ここはパーソナルカラー診断でブルーベース(夏or冬)と診断された人達の情報交換スレです。
書き込み時は必ず名前欄に自分の季節やタイプを書いてください。
※自己診断・デジタル診断 お断り※
「専門のアナリスト」に「対面」でパーソナルカラー診断を受けた方のみのスレです。
デジタル診断はプロであっても正確性に欠け誤診が多いためこちらへの書き込みは禁止です。
詳しくは>>4へ
【ブルーベースとは?】
見た目が青っぽい、ピンク色っぽい肌のことではなく、黄味のない色や青味の色が映える肌のことです。
黄色ならレモンイエロー、茶色ならココア色、ベージュならグレイベージュやピンクベージュなど、
全系統に様々なブルーベース色があります。
レモンイエローの黄味肌や、明るいブルベ色の茶目の人も普通に存在するので注意して下さい。
※パーソナルカラーのブルベとカバーマークのブルベは別物ですカバマでは独自の分類を行っています。
それではブルーベースに似合うメイクアップ用品についてマターリ語り合いましょう。
次スレは>>980が立ててください。
規制等で立てられない場合は速やかに他の人へ依頼をしてください。
関連スレ>>2関連サイト>>5色の知識>>3 よくある質問当等は>>4
芸能人や有名人のカラー考察は専用スレがありますのでそちらへ。
前スレ
ブルーベース106人目【自己診・デジ診お断り】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1537917295/
探検
ブルーベース107人目【自己診・デジ診お断り】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/11/02(金) 22:32:35.14ID:rJm1f1Ru0
2018/11/02(金) 22:33:45.78ID:rJm1f1Ru0
関連スレッド
【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断29【春夏秋冬】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1528876234/
ブルベイエベ低彩度・低明度総合【自己診・デジ診お断り】 Part.2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1493629997/
☆★☆MMU総合(国内・海外)・1☆★☆
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1519906082/
イエローベース40【自己・デジ診お断り】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1535193764/l50
【グリベ】グリーンベース 3人目【クリア】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1513170602/
【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断29【春夏秋冬】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1528876234/
ブルベイエベ低彩度・低明度総合【自己診・デジ診お断り】 Part.2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1493629997/
☆★☆MMU総合(国内・海外)・1☆★☆
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1519906082/
イエローベース40【自己・デジ診お断り】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1535193764/l50
【グリベ】グリーンベース 3人目【クリア】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1513170602/
2018/11/02(金) 22:35:03.39ID:rJm1f1Ru0
●よくあるQ&A●
Q:パーソナルカラーはブルーベースなのにカバーマークはイエローベースファンデ。私はイエベ?
A:ブルベの強いレモンイエローな黄味肌は、カバマでイエローベースファンデになる事があります。
肌色だけに特化したカバーマークのイエベorブルベ判定と、総合的に似合う色を検証する
パーソナルカラー(春夏秋冬)は別物です。
Q:ここで聞いて、私がブルベかどうかや、なんのタイプかわかる?
A:わかりません。自己診断は先入観や好みが結果を大きく左右します。掲示板で答えを求めても
正しい結果は得られません。色を当てる対面のプロ診断を受け、プロと自分の目で確かめましょう。
Q:どこの化粧品カウンターに行けばパーソナルカラー診断が受けられますか?
A:質問でよく出るのがカバーマークや黄味のないファンデがあるマリクワですが、
化粧品カウンターでパーソナルカラー診断は行っていません。
専門のサロンやアナリストの所へ行きましょう。
●その他●
※自己診断、デジタル診断と見られる方の書き込みには反応しない事※
自己診断、デジタル診断の書き込みには誰かが一言注意したら以降は華麗にスルーしましょう
ツイ垢晒し、コスメ垢晒しはスレチ、板違いなのでヲチ版や観察板でどうぞ
誰かが板違いやスレ違いを指摘したら以降は叩き続けたりせず華麗にスルーしましょう
荒らしにいつまでも構い続けるのが一番よくありません。荒らしは常に誰かが反応するのを待っています
煽りや自演で誘ってきても華麗にスルーしましょう。ノせられてレスせず放置で。NGID登録するとスッキリします。
Q:パーソナルカラーはブルーベースなのにカバーマークはイエローベースファンデ。私はイエベ?
A:ブルベの強いレモンイエローな黄味肌は、カバマでイエローベースファンデになる事があります。
肌色だけに特化したカバーマークのイエベorブルベ判定と、総合的に似合う色を検証する
パーソナルカラー(春夏秋冬)は別物です。
Q:ここで聞いて、私がブルベかどうかや、なんのタイプかわかる?
A:わかりません。自己診断は先入観や好みが結果を大きく左右します。掲示板で答えを求めても
正しい結果は得られません。色を当てる対面のプロ診断を受け、プロと自分の目で確かめましょう。
Q:どこの化粧品カウンターに行けばパーソナルカラー診断が受けられますか?
A:質問でよく出るのがカバーマークや黄味のないファンデがあるマリクワですが、
化粧品カウンターでパーソナルカラー診断は行っていません。
専門のサロンやアナリストの所へ行きましょう。
●その他●
※自己診断、デジタル診断と見られる方の書き込みには反応しない事※
自己診断、デジタル診断の書き込みには誰かが一言注意したら以降は華麗にスルーしましょう
ツイ垢晒し、コスメ垢晒しはスレチ、板違いなのでヲチ版や観察板でどうぞ
誰かが板違いやスレ違いを指摘したら以降は叩き続けたりせず華麗にスルーしましょう
荒らしにいつまでも構い続けるのが一番よくありません。荒らしは常に誰かが反応するのを待っています
煽りや自演で誘ってきても華麗にスルーしましょう。ノせられてレスせず放置で。NGID登録するとスッキリします。
2018/11/02(金) 22:37:31.37ID:rJm1f1Ru0
●神のまとめサイト●
2013版ブルベのページ@Wiki(PC・携帯両対応)<☆最新>
ttp://www50.atwiki.jp/blue-base/
2007版ブルベのページ@Wiki (PC・携帯両対応)
ttp://www22.atwiki.jp/bb0505
旧・ブルベのページ@2ch(PC版)
ttp://www.geocities.jp/bluebase_page/
旧・ブルベのページ@2ch(携帯版)
ttp://www.geocities.jp/bluebase_page/mobile/
2013版ブルベのページ@Wiki(PC・携帯両対応)<☆最新>
ttp://www50.atwiki.jp/blue-base/
2007版ブルベのページ@Wiki (PC・携帯両対応)
ttp://www22.atwiki.jp/bb0505
旧・ブルベのページ@2ch(PC版)
ttp://www.geocities.jp/bluebase_page/
旧・ブルベのページ@2ch(携帯版)
ttp://www.geocities.jp/bluebase_page/mobile/
2018/11/02(金) 22:37:56.06ID:rJm1f1Ru0
●色の知識●
色環・色相…円を三等分した位置に赤、青、緑を置き、その間をさらに等分して中間色を置く
赤、橙、黄、黄緑、緑、青緑、水色、青、青紫、紫、赤紫、赤で一周
明度…色環(を水平として)の円の中心に垂直に、上から白、灰色を経て下に黒まで(無彩色)を置く
上(白)に近い方が「明度が高い」、下(黒)に近い方が「明度が低い」
彩度…色環にある色を純色として、純色から灰色までを置く
純色に近い方が「彩度が高い」、無彩色に近い方が「彩度が低い」
●コニカ分類とアリス本「ベストカラー発見BOOK」分類の対比
○ロマンチック+クールピュア=ピュア・ロマンチック (夏クリア=高明度+高彩度)
○フェミニン+クールモダン=ソフト・エレガント (夏スモ−キー=高明度+低彩度)
○クールシャープ+ドラマティック=クール・シャープ (冬クリア=低明度+高彩度)
○ラグジュアリー+ミステリアス=ラグジュアリー・モダン(冬ダーク=低明度+低彩度)
※上記4つの()内は2ちゃんで発生し使用されている名称で、アリスとの関係はありません。
●分類画像(※part90以降画像リンク削除)
ピュア・ロマンチック
ソフト・エレガンス
クール・シャープ
ラグジュアリー・モダン
色環・色相…円を三等分した位置に赤、青、緑を置き、その間をさらに等分して中間色を置く
赤、橙、黄、黄緑、緑、青緑、水色、青、青紫、紫、赤紫、赤で一周
明度…色環(を水平として)の円の中心に垂直に、上から白、灰色を経て下に黒まで(無彩色)を置く
上(白)に近い方が「明度が高い」、下(黒)に近い方が「明度が低い」
彩度…色環にある色を純色として、純色から灰色までを置く
純色に近い方が「彩度が高い」、無彩色に近い方が「彩度が低い」
●コニカ分類とアリス本「ベストカラー発見BOOK」分類の対比
○ロマンチック+クールピュア=ピュア・ロマンチック (夏クリア=高明度+高彩度)
○フェミニン+クールモダン=ソフト・エレガント (夏スモ−キー=高明度+低彩度)
○クールシャープ+ドラマティック=クール・シャープ (冬クリア=低明度+高彩度)
○ラグジュアリー+ミステリアス=ラグジュアリー・モダン(冬ダーク=低明度+低彩度)
※上記4つの()内は2ちゃんで発生し使用されている名称で、アリスとの関係はありません。
●分類画像(※part90以降画像リンク削除)
ピュア・ロマンチック
ソフト・エレガンス
クール・シャープ
ラグジュアリー・モダン
2018/11/02(金) 22:39:40.96ID:rJm1f1Ru0
2018/11/03(土) 08:02:28.30ID:SbhsuLjW0
乙
2018/11/03(土) 08:21:10.20ID:UL9wyYGL0
たておつ
2018/11/03(土) 09:35:56.16ID:92jVpMYT0
乙です
10冬
2018/11/03(土) 12:11:36.64ID:Xop8C/Lu0 乙です。ありがとうございます。
今更なんだけどmimcのミネラルリキッドファンデ101が良かった。くすまず艶ありで赤ら顔で首黄色で下地なしでも一番良かった。
ブルベ冬セットのチークと口紅も良いけど、口紅だけ荒れてしまう。
今更なんだけどmimcのミネラルリキッドファンデ101が良かった。くすまず艶ありで赤ら顔で首黄色で下地なしでも一番良かった。
ブルベ冬セットのチークと口紅も良いけど、口紅だけ荒れてしまう。
11夏
2018/11/03(土) 12:31:28.54ID:273O9LF20 乙です
MACのスモールアイシャドウのシュルームがハイライトとして最高サテントープも絶妙な色で好き
アディクションはラメが浮くけどMACは好きだ
他におすすめがあったら教えてほしい
MACのスモールアイシャドウのシュルームがハイライトとして最高サテントープも絶妙な色で好き
アディクションはラメが浮くけどMACは好きだ
他におすすめがあったら教えてほしい
13夏
2018/11/03(土) 13:15:10.36ID:Hp6WVXqa02018/11/03(土) 13:37:33.80ID:fZooc4lo0
スレ立て乙です
15夏クール
2018/11/03(土) 13:48:55.01ID:vm/DKxGu0 シャネル サブリマ―ジュのクリームファンデいいね
薄付で保湿出来るし、適度なツヤ感が肌をきれいに見せてくれる
昔使ってたクレドのクリームファンデに似てる
アルマーニはカバー力ありすぎてダメだった
薄付で保湿出来るし、適度なツヤ感が肌をきれいに見せてくれる
昔使ってたクレドのクリームファンデに似てる
アルマーニはカバー力ありすぎてダメだった
16夏
2018/11/03(土) 15:13:55.87ID:cVEFDdcm0 ジルのエアリーティントウォータリー CCクリームの1番使ってるんだけど、新しく出てる3番ってもっとピンクっぽく見えるんだがどうなんだろ。使ってる方います?1番の色はあんまり黄色味を感じすぎないベージュって感じです。
18ブルベ夏
2018/11/03(土) 16:20:15.41ID:Kf8kHMSs0 早朝ルナソルに並んで、一度家に帰って今タッチアップしてもらってきた。
結果、EX02>>コフレ>>EX01 の順が良かった。EX01はグレーの方が強く出て顔色が悪くなり、コフレは締め色が言われてたほどブルー系ではなく、こげ茶っぽくてイエベ寄りの仕上がりに感じた。EX02は程よいボルドーですごく良かったです。
結果、EX02>>コフレ>>EX01 の順が良かった。EX01はグレーの方が強く出て顔色が悪くなり、コフレは締め色が言われてたほどブルー系ではなく、こげ茶っぽくてイエベ寄りの仕上がりに感じた。EX02は程よいボルドーですごく良かったです。
19夏冬クール
2018/11/03(土) 16:24:33.43ID:LKaFCKeR0 ホーメイのウィークリージェル
ハッピーエンドとラブシロップが良かった
特にラブシロップは透明感もあって、まさにブルベ向きな葡萄色
ハッピーエンドとラブシロップが良かった
特にラブシロップは透明感もあって、まさにブルベ向きな葡萄色
20冬クリ
2018/11/03(土) 16:38:54.40ID:/KGtGWaM0 ゲランの新しいアイブロウパウダー良い感じだから早く現物見たい
https://www.instagram.com/p/BpnzwuIhx0b
https://www.instagram.com/p/BpnzwuIhx0b
21冬
2018/11/03(土) 16:53:08.89ID:u8oYBX440 ここの冬の人の定番リップ教えてほしい
自分はなんだかんだ浮気してもレブロン05+KATEの青グロスに戻ってくる
自分はなんだかんだ浮気してもレブロン05+KATEの青グロスに戻ってくる
22冬高彩度
2018/11/03(土) 17:00:51.72ID:MRehPo2g0 私はロレアルのエクストラオーディナリールージュ503がなんだかんだ言って一番顔がはっきりして好き
デパコスで上位互換ないかなと思ってるんだけどツヤ感と発色と唇荒れなさと…ってなるとまだ見つからないんだよね
ラフにしたい時はシャインオン912
デパコスで上位互換ないかなと思ってるんだけどツヤ感と発色と唇荒れなさと…ってなるとまだ見つからないんだよね
ラフにしたい時はシャインオン912
23冬
2018/11/03(土) 17:19:17.51ID:BnQrw/jG0 この時期になるとアイシャドウ新色カーキに
手を出したくなるけど悉く撃沈するので
なにか下地に仕込んだりするいい方法ないじゃろか…
手を出したくなるけど悉く撃沈するので
なにか下地に仕込んだりするいい方法ないじゃろか…
24冬
2018/11/03(土) 17:22:40.68ID:64VmkglC0 メディア モイストエッセンスリップ全色廃盤だってさ
RD-2気に入っていたからショック
RD-2気に入っていたからショック
25冬夏
2018/11/03(土) 17:24:45.28ID:tbyK69Op0 オルビスのエッセンスグロウルージュのフランボワーズフィズ
ディオールのアディクトリップグロウのベリー
ロレアルパリのシャインオン909,912
ディオールのアディクトリップグロウのベリー
ロレアルパリのシャインオン909,912
26夏
2018/11/03(土) 17:48:51.18ID:Hp6WVXqa0 >>17
MAさんに「10か20で、首の色に合うのは20だけど
全体的にバランスとれてて似合ってるのは10」って言われて結局10にしました
薄づきなので透明感重視で一段階明るめにする人多いみたい
ちなみにディオール フォーエバーだと首の色に合わせて20使ってて、
アンプリチュードだと20が明るさ的には同じくらいかなと思った
アルビオンだと01はちょっと白くて02はちょっと暗い、資生堂だとピンクオークル20使ってます
カバマ診断受けてないので分かりづらくてスマン
MAさんに「10か20で、首の色に合うのは20だけど
全体的にバランスとれてて似合ってるのは10」って言われて結局10にしました
薄づきなので透明感重視で一段階明るめにする人多いみたい
ちなみにディオール フォーエバーだと首の色に合わせて20使ってて、
アンプリチュードだと20が明るさ的には同じくらいかなと思った
アルビオンだと01はちょっと白くて02はちょっと暗い、資生堂だとピンクオークル20使ってます
カバマ診断受けてないので分かりづらくてスマン
27冬夏クール
2018/11/03(土) 17:57:40.56ID:Jqid5812028夏
2018/11/03(土) 18:54:54.01ID:UJQnmIjz0 キッカのソリッドファンデ意外と良かった。
たまたまカウンター空いててタッチアップしてもらったら、これでファンデ付いてるの?ってくらいの付き方なのに透明感に近いツヤが出て色むら消えた。
毛穴はそのままだったけど、なぜか顔全体で見ると気にならない不思議な仕上がり。
ちなコスデコ300か310でキッカだとBO01
自分で付いた!って分かるくらい付けるとつけ過ぎらしく、まっ黄色になる
たまたまカウンター空いててタッチアップしてもらったら、これでファンデ付いてるの?ってくらいの付き方なのに透明感に近いツヤが出て色むら消えた。
毛穴はそのままだったけど、なぜか顔全体で見ると気にならない不思議な仕上がり。
ちなコスデコ300か310でキッカだとBO01
自分で付いた!って分かるくらい付けるとつけ過ぎらしく、まっ黄色になる
29夏
2018/11/03(土) 19:06:15.56ID:HptbodfY0 仕事で使いやすいクリームシャドウがほしい…
ピンクのだとSweetsSweetsのスパークリングアイグロス04がよかった
ピンクのだとSweetsSweetsのスパークリングアイグロス04がよかった
33夏
2018/11/03(土) 20:32:35.85ID:kej+P+fI0 一目惚れして購入→濁って撃沈パターンが
シュウのメゾンドショコラコフレのピンクパレットだわ
あれオータムらしい
シュウのメゾンドショコラコフレのピンクパレットだわ
あれオータムらしい
2018/11/03(土) 20:40:47.43ID:GsfVe/6y0
あれ全然合う感じしないだろ
かわいいけど
めっちゃ黄色い
体感的には目の端にちょこっとなら黄味の赤を乗せられる
右下の色なら使えそう、写真見ただけだけど
かわいいけど
めっちゃ黄色い
体感的には目の端にちょこっとなら黄味の赤を乗せられる
右下の色なら使えそう、写真見ただけだけど
39冬
2018/11/03(土) 22:02:45.44ID:nigLvDeX040冬春
2018/11/03(土) 22:45:02.37ID:QmLuNg0/0 オルビスのサンスクリーンクリームタイプ(旧版)に似た下地ないかな?リニューアル後はなんか粉っぽくなる
ライトタイプだと平気だったので使ってるんだけど最近乾燥してきた…
ライトタイプだと平気だったので使ってるんだけど最近乾燥してきた…
41夏
2018/11/04(日) 00:45:35.31ID:VFmEEl590 エレガンスのリクイッドルージュ03 半信半疑だったけど確かに良い
オレンジベージュっぽくて絶対似合わなさそうなのに何故か似合う
質感も細かいラメがいい仕事してるね
ここで見てなかったらタッチアップすらしてないだろうから感謝!
オレンジベージュっぽくて絶対似合わなさそうなのに何故か似合う
質感も細かいラメがいい仕事してるね
ここで見てなかったらタッチアップすらしてないだろうから感謝!
43夏
2018/11/04(日) 14:15:59.60ID:k58DgswV0 ジルのCC見て買いましたが、大当たりでした
本当にありがとうございます
まさに、ジルスチュアート!!みたいな肌になりました
だいたいのCCは濃すぎたり赤くすんだりするけど、それがない。
色は01でも少し血色よく見えたので、色白い人は01でいいと思う
本当にありがとうございます
まさに、ジルスチュアート!!みたいな肌になりました
だいたいのCCは濃すぎたり赤くすんだりするけど、それがない。
色は01でも少し血色よく見えたので、色白い人は01でいいと思う
2018/11/04(日) 14:45:29.75ID:iW1dsAYD0
どんな肌だよ
45冬夏クリア
2018/11/04(日) 17:36:42.91ID:qu7CiO7t0 毛穴撫子の毛穴なくなるクッションファンデの明るい肌用?が良さそうだった
黄味が少ないツヤファンデに見えた
肌が荒れてるから顔に試せなかった
黄味が少ないツヤファンデに見えた
肌が荒れてるから顔に試せなかった
46夏スモ冬ダーク
2018/11/04(日) 19:34:05.80ID:qlCtBSjX0 ディオールのディオリフィック780ハマり色だった
くすんだピンク好きな人にオススメです
くすんだピンク好きな人にオススメです
47夏
2018/11/04(日) 21:45:42.24ID:9nHOv5Y10 今日ディオールのムーンライト、TUしてもらったら即お疲れ顔の女になり、合わないと思い込んでたラッキースター(ゴールドラメ)も半分だけTUしてたらこっちの方がまだ良かった(けど似合ってはいない)
どうしてもこれじゃなきゃいけない感がさっぱりなかったのでやめてきたけどビジュアルは惹かれたので後ろ髪引かれながら帰宅してきた。ルナソルの限定とコフレ(予約済)もずっと悩んでるので早く何かを持ち帰ってワクワクしたい!
