
ただ、異常値が出た場合
・ネイルが原因なのか?
・指先の血流が悪いのか?
・実際に呼吸状態が悪いのか?
の判断ができないから医者や看護師が困る
Spo2の数値的には治療が必要、でもネイルをすぐ外せない
→正確な数値を調べる必要が出てくるから、ネイルが無ければしなくていい動脈の採血が入ったりする
クリアは比較的影響少ないけど爪の厚みで数値に影響出るとは言われてる
今病院には本当に余裕がないし、患者さんがネイルしてると病院スタッフに負担がかかるのは本当だよ
急に具合が悪くなったらネイルオフとか言ってられないだろうから、せめて両手1本ずつでもオフしてあると助かる
長文ごめん
フットのみセルフジェルしてる看護師だけど、ジェルネイルしたまま入院してくる患者さん最近多いよ
外来に受診できる程度に元気、ネイルしてても正常値なら大丈夫ですよーって言われる事が多いと思う
ただ足で測定やり直しとかになると他の人より時間がかかって負担なのは事実
ただ、異常値が出た場合
・ネイルが原因なのか?
・指先の血流が悪いのか?
・実際に呼吸状態が悪いのか?
の判断ができないから医者や看護師が困る
Spo2の数値的には治療が必要、でもネイルをすぐ外せない
→正確な数値を調べる必要が出てくるから、ネイルが無ければしなくていい動脈の採血が入ったりする
クリアは比較的影響少ないけど爪の厚みで数値に影響出るとは言われてる
今病院には本当に余裕がないし、患者さんがネイルしてると病院スタッフに負担がかかるのは本当だよ
急に具合が悪くなったらネイルオフとか言ってられないだろうから、せめて両手1本ずつでもオフしてあると助かる
長文ごめん
724メイク魂ななしさん
2021/08/20(金) 20:17:18.72ID:UORFhl7Q0 ここまで購入した人持ってる人の話は無し
病院でネイルしてても大丈夫かとうかなんて聞いてないのに
ほんと馬鹿ばっか
病院でネイルしてても大丈夫かとうかなんて聞いてないのに
ほんと馬鹿ばっか
725メイク魂ななしさん
2021/08/20(金) 20:39:31.34ID:Uq1anSUh0 バカはどっちなのかw
726メイク魂ななしさん
2021/08/20(金) 21:52:54.82ID:AmIhKe+I0727メイク魂ななしさん
2021/08/21(土) 00:15:21.16ID:sZ2F73Dm0 ジェルは控えるべきだと思うよ流石に今はいつ感染して発症するか分からないもん
728メイク魂ななしさん
2021/08/21(土) 00:33:21.19ID:IsXkoSGy0729メイク魂ななしさん
2021/08/21(土) 09:15:52.18ID:A166MTwc0 ハンドがだめならフットで測ればいいじゃない
730メイク魂ななしさん
2021/08/21(土) 09:21:05.42ID:rCYK8pyj0 ハンドが駄目と判断できるまでに無駄に時間と手間がかかるって事だろうに
731メイク魂ななしさん
2021/08/21(土) 09:58:00.90ID:YSUN8+wJ0 乙武さんってどこで測るんだろう
732メイク魂ななしさん
2021/08/22(日) 03:03:32.11ID:bkZvstm90 面白いと思ったのかもしれないけど、乙武さん指はあるし
指で測れなければ採血して測る
指で測れなければ採血して測る
733メイク魂ななしさん
2021/08/22(日) 04:28:36.53ID:WjVe5POt0 いや乙武さん指ないし耳たぶで測ると思う
適当すぎ
適当すぎ
734メイク魂ななしさん
2021/08/23(月) 01:00:45.40ID:afQHnbQi0 数千円の安いオキシメーター持ってるけどジェルしてると数値でない事があるよ。
病院のだと測れる時もあるけど、コロナ禍なので今はジェル自体自粛してるわ。病院に迷惑かけたくない
病院のだと測れる時もあるけど、コロナ禍なので今はジェル自体自粛してるわ。病院に迷惑かけたくない
735メイク魂ななしさん
2021/08/23(月) 08:13:16.20ID:uBUpQdq60 ジェルネイルスレでジェルネイル自体自粛してる報告めちゃくちゃ自分を正義だと思ってそう
736メイク魂ななしさん
2021/08/23(月) 09:15:05.05ID:aNJPjpOW0 あーなるほど
私は配慮ができる正義の人だけどあんたらは自分のことしか考えてないクズというマウント取りに来たって思ってんのね
生き辛そうな人生送ってるのね
私は配慮ができる正義の人だけどあんたらは自分のことしか考えてないクズというマウント取りに来たって思ってんのね
生き辛そうな人生送ってるのね
737メイク魂ななしさん
2021/08/23(月) 09:45:14.43ID:LZ4i6Eoc0 横だけど>>736はなんでこのスレ覗いてんの?荒らし?
自分がやりもしないジェルのスレ覗くの理解できない
ジェルお休みしてたときはスレも開かなかったから純粋に疑問
あなたの方ががよっぽど生き辛いと思うんだけど
凸凹アートやパーツ盛りじゃなくて色さえ気にすればジェルやってても測れるし何言ってんだろ
配慮できる正義の人って自称しちゃう辺りちょっと頭弱いのかな
正義なんて言葉は自分を正当化するためにしか存在しないから使わない方がいいんだけどね
自分がやりもしないジェルのスレ覗くの理解できない
ジェルお休みしてたときはスレも開かなかったから純粋に疑問
あなたの方ががよっぽど生き辛いと思うんだけど
凸凹アートやパーツ盛りじゃなくて色さえ気にすればジェルやってても測れるし何言ってんだろ
配慮できる正義の人って自称しちゃう辺りちょっと頭弱いのかな
正義なんて言葉は自分を正当化するためにしか存在しないから使わない方がいいんだけどね
738メイク魂ななしさん
2021/08/23(月) 10:10:37.78ID:caApxVfT0 ゴテゴテの厚塗りネイルで運び込まれるよりはマシだね
739メイク魂ななしさん
2021/08/23(月) 10:30:21.74ID:IkBqCun+0 さすがに今の時期スレ見てる人は弁えてるでしょ
740メイク魂ななしさん
2021/08/23(月) 12:42:23.37ID:FPA+pno00 次スレまでそんなにかからないだろうし
コロナ禍中はテンプレに入れて置いた方がいいかもね
・手か足どちらか全本素爪orピールオフですぐ剥せるようにする等、医療従事者の負担にならないようにできる限りの対策を
・ジェルネイル自粛報告や、コロナ禍中はジェルネイルするな!等のレスは荒れる原因になるので禁止
とかさ
コロナ禍中はテンプレに入れて置いた方がいいかもね
・手か足どちらか全本素爪orピールオフですぐ剥せるようにする等、医療従事者の負担にならないようにできる限りの対策を
・ジェルネイル自粛報告や、コロナ禍中はジェルネイルするな!等のレスは荒れる原因になるので禁止
とかさ
741メイク魂ななしさん
2021/08/23(月) 15:26:30.71ID:VPt7faH90 足の小指だけ素のままにしてるサンダルから見えにくいから
しかし自分で血中酸素濃度測ってみるとやりづらい部位であることを実感した…でも手の爪を一本だけ塗らないのも不恰好かなー
しかし自分で血中酸素濃度測ってみるとやりづらい部位であることを実感した…でも手の爪を一本だけ塗らないのも不恰好かなー
742メイク魂ななしさん
2021/08/23(月) 15:44:17.50ID:9f5iN5BX0743メイク魂ななしさん
2021/08/23(月) 17:50:55.41ID:Jwimn4FV0 入院時ジェルオフした書き込みしたものです。
また通院した際に血中酸素測ることになり病院の至る所にあるゴージョ(アルコール)スリスリ→爪をベティに食い込ませてツルリンって感じに取れました。
挟む機械の形状にもよりますが2、3ミリ以上伸ばしてると先の部分に当たってしまい正しい位置からズレそうな予感がします。(今がちょうどそのくらいの長さでした)
ジェルしたまま通院してる人も急に入院する人もいるからしょうがないことの方が多いと思いますがベティ最高って改めて感じました。
そのままでも測ったこと昔はありましたがこのご時世なので剥がして測れたら看護師さん達に迷惑かかる事は無いのでその辺も安心と感じますね。
また通院した際に血中酸素測ることになり病院の至る所にあるゴージョ(アルコール)スリスリ→爪をベティに食い込ませてツルリンって感じに取れました。
挟む機械の形状にもよりますが2、3ミリ以上伸ばしてると先の部分に当たってしまい正しい位置からズレそうな予感がします。(今がちょうどそのくらいの長さでした)
ジェルしたまま通院してる人も急に入院する人もいるからしょうがないことの方が多いと思いますがベティ最高って改めて感じました。
そのままでも測ったこと昔はありましたがこのご時世なので剥がして測れたら看護師さん達に迷惑かかる事は無いのでその辺も安心と感じますね。
747メイク魂ななしさん
2021/08/23(月) 21:06:48.27ID:dQ+S3QRI0 みなさんどこのマグネットジェルが好きですか?
スターギャラクシージェルのギラギラ感が好きなんだけどたまには違うもの使ってみたくておすすめの教えてほしいです。
スターギャラクシージェルのギラギラ感が好きなんだけどたまには違うもの使ってみたくておすすめの教えてほしいです。
749メイク魂ななしさん
2021/08/23(月) 23:28:08.71ID:sZ/AspBV0 何の話でも毎回荒れてるw
750メイク魂ななしさん
2021/08/24(火) 00:00:31.16ID:2dYMgJkU0 スレタイというかテンプレ入れても荒らしやズレた質問する人や常識ない人はテンプレスルーがデフォよね
とはいえ知識がない人のためにオキシメーター測れないことがあるテンプレは賛成かな
あとはテンプレ読めとだけ指摘してくれたらいいんだけどこのスレなぜか荒らさずにはいられない人いるんだよね
とはいえ知識がない人のためにオキシメーター測れないことがあるテンプレは賛成かな
あとはテンプレ読めとだけ指摘してくれたらいいんだけどこのスレなぜか荒らさずにはいられない人いるんだよね
751メイク魂ななしさん
2021/08/24(火) 00:12:36.39ID:EyGq51FP0752メイク魂ななしさん
2021/08/24(火) 00:16:42.62ID:XzwLvdis0 そのコロナ期間がもう2年続いているわけで
753メイク魂ななしさん
2021/08/24(火) 00:27:24.77ID:7RUHYDgY0 化粧板は荒らしに長文で脊髄反論しちゃうような人が多いから荒れる
荒らしに構う奴も荒らしって言葉を理解してない馬鹿だからしょうがないよ
荒らしに構う奴も荒らしって言葉を理解してない馬鹿だからしょうがないよ
755メイク魂ななしさん
2021/08/24(火) 00:43:48.49ID:EyGq51FP0 >>747
マグネットジェルって金属だから当たり前にレントゲンもCTもMRIもダメだけどその覚悟あるの?
