◆オリーブスキン(オリーブアンダートーン)
※オリーブスキンは肌色の色調についての分類でパーソナルカラー理論とは違うものです
・人と比べて肌に緑みや灰色っぽさを感じることがある
・黄みはあるのにイエロー系ファンデを塗っても大抵浮く
以上に当てはまる場合はオリーブスキンの可能性があります
※オリーブスキンには色白も色黒もいます
※明るいオリーブ系ファンデはオリーブではなくイエロー、ウォーム、ベージュ、ニュートラルなどになってることが多いです
★次スレは>>980が立ててください
前スレ
【グリーン】オリーブスキンの人のメイク【黄緑肌】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1511817180/
探検
【グリーン】オリーブスキンの人のメイク2【黄緑肌】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/12(日) 02:16:34.69ID:mbXWO/9w0
735メイク魂ななしさん
2020/09/01(火) 21:39:11.37ID:ue4Z9Qnu0 基本茶色いけど、今年は鼻と頬骨だけブロンザー塗ったみたいな赤茶だわ
オレンジ過ぎる健康的なファンデの出番か!?と思いきやフェイスラインと色が違いすぎて撃沈
マスクの蒸れと擦れで日焼け止めが落ちてたのかな。顔がここまで部分的に酷くやけたのははじめて
オレンジ過ぎる健康的なファンデの出番か!?と思いきやフェイスラインと色が違いすぎて撃沈
マスクの蒸れと擦れで日焼け止めが落ちてたのかな。顔がここまで部分的に酷くやけたのははじめて
737メイク魂ななしさん
2020/09/03(木) 07:13:32.86ID:9Wmwnlbw0 なんだかんだでお粉は色つかないルースに戻ってしまう…
青系ならいけるかと思って前にチャコットのローズマリー限定のアイスブルー使ったらゾンビになった
青系ならいけるかと思って前にチャコットのローズマリー限定のアイスブルー使ったらゾンビになった
738メイク魂ななしさん
2020/09/03(木) 10:36:22.73ID:cePQj5df0 青はほとんど色がつかない下地や日焼け止めがどれもだめだったからお粉もさけてた
江原道、下地からライン使いするとやばいぐらいに綺麗に仕上がることに気付いたけど
緑下地が大分と青いんだよな。全顔塗る勇気でねぇ…白いのもハイライト部分以外に塗る勇気ないが
江原道、下地からライン使いするとやばいぐらいに綺麗に仕上がることに気付いたけど
緑下地が大分と青いんだよな。全顔塗る勇気でねぇ…白いのもハイライト部分以外に塗る勇気ないが
739メイク魂ななしさん
2020/09/04(金) 15:15:30.99ID:m/Hy3vP10 青っぽいクマがあるんだけど、今までは定番通りオレンジっぽいコンシーラー使ってた
でも間違ってたかも
切れちゃったから手持ちのピンク下地を使ったら、いつもよりずっと隠れるし目の周りが明るくなる
オリーブ肌のクマ隠しはオレンジじゃなくてもっと赤みに傾いたほうがいいのかも
でも間違ってたかも
切れちゃったから手持ちのピンク下地を使ったら、いつもよりずっと隠れるし目の周りが明るくなる
オリーブ肌のクマ隠しはオレンジじゃなくてもっと赤みに傾いたほうがいいのかも
740メイク魂ななしさん
2020/09/04(金) 20:07:35.48ID:P4R1YUW80 自分は普通の人用のコンシーラーが程よい赤みがあって隠れやすい。
741メイク魂ななしさん
2020/09/04(金) 22:12:08.99ID:g5z4DsNX0 >>739
オリーブ疑惑がある人へのクマ消し動画は、オレンジの上に明るめのベージュを境目に重ねてなじませたから
真似してるけどかなりしっかり隠れる
そこまでがっつり隠したくないときや面倒なときはオレンジっぽくて合わないムダにカバー力のある失敗ファンデをしこんでるけど
コントロールカラー程度にはナチュラルにごまかせてる
プチプラのコンシーラー単体だとグリーンベージュ以外はなじませても少し時間がたつと浮くんだよね…
オリーブ疑惑がある人へのクマ消し動画は、オレンジの上に明るめのベージュを境目に重ねてなじませたから
真似してるけどかなりしっかり隠れる
そこまでがっつり隠したくないときや面倒なときはオレンジっぽくて合わないムダにカバー力のある失敗ファンデをしこんでるけど
コントロールカラー程度にはナチュラルにごまかせてる
プチプラのコンシーラー単体だとグリーンベージュ以外はなじませても少し時間がたつと浮くんだよね…
742メイク魂ななしさん
2020/09/05(土) 11:32:26.60ID:yH0acAij0 クマは高いけどディエムクルールのパウダーコンシーラー使ってる
調整しやすい
調整しやすい
743メイク魂ななしさん
2020/09/05(土) 16:37:50.48ID:VZmnJ/ZK0 このスレでオリーブ肌の知識を得てからコスメの色を選びやすくなったわ
似合うコスメの色が選びにくい
↓
パーソナルカラーの概念を知る
自分は黄肌だから春か秋だと思う
↓
パーソナルカラーのプロに診断してもらったら冬セカンド夏だった!
↓
ブルベなのにブルベメイクが似合わない
↓
オリーブ肌の概念をこのスレで知る
↓
イエロー、グリーン、茶色、ベージュ、グレージュでブルベ色が似合う
似合うコスメの色が選びにくい
↓
パーソナルカラーの概念を知る
自分は黄肌だから春か秋だと思う
↓
パーソナルカラーのプロに診断してもらったら冬セカンド夏だった!