どうしてもこれじゃなきゃいけない感がさっぱりなかったのでやめてきたけどビジュアルは惹かれたので後ろ髪引かれながら帰宅してきた。ルナソルの限定とコフレ(予約済)もずっと悩んでるので早く何かを持ち帰ってワクワクしたい!
48メイク魂ななしさん
2018/11/04(日) 22:36:25.30ID:eDtL0Mje0 >>21
CHANEL ルージュココシャインのボヌール
CHANEL ルージュココシャインのボヌール
49夏
2018/11/04(日) 22:40:02.40ID:27nB8rGi0 シャインカレスの606ロリータが大好きでリピしてるんだけど、フィルム感が苦手なのと意外とコスパが良くない
ロリータに似た色ご存知の方いらっしゃれば教えてください
ロリータに似た色ご存知の方いらっしゃれば教えてください
50冬
2018/11/04(日) 23:15:43.89ID:6DZQvPXD02018/11/05(月) 00:00:25.21ID:+egja+MS0
私もわからんかったわw
2018/11/05(月) 00:20:18.58ID:GQGQxEX30
知らんがな
56夏クール
2018/11/05(月) 00:47:52.13ID:tDSkpEa50 とは言え確かにジルは定番商品で単品のパウダーハイライトは出してないね
ローラメルシエのイルミネーティングのdupeみたいなのを出せばメインターゲットホイホイっぽいのに
韓国コスメであの手のハイライトはたくさん出てるから戦わないのかも知れないが
ローラメルシエのイルミネーティングのdupeみたいなのを出せばメインターゲットホイホイっぽいのに
韓国コスメであの手のハイライトはたくさん出てるから戦わないのかも知れないが
57夏
2018/11/05(月) 02:23:23.39ID:n+YFypU70 ジルのアイシャドウってキャンメ以下でびっくりした思い出
ゴミラメ満載で無理だったわ
ゴミラメ満載で無理だったわ
58冬夏
2018/11/05(月) 02:29:57.36ID:3XZmhTKF059冬
2018/11/05(月) 08:49:41.05ID:Cy1iZQov060冬クリ
2018/11/05(月) 08:55:51.99ID:kBUn1Vzt061夏
2018/11/05(月) 14:17:06.40ID:dLA6Y2vR0 ロレアルのハニーベージュ教えてくれた人ありがとう!
顔の余白が多いのでチークはマストだから、
アイメイクやリップ強めにしたい時にぴったりだった
ブラウンのアイシャドウもジプシーしててデパコス漁ってたけど、メディアのBR3が夕方でも霞んでなくて1番良かった
メディアのBR3、ハニーベージュ、ロレアルのロリータの組み合わせが出番多い
顔の余白が多いのでチークはマストだから、
アイメイクやリップ強めにしたい時にぴったりだった
ブラウンのアイシャドウもジプシーしててデパコス漁ってたけど、メディアのBR3が夕方でも霞んでなくて1番良かった
メディアのBR3、ハニーベージュ、ロレアルのロリータの組み合わせが出番多い
62冬
2018/11/05(月) 15:53:56.99ID:TdAugjZc0 マキアージュのドラマティックルージュEXのPK440テスターみてみたけど、結構いいかも!
名前忘れたけど、昔凄いリピしてたカチカチ出すタイプの細いスティックルージュに似たような質感!
名前忘れたけど、昔凄いリピしてたカチカチ出すタイプの細いスティックルージュに似たような質感!
63夏
2018/11/05(月) 16:48:56.51ID:KHt7GWei0 レブロンのバームステインの新色がブルベ向きだった
phでマジェンタは蛍光発色だった
夏にはトワイライトとパープルが良さそう
phでマジェンタは蛍光発色だった
夏にはトワイライトとパープルが良さそう
64夏冬クール
2018/11/05(月) 16:54:54.56ID:J5Cs5L5v0 秋冬乾燥する時期にオススメの下地ってある?
多汗症だから春夏はプリマの下地を使ってるんだけど秋冬使うのにピンとくるものがない・・
他にポルジョ、マキアの下地を使ったことがあるけど可もなく不可もない感じ
多汗症だから春夏はプリマの下地を使ってるんだけど秋冬使うのにピンとくるものがない・・
他にポルジョ、マキアの下地を使ったことがあるけど可もなく不可もない感じ
2018/11/05(月) 16:58:37.50ID:PEIyUVw40
ちょっと質問ざっくりしすぎじゃない?
求めるものとか書かないと答えづらいと思うよ
求めるものとか書かないと答えづらいと思うよ
66冬
2018/11/05(月) 17:23:13.90ID:Um3ns4OO067夏
2018/11/05(月) 18:20:48.50ID:V7djRWoW0 メイベリンのフィットミー112を購入
昔カバマではyp10になって
黄肌だけどベージュはあわなく
赤みはあるけどピンクを選ぶほどでもない自分には
ちょっと黄色くてちょっとピンクな112がぴったりだった
色白で赤みがない人なら110が良いと思う
私は顔から血色が失われた感じがしてダメだったけど
昔カバマではyp10になって
黄肌だけどベージュはあわなく
赤みはあるけどピンクを選ぶほどでもない自分には
ちょっと黄色くてちょっとピンクな112がぴったりだった
色白で赤みがない人なら110が良いと思う
私は顔から血色が失われた感じがしてダメだったけど
2018/11/05(月) 18:46:38.79ID:kiFp55E40
110と102?あれ同等の明るさだから気を付けた方が良いよ
69夏
2018/11/05(月) 19:31:07.47ID:sGyLC0Qb0 レブロンのキスクッションリップティントがジュワッと唇染まるような質感でよかった
ワイントリップとノーティモーヴ買ったけど、蛍光にならず色持ち良くて落ちにくい
バームステイン05だと自分には明度が高すぎて撃沈してしまったけど、これはセミマットでぼやっとした感じになるからか大丈夫だった
ワイントリップとノーティモーヴ買ったけど、蛍光にならず色持ち良くて落ちにくい
バームステイン05だと自分には明度が高すぎて撃沈してしまったけど、これはセミマットでぼやっとした感じになるからか大丈夫だった
70冬
2018/11/05(月) 20:14:23.07ID:LASPKMwL0 前スレに投下されてたありがたいカラーチャート置いておきますね
958 夏 sage 2018/11/01(木) 18:25:43.14 ID:NgtytOpl0
公式の色見本じゃわからないんでカラーチャート探してきた
https://i.imgur.com/tnYceYM.jpg
青い四角がEC限定
958 夏 sage 2018/11/01(木) 18:25:43.14 ID:NgtytOpl0
公式の色見本じゃわからないんでカラーチャート探してきた
https://i.imgur.com/tnYceYM.jpg
青い四角がEC限定
72夏クール
2018/11/05(月) 21:24:21.53ID:JSwbEBlf0 ボビィブラウンのブライトニング ブリック ピンクが凄くよかった
濃くつかないチークで、自然な血色感とツヤ感が出る
濃くつかないチークで、自然な血色感とツヤ感が出る
73セカンドなし夏
2018/11/05(月) 21:52:15.19ID:artRgVV10 >>63
自分はとりあえず限定を買っておこうと思って、70のプリズマティックパープルを買ったんだけど、時間経過とともに濃い蛍光ピンクになってしまった
バームステインは色持ちもともと良いし、phで反応みたいな機能は個人的にはいらなかったな
この感じだとどの色買っても時間経過で同じ色味になっちゃうのかなと思って、他にも好みの色あるんだけど買えずにいる
自分はとりあえず限定を買っておこうと思って、70のプリズマティックパープルを買ったんだけど、時間経過とともに濃い蛍光ピンクになってしまった
バームステインは色持ちもともと良いし、phで反応みたいな機能は個人的にはいらなかったな
この感じだとどの色買っても時間経過で同じ色味になっちゃうのかなと思って、他にも好みの色あるんだけど買えずにいる
74冬夏
2018/11/05(月) 22:23:24.87ID:ZDZ999Un075冬ダーク
2018/11/05(月) 22:37:16.27ID:2qlTIvCd0 トムフォードのチークのディスクロージャーが赤転び?して顔やけどしたみたいな色になった
色的にはブルベ向きだと思ったんだけどチークは難しいね
色的にはブルベ向きだと思ったんだけどチークは難しいね
77冬クリア
2018/11/05(月) 22:44:26.58ID:MDziB+yQ0 MUFEホリデーのスターリットアイパレット良かったよ
マットだけ使ってメタルカラーでライン引いたりクロムカラーで好きなだけキラキラさせたり実用的なのに遊べる
マットだけ使ってメタルカラーでライン引いたりクロムカラーで好きなだけキラキラさせたり実用的なのに遊べる
78夏
2018/11/05(月) 23:13:16.43ID:By9jCRnj080夏
2018/11/05(月) 23:38:11.83ID:/pldZ2ei0 カバマだとBO00にちょっとホワイト混ぜの自分は110買った
かなり黄色いけど赤みを打ち消すの期待して、明るさは悪くない
ケイトの00使うピンク寄り白い友達は103買ってた
かなり黄色いけど赤みを打ち消すの期待して、明るさは悪くない
ケイトの00使うピンク寄り白い友達は103買ってた
81夏
2018/11/06(火) 00:39:36.97ID:ODe7Tyoz0 >>78
質感がサラサラしたオイルみたいで、付きはシアーでポンポン重ねて濃くしていく感じ
バームステイン01の彩度を低くしたような、淡いくすみピンクベージュというのかな
表現下手でごめんなさい
色自体は淡いので質感さえ好みに合えば、ノーティモーヴは仕事で使っても大丈夫だと思います
質感がサラサラしたオイルみたいで、付きはシアーでポンポン重ねて濃くしていく感じ
バームステイン01の彩度を低くしたような、淡いくすみピンクベージュというのかな
表現下手でごめんなさい
色自体は淡いので質感さえ好みに合えば、ノーティモーヴは仕事で使っても大丈夫だと思います
82冬
2018/11/06(火) 01:41:06.92ID:nncHwuEm0 診断受けてからこことwikiのおかげで初めて唇が浮かないリップに出会えて嬉しい
メイベリンのウォーターシャイニーボリューミーパールのチョコレートラブなんだけど
すごく自然な濃いめローズに発色する
唇の色が濃い&赤み多&分厚くてどれ塗っても赤転び&明るく浮く&唇おばけになってたので本当にありがたい
キャンメイクのグロウフルールチークス09もごく自然になるから深い赤がいいのかもしれない
自然な顔になるって素晴らしい
メイベリンのウォーターシャイニーボリューミーパールのチョコレートラブなんだけど
すごく自然な濃いめローズに発色する
唇の色が濃い&赤み多&分厚くてどれ塗っても赤転び&明るく浮く&唇おばけになってたので本当にありがたい
キャンメイクのグロウフルールチークス09もごく自然になるから深い赤がいいのかもしれない
自然な顔になるって素晴らしい
2018/11/06(火) 05:44:44.15ID:zyC046bd0
伸ばすと全然白い
87夏
2018/11/06(火) 06:39:39.65ID:jykA+zOP0 ポルジョのパウダーコンパクトファンデーションはセミマットでふわっとしてて薄づきで夏向けだと思う
カバー力はないのでこれ単体じゃ駄目だけど一番最後につけると全然違う
カバー力はないのでこれ単体じゃ駄目だけど一番最後につけると全然違う
88夏クール
2018/11/06(火) 08:14:03.65ID:OcwKXTWG0 ボビイの美容液ファンデいいね
カバー力あると厚塗り感出ちゃう人にぴったり
カバー力あると厚塗り感出ちゃう人にぴったり
89冬夏クリア
2018/11/06(火) 10:20:35.28ID:eqoSbvTZ0 リンメルのイルミナイザーのピュアベージュが良かった
それまではセザンヌのハイライトをずっと使ってて
ヌラっとしたツヤ肌の質感は好きだったんだけど
黄肌なせいか少しちぐはぐで、顔面の情報量が多い感じになってた
リンメルもピンクとラベンダーは個人的に色が浮いたけど
ベージュはぴったりで、すごくツヤが出て肌が綺麗に見える
華やかで良い
それまではセザンヌのハイライトをずっと使ってて
ヌラっとしたツヤ肌の質感は好きだったんだけど
黄肌なせいか少しちぐはぐで、顔面の情報量が多い感じになってた
リンメルもピンクとラベンダーは個人的に色が浮いたけど
ベージュはぴったりで、すごくツヤが出て肌が綺麗に見える
華やかで良い
2018/11/06(火) 14:32:25.72ID:75vc+Cam0
92夏クール
2018/11/06(火) 16:54:36.38ID:XrcdjIQd0 ボビィブラウンのブライトニング ブリック ピンクが凄くよかった
濃くつかないチークで、自然な血色感とツヤ感が出る
濃くつかないチークで、自然な血色感とツヤ感が出る
94夏
2018/11/06(火) 17:04:32.39ID:OMbVIwnQ0 まだ買える店舗もあるみたい?
スックのクリスマスコフレ109リップ良かった
青みピンクローズでラメがチラチラ
クレドもそうだけど若い子だけじゃなくて
アラフォーでも馴染むのよね
スックのクリスマスコフレ109リップ良かった
青みピンクローズでラメがチラチラ
クレドもそうだけど若い子だけじゃなくて
アラフォーでも馴染むのよね
95夏
2018/11/06(火) 19:14:13.59ID:3EBhqf9x0 フェイスラインにさっと払うシェーディングが欲しいんだけどそういうのもエスプレッソみたいなグレーみがないと駄目かな?
顔は黄色かピンクで言えばピンク寄りなのに首から下が黄グレーのゾンビだから顔と首をうまく繋げたい
顔は黄色かピンクで言えばピンク寄りなのに首から下が黄グレーのゾンビだから顔と首をうまく繋げたい
96夏クリ
2018/11/06(火) 19:26:39.32ID:BLmJbGTx0 イプサのコフレのシェーディング部分が細かいゴールドラメだったから首との違和感がなくなって良かったよ。
チークはピーチに赤ラメだったしこのスレ向きではないかもしれないけど色が主張するパレットではなかったから
ブルベ向きとは言い難いけど使える人はすごく使えるパレットだと思う。
チークはピーチに赤ラメだったしこのスレ向きではないかもしれないけど色が主張するパレットではなかったから
ブルベ向きとは言い難いけど使える人はすごく使えるパレットだと思う。
9796
2018/11/06(火) 19:29:51.11ID:BLmJbGTx0 ちなみにごく一部だけど春色も使える夏です。
100夏
2018/11/06(火) 20:02:23.14ID:VygR82J40101夏
2018/11/06(火) 20:08:50.19ID:3EBhqf9x0102四分割夏
2018/11/06(火) 20:13:54.06ID:H0UrW+KM0103冬クリア
2018/11/06(火) 20:46:05.60ID:hXjGNjRl0 ルナソルのシェーディングスティック使ってるけど、顔から浮かずにいい感じに馴染むからオススメ
ちなみに色黒黄肌
ちなみに色黒黄肌
104夏クリア
2018/11/06(火) 20:59:10.92ID:Br9bN9pn0105冬
2018/11/06(火) 21:17:00.95ID:yL+hYKBM0 MACオメガでも黄味が気になるし
addictionダスティローズだとなんかモーヴすぎるんだよなぁ
ダスティローズをアイシャドウに使うと目が腫れぼったくなるし濁る
addictionダスティローズだとなんかモーヴすぎるんだよなぁ
ダスティローズをアイシャドウに使うと目が腫れぼったくなるし濁る
106夏
2018/11/06(火) 21:24:05.70ID:cM7hGp790 夏の人ってティントはどこの使ってる?
キッカのリップぐらいの発色が好きで探してるんだけど発色良くて自分には濃いと感じるものが多いから教えてほしい
これだけじゃなんなので
資生堂のヴィジョナリー207が個人的にハマった
モーブっぽい色なんだけどつけるともう少し明るいピンクよりになって肌が白く見えるのに顔色悪くなったりしなかった
キッカのリップぐらいの発色が好きで探してるんだけど発色良くて自分には濃いと感じるものが多いから教えてほしい
これだけじゃなんなので
資生堂のヴィジョナリー207が個人的にハマった
モーブっぽい色なんだけどつけるともう少し明るいピンクよりになって肌が白く見えるのに顔色悪くなったりしなかった
107夏
2018/11/06(火) 21:54:12.45ID:3EBhqf9x0109夏
2018/11/06(火) 22:41:57.71ID:TX0hs8+W0 シェーディングは韓国コスメのを使ってる
毛嫌いされてるけど質も色も悪くないよ
これでシェーディングジプシーは一旦終わった
毛嫌いされてるけど質も色も悪くないよ
これでシェーディングジプシーは一旦終わった
110夏
2018/11/06(火) 23:15:07.06ID:OmsHx9fm0 >>81
78ですが、迷ってたところ81さんのレスで買う決心がついて早速使用してみたんですが理想の色と質感でめちゃくちゃ良かったです!
派手でも暗くもないくすんだレッドローズで使いやすいし、不器用な私でも簡単にグラデできるし感動しました
残量わからないところがちょっと不安ですが、これからしばらくこれ一本でいこうと思います!
教えてくださってありがとうございました
78ですが、迷ってたところ81さんのレスで買う決心がついて早速使用してみたんですが理想の色と質感でめちゃくちゃ良かったです!
派手でも暗くもないくすんだレッドローズで使いやすいし、不器用な私でも簡単にグラデできるし感動しました
残量わからないところがちょっと不安ですが、これからしばらくこれ一本でいこうと思います!
教えてくださってありがとうございました
111冬
2018/11/06(火) 23:41:36.79ID:qcxzOxQ70 キャンドゥの2色入りアイブロウパウダーをシェーディングとして使ってる。
赤みのないブラウンだから使いやすい。そして眉にも使ってる
赤みのないブラウンだから使いやすい。そして眉にも使ってる
112冬夏クリア
2018/11/07(水) 00:53:00.98ID:VnjOH61t0 ブルベでも使えるオレンジシャドウってやっぱりないのかな
115夏
2018/11/07(水) 02:31:27.05ID:VsB2zO+F0 カバマYO00+Wの赤ら顔首黄白族
今更ながらDiorスノーが気になり購入予定です
お使いの方は下地は何がおすすめですか?
頬の赤みが強いから同じくスノーベースのベージュを使うのがいいのか
まとめでも人気のブルーかまったく別のものか迷い中です
今更ながらDiorスノーが気になり購入予定です
お使いの方は下地は何がおすすめですか?
頬の赤みが強いから同じくスノーベースのベージュを使うのがいいのか
まとめでも人気のブルーかまったく別のものか迷い中です
116冬
2018/11/07(水) 04:12:57.82ID:FHUC1mqr0 ふと思ったんだけど、ワトゥサのバルコニー持ってる方でシェーディングとかチークに使ってる人いますか?
勇気がなくて目元にしか使ったことがないけど、目元でも赤みが出るからどうだろうと思って
勇気がなくて目元にしか使ったことがないけど、目元でも赤みが出るからどうだろうと思って
117冬クリア
2018/11/07(水) 04:33:41.15ID:wJnMgG9W0 赤すぎるからシェーディングは無いでしょう
チークは割とメジャーな使い方だと思うけど
チークは割とメジャーな使い方だと思うけど
118冬
2018/11/07(水) 05:37:51.96ID:XWUV8kYB0 チークにバルコニー使ってるよ
シェーディングはミスティベージュだけど
バルコニーもチーク兼シェーディングみたいな感じで頬の外側から入れてる
甘くしたくない人にはいいと思う
シェーディングはミスティベージュだけど
バルコニーもチーク兼シェーディングみたいな感じで頬の外側から入れてる
甘くしたくない人にはいいと思う
120夏
2018/11/07(水) 06:32:40.77ID:Ct4Winnu0 途中で送ってしまいました
すみません
インテグレートのトリプルレシピアイズのベルベットピーチをオレンジシャドウとして使ってるけどああいうのはダメ?
すみません
インテグレートのトリプルレシピアイズのベルベットピーチをオレンジシャドウとして使ってるけどああいうのはダメ?