マグネットジェルって金属だから当たり前にレントゲンもCTもMRIもダメだけどその覚悟あるの?
756メイク魂ななしさん
2021/08/24(火) 01:01:21.13ID:hKeFKNa40757メイク魂ななしさん
2021/08/24(火) 01:06:49.62ID:EyGq51FP0 テンプレ追加反対
758メイク魂ななしさん
2021/08/24(火) 01:16:55.07ID:+L4AQiF70759メイク魂ななしさん
2021/08/24(火) 01:51:10.01ID:pB7bBMGt0 パルスオキシメーターや医療機関受診の話を全面禁止にするだけでいいんじゃないの
760メイク魂ななしさん
2021/08/24(火) 09:06:03.59ID:EyGq51FP0 パルスオキシメーター測れないことがあるので自己責任でとか書くくらいならその都度注意してったほうがマシ
自己責任取れないようなバカが感染してジェルつけたまま病院運び込まれてくるんだよ
自己責任取れないようなバカが感染してジェルつけたまま病院運び込まれてくるんだよ
762メイク魂ななしさん
2021/08/24(火) 11:47:12.89ID:7zZmiwhH0764メイク魂ななしさん
2021/08/24(火) 12:13:47.24ID:AHBZq3Wp0 テンプレにするなら
荒れるからパルスオキシメーターの話題禁止
測定できない場合もあるので自己責任で
まで書いちゃえば良いんじゃない?
荒れるからパルスオキシメーターの話題禁止
測定できない場合もあるので自己責任で
まで書いちゃえば良いんじゃない?
765メイク魂ななしさん
2021/08/24(火) 12:36:34.73ID:Cl0XlEce0 https://www.instagram.com/p/CS62h9lBCvo/?utm_medium=copy_link
このジェルの色に近いのってどこかのメーカーで売ってるかな?
このジェルの色に近いのってどこかのメーカーで売ってるかな?
767メイク魂ななしさん
2021/08/24(火) 13:33:45.73ID:2X5tHjGC0 agehaの肌美色にもありそう
768メイク魂ななしさん
2021/08/24(火) 13:34:37.21ID:7zZmiwhH0 >>764
パルスオキシメーターの話で荒れてるんじゃなくて医療従事者への配慮という視点で偏見を持つバカが暴れてるだけなのになぜ禁止?
コロナなのにジェルしてるってこと自体荒れそうなものだからそうなったらもうスレの存在自体が悪でしょ
パルスオキシメーターの迷惑にならないよう気を付けながらジェルする人がほとんどだろうから情報交換は有意義でしょ
安い機器ならどうだった、この色は大丈夫だったとかさ
パルスオキシメーターの話で荒れてるんじゃなくて医療従事者への配慮という視点で偏見を持つバカが暴れてるだけなのになぜ禁止?
コロナなのにジェルしてるってこと自体荒れそうなものだからそうなったらもうスレの存在自体が悪でしょ
パルスオキシメーターの迷惑にならないよう気を付けながらジェルする人がほとんどだろうから情報交換は有意義でしょ
安い機器ならどうだった、この色は大丈夫だったとかさ
769メイク魂ななしさん
2021/08/24(火) 13:34:45.75ID:Cl0XlEce0771メイク魂ななしさん
2021/08/24(火) 14:00:05.43ID:aBQ0tkH20 >>768
話題禁止に賛成してる人とテンプレ追加反対の人がいたから軽く書いとけば良いんじゃないかなって思って書いてみたんだけど気に入らなかったならごめん
ネイルの色、厚み、長さに関しての情報交換って有意義かな?
病院によって使ってる機器は違うだろうし…
オキシメーター複数購入して試してるならまだしも、安いのはダメだったって一括りに言われても参考にならない気がする
話題禁止に賛成してる人とテンプレ追加反対の人がいたから軽く書いとけば良いんじゃないかなって思って書いてみたんだけど気に入らなかったならごめん
ネイルの色、厚み、長さに関しての情報交換って有意義かな?
病院によって使ってる機器は違うだろうし…
オキシメーター複数購入して試してるならまだしも、安いのはダメだったって一括りに言われても参考にならない気がする
772メイク魂ななしさん
2021/08/24(火) 15:17:10.55ID:2dYMgJkU0773メイク魂ななしさん
2021/08/24(火) 16:01:48.11ID:e9UDhfC90 無駄な話続けすぎだしテンプレ入れればいいじゃん意地でもテンプレに入れたくない人は何なの?テンプレに親でも殺された?
774メイク魂ななしさん
2021/08/24(火) 16:33:37.35ID:EyGq51FP0775メイク魂ななしさん
2021/08/24(火) 16:39:46.72ID:BF+HWMUb0 医療関係者の負担になるからテンプレに入れてみんな読んでね〜
って話をしてるんだよー
毎回打ち直すよりそれはテンプレ読んでね!ってして周知した方がブレがないんじゃないかな
って話をしてるんだよー
毎回打ち直すよりそれはテンプレ読んでね!ってして周知した方がブレがないんじゃないかな
776メイク魂ななしさん
2021/08/24(火) 17:09:43.13ID:O5i7hOSj0 いちいち反応して注意したりするのがスレチで邪魔だからテンプレ入れようってみんな言ってるのに
テンプレ反対してるの1人だしもはやその人が荒らしだから
テンプレ反対してるの1人だしもはやその人が荒らしだから
778メイク魂ななしさん
2021/08/24(火) 18:08:08.98ID:Pp4NyFor0 時々イライラ医療従事者がこのスレに長文書きに来るの見て
5のジェルスレに書き込むくらいには余裕あるんだなと思った
いいことだ
5のジェルスレに書き込むくらいには余裕あるんだなと思った
いいことだ
779メイク魂ななしさん
2021/08/24(火) 18:40:46.73ID:m00jdzV90 5chを5と呼ぶのも久々に見たわ
780メイク魂ななしさん
2021/08/24(火) 19:07:02.54ID:EyGq51FP0781メイク魂ななしさん
2021/08/24(火) 19:11:31.41ID:4WxwybX30 ファイルとアセトンをひとまとめにして入院セット作っとけ
783メイク魂ななしさん
2021/08/24(火) 19:17:09.15ID:Ob8Cwkga0 ID真っ赤の暇そうな自称医療従事者は仕事は大変だけど友達いなくてプライベートが充実してないから
5chのジェルスレ荒らして憂さ晴らししてるってことね
テンプレ反対派はこの荒らしだけみたいだし次スレでテンプレに賛成
5chのジェルスレ荒らして憂さ晴らししてるってことね
テンプレ反対派はこの荒らしだけみたいだし次スレでテンプレに賛成
784メイク魂ななしさん
2021/08/24(火) 19:33:09.19ID:m00jdzV90 IDの色なんてコロコロしたらすぐ変わるのに指摘する意味が分からんわ
785メイク魂ななしさん
2021/08/24(火) 19:36:02.10ID:7RUHYDgY0 荒らしからするとテンプレに何入っていようが反応してレスする人がいる限り生簀に何か付いてんなくらいの物だよ
何とか秩序を取り戻したくて必死に頑張っちゃう人が所謂無能な働き者って言われる人ね
煽り返してるのも荒らしに加担する荒らし
スルーが一番効果的だよ
何とか秩序を取り戻したくて必死に頑張っちゃう人が所謂無能な働き者って言われる人ね
煽り返してるのも荒らしに加担する荒らし
スルーが一番効果的だよ
786メイク魂ななしさん
2021/08/24(火) 19:59:34.54ID:jftnLgaO0 581 メイク魂ななしさん sage 2021/08/24(火) 19:30:45.30 ID:Ndqgjr7/0
ジェルネイル
テンプレ入りしちゃうと噛みつきにいくネタが減るから必死なんだろうな
ジェルネイル
テンプレ入りしちゃうと噛みつきにいくネタが減るから必死なんだろうな
788メイク魂ななしさん
2021/08/24(火) 21:28:41.71ID:2dYMgJkU0 >>785
全てお見通しと言わんばかりに斜に構えてるところ何だけど
荒らしに向けてのテンプレじゃなくて荒らしにフィーディングする新参を減らすのが目的だと思う
反応する人も仕方ないと思うし荒らしも仕方ない
地雷踏む人を減らしたいだけよ
全てお見通しと言わんばかりに斜に構えてるところ何だけど
荒らしに向けてのテンプレじゃなくて荒らしにフィーディングする新参を減らすのが目的だと思う
反応する人も仕方ないと思うし荒らしも仕方ない
地雷踏む人を減らしたいだけよ
789メイク魂ななしさん
2021/08/24(火) 22:29:28.36ID:pPWdRHLt0 コロナのせいでいろいろめんどくせえなあ
はよ終息して欲しい
はよ終息して欲しい
790メイク魂ななしさん
2021/08/24(火) 23:24:09.06ID:7RUHYDgY0 斜に構えてないよ
煽ってレス付くの待ってる荒らしだよ
スルーしてジェルの話に戻そうとした善良で賢明な人の努力を秩序遵守の人達が踏み潰して嫌われていくのは楽しいよ
煽ってレス付くの待ってる荒らしだよ
スルーしてジェルの話に戻そうとした善良で賢明な人の努力を秩序遵守の人達が踏み潰して嫌われていくのは楽しいよ
791メイク魂ななしさん
2021/08/25(水) 00:40:42.46ID:hyxmnaYr0 基地と荒らし出るからパルスオキシメーターの話いらんだろ
792メイク魂ななしさん
2021/08/25(水) 00:44:33.28ID:EKOJVA6Q0 584 メイク魂ななしさん sage 2021/08/25(水) 00:01:28.44 ID:6/JPkG5a0
ジェルネイルで頑なにテンプレ反対してる人が必死すぎて引くわ
ああやってジェルの話題できなくするのが目的なんだろうからスルーすればいいのに…
ジェルネイルで頑なにテンプレ反対してる人が必死すぎて引くわ
ああやってジェルの話題できなくするのが目的なんだろうからスルーすればいいのに…
793メイク魂ななしさん
2021/08/25(水) 01:03:30.38ID:0m7qz89A0 絡みスレのガイジが1番気持ち悪い
794メイク魂ななしさん
2021/08/25(水) 01:08:57.19ID:6u+XThaV0 絡みスレで場外乱闘してて草
795メイク魂ななしさん
2021/08/25(水) 07:22:01.53ID:xtkd4J5W0 こっちにレス貼るってただのマッチポンプやん
何が楽しいんだか
何が楽しいんだか
796メイク魂ななしさん
2021/08/25(水) 14:01:34.73ID:dyGVt03w0 パーツの埋め込みとミラー等パウダーの剥げ防止に黄ばまないハードジェルを探してるんだけどどこのがおすすめ?
