日本で1980年代より効能表示できる美白有効成分や近年のレチノール、ナイアシンアミド、ニールワンは抗シワ成分です。医薬品扱いのトレチノインとハイドロキノンは整形板、エンビロンは化粧板の専門スレに移動しましょう。
歴史的には1960年代より医薬品のトレチノイン(ビタミンAのレチノイン酸)とハイドロキノンが、1980年代から化粧品に使えるよう置き代わってきた。有効性は臨床試験で同等です。
【抗シワ/美白/抗ニキビ】
・ビタミンA/レチノイド(レチノール:純粋レチノール/エンビロンが重視するパルミチン酸レチノール/バクチオール/俗称「次世代レチノイド」はトレチノインのエステルでヒドロキシピナコロンレチノイン酸:HPR)
トレチノインやレチノールによる赤み/皮剥け/乾燥の副作用を低減することが求められおり、バクチオールや次世代レチノイドは効果同じで副作用を減らしている。
・純粋なビタミンC(アスコルビン酸)も乾燥の副作用があり、ビタミンC誘導体のパルミチン酸結合のAPPSやVC-IP、グリセリン結合のGO-VCは乾燥を抑えます。
・ナイアシンアミド 上記のような副作用がない。作用機序が違うので重ねても効果はアップするかも。
【美白】トラネキサム酸/アゼライン酸(+ニキビ酒さ)/コウジ酸/ルシノール/アルブチン
【抗シワ】マトリキシル(ペプチド)/アルジルリン(ペプチド)
【保湿】ヒアルロン酸/スクアラン/ビタミンB5/乳酸
【目のクマ】カフェイン
テンプレ >>3-20 荒らしの消し方 >>2
前スレ https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1581400914/l10
2016年にエスティローダー出資のオーディナリー(カナダ)の登場は革命的だとされ、対抗馬のインキ―リスト(イギリス)も登場、プチプラ化(千円前後)も進み海外メディアでバズって話題。海外の高級化粧品店セフォラにも置かれるようになった。2018年くらいから、日本で韓流コスメが流行。
日本で低価格と言えば、トゥベール/KISO/濃厚本舗/オオサカ堂です。
旧態依然とした高価格路線では、防腐剤多種類のゼオスキンは2015年にレチノールやピュアなビタミンCの製品を販売開始。
資生堂のナビジョンは、マスクやパッチなどの技術と、安全成分の路線で行っている印象。
【シワ・シミ美白】レチノール系メーカー総合 Part4【アンチエイジング】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1メイク魂ななしさん
2021/02/10(水) 15:36:31.28ID:2HHdABhE0952メイク魂ななしさん
2021/09/17(金) 14:34:42.36ID:ew3k60b90 ここの皆さん詳しそうだから教えてほしいです
バクチオールしか使ったことなくて、バクチオールなら荒れたりしない肌です
パルミチン酸レチノールなどのゆるいレチノールを使わずに
いきなり純粋レチノール系を使うのは危険ですか?
もちろん、純粋レチノールはいきなりババっと使わず、少しずつ徐々に使っていくつもりです
バクチオールしか使ったことなくて、バクチオールなら荒れたりしない肌です
パルミチン酸レチノールなどのゆるいレチノールを使わずに
いきなり純粋レチノール系を使うのは危険ですか?