121メイク魂ななしさん
2018/11/07(水) 07:39:53.62ID:sY2O7XD+0 >>104
ボビイのはサブリマージュ程カバー力はなくて、より素肌感があります。
私はカバマBN10、シャネル10か12で、ボビイは01ウォームアイボリーでした。
めちゃくちゃ伸びがいいのでコスパも相当いいと思います。
ボビイのはサブリマージュ程カバー力はなくて、より素肌感があります。
私はカバマBN10、シャネル10か12で、ボビイは01ウォームアイボリーでした。
めちゃくちゃ伸びがいいのでコスパも相当いいと思います。
123セカンドなし夏
2018/11/07(水) 09:14:10.23ID:cllXimyM0 前スレか、前前スレだかで、
NYXのHDブラッシュトープでシェーディングジプシー終わったって言ってた人いたよ(確か冬の人)
NYXなかなか行けなくて、私自身が試せてないのに書くのもおかしいかもだけど、参考までに
NYXのHDブラッシュトープでシェーディングジプシー終わったって言ってた人いたよ(確か冬の人)
NYXなかなか行けなくて、私自身が試せてないのに書くのもおかしいかもだけど、参考までに
124夏クール
2018/11/07(水) 09:28:39.27ID:sY2O7XD+0 ディオールバックステージのコントゥールパレットの中間色をシェーディングに使ってるけどいい感じだよ
2色を気分によって使い分けてる
2色を気分によって使い分けてる
125夏クリア
2018/11/07(水) 09:44:19.25ID:zLtCarZb0126夏
2018/11/07(水) 09:46:34.35ID:iCF+Gxwy0 yslのコントゥーリングのローズブラウンのほうはシェーディングにオススメ
127冬夏
2018/11/07(水) 11:13:06.30ID:X7EYAIWk0 キャンメのジューシーピュアアイズ 10ナイトラベンダー
色や質感がセザンヌのモーヴピンクよりドンピシャで合うし、不思議と肌まで綺麗に見える
締め色の発色が少し物足りないけど、オフィスで使うには濃過ぎず、顔の迫力をダウンできて丁度良い
プライベートでは締め色で更に濃い色を重ねて使用
色や質感がセザンヌのモーヴピンクよりドンピシャで合うし、不思議と肌まで綺麗に見える
締め色の発色が少し物足りないけど、オフィスで使うには濃過ぎず、顔の迫力をダウンできて丁度良い
プライベートでは締め色で更に濃い色を重ねて使用
129夏
2018/11/07(水) 12:00:53.94ID:ym4XBNbD0 名前欄忘れてました失礼
130夏冬
2018/11/07(水) 12:11:28.67ID:SRg7CToT0131冬
2018/11/07(水) 12:17:07.23ID:qzHvu+dl0 春先に買って撃沈したMACのサンバスクを手放す前にもう一度使ってみたらなんかいい感じになった
ファンデをピンク系にして目元をシュウのアイフォイルコッパー+ヌードディップにしてサンバスクとホワール使ったら秋偽装できた
やや顔色沈むけど黒い服着ればなんとかなって嬉しい
ファンデをピンク系にして目元をシュウのアイフォイルコッパー+ヌードディップにしてサンバスクとホワール使ったら秋偽装できた
やや顔色沈むけど黒い服着ればなんとかなって嬉しい
136夏クリ
2018/11/07(水) 13:22:16.83ID:pHmKGB1p0 今さらだけどアルマーニの付録リップすごく良かった
ほどよいツヤ感のセミマット、荒れないし乾かないし上品なピンクベージュでオンオフ問わず使いやすい
これで無味無臭なら完璧だったのに…
ほどよいツヤ感のセミマット、荒れないし乾かないし上品なピンクベージュでオンオフ問わず使いやすい
これで無味無臭なら完璧だったのに…
137四分割冬
2018/11/07(水) 14:07:35.08ID:kjZJ5s610 マジョのメランコリー左下の肌色ベージュが神なんだけど、単色でなかなか似た色が見つからない
濁らずほどよく可愛い感じに仕上がってとてもいいのだけど、残りの3色が使えない
濁らずほどよく可愛い感じに仕上がってとてもいいのだけど、残りの3色が使えない
138冬
2018/11/07(水) 14:34:01.78ID:MPTTBgIs0 ディオリフィックのスタニング良かった
秋向けかなと思ったけど、目元をグレーでメイクしてこれ塗ったらモードな雰囲気に仕上がった
秋向けかなと思ったけど、目元をグレーでメイクしてこれ塗ったらモードな雰囲気に仕上がった
139夏
2018/11/07(水) 14:47:19.47ID:mlRakXEA0 >>11
シュルームとサタントープわたしも愛用してる
MACならシェールっていう色もおすすめ
モーブっぽい色で、私は濃くつけすぎると重くなるから薄めにのせてる
くすみピンクとかベージュっぽい色メインの時の締め色にも、一色でグラデにしても良い感じ
シュルームとサタントープわたしも愛用してる
MACならシェールっていう色もおすすめ
モーブっぽい色で、私は濃くつけすぎると重くなるから薄めにのせてる
くすみピンクとかベージュっぽい色メインの時の締め色にも、一色でグラデにしても良い感じ
140夏クリ
2018/11/07(水) 15:05:57.47ID:jA9K5NQT0 パラドゥ お直しさんのサクラヴェールリップ
この名前でまとめwikiに載ってた
私には白濁りしてだめだった、一発で失敗とわかるレベルで顔色悪くなった
セザンヌのラスティンググロスリップPK11を重ねてみたけど白っぽくどんよりした感じは取れない
急に白ピンクのリップが欲しくなったから探したけど素直に他の春限定待てばよかった
この名前でまとめwikiに載ってた
私には白濁りしてだめだった、一発で失敗とわかるレベルで顔色悪くなった
セザンヌのラスティンググロスリップPK11を重ねてみたけど白っぽくどんよりした感じは取れない
急に白ピンクのリップが欲しくなったから探したけど素直に他の春限定待てばよかった
141夏
2018/11/07(水) 16:06:42.89ID:mv0fiXrh0 >>139
シェールとサタントープ似てるけど全然違う?
シェールとサタントープ似てるけど全然違う?
142夏夏(ペール)
2018/11/07(水) 18:49:20.22ID:JFKW8QQO0 コフレドールのピュアリーステイルージュRS339しか愛せない体だったけど、
この前何気なくTUしてもらったaddictionカシスがどハマりしたんで購入した
でもこれ冬向けみたいで失敗だったのかなーと気になってる
診断の先生に夏夏は夏の中で一番リップカラー濃いめって言われたからいいのかな…
白みピンクやパステル系NG、ダルレッドとダルパープルがベストカラーで
目と頬はごくごく薄化粧が良いとのこと
ローズ系もダークトーンしかしっくりこないから、いっそ冬向けで探した方がいいんだろうか
この前何気なくTUしてもらったaddictionカシスがどハマりしたんで購入した
でもこれ冬向けみたいで失敗だったのかなーと気になってる
診断の先生に夏夏は夏の中で一番リップカラー濃いめって言われたからいいのかな…
白みピンクやパステル系NG、ダルレッドとダルパープルがベストカラーで
目と頬はごくごく薄化粧が良いとのこと
ローズ系もダークトーンしかしっくりこないから、いっそ冬向けで探した方がいいんだろうか
143メイク魂ななしさん
2018/11/07(水) 18:53:41.79ID:i3X2pY2I0 愛せない体とかきも
144メイク魂ななしさん
2018/11/07(水) 20:03:04.78ID:y1MTF5QM0 チラ裏だしsageないしお察し
145冬クリア
2018/11/07(水) 21:43:22.95ID:5ME+bsMX0 ここの方々は、ナチュラルにデカ目に見えるアイシャドウと言えばなんですか?
二重幅が狭いから締め色しっかり使うと目が小さく見え、グレーは怖くなるし赤みはクマと同化するしでこれって言うのが見つからない
人気のココミラ試したけどデカ目感は感じず…濁り苦手な人には合わないのかな
ちなみに30超えて大粒ラメも苦手になってきた
最近買ってよかったのは、レブロンのノーティモーヴ、MIMCのリキッドリーファンデ102、イガリシノブのちっちゃ顔シャドウ(シェーディング)
シェーディングは赤みも黄味もなくてかなり良い
二重幅が狭いから締め色しっかり使うと目が小さく見え、グレーは怖くなるし赤みはクマと同化するしでこれって言うのが見つからない
人気のココミラ試したけどデカ目感は感じず…濁り苦手な人には合わないのかな
ちなみに30超えて大粒ラメも苦手になってきた
最近買ってよかったのは、レブロンのノーティモーヴ、MIMCのリキッドリーファンデ102、イガリシノブのちっちゃ顔シャドウ(シェーディング)
シェーディングは赤みも黄味もなくてかなり良い
146冬
2018/11/07(水) 21:54:16.87ID:axEaug9Q0 ピュアリーステイルージュ良いよね
キッカのメスメリック集めてたけど最近はもう少し発色良いピュアリーステイルージュばっかりだわ、WNが1番肌白く見える
レブロンは定番人気だけど発色強すぎて使わない
冬だけどたまには優しいピンクベージュとか付けたいけど見つからない
キッカのメスメリック集めてたけど最近はもう少し発色良いピュアリーステイルージュばっかりだわ、WNが1番肌白く見える
レブロンは定番人気だけど発色強すぎて使わない
冬だけどたまには優しいピンクベージュとか付けたいけど見つからない
147冬
2018/11/07(水) 22:13:58.99ID:fL88jTFi0 レブロンわかる。もう少し発色控えめでシアー感のあるものないかなーと
他のグロスとか足さないで1本だけでいけるの今探してる
他のグロスとか足さないで1本だけでいけるの今探してる
148夏
2018/11/07(水) 22:27:48.97ID:SxmtIXNq0 私は夏だけど、ピンクベージュはコフレドールのエレガントジュエリールージュBE216が一番気に入ってる
あと、最近出たロレアルのカラーリッシュマット219はマットなのにパサつかず、ほぼ自分の唇の色の上位互換みたいなピンクベージュだった
あまりにも同じ色なので同じロレアルの金ラメリップで少し外して使ってる
ゲランのカラーインクL110が可愛すぎるんだけどすごく乾くし匂いがしすぎる
マットじゃなくていいから同じような色でもっとしっとりするリップないかな
あと、最近出たロレアルのカラーリッシュマット219はマットなのにパサつかず、ほぼ自分の唇の色の上位互換みたいなピンクベージュだった
あまりにも同じ色なので同じロレアルの金ラメリップで少し外して使ってる
ゲランのカラーインクL110が可愛すぎるんだけどすごく乾くし匂いがしすぎる
マットじゃなくていいから同じような色でもっとしっとりするリップないかな
152冬
2018/11/07(水) 22:39:22.86ID:eO7jBLzy0153夏
2018/11/07(水) 22:55:30.27ID:0HYlRRz80 プチプラだし色付きリップだけどリップザカラーのフォギーローズ良かった
赤み寄りローズで浮かずに顔色良く見える
薄付きだから重ね塗りで濃くしたり調節もできるし、久々に色付きリップ買ったけどここまで進化してるのに驚いた
赤み寄りローズで浮かずに顔色良く見える
薄付きだから重ね塗りで濃くしたり調節もできるし、久々に色付きリップ買ったけどここまで進化してるのに驚いた
154冬
2018/11/07(水) 23:00:56.86ID:wPlHmP+a0 シェーディングって皆さんどこのこと言ってますか?
ノーズシャドウのことですか?
顔周りのシェーディングのことですか?
例えばMACのオメガをシェーディングに使ってるって方は顔周りのシェーディングにも使ってるんでしょうか?
こういう所来るといつもわからなくて…
ノーズシャドウのことですか?
顔周りのシェーディングのことですか?
例えばMACのオメガをシェーディングに使ってるって方は顔周りのシェーディングにも使ってるんでしょうか?
こういう所来るといつもわからなくて…
156夏
2018/11/07(水) 23:40:47.54ID:Un/J5v4Q0 フィットミーリキッド112買ってまぁ悪くないんじゃない?と思ってたけど時間経つと黄ぐすみする
157冬
2018/11/08(木) 00:05:41.70ID:T7i5bFMg0 >>155
鼻筋に使えてもフェイスラインに使うと事故になる物もあったし、前にも話題になってたからスレチってほどでもないんじゃ
私は全顔に使った事はないけど、眉頭の骨の下にシャネルのタルパ入れてる
薄い分自然に影が強調される感じ
鼻筋に使えてもフェイスラインに使うと事故になる物もあったし、前にも話題になってたからスレチってほどでもないんじゃ
私は全顔に使った事はないけど、眉頭の骨の下にシャネルのタルパ入れてる
薄い分自然に影が強調される感じ
158夏クール
2018/11/08(木) 01:13:21.86ID:O0vgV0rI0 >>154
ノーズシャドウにMACのオメガ、顔周りのシェーディングにディオールバックステージコントゥールパレット使ってる
MACのオメガは物理的に大きな筆は使いにくい気がしてノーズシャドウ以外は考えたことなかった
ノーズシャドウにMACのオメガ、顔周りのシェーディングにディオールバックステージコントゥールパレット使ってる
MACのオメガは物理的に大きな筆は使いにくい気がしてノーズシャドウ以外は考えたことなかった
160夏クリア
2018/11/08(木) 02:54:53.94ID:c9ZyooU50162冬
2018/11/08(木) 04:56:06.09ID:nlS4N6Pg0165冬
2018/11/08(木) 12:18:28.36ID:hZ1fD3EK0 突然ですまんが
優しい…が気持ち悪い
優しい…が気持ち悪い
167夏
2018/11/08(木) 12:37:32.47ID:cXIBPS020 >>147
キスクリーミーシアールージュはどう?
06ダスティローズ愛用してるけど、透け感あってツヤでるよ
自分は当初ロレアルメープルシックみたいなのを探してこの色に落ち着いた
冬さんなら似合いそうな色展開してるよ
キスクリーミーシアールージュはどう?
06ダスティローズ愛用してるけど、透け感あってツヤでるよ
自分は当初ロレアルメープルシックみたいなのを探してこの色に落ち着いた
冬さんなら似合いそうな色展開してるよ
168冬
2018/11/08(木) 12:59:05.33ID:fR++qB+I0 メディアのグラデカラーBR3が無くなったら仕事用のアイメイクが成立しなくなる
ヴィセのジェミィリッチGYも似た雰囲気にはなるけど中間色ぼかすとグレー寄りになるし薄付き
濃いめに乗せても浮かない茶シャドウはメディアの神ブラウンだけだわ
ヴィセのジェミィリッチGYも似た雰囲気にはなるけど中間色ぼかすとグレー寄りになるし薄付き
濃いめに乗せても浮かない茶シャドウはメディアの神ブラウンだけだわ
169冬
2018/11/08(木) 14:03:08.47ID:MjjD+6Uf0172夏クリア
2018/11/08(木) 15:30:10.99ID:2/+l0BDw0173夏
2018/11/08(木) 16:21:12.74ID:WmwYlCZB0 ロレアルのロリータはパケ色はピンクベージュだけど乗せるとかなり赤ピンクっぽく変化して最終的に透明チェリーみたいになった
174夏
2018/11/08(木) 16:36:33.91ID:4N3/IAMi0175夏
2018/11/08(木) 18:41:01.36ID:eMIC76hB0 資生堂のモダンパウダーリップ520ポンポン塗りしたら綺麗なすみれ色になって気に入った
他のパープル系リップだと青みピンクとか赤紫寄りになるんだけどこれは想像通りのニュートラルな紫になってとても良かった
ただ、もしかしたらヴィセアヴァンのリップ11でも似た色になるかもしれない。こっちは手の甲に出しただけだから比較は出来てないけど
他のパープル系リップだと青みピンクとか赤紫寄りになるんだけどこれは想像通りのニュートラルな紫になってとても良かった
ただ、もしかしたらヴィセアヴァンのリップ11でも似た色になるかもしれない。こっちは手の甲に出しただけだから比較は出来てないけど
176夏
2018/11/08(木) 18:43:00.94ID:eMIC76hB0 訂正
モダンパウダーリップでした
モダンパウダーリップでした
177夏
2018/11/08(木) 18:43:30.19ID:eMIC76hB0 ごめんなさいモダンマットパウダー
178夏冬
2018/11/08(木) 18:45:45.27ID:1UAw5cqN0 すみれ色のリップってちょっと不気味
179夏
2018/11/08(木) 21:21:40.25ID:9TtuCH9v0 ロレアルシャインカレスはロリータ以外も液の色と唇の上での発色がかなり違う
ベラも予想以上に赤くなる
どっちも気に入ってるけど
ベラも予想以上に赤くなる
どっちも気に入ってるけど
180夏スモセカンド春
2018/11/08(木) 23:48:49.62ID:o8gXtHLH0 スックの涼秋桜、RMKのラベンダークイーンをヘビロテしてしまって今更使用してみたんだけど、自分的には何故かしっくり来ず、
メルカリ行きかなぁと思いながら出社したら意外と良かったみたいで、会社の人たち何人もからメイクを褒められた。こんなことなかったからびっくり。(ちなみに右上のオレンジだけ使用せず、グリーンとパープルの縦割りです)
自分にはイマイチと思っても他人から見ると違うこともあるんだなと思いました。
メルカリ行きかなぁと思いながら出社したら意外と良かったみたいで、会社の人たち何人もからメイクを褒められた。こんなことなかったからびっくり。(ちなみに右上のオレンジだけ使用せず、グリーンとパープルの縦割りです)
自分にはイマイチと思っても他人から見ると違うこともあるんだなと思いました。
181冬
2018/11/09(金) 00:23:16.26ID:t6y3oCP50 147ですがありがとうございました
メモったので必ず探します
メモったので必ず探します
182冬
2018/11/09(金) 00:26:42.20ID:6+jCY+wd0 涼秋桜はすごく綺麗だと思って購入したけど全然使いこなせてない
寒い季節に良さそうだと思うから私もまた使ってみようかな
グリーンの扱いが難しくて目の下に少し入れるくらいしかできない
寒い季節に良さそうだと思うから私もまた使ってみようかな
グリーンの扱いが難しくて目の下に少し入れるくらいしかできない
183夏
2018/11/09(金) 06:32:58.06ID:kW2crt9L0 私も涼秋桜は持て余してる
グリーンが綺麗なのにグリーンが1番扱えてない
グリーンが綺麗なのにグリーンが1番扱えてない
184夏
2018/11/09(金) 08:13:07.48ID:/+3WkaGN0 ロリータ、私の場合は素の唇の色をそのまま濃くしたよくな感じで使いやすい
185夏冬クリア
2018/11/09(金) 09:40:02.10ID:CxwtJfKe0 Diorサンクのムーンライト、タッチアップしたら良かったので買ってしまった。
ラメ苦手なんだけど、目立たない細かいラメだから本当に綺麗。
右上のシルバーはスモーキーなのかと思ってたんだけど、薄くブラシで付けたら濁り無し、透けるような澄んだ目元になった。
右下のチャコールを締め色にしたらブルーっぽくも見えるらしく珍しく褒められた。
右下のチャコールは使わず左下を締め色にしても柔らかい雰囲気だけどデカ目効果がすごかった。
ラメ苦手なんだけど、目立たない細かいラメだから本当に綺麗。
右上のシルバーはスモーキーなのかと思ってたんだけど、薄くブラシで付けたら濁り無し、透けるような澄んだ目元になった。
右下のチャコールを締め色にしたらブルーっぽくも見えるらしく珍しく褒められた。
右下のチャコールは使わず左下を締め色にしても柔らかい雰囲気だけどデカ目効果がすごかった。
186冬夏クリア
2018/11/09(金) 11:17:18.94ID:ot4obXJ10 クレドのホリデーパレットがどうも馴染まない
透明感より濁り?を感じて顔が老ける感じなんだけど買った方はどうやって瞼に乗せてる?
勿体ないから使いたくて
普段はピンクorブルーをアイホール、グレーを目のキワあたり、ブラックはアイライン的に使ったり使わなかったり
透明感より濁り?を感じて顔が老ける感じなんだけど買った方はどうやって瞼に乗せてる?
勿体ないから使いたくて
普段はピンクorブルーをアイホール、グレーを目のキワあたり、ブラックはアイライン的に使ったり使わなかったり
187メイク魂ななしさん
2018/11/09(金) 11:43:40.09ID:tVlLIi/n0 >>186
同じような使い方だけどナーズかシャネルのアイシャドウベース使ってる
透明感あってかつ変にボヤけなく仕上がってお気に入り
シャネルのレベージュライトパレットは質感が違うけど
同じような薄付きで
でも妙にキラキラしててボヤける
同じような使い方だけどナーズかシャネルのアイシャドウベース使ってる
透明感あってかつ変にボヤけなく仕上がってお気に入り
シャネルのレベージュライトパレットは質感が違うけど
同じような薄付きで
でも妙にキラキラしててボヤける
188夏
2018/11/09(金) 11:51:03.20ID:HMdvERWb0190冬夏
2018/11/09(金) 12:03:59.46ID:LNK+IyyO0 途中で送信しちゃったので連投すみません
使い方は青をまぶた全体、ピンクを上下目頭から三分の一くらい、グレーを二重幅、気持ちオーバー気味、1番右をライン使い
クレドの基本のやり方を過度に合わせて少しアレンジしてBAがやってくれたのをそのままやってる
ラメはアルマーニのアイティントの白を買ったのでそれをベースに使うとラメは残って瞼の色が少し明るくなるからクレドの青もきれいに発色する
元々瞼が茶色ぽく色素沈着してるからクレドのパレットだけだと本当に何が足りない感じになる
長文すみませんでした
使い方は青をまぶた全体、ピンクを上下目頭から三分の一くらい、グレーを二重幅、気持ちオーバー気味、1番右をライン使い
クレドの基本のやり方を過度に合わせて少しアレンジしてBAがやってくれたのをそのままやってる
ラメはアルマーニのアイティントの白を買ったのでそれをベースに使うとラメは残って瞼の色が少し明るくなるからクレドの青もきれいに発色する
元々瞼が茶色ぽく色素沈着してるからクレドのパレットだけだと本当に何が足りない感じになる
長文すみませんでした
191メイク魂ななしさん
2018/11/09(金) 12:31:39.38ID:lcvKAnjf0 >>180の「ヘビロテしてしまって今更使用してみた」っていう意味がよく分からない
ヘビロテしてるのに今更とは??