798メイク魂ななしさん
2021/08/25(水) 14:24:05.30ID:ZffcDPnf0 で、テンプレはどうすんの?
799メイク魂ななしさん
2021/08/25(水) 14:53:37.75ID:NEbbBhrn0 いらないよ
800メイク魂ななしさん
2021/08/25(水) 14:53:52.91ID:nprVXrYw0801メイク魂ななしさん
2021/08/25(水) 15:47:59.59ID:mOuOAvOJ0 テンプレに追加しない理由がないんだから追加したら
802メイク魂ななしさん
2021/08/25(水) 19:34:32.68ID:UfgHVib80 テンプレに入れなくてもスレの10あたりで「ここには医療関係の専門家はいません、ジェルネイルをした場合のパルスオキシメーターについては機械の個体差や個人差があるので結論は出せません」と勝手に個人的に1レス入れておけばいいじゃん
テンプレ至上主義の脳にはテンプレしか詰まってないの?
テンプレ至上主義の脳にはテンプレしか詰まってないの?
803メイク魂ななしさん
2021/08/25(水) 19:43:56.07ID:xtkd4J5W0 毎回新スレ立つのを見張ってろとか無茶いいよる
804メイク魂ななしさん
2021/08/25(水) 19:48:39.16ID:sq4zfmJh0805メイク魂ななしさん
2021/08/25(水) 19:55:59.22ID:pxvulkNU0 パルスオキシメーター買って素爪で測って誤差ないこと確認したら自分でどの色なら透過するか確かめたらいいと思うんだよね
さっきググったら透明でも狂うことあるみたいだし難しいなと思った
ということで600円くらいの安いやつ買ってみることにした
さっきググったら透明でも狂うことあるみたいだし難しいなと思った
ということで600円くらいの安いやつ買ってみることにした
806メイク魂ななしさん
2021/08/25(水) 20:02:33.45ID:TEO6Jtwe0 >>802
じゃあその役を毎回あなたがやってね
じゃあその役を毎回あなたがやってね
807メイク魂ななしさん
2021/08/25(水) 20:10:55.30ID:RYAvktjE0 テンプレ入れたい人いつまでヒスってんだろ
810メイク魂ななしさん
2021/08/25(水) 20:36:15.54ID:1xNDm2b20 テンプレ入れたくない人は
入れたくない客観的な理由を言ったらどうだろうか
入れたくない客観的な理由を言ったらどうだろうか
811メイク魂ななしさん
2021/08/25(水) 20:38:06.34ID:n+jsBjVS0 いらないからいらないって言ってるのに客観的な理由って何?
じゃあコロナ禍でジェルする客観的な理由は?
じゃあコロナ禍でジェルする客観的な理由は?
812メイク魂ななしさん
2021/08/25(水) 20:46:58.77ID:1xNDm2b20 え、何言ってんのいこの人
いるかいらないか話し合いするための根拠必要じゃないの?
いらないからいらないなんて絵言ってたら
いつまでたってもこの話題終わらんよ
終わらせたくないのかもしれんけど
いるかいらないか話し合いするための根拠必要じゃないの?
いらないからいらないなんて絵言ってたら
いつまでたってもこの話題終わらんよ
終わらせたくないのかもしれんけど
814メイク魂ななしさん
2021/08/25(水) 20:53:49.75ID:y7chrGe10 ここってセルフとお客としてのサロン話のスレだよね
パルオキの話なんかされたら商売あがったりなんじゃ!っていう雰囲気が流れてるよ
パルオキの話なんかされたら商売あがったりなんじゃ!っていう雰囲気が流れてるよ
815メイク魂ななしさん
2021/08/25(水) 20:54:39.29ID:n+jsBjVS0 まずコロナ禍という限定された期間の中だけのためにテンプレを入れること自体が不毛
テンプレ読まない人もいるわけだけど、パルスオキシメーターの話が出る度にテンプレ読めってレスすんの?普通に答えればいい
自己責任という言葉で誤魔化して医療従事者に負担を強いるような文章もありえない
ここまで言わないと分からないのかテンプレ脳は
テンプレ読まない人もいるわけだけど、パルスオキシメーターの話が出る度にテンプレ読めってレスすんの?普通に答えればいい
自己責任という言葉で誤魔化して医療従事者に負担を強いるような文章もありえない
ここまで言わないと分からないのかテンプレ脳は
816メイク魂ななしさん
2021/08/25(水) 21:08:12.31ID:f7W17A1K0 都度バカの一つ覚えの嫌味な言葉でレスして荒らすより
テンプレに入れた方がスマートなんだけど
バカなの?w
テンプレに入れた方がスマートなんだけど
バカなの?w
817メイク魂ななしさん
2021/08/25(水) 21:09:27.50ID:TEO6Jtwe0 これまでの流れから見るとテンプレ必死に反対してるのって2人くらいだと思うわ〜
818メイク魂ななしさん
2021/08/25(水) 21:12:58.47ID:/ZcQUtPG0 パルスオキシメーターの話出るたびにわざわざ説明してやるの?
それこそテンプレ入ってれば>>1で済む話
それこそテンプレ入ってれば>>1で済む話
820メイク魂ななしさん
2021/08/25(水) 21:31:40.17ID:0y9ru7YS0 テンプレなんか入れたって損はないんだから
入れておけばいいじゃん
いらない言ってる奴は都度説明できるほど常駐してるの?
毎回説明する方がめんどいわ
読まない奴がいたら読めと書けばいいだけだし、そっちの方が簡単
入れておけばいいじゃん
いらない言ってる奴は都度説明できるほど常駐してるの?
毎回説明する方がめんどいわ
読まない奴がいたら読めと書けばいいだけだし、そっちの方が簡単
821メイク魂ななしさん
2021/08/25(水) 21:32:19.27ID:n+jsBjVS0822メイク魂ななしさん
2021/08/25(水) 21:33:45.53ID:q7Zm8LAx0823メイク魂ななしさん
2021/08/25(水) 21:33:49.86ID:V492/fD10 草
824メイク魂ななしさん
2021/08/25(水) 22:43:01.75ID://nJ7qSY0 どう考えてもヒスってるのはテンプレ入れたくないって言い張ってる人なのに
なんか頭固すぎて怖い色々心配になる
なんか頭固すぎて怖い色々心配になる
825メイク魂ななしさん
2021/08/25(水) 22:45:20.84ID:pQUeXDrD0 じゃ次スレはテンプレ入れる方向で
826メイク魂ななしさん
2021/08/25(水) 22:48:52.77ID:uwFv1J+00 いや勝手に決めるなよ荒らしw
827メイク魂ななしさん
2021/08/25(水) 23:41:02.76ID:UfgHVib80 本当のこと言うとテンプレに何が入っても何も思わないんだよね
こいつら馬鹿にしたら面白そうくらいの気持ち
本日の釣果も中々で満足
こいつら馬鹿にしたら面白そうくらいの気持ち
本日の釣果も中々で満足
828メイク魂ななしさん
2021/08/26(木) 00:02:49.66ID:hGlhti440 毎度レスする方がスレ埋め立てになってしまうからなあ
829メイク魂ななしさん
2021/08/26(木) 00:04:34.71ID:SwECmBB50 伸びてるから新作とか出て盛り上がってるのかなってワクワクして見たらこんなんでため息ついちゃうよ
830メイク魂ななしさん
2021/08/26(木) 00:07:29.79ID:MD+3C/0K0 テンプレ入れよう
コロナ落ち着いたら外せばいいんだし
荒らしてると返ってくるから荒らしはほどほどにね
コロナ落ち着いたら外せばいいんだし
荒らしてると返ってくるから荒らしはほどほどにね
832メイク魂ななしさん
2021/08/26(木) 07:39:20.03ID:m1iAeGB/0 なんでもいいから好きなマグネットジェル教えてよ スルーして喧嘩続けないで!
833メイク魂ななしさん
2021/08/26(木) 08:05:32.44ID:EAT04kxI0 蒸し返し+クレクレで草
マグネット好きじゃない
マグネット好きじゃない
834メイク魂ななしさん
2021/08/26(木) 08:08:22.99ID:TRKXaow50 マグネットやったことなくてやりたいんだけど、磁石棒は四角だけ買えばいける?
丸も必要なのかな?
丸も必要なのかな?
835メイク魂ななしさん
2021/08/26(木) 09:18:39.93ID:z2YTTZDc0837メイク魂ななしさん
2021/08/26(木) 13:52:44.25ID:4xREfqgS0 四角の反対に付いてる丸型とペンみたいな円柱型の違いってあるの?
838メイク魂ななしさん
2021/08/26(木) 18:05:49.72ID:jlHxU00B0 マグネットジェル用の磁石無くしたネイリストさんが100均の磁石に持ち手付けて代用してるのを見たけど
普通に使えてたよ
普通に使えてたよ
839メイク魂ななしさん
2021/08/28(土) 11:55:35.85ID:VQSHvAp30 マグネットはあんまり色々買わないで白っぽい色1個だけにしてる
クリアカラーミキシングしたり重ねたりで割とどんな色にもできる
クリアカラーミキシングしたり重ねたりで割とどんな色にもできる
840メイク魂ななしさん
2021/08/28(土) 17:38:04.63ID:ihrtgnK/0 私もマグネットネイル出始めは色々工房で買ったけど最近はマグネットパウダーのシルバーを好きな色に混ぜてる
パウダーだとマグネットジェル沢山揃える必要無いし安いマグネットジェルよりも綺麗にキャッツアイ出るし
パウダーだとマグネットジェル沢山揃える必要無いし安いマグネットジェルよりも綺麗にキャッツアイ出るし
841メイク魂ななしさん
2021/08/29(日) 00:33:05.14ID:tymAinyo0 えーパウダーの方がそうなんだ
842メイク魂ななしさん
2021/08/29(日) 06:47:41.80ID:yKmh3yEk0 マグネットはこのコロナ禍でもし何かあった時にCT撮るとき磁石に反応するものつけてると撮影出来ないってどこかで見て最近使ってない
刺青とかアートメイクでもダメって言われてるのに鉄粉つけるのはやばいかなって
ただでさえネイルやめろって風潮だし
刺青とかアートメイクでもダメって言われてるのに鉄粉つけるのはやばいかなって
ただでさえネイルやめろって風潮だし
843メイク魂ななしさん
2021/08/29(日) 08:26:08.30ID:yexJlUUS0 そのくらいで影響ないよ
844メイク魂ななしさん
2021/08/29(日) 08:58:13.53ID:zZL8pvH50 それはMRI(磁気共鳴画像)では
845メイク魂ななしさん
2021/08/29(日) 09:39:16.64ID:UcrM8z8l0 ネイルやめろって風潮ある?