↓
ブルベなのにブルベメイクが似合わない
↓
オリーブ肌の概念をこのスレで知る
↓
イエロー、グリーン、茶色、ベージュ、グレージュでブルベ色が似合う
744メイク魂ななしさん
2020/09/05(土) 17:39:14.09ID:cvqeQ/GK0 カバマのブルベとパーソナルカラーのブルベが違う定期
745メイク魂ななしさん
2020/09/05(土) 17:40:10.44ID:cvqeQ/GK0 ちなみに私はブルーベース冬
746メイク魂ななしさん
2020/09/05(土) 18:24:38.26ID:VZmnJ/ZK0747メイク魂ななしさん
2020/09/05(土) 20:35:17.65ID:eoMIg1pR0 ナカーマAA略
ブルベってイエベより多いはずなのにちゃんと診断したのにあれもこれも似合わない!!期がありました私にも
オリーブスキンを教えてくれてありがとう2ちゃんねる
ブルベスレだと嵐に構われがちでほぼロム専
ブルベってイエベより多いはずなのにちゃんと診断したのにあれもこれも似合わない!!期がありました私にも
オリーブスキンを教えてくれてありがとう2ちゃんねる
ブルベスレだと嵐に構われがちでほぼロム専
748メイク魂ななしさん
2020/09/05(土) 21:47:36.31ID:v20B7LvC0 昔からファンデの色が全然しっくりこなくて、ネットでしらべまくってたどりついたのがカバマジャスミーだったな
色はBO10
ミネラルコスメにハマった時期もあって、その頃はwarmlight系がしっくりきてた
色はBO10
ミネラルコスメにハマった時期もあって、その頃はwarmlight系がしっくりきてた
749メイク魂ななしさん
2020/09/05(土) 22:03:16.73ID:1z03UCaA0 私カバマですら合うのない
好みで選んでいいって言われた
好みで選んでいいって言われた
751メイク魂ななしさん
2020/09/05(土) 23:40:28.27ID:nWXLQgXy0 自分もカバマで合う色がないと言われた
結局レブロン150に落ち着いた
結局レブロン150に落ち着いた
752メイク魂ななしさん
2020/09/06(日) 01:29:49.38ID:qA2qfiVw0 バフがリューアルで色変わったから、今の使い切ったらカバマ行こうと思ってたのに合う色ないとかあるんだ…
753メイク魂ななしさん
2020/09/06(日) 04:40:52.70ID:Kvi5bk7Q0 ジャスミー合う色ないと言ってもらえるならまだいいほうで診るBAによって変わったりするんだよね
どう考えてもオリーブ肌だろうってことで参考にさせてもらってたブロガーさんYN00買いはしたけど診断はカウンターによってイエベブルベバラバラだったって書いてた
ジャスミーで救われた人は多いけど色以外は特に取り柄のないファンデだし期待しすぎないほうが良い
どう考えてもオリーブ肌だろうってことで参考にさせてもらってたブロガーさんYN00買いはしたけど診断はカウンターによってイエベブルベバラバラだったって書いてた
ジャスミーで救われた人は多いけど色以外は特に取り柄のないファンデだし期待しすぎないほうが良い
754メイク魂ななしさん
2020/09/06(日) 11:03:12.60ID:1+pZ2UtS0 ブルベスレだと荒らしに思われるから基本ROM専わかる
黄みのある色のメイクコスメを挙げると
「それゴールドパールがあるから事故るんですけど」
と不評になりやすいし
「セカンドイエベの奴の感想は参考にならないから出てけ!ブルベスレに書き込むな」
みたいにバッシングしてくる人がいるんだよね
私はセカンドイエベではないのだけど……
オリーブスレありがとう
黄みのある色のメイクコスメを挙げると
「それゴールドパールがあるから事故るんですけど」
と不評になりやすいし
「セカンドイエベの奴の感想は参考にならないから出てけ!ブルベスレに書き込むな」
みたいにバッシングしてくる人がいるんだよね
私はセカンドイエベではないのだけど……
オリーブスレありがとう
755メイク魂ななしさん
2020/09/06(日) 11:05:56.39ID:1+pZ2UtS0 ジャスミーはBO10とYN10のどっちもイケて、好きなの選んでいいって言われたなぁ
756メイク魂ななしさん
2020/09/06(日) 12:59:11.77ID:EmrTOFFC0 低彩度スレがあった頃はよかったな
あっちの住人、大半がこっちに移動したせいでスレ落ちたのかな、と思ってるけど
カバマは私もカウンターごとに判断変わったわ
BO10は合っていたと思う、でも微妙に暗かった
昔のケイトのBB、昔のレブロン150、撤退前のブルジョワ、昔のランコムBB、昔のシーラボBB、
LBのBB、ウィッチズポーチのアイボリー、
探せばそれなりに合うけど残念なのが国産主流メーカーは壊滅的だね
明度と彩度がまったく合わない
あっちの住人、大半がこっちに移動したせいでスレ落ちたのかな、と思ってるけど
カバマは私もカウンターごとに判断変わったわ
BO10は合っていたと思う、でも微妙に暗かった
昔のケイトのBB、昔のレブロン150、撤退前のブルジョワ、昔のランコムBB、昔のシーラボBB、
LBのBB、ウィッチズポーチのアイボリー、
探せばそれなりに合うけど残念なのが国産主流メーカーは壊滅的だね
明度と彩度がまったく合わない
757メイク魂ななしさん
2020/09/06(日) 13:05:54.87ID:ykoWdq8x0 パーソナルカラーの話が不快な人は次から書く文をスルーしてね
オリーブ肌の概念とパーソナルカラー理論は別というのは前提として
黄肌ブルベで似合うファンデ難民の人にはオリーブスレで救われる人が多いと思う
いっぽう、パーソナルカラー診断で春や秋だった人でオリーブ肌の人もこのスレ見てたらいるよね
オリーブ肌の概念とパーソナルカラー理論は別というのは前提として
黄肌ブルベで似合うファンデ難民の人にはオリーブスレで救われる人が多いと思う
いっぽう、パーソナルカラー診断で春や秋だった人でオリーブ肌の人もこのスレ見てたらいるよね
758メイク魂ななしさん
2020/09/06(日) 13:44:28.08ID:MoJUIhof0 >>757
もちろんいるよー
イエベスレでは基本的にファンデの色はPCと別問題って言われるし
きっちり合わせたい時はカバマBO00だけどパウダリーで済ませたい時もある
海外MMUから手軽に入手できる物までここの情報はありがたい
だから低彩度スレがここのせいで落ちただのブルベスレから追い出されただの言って難民気取りで占拠するのは正直やめて欲しい
低彩度スレ必要なら建てて来ようか?