もちろん、純粋レチノールはいきなりババっと使わず、少しずつ徐々に使っていくつもりです
953メイク魂ななしさん
2021/09/17(金) 17:08:53.99ID:VwbFw73q0 少しづつなら大丈夫だと思う
955メイク魂ななしさん
2021/09/17(金) 21:25:55.69ID:DiK9B0pv0 トゥヴェールの新作気になる
956メイク魂ななしさん
2021/09/20(月) 11:30:05.59ID:ts9+Hu0b0957メイク魂ななしさん
2021/09/20(月) 17:35:16.23ID:57lCVncY0 今の若者たちは中年になっても若いんだろうなぁw
958メイク魂ななしさん
2021/09/20(月) 17:41:06.29ID:umaAcE/R0 わかる
白髪治療も進んでて
50代くらいならきっとピチピチしてそうw
白髪治療も進んでて
50代くらいならきっとピチピチしてそうw
959メイク魂ななしさん
2021/09/20(月) 20:01:11.64ID:uKDuFdaH0 今の30代も20代前半に見える人多いもんね
これからもっと若返りが進みそう
これからもっと若返りが進みそう
960メイク魂ななしさん
2021/09/20(月) 20:27:12.63ID:2bNuMgyK0 20代前半はねーわ
961メイク魂ななしさん
2021/09/20(月) 20:29:09.89ID:BiceMBEI0 サザエさん24歳より今の30代のほうが若いと思う
962メイク魂ななしさん
2021/09/20(月) 20:29:11.47ID:EHiGrZ9K0 うん確かに
30代前半で20代後半に見える感じ
30代前半で20代後半に見える感じ
963メイク魂ななしさん
2021/09/20(月) 20:30:07.30ID:uKDuFdaH0 それじゃあまり変わらんやんw
964メイク魂ななしさん
2021/09/20(月) 21:35:50.37ID:WCrB2DkG0 変わるだろうがよ!!!
965メイク魂ななしさん
2021/09/20(月) 21:47:19.20ID:0+WfmE+H0 30代が20代前半に見える人って、ちょっと頭弱そう
967メイク魂ななしさん
2021/09/20(月) 22:03:15.70ID:gb8c0PoX0 人が若く見えることを頑なに認めない人っているよね
968メイク魂ななしさん
2021/09/20(月) 22:09:04.63ID:Hk44l43D0 美容医療の発展もあるけど、変なスキンケアをやらない事をいかに早く気づけるかって事もあるよね
とはいえ正しい美容方法ってまだブレがある気がする
最強の美容成分はレチノール、紫外線対策は必須くらい?間違いないのは
とはいえ正しい美容方法ってまだブレがある気がする
最強の美容成分はレチノール、紫外線対策は必須くらい?間違いないのは
969メイク魂ななしさん
2021/09/20(月) 22:11:01.03ID:HVIMVoBh0 あと10年もしたらニールワンとかの特許も切れるんでしょ
いまの10代はいいよなぁ
いまの10代はいいよなぁ
971メイク魂ななしさん
2021/09/21(火) 14:47:33.51ID:kse3UHU00 >>969
50代の人からしたら今の30代はいいなぁって思ってただろうしそうやって歴史は繰り返されていく
50代の人からしたら今の30代はいいなぁって思ってただろうしそうやって歴史は繰り返されていく
972メイク魂ななしさん
2021/09/21(火) 15:17:43.03ID:mHwJ0IYv0 今は50代でも本当にびっくりする程若く見える方いるよね
お手入れをきちんとしていて身綺麗な感じ
お手入れをきちんとしていて身綺麗な感じ
973メイク魂ななしさん
2021/09/21(火) 20:13:57.20ID:eKvaBzHs0 ホットヨガ行ってるけど、50代60代の上級者の方お肌綺麗だし体型もスッとしてるわ
やっぱり生活習慣て大事よね
やっぱり生活習慣て大事よね
974メイク魂ななしさん
2021/09/21(火) 20:35:45.17ID:77rDMAz70 白髪治療なんて進んでる??AGAのこと?
975メイク魂ななしさん
2021/09/21(火) 21:34:59.22ID:jKUMjKqx0 いい加減スレチ
976メイク魂ななしさん
2021/09/22(水) 14:28:32.87ID:pv5DHZcN0 プチプラでもレチノールの恩恵にあずかれる今に感謝!