ヘビロテしてるのに今更とは??
193メイク魂ななしさん
2018/11/09(金) 12:41:15.67ID:bM/L8bdR0194メイク魂ななしさん
2018/11/09(金) 12:43:51.60ID:XWODJGZu0195夏スモ
2018/11/09(金) 12:46:32.16ID:w8UeXxIL0 3年前になるんだけど15周年アニバーサリーのルナソルサマーアイズのクールベージュの色味が
すごく好きだったんだけどそれに似た色味のブルベシャドウってあるかな?
アディクション080のピンクシャドウをしてる時は人にいいねって褒められる
すごく好きだったんだけどそれに似た色味のブルベシャドウってあるかな?
アディクション080のピンクシャドウをしてる時は人にいいねって褒められる
196夏
2018/11/09(金) 14:34:42.03ID:GN2IUR140 エレガンスのルージュ07凄く可愛い青みピンクで気に入ったティント成分入ってるから持ちも良くて最高
03は唇赤めな自分にはあまり発色しなくて諦めた
03は唇赤めな自分にはあまり発色しなくて諦めた
197夏
2018/11/09(金) 17:33:12.68ID:LyL5W1Ry0 まとめ見てワトゥサのリュン買ってみたけどチラチラ光る粒が大量に混じっててどうしても肌が汚く見える
薄付きで面でぼんやり光るだけで粒感まったく感じない白シャドウが欲しい
薄付きで面でぼんやり光るだけで粒感まったく感じない白シャドウが欲しい
198メイク魂ななしさん
2018/11/09(金) 17:39:37.21ID:4SehsLPE0199夏
2018/11/09(金) 17:40:56.82ID:r83xUCrA0 リクイッドルージュ07いいよね
いろんな色試したけど、一番透明感出るって言われたわ
好評の03は赤みのある唇だからかあんまりで、02が意外にもよかった
オレンジのはずなのに、赤ピンクっぽく発色したから使いやすかったよ
いろんな色試したけど、一番透明感出るって言われたわ
好評の03は赤みのある唇だからかあんまりで、02が意外にもよかった
オレンジのはずなのに、赤ピンクっぽく発色したから使いやすかったよ
200夏夏
2018/11/09(金) 17:43:33.76ID:MX0Gk4oX0 シャインカレスロリータ、下地無しで直に塗るとビックリするくらい赤くなるけど、
ワセリンを先に塗っておくとちゃんとピンクベージュに発色する
ワセリンを先に塗っておくとちゃんとピンクベージュに発色する
201冬夏クリア
2018/11/09(金) 19:59:00.37ID:ot4obXJ10205夏スモ
2018/11/09(金) 20:45:46.93ID:Q6bxmnsB0 アンカー警察こわっ
206メイク魂ななしさん
2018/11/09(金) 21:02:15.13ID:pk4KdV6Y0 逮捕されてしまうん?
207冬
2018/11/09(金) 21:27:23.54ID:z6tTyUAb0 ブルベ向きの色付きリップクリームでおススメあるかな?
落ちやすくてもいいので色がしっかり付いて荒れにくいのが希望
アクア・アクアのクリアクランベリーが発色よくて愛用してるんだけど
ワンパターンだから他にも欲しいと思って
落ちやすくてもいいので色がしっかり付いて荒れにくいのが希望
アクア・アクアのクリアクランベリーが発色よくて愛用してるんだけど
ワンパターンだから他にも欲しいと思って
208メイク魂ななしさん
2018/11/09(金) 21:37:23.50ID:DzK4GVPX0209メイク魂ななしさん
2018/11/09(金) 22:11:50.02ID:DvrSI+hc0 ニベアのスモーキーローズ
211冬夏
2018/11/09(金) 22:23:32.49ID:yXCSCVgW0 でぃじゃなくてディオールです
212夏
2018/11/09(金) 22:31:02.52ID:tjp9ryYo0 エテュセのカラーイルミネーター、見事にラメがゴミになった
逆にフェイスパウダーにラメ入れて使ってる人とかは全顔でもいけるかもと思う
逆にフェイスパウダーにラメ入れて使ってる人とかは全顔でもいけるかもと思う
214夏秋
2018/11/09(金) 22:54:22.45ID:qu5iDWfj0 >>197
アディクションのice wall とか 3AMは?icewallは使ったことないけど、3AMはちょっと黄みがあるパール!って感じ
アディクションのice wall とか 3AMは?icewallは使ったことないけど、3AMはちょっと黄みがあるパール!って感じ
216夏
2018/11/10(土) 07:52:49.80ID:1CSFeXDy0 キールズのペタル、ピオニー
ちなみに素の唇は血色の悪い白ピンク
ちなみに素の唇は血色の悪い白ピンク
218冬クール
2018/11/10(土) 09:00:58.33ID:F1NU4XuC0 >>82
書き込み見てチョコレートラブ買ってみたら良かった!
これからの季節にも合ういい色だね
ウォーターシャイニーはラメ飛びする印象があったのでwiki見てもスルーしてたんだけど
これはそんなに気にならないし良い買い物した
ありがとう
書き込み見てチョコレートラブ買ってみたら良かった!
これからの季節にも合ういい色だね
ウォーターシャイニーはラメ飛びする印象があったのでwiki見てもスルーしてたんだけど
これはそんなに気にならないし良い買い物した
ありがとう
220メイク魂ななしさん
2018/11/10(土) 09:49:31.90ID:uv2En2hV0 まとめ見ればいいのにみんな優しいな
222夏
2018/11/10(土) 10:22:35.63ID:6lH2CDnP0 サファリのフォーヴ使ってた人は今何使ってますか?
アディクションのロンドロジーの絶妙な赤みが気に入ってるマットすぎるからMACのシュルームでツヤを足してる
アディクションのロンドロジーの絶妙な赤みが気に入ってるマットすぎるからMACのシュルームでツヤを足してる
223冬
2018/11/10(土) 10:45:27.35ID:2TltlkaT0 瞼をトーンアップさせるアイシャドウ皆さん何使ってますか?
シャネルのファンタズムはどうしてもパサついてゴミに見えてしまう
ちなみにアイホールはNARSのデュアルインテンシティーの1929、〆はYSLクチュールモノの5使ってます
シャネルのファンタズムはどうしてもパサついてゴミに見えてしまう
ちなみにアイホールはNARSのデュアルインテンシティーの1929、〆はYSLクチュールモノの5使ってます
224夏
2018/11/10(土) 11:51:36.88ID:MPeZ5M6f0 既出だったらごめんなさい
ニベアのラズベリーピンクが出てたから購入した
シアーな青みピンクで可愛い
スモーキーローズじゃ少し物足りないって人にはおすすめ
ニベアのラズベリーピンクが出てたから購入した
シアーな青みピンクで可愛い
スモーキーローズじゃ少し物足りないって人にはおすすめ
225夏
2018/11/10(土) 12:22:58.22ID:ulGYpMtp0 エテュセのブルーのパウダー
ラメが凄まじくてビックリした吹き付けだけかなと思ったけど全部っぽい
ラメが凄まじくてビックリした吹き付けだけかなと思ったけど全部っぽい
227夏
2018/11/10(土) 14:21:50.64ID:+XhX0xeb0 エテュセのパウダー、5番のピンク買ったけど確かにラメすごかった
ハイライトにしようと思ってたけど完全にテカリになったわ
アイシャドウとして黒目の上下にぽんぽんくらいで丁度いいかも
ハイライトにしようと思ってたけど完全にテカリになったわ
アイシャドウとして黒目の上下にぽんぽんくらいで丁度いいかも
228夏冬
2018/11/10(土) 14:31:22.55ID:zP0QB2NX0 エテュセブルーパウダー、普段大粒ラメはゴミになるけど綺麗にツヤツヤして個人的にはかなり好きな感じだったよ。
ラメ+パールだけどラメ要素強いから苦手な人は苦手かもしれない
ラメ+パールだけどラメ要素強いから苦手な人は苦手かもしれない
229冬
2018/11/10(土) 15:36:23.27ID:eREB09rs0230冬夏
2018/11/10(土) 15:41:35.99ID:DNIIe1Uu0 ラメ入りパウダー苦手な人ってエレガンスのプードル4、5、7あたりも苦手なのかな?
231冬クリア
2018/11/10(土) 16:25:44.74ID:S/AXhZIg0 クリームファンデ後にTとUゾーンおさえる無色の粉探し続けてたけど、スノービューティーに落ち着いた
もともと乾燥肌で粉付けると乾燥するしパサパサに見えちゃうんだけど、スノービューティーはさらっとしてるのにすりガラスみたいで元々キメが細かい人に見えて良いわ
UV無いのが玉に傷だけど、下地とファンデにあるから良しとすることにした
もともと乾燥肌で粉付けると乾燥するしパサパサに見えちゃうんだけど、スノービューティーはさらっとしてるのにすりガラスみたいで元々キメが細かい人に見えて良いわ
UV無いのが玉に傷だけど、下地とファンデにあるから良しとすることにした
232夏春
2018/11/10(土) 16:45:51.10ID:X5UxbNXP0 ここ見て診断同じでも似合う似合わないって結構違うよなと最近思うようになった
自分はかなり色が明かるくて同じ診断でも自分より少し暗めの肌の色の人と
同じ色つけても微妙になるなあということに気付いた
でもその傾向が掴めなくて四苦八苦してる。主に口紅
自分はかなり色が明かるくて同じ診断でも自分より少し暗めの肌の色の人と
同じ色つけても微妙になるなあということに気付いた
でもその傾向が掴めなくて四苦八苦してる。主に口紅
234冬夏
2018/11/10(土) 16:56:23.27ID:xN1j1B6c0 サンククルール のムーンライト品のあるラメラメが気に入った
ベルベットタッチリップスティックのラブリーもタッチアップして自分には彩度低すぎたけど色味がかわいかった
ベルベットタッチリップスティックのラブリーもタッチアップして自分には彩度低すぎたけど色味がかわいかった
236夏
2018/11/10(土) 17:01:46.38ID:UpcOJt/c0237冬クリア
2018/11/10(土) 17:14:47.55ID:HcRpZ8sm0238冬夏
2018/11/10(土) 17:15:37.15ID:DNIIe1Uu0 シャネルの限定赤グロスが可愛くてタッチアップ後買った
しっかり赤を出すために重ね塗りしてやってもらったけどつけたては中々上品な朱赤っぽくて色んな角度で見てラメも綺麗で素敵だったけど
ちょっと時間経つとラメの効果でナポリタンになるね
でも色持ちもラメ持ちも多少の飲食では落ちないからこれからの時期には良いグロスだね
なんとか使いこなせるようにしたい
しっかり赤を出すために重ね塗りしてやってもらったけどつけたては中々上品な朱赤っぽくて色んな角度で見てラメも綺麗で素敵だったけど
ちょっと時間経つとラメの効果でナポリタンになるね
でも色持ちもラメ持ちも多少の飲食では落ちないからこれからの時期には良いグロスだね
なんとか使いこなせるようにしたい
239夏冬クール
2018/11/10(土) 17:23:55.03ID:VrB/Au6K0 同じ診断でも合うもの違うのはわかるなあ
PC以外にもPDとか年齢、似合うものを決定する要素は色々あるしね
夏クール色のかわいいピンクリップとか、顔色は明るくなるけどアラサーの自分にはきついと感じるし
アディクションの1月発売新作のシャドウがまたブルベ向けっぽくて期待できそう
ラメ入りパープルが綺麗そう
PC以外にもPDとか年齢、似合うものを決定する要素は色々あるしね
夏クール色のかわいいピンクリップとか、顔色は明るくなるけどアラサーの自分にはきついと感じるし
アディクションの1月発売新作のシャドウがまたブルベ向けっぽくて期待できそう
ラメ入りパープルが綺麗そう
240メイク魂ななしさん
2018/11/10(土) 18:10:08.09ID:yAKV7uN50 ほらーまた夏春が来ると荒れる
242メイク魂ななしさん
2018/11/10(土) 18:28:24.04ID:NnDE6yqD0 自分で噛み付いて「ほら荒れた」というスタイル
243メイク魂ななしさん
2018/11/10(土) 18:31:21.96ID:bDUuK6nQ0245メイク魂ななしさん
2018/11/10(土) 18:46:52.61ID:rsFYIeHD0 みんななんでそんなにプンコちゃんなの〜
246夏
2018/11/10(土) 19:02:19.44ID:u5Qri59/0247夏クール冬クール
2018/11/10(土) 19:15:24.90ID:VZwpe+Q+0 リップの発色なら薄めたい時はグロス割りワセリン割り、色を深めたい時は黒系リップ黒系グロスがあるしなあ
そこら辺の調整はPC関係なく自分で見つけていくものだと思う
それかメイクのアドバイスや買い物同行を得意としてるアナリストに金を使うしかないんじゃないかね
5チャンの書き込みを見るだけで解決しようとするのは無理だと思う
そこら辺の調整はPC関係なく自分で見つけていくものだと思う
それかメイクのアドバイスや買い物同行を得意としてるアナリストに金を使うしかないんじゃないかね
5チャンの書き込みを見るだけで解決しようとするのは無理だと思う
248夏
2018/11/10(土) 19:27:09.85ID:ulGYpMtp0249冬
2018/11/10(土) 19:35:49.73ID:kvXej+AO0 エテュセ知らなかったから良い事聞いた
青はチークのオレンジ転び対策に使えそうだし
紫もラメが金じゃなかったら欲しいな
青はチークのオレンジ転び対策に使えそうだし
紫もラメが金じゃなかったら欲しいな
250メイク魂ななしさん
2018/11/10(土) 19:38:44.88ID:gw3kIQQ50 20年近く前に雑貨屋で青いチークしてたぶっ飛んだお姉さん見たけど最先端すぎたんだね
251冬
2018/11/10(土) 20:05:03.32ID:uv2En2hV0 ロレアルのモイストマット250買ってみた
緑っぽく見えて体調悪く見えがちな肌色なんだけど
これは色のインパクトのわりに馴染むし顔色も良く見えるので気に入った
ただかなりメリハリのある顔になるので職場では確実に浮く
できれば職場でも使いたいんだけど
少し柔らかくと言うか落ち着いた感じにするにはどうしたらいいんだろうか
緑っぽく見えて体調悪く見えがちな肌色なんだけど
これは色のインパクトのわりに馴染むし顔色も良く見えるので気に入った
ただかなりメリハリのある顔になるので職場では確実に浮く
できれば職場でも使いたいんだけど
少し柔らかくと言うか落ち着いた感じにするにはどうしたらいいんだろうか
252冬夏クール
2018/11/10(土) 20:08:15.27ID:cvY3oe/B0255夏
2018/11/10(土) 22:16:13.07ID:x79zUhoP0256冬
2018/11/10(土) 22:27:34.58ID:kvXej+AO0 エテュセパウダー見てきた
ラメは青ピンクシルバーの多色ぽい
ゴールドは感じなかったよ
ただ本当に笑っちゃうくらいラメが凄くてアイシャドウに見える
冬でも塗り方気をつけないとただのラメ飛びに見えるかも
夏の人はパウダーとしては厳しそうだけどシャドウに転用したら薄付きだしコスパも良さそう
エクセルのアイスグレーと比べたらフェイス用だから当然だけどエテュセの方が細かいラメだった
ちょっとメディアの単色シャドウに似てる
ちなみにパープルがピンク寄りでもっと青みラベンダーを期待してたからちょっと落胆
ラメは青ピンクシルバーの多色ぽい
ゴールドは感じなかったよ
ただ本当に笑っちゃうくらいラメが凄くてアイシャドウに見える
冬でも塗り方気をつけないとただのラメ飛びに見えるかも
夏の人はパウダーとしては厳しそうだけどシャドウに転用したら薄付きだしコスパも良さそう
エクセルのアイスグレーと比べたらフェイス用だから当然だけどエテュセの方が細かいラメだった
ちょっとメディアの単色シャドウに似てる
ちなみにパープルがピンク寄りでもっと青みラベンダーを期待してたからちょっと落胆
257夏クール
2018/11/10(土) 22:27:57.24ID:hWGC8POY0 >>253
PCからだけでなくpale skin ○○とかfair skin ○○で検索すると幸せになれるよ
白人でもイエロー、ゴールデン、ピーチアンダートーン(たぶんこれはPCとは別でカバマよりのジャンル分け)はいるし
PCからだけでなくpale skin ○○とかfair skin ○○で検索すると幸せになれるよ
白人でもイエロー、ゴールデン、ピーチアンダートーン(たぶんこれはPCとは別でカバマよりのジャンル分け)はいるし
258夏
2018/11/11(日) 00:42:37.48ID:2EPvvW3X0 ディオールサンクのムーンライトの質感が好きすぎてラッキースターも欲しくてたまらん。夏だけど似合うのかな
259メイク魂ななしさん
2018/11/11(日) 01:06:27.28ID:W2w7lKxA0 コフレドールのコントゥアリップ、ブルベ向けの色が多そう
260メイク魂ななしさん
2018/11/11(日) 01:24:39.46ID:KWEAp9tm0 ディオールと言えば春のサンクが良さげ
261夏
2018/11/11(日) 08:34:03.33ID:YvecV6Uu0 >>258
夏だけどどっちも買ったよ
最初はムーンライトだけ考えてたんだけど、ネットの絶賛と品薄状態見てラッキースターもタッチアップしてもらったら黄色味のあるゴールドだけ使わなかったメイクを
してもらえて気に入って買っちゃった。一番濃い黄色使わずにシャンパンゴールド〜ブラウンでやってみたら良いと思う。ちなみにラッキースター、金曜の時点で何店も完売になってたので迷ってたらお早めにね!
夏だけどどっちも買ったよ
最初はムーンライトだけ考えてたんだけど、ネットの絶賛と品薄状態見てラッキースターもタッチアップしてもらったら黄色味のあるゴールドだけ使わなかったメイクを
してもらえて気に入って買っちゃった。一番濃い黄色使わずにシャンパンゴールド〜ブラウンでやってみたら良いと思う。ちなみにラッキースター、金曜の時点で何店も完売になってたので迷ってたらお早めにね!
262夏
2018/11/11(日) 09:31:22.56ID:9WrwmrZl0263夏春ブライト
2018/11/11(日) 09:47:36.80ID:FeY1B9CV0 今は無きピエヌのスパクリゴールドいけるからラッキースターもいけそうだなぁ
欲しくなってきた…
欲しくなってきた…
264夏冬
2018/11/11(日) 11:55:10.41ID:0uXhIlEg0 シャネルのココシャインが廃盤?全色リニューアル?ってツイッターで見たけど
ストック買っておいたほうがいいのかな
継続する色もあるのだろうか...
ストック買っておいたほうがいいのかな
継続する色もあるのだろうか...
265冬
2018/11/11(日) 12:12:53.14ID:YiMza7Xs0 >>263
スパクリ懐かしい
ゴールドは彩度高めのオレンジゴールドに多色パールとシルバーラメでかなり使えるゴールドだった
ホワイト、ピンク、ベージュ、ローズ、ターコイズじゃない方のブルーとかブルベ向け色多かったし
サラサラとしっとりを両立させた質感とやり過ぎない適度な濡れツヤは唯一無二
スパクリ懐かしい
ゴールドは彩度高めのオレンジゴールドに多色パールとシルバーラメでかなり使えるゴールドだった
ホワイト、ピンク、ベージュ、ローズ、ターコイズじゃない方のブルーとかブルベ向け色多かったし
サラサラとしっとりを両立させた質感とやり過ぎない適度な濡れツヤは唯一無二
266夏スモ
2018/11/11(日) 12:58:16.30ID:sFGNEJth0 スパクリはローズがめちゃくちゃハマる
アイシャドウ下地にも使える
私はゴールドはまぶただけ浮いた、ピンク、ベージュはいけた
代用品探してるけどなかなか同じようなテクスチャーがない、今でも使ってるけど完全に使用期限は越えてるだろうなぁ
アイシャドウ下地にも使える
私はゴールドはまぶただけ浮いた、ピンク、ベージュはいけた
代用品探してるけどなかなか同じようなテクスチャーがない、今でも使ってるけど完全に使用期限は越えてるだろうなぁ
267冬
2018/11/11(日) 13:22:54.51ID:YkERDui70 色付きリップクリームのおすすめ聞いた者です
まとめてもお礼だけど、レスくれたひとありがとう〜
安いから早速いくつか買ってみるね
まとめてもお礼だけど、レスくれたひとありがとう〜
安いから早速いくつか買ってみるね
268夏
2018/11/11(日) 14:28:31.15ID:iE3m9+H50 スパクリ実はまだ持ってて期限超えてるの承知で時々使ってる
ローズはつけると結構シルバーっぽく発色するけどこんなもの?