もちろんいるよー
イエベスレでは基本的にファンデの色はPCと別問題って言われるし
きっちり合わせたい時はカバマBO00だけどパウダリーで済ませたい時もある
海外MMUから手軽に入手できる物までここの情報はありがたい
だから低彩度スレがここのせいで落ちただのブルベスレから追い出されただの言って難民気取りで占拠するのは正直やめて欲しい
低彩度スレ必要なら建てて来ようか?
759メイク魂ななしさん
2020/09/06(日) 14:03:12.59ID:EmrTOFFC0 え、ごめんこの人なんでこんなブチ切れてるの?
アタクシの気に入らない会話はするなってこと?
オリーブ肌の人なら誰でも書いていいスレじゃないの?
アタクシの気に入らない会話はするなってこと?
オリーブ肌の人なら誰でも書いていいスレじゃないの?
760メイク魂ななしさん
2020/09/06(日) 14:08:29.10ID:FCniYqks0 占拠ってほど書き込み多い訳でもないのにね
急にどうしたんだろう
急にどうしたんだろう
761メイク魂ななしさん
2020/09/06(日) 14:13:36.90ID:6GR9Wc1N0 たびたびでてくるグリべ馬鹿やpcの話のみしだす奴よりはましだな
使用ファンデもさらさずpcの話のみはじめるやつはpcスレいけとおもうが
自己診断は無意味だけどオリーブ民にとってはプロ診断もあてにならん
使用ファンデもさらさずpcの話のみはじめるやつはpcスレいけとおもうが
自己診断は無意味だけどオリーブ民にとってはプロ診断もあてにならん
762メイク魂ななしさん
2020/09/06(日) 14:14:47.07ID:4j8rU7Lw0 >>754
黄肌ブルベの何割かはオリーブだろうしブルベスレでも「黄肌はメイクに関してPCのセオリー通りにいかない」ってのは周知されてると思うんだけどね
そういうスペックの前提書いた上で噛みつかれがちなんだとしたら書き込みのクセで悪目立ちしてるとかがありそうな気がするよ
黄肌ブルベの何割かはオリーブだろうしブルベスレでも「黄肌はメイクに関してPCのセオリー通りにいかない」ってのは周知されてると思うんだけどね
そういうスペックの前提書いた上で噛みつかれがちなんだとしたら書き込みのクセで悪目立ちしてるとかがありそうな気がするよ
763メイク魂ななしさん
2020/09/06(日) 16:54:14.73ID:RCCemEHj0 ファンデ使わないから晒せないのです・・・
764メイク魂ななしさん
2020/09/06(日) 20:27:31.55ID:dWZ1Zpfm0765メイク魂ななしさん
2020/09/06(日) 20:50:30.01ID:8RuY4I7f0 顔の中心がピンクっぽい
なのでレブロンバフや江原道だと崩れたときに信号機みたいなムラムラになる
マスクで頬のあたりが崩れたりすると、グリーンぽい色味が悪目立ちして赤みが目立つしファンデのハゲがまるわかりになる
同じような人いるかな?
過去レス見てるとグリべでも鼻周りが赤い人もいるみたいで、どうしてるのか気になる
なのでレブロンバフや江原道だと崩れたときに信号機みたいなムラムラになる
マスクで頬のあたりが崩れたりすると、グリーンぽい色味が悪目立ちして赤みが目立つしファンデのハゲがまるわかりになる
同じような人いるかな?
過去レス見てるとグリべでも鼻周りが赤い人もいるみたいで、どうしてるのか気になる
766メイク魂ななしさん
2020/09/06(日) 21:13:05.48ID:peQZfsF90 >>765
ひたすら崩れないように化粧水下地からがんばるしかない
最期に固定用フェイスミストかけるだけでも結構違うよ
それでもハゲた時はブラシでくるくるしてムラだけ軽減させてる
お粉とか持ち歩いてたらそれも使う
ほんと猛暑にマスクにつらいよね
ひたすら崩れないように化粧水下地からがんばるしかない
最期に固定用フェイスミストかけるだけでも結構違うよ
それでもハゲた時はブラシでくるくるしてムラだけ軽減させてる
お粉とか持ち歩いてたらそれも使う
ほんと猛暑にマスクにつらいよね
767メイク魂ななしさん
2020/09/06(日) 21:16:36.78ID:jq5feLahO768メイク魂ななしさん
2020/09/06(日) 22:04:52.71ID:peQZfsF90 >>767
マスクによる化粧崩れの話じゃないの?