977メイク魂ななしさん
2021/09/22(水) 15:02:28.64ID:BbJ6UNPn0 レチノール美容取り入れてからなんか顔汗の出方が変わったというか
顔全体の毛穴からブァッて汗でるようになったんだけどこれはいい事なのかな
顔全体の毛穴からブァッて汗でるようになったんだけどこれはいい事なのかな
979メイク魂ななしさん
2021/09/22(水) 17:29:41.61ID:BbJ6UNPn0 皮膚が薄くなってるのはなんとなく感じてる
でも角質層が薄くなるのがレチノールの効果のひとつで
それによって真皮の層が厚くなるんだよね。
まあいい事なのかな?
でも角質層が薄くなるのがレチノールの効果のひとつで
それによって真皮の層が厚くなるんだよね。
まあいい事なのかな?
980メイク魂ななしさん
2021/09/22(水) 18:07:39.11ID:hre87OGC0 前向きなビニール肌
981メイク魂ななしさん
2021/09/22(水) 19:36:42.63ID:ilyDtykV0 ワロタ
982メイク魂ななしさん
2021/09/23(木) 10:21:00.72ID:NtXdc24p0 【次スレ】
【シワ・シミ美白】ビタミンABCメーカー総合 Part5【アンチエイジング】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1632356183/l10
【シワ・シミ美白】ビタミンABCメーカー総合 Part5【アンチエイジング】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1632356183/l10
983メイク魂ななしさん
2021/09/25(土) 14:49:32.46ID:SmvzBw6F0 韓国の専門家たちに聞いた、K-beautyにおける最新注目キーワード12。(VOGUE日本、2021年1月)
https://www.vogue.co.jp/beauty/article/2021-korean-beauty-trends-12tips-cnihub
https://www.vogue.co.jp/beauty/article/2021-korean-beauty-trends-12tips-cnihub
984メイク魂ななしさん
2021/09/25(土) 16:24:35.53ID:SmvzBw6F0 ずっとハイドロキノンでやってきたゼオスキン自体が
2015年にゼオスキンのブログだ。
https://web.archive.org/web/20190716204210/https://zoskinhealth.com/blog/hydroquinone-free-products-reign-supreme/
「アメリカ5州で禁止され、ハイドロキノンフリーの製品が台頭し始めた」ことに言及した。
オバジの発言で、ハイドロキノンの長期間の乱用を懸念し、逆に難治の色素沈着を起こすことがあると。
>Due to this plea for caution, Dr. Obagi has developed hydroquinone-free alternatives
>that work synergistically for visible skin brightening, without the side effects associated with long term use of hydroquinone.
>(訳)この注意喚起に起因して、オバジ博士はハイドロキノンフリーの代替製品を開発し、
>それらはハイドロキノンの長期使用に伴う副作用なしに、肌の美白のために相乗的にはたらくものだ。
その成分としてビタミンCを使った製品や、その中でも中核的なのか、
改良が続いているのがブライタライブという製品。
「非ハイドロキノン・非レチノールで肌に優しい(※を参照)」としている。
2021年には、英語圏のブライタライブが
ハイドロキノン代替成分の筆頭的なトラネキサム酸と今人気のナイアシンアミドのものになった(日本の製品はそうではない)。
※ https://zoskinhealth.com/blogs/blog/introducing-remastered-brightalive%C2%AE-skin-brightener-technology
Brightalive Arbutin で検索すれば、当初のブライタライブの美白成分はアルブチンだった。(科学的根拠は多くないだろう)
次に今の日本の製品と同じだが、ジグルコシル没食子酸(ブライトニル)、ダイズイソフラボン、パパイン、カンゾウ根エキスなどの
美白剤としてなじみの薄そうな製品になってしまった。
2021年に欧米の製品は、トラネキサム酸とナイアシンアミドという、科学的根拠ゴリゴリの美白剤に変わったわけだ。
(この組み合わせが欲しいのであればインキーリストが破格だが)
具体的な発言がないから分からないけど、ずっとハイドロキノンを出してきたから
ハイドロキノンをまだ引けないのか?しかし、もうこのブライタライブで脱ハイドロキノンは完成したんじゃないかな。
2015年にゼオスキンのブログだ。
https://web.archive.org/web/20190716204210/https://zoskinhealth.com/blog/hydroquinone-free-products-reign-supreme/
「アメリカ5州で禁止され、ハイドロキノンフリーの製品が台頭し始めた」ことに言及した。
オバジの発言で、ハイドロキノンの長期間の乱用を懸念し、逆に難治の色素沈着を起こすことがあると。
>Due to this plea for caution, Dr. Obagi has developed hydroquinone-free alternatives
>that work synergistically for visible skin brightening, without the side effects associated with long term use of hydroquinone.