それとも変色したのかなあ
化粧品店でBAさんとスパクリの話をしていたらあの頃は白っぽく光るのが流行りだったけど今はもう古いと言われてしまった…初めからこうだったのかな?
ローズはつけると結構シルバーっぽく発色するけどこんなもの?
それとも変色したのかなあ
化粧品店でBAさんとスパクリの話をしていたらあの頃は白っぽく光るのが流行りだったけど今はもう古いと言われてしまった…初めからこうだったのかな?
269夏春
2018/11/11(日) 14:32:08.59ID:qC6XTWfZ0 estコフレのアイシャドウ13番選んでみたけどなかなかいい感じ
セザンヌモーヴピンクより華やかになる感じが良い
セザンヌモーヴピンクより華やかになる感じが良い
271夏クリ春パス
2018/11/11(日) 16:34:13.73ID:+JPzy7lq0273メイク魂ななしさん
2018/11/11(日) 17:08:27.64ID:Vnfzqx080 ピエヌってなくなって15年くらい経ってない?
もっとかな?
もっとかな?
276夏春
2018/11/11(日) 17:24:27.86ID:JFKLUnHC0 別に良くない?
ちなみに横ですが私は35
ちなみに横ですが私は35
277メイク魂ななしさん
2018/11/11(日) 17:51:14.34ID:jr1OGKuv0 ピエヌなつい 伊東美咲のCMかわいくて大好きだったよ
278メイク魂ななしさん
2018/11/11(日) 18:01:30.77ID:TDQ07BO20 ピエヌw
伊東美咲は本当に美しかった
伊東美咲は本当に美しかった
279メイク魂ななしさん
2018/11/11(日) 18:33:30.92ID:iyr0w1Q40 伊東美咲、綺麗だったね
あんなに早く結婚引退するとは思わなかったけど大根だったしなぁ
ところで、ラデュレとコスメデコルテのクリスマスコフレ試した人いる?
雑誌で見てブルベ向きカラーのような気もするんだけど
あんなに早く結婚引退するとは思わなかったけど大根だったしなぁ
ところで、ラデュレとコスメデコルテのクリスマスコフレ試した人いる?
雑誌で見てブルベ向きカラーのような気もするんだけど
280夏
2018/11/11(日) 18:36:21.86ID:SXCqOAQE0 ピエヌのスパクリ使ってたなあ
ネイルの色も最高に好きだったけど乾かなすぎて最悪だった
スパクリの後はジルを使ってて、今はMAKEUP GEEKのホイルシャドウ使ってる
starry eyedが良かったよ
最近はプレストでも綺麗にラメがついていい
ネイルの色も最高に好きだったけど乾かなすぎて最悪だった
スパクリの後はジルを使ってて、今はMAKEUP GEEKのホイルシャドウ使ってる
starry eyedが良かったよ
最近はプレストでも綺麗にラメがついていい
281夏
2018/11/11(日) 18:37:39.36ID:L54mEHfU0 スパクリ使ってる26歳だけど廃盤になっても3・4年は売ってたよ
282メイク魂ななしさん
2018/11/11(日) 19:32:05.26ID:rOq3ZBxP0 使ってたじゃなくて使ってる!??
26なら新しいの買えば……
26なら新しいの買えば……
283メイク魂ななしさん
2018/11/11(日) 20:37:48.69ID:Vnfzqx080 十年前のマスカラ使って失明したというニュースもあったくらいだし、いくら気に入っててもちょっと限界はあるのではなかろうか
284メイク魂ななしさん
2018/11/11(日) 20:38:14.91ID:Vnfzqx080 年齢は関係ないんじゃないかな
285メイク魂ななしさん
2018/11/11(日) 20:47:47.53ID:KWEAp9tm0 10年前のマスカラは使えるとは思えない
固まったりパサパサになってそう
固まったりパサパサになってそう
286夏
2018/11/11(日) 20:53:53.75ID:DFTBJkuG0 マリコちゃんおつ
287夏
2018/11/11(日) 21:06:39.76ID:uhGLHwBC0 そろそろスレチでは
288メイク魂ななしさん
2018/11/11(日) 21:42:50.86ID:2YQFCueV0 ピエヌの一色さえのCM好きだったなー
ラルクの曲の
ラルクの曲の
289ブルベ夏スモ
2018/11/11(日) 21:49:26.89ID:okNkghnr0 >>280
昔のネイルはほんっっとに乾かなかったよね
最近のネイルの優秀さよ
JUMII Tokyoラメ系はあんまりだけどマット系は最高に好き 量も少なめで飽きる前に使いきれるし速乾
MuseRED 青み赤で付けると華やかになるよ
昔のネイルはほんっっとに乾かなかったよね
最近のネイルの優秀さよ
JUMII Tokyoラメ系はあんまりだけどマット系は最高に好き 量も少なめで飽きる前に使いきれるし速乾
MuseRED 青み赤で付けると華やかになるよ
290夏冬
2018/11/11(日) 21:51:02.06ID:XhzDYHnT0 >>289
最近のプチプラポリは優秀すぎるね
自分の爪と相性のいいトップコートさえ見つかれば、デパコスと仕上がりの差があまりない
10年前の安いポリはペンキべったりみたいなのが多くていまいちだったのに
最近のプチプラポリは優秀すぎるね
自分の爪と相性のいいトップコートさえ見つかれば、デパコスと仕上がりの差があまりない
10年前の安いポリはペンキべったりみたいなのが多くていまいちだったのに
291冬クリア
2018/11/11(日) 21:54:46.26ID:3VVPtHlr0 懐かしコスメスレかと思ったら違って草
293メイク魂ななしさん
2018/11/11(日) 23:13:48.52ID:i/9jof8K0 懐かしのコスメといえばレヴューのパウダーファンデが神だったな
たまにドラッグストアでレフィルだけ売ってるの見かけるけど期限とか大丈夫なんだろうか
たまにドラッグストアでレフィルだけ売ってるの見かけるけど期限とか大丈夫なんだろうか
294メイク魂ななしさん
2018/11/11(日) 23:28:06.78ID:KWEAp9tm0295メイク魂ななしさん
2018/11/11(日) 23:53:39.75ID:HWqKEyJb0296夏
2018/11/12(月) 00:00:11.66ID:xdfRK53U0 >>293
レビューファンデよかったよね
まだ生産してるし期限は大丈夫だと思うよ
CMやらなくなったけど根強い人気があるのかな?
BAさんが今月エッセンスインパクトがリニューアル発売するって言ってたよ
レビューファンデよかったよね
まだ生産してるし期限は大丈夫だと思うよ
CMやらなくなったけど根強い人気があるのかな?
BAさんが今月エッセンスインパクトがリニューアル発売するって言ってたよ
297冬
2018/11/12(月) 02:16:40.50ID:1twx0HVw0 >>268
ローズはシルバーパールがかなり主張してサイバーっぽいメタリックな発色したの覚えてる
廃盤後も2010年頃まで一部のマツキヨにあったな
マキアージュで後継品が出たけどツヤ感違うしシマリングクリームアイカラーもなんか違う
結局クリームアイカラーではスパクリをこえる物が無い
ピエヌのブルーのハイライトも神だったな
チャコットのアイスブルーシャドウとエクセルのシャイニーパウダー組み合わせて代用できた
ローズはシルバーパールがかなり主張してサイバーっぽいメタリックな発色したの覚えてる
廃盤後も2010年頃まで一部のマツキヨにあったな
マキアージュで後継品が出たけどツヤ感違うしシマリングクリームアイカラーもなんか違う
結局クリームアイカラーではスパクリをこえる物が無い
ピエヌのブルーのハイライトも神だったな
チャコットのアイスブルーシャドウとエクセルのシャイニーパウダー組み合わせて代用できた
298冬クリア
2018/11/12(月) 04:10:56.22ID:UTIcTApS0 この流れで言いたい
いまだにインウイアイディーの20番より似合うアイシャドウが見つからない
もう付けてないけど、色の比較用に取っておいてる
似たようなの皆さん何使ってますか?
いまだにインウイアイディーの20番より似合うアイシャドウが見つからない
もう付けてないけど、色の比較用に取っておいてる
似たようなの皆さん何使ってますか?
299夏冬クリア
2018/11/12(月) 05:28:23.66ID:dlVitnx00 ピエヌのベージュ愛用してたけど今はアイグロウジェムのベージュで代用してる
300夏
2018/11/12(月) 07:05:32.28ID:F8WoSCCf0 >>298
自分もインウイのシェーディングが良すぎて色比較でまだとってあるw
携帯用ブラシも使いやすくて何回洗ってもへこたれないからこれはまだ現役
ピエヌもアイブロウのグレー今だに使ってる
本体壊れたらマキアージュにしようと思うけど全然壊れない
自分もインウイのシェーディングが良すぎて色比較でまだとってあるw
携帯用ブラシも使いやすくて何回洗ってもへこたれないからこれはまだ現役
ピエヌもアイブロウのグレー今だに使ってる
本体壊れたらマキアージュにしようと思うけど全然壊れない
301夏
2018/11/12(月) 10:12:17.00ID:+nDGMYJE0 レブロンの11/26発売のリップ気になる
全6色中5色はブルベ向きっぽくて可愛い
でも匂いがな・・・バニラがなー・・・
バームステインのミントの匂いならまだいいんだけど
全6色中5色はブルベ向きっぽくて可愛い
でも匂いがな・・・バニラがなー・・・
バームステインのミントの匂いならまだいいんだけど
302夏冬クリア
2018/11/12(月) 11:45:57.82ID:HWhyD48s0 就活用の無難なアイシャドウを持ってなくて評判がいいセザンヌのモーブピンクを買ってみたんだけれど、左上はくすんで右上は使い道が難しいね
下2つは好きな色だったのでよかった
一重だからか目元はくすませた方が目が大きく見えるので普段メイクにはいい感じ
下2つは好きな色だったのでよかった
一重だからか目元はくすませた方が目が大きく見えるので普段メイクにはいい感じ
303夏
2018/11/12(月) 11:56:32.57ID:ZUszUjVU0304夏冬
2018/11/12(月) 12:27:20.12ID:Vya/sW2D0 キャンメイクのパーフェクトスタイリストアイズ17、ピンクっぽいメイクしたくて買ったんだけど
右の2色でシンプルに仕上げると、肌馴染み良すぎるのかただの暖色ベージュ〜ブラウンに見える
他人から見てもニュートラル色に見えるらしい
そういうの持ってなかったから嬉しいハプニングだけど、見たままの色が乗るアイシャドウ欲しい…モーヴ系のキラキラくすみピンク
右の2色でシンプルに仕上げると、肌馴染み良すぎるのかただの暖色ベージュ〜ブラウンに見える
他人から見てもニュートラル色に見えるらしい
そういうの持ってなかったから嬉しいハプニングだけど、見たままの色が乗るアイシャドウ欲しい…モーヴ系のキラキラくすみピンク
305夏
2018/11/12(月) 12:36:39.15ID:bXYHKb8+0 >>303
薄い顔だからか、1色でグラデーションになるとされているアクセントカラーはことごとく似合わなかった。
ミディアムカラーはいい感じだけど、締め色が別に必要になる。顔立ちがはっきりした人ならミディアムカラーでちょうど良く使えるかも?
薄い顔だからか、1色でグラデーションになるとされているアクセントカラーはことごとく似合わなかった。
ミディアムカラーはいい感じだけど、締め色が別に必要になる。顔立ちがはっきりした人ならミディアムカラーでちょうど良く使えるかも?
306夏
2018/11/12(月) 12:50:10.71ID:VefMVpIG0 dazzshopクリスマスコフレのスパークリングジェムを二つとも買ったんだけど微妙だった
ペールピンクの方は色味は悪くないけど微細じゃない多色ラメが目立つのが夏向きではないと感じた
ゴールドコーラルの方は青みピンクのラメ多め(ペールピンクよりは控えめ)で黄肌の人ならしっくりくるかもしれない
ペールピンクの方は色味は悪くないけど微細じゃない多色ラメが目立つのが夏向きではないと感じた
ゴールドコーラルの方は青みピンクのラメ多め(ペールピンクよりは控えめ)で黄肌の人ならしっくりくるかもしれない
307冬夏
2018/11/12(月) 12:56:24.21ID:ObxxsRiL0 Diorのバイオレットガーデンがスッピン風メイクや喪服メイクに使いやすかった
(もちろん喪服の時は真ん中のラメは不使用)
右上は完全に瞼の色と同化するけど、透ける血管やら、アラを隠してくれるからスッピンより良い
(もちろん喪服の時は真ん中のラメは不使用)
右上は完全に瞼の色と同化するけど、透ける血管やら、アラを隠してくれるからスッピンより良い
308メイク魂ななしさん
2018/11/12(月) 12:56:47.58ID:fxPk2uvz0 ルナソルからベージュ系のパレットとジェム出るよね、たのしみ
309メイク魂ななしさん
2018/11/12(月) 13:00:21.52ID:BrpX8Kwu0 しかしルナソルである
311夏冬クリア
2018/11/12(月) 15:55:43.71ID:dlVitnx00312夏
2018/11/12(月) 16:35:15.75ID:cwlGV49H0 レブロンのロリータ買ったけど仕事用とか目元のメイクを濃くするときに良いね
でもめちゃくちゃ付いてる香りが苦手で他に似たの探してる…
でもめちゃくちゃ付いてる香りが苦手で他に似たの探してる…
313夏クリ
2018/11/12(月) 16:37:18.24ID:ucpCZQpr0316夏
2018/11/12(月) 17:49:14.02ID:cwlGV49H0317夏春
2018/11/12(月) 20:22:25.52ID:vvLfbFex0 ドドの5色入りアイシャドウパレットの新しいのが出てた
バーガンディブラウンがブルベ向きなかわいい色だったけど、試した人いる?
濁った色は苦手でリンメルのロイヤルヴィンテージアイズ004はくすんでダメだったから同じことにならないか心配
バーガンディブラウンがブルベ向きなかわいい色だったけど、試した人いる?
濁った色は苦手でリンメルのロイヤルヴィンテージアイズ004はくすんでダメだったから同じことにならないか心配
319冬
2018/11/12(月) 20:48:00.06ID:t5cHBxkH0 夏春でドド…
あまりいいレスは期待できないだろうね
あまりいいレスは期待できないだろうね
320冬クリア
2018/11/12(月) 21:06:25.94ID:ZPv5vb7g0 いつもの荒らしおっさん乙
なんで名前欄いつも冬なの?バカのひとつ覚え?変えて複数に見せかけることもできないんだね
なんで名前欄いつも冬なの?バカのひとつ覚え?変えて複数に見せかけることもできないんだね
321メイク魂ななしさん
2018/11/12(月) 21:19:54.07ID:obz8vorn0 同一人物認定厨とか思い込み激しい人マジ怖い・・・
322メイク魂ななしさん
2018/11/12(月) 21:35:02.05ID:M6obtp2t0 dodoって夏クリとか冬クリむけが多いイメージ
夏スモの私がつけるとオカマみたいになる
最近ヴィセのバーガンディーか、リンメルショコラの13番を買おうか迷う
テスター試したらどっちもいい感じだった
夏スモの私がつけるとオカマみたいになる
最近ヴィセのバーガンディーか、リンメルショコラの13番を買おうか迷う
テスター試したらどっちもいい感じだった
323メイク魂ななしさん
2018/11/12(月) 21:46:34.64ID:M6obtp2t0 dodoって夏クリとか冬クリむけが多いイメージ
夏スモの私がつけるとオカマみたいになる
最近ヴィセのバーガンディーか、リンメルショコラの13番を買おうか迷う
テスター試したらどっちもいい感じだった
夏スモの私がつけるとオカマみたいになる
最近ヴィセのバーガンディーか、リンメルショコラの13番を買おうか迷う
テスター試したらどっちもいい感じだった
324夏スモ
2018/11/12(月) 21:53:27.37ID:gskSQdwk0 >>322
同じく夏スモでリンメルショコラ13使ってたけど、初めてプチプラシャドウでリピしたくらい気に入ってたよ。今はトムのオーキッドヘイズをメインで使ってるけど、たまに気分でショコラ13も引っ張りだしてくるくらいお気に入りだわ。彩度低めのピンクブラウンで馴染みいい。
ちなみに15のストロベリーショコラはオレンジ転びして派手で似合わなかった
同じく夏スモでリンメルショコラ13使ってたけど、初めてプチプラシャドウでリピしたくらい気に入ってたよ。今はトムのオーキッドヘイズをメインで使ってるけど、たまに気分でショコラ13も引っ張りだしてくるくらいお気に入りだわ。彩度低めのピンクブラウンで馴染みいい。
ちなみに15のストロベリーショコラはオレンジ転びして派手で似合わなかった
325322
2018/11/12(月) 22:04:36.22ID:M6obtp2t0 私もショコラ15も試してみたけど、色が濃いというかピンクが綺麗に出てしまって
それが浮いてて似合わなかった けばい感じっていうか。
やっぱり13番買おう
それが浮いてて似合わなかった けばい感じっていうか。
やっぱり13番買おう
326322
2018/11/12(月) 22:10:19.13ID:M6obtp2t0 私もショコラ15も試してみたけど、色が濃いというかピンクが綺麗に出てしまって
それが浮いてて似合わなかった けばい感じっていうか。
やっぱり13番買おう
それが浮いてて似合わなかった けばい感じっていうか。
やっぱり13番買おう
327メイク魂ななしさん
2018/11/12(月) 22:32:42.38ID:AmJTrrmY0 わざと?
328メイク魂ななしさん
2018/11/12(月) 22:45:26.94ID:StYl8lBP0 ID検索したら前にも同じこと書き込んでるね
329冬
2018/11/12(月) 23:04:16.32ID:Z1eZ4j110 >>318
コスデコのコフレ、感想ありがとう
やはりチークは微妙でしたか
色が淡すぎるような気がしてたんだ
夏の人にならよかったのかも
そしてラデュレのコフレは、出遅れすぎたみたい
何千円も上乗せされた料金で買うのはバカらしいからやめるー
コスデコのコフレ、感想ありがとう
やはりチークは微妙でしたか
色が淡すぎるような気がしてたんだ
夏の人にならよかったのかも
そしてラデュレのコフレは、出遅れすぎたみたい
何千円も上乗せされた料金で買うのはバカらしいからやめるー
331冬
2018/11/13(火) 17:29:50.77ID:QX3hyZNB0 オルビスのルースパウダーの限定色スノーアメジスト、
RMK201番のジェルクリーミィファンデに重ねたら
ファンデの自然なツヤ感は消えるし、肌(顔全体が)が黄色く見えて最悪
唇も薄紫色に見えるし、まるで肝臓が悪い人みたい
RMK201番のジェルクリーミィファンデに重ねたら
ファンデの自然なツヤ感は消えるし、肌(顔全体が)が黄色く見えて最悪
唇も薄紫色に見えるし、まるで肝臓が悪い人みたい
332夏冬クリア
2018/11/13(火) 17:36:41.50ID:Dkbh1fwk0 >>331
オルビスのルースパウダーは粉が荒いし、夏の限定モノはラメが酷すぎてねぇ。
紫粉は以前買ったことあるけど、なんのひねりもないただの紫色の粉だった記憶が。
私はちびまる子ちゃんの藤木君になった。
もっとゲランのメテオボワイヤージュみたいな透明感とか自然なツヤが期待できる粉なら祭になるんだろうけど、安いし期待しちゃダメみたいだね。
オルビスのルースパウダーは粉が荒いし、夏の限定モノはラメが酷すぎてねぇ。
紫粉は以前買ったことあるけど、なんのひねりもないただの紫色の粉だった記憶が。
私はちびまる子ちゃんの藤木君になった。
もっとゲランのメテオボワイヤージュみたいな透明感とか自然なツヤが期待できる粉なら祭になるんだろうけど、安いし期待しちゃダメみたいだね。
333冬
2018/11/13(火) 18:00:44.45ID:2O1adHe70 出先で急遽買った買ったキャンメイクのフレアリングカールマスカラが茶色過ぎず黒過ぎずで夏の人に良さそう
ただ冬の自分にはツヤもなくぼんやりとしてしまって微妙だった
カールキープ力は良いのだけど
ただ冬の自分にはツヤもなくぼんやりとしてしまって微妙だった
カールキープ力は良いのだけど
334夏冬
2018/11/13(火) 18:35:59.64ID:zCRRr7Pi0 マスカラはキスミーフェルムのダークブルーばっかり使ってる
ボリュームアップマスカラらしいけど、ボリュームが出ないところが逆に目元が黒っぽくならずに気に入ってる
本当はグレーのマスカラがあれば使いたいんだけど、限定で出てたのは使っちゃったし
定番色でどこか出してくれないかなぁ
ボリュームアップマスカラらしいけど、ボリュームが出ないところが逆に目元が黒っぽくならずに気に入ってる
本当はグレーのマスカラがあれば使いたいんだけど、限定で出てたのは使っちゃったし
定番色でどこか出してくれないかなぁ
335冬
2018/11/13(火) 18:53:44.13ID:QX3hyZNB0336冬
2018/11/13(火) 18:55:20.38ID:DOjlG4Jw0 最近祭ないわね
337夏
2018/11/13(火) 19:00:12.63ID:wPPBJ6th0 レアナニのブルーグリーンのマスカラが気になるけど春向きに見える
もう少しブルー寄りが欲しい
もう少しブルー寄りが欲しい
338冬クリア
2018/11/13(火) 19:14:32.82ID:R01E0ErN0339夏
2018/11/13(火) 20:30:04.85ID:8kcpwlhM0 仕事でも使えそうなあまり明るすぎないネイビーのアイライナー探してるんですが、プチプラであれば教えて頂きたいです
セザンヌは描きにくいみたいですしヴィセやココカラファインブランドのものは色が明るすぎました
マジョもメタリックなので職場には厳しいかなと
セザンヌは描きにくいみたいですしヴィセやココカラファインブランドのものは色が明るすぎました
マジョもメタリックなので職場には厳しいかなと
340メイク魂ななしさん
2018/11/13(火) 20:34:33.22ID:AY02CiG00 そんなに条件つけるならプチプラにこだわらない方が良いのでは
セザンヌは描きにくい「らしい」ってことは使ったことないんだよね
500円なんだし買えば?