それともレス番間違えた?
あとコンシーラーやコントロールカラーは油分多目だから
化粧崩れを起こしやすいものが多いよ
それを防止するために下地やお粉使うけど
本当はなるべく重ねずにカバーするのが一番なんだよね
マスクによる化粧崩れの話じゃないの?
それともレス番間違えた?
あとコンシーラーやコントロールカラーは油分多目だから
化粧崩れを起こしやすいものが多いよ
それを防止するために下地やお粉使うけど
本当はなるべく重ねずにカバーするのが一番なんだよね
769メイク魂ななしさん
2020/09/06(日) 23:34:10.76ID:8iDX4pnc0770メイク魂ななしさん
2020/09/07(月) 05:02:16.88ID:k5dNh/sF0 用あって中学の卒業アルバム出したんだけど
色白でも色黒でもなく、クラスで1人青緑グレーみたいな色だった
黄色だと思ってたけど黄色でもないわ
色白でも色黒でもなく、クラスで1人青緑グレーみたいな色だった
黄色だと思ってたけど黄色でもないわ
771メイク魂ななしさん
2020/09/07(月) 07:59:55.80ID:Aee99r9J0 ぱっと見、色白に見えるらしく色白いねと良く言われる
ファンデ買いに行けば「色白なので一番明るい色でいいと思います」と白いのを出してこられる
でもいざ顔に塗ると「??アレ?」「もう一つお色下げてもいいかもしれませんね?」
からの「??アレ?、これでもまだちょっと白いかも?」
で、明度下げてくと今度は赤黒く浮く
ウィッチズポーチの塗ると色が変わるCCが肌の色と全く同じだけど
コッテリし過ぎ&香が苦手、韓国コスメ好きじゃないのに色合いは合うのが多い
ファンデ買いに行けば「色白なので一番明るい色でいいと思います」と白いのを出してこられる
でもいざ顔に塗ると「??アレ?」「もう一つお色下げてもいいかもしれませんね?」
からの「??アレ?、これでもまだちょっと白いかも?」
で、明度下げてくと今度は赤黒く浮く
ウィッチズポーチの塗ると色が変わるCCが肌の色と全く同じだけど
コッテリし過ぎ&香が苦手、韓国コスメ好きじゃないのに色合いは合うのが多い
772メイク魂ななしさん
2020/09/07(月) 09:39:10.99ID:lOTXSU9P0 韓国コスメの色出しは色相が合うってよりは彩度があってるように感じる。ニュートラル色が日本のものよりグレーに近い。
オリーブスキンの人にはもう少し緑味が欲しい。
オリーブスキンの人にはもう少し緑味が欲しい。
773メイク魂ななしさん
2020/09/07(月) 12:40:00.16ID:em56zxdT0 そうだね
韓国コスメのベースメイクは「灰ピンク」色
一部のファンデ難民に求められてる「ゾンビ肌色」なかんじ
韓国コスメのベースメイクは「灰ピンク」色
一部のファンデ難民に求められてる「ゾンビ肌色」なかんじ
774メイク魂ななしさん
2020/09/07(月) 15:50:25.79ID:unOhdRq20775メイク魂ななしさん
2020/09/07(月) 16:49:12.35ID:xIAo/pg00 >>772
わかるわかる、韓国コスメの彩度って丁度いい
日本は彩度が高すぎて合わない
ピアーだったかな?チークやシャドウにいい色揃ってるなあと思ってるけど
韓国直販しかないから躊躇うわ
中韓直送だと箱潰れや割れてる、中身違うとか多いみたいだし
わかるわかる、韓国コスメの彩度って丁度いい
日本は彩度が高すぎて合わない
ピアーだったかな?チークやシャドウにいい色揃ってるなあと思ってるけど
韓国直販しかないから躊躇うわ
中韓直送だと箱潰れや割れてる、中身違うとか多いみたいだし
776メイク魂ななしさん
2020/09/07(月) 18:05:57.60ID:10OtydLG0 ピアーのシェーディング、新発売の11番ピスタチオブロッサムって色味も気になってるんだけどこの色味って鬼門かな?