>(訳)この注意喚起に起因して、オバジ博士はハイドロキノンフリーの代替製品を開発し、
>それらはハイドロキノンの長期使用に伴う副作用なしに、肌の美白のために相乗的にはたらくものだ。
その成分としてビタミンCを使った製品や、その中でも中核的なのか、
改良が続いているのがブライタライブという製品。
「非ハイドロキノン・非レチノールで肌に優しい(※を参照)」としている。
2021年には、英語圏のブライタライブが
ハイドロキノン代替成分の筆頭的なトラネキサム酸と今人気のナイアシンアミドのものになった(日本の製品はそうではない)。
※ https://zoskinhealth.com/blogs/blog/introducing-remastered-brightalive%C2%AE-skin-brightener-technology
Brightalive Arbutin で検索すれば、当初のブライタライブの美白成分はアルブチンだった。(科学的根拠は多くないだろう)
次に今の日本の製品と同じだが、ジグルコシル没食子酸(ブライトニル)、ダイズイソフラボン、パパイン、カンゾウ根エキスなどの
美白剤としてなじみの薄そうな製品になってしまった。
2021年に欧米の製品は、トラネキサム酸とナイアシンアミドという、科学的根拠ゴリゴリの美白剤に変わったわけだ。
(この組み合わせが欲しいのであればインキーリストが破格だが)
具体的な発言がないから分からないけど、ずっとハイドロキノンを出してきたから
ハイドロキノンをまだ引けないのか?しかし、もうこのブライタライブで脱ハイドロキノンは完成したんじゃないかな。
985メイク魂ななしさん
2021/09/25(土) 16:30:04.12ID:SmvzBw6F0 長期連用によって、下記2つのアドレスにあるような、
黒の粒粒、白の粒粒が混ざった黒っぽい肌になって
これが難治になってしまうということだ
だからオバジでさえ長期連用するなと注意喚起、
そしてほかのメーカーは医薬品かつ心配成分であるハイドロキノンを抜いちゃって、
ハイドロキノンフリー、脱ハイドロキノンの流れになって、オバジでさえこれで改良してきて、
また、そうなるとクリニック不要の化粧品化になっているわけだ。
ハイドロキノンによる黒変症(写真あり)
・中国人、組織黒変症の症例:https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4291921/
・インド人、同じく症例:https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3482806/
「4%ハイドロキノンの使用経験のある中国人で、組織学的に診断された
外因性(ハイドロキノンによる)の組織黒変症(オクロノーシス)の症例報告」
細かな斑点がたくさんある。
長期間のハイドロキノンの使用にもかかわらず悪化した場合、これであり、
肝斑治療の失敗だと誤診されるだろうと書かれている。
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/18477169/
黒の粒粒、白の粒粒が混ざった黒っぽい肌になって
これが難治になってしまうということだ
だからオバジでさえ長期連用するなと注意喚起、
そしてほかのメーカーは医薬品かつ心配成分であるハイドロキノンを抜いちゃって、
ハイドロキノンフリー、脱ハイドロキノンの流れになって、オバジでさえこれで改良してきて、
また、そうなるとクリニック不要の化粧品化になっているわけだ。
ハイドロキノンによる黒変症(写真あり)
・中国人、組織黒変症の症例:https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4291921/
・インド人、同じく症例:https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3482806/
「4%ハイドロキノンの使用経験のある中国人で、組織学的に診断された
外因性(ハイドロキノンによる)の組織黒変症(オクロノーシス)の症例報告」
細かな斑点がたくさんある。
長期間のハイドロキノンの使用にもかかわらず悪化した場合、これであり、
肝斑治療の失敗だと誤診されるだろうと書かれている。
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/18477169/
986メイク魂ななしさん
2021/09/25(土) 16:36:49.10ID:2hMbiJ240 レチノール関係ある?