セザンヌの繰り出し式使ってるけど
ヴィセやコスデコのコフレに付いてるのと似てると思うから
描きにくいと感じたことはないな
セザンヌは描きにくい「らしい」ってことは使ったことないんだよね
500円なんだし買えば?
セザンヌの繰り出し式使ってるけど
ヴィセやコスデコのコフレに付いてるのと似てると思うから
描きにくいと感じたことはないな
341冬
2018/11/13(火) 20:48:16.38ID:o1iyviu+0 セザンヌは滑りが悪いし短く出しても折れるから朝仕事向けに使うにはおすすめ出来ないな
とりあえずwikiに結構載ってるから自分で試した方がいいよ
明るさとか本人じゃないと分からないし
とりあえずwikiに結構載ってるから自分で試した方がいいよ
明るさとか本人じゃないと分からないし
342夏冬
2018/11/13(火) 21:59:41.21ID:QYCURT050 ちょっとだけ色がのるパウダーでノアプレストより乾燥しないものが欲しい
セザンヌのプレストは一番明るいベージュでもなんかオレンジ転びする
MACのミネラライズパウダーは持ちが悪くて
ベースが下地とコンシーラーだから、少しだけカバー力欲しいんだけれど適度な色と質感の物に出会えてない
セザンヌのプレストは一番明るいベージュでもなんかオレンジ転びする
MACのミネラライズパウダーは持ちが悪くて
ベースが下地とコンシーラーだから、少しだけカバー力欲しいんだけれど適度な色と質感の物に出会えてない
343夏冬
2018/11/13(火) 22:46:10.63ID:qDAxx21F0 ポイントメイクに限った話だけど、診断受けたアナに夏に合うブランドはスリーやルナソル、スックと言われて疑問に思った
逆に合わないのはYSL、ディオールなどとのことで、ゴールドラメパールが入ってたりギラギラ光るものが多いのが理由だそう
ここでの評判見てると合う合わないが真逆の印象を受けるけどどうなんだろう
アナは色出しというよりも質感のみの話をしていたのかな?
逆に合わないのはYSL、ディオールなどとのことで、ゴールドラメパールが入ってたりギラギラ光るものが多いのが理由だそう
ここでの評判見てると合う合わないが真逆の印象を受けるけどどうなんだろう
アナは色出しというよりも質感のみの話をしていたのかな?
344夏冬クリア
2018/11/13(火) 22:50:10.74ID:qUxYgVgb0345夏スモ
2018/11/13(火) 22:55:48.43ID:yLG1yibU0 外資好きだけどドメブラの方が色や質感も合うかな
YSLとか惹かれるの多いけどあまり相性良くない
YSLとか惹かれるの多いけどあまり相性良くない
346夏
2018/11/13(火) 22:59:27.66ID:uRZcart+0 コスデコとCHICCAが好きだな
外資は色は良くても質感が合わないことが多い気がする
外資は色は良くても質感が合わないことが多い気がする
348四分割夏
2018/11/13(火) 23:15:26.33ID:iQY22wPF0 もとの唇の色が赤いのですが、ピンクベージュの色に憧れて色々探しています 唇に赤みのある方でワトゥサのW・リップスティック488か487を試した方は使用感どうでしょうか?
近場に店舗が無いため試せないので良ければ教えていただきたいです
近場に店舗が無いため試せないので良ければ教えていただきたいです
350冬
2018/11/13(火) 23:23:59.40ID:8RGe5Xf50 ローラメルシエのチークのピーチ
ゴールドパール入りだけど汚く見えずに使える
ゴールドパール入りだけど汚く見えずに使える
351夏
2018/11/13(火) 23:37:34.52ID:YvuD4kS40 スックが夏に合うと感じたことないな
アイシャドウパレットの色出し素敵だけど瞼にのせると重くてはまった試しがない
チークの春菫は上にシュウ225重ねたらかろうじて使える
数年前の限定リップの澄薔薇は薄づきのクリアローズレッドで気に入ってたからあんな感じのリップまた出ないかな
アイシャドウパレットの色出し素敵だけど瞼にのせると重くてはまった試しがない
チークの春菫は上にシュウ225重ねたらかろうじて使える
数年前の限定リップの澄薔薇は薄づきのクリアローズレッドで気に入ってたからあんな感じのリップまた出ないかな
353夏
2018/11/14(水) 01:00:50.52ID:IlvyBCp80355夏冬
2018/11/14(水) 01:27:07.89ID:BYaOxsRI0356夏クール冬クリア
2018/11/14(水) 01:39:17.24ID:FcVmzw500 ルナソルはたまに合うものがあるけど基本イエベ向けだとおもう
スックは間違いなくイエベ向け
スックは間違いなくイエベ向け
357夏
2018/11/14(水) 01:59:55.99ID:zPmxlWBZ0358冬クリア
2018/11/14(水) 04:30:23.99ID:tFMzat/c0 資生堂のビニールメイクアップのブラックコフレが気になる
359夏クリア
2018/11/14(水) 07:47:35.08ID:frCl7gP70 カバマBO00+W
MAC NC15少し濃いから夏用
ケイト00
メイベリンフィットミー103はケイトよりカバー力控えめ
ケイトと比べてほんのりピンクがかってるが伸ばすとそうでもなかった
MAC NC15少し濃いから夏用
ケイト00
メイベリンフィットミー103はケイトよりカバー力控えめ
ケイトと比べてほんのりピンクがかってるが伸ばすとそうでもなかった
361夏スモ
2018/11/14(水) 11:10:14.10ID:w5R5hwT60 ボビイブラウンのオイルインフューズドリップカラーの30ボビイって色
唇に赤みがあってなかなか好みのブラウンリップが見つからなかったけど
この色だとくすみがかってておしゃれな唇になったのでおすすめ
唇に赤みがあってなかなか好みのブラウンリップが見つからなかったけど
この色だとくすみがかってておしゃれな唇になったのでおすすめ
362メイク魂ななしさん
2018/11/14(水) 12:10:19.76ID:AVkm8SEZ0 【おい何だこれ、俺ムカついて】 久本雅美、マチャミに、創価学会に入れって、俺ね囲まれたんですよね
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1541989783/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1541989783/l50
364夏クリア
2018/11/14(水) 12:33:30.21ID:frCl7gP70365四分割夏
2018/11/14(水) 14:04:57.48ID:TCLzpC4A0 自分もアナリストとこのスレ参考にしてるけど、アナに激推しされたスックの涼月は重く感じて使いこなせず持て余してる
逆にここで評判良くないルナソルのフェザリーニュアンスアイズのモーヴは使いやすいし褒められること多いからつい手に取ってしまう
逆にここで評判良くないルナソルのフェザリーニュアンスアイズのモーヴは使いやすいし褒められること多いからつい手に取ってしまう
366夏クリア
2018/11/14(水) 14:18:00.05ID:Y3nnL2dk0 >>343
確かに質感だけで言えば夏はルナソルやスリーなんかのカネボウ系列の方がアイシャドウの質感合うものが多い気がするね
例の如く色出しはイエベ向きが多く探すのが難しいけどルナソルはいくつか愛用してる掘り出し物があるな
自分もスックはラメ多めでゴージャスな感じが合わなかった
ディオールサンクとYSLクチュールクルールは色はいいんだけどパールで鏡面っぽくなったり小ラメがギラギラ目立ったりで眠らせてる
パール&ラメ系OKな人ならディオールもYSLもハマるだろうし、色だけじゃなくて質感も大切だよね
確かに質感だけで言えば夏はルナソルやスリーなんかのカネボウ系列の方がアイシャドウの質感合うものが多い気がするね
例の如く色出しはイエベ向きが多く探すのが難しいけどルナソルはいくつか愛用してる掘り出し物があるな
自分もスックはラメ多めでゴージャスな感じが合わなかった
ディオールサンクとYSLクチュールクルールは色はいいんだけどパールで鏡面っぽくなったり小ラメがギラギラ目立ったりで眠らせてる
パール&ラメ系OKな人ならディオールもYSLもハマるだろうし、色だけじゃなくて質感も大切だよね
367夏冬
2018/11/14(水) 14:37:29.49ID:W5zNcWpp0368夏クリア
2018/11/14(水) 14:41:18.52ID:frCl7gP70 >>367
元々グレーぽいのは合うけど(旧オルビスサンスクリーン、ラロッシュポゼ、ランコム)
黄色や赤みのバランスが合わないのだと時間が経つとくすんでゾンビ化するのよ
春パスの友人はくすむと赤黒くなると言ってたわ
元々グレーぽいのは合うけど(旧オルビスサンスクリーン、ラロッシュポゼ、ランコム)
黄色や赤みのバランスが合わないのだと時間が経つとくすんでゾンビ化するのよ
春パスの友人はくすむと赤黒くなると言ってたわ
369冬夏
2018/11/14(水) 16:55:40.01ID:8eyX69b10 >>339
メイベリンのハイパーシャープライナーRのネイビーにソフトブラックを重ねてる
フローフシのネイビーブラックは即カスカスになって書けなくなったので、二度手間だけどメイベリンのネイビー+ソフトブラックにしてる
メイベリンのハイパーシャープライナーRのネイビーにソフトブラックを重ねてる
フローフシのネイビーブラックは即カスカスになって書けなくなったので、二度手間だけどメイベリンのネイビー+ソフトブラックにしてる
370夏
2018/11/14(水) 19:09:28.46ID:/K523f/L0 スリーは何度か試して撃沈したからブルベには合わないと確信した
371冬クリア
2018/11/14(水) 19:36:14.19ID:AHttsrw60 ディオールの大粒ラメはしっくりこない
フューチャリズム買ったけど使いこなせない
去年のルビーみたいな質感だと似合う
今年のラッキスターとムーンライトの質感は大丈夫だった
フューチャリズム買ったけど使いこなせない
去年のルビーみたいな質感だと似合う
今年のラッキスターとムーンライトの質感は大丈夫だった
372冬夏
2018/11/14(水) 19:40:25.54ID:vcXZ+0jW0373夏クリ
2018/11/14(水) 19:44:17.98ID:k+5S0VzJ0 ヴィセグラマリッチアイパレットが発売になりましたがあれってどうなんでしょうか?
374メイク魂ななしさん
2018/11/14(水) 19:50:25.22ID:3xKi8pNJ0 店頭にテスターもあるし試してみたら?
375メイク魂ななしさん
2018/11/14(水) 19:52:53.55ID:7LaJNbYi0 店舗限定販売とか
売り切れでどこにも無いとかでもないのに
どうなんですか?って聞く神経を疑う
売り切れでどこにも無いとかでもないのに
どうなんですか?って聞く神経を疑う
376夏クリ
2018/11/14(水) 19:53:33.36ID:k+5S0VzJ0 すみません。グラマラスリッチアイパレットでした。
377メイク魂ななしさん
2018/11/14(水) 20:03:33.15ID:3Vi/sj4t0 BTSファンのTSUTAYA店員「BTSの悪口言った客の個人情報を暴露できる」と脅迫 広報「対応を検討中」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1542189167/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1542189167/
378夏
2018/11/14(水) 22:37:21.72ID:4HlvB6sU0 エトュセのチップオンアイカラーのスパイスグレー?が良かった
ラメキラキラと書いてあって、ラメ苦手だからダメかな〜と思ったけど派手なラメじゃないのでいけた
色もグレーブルーって感じで、シアーな発色だから怖くもならなかった
ラメキラキラと書いてあって、ラメ苦手だからダメかな〜と思ったけど派手なラメじゃないのでいけた
色もグレーブルーって感じで、シアーな発色だから怖くもならなかった
379メイク魂ななしさん
2018/11/14(水) 23:20:51.46ID:GCN1aKc40 エトゥセの人だ
380メイク魂ななしさん
2018/11/14(水) 23:22:06.25ID:GCN1aKc40 自分も間違ってどうする…orz
381冬
2018/11/15(木) 00:35:39.64ID:x//kNL7d0 でもそうじゃないと通じないw
382夏
2018/11/15(木) 00:42:11.68ID:tCDudBIK0 ブラウン、紫、赤、とか散々色々試したけど、
結局似合うのはピンクなんだよね・・・つまらん
結局スリーの06sivadanceばっかり使ってる
結局似合うのはピンクなんだよね・・・つまらん
結局スリーの06sivadanceばっかり使ってる
383メイク魂ななしさん
2018/11/15(木) 09:56:44.53ID:hWz5xFTM0 最初にエトゥセって言ったの自分なんだけど
その後の間違いは一切知らない…(´・ω・`)
その後の間違いは一切知らない…(´・ω・`)
384メイク魂ななしさん
2018/11/15(木) 10:40:35.55ID:ShgQ7XdL0 ADDICTIONのパウダーファンデ使ってる方いますか?コスデコと悩んでるんですが
385メイク魂ななしさん
2018/11/15(木) 10:47:54.72ID:fvnsrXia0 季節も書かずにクレクレしてなんの意味があるんだ
386メイク魂ななしさん
2018/11/15(木) 11:04:52.17ID:kMdlgPvE0 ここの人教えたがりだから結構レス貰えるよね
387メイク魂ななしさん
2018/11/15(木) 11:24:05.72ID:qu4GKFVD0 小麦粉でもはたいてろ
389夏春
2018/11/15(木) 12:06:28.28ID:Hp0H9DJb0 本当はエテュセのチークカラーpk6みたいな白ピンクが一番肌が明るく見えていいんだけどアラサーの老け始めた顔には可愛すぎる…
ローズ系に変えようと思い、手始めにエスプリークのRO-7c買ってみた
プロのMAのYouTuberさんが絶賛してたし、落ち着いて少しくすみのあるローズで挑戦しやすそうだったので
でも頬に付けたらほぼ私の本来の血色と同じ色に発色して残念
自然な血色カラーだから自然といえば自然でいいけど、見たまま発色してほしかった
ローズ系に変えようと思い、手始めにエスプリークのRO-7c買ってみた
プロのMAのYouTuberさんが絶賛してたし、落ち着いて少しくすみのあるローズで挑戦しやすそうだったので
でも頬に付けたらほぼ私の本来の血色と同じ色に発色して残念
自然な血色カラーだから自然といえば自然でいいけど、見たまま発色してほしかった
391夏
2018/11/15(木) 12:16:07.94ID:QNRZTJy90 ここでアイグロウジェム の旧BE382がいいと見て、新しい品番のBE385を買ったよ。ドンピシャまではいかないけど、目元がスッキリ見えてよかった。でも、少し馴染み過ぎてるような。
いろんなアナリストがBE385はオータム向きって買いてるけど、イエベ向きの色なの?もっとブルベ夏に似合うブラウンかベージュのアイグロウジェム があれば教えてほしい。
いろんなアナリストがBE385はオータム向きって買いてるけど、イエベ向きの色なの?もっとブルベ夏に似合うブラウンかベージュのアイグロウジェム があれば教えてほしい。
392メイク魂ななしさん
2018/11/15(木) 15:49:09.17ID:hV7N54aI0 自分に合ってるならオータム向きと言われてても別にいいじゃん
393冬
2018/11/15(木) 16:01:44.21ID:twVd2sSe0 ここで評判よかったロート製薬のフォギーローズのリップクリーム買ってみたら
地唇の色とほとんど同じにしか発色しなかった…orz
スティックで見ると濃い色に見えるのに、不思議
冬ダークoディープだからかな
鏡も見ないで付けられrそうだから無色リップクリーム代わりにはなるかも
地唇の色とほとんど同じにしか発色しなかった…orz
スティックで見ると濃い色に見えるのに、不思議
冬ダークoディープだからかな
鏡も見ないで付けられrそうだから無色リップクリーム代わりにはなるかも
394夏
2018/11/15(木) 17:04:43.38ID:K7Lk4FQn0 >>393
自分もフォギーローズ唇同化で無色同然だった……
色つきリップのテスター色々置いてある店があったから
フォギーローズ基準で色比べてニベアのラズベリーピンク買い直したらそっちはもうちょっと色塗ってる感出た
自分もフォギーローズ唇同化で無色同然だった……
色つきリップのテスター色々置いてある店があったから
フォギーローズ基準で色比べてニベアのラズベリーピンク買い直したらそっちはもうちょっと色塗ってる感出た
395夏スモ
2018/11/15(木) 17:26:18.74ID:18G7vMQe0 涙袋にピンク色のアイシャドウを使いたいんだけど、中々丁度いい濃さのピンクが見つからなくて困ってる
白すぎず濃すぎず、いい感じに淡いピンクに発色するアイシャドウで、できれば単色で売っているのものが欲しいんだけど、知ってるひとがいたら教えてほしい
白すぎず濃すぎず、いい感じに淡いピンクに発色するアイシャドウで、できれば単色で売っているのものが欲しいんだけど、知ってるひとがいたら教えてほしい
398夏
2018/11/15(木) 22:10:38.74ID:ulbGHbe40 >>391
旧BE382愛用してるけど物足りないと思ったときは上からアディクションのノスタルジア重ねてるよ
アイグロウジェムの話題ついでに
アイホール全体に伸ばせる色が欲しくてPU181買ってみたんだけど透明感がすごい
重めの一重なんだけど目元単体で見てもスッキリするし、顔色も明るくなる(気がする)
ただ結構化粧してます感が出るのとちょっとだけラメが気になるかな
BE391も持ってる こちらは色補正効果はないけど銀ラメパールのツヤだけが乗る感じでこれまた結構いい
ナチュラルにしたいときはBE391+旧BE382に自然と手が伸びる
旧BE382愛用してるけど物足りないと思ったときは上からアディクションのノスタルジア重ねてるよ
アイグロウジェムの話題ついでに
アイホール全体に伸ばせる色が欲しくてPU181買ってみたんだけど透明感がすごい
重めの一重なんだけど目元単体で見てもスッキリするし、顔色も明るくなる(気がする)
ただ結構化粧してます感が出るのとちょっとだけラメが気になるかな
BE391も持ってる こちらは色補正効果はないけど銀ラメパールのツヤだけが乗る感じでこれまた結構いい
ナチュラルにしたいときはBE391+旧BE382に自然と手が伸びる
399夏冬クリア
2018/11/15(木) 22:16:52.55ID:4tY9eO3j0 アイグロウジェムみたいな繊細なラメ感はさすがアイファンタジストを作ったコーセーだよね
PU181いいよね、今年買った中で一番似合うアイカラーかも
ジルスチュアートの初代ジェルシャドウにあった色の大人版って感じで使いやすい
旧BL980と
PU181いいよね、今年買った中で一番似合うアイカラーかも
ジルスチュアートの初代ジェルシャドウにあった色の大人版って感じで使いやすい
旧BL980と
400夏冬クリア
2018/11/15(木) 22:21:54.24ID:4tY9eO3j0 途中送信失礼
旧BL980とPU181しか持ってないけど集めたくなってきた
上に出てるベージュも気になるなー
旧BL980とPU181しか持ってないけど集めたくなってきた
上に出てるベージュも気になるなー
402冬夏クール
2018/11/15(木) 23:01:53.00ID:purTZqz90 アイグロウジェムPU181いいよね
涙袋にも使ってる
他にはGY080しか持ってないけどPU181と組み合わせた時の色とラメが絶妙に肌になじむし、自分比でおしゃれっぽく見える
今まで試したり買ったりしたアイシャドウの中で一番気に入ってる組み合わせかも
涙袋にも使ってる
他にはGY080しか持ってないけどPU181と組み合わせた時の色とラメが絶妙に肌になじむし、自分比でおしゃれっぽく見える
今まで試したり買ったりしたアイシャドウの中で一番気に入ってる組み合わせかも
403夏
2018/11/15(木) 23:11:15.63ID:4eod7BX30 流れ切るけど、普段使いリップジプシーが一段落したかも
シャネルのボーイを使うと、茶色っぽく発色するし、艶がヌメヌメして油もの食べた人みたくなってしまう
そこでシャネルのセシルにしたらボーイより良かった
でも、色が唇に馴染みすぎて、良く言うと落ち着いているけど、悪く言うと華やかさ皆無
肌が明るく見えるような効果もなし
結局、ディオール アディクトラッカーのレイジーにしたら、程よく華やかに馴染んだ
アディクトラッカーはティーズをアナリストにも勧められたけど、私の唇の上ではオレンジ色っぽい嫌な発色をしてダメだった
シャネルのボーイを使うと、茶色っぽく発色するし、艶がヌメヌメして油もの食べた人みたくなってしまう
そこでシャネルのセシルにしたらボーイより良かった
でも、色が唇に馴染みすぎて、良く言うと落ち着いているけど、悪く言うと華やかさ皆無
肌が明るく見えるような効果もなし
結局、ディオール アディクトラッカーのレイジーにしたら、程よく華やかに馴染んだ
アディクトラッカーはティーズをアナリストにも勧められたけど、私の唇の上ではオレンジ色っぽい嫌な発色をしてダメだった
405冬
2018/11/16(金) 05:25:00.58ID:aeyL2B+T0 オペラリップティント01レッドリップ忘れて急遽買った
黄肌なのにより黄肌に見える発色
資料室見たら蛍光っぽく残るって書いてあるの見て少し納得
自分は唇の色が元々濃いせいかリップが残っているほうが少し蛍光っぽい
黒グロスとか重ねてなんとか使うつもり
黄肌なのにより黄肌に見える発色
資料室見たら蛍光っぽく残るって書いてあるの見て少し納得
自分は唇の色が元々濃いせいかリップが残っているほうが少し蛍光っぽい
黒グロスとか重ねてなんとか使うつもり
406夏
2018/11/16(金) 07:48:48.58ID:99NriwGW0 アナに秋色が一番似合わないって言われたけどBE382は馴染むよ
ざっと検索してみたけどアナによって言ってることバラバラだし
自己診断チャート出してるしてるようなのが秋向けって言ってたりするからあてにならないと思う
ざっと検索してみたけどアナによって言ってることバラバラだし
自己診断チャート出してるしてるようなのが秋向けって言ってたりするからあてにならないと思う
407夏クール
2018/11/16(金) 10:06:42.94ID:LrOuNx8W0 クリームシャドウみたいにしっかりブレンドさせて使う化粧品は特に、手にスウォッチした色味と手より皮膚が薄い目元にしっかりブレンドさせた色味に違いがありそう
リップもしっかり直塗り、しっかりブラシ塗り、リップクリームやグロスの上に指塗りで全然変わるし
アナが商品をPC判定するときに全ての商品を目や唇で試してるとは思えない
リップもしっかり直塗り、しっかりブラシ塗り、リップクリームやグロスの上に指塗りで全然変わるし
アナが商品をPC判定するときに全ての商品を目や唇で試してるとは思えない
408夏スモ
2018/11/16(金) 12:19:52.07ID:G7WHfgf60 ヴィセの新しいリップチーク見てきたけどブルベ色ほとんどなかった
RO-1ワインのみ青みローズでよさそうだった
あとSP-1が薄づきのシアーなパールでアイシャドウ下地に使える
限定のオーロラニュアンサーはブルーもピンクも細かいラメの中に黄色っぽいごついラメが入ってる
テクスチャーはよりしっとりになっててよかったけど、やはりBE8の代わりはなかった
RO-1ワインのみ青みローズでよさそうだった
あとSP-1が薄づきのシアーなパールでアイシャドウ下地に使える
限定のオーロラニュアンサーはブルーもピンクも細かいラメの中に黄色っぽいごついラメが入ってる
テクスチャーはよりしっとりになっててよかったけど、やはりBE8の代わりはなかった
409夏
2018/11/16(金) 12:53:34.24ID:sSXVr7Jm0 オペラのリップティント使ってる夏の人いる?