使ってくうちに赤味が出てきそうなタイプにも見える
オリーブスキンの場合シェーディングは多少黄味寄りのほうが無難なのかな
https://cdn.lipscosme.com/image/c75395698291593cbf2670cc-1597915735.png
使ってくうちに赤味が出てきそうなタイプにも見える
オリーブスキンの場合シェーディングは多少黄味寄りのほうが無難なのかな
https://cdn.lipscosme.com/image/c75395698291593cbf2670cc-1597915735.png
778メイク魂ななしさん
2020/09/07(月) 19:56:32.87ID:7p4nYz690 韓国コスメは色は良いと思うけど、品質を信頼できなくてまだ買ったことない
779メイク魂ななしさん
2020/09/07(月) 20:21:58.97ID:nxbTxcrV0 韓国はまだいいけど最近中華コスメとか言って中国のコスメ流行ってるよね
780メイク魂ななしさん
2020/09/07(月) 20:27:54.15ID:NMLihz0K0 話題ファンデの色ばっかりだけど
アイブロウの方がしっくりくる色がない
エテュセのイエローブラウンがちょうど良かった
だけど限定
エクセルも微妙に濃いというか無難なアッシュがない
つーか品質で言うなら井田ラボの下みたいな
エタノールだの地方の古臭い成分入れた
ノーブランド日本の基礎化粧の方がよっぽどよっぽど嫌だ
アイブロウの方がしっくりくる色がない
エテュセのイエローブラウンがちょうど良かった
だけど限定
エクセルも微妙に濃いというか無難なアッシュがない
つーか品質で言うなら井田ラボの下みたいな
エタノールだの地方の古臭い成分入れた
ノーブランド日本の基礎化粧の方がよっぽどよっぽど嫌だ
781メイク魂ななしさん
2020/09/07(月) 22:27:43.77ID:l0F4QnfK0 >>771
よほど色彩感覚が鋭くないと彩度と明度を混同してしまうものなんだよね
https://i.redd.it/pv0ttssxtw121.jpg
ニュートラル系ファンデに上は青、下は緑を混ぜたもの
色みのなさだと 上>下>中
明るさは逆で 中>下>上
肌色として見た場合、直感的に真ん中が一番明るいと感じる人は少ないと思う
でも実際に明るいのは彩度の高い真ん中
肌色じゃなくカラーサンプルとして見たらどれが明るいかわかりやすくなるかと
https://i.imgur.com/QKE7JBg.jpg
こんなの分析したところでベストマッチなファンデが見つかるわけでなし無意味なんだけどさ
よほど色彩感覚が鋭くないと彩度と明度を混同してしまうものなんだよね
https://i.redd.it/pv0ttssxtw121.jpg
ニュートラル系ファンデに上は青、下は緑を混ぜたもの
色みのなさだと 上>下>中
明るさは逆で 中>下>上
肌色として見た場合、直感的に真ん中が一番明るいと感じる人は少ないと思う
でも実際に明るいのは彩度の高い真ん中
肌色じゃなくカラーサンプルとして見たらどれが明るいかわかりやすくなるかと
https://i.imgur.com/QKE7JBg.jpg
こんなの分析したところでベストマッチなファンデが見つかるわけでなし無意味なんだけどさ
783メイク魂ななしさん
2020/09/08(火) 00:45:51.88ID:Vwd1oiKh0784メイク魂ななしさん
2020/09/08(火) 02:40:35.81ID:iSRAHaOV0 >>780
色物はパーソナルカラーや髪色にもよるから難しいけど、ヴィセ のアイブロウ アイテムはどうでしょう?
エクセルはアイブロウ に関わらずオレンジ、ウォームブラウンの色がかなり強いのでグリーン味のある肌に乗せると赤みが際立つかもしれない
色物はパーソナルカラーや髪色にもよるから難しいけど、ヴィセ のアイブロウ アイテムはどうでしょう?
エクセルはアイブロウ に関わらずオレンジ、ウォームブラウンの色がかなり強いのでグリーン味のある肌に乗せると赤みが際立つかもしれない
785メイク魂ななしさん
2020/09/08(火) 14:58:17.00ID:V7ioSDj40 アイブロウパウダーはケイトのオリーブを出先でみかけるたびに買いたしたからしばらくはいいけど
ペンシルが困る。セザンヌの極細、書きやすいのにオリーブブラウンでも赤みが浮く
ペンシルが困る。セザンヌの極細、書きやすいのにオリーブブラウンでも赤みが浮く
786メイク魂ななしさん
2020/09/08(火) 15:31:13.28ID:Ss15EL0h0 ファンデはともかく眉がオリーブである必要性って感じないな
髪もマット系にしてるの?
髪もマット系にしてるの?
787メイク魂ななしさん
2020/09/08(火) 16:49:04.37ID:VRyg9Q6q0 785さんじゃないけど私の場合はオリーブである必要というか赤みがあると眉周り炎症起こした?みたいな感じになる
ブラウン系で売ってるアイブロウって赤味強いよね
髪色も赤みあるブラウンは無理
思い切って真っ赤にすると逆にあまり問題なくなる
そこはパーソナルカラーの問題なのかな
ブラウン系で売ってるアイブロウって赤味強いよね
髪色も赤みあるブラウンは無理
思い切って真っ赤にすると逆にあまり問題なくなる
そこはパーソナルカラーの問題なのかな
788メイク魂ななしさん
2020/09/08(火) 16:55:09.51ID:wpXY/0bD0 アイシャドウの色に寄せてるから普通にオレンジ系とかピンク系のブラウンだな
789メイク魂ななしさん