初めて聞いた
匠の筆、カピカピに固まってこりゃ廃棄だと思ってたけどいつだったかの書き込みにあった熱湯技使って干したら復活したわ。感謝。
初めて聞いた
匠の筆、カピカピに固まってこりゃ廃棄だと思ってたけどいつだったかの書き込みにあった熱湯技使って干したら復活したわ。感謝。
846メイク魂ななしさん
2021/08/29(日) 09:49:02.53ID:KvopI45J0 ネイル辞めろって風潮ここだけでしか感じないな
847メイク魂ななしさん
2021/08/29(日) 09:52:16.75ID:Dp7mF0Cp0 ネイルは控えるべきみたいな風潮はここ1年半くらいずっとあるよ
それこそ血中酸素測れるかどうかこのスレでも去年の4月くらいにすでに話題になってるし
マグネットジェルつけてるとMRIダメかもってのは調べると結構言われてるね
それこそ血中酸素測れるかどうかこのスレでも去年の4月くらいにすでに話題になってるし
マグネットジェルつけてるとMRIダメかもってのは調べると結構言われてるね
848メイク魂ななしさん
2021/08/29(日) 09:59:40.02ID:obb4pSvb0 Twitterでも計測機器の妨げになるからネイルやめろツイがバズってるの何回か見たよ
私は折衷案としてピールオフベースですぐにオフできるようにしてるけど、もし搬送時に意識が無かったら医療従事者の方々を煩わせてしまうね
私は折衷案としてピールオフベースですぐにオフできるようにしてるけど、もし搬送時に意識が無かったら医療従事者の方々を煩わせてしまうね
849メイク魂ななしさん
2021/08/29(日) 10:51:30.40ID:x4Ki2L6K0 まだやってんのw
850メイク魂ななしさん
2021/08/29(日) 11:15:01.31ID:PWDCbiab0 まだってどういう意味?
終わる話題でもないでしょ
それこそテンプレにでも入れない限り
終わる話題でもないでしょ
それこそテンプレにでも入れない限り
852メイク魂ななしさん
2021/08/29(日) 11:32:49.37ID:WsKeJxVZ0 マグネットごときでそんなこというならメタルパーツは絶対無理だろうしデザインも限られてくるよね
私はコロナ関係なく親指と薬指だけピールオフにしてパーツとかビジューとかのアートしてる
他の指はフィルで透け感のあるファンデ系にしてる
とはいえ最近メイクも盛らないし爪だけ頑張ってても浮くしおとなしめのデザインばかりだわ
私はコロナ関係なく親指と薬指だけピールオフにしてパーツとかビジューとかのアートしてる
他の指はフィルで透け感のあるファンデ系にしてる
とはいえ最近メイクも盛らないし爪だけ頑張ってても浮くしおとなしめのデザインばかりだわ
853メイク魂ななしさん
2021/08/29(日) 11:33:57.97ID:NKfv3Ynj0 MRIこの前したんだけど
頸椎撮るのに顎の骨に4箇所ワイヤー入ったままだけど問題無かったよ
事前に知らせて大丈夫か聞いたら
大丈夫だと思うって曖昧な返答されてめちゃくちゃ怖かったけど
頸椎撮るのに顎の骨に4箇所ワイヤー入ったままだけど問題無かったよ
事前に知らせて大丈夫か聞いたら
大丈夫だと思うって曖昧な返答されてめちゃくちゃ怖かったけど
854メイク魂ななしさん
2021/08/29(日) 11:46:15.28ID:h6qoM6AZ0 今時人体に埋め込む用の金属は基本MRI対応だと思う
MRIによって磁力の強さが違うからこれぐらいなら大丈夫とは言えないし
金属に反応して熱くなるからネイル部分の火傷とか火花出るリスクとかMRI本体も故障する可能性はあるよ
検査担当がネイルに詳しければ検査中止になる事もあるからマグネットは鉄粉入ってますとか申告したらいいんじゃない?
MRIによって磁力の強さが違うからこれぐらいなら大丈夫とは言えないし
金属に反応して熱くなるからネイル部分の火傷とか火花出るリスクとかMRI本体も故障する可能性はあるよ
検査担当がネイルに詳しければ検査中止になる事もあるからマグネットは鉄粉入ってますとか申告したらいいんじゃない?
855メイク魂ななしさん
2021/08/29(日) 12:04:46.67ID:Uw+Rkuy90 両手とも小指だけポリにしてある
1本だけでいいと聞いたから
1本だけでいいと聞いたから
856メイク魂ななしさん
2021/08/29(日) 12:34:52.18ID:sazDDV9L0 次私がスレ立てするわ
テンプレに「コロナ禍が終わるまでなるべくネイルは控えよう。自己責任で周りや医療関係者に迷惑をかけないようにしてください。粘着テープで付け外しできるチップ推奨です」って入れる
テンプレに「コロナ禍が終わるまでなるべくネイルは控えよう。自己責任で周りや医療関係者に迷惑をかけないようにしてください。粘着テープで付け外しできるチップ推奨です」って入れる
858メイク魂ななしさん
2021/08/29(日) 13:36:40.16ID:7kP8jxCm0 こういう予告はレス内容と逆の立場の事が多いので大抵立たない
861メイク魂ななしさん
2021/08/29(日) 15:34:52.97ID:qLi4GWVK0 これで荒らし防止は草
863メイク魂ななしさん
2021/08/29(日) 20:16:53.96ID:dHlfnKtK0 ついでに荒らしに構う方も荒らしなので基本はスルーって付け加えておいてくれ
864メイク魂ななしさん
2021/08/29(日) 21:03:09.71ID:yKmh3yEk0 CTじゃなくてMRIか
去年だけどサロンでマグネットのデザインやってもらった時にCT?MRI?の撮影の予定はないですか?って聞かれたんだよね
仕事柄小さいスタッズくらいしか付けられないからパーツは使ったことないんだけど磁石でくっつくのかな
去年だけどサロンでマグネットのデザインやってもらった時にCT?MRI?の撮影の予定はないですか?って聞かれたんだよね
仕事柄小さいスタッズくらいしか付けられないからパーツは使ったことないんだけど磁石でくっつくのかな
865メイク魂ななしさん
2021/08/29(日) 21:14:04.97ID:yKmh3yEk0 >>851
ごめん一言多かったかも
去年コロナ流行り初めの時に行きつけのサロンでオフ希望が増えて予約が取りにくくなったことがあるからリスク考えるとネイルは辞めとかないとなのかなーって思ってた
セルフ移行したのもその頃からなんだけど、なんとなく後ろめたさを感じるのは心配しすぎかな
ごめん一言多かったかも
去年コロナ流行り初めの時に行きつけのサロンでオフ希望が増えて予約が取りにくくなったことがあるからリスク考えるとネイルは辞めとかないとなのかなーって思ってた
セルフ移行したのもその頃からなんだけど、なんとなく後ろめたさを感じるのは心配しすぎかな
866メイク魂ななしさん
2021/08/29(日) 21:42:44.33ID:yKmh3yEk0 どこでマグネットやめた方がいいの見たのか調べ直してみたらjnaのホームページでMRIと酸素飽和濃度についてのアフターフォローが書いてあった
みんなマグネット気にしてないならパウダー買おうかと思ったけど工房セール終わったばっかなんだね悩む
みんなマグネット気にしてないならパウダー買おうかと思ったけど工房セール終わったばっかなんだね悩む
867メイク魂ななしさん
2021/08/29(日) 22:22:23.41ID:KvopI45J0 みんな気にしてないからって理由でやるのはどうなん?
私は全面にあるのはさすがにヤバかろうと思うからみんながやっててもやらないよ
私は全面にあるのはさすがにヤバかろうと思うからみんながやっててもやらないよ
868メイク魂ななしさん
2021/08/29(日) 22:28:56.46ID:sazDDV9L0 >>866
こういう人がみんな見てないからみんな気にしないからとか言って大人数で飲み会とかして感染して病院に担ぎ込まれるんだろうね
こういう人がみんな見てないからみんな気にしないからとか言って大人数で飲み会とかして感染して病院に担ぎ込まれるんだろうね
869メイク魂ななしさん
2021/08/29(日) 22:29:51.47ID:tymAinyo0 周りの意見に流されてばっかりかよ
870メイク魂ななしさん
2021/08/29(日) 22:38:17.99ID:yJNyJtF30 もしもの時自分が爪剥がされるか死ぬだけじゃん
なんで警察してんの?
なんで警察してんの?
871メイク魂ななしさん
2021/08/29(日) 22:46:23.20ID:KvopI45J0872メイク魂ななしさん
2021/08/29(日) 23:00:25.76ID:vAhfFQCI0 風邪っぽいかもなーと思ったら予めベティをペロンと剥がしておけばいいだけ
急激に症状が進むって言っても全くの無症状から一瞬で酸素濃度落ちるわけじゃないから、ピールオフをめくる時間くらいあるよ
急激に症状が進むって言っても全くの無症状から一瞬で酸素濃度落ちるわけじゃないから、ピールオフをめくる時間くらいあるよ
873メイク魂ななしさん
2021/08/29(日) 23:12:31.63ID:UcrM8z8l0 半額セールの時にペロリンsuper買い溜めしておいて良かったわ
874メイク魂ななしさん
2021/08/30(月) 14:21:28.67ID:+teaTS3u0 ペロリン上に塗ったジェルが柔らかくて硬化不良になってる気がして
875メイク魂ななしさん
2021/08/30(月) 16:30:08.83ID:mwURn6Hp0 ペロリンはすぐ剥がれるし剥がれたあとぐじゅぐじゅしてて嫌だった
やっぱりベティは優秀
やっぱりベティは優秀
876メイク魂ななしさん
2021/09/01(水) 06:01:18.24ID:wvzVtqwI0 ジェルミーワンのピールオフベース使ってるけど一度塗りじゃ剥がれなくて2〜3回重ねてるから手間かかる
ケチらずベティ買えばよかったと後悔
そして今はベティと韓国のJELLO JELLOで迷ってるけど後者使ったことある人いる?