ピンクが似合わずピンクレッドが似合うんだけど…こんなもんなのかな
ピンクが似合わずピンクレッドが似合うんだけど…こんなもんなのかな
411冬
2018/11/16(金) 14:12:27.47ID:y+uKFqdP0 キャンメイクのベルベッティフィットカラーズのローズココアが細かいシルバーラメ入りで透明感出てよかった
412夏
2018/11/16(金) 15:05:18.01ID:KcoiSD2K0415夏
2018/11/16(金) 18:07:50.41ID:PAZB9VQ50 流れぶった切るけどマジョとインテの限定がもう並んでたので買ってきた、スパークリングツイストルージュ07(真夜中のプラム)とシルキーマットリップBR385
真夜中のプラムはぱっと見かなり濃いローズだけど塗ってしまえば馴染む
何年か前に出たルージュマジェキスの毒りんごを彷彿とさせる色
個人的にはラメがちょい邪魔だけど夏冬どちらでもいけるとは思う
ちなみに12(赤い月の夜)はこれまたピュアりんごっぽい色出しだった
インテはもともとRS583が気になってたんだけどテスター触ってみたら高発色すぎて躊躇した
@で全色並べて腕にスウォッチ出してくれてる人いるけど、さらっと塗りだとあんな感じにぺたっと色づく
ローズというよりパープルだから冬の人ならいけるのかも
他の色はいまいちぴんとこなくてなんとなくBR買ってみたらオレンジブラウンでハマりはしないけど何故か浮きもしない
チークとしてうすーく伸ばしてみたけど顔色悪くならずヘルシーな感じになったよ
真夜中のプラムはぱっと見かなり濃いローズだけど塗ってしまえば馴染む
何年か前に出たルージュマジェキスの毒りんごを彷彿とさせる色
個人的にはラメがちょい邪魔だけど夏冬どちらでもいけるとは思う
ちなみに12(赤い月の夜)はこれまたピュアりんごっぽい色出しだった
インテはもともとRS583が気になってたんだけどテスター触ってみたら高発色すぎて躊躇した
@で全色並べて腕にスウォッチ出してくれてる人いるけど、さらっと塗りだとあんな感じにぺたっと色づく
ローズというよりパープルだから冬の人ならいけるのかも
他の色はいまいちぴんとこなくてなんとなくBR買ってみたらオレンジブラウンでハマりはしないけど何故か浮きもしない
チークとしてうすーく伸ばしてみたけど顔色悪くならずヘルシーな感じになったよ
416冬
2018/11/16(金) 18:10:15.63ID:YLw2hrIp0 ルージュルージュのRD620に似た色のリップを知ってる方いませんか?
今更廃盤を知って代用品を探してます
今更廃盤を知って代用品を探してます
419メイク魂ななしさん
2018/11/16(金) 20:38:58.23ID:6735QKdl0420冬夏
2018/11/16(金) 22:23:00.64ID:HF4C2FQ90 ここの人で眉毛ブラックにしてる人って何使ってる?
黒髪で今はエレガンスのアイブロウパウダーWNを使ってるんだけどもう少し黒々とした感じに仕上げたくて
wikiも見てみたんだけどグレーとかアッシュ系は載ってても黒寄りのアイブロウってなかったからもしそういう人いたら参考にさせてほしい
黒髪で今はエレガンスのアイブロウパウダーWNを使ってるんだけどもう少し黒々とした感じに仕上げたくて
wikiも見てみたんだけどグレーとかアッシュ系は載ってても黒寄りのアイブロウってなかったからもしそういう人いたら参考にさせてほしい
423冬クール
2018/11/16(金) 23:04:32.56ID:G86+m48x0424四分割冬
2018/11/16(金) 23:10:07.20ID:8hzqrISE0 422です
季節忘れましたスマソ
季節忘れましたスマソ
425冬
2018/11/17(土) 00:24:08.67ID:Y6+ZMBQU0 >>420
黒とはちょっと違うかもしれないけど…
眉尻の方にアディクションのアイシャドウのミサを使うと黒っぽい紫になるから気に入ってる
眉頭の方までそれだと重いからグレーブラウン系の違うアイシャドウ使ってる
黒とはちょっと違うかもしれないけど…
眉尻の方にアディクションのアイシャドウのミサを使うと黒っぽい紫になるから気に入ってる
眉頭の方までそれだと重いからグレーブラウン系の違うアイシャドウ使ってる
426夏
2018/11/17(土) 00:27:42.10ID:B2jYU+AD0 当時ここで話題に出なかったと思うんだけど
ADDICTIONの2016秋限定リップでサーカスガールっていうマットなピンクベージュが出て
気に入ってたんだけど使ってた人いるかな?
寒くなってきて顔色悪くならない絶妙なバランスのベージュリップを塗りたくて似たようなの探してるんだけどなかなか見つからない
ADDICTIONの2016秋限定リップでサーカスガールっていうマットなピンクベージュが出て
気に入ってたんだけど使ってた人いるかな?
寒くなってきて顔色悪くならない絶妙なバランスのベージュリップを塗りたくて似たようなの探してるんだけどなかなか見つからない
427冬
2018/11/17(土) 06:57:33.27ID:TGA+69S20428夏
2018/11/17(土) 08:56:34.00ID:cQ6xPDBN0 メイベリンのフィットミー使ってる人いる?
もしいたら何番を使ってるか教えてほしい
もしいたら何番を使ってるか教えてほしい
430冬クリア
2018/11/17(土) 09:07:18.08ID:Dt/uROs30432冬ダーク
2018/11/17(土) 09:25:17.00ID:l51Wy5Zy0 >>420
ぼかすと若干でも茶色味を感じるのがだめで
MeowのBrow Beater Blackがよかった
でも汗で落ちやすいからボビーのジェルアイライナーBlackを
アナスタシア7番ブラシに取りティッシュオフして
毛一本一本足すように描くと大汗にもびくともしない
ぼかすと若干でも茶色味を感じるのがだめで
MeowのBrow Beater Blackがよかった
でも汗で落ちやすいからボビーのジェルアイライナーBlackを
アナスタシア7番ブラシに取りティッシュオフして
毛一本一本足すように描くと大汗にもびくともしない
433冬
2018/11/17(土) 09:31:51.71ID:YRlMNMrc0 >>420
ケイトのアイブロウペンシルBR-5で輪郭取ってゲランのエクランスルスィルで埋めてる
一番濃い色は真っ黒ではないけどダークチョコみたいなかなり濃いブラウン
ちなみに自眉は真っ黒で一本一本がしっかりしてるタイプ
ケイトのアイブロウペンシルBR-5で輪郭取ってゲランのエクランスルスィルで埋めてる
一番濃い色は真っ黒ではないけどダークチョコみたいなかなり濃いブラウン
ちなみに自眉は真っ黒で一本一本がしっかりしてるタイプ
434夏スモ
2018/11/17(土) 12:25:46.18ID:LM+bvUqq0 チークポップパレット、パンジーポップは試す必要無しと感じて、他2色をお試し
やはり顔から浮くけどパケの可愛さとパンジー欲しさに予約
ピーチとメロンの使い道を考え中
やはり顔から浮くけどパケの可愛さとパンジー欲しさに予約
ピーチとメロンの使い道を考え中
435冬
2018/11/17(土) 14:52:43.92ID:RORChD0a0 >>420
インテグレートの繰り出し式のペンシルライナーと、
シャネルのオンブルプルミエールプードゥルのヌワールサタン使ってる
ダークブラウンやアッシュブラウンじゃなくて「黒」く描けるので仕上がりは気に入ってるんだけど
アイライナーが軟らかすぎて描きづらい
インテグレートの繰り出し式のペンシルライナーと、
シャネルのオンブルプルミエールプードゥルのヌワールサタン使ってる
ダークブラウンやアッシュブラウンじゃなくて「黒」く描けるので仕上がりは気に入ってるんだけど
アイライナーが軟らかすぎて描きづらい
438メイク魂ななしさん
2018/11/17(土) 17:38:31.82ID:hcOmP1zj0 姉妹や友達で分け合うとか
439メイク魂ななしさん
2018/11/17(土) 17:46:54.62ID:6uVTMg4i0 パレットを?
440夏
2018/11/17(土) 17:53:57.67ID:0uMiWkgp0 私も全色触ってきたけどパンジー以外は無理そうでやめたよ
パンジーはかわいいペールピンクに発色
パンジーはかわいいペールピンクに発色
441夏クリ
2018/11/17(土) 18:15:44.90ID:3XkM4o3X0 あのパレットは夏春の人とかじゃないと使いこなせなそうな予感
442夏セカンド春
2018/11/17(土) 18:44:00.11ID:A33/UTL40 ブルベには厳しいかなと思いながら予約したエレガンスコフレ引き取ってきた
右上のゴールド?ブラウン?が鬼門かと思ってたけど色は出なくて多色ラメでキラキラが乗る感じ
柔らかいブラシで最後にふわっと乗せるか最初にベース的に使うならいけそうだった
右上のゴールド?ブラウン?が鬼門かと思ってたけど色は出なくて多色ラメでキラキラが乗る感じ
柔らかいブラシで最後にふわっと乗せるか最初にベース的に使うならいけそうだった
443夏冬クリア
2018/11/17(土) 18:58:56.62ID:CTgQSBCi0 そうなの?メロンポップ持ってるけど初夏からのシーズンの夏意識なメイクする時重宝するよ
なんか違うなって時はパンジーポップ重ねれば解決した
なんか違うなって時はパンジーポップ重ねれば解決した
444夏
2018/11/17(土) 20:52:41.36ID:KVrIMbom0 メイベリンフィットミー常設什器はEC限定以外の8色のみだったけど
その店スタンドタイプの紙什器もあってそっちで全色試せた
EC限定があったり小さい店だと6色しか置いてなかったりして
どこが12色展開だよと思ってたけど見直したわ
その店スタンドタイプの紙什器もあってそっちで全色試せた
EC限定があったり小さい店だと6色しか置いてなかったりして
どこが12色展開だよと思ってたけど見直したわ
445冬
2018/11/17(土) 21:14:01.41ID:tqyFAbHF0 ルージュココブラッシュのテンダーローズ使ってる人いますか?
見た目すごく可愛いけど、こう言う色って失敗多いんだよなぁ。。
見た目すごく可愛いけど、こう言う色って失敗多いんだよなぁ。。
446夏
2018/11/17(土) 22:39:21.03ID:tQSGGYcX0 エスプリーク セレクトアイカラーのBR302、1色でグラデできるベージュのシャドウ探してて理想通りだった
どう見てもイエベ向けだよね〜と思いつつタッチアップしたらパーッと顔が明るくなって、自然な陰影がついて良かった
まとめ見なかったら絶対買ってないからほんと感謝です
あと、春夏の限定だったグロウアイヴェールのpk831が残ってたのでタッチアップしてみた
ブログとかみたらイエベ向けって書いてあったし、色自体はイエベ寄りだけど、
たぶんパールがシルバーだからか違和感なく使えた
これをベースにBR302を二重幅にいれても良さそうだし、涙袋にもよさそう
コーセーはほんとブルベに優しいね…
どう見てもイエベ向けだよね〜と思いつつタッチアップしたらパーッと顔が明るくなって、自然な陰影がついて良かった
まとめ見なかったら絶対買ってないからほんと感謝です
あと、春夏の限定だったグロウアイヴェールのpk831が残ってたのでタッチアップしてみた
ブログとかみたらイエベ向けって書いてあったし、色自体はイエベ寄りだけど、
たぶんパールがシルバーだからか違和感なく使えた
これをベースにBR302を二重幅にいれても良さそうだし、涙袋にもよさそう
コーセーはほんとブルベに優しいね…
447夏
2018/11/17(土) 23:51:42.26ID:QE8MMRJC0 皮膚が薄くて赤みの強い白豚系の肌色なんだけど
チャコットプランツのパウダーファンデーション331シルキーピンクをテスターで試したら厚塗りっぽくなくすごく肌綺麗に見えてよかった
青パウダーだと顔色死にすぎる人はオススメかも
チャコットプランツのパウダーファンデーション331シルキーピンクをテスターで試したら厚塗りっぽくなくすごく肌綺麗に見えてよかった
青パウダーだと顔色死にすぎる人はオススメかも
448夏
2018/11/17(土) 23:58:32.75ID:Tin0vX3c0 ずっとスルーしてたケイトのフィットジェルグリッターの紫を何となく試してみたら結構良かった
冬の人にピッタリだと思ってたけど濃淡が調整しやすくてラメも悪目立ちしない
冬の人にピッタリだと思ってたけど濃淡が調整しやすくてラメも悪目立ちしない
449冬
2018/11/18(日) 10:33:28.03ID:djR2T3Pt0 THREEリリカルリップブルーム 10が今っぽい色で気に入ってる
ディオールアディクトグロスのクルーズの色味が凄く好きなんだけどサラッとして持ちが悪いから重めのグロスを探してます
似たようなグロス使ってる方いますか?
ディオールアディクトグロスのクルーズの色味が凄く好きなんだけどサラッとして持ちが悪いから重めのグロスを探してます
似たようなグロス使ってる方いますか?
450冬
2018/11/18(日) 12:14:02.07ID:+bzs6O0b0451冬春
2018/11/18(日) 13:35:01.44ID:tkHx2Xlc0 ディオールのサンク157マグニファイを買おうか迷ってる
普段使いしやすいか教えて下さい
普段使いしやすいか教えて下さい
452冬
2018/11/18(日) 14:53:19.06ID:IhPLTYg30 MACのパラマウント購入
赤味のある濃いブラウンで冬ダークの自分には秋冬の季節感出てよかった
デルリオも持ってるけどデルリオはパラマウントよりもう少し明度が高くてローズが強い発色
デルリオはオフィス用、パラマウントはモード感が強いから普段着用にちょうどいい
BAさんがリップに合わせてチークはウォームソウルを乗せてくれたんだけどこれもよかった
ブルベカラーではないけどブルベにもギリギリ使えるベージュチークだと思う
赤味のある濃いブラウンで冬ダークの自分には秋冬の季節感出てよかった
デルリオも持ってるけどデルリオはパラマウントよりもう少し明度が高くてローズが強い発色
デルリオはオフィス用、パラマウントはモード感が強いから普段着用にちょうどいい
BAさんがリップに合わせてチークはウォームソウルを乗せてくれたんだけどこれもよかった
ブルベカラーではないけどブルベにもギリギリ使えるベージュチークだと思う
453冬
2018/11/18(日) 19:41:40.99ID:+bzs6O0b0 アナスイのスレ落ちてる。。?
アイ&フェースカラーの200と300が可愛くて口コミ見たかったんだけどな
アイ&フェースカラーの200と300が可愛くて口コミ見たかったんだけどな
454冬クリア
2018/11/18(日) 20:00:25.24ID:kd49SJVZ0 クリニークチャビースティックティントのフラワリングフリージア、安いからTU無しで買ってみたけど殆ど色付かなかった
グリグリ付けてやっとほんのり色づく感じだけど、元々の唇の色が殆ど無いからちょっと不健康に見えるわ
グリグリ付けてやっとほんのり色づく感じだけど、元々の唇の色が殆ど無いからちょっと不健康に見えるわ
455夏
2018/11/18(日) 22:13:53.77ID:UxmPEaGH0 チークポップ パレット、他の2色にはパンジーを重ねるって技試してみます
余っても、メルカリで定価程度で売れる気がするので買おうかな
余っても、メルカリで定価程度で売れる気がするので買おうかな
456冬春
2018/11/18(日) 23:00:50.02ID:QuJvHEoA0 ルナソルのウォータリープライマー自分がとにかくマットな肌が似合わないのもあってか気に入ってます
色白で顔赤首黄寄り、良くも悪くも肌色補正効果はとくに感じられないけどこの下地に軽くパウダーだけでなんか綺麗に見える気がする
色白で顔赤首黄寄り、良くも悪くも肌色補正効果はとくに感じられないけどこの下地に軽くパウダーだけでなんか綺麗に見える気がする
457冬夏
2018/11/19(月) 12:59:29.92ID:nuW0KSgq0 セザンヌのナチュラルチーク16買ってみた
ダークなレッド的な発色を期待したけど普通のローズって感じになった
ダークなレッド的な発色を期待したけど普通のローズって感じになった
458夏
2018/11/19(月) 13:05:20.41ID:yoryr3QR0 出先で緊急で買ったイガリメイクのフーミーってブランドのアイブロウのダークブラウンが意外にも良かった
色だけでなくパウダーのようなペンシルでいい感じにぼやかしたようになる
コスデコのパウダーアイブロウ、ヴィセ、ケイト使ってたけどこれが一番いいや
色だけでなくパウダーのようなペンシルでいい感じにぼやかしたようになる
コスデコのパウダーアイブロウ、ヴィセ、ケイト使ってたけどこれが一番いいや
459冬
2018/11/19(月) 13:25:37.36ID:NKPeUf4p0 >>444
私が行ったお店に肌の入りチェックのシートが見当たらなかった。これだけ色展開あるし、合うものが見つかるといいんだけど〜
私が行ったお店に肌の入りチェックのシートが見当たらなかった。これだけ色展開あるし、合うものが見つかるといいんだけど〜
460冬夏
2018/11/19(月) 16:57:26.88ID:NDoXsp1q0 黒のアイブロウについて聞いた>>420です
レスくれたみなさんありがとう
黒系にしてる人って結構多いんだね!すごい参考になった!