2020/09/08(火) 16:57:49.15ID:1G8ARKX00 私も>>788と同じくその時のメイクに合わせてる
ポイントメイクはPCとか関係なく好きな色を使ってる
ポイントメイクはPCとか関係なく好きな色を使ってる
790メイク魂ななしさん
2020/09/08(火) 17:16:01.49ID:/NWUKuAy0 みんなどんな髪色にしてる?自分はラベンダーとピンク混ぜたブラウンを勧めてもらってから毎回それ
791メイク魂ななしさん
2020/09/08(火) 17:21:15.94ID:56UD38Oo0 紫と青のニュアンスを入れたダークアッシュにしてる
眉毛はオリーブ〜グレー系
肌色が冴えて見える気がする
眉毛はオリーブ〜グレー系
肌色が冴えて見える気がする
792メイク魂ななしさん
2020/09/08(火) 20:11:11.08ID:V7ioSDj40 >>787
ニュートラルでも赤みも黄みも浮いて合わないからpcはそんなに関係なさそう
オリーブってか赤みのないアッシュグレーかダークブラウンがいいんだよね
ただしオリーブグレーで書いた上にチークやシャドウで血色感をたすのは大丈夫
髪色は茶髪は黄みも赤みも違和感しかなくて自毛だけど、カーキかモスグリーン、ネイビー辺りのニュアンスカラーは気になってる
ニュートラルでも赤みも黄みも浮いて合わないからpcはそんなに関係なさそう
オリーブってか赤みのないアッシュグレーかダークブラウンがいいんだよね
ただしオリーブグレーで書いた上にチークやシャドウで血色感をたすのは大丈夫
髪色は茶髪は黄みも赤みも違和感しかなくて自毛だけど、カーキかモスグリーン、ネイビー辺りのニュアンスカラーは気になってる
793メイク魂ななしさん
2020/09/08(火) 20:20:21.00ID:VRyg9Q6q0 私はPC夏秋のくすみがないとダメなタイプだから髪色は緑とか青の入った色選んでる
黄色に多少傾いても問題ないけど赤は顔の緑が目立って体調不良に見えたり顔色が黄土色になるからダメみたい
肌の色以外は結構みんなバラついてるの興味深いね
黄色に多少傾いても問題ないけど赤は顔の緑が目立って体調不良に見えたり顔色が黄土色になるからダメみたい
肌の色以外は結構みんなバラついてるの興味深いね
794メイク魂ななしさん
2020/09/08(火) 21:22:12.99ID:5pRHp4d70 やっぱポイントメイクは使用ファンデ書いて語ってみたほうがいいかもね
ある程度の基準や色調補正でのすり合わせがないと参考になるかどうかすらわからない
ノーファンデの人も語るなとは言わないけどその旨書いて欲しい
ある程度の基準や色調補正でのすり合わせがないと参考になるかどうかすらわからない
ノーファンデの人も語るなとは言わないけどその旨書いて欲しい
795メイク魂ななしさん
2020/09/08(火) 21:47:12.93ID:OKQbORcT0 >>790
生まれたままの真っ黒
生まれたままの真っ黒
796メイク魂ななしさん
2020/09/08(火) 21:59:02.80ID:6v9Fawfi0 >>792
アイブロウはブラウンの明るめだと黄みか赤みが強いし、かと言ってアッシュやオリーブ、グレー寄りのを探すと暗めでガッツリ海苔か鉛筆みたいに濃いやつの両極端が多いよね
基本的にあんまり彩度低めの物が少ない気がする
濃い目の眉が似合わないから眉尻のペンシルは同じくセザンヌのオリーブで妥協してるわ
アイブロウはブラウンの明るめだと黄みか赤みが強いし、かと言ってアッシュやオリーブ、グレー寄りのを探すと暗めでガッツリ海苔か鉛筆みたいに濃いやつの両極端が多いよね
基本的にあんまり彩度低めの物が少ない気がする
濃い目の眉が似合わないから眉尻のペンシルは同じくセザンヌのオリーブで妥協してるわ
797メイク魂ななしさん
2020/09/09(水) 00:33:27.66ID:sNJ1rC4c0 ニューボーンのロイヤルブラウンすこ
798メイク魂ななしさん
2020/09/09(水) 01:29:43.25ID:u0qOJSxj0 パラドゥのグレーががっつり付かなくて好き
799メイク魂ななしさん
2020/09/09(水) 01:45:56.60ID:s5KxchiR0 メイクアップフォーエバーのHDファンデy225、首に塗ったらどこに塗ったかわかんないくらいなじんだ!
顔に塗るとほんの少し肌が焼けた感じの色になるからnyxの緑下地混ぜたらまたどこに塗ったかわかんないくらいになじむ
顔に塗るとほんの少し肌が焼けた感じの色になるからnyxの緑下地混ぜたらまたどこに塗ったかわかんないくらいになじむ
800メイク魂ななしさん
2020/09/09(水) 07:55:19.83ID:39m1Y7at0 調子悪いとき、血行の悪い口周りがさらにくすんでより緑に見える
青髭みたいで嫌だ
青髭みたいで嫌だ
801メイク魂ななしさん
2020/09/09(水) 08:10:39.08ID:5cwbYL9Z0802メイク魂ななしさん
2020/09/09(水) 15:07:11.58ID:jb2LYDWS0803メイク魂ななしさん
2020/09/09(水) 15:53:24.50ID:9Sc2oDbQ0 パーソナルカラー的には問題ない筈のヌードリップがイマイチ合わない気がする
アイメイク濃くする時はリップで引き算したいんだけど、中々良い色がない
これって偶然?それともここの住人結構そうだったりする?
アイメイク濃くする時はリップで引き算したいんだけど、中々良い色がない
これって偶然?それともここの住人結構そうだったりする?