987メイク魂ななしさん
2021/09/26(日) 22:19:43.39ID:PjpsoxoM0 986はいつものような5W1Hのない、他者に自分の言い分を伝える能力に欠けた
赤ん坊のおぎゃーに毛が生えた程度のクソレスだが
直前のレスがレチノールに関係あるのかということでいえば
おめぇがただの無知なクソ女なだけで
これまでに登場するようなレチノール系メーカーや韓流では、
アゼライン酸、トラネキサム酸、アルブチンなどの本命の美白剤や
それより効力は弱いがレチノール(ビタミンA)、ナイアシンアミド(ビタミンB)、ビタミンCの
ビタミン系の美白剤や、ペプチド系のアイキシル、ブライトニルがあって、
それらでは全然言われていないのに
美白剤のハイドロキノンだけは黒変症の危険性があるよという
重大な注意喚起が
長年ハイドロキノンを売ってきた
オバジでさえ言っており、オバジでさえトラネキサム酸とナイアシンアミドの
脱ハイドロキノン製品を
2021年にはついに完成させてきているよ
世界は変化しているよ
もう昭和ではないよ
レチノール系メーカー、オバジの製品にも、
欧米2021年の製品には(日本医はない)
「非ハイドロキノン・非レチノールで肌に優しい」
を推すんぢゃ
とやっぱり非常に重要な点です
赤ん坊のおぎゃーに毛が生えた程度のクソレスだが
直前のレスがレチノールに関係あるのかということでいえば
おめぇがただの無知なクソ女なだけで
これまでに登場するようなレチノール系メーカーや韓流では、
アゼライン酸、トラネキサム酸、アルブチンなどの本命の美白剤や
それより効力は弱いがレチノール(ビタミンA)、ナイアシンアミド(ビタミンB)、ビタミンCの
ビタミン系の美白剤や、ペプチド系のアイキシル、ブライトニルがあって、
それらでは全然言われていないのに
美白剤のハイドロキノンだけは黒変症の危険性があるよという
重大な注意喚起が
長年ハイドロキノンを売ってきた
オバジでさえ言っており、オバジでさえトラネキサム酸とナイアシンアミドの
脱ハイドロキノン製品を
2021年にはついに完成させてきているよ
世界は変化しているよ
もう昭和ではないよ
レチノール系メーカー、オバジの製品にも、
欧米2021年の製品には(日本医はない)
「非ハイドロキノン・非レチノールで肌に優しい」
を推すんぢゃ
とやっぱり非常に重要な点です
988メイク魂ななしさん
2021/09/26(日) 22:37:55.53ID:VuDPJiXK0 触れちゃいけないやつ
989メイク魂ななしさん
2021/09/26(日) 23:09:52.36ID:PjpsoxoM0 触れてはいけないというのは、
何の情報価値・中身のない糞レスを繰り返すゴミ女のことです、そういうことです
それでスキンケアの有用なまだ出ていない関連情報としては
どんどん追いやられている成分があり、
そこに戻る必要はないんですね
アメリカでは2006年からハイドロキノンの禁止が議論され、
(その結果、5州では州法で禁止されている)
2%濃度までが処方箋なしで買えたんですが
2020年9月より、CARES法は、OTCの(薬局での処方箋なしでの)ハイドロキノンを追放した(つまり2%以下でも販売できない)
ハイドロキノンは、GRASE(概して安全かつ有効)を満たしていないためだ
https://www.medestheticsmag.com/news/news/21220481/acara-partners-cares-act-legislation-halting-sales-of-otc-hydroquinone-is-now-in-effect
何の情報価値・中身のない糞レスを繰り返すゴミ女のことです、そういうことです
それでスキンケアの有用なまだ出ていない関連情報としては
どんどん追いやられている成分があり、
そこに戻る必要はないんですね