ケチらずベティ買えばよかったと後悔
そして今はベティと韓国のJELLO JELLOで迷ってるけど後者使ったことある人いる?
877メイク魂ななしさん
2021/09/01(水) 07:02:01.55ID:yXIsqCNm0 2行目答え出てるのに
878メイク魂ななしさん
2021/09/01(水) 07:10:04.99ID:wMDaJ61C0 ここ見てベティを別の筆で薄塗りしたらあのシール剥がしたあとみたいなベタベタが爪に残らなくなって感動した
ありがとう
ありがとう
879メイク魂ななしさん
2021/09/01(水) 09:38:17.33ID:HAdmy2LJ0 https://twitter.com/butanukikun_/status/1432598270166007813?s=21
みんなここのサロン行かない方いいね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
みんなここのサロン行かない方いいね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
880メイク魂ななしさん
2021/09/01(水) 12:59:07.51ID:DompLd2n0 韓国のネイル動画でピールオフリムーバー?をよく見るんだけど日本でピールオフ専用のリムーバーってないよね?
普通のリムーバーと何か違うのかな
普通のリムーバーと何か違うのかな
881メイク魂ななしさん
2021/09/01(水) 13:23:34.74ID:SafwM0bx0 ピールオフなのにリムーバーが必要ってなんかやだな
882メイク魂ななしさん
2021/09/02(木) 20:49:00.26ID:Q9Phmp5A0 青みグレーの液+金パールのジェルをどなたかご存知だったら教えて下さい
デュカートのサニーガーデンが大好きなんだけどなかなかジェルで見つからない
デュカートのサニーガーデンが大好きなんだけどなかなかジェルで見つからない
883メイク魂ななしさん
2021/09/03(金) 04:23:30.90ID:UHIFThAF0 >>882
そのポリッシュ持ってないから比べられないけど最近自分が買ったNo.8のS417がくすみグリーンにゴールドパールで近いかも
そのポリッシュ持ってないから比べられないけど最近自分が買ったNo.8のS417がくすみグリーンにゴールドパールで近いかも
884メイク魂ななしさん
2021/09/04(土) 14:22:57.38ID:nvLqdDlh0 久しぶりにサロンでやってもらったけどやっぱ自分でやった方がいいね
885メイク魂ななしさん
2021/09/04(土) 19:24:55.59ID:M4zn1Qx30 サロンのどんなとこが不満だった?
886メイク魂ななしさん
2021/09/04(土) 19:54:39.60ID:nvLqdDlh0 サロンがというか おや?と思ってももうちょっとこうしてくださいって言えない自分が悪いかな
あとサロンだと色選びをいつも間違える
参考画像見せても中々同じようにはならないもんだね
あとサロンだと色選びをいつも間違える
参考画像見せても中々同じようにはならないもんだね
887メイク魂ななしさん
2021/09/04(土) 20:42:20.18ID:UhZz7wtJ0 半端ない神経質だから超小さい埃入っただけでも絶対無理だからサロンは無理だ
888メイク魂ななしさん
2021/09/04(土) 22:32:56.71ID:M4zn1Qx30 サロン憧れるけど行ったことなくて
高いのに自分より仕上がり悪かったり思い通りの仕上がりにならないかもと恐怖心でもっぱらセルフ
自分も決して上手くないんだけどね
高いのに自分より仕上がり悪かったり思い通りの仕上がりにならないかもと恐怖心でもっぱらセルフ
自分も決して上手くないんだけどね
889メイク魂ななしさん
2021/09/04(土) 22:50:20.50ID:02WwgEpm0 お金出してこのくらいならセルフていいやーってなっちゃうんだよね
デザイン難しくないと特にそう
デザイン難しくないと特にそう
890メイク魂ななしさん
2021/09/04(土) 23:09:41.82ID:nU2c1VkW0 家族もいるし仕事もあるし時間が無いや
セルフは早朝深夜関係ないし
途中で止めて続きはあとで、とかもありだし
セルフは早朝深夜関係ないし
途中で止めて続きはあとで、とかもありだし
891メイク魂ななしさん
2021/09/04(土) 23:23:42.95ID:wdDGX+5w0 持ち込みデザインもこれと全く同じにしてほしい!って気持ちで行くと落ち込むこと多かった
同じパーツなかったりするし
お金払う側だけど配置とか細かく要求できないからセルフ最高
同じパーツなかったりするし
お金払う側だけど配置とか細かく要求できないからセルフ最高
892メイク魂ななしさん
2021/09/04(土) 23:57:43.53ID:CBVrEd5J0 サロン行くと気を使って喋って気疲れする
893メイク魂ななしさん
2021/09/04(土) 23:58:40.30ID:oLfxXprs0 髪質とか個人差があってカタログのモデルのような同じ髪型にならないのと同じで、ネイルも全く同じデザインに
することは難しいって理解してる
特に自分は癖のある爪だし
パーツありきのデザインなら、それが無ければ最初から無理ゲーよねー
することは難しいって理解してる
特に自分は癖のある爪だし
パーツありきのデザインなら、それが無ければ最初から無理ゲーよねー
894メイク魂ななしさん
2021/09/05(日) 00:27:08.91ID:zquD3BOo0 好きなネイリストさんにイメージだけ伝えて
ほぼおまかせにしたときは満足できたわ
手描きアート系だと自分ではなかなかできないので(特に利き手)
たまにはやってもらうのもいいなーと思ったよ
ほぼおまかせにしたときは満足できたわ
手描きアート系だと自分ではなかなかできないので(特に利き手)
たまにはやってもらうのもいいなーと思ったよ
895メイク魂ななしさん
2021/09/05(日) 01:29:02.80ID:7ksxKU2V0 たまに行ってたネイルサロンがいきなり全メニューが1000円値上がりした。
896メイク魂ななしさん
2021/09/05(日) 09:55:24.87ID:Tnpc1pQA0 セルフに疲れて数年サロンに通い続けてた時に気が合う人にも単に技術力が高いだけじゃなくて要望汲み取るのが上手い人にも運良く巡り会えたけど、
産休からそのまま体調崩して退職しちゃったり旦那の仕事の都合で転居しちゃったりで大抵一年くらいで神が居なくなるから結局セルフに戻った
辞める理由が独立なら値段上がっても付いていきたかったけど体調不良はどうにもならないもんね…
産休からそのまま体調崩して退職しちゃったり旦那の仕事の都合で転居しちゃったりで大抵一年くらいで神が居なくなるから結局セルフに戻った
辞める理由が独立なら値段上がっても付いていきたかったけど体調不良はどうにもならないもんね…
897メイク魂ななしさん
2021/09/05(日) 11:37:56.00ID:nn//IdBD0 最後の1行読むまで主語がネイリストにすり替わってること気付かんかった
898メイク魂ななしさん
2021/09/05(日) 12:18:16.16ID:wf5u0cs/0 自分もサロンで微妙な思いしたから気持ちわかるなー
ジェルのメーカーと色見本見れるのは良かった
ジェルのメーカーと色見本見れるのは良かった
901メイク魂ななしさん
2021/09/05(日) 17:06:34.27ID:wo3FvNY/0 技術さえあれば髪も自分で切りたいくらいよ
ヘアカラーも3浴式のトリートメントもセルフだし美顔器も業務用買ってしまってる
私もお金払ってこれかぁってガッカリすること多くて
よっぽどプロ意識や技術持ってる人じゃないと他人にやってもらおうと思えないんだよね
ヘアカラーも3浴式のトリートメントもセルフだし美顔器も業務用買ってしまってる
私もお金払ってこれかぁってガッカリすること多くて
よっぽどプロ意識や技術持ってる人じゃないと他人にやってもらおうと思えないんだよね
902メイク魂ななしさん
2021/09/05(日) 19:21:08.23ID:jg5nEydp0903メイク魂ななしさん
2021/09/06(月) 10:46:40.55ID:bAqpv2c00 数日前にやってもらったばかりだけど
見れば見るほどギャル時代を忘れられない40代の人がやりそうなデザインに見えきたからカラーだけオフしてやり直す
見れば見るほどギャル時代を忘れられない40代の人がやりそうなデザインに見えきたからカラーだけオフしてやり直す
904メイク魂ななしさん
2021/09/06(月) 11:24:04.76ID:gGac0bm60 どんなデザインか気になる
905メイク魂ななしさん
2021/09/06(月) 12:49:38.14ID:6WS8gaSM0 肌馴染み無視したカラーと昔のキャバ嬢のようなギラギラを想像
906メイク魂ななしさん
2021/09/07(火) 00:27:53.24ID:WxFojipZ0 いつの間にかネイル工房からジェリップが出てる!!と思ったら
チップ、卓上LEDライト、リムーバー、ベースジェル、トップジェル付きのスターターセットしか売ってないのか
チップだけ売ってくれないかなー
4980円の商品ページと3980円のページ2の通りあるのが謎
内容に差は無いみたいだし
チップ、卓上LEDライト、リムーバー、ベースジェル、トップジェル付きのスターターセットしか売ってないのか
チップだけ売ってくれないかなー
4980円の商品ページと3980円のページ2の通りあるのが謎
内容に差は無いみたいだし
907メイク魂ななしさん
2021/09/07(火) 10:25:32.69ID:wuO7Y5v00 長さだしも何種類か方法あるけどセルフで長さだししてる方々どれが好きとか行き着いたとかありますか
自分はポリジェルを何回かしたのですがクリアフレンチは濁ってできないので次はジェリップを試そうかと考えてます
自分はポリジェルを何回かしたのですがクリアフレンチは濁ってできないので次はジェリップを試そうかと考えてます
908メイク魂ななしさん
2021/09/07(火) 10:41:10.90ID:3gmcBMtV0 今はウィズノエルのチップ使ってる
ジェルの量とかまだコツ掴めないけど
ジェルの量とかまだコツ掴めないけど
909メイク魂ななしさん
2021/09/07(火) 11:07:50.13ID:IinCo1Zz0 ジェリップとベティって併用できる?
ポリジェルでできてるからジェリップもいけると思うのは安易かな?
私は不器用でポリジェルなかなか上達しないからジェリップ挑戦したいけどアセトンオフ一択なら断念
ポリジェルでできてるからジェリップもいけると思うのは安易かな?