804メイク魂ななしさん
2020/09/09(水) 16:24:20.71ID:XwPx+t6m0805メイク魂ななしさん
2020/09/09(水) 16:27:43.50ID:5pbUjVk70806メイク魂ななしさん
2020/09/09(水) 16:43:58.03ID:Is6b6/vS0 上に出てたアリマピュアがアメリカから届いた
買ったのはolive0とolive1
oliveの色自体は悪くないんだけど0でも色濃いめで色白のデコルテと色が合わない
何とブレンドしたらいいのかわからない
買ったのはolive0とolive1
oliveの色自体は悪くないんだけど0でも色濃いめで色白のデコルテと色が合わない
何とブレンドしたらいいのかわからない
808メイク魂ななしさん
2020/09/09(水) 17:15:22.04ID:3jn2Xub20809メイク魂ななしさん
2020/09/09(水) 17:21:19.15ID:I+NFYoue0 >>803
多少の赤みがあるヌードならいける
血色ないヌードと白っぽいヌードリップは顔が死んでだめ
ボビイブラウンのクラッシュドリップカラーのベアが自分の唇の色かってくらい馴染む
MACのパウダーキスリップスティックのマイトゥイーディは白っぽいけどピンク味が出て意外といけた
↑2本をよく使ってる
多少の赤みがあるヌードならいける
血色ないヌードと白っぽいヌードリップは顔が死んでだめ
ボビイブラウンのクラッシュドリップカラーのベアが自分の唇の色かってくらい馴染む
MACのパウダーキスリップスティックのマイトゥイーディは白っぽいけどピンク味が出て意外といけた
↑2本をよく使ってる
810メイク魂ななしさん
2020/09/09(水) 18:13:14.30ID:1CIik5Jo0811メイク魂ななしさん
2020/09/09(水) 18:17:01.37ID:3+WQRNAK0813メイク魂ななしさん
2020/09/09(水) 19:18:02.01ID:XwPx+t6m0814メイク魂ななしさん
2020/09/09(水) 19:22:56.11ID:HGvvBI150 >>806
ケイトのネックホワイターは使いやすかった
そのまま使っても真っ白にはならず自然にトーンアップするから、白すぎたファンデのときは首にも使えて便利
乾燥する真冬以外は崩れもほぼ気にならなかった
ただジェルとの相性は悪いようで、ジェル系日焼け止めとは混ざりにくかったような
ケイトのネックホワイターは使いやすかった
そのまま使っても真っ白にはならず自然にトーンアップするから、白すぎたファンデのときは首にも使えて便利
乾燥する真冬以外は崩れもほぼ気にならなかった
ただジェルとの相性は悪いようで、ジェル系日焼け止めとは混ざりにくかったような
815メイク魂ななしさん
2020/09/09(水) 19:30:02.30ID:3+WQRNAK0816メイク魂ななしさん
2020/09/09(水) 20:15:55.65ID:X7bcfUXz0817メイク魂ななしさん
2020/09/09(水) 21:33:37.50ID:vq9cPepA0 >>803
おおおおお
浜崎あゆみ全盛期の時にああいうのが大好きで買うけどことごとくダメで
唯一これならってのがリンメルのヌードプランプリップの02だったかなー
廃盤になって2chの口紅スレで聞いたりしたけど、あれよりしっくりくるヌードないわ…
おおおおお
浜崎あゆみ全盛期の時にああいうのが大好きで買うけどことごとくダメで
唯一これならってのがリンメルのヌードプランプリップの02だったかなー
廃盤になって2chの口紅スレで聞いたりしたけど、あれよりしっくりくるヌードないわ…
818メイク魂ななしさん
2020/09/10(木) 09:33:33.34ID:lgvIR2q00 PCはみんなバラバラなのに、ポイントメイクに関しても、このスレのみんなの書いてることすごく参考になる
もしかしたら誰かの参考になるかもしれないので自分のも書いておく
BO20 PC冬 地毛黒髪 顔濃い
アイブロウやマスカラやアイラインにオリーブブラウンやカーキやアッシュみのをよく使う
ベージュ系のリップはコフレドールBE239が好き
もしかしたら誰かの参考になるかもしれないので自分のも書いておく
BO20 PC冬 地毛黒髪 顔濃い
アイブロウやマスカラやアイラインにオリーブブラウンやカーキやアッシュみのをよく使う
ベージュ系のリップはコフレドールBE239が好き
819メイク魂ななしさん
2020/09/10(木) 13:08:46.79ID:EQhXvAi50 PC診断の結果と勧められる下地/ファンデの色と自分が合うと思う色が違って???となってたんだけどここ見てこれかも…となった
昔旧レブロンのバフ使っててあの色が1番合ってた気がするのもあって
まだ化粧してない10代の頃に顔緑じゃない?って言われてショックだったけどそういう事だったんだろうか
嫌われてただけかもしれないけど
昔旧レブロンのバフ使っててあの色が1番合ってた気がするのもあって
まだ化粧してない10代の頃に顔緑じゃない?って言われてショックだったけどそういう事だったんだろうか
嫌われてただけかもしれないけど
820メイク魂ななしさん
2020/09/10(木) 20:52:58.34ID:k2jQYXXH0 その指摘した子の審美眼(´・ω・`)すごいと思います
821メイク魂ななしさん
2020/09/11(金) 03:43:41.96ID:oMOPVX5u0 トゥヴェールの100%シルクのシルクパウダー
自然のものだからロット?によって違うかもしれないけど届いたのが黄グレーっぽくて合う気がする
色はつかないから気のせいかもしれないけど真っ白パウダーよりなんとなく馴染むというか
自然のものだからロット?によって違うかもしれないけど届いたのが黄グレーっぽくて合う気がする
色はつかないから気のせいかもしれないけど真っ白パウダーよりなんとなく馴染むというか
822メイク魂ななしさん
2020/09/11(金) 12:08:39.71ID:ksQL4ivW0 学生の時に美術で自画像描いたときに先生に肌色に黄緑足すとリアルぽくなるよと教えてもらったのを思い出した
823メイク魂ななしさん
2020/09/11(金) 12:16:53.19ID:zr171n9c0 油絵描いてた時は人物像描くとき最初に黄色塗ってた
824メイク魂ななしさん
2020/09/11(金) 13:02:50.50ID:VmbAYAIw0 油絵のベースは緑の方がおおい。理由はコントロールカラーを仕込むのと同じ
青を敷く人もいるし、暖色系でまとめる人は黄色もいなくはないけど少ない
青を敷く人もいるし、暖色系でまとめる人は黄色もいなくはないけど少ない
825メイク魂ななしさん
2020/09/12(土) 02:02:41.43ID:Kc97y2aD0 既出だけどキスミーフェルムのグリーン下地いいね
やりすぎないトーンアップ とちょうどいいカラーコントロールで赤顔、首緑の色が上下で揃って嬉しい
やりすぎないトーンアップ とちょうどいいカラーコントロールで赤顔、首緑の色が上下で揃って嬉しい
826メイク魂ななしさん
2020/09/12(土) 12:17:02.81ID:jHuARHt60 20年以上前にマリークワントの緑の下地みたいなやつあったはずなんだけどあれすごく良かったな
瓶に入ってるやつ
名前忘れたけど
瓶に入ってるやつ
名前忘れたけど
827メイク魂ななしさん
2020/09/13(日) 02:27:54.19ID:+AVftveI0 みなさん、お直しのパウダーはどうしてますか?