アメリカでは2006年からハイドロキノンの禁止が議論され、
(その結果、5州では州法で禁止されている)
2%濃度までが処方箋なしで買えたんですが
2020年9月より、CARES法は、OTCの(薬局での処方箋なしでの)ハイドロキノンを追放した(つまり2%以下でも販売できない)
ハイドロキノンは、GRASE(概して安全かつ有効)を満たしていないためだ
https://www.medestheticsmag.com/news/news/21220481/acara-partners-cares-act-legislation-halting-sales-of-otc-hydroquinone-is-now-in-effect
990メイク魂ななしさん
2021/09/27(月) 11:30:08.09ID:Wu14adc20 ありがとう
はい次
はい次
991メイク魂ななしさん
2021/09/27(月) 12:59:00.10ID:+cDaRw3z0 まだこの人いたんだ
992メイク魂ななしさん
2021/09/27(月) 13:07:19.48ID:Tc+PHGOR0 かゆい うま
993メイク魂ななしさん
2021/09/27(月) 14:59:47.60ID:fEvin9KO0 レチノール入り化粧品って無香料でも柑橘系?の香りがするけど
これがレチノールの香りなのかな
けっこう好き
これがレチノールの香りなのかな
けっこう好き
994メイク魂ななしさん
2021/09/27(月) 15:08:08.89ID:tW5Y+Euj0 無印の使った人いますか?
995メイク魂ななしさん
2021/09/27(月) 16:03:40.62ID:0rR+hZC30 オーディナリーのレチノイドエマルジョンは大豆っぽい匂いがする
996メイク魂ななしさん
2021/09/27(月) 16:27:45.14ID:R4Rb5fCf0 柑橘なのかな?
ポーラチョイス使ってたけど、独特な甘い匂いするよね
ポーラチョイス使ってたけど、独特な甘い匂いするよね
997メイク魂ななしさん
2021/09/27(月) 17:40:00.45ID:W1OV2kRH0 「ありがとう はい次」「まだこの人いたんだ」「かゆい うま」このような
3レスも消費してゴミレス生産者として生きているわけです
対照的に、「無印の」という価値のある、新しい話題提供者がおります。
【無印良品 エイジングケアシリーズ】
リンクルケアクリームマスクやリンクルケア美容液は、「売り切れ続出」とも言われ、
有効成分ナイアシンアミドとあり、
カネボウがリンクルナイアシンとして抗シワの効能表示を取得してきたという
この流れですからね。
包装に「シワを改善します」と書くことができる。
それが安いとなれば飛びつきますよ、みんな。
宣伝いらずでバズるという。
しかし、このマスクの成分に多いオリブ油配合は良くないですね、オリーブ油は大部分がオレイン酸。
オレイン酸は肌にあると、毛穴の拡大の原因とも言われているし、脂漏性皮膚炎の原因ですね。
美白化粧水も、トラネキサム酸、ビタミンC・2−グルコシド(ビタミンC誘導体)で
今風のアンチエイジングスキンケアのていですね。
科学的根拠の強い有効成分が書かれていないものもあるので成分をよく見て買いましょう。
3レスも消費してゴミレス生産者として生きているわけです
対照的に、「無印の」という価値のある、新しい話題提供者がおります。
【無印良品 エイジングケアシリーズ】
リンクルケアクリームマスクやリンクルケア美容液は、「売り切れ続出」とも言われ、
有効成分ナイアシンアミドとあり、
カネボウがリンクルナイアシンとして抗シワの効能表示を取得してきたという
この流れですからね。
包装に「シワを改善します」と書くことができる。
それが安いとなれば飛びつきますよ、みんな。
宣伝いらずでバズるという。