私は不器用でポリジェルなかなか上達しないからジェリップ挑戦したいけどアセトンオフ一択なら断念
910メイク魂ななしさん
2021/09/07(火) 12:48:02.80ID:CyYF/qpT0 ベティとジェリップ併用の話
ペロリン+グレーススカルプチュア+グレースのジェリップみたいなチップでトライしたことはあるけど、
自爪より長いチップは負荷がかかるせいか朝やって夜シャンプーした時とれちゃった
Youtube動画で見たベティとウィズノエルチップつけてる人はもっと持つみたいなんだけどね
ペロリン+グレーススカルプチュア+グレースのジェリップみたいなチップでトライしたことはあるけど、
自爪より長いチップは負荷がかかるせいか朝やって夜シャンプーした時とれちゃった
Youtube動画で見たベティとウィズノエルチップつけてる人はもっと持つみたいなんだけどね
911メイク魂ななしさん
2021/09/07(火) 17:05:44.16ID:5hLBIBKi0913メイク魂ななしさん
2021/09/08(水) 04:28:25.04ID:RCRDtOuC0 アルコール消毒で先端リフトが酷くて、エッジ盛り盛りにしたらマシになったんだけど
筆で盛ると若干形が歪むのが気に食わなくて
先端だけめちゃくちゃ適当に紙のフォームつけて毎回1〜2ミリくらい長さ出ししてたら快適
フリーエッジ長いままだからフォームをスマイルラインに合わせて切る必要もない
しばらくはこの方法でいく
筆で盛ると若干形が歪むのが気に食わなくて
先端だけめちゃくちゃ適当に紙のフォームつけて毎回1〜2ミリくらい長さ出ししてたら快適
フリーエッジ長いままだからフォームをスマイルラインに合わせて切る必要もない
しばらくはこの方法でいく
914メイク魂ななしさん
2021/09/08(水) 11:39:40.37ID:lDFzqZGT0 今や100均でジェルネイル買えるし気軽に始められるけど
その分アレルギーになる人増えてるよね
YouTubeの動画見ててもプロアマ問わず平気で未硬化ジェル素手で触ってる人多い
その分アレルギーになる人増えてるよね
YouTubeの動画見ててもプロアマ問わず平気で未硬化ジェル素手で触ってる人多い
915メイク魂ななしさん
2021/09/09(木) 00:28:49.08ID:iWzMRYCW0 >>907
ポリジェルってジェルスカとアクリルのいいとこ取りって感じで3cmくらいの長さ出しにすごく重宝するんだけどクリアでも半透明だからしっかりクリアなネイルにしたいなら自分はロング好きなのでアクリル一択かな
と言っても夏も終わるしクリアネイルもしないから次回もポリジェルだろうけどアプレ楽そうだしずっと気になってる
ポリジェルってジェルスカとアクリルのいいとこ取りって感じで3cmくらいの長さ出しにすごく重宝するんだけどクリアでも半透明だからしっかりクリアなネイルにしたいなら自分はロング好きなのでアクリル一択かな
と言っても夏も終わるしクリアネイルもしないから次回もポリジェルだろうけどアプレ楽そうだしずっと気になってる
916メイク魂ななしさん
2021/09/09(木) 08:48:47.31ID:IkGmLL610 ジェルチップ便利だけどお手本動画みたいにジェルちょろっと塗って押さえた時にはみ出しも隙間?も無くってできない
だからジェル大量に塗って爪に乗せるって感じなになっちゃう
だからジェル大量に塗って爪に乗せるって感じなになっちゃう
917メイク魂ななしさん
2021/09/09(木) 21:38:35.38ID:Bc2hr4tJ0 ポリジェルって強度足りなくない?一回やってみたくて買ったけど厚さとか難しかった
918メイク魂ななしさん
2021/09/09(木) 23:18:20.66ID:iWzMRYCW0 >>917
正しい使い方ではないけどチップ使わず普通にスカルプする時みたいにフォームつけて長さ出しして強度ばっちり自分の場合は
正しい使い方ではないけどチップ使わず普通にスカルプする時みたいにフォームつけて長さ出しして強度ばっちり自分の場合は
919メイク魂ななしさん
2021/09/10(金) 18:27:40.44ID:H2EYzomJ0 ようやくセリアのジェル買ってみたけど他の人も言ってるようにカラーは弾くね
その点キャンドゥのは量は少ないけどすごく塗りやすくて気に入った
どちらもベースはプリジェルのピールオフ+ルルジェルハード使用
キャンドゥが今後バリエーション増やしてくれたら嬉しいな
その点キャンドゥのは量は少ないけどすごく塗りやすくて気に入った
どちらもベースはプリジェルのピールオフ+ルルジェルハード使用
キャンドゥが今後バリエーション増やしてくれたら嬉しいな
920メイク魂ななしさん
2021/09/10(金) 21:24:57.80ID:trc2nuoc0 キャンドゥこの前見に行ったら人気の色全部売り切れてた
アリで買った1個100円とか200円のジェルは写真と色全然違うしガッカリだった
日本の百均ジェルの方が良い
アリで買った1個100円とか200円のジェルは写真と色全然違うしガッカリだった
日本の百均ジェルの方が良い
921メイク魂ななしさん
2021/09/11(土) 13:44:55.38ID:wc8LUVya0 キャンドゥセリア人気の色や新色に出会えたことが無い
ピールオフのベティ試行錯誤しても自爪持ってかれるし剥がす力で爪に痛み出たからペロリン買ってみた
ベティでポロッと取れるの憧れたけど私の技術では無理だった
ピールオフのベティ試行錯誤しても自爪持ってかれるし剥がす力で爪に痛み出たからペロリン買ってみた
ベティでポロッと取れるの憧れたけど私の技術では無理だった
922メイク魂ななしさん
2021/09/11(土) 13:46:56.92ID:Zsc4MqvW0 ベティ、自爪をシャイナーですごいツルツルにすると本当にペロッととれるけどやってみてたらごめん
923メイク魂ななしさん
2021/09/11(土) 14:06:37.08ID:lOc4ka8T0 マットコートだけ初めてセリアで買ってみたけど
エッジ剥げやすいね
最初にフットで試して問題なかったからハンドでやったらダメだった
エッジ剥げやすいね
最初にフットで試して問題なかったからハンドでやったらダメだった
924メイク魂ななしさん
2021/09/11(土) 14:36:19.29ID:7GCkHc240 さっきジェルネイル発売されて初めてキャンドゥ行ってきたけど
クリア系全部売切れててカラーも品薄だったわ
人気あるんだね
クリア系全部売切れててカラーも品薄だったわ
人気あるんだね
925メイク魂ななしさん
2021/09/11(土) 15:22:04.27ID:1Wy+iv5/0 都内のセリア大型店探しに探したけれど新色なんてどこにも売ってなかったわ
あとキャンドゥも黒白赤以外ほぼ狩られてたし
あとキャンドゥも黒白赤以外ほぼ狩られてたし
926メイク魂ななしさん
2021/09/11(土) 15:24:34.73ID:ZMyaclyT0927メイク魂ななしさん
2021/09/11(土) 15:54:07.41ID:iHCJZlqp0 セリア新色はカーキとブラウンとコーラル買った
どれも使いやすい色だけど臭い
前に買ったオレンジベージュはここまで臭くなかった
どれも使いやすい色だけど臭い
前に買ったオレンジベージュはここまで臭くなかった
928メイク魂ななしさん
2021/09/11(土) 16:12:11.18ID:GEgkuIbL0 セリアのシナモンベージュはライトなグレーだった
インスタにセリアのジェル混ぜて色作る紹介してる人居るしそのまま塗るより混ぜる方が良い色出来るんだろうな
インスタにセリアのジェル混ぜて色作る紹介してる人居るしそのまま塗るより混ぜる方が良い色出来るんだろうな
929メイク魂ななしさん
2021/09/11(土) 16:15:49.87ID:wc8LUVya0930メイク魂ななしさん
2021/09/11(土) 21:12:24.83ID:wc8LUVya0932メイク魂ななしさん
2021/09/12(日) 18:45:56.85ID:iqV35SVz0 ジェルネイルってアレルギー発症することあるのか
ここ見て良かった
ここ見て良かった
933メイク魂ななしさん
2021/09/12(日) 21:08:26.73ID:Nx7iDo9f0 そこまで初心者なら初心者スレ篭っててよ
934メイク魂ななしさん
2021/09/12(日) 21:12:01.51ID:FQhZhiLC0 プロでもジェルアレルギー持ち珍しくないよ
935メイク魂ななしさん
2021/09/12(日) 21:18:01.82ID:gGJ0fccp0 うーんこの
936メイク魂ななしさん
2021/09/12(日) 21:26:46.58ID:nAoYb/b10937メイク魂ななしさん
2021/09/13(月) 00:25:40.90ID:abKle2Ny0 私もシナモンベージュみたいなモーヴ系でパール感強いのは指先のくすみが強調されて苦手だ
肌にくすみがない人なら似合うのかも
肌にくすみがない人なら似合うのかも
938メイク魂ななしさん
2021/09/13(月) 01:35:40.98ID:XvaP4/n30 くすみというかパーソナルカラーとかなのでは
939メイク魂ななしさん
2021/09/13(月) 07:27:09.62ID:MvSENABH0 セリアのシナモンベージュは2種類あるよ
パール入りと、パール入ってないもの
私はパールなしがそのままが手が綺麗に見えて好きな地黒です
パール入りはこれに関わらず全般苦手
皮膚の黒さが目立つから綺麗な手の人は似合うんだろうなと
パール入りと、パール入ってないもの
私はパールなしがそのままが手が綺麗に見えて好きな地黒です
パール入りはこれに関わらず全般苦手
皮膚の黒さが目立つから綺麗な手の人は似合うんだろうなと
940メイク魂ななしさん
2021/09/13(月) 13:16:17.53ID:Kh4AB5gG0 私もパール入り苦手
なんか古くさい手になる
他の人が付けてるの見ると綺麗だから羨ましくて買ったりするけど、やっぱり私だけ古くさい手になる
なんか古くさい手になる
他の人が付けてるの見ると綺麗だから羨ましくて買ったりするけど、やっぱり私だけ古くさい手になる
941メイク魂ななしさん
2021/09/13(月) 13:19:51.48ID:uoRKpVWt0 わたしも古臭い手になるわ
顔より何トーンも手というか爪周りだけ黒いんだよね
白魚のような手の人羨ましい
顔より何トーンも手というか爪周りだけ黒いんだよね
白魚のような手の人羨ましい
942メイク魂ななしさん
2021/09/13(月) 13:28:23.20ID:V2wYNavz0 私も爪周りが黒いからパール似合わない…
943メイク魂ななしさん
2021/09/13(月) 17:29:13.63ID:PX2dgQ630 古臭い手すごくわかる!!