フェイスパウダーって下地以上に色バリエーションがなくてこれだ!てものがない気がする
フェイスパウダーって下地以上に色バリエーションがなくてこれだ!てものがない気がする
828メイク魂ななしさん
2020/09/13(日) 10:55:23.21ID:NFlDztlM0 フェイスパウダーは色がつかないタイプしか使わないな
黄系は時間が経つと顔が山吹色にピンク系は赤鬼になるし
化粧直しはクリニークのステイマットプレストパウダー使ってる
黄系は時間が経つと顔が山吹色にピンク系は赤鬼になるし
化粧直しはクリニークのステイマットプレストパウダー使ってる
829メイク魂ななしさん
2020/09/13(日) 12:29:00.78ID:steTz+BK0 同じくクリアか緑しかつかわない。ピンクやベージュは無理。赤ら顔か赤黒い土気色になってしまう
けれど江原道のUVパウダーは気になってるから愛用している人がいれば色みの出具合をしりたい
けれど江原道のUVパウダーは気になってるから愛用している人がいれば色みの出具合をしりたい
830メイク魂ななしさん
2020/09/13(日) 13:23:53.81ID:RX7Xs9iy0 持ち歩きのパウダーはノアのルーセント
831メイク魂ななしさん
2020/09/13(日) 15:53:32.95ID:7cvSfxw/0 自分はチャコットのオークル02使ってる
パフじゃなくブラシで薄くな上、下地で肌色を黄味色に寄せてから使うから可もなく不可もなくって感じだけど
色なしの下地だと元の肌色と合わなくなるのが難しい
Meowのオシキャットのハーフサイズいくつか買った
明日明後日くらいに届く配送状況だからとても楽しみ
パフじゃなくブラシで薄くな上、下地で肌色を黄味色に寄せてから使うから可もなく不可もなくって感じだけど
色なしの下地だと元の肌色と合わなくなるのが難しい
Meowのオシキャットのハーフサイズいくつか買った
明日明後日くらいに届く配送状況だからとても楽しみ
832メイク魂ななしさん
2020/09/13(日) 20:01:59.46ID:zIDOP/Kk0 ノアのルーセントいいよね
変な色が付かなくて顔が明るくなる
安いし
変な色が付かなくて顔が明るくなる
安いし
833メイク魂ななしさん
2020/09/13(日) 21:03:48.22ID:xOWD0hDO0 ジバンシィのプリズムヴィザージュ01使ってる。寒色のニュアンスはほぼ出ないから気休めだけど
834メイク魂ななしさん
2020/09/13(日) 22:57:21.23ID:Z4mNb11I0 乾燥肌用で見つけたセラフォアのパウダー00番使ってる
ブラシで軽くだけど今のところこれがいちばん違和感ない
ブラシで軽くだけど今のところこれがいちばん違和感ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★8 [Anonymous★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】マックのハッピーセット、おもちゃ目当てに食品を放置…大量廃棄の映像拡散 猪狩ともかも怒りの声「転売ヤー滅びて」 [ぐれ★]
- なぜ人は“飲食店でのスマホ注文”に不満を抱くのか?「通信料がかかる」「細かいカスタマイズができない」「LINE登録なんて絶対嫌」 ★2 [ぐれ★]
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” ★4 [少考さん★]
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 ★3 [ぐれ★]
- 安倍晋三、AIからも忖度 [667744927]
- 自民党さん、財源を無視して減税を叫ぶ一般国民にかなりイラついてる模様… この国にはもう財源がない [452836546]
- 謎の人「大麻は安全だから。依存性無いから。」これ何なの? [237216734]
- ▶原点回帰ホロライブスレ
- 【速報】船艦がニューヨークのブルックリン大橋に衝突、死者多数wwwwwww [918862327]
- (ヽ゜ん゜)「LGBTQを認めるならロリコンも認めろよ、ロリコンも多様性の一つだろ」👈これ論破できる??? [513133237]