しかし、このマスクの成分に多いオリブ油配合は良くないですね、オリーブ油は大部分がオレイン酸。
オレイン酸は肌にあると、毛穴の拡大の原因とも言われているし、脂漏性皮膚炎の原因ですね。
美白化粧水も、トラネキサム酸、ビタミンC・2−グルコシド(ビタミンC誘導体)で
今風のアンチエイジングスキンケアのていですね。
科学的根拠の強い有効成分が書かれていないものもあるので成分をよく見て買いましょう。
998メイク魂ななしさん
2021/09/27(月) 18:02:49.30ID:W1OV2kRH0 でもね、まだ日本のメーカーは
いい成分は言っていて包装のコストを省いていますよっていう感じなんです
しかし韓国・欧米はそこだけでない
・成分駆動化型、高品質で低価格
・SNSでバズるためのモノトーンやパステルカラー、かわいい小物感、ユニセックス
・クリーンビューティ
ZARAが2021年5月に出してきた、コスメラインも
https://www.wwdjapan.com/articles/1209884
まあアンチエイジングケアではないけど、
クリーンビューティでモノトーン、かわいい小物感で、
高品質で低価格。
国連が言ってるSDG=母なる地球を守る私みたいなね、
こういうアピールのひとつとしてね、
クリーンビューティ
まあファッションであることは否めないが
いい成分は言っていて包装のコストを省いていますよっていう感じなんです
しかし韓国・欧米はそこだけでない
・成分駆動化型、高品質で低価格
・SNSでバズるためのモノトーンやパステルカラー、かわいい小物感、ユニセックス
・クリーンビューティ
ZARAが2021年5月に出してきた、コスメラインも
https://www.wwdjapan.com/articles/1209884
まあアンチエイジングケアではないけど、
クリーンビューティでモノトーン、かわいい小物感で、
高品質で低価格。
国連が言ってるSDG=母なる地球を守る私みたいなね、
こういうアピールのひとつとしてね、
クリーンビューティ
まあファッションであることは否めないが
999メイク魂ななしさん
2021/09/27(月) 20:08:36.49ID:y/VssuwJ0 かゆうま
1000メイク魂ななしさん
2021/09/27(月) 20:10:29.54ID:n6LWal/j0 質問いいですか
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 229日 4時間 33分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 229日 4時間 33分 58秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】三郷小学生ひき逃げ 車に同乗か…中国籍の男性から事情聞く [首都圏の虎★]
- 【ラーメン】「天下一品」が首都圏で閉店ラッシュ 6月末で10店舗閉店 [シャチ★]
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ氏、iPhoneのインド生産移管に苦言 「米国に工場を」 [蚤の市★]
- 鈴木おさむ氏、映画『かくかくしかじか』鑑賞し力説「3回泣いた。本当に傑作映画」「見る人減ったらマジでもったいない」 [muffin★]
- 【退職代行は大迷惑】人事部の本音に納得の理由 中途採用時には「今後は利用したか調べる」の声が多数 ★2 [おっさん友の会★]
- 東工大、女子枠を導入した途端パパ活シャブセックスが入学してしまうwww [884040186]
- 💪🏼👨🏼🐵ダウンタウン🏡
- 台湾で新型コロナ、感染拡大 [949681385]
- ジークアクス、毒ガス散布装置としてダイキンエアコンを登場させるww [159091185]
- ▶実際るーちゃんと結婚できるならしたいよな
- イキすぎイイイイ