パーソナルカラーとかそういう問題なのかね
パーソナルカラーとかそういう問題なのかね
944メイク魂ななしさん
2021/09/13(月) 17:34:59.02ID:hm+oA9qR0 シナモンベージュにパール入りもあるんだ
あれ確かにモーヴだね
ブルベ向きカラーだわ
あれ確かにモーヴだね
ブルベ向きカラーだわ
945メイク魂ななしさん
2021/09/13(月) 19:56:30.79ID:2/6+ziWS0 自分は逆にパールなしのシナモンベージュの存在を知らなかった
今日セリアに行ったので買ってみたけど、パールとは全然色違うんだね
セリアのニュアンスグレーが少し黄味がかった感じ
新色のヌーディコーラルはココアベージュのラメなしって感じで色がすごく似てた
今日セリアに行ったので買ってみたけど、パールとは全然色違うんだね
セリアのニュアンスグレーが少し黄味がかった感じ
新色のヌーディコーラルはココアベージュのラメなしって感じで色がすごく似てた
946メイク魂ななしさん
2021/09/13(月) 20:19:36.70ID:2QG2dETH0 確かパール入りシナモンベージュと一緒に発売されたカラーは数ヶ月後にパール無しが発売されてる
ただ数ヶ所Seria回ったりするけどパール入りの方は定番として置いてる店舗が多いイメージ
ただ数ヶ所Seria回ったりするけどパール入りの方は定番として置いてる店舗が多いイメージ
947メイク魂ななしさん
2021/09/13(月) 20:53:24.20ID:MvSENABH0 >>941
ジェルネイルライトで手が日焼けしてない?
理屈上日焼けしないとされてるけど、人によっては焼ける
私は全身日焼けしやすい体質でネイルライトは一度ではっきり焼けるのが分かる
試行錯誤した結果ネイルする時は自作手袋と日焼け止め塗ってる
ジェルネイルライトで手が日焼けしてない?
理屈上日焼けしないとされてるけど、人によっては焼ける
私は全身日焼けしやすい体質でネイルライトは一度ではっきり焼けるのが分かる
試行錯誤した結果ネイルする時は自作手袋と日焼け止め塗ってる
948メイク魂ななしさん
2021/09/13(月) 20:57:10.56ID:MvSENABH0 特に爪周り焼けるよ
949メイク魂ななしさん
2021/09/13(月) 21:20:29.84ID:W5S1K/yH0 モーブ系だけ単色だと手がくすんで見えるけどフラワー系のネイルシールとか合わせるとくすみ感減るよ
950メイク魂ななしさん
2021/09/13(月) 21:21:12.60ID:+2izp+Y30 自作手袋どんなの?指先だけ出しても指の周り焼けそう
そこ工夫してカバーしてるならやり方知りたい
そこ工夫してカバーしてるならやり方知りたい
951メイク魂ななしさん
2021/09/13(月) 22:20:28.54ID:XvaP4/n30 uvライタが焼けるのはまぁ分かるけどLEDも焼けるの?
952メイク魂ななしさん
2021/09/13(月) 22:47:26.17ID:eIdwH7Bs0 LEDライトも波長が違うだけで同じ紫外線だから焼けるよ
953メイク魂ななしさん
2021/09/13(月) 23:17:43.91ID:6lbRWitz0 私も爪のまわり黒いけど日焼けではないと思う
体質で寒くなると指の血流が滞って白くなるんだけど、そのときだけは指先の色ムラなくなるし多分血の色
体質で寒くなると指の血流が滞って白くなるんだけど、そのときだけは指先の色ムラなくなるし多分血の色
954メイク魂ななしさん
2021/09/14(火) 12:58:12.82ID:BJeG7ngQ0 私は爪の周りが手のひらと同じ肉色してるわ
最近売ってるライトはLEDとUVの兼用ばかりで買い替え悩ましい
最近売ってるライトはLEDとUVの兼用ばかりで買い替え悩ましい
955メイク魂ななしさん
2021/09/14(火) 13:20:53.13ID:LwDUp9Cb0 私も爪の周りくすんでるの日焼けじゃないけど血でもなさそう
子どもが生まれてすぐの頃から爪周りだけ茶色かったから自分は色素の遺伝なんだと思う
悲しい
子どもが生まれてすぐの頃から爪周りだけ茶色かったから自分は色素の遺伝なんだと思う
悲しい
956メイク魂ななしさん
2021/09/14(火) 21:47:32.10ID:tbzuGudc0 >>950
実際ネイルライトの日焼け保護手袋がネットで販売されており指先がないだけの手袋です
自分のサイズが欲しくてuv手袋を購入し指先切りました
手袋を履く前に指先も手全体にも念入りに日焼け止め塗ります
実際ネイルライトの日焼け保護手袋がネットで販売されており指先がないだけの手袋です
自分のサイズが欲しくてuv手袋を購入し指先切りました
手袋を履く前に指先も手全体にも念入りに日焼け止め塗ります
957メイク魂ななしさん
2021/09/15(水) 07:33:10.06ID:57Cxfa7T0 私は黒いゴム手袋の先っちょ切ってるわ
ジェルに触れないように両手はめて塗る方の指先だけ切ってやってる
ジェルに触れないように両手はめて塗る方の指先だけ切ってやってる
961メイク魂ななしさん
2021/09/15(水) 10:46:11.00ID:SX4FT15T0963メイク魂ななしさん
2021/09/15(水) 11:39:47.79ID:CS1gypuR0964メイク魂ななしさん
2021/09/15(水) 11:45:50.48ID:DQaWoAEe0 そろそろベースの買い替え時期で、これまで通りフィルインメインで続けるか、ベティのピールオフに挑戦するか悩んでる
爪が乾燥に弱いからなるべくアセトン避けたくてフィルイン派なんだけど、マシンでフォルムを気にしつつ綺麗に削るの疲れてきた
もとの爪の形に悩みがある訳じゃないから、ピールオフジェルで毎回完全にリセットするほうがストレス減るかな
どちらも経験ある方がいたらご意見聞きたいです
爪が乾燥に弱いからなるべくアセトン避けたくてフィルイン派なんだけど、マシンでフォルムを気にしつつ綺麗に削るの疲れてきた
もとの爪の形に悩みがある訳じゃないから、ピールオフジェルで毎回完全にリセットするほうがストレス減るかな
どちらも経験ある方がいたらご意見聞きたいです
965メイク魂ななしさん
2021/09/15(水) 12:16:32.20ID:/FCA21rm0 >>964
フィルインはサロンでやってただけだけどそもそもオフが面倒でセルフ躊躇してた
今はベティのピールオフでやってるけど満足してる
剥がす時に粘着シールが1枚残る感じで取れるんだけどそれが爪を持って行かれなくて良い
指でこすると綺麗に取れるしね
難点はどうしても爪先から浮きやすいから一週間で塗り替えが必要なところかな
最近は爪先だけを普通のベースにしたり少し浮いてきたらトップでコーティングしたりして
二週間持たせるようにしてるけど
フィルインはサロンでやってただけだけどそもそもオフが面倒でセルフ躊躇してた
今はベティのピールオフでやってるけど満足してる
剥がす時に粘着シールが1枚残る感じで取れるんだけどそれが爪を持って行かれなくて良い
指でこすると綺麗に取れるしね
難点はどうしても爪先から浮きやすいから一週間で塗り替えが必要なところかな
最近は爪先だけを普通のベースにしたり少し浮いてきたらトップでコーティングしたりして
二週間持たせるようにしてるけど
966メイク魂ななしさん
2021/09/15(水) 13:00:41.25ID:VizT5uxV0968メイク魂ななしさん
2021/09/15(水) 20:44:53.52ID:TNJ8YdhE0 艶丸と艶姫って何が違うんだろう
どっちも売り切れてる
どっちも売り切れてる
969メイク魂ななしさん
2021/09/15(水) 21:27:36.16ID:X2wBDU4R0 艶まるめっちゃ黄ばむけど艶姫黄ばまないな
973メイク魂ななしさん
2021/09/15(水) 23:19:51.14ID:+noCs7GY0974メイク魂ななしさん
2021/09/16(木) 13:16:26.19ID:8FKkHYIC0975メイク魂ななしさん
2021/09/16(木) 13:59:45.73ID:nztzNMNc0 艶丸はもったりしてて厚み出しできる感じで艶姫はキャンジェルに近いサラサラ感だな
自分は紙レベルのペラ爪だから後日黄ばむけど艶丸の丈夫さが気に入ってる
>>973さん同様艶丸に艶姫かキャンジェルを重ねてるよ
自分は紙レベルのペラ爪だから後日黄ばむけど艶丸の丈夫さが気に入ってる
>>973さん同様艶丸に艶姫かキャンジェルを重ねてるよ
976メイク魂ななしさん
2021/09/16(木) 18:51:45.08ID:qjCYOy9z0 >>974
真ん中のみ塗布で周り2-3mmあける
↓
普通のベースでフォルム作りながら塗布
↓
カラー、トップと普通に施術
で私は3週間以上もつよ。人によるだろうけど参考までに
オフする時はウッドスティックにアセトン染み込ませたので爪の間に突っ込んでいくと綺麗に取れるしベタベタが残ってもアセトンで拭き取れば取れる
真ん中のみ塗布で周り2-3mmあける
↓
普通のベースでフォルム作りながら塗布
↓
カラー、トップと普通に施術
で私は3週間以上もつよ。人によるだろうけど参考までに
オフする時はウッドスティックにアセトン染み込ませたので爪の間に突っ込んでいくと綺麗に取れるしベタベタが残ってもアセトンで拭き取れば取れる
978メイク魂ななしさん
2021/09/16(木) 19:28:55.11ID:op5TFU4c0979メイク魂ななしさん
2021/09/16(木) 20:20:27.49ID:UzJxoBUy0980メイク魂ななしさん
2021/09/17(金) 00:16:48.46ID:VoiWa/L/0981メイク魂ななしさん
2021/09/17(金) 00:19:17.52ID:VoiWa/L/0 【Q】ジェルの種類が有りすぎて何がなんだか訳分かりません
【A】今現在ソフトジェルとハードジェルと3Dジェルに大きくわかれています
[ソフトジェル]
下地作り|目の細かいスポンジファイルで爪のツヤを取る程度
仕上がり|柔軟性があり爪への負担は少ないが長さ出しには向かない(ネイルベッドの1/3程)
オフ方法|専用の溶液で除去
[ハードジェル]
下地作り|目の粗いファイルで爪の表面を削り、プライマー塗布
仕上がり|強度があるため長さ出しが出来るが柔軟性がないため爪に負担がかかる
オフ方法|ファイルで削って除去
[3Dジェル]
3Dアートができるジェル
デサスカやぷっくりエンボスが作れる
メーカー個々の質問は各メーカーサイトにFAQがあります
【A】今現在ソフトジェルとハードジェルと3Dジェルに大きくわかれています
[ソフトジェル]
下地作り|目の細かいスポンジファイルで爪のツヤを取る程度
仕上がり|柔軟性があり爪への負担は少ないが長さ出しには向かない(ネイルベッドの1/3程)
オフ方法|専用の溶液で除去
[ハードジェル]
下地作り|目の粗いファイルで爪の表面を削り、プライマー塗布
仕上がり|強度があるため長さ出しが出来るが柔軟性がないため爪に負担がかかる
オフ方法|ファイルで削って除去
[3Dジェル]
3Dアートができるジェル
デサスカやぷっくりエンボスが作れる
メーカー個々の質問は各メーカーサイトにFAQがあります
982メイク魂ななしさん
2021/09/17(金) 00:24:30.89ID:VoiWa/L/0 【自分で】ジェルネイル41【サロンで】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1631805480/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1631805480/
985メイク魂ななしさん
2021/09/17(金) 07:30:45.01ID:Zt84u3nT0986メイク魂ななしさん
2021/09/17(金) 09:05:28.96ID:qNN5Y29p0 パルスオキシメーターのテンプレ入れないんだ
987メイク魂ななしさん
2021/09/17(金) 09:36:20.38ID:doMman9I0 スレ立て乙です
>>976
フィルインとベティについて聞いた者です
工程細かく教えてくださりありがとうございます!
まずはその方法で試してみます
まだざっとしか調べてないけど、
周囲ぐるっと空けて塗る派、先端だけ空けて塗る派、普通のベースのせるのは硬化前か後か、みたいにいろんな使い方の人がいるみたいだね
ベティを塗らなかった部分にだけ他のベース塗るのか、上から全体にのせるのかも色々だった
剥がすとき楽になるらしくビルダージェル挟んでる人もいたし、いろいろ研究できそう
>>976
フィルインとベティについて聞いた者です
工程細かく教えてくださりありがとうございます!
まずはその方法で試してみます
まだざっとしか調べてないけど、
周囲ぐるっと空けて塗る派、先端だけ空けて塗る派、普通のベースのせるのは硬化前か後か、みたいにいろんな使い方の人がいるみたいだね
ベティを塗らなかった部分にだけ他のベース塗るのか、上から全体にのせるのかも色々だった
剥がすとき楽になるらしくビルダージェル挟んでる人もいたし、いろいろ研究できそう
989メイク魂ななしさん
2021/09/17(金) 10:27:22.10ID:4t8vC9q50 スレ立て乙です
ドンキでバーチャルジェルって商品買った
ポリジェル初めて付けたんだけど爪とガッチリ付いている感じないね
軽い装着感って書いてあって納得
本家ポリジェルも付け心地軽い感じなのかな
ちょっと取れそうで不安もあるけどw
ドンキでバーチャルジェルって商品買った
ポリジェル初めて付けたんだけど爪とガッチリ付いている感じないね
軽い装着感って書いてあって納得
本家ポリジェルも付け心地軽い感じなのかな
ちょっと取れそうで不安もあるけどw
991メイク魂ななしさん
2021/09/17(金) 10:45:25.35ID:rhWhMheD0 >>985
ベティのは薄い粘着層が残ってそこから上がパカッと取れる感じ
最初はそれをエタノールで拭き取ろうとしてたけど指の腹でシールの粘着剥がすみたいにまとめながら擦ると
爪の表面も持って行かれないし綺麗に取れるよ
長く付けておきすぎると取れづらくなって持って行かれるってどこかで見た気がする
因みに自分は1〜2週間で塗り直し
ベティのは薄い粘着層が残ってそこから上がパカッと取れる感じ
最初はそれをエタノールで拭き取ろうとしてたけど指の腹でシールの粘着剥がすみたいにまとめながら擦ると
爪の表面も持って行かれないし綺麗に取れるよ
長く付けておきすぎると取れづらくなって持って行かれるってどこかで見た気がする
因みに自分は1〜2週間で塗り直し
992メイク魂ななしさん
2021/09/17(金) 10:50:53.52ID:KtgXsg4F0 >>982
乙あり
>>990
>>750くらいのライトなテンプレでいいと思う
タイムリーにHOMEI公式がパルスオキシメータとネイルについて触れてたわ
https://twitter.com/HOMEI_nail/status/1438659574903410699
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
乙あり
>>990
>>750くらいのライトなテンプレでいいと思う
タイムリーにHOMEI公式がパルスオキシメータとネイルについて触れてたわ
https://twitter.com/HOMEI_nail/status/1438659574903410699
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
993メイク魂ななしさん
2021/09/17(金) 10:55:42.02ID:JoRZa/w90 テンプレ
【コロナ禍中のジェルについて】
新型コロナウイルス罹患により酸素飽和度をパルスオキシメーターで測定する際、ジェルネイルが医療行為を妨げる原因になります
(酸欠になってないか測れなくて看護師さんに怒られるよ)
医療従事者へ迷惑をかけることになるので自身で一度調べてから始めてください
(ジェルネイル/パルスオキシメーターで検索してね!)
・手か足どちらか全本素爪orピールオフですぐ剥せるようにする
少しでも体調に違和感を覚えたらジェルを外すなど医療従事者の負担にならないようにできる限りの対策を
・ジェルネイル自粛報告や、コロナ禍中におけるジェルネイルの是非については荒れる原因になるので自粛の方向で
こんなんでどう?
長い?
【コロナ禍中のジェルについて】
新型コロナウイルス罹患により酸素飽和度をパルスオキシメーターで測定する際、ジェルネイルが医療行為を妨げる原因になります
(酸欠になってないか測れなくて看護師さんに怒られるよ)
医療従事者へ迷惑をかけることになるので自身で一度調べてから始めてください
(ジェルネイル/パルスオキシメーターで検索してね!)
・手か足どちらか全本素爪orピールオフですぐ剥せるようにする
少しでも体調に違和感を覚えたらジェルを外すなど医療従事者の負担にならないようにできる限りの対策を
・ジェルネイル自粛報告や、コロナ禍中におけるジェルネイルの是非については荒れる原因になるので自粛の方向で
こんなんでどう?
長い?
995メイク魂ななしさん
2021/09/17(金) 11:12:32.90ID:YzfBPZQi0 指南するような文言はいらなくない?
各自調べて自己責任で楽しむこと
荒れるので話題に出すの禁止
くらいがいい
各自調べて自己責任で楽しむこと
荒れるので話題に出すの禁止
くらいがいい
996メイク魂ななしさん
2021/09/17(金) 11:29:39.31ID:JoRZa/w90 >>995
これでええな
禁止って言葉に過剰反応する繊細ヤクザもいるからこのくらいがいいかと
【コロナ禍中のジェルについて】
新型コロナウイルス罹患により酸素飽和度をパルスオキシメーターで測定する際、ジェルネイルが医療行為を妨げる原因になります
(酸欠になってないか測れなくて看護師さんに怒られるよ)
医療従事者へ迷惑をかけることになるので各自調べて自己責任で
(ジェルネイル/パルスオキシメーターで検索してね!)
・手か足どちらか全本素爪orピールオフですぐ剥せるようにする
少しでも体調に違和感を覚えたらジェルを外すなど医療従事者の負担にならないようにできる限りの対策を
・ジェルネイル自粛報告や、コロナ禍中におけるジェルネイルの是非については荒れる原因になるので自粛の方向で
これでええな
禁止って言葉に過剰反応する繊細ヤクザもいるからこのくらいがいいかと
【コロナ禍中のジェルについて】
新型コロナウイルス罹患により酸素飽和度をパルスオキシメーターで測定する際、ジェルネイルが医療行為を妨げる原因になります
(酸欠になってないか測れなくて看護師さんに怒られるよ)
医療従事者へ迷惑をかけることになるので各自調べて自己責任で
(ジェルネイル/パルスオキシメーターで検索してね!)
・手か足どちらか全本素爪orピールオフですぐ剥せるようにする
少しでも体調に違和感を覚えたらジェルを外すなど医療従事者の負担にならないようにできる限りの対策を
・ジェルネイル自粛報告や、コロナ禍中におけるジェルネイルの是非については荒れる原因になるので自粛の方向で
997メイク魂ななしさん
2021/09/17(金) 12:07:09.40ID:3gnzZBIa0 なんでテンプレ入れたい人って長文になるんだろ
998メイク魂ななしさん
2021/09/17(金) 12:26:06.76ID:efcfe9GK0 怒られるからやめろって話じゃないのに…
999メイク魂ななしさん
2021/09/17(金) 12:53:58.77ID:m4v0N13z01000メイク魂ななしさん
2021/09/17(金) 13:01:01.87ID:4t8vC9q50 看護師に怒られるって文章入れたままでテンプレ化するのは良くないと思う
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 148日 15時間 0分 29秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 148日 15時間 0分 29秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長 [シャチ★]
- 【芸能】永野芽郁 モスバーガー、三菱重工も公式サイトから広告を削除 「さまざまな影響を総合的に判断」 [冬月記者★]
- 日産赤字、6708億円 [首都圏の虎★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★]
- 自転車「幅寄せやめろ」クルマ「後ろ確認しろ」どっちが悪いのか 実は双方が相手を理解していない? [少考さん★]
- 「シュシュ女」とかいう謎の女性、女オタクの逆鱗に触れて人生終了してしまう・・・ [757440137]
- 【速報】少女のパンツを盗撮しただけの小学校教師亮介(32)、逮捕されイケメンフェイスを全国公開されるwwww [527893826]
- 高級タワマン「人工池に日本固有種だけの楽園を作りました!」👉バカがアメリカザリガニを放流して全滅 [757440137]
- 43歳無職童貞「おかあさんいないからぼくよくわかんない」
- 大沢たかお、「大沢たかお祭り」にブチギレwww著作権侵害のため法的措置も検討へwww [779857986]
- 【悲報】中国人お断りの焼き鳥屋、ネトウヨが応援したせいで閉店 [834922174]