教えてもらったやつ色々検索してみたらどれも良さそうな色ばかりだったから
まずは手持ちと被らなさそうな濃いめの色から試してみようと思う
教えてくれた人ほんとにありがとう
レスくれたみなさんありがとう
黒系にしてる人って結構多いんだね!すごい参考になった!
教えてもらったやつ色々検索してみたらどれも良さそうな色ばかりだったから
まずは手持ちと被らなさそうな濃いめの色から試してみようと思う
教えてくれた人ほんとにありがとう
461冬夏
2018/11/19(月) 17:08:17.18ID:NDoXsp1q0 教えてもらってばかりも申し訳ないので
最近買って良かったやつ
SHISEIDOのヴィジョナリージェルリップ204
リップ本体の色はブリックレッドって感じで茶色が強いんだけど
ティッシュに塗ってみると青みのあるレッドで顔にも馴染んだ
自分の場合真紅ほどの色白効果とかは感じないけど秋冬に使いやすいブラウンレッドでおすすめ
最近買って良かったやつ
SHISEIDOのヴィジョナリージェルリップ204
リップ本体の色はブリックレッドって感じで茶色が強いんだけど
ティッシュに塗ってみると青みのあるレッドで顔にも馴染んだ
自分の場合真紅ほどの色白効果とかは感じないけど秋冬に使いやすいブラウンレッドでおすすめ
462夏
2018/11/19(月) 19:22:19.44ID:KfOinfG20 wiki参考にしてコフレドールのピュアリーステイルージュRS339買ってみたけどすごく良かった
肌なじみ良さそうなBE234とも迷ったけど、自分の素の唇により近くて薄づきのRS339にしてみて正解だった
素の唇の色が均一になって自然な艶が出た感じでとにかく馴染む。まさに夏向けの色だと思う
あと、艶は結構早めに落ち着くけど色持ちがかなり良くて驚いた
肌なじみ良さそうなBE234とも迷ったけど、自分の素の唇により近くて薄づきのRS339にしてみて正解だった
素の唇の色が均一になって自然な艶が出た感じでとにかく馴染む。まさに夏向けの色だと思う
あと、艶は結構早めに落ち着くけど色持ちがかなり良くて驚いた
463冬
2018/11/19(月) 19:42:21.76ID:iLR5nrCB0 >>426
遅レスだけど私もサーカスガール使ってます
手持ちで似ているのはルージュジバンシイシアーの106ですが
こっちのほうが若干ピンクが強くシアーなので素の唇の色が透けます
持っているピンクベージュ系のリップを色々比べましたが
みんなピンクが強いんです
サーカスガールは血色悪くなくならないギリギリのベージュでよかったですよね
似ているリップの情報じゃなくくてごめんなさい
遅レスだけど私もサーカスガール使ってます
手持ちで似ているのはルージュジバンシイシアーの106ですが
こっちのほうが若干ピンクが強くシアーなので素の唇の色が透けます
持っているピンクベージュ系のリップを色々比べましたが
みんなピンクが強いんです
サーカスガールは血色悪くなくならないギリギリのベージュでよかったですよね
似ているリップの情報じゃなくくてごめんなさい
464夏クール
2018/11/19(月) 21:29:48.47ID:mLNawjfX0 >>458
シェーディングの色もなかなかいいし、ブラウンリップ(want)も推奨されてる指塗りだと顔色が変にならない
イガリシノブのイメージで色眼鏡で見られがちだがクールトーン向きの商品が多くて悪くないブランドだし、無駄に塗らないというコンセプトは化粧感が苦手な人には合ってるんだよな
シェーディングの色もなかなかいいし、ブラウンリップ(want)も推奨されてる指塗りだと顔色が変にならない
イガリシノブのイメージで色眼鏡で見られがちだがクールトーン向きの商品が多くて悪くないブランドだし、無駄に塗らないというコンセプトは化粧感が苦手な人には合ってるんだよな
465夏
2018/11/19(月) 21:36:42.94ID:Be/kJB7Q0 シャネルのポエジーを超えるアイシャドウが見つからない。
466夏
2018/11/19(月) 21:54:31.44ID:/JnmfxuN0 ジバンシイといえばルージュ・アンテルディテンプテーションの16
彩度が下がるので夏スモの人におすすめかも
彩度が下がるので夏スモの人におすすめかも
467夏冬
2018/11/19(月) 22:00:57.59ID:R5brXctN0 キャンメイクのグロウフルールチークス08の真ん中の濃いピンクを付属のブラシでまぶたの目尻寄りにサッとやるとアイシャドウが馴染む気がする
うさぎメイクとかそんな濃い話じゃなくて
うさぎメイクとかそんな濃い話じゃなくて
468メイク魂ななしさん
2018/11/19(月) 22:22:00.88ID:2Qh74a680470夏春
2018/11/19(月) 22:44:52.26ID:a3GARv3y0 エスプリークのセレクトアイカラーBR318をTUしてみた
色味はピンクブラウンでかわいいんだけど、ラメが少なくて発色が淡いから、もともとのまぶたのくすみがちょっと強くなっただけみたいになった
PK810のラメを重ねたらかわいかったけど、2こ買いしなくても2つが合わさったようなシャドウが欲しいよ
色味はピンクブラウンでかわいいんだけど、ラメが少なくて発色が淡いから、もともとのまぶたのくすみがちょっと強くなっただけみたいになった
PK810のラメを重ねたらかわいかったけど、2こ買いしなくても2つが合わさったようなシャドウが欲しいよ
471メイク魂ななしさん
2018/11/19(月) 22:51:22.88ID:/JnmfxuN0 あー、なにかコフレ欲しいけどピンと来るものがないな
472冬
2018/11/19(月) 23:01:34.70ID:X8CMLO+v0 エスプリークのティントBE850
ベージュ系の口紅だけど問題なく使えた
ベージュ系の口紅だけど問題なく使えた
473冬
2018/11/19(月) 23:04:45.36ID:x3i6ZQRa0 パウダーファンデジプシー拗らせててあああああああ
今チャコットのクリアを小さいケースに移してテカリ抑える程度に直してるんだけど、汚肌をどうにかカバーしたい
ディオールスノー20とスノーじゃないやつ20、最近試したのはシャネルルブラン20とクッション21、ベリーレア
色白じゃないから暗め色から合わせると黄黒くなるし、崩れた所から赤みがこんにちはして黄色と赤肌でまだら汚い
パウダーファンデ諦めてコンシーラーと粉でお直しする方がいいのかな?みんなどうやってお直ししてる?
今チャコットのクリアを小さいケースに移してテカリ抑える程度に直してるんだけど、汚肌をどうにかカバーしたい
ディオールスノー20とスノーじゃないやつ20、最近試したのはシャネルルブラン20とクッション21、ベリーレア
色白じゃないから暗め色から合わせると黄黒くなるし、崩れた所から赤みがこんにちはして黄色と赤肌でまだら汚い
パウダーファンデ諦めてコンシーラーと粉でお直しする方がいいのかな?みんなどうやってお直ししてる?
474冬
2018/11/19(月) 23:13:47.76ID:x3i6ZQRa0 フェンティービューティのハイライターFire Crystal良かった
柔らかく光を集めてくれる感じでハイライトでテカるの苦手な人におすすめ
柔らかく光を集めてくれる感じでハイライトでテカるの苦手な人におすすめ
475夏クリ
2018/11/20(火) 00:00:29.20ID:QWlP27bA0 ここ数年アイブロウはエクセルのペンシルPD05使ってたけど飽きたからK-パレットのグレイッシュブラウンに変えた
鏡で見たらエクセルより自眉と馴染んで良い気がしたけど、人に撮られた写真見たら眉毛がキリッと浮いて見えた
黒髪で自眉が濃いめだけど、毛色に近ければ良いという問題でもないのが難しいね…
鏡で見たらエクセルより自眉と馴染んで良い気がしたけど、人に撮られた写真見たら眉毛がキリッと浮いて見えた
黒髪で自眉が濃いめだけど、毛色に近ければ良いという問題でもないのが難しいね…
476夏
2018/11/20(火) 00:18:51.34ID:fTAbeK9E0 >>475
エクセルのPD13はどうかな
私はKパレットのフィット感が気に入って使ってたけど写真で見ると眉毛犬だったからエクセルに戻したよ
筆でパウダー乗せた方が仕上がりは綺麗なんだけどダブルエンドのアイブロウが便利でやめられない
エクセルのPD13はどうかな
私はKパレットのフィット感が気に入って使ってたけど写真で見ると眉毛犬だったからエクセルに戻したよ
筆でパウダー乗せた方が仕上がりは綺麗なんだけどダブルエンドのアイブロウが便利でやめられない
477夏クリ冬クリ
2018/11/20(火) 00:51:25.03ID:tcZWBeZs0 ファンデーションジプりまくってる
夏クリセカンド冬クリなんだけどマット肌にするとすんごい老けるんだけどどうすんだこれって感じ
ああ、一度でいいから納得するベースメイクをしてみたい
夏クリセカンド冬クリなんだけどマット肌にするとすんごい老けるんだけどどうすんだこれって感じ
ああ、一度でいいから納得するベースメイクをしてみたい
478夏冬
2018/11/20(火) 00:52:38.95ID:HjsfB+4g0 セミマットが良いね
セミマットちょい艶寄りでも
セミマットちょい艶寄りでも
479夏
2018/11/20(火) 00:53:41.79ID:Vjgq7b520 リンメルのショコラスイートアイズの新色が可愛い
ピンク〜パープル系
1月発売らしい
ピンク〜パープル系
1月発売らしい
480夏
2018/11/20(火) 00:56:24.60ID:PrEkqQPB0 眉毛の色って難しいよね
そんなに特殊な色じゃなければ狭い範囲だし全然似合ってないとかハッキリわからない
ffの頃から使ってたからか黄みに見える資生堂系のカラーでも自分的には変に思わないんだけど
もしかしたら似合ってないのかもしれない・・・
そんなに特殊な色じゃなければ狭い範囲だし全然似合ってないとかハッキリわからない
ffの頃から使ってたからか黄みに見える資生堂系のカラーでも自分的には変に思わないんだけど
もしかしたら似合ってないのかもしれない・・・
481冬
2018/11/20(火) 01:13:08.20ID:YqYsiiyY0 今更シャネルのライオン何でもいいから欲しくなってきたんだけど、フェイスパウダーとアイシャドウ4色の中でブルベ向きってある?
白ライオンは使えそうだけど、あとはゴールドやらコッパーやらカーキやらで難しそうなので
白ライオンは使えそうだけど、あとはゴールドやらコッパーやらカーキやらで難しそうなので
482メイク魂ななしさん
2018/11/20(火) 01:32:09.41ID:Nja5R5mH0 黒ライオンじゃない?でも今売ってるとこほとんどないと思うけど
特に白ライオン
特に白ライオン
483四分割夏
2018/11/20(火) 01:36:47.15ID:SzF8hktQ0 アイシャドウの上から重ねられる無色ベースのラメパール探してたから白ライオン気になる
トムのラメとかだと大きすぎるんだけどライオンはどうかな
トムのラメとかだと大きすぎるんだけどライオンはどうかな
484冬夏
2018/11/20(火) 01:52:30.15ID:AesoKOrB0 白ライオン買うか迷ってタッチアップしたら
手に広げだときはラメ感がとても綺麗だったけどまぶたに乗せたらゴールドパールだけが目立ったから買うのやめた
手に広げだときはラメ感がとても綺麗だったけどまぶたに乗せたらゴールドパールだけが目立ったから買うのやめた
485冬
2018/11/20(火) 03:59:21.63ID:nVWxTp9B0 シスレーの眉マスカラの2番
自眉しっかりしてるほうで真っ黒がグレーになる
黄味ないから黒髪で眉の存在感少し消したい人は浮かずに使えていいかも
自眉しっかりしてるほうで真っ黒がグレーになる
黄味ないから黒髪で眉の存在感少し消したい人は浮かずに使えていいかも
486冬
2018/11/20(火) 08:06:54.64ID:SK3mRB2U0488メイク魂ななしさん
2018/11/20(火) 09:26:07.97ID:Voc7Gxww0 >>473
どうしてもパウダーファンデで崩したくない時は
下地→コンシーラー・パウダー→パウダーファンデ→パウダー→カラーメイクにしてる
この場合ファンデは薄く塗ったほうが良い気がする(私はファンデブラシ塗り)
最後の仕上げはクリアでなくて色が合うカラーパウダーのが良いかも
個人的にはミラノコレクションを仕上げに薄っすらすると汗と皮脂に強い気がしている
どうしてもパウダーファンデで崩したくない時は
下地→コンシーラー・パウダー→パウダーファンデ→パウダー→カラーメイクにしてる
この場合ファンデは薄く塗ったほうが良い気がする(私はファンデブラシ塗り)
最後の仕上げはクリアでなくて色が合うカラーパウダーのが良いかも
個人的にはミラノコレクションを仕上げに薄っすらすると汗と皮脂に強い気がしている
489488 冬
2018/11/20(火) 09:28:10.54ID:Voc7Gxww0 すみません、季節欄入れ忘れました
ミラノコレクションははたき過ぎるとマット過ぎるので注意です
ミラノコレクションははたき過ぎるとマット過ぎるので注意です
490冬夏クール
2018/11/20(火) 09:48:50.31ID:SiDuC1zw0 >>481
標準より少しピンク寄りの肌で黄みがまるでダメなタイプですが参考になれば
全部金ラメ入ってるからブルベ向きとはいえないかもだけど
ブラックとカーキはブルベでも使えると思う
ホワイトは黄みの強いメタリックな発色で難しい
ブロンズはとにかくブロンズだからブラウンシャドー得意な人は挑戦してほしい
カーキは公式の写真よりも黒っぽくて
抜け感のある黒シャドウって感じの仕上がりになるよ
標準より少しピンク寄りの肌で黄みがまるでダメなタイプですが参考になれば
全部金ラメ入ってるからブルベ向きとはいえないかもだけど
ブラックとカーキはブルベでも使えると思う
ホワイトは黄みの強いメタリックな発色で難しい
ブロンズはとにかくブロンズだからブラウンシャドー得意な人は挑戦してほしい
カーキは公式の写真よりも黒っぽくて
抜け感のある黒シャドウって感じの仕上がりになるよ
492メイク魂ななしさん
2018/11/20(火) 11:18:53.80ID:YqYsiiyY0493メイク魂ななしさん
2018/11/20(火) 11:25:22.24ID:z4CcU2zV0 ソールドだと売ってることになるぞw
494メイク魂ななしさん
2018/11/20(火) 11:46:53.60ID:IKa2hbJi0 アウトー!
495夏クール冬クール
2018/11/20(火) 12:10:57.86ID:dnhrJtJo0 リップクリームやワセリンの上から薄めに塗ってる、藤木唇ということもあってブルベ向け、ブルベでもいけると謳われているブラウンリップは馴染むと最終的にYSLヴォリュプテシャイン48やジルのリップブロッサム46と変わらなくなる
口紅の色の豊富さと言ったらmacだと思って行ってみたら、しっかり保湿した唇にmacのアンティークベルベットをメイベリンのチョコレートラブでのばして指で付けることに落ち着いた
肌から浮かず、紫や赤が立ちすぎず理想の色になった
面倒だけどこの手の色を自分で薄めて使うのが結局は失敗しないんだよなあ
口紅の色の豊富さと言ったらmacだと思って行ってみたら、しっかり保湿した唇にmacのアンティークベルベットをメイベリンのチョコレートラブでのばして指で付けることに落ち着いた
肌から浮かず、紫や赤が立ちすぎず理想の色になった
面倒だけどこの手の色を自分で薄めて使うのが結局は失敗しないんだよなあ
497冬
2018/11/20(火) 12:47:04.41ID:ANI2uwne0 黒カーキブロンズの3色だけ買った私の目に狂いはなかった
499夏
2018/11/20(火) 16:13:38.13ID:17ViNdHU0 今更ながら早朝から並んでゲットしたルナソルのパーティコフレ、付けてみたらくすみ過ぎて顔色悪くなってしまった。
夏でパーティーコフレ合った人っている?
やっぱルナソルはルナソルなのか…
夏でパーティーコフレ合った人っている?
やっぱルナソルはルナソルなのか…
500メイク魂ななしさん
2018/11/20(火) 16:32:26.23ID:7M47QwCa0 やっぱりルナソルはイエベ向きなのか
501夏
2018/11/20(火) 18:41:44.41ID:T/O6+QJq0 ファンデが似合わない汚肌の夏だけど
リキッドよりパウダーのほうがましかも
ちなみに今まで使っていたのはジル、ランコム、エスティーローダー、rmkなどいろいろ
ジルやポルジョのパウダーだけのがきれいに見える気がしてきた なぜかリキッドにこだわってたけど
リキッドよりパウダーのほうがましかも
ちなみに今まで使っていたのはジル、ランコム、エスティーローダー、rmkなどいろいろ
ジルやポルジョのパウダーだけのがきれいに見える気がしてきた なぜかリキッドにこだわってたけど
503夏春
2018/11/20(火) 19:10:51.48ID:T9aeHI7j0 リキッドが全てツヤ出るわけじゃないよ
504夏冬
2018/11/20(火) 19:33:44.23ID:RtZ6v17/0 ツヤにならないリキッドは厚塗り感出る
505夏冬
2018/11/20(火) 19:58:27.98ID:fBISiBaK0 リキッドに拘ってツヤを抑えるより、パウダリーにした方がマットには近道なのでは
506冬
2018/11/20(火) 20:02:50.28ID:LsXTh5zi0 >>473
コスメデコルテのパウダーファンデはどう?
私も黄黒より(標準色だとやや浮く)けど
夏に出た新しいのは浮かずにやや艶肌になるよ
部分的にみるとあまり隠れてないんだけど全体でみるときれいな肌に見える
コスメデコルテのパウダーファンデはどう?
私も黄黒より(標準色だとやや浮く)けど
夏に出た新しいのは浮かずにやや艶肌になるよ
部分的にみるとあまり隠れてないんだけど全体でみるときれいな肌に見える
507夏
2018/11/20(火) 20:12:19.45ID:tBlWFUB30 夏だけどパウダーでマットにするとただただ乾燥した肌って感じで厚塗り感も出る
ツヤ肌の方が合うけど少数派なのね
ツヤ肌の方が合うけど少数派なのね
509夏
2018/11/20(火) 20:38:26.74ID:iLYaFjlN0 まとめ見る限り、夏でツヤ肌が合う人は結構マイノリティだと思う
私もマットまでいかないセミマットが合う
無色の下地にルースパウダーのみくらい
私もマットまでいかないセミマットが合う
無色の下地にルースパウダーのみくらい
510メイク魂ななしさん
2018/11/20(火) 20:41:07.31ID:hssybr9B0 夏の人はRMKのリキッド使ってる人多いイメージあった
511夏
2018/11/20(火) 20:51:37.52ID:iLYaFjlN0 >>510
夏に限らず使ってる人多いんじゃない?
人気だよね
201試したことあるけどやっぱりカバー力過多というか、リキッドの質感に肌が負けるんだよね
シャネルのプードゥルユニヴェルセルのみくらいでちょうどいい
もう少ししっかり隠したいときはリリーロロ使ってる
夏に限らず使ってる人多いんじゃない?
人気だよね
201試したことあるけどやっぱりカバー力過多というか、リキッドの質感に肌が負けるんだよね
シャネルのプードゥルユニヴェルセルのみくらいでちょうどいい
もう少ししっかり隠したいときはリリーロロ使ってる
512夏
2018/11/20(火) 20:56:01.54ID:vhw66Y/+0 ディオールスノーのパウダーファンデがめちゃくちゃ良くて手放せない
朝塗った直後のマットな質感も嫌いじゃないけど(薄づきだし)お昼に皮脂と馴染んで少し艶が出てきた頃が一番肌が綺麗に見える
朝塗った直後のマットな質感も嫌いじゃないけど(薄づきだし)お昼に皮脂と馴染んで少し艶が出てきた頃が一番肌が綺麗に見える
513夏
2018/11/20(火) 21:08:53.92ID:CBd+MRRl0 たしか夏で艶肌似合うのは、ブライトサマーだけじゃなかったかな
514夏冬
2018/11/20(火) 21:32:56.97ID:RtZ6v17/0 春要素ある人はツヤ肌いけるかもね
515夏スモ冬ダーク
2018/11/20(火) 21:38:19.49ID:qZgPby9J0 セミマット、マット辺りが綺麗に見えるけどそればっかじゃ飽きるからツヤ肌もやるがイマイチ感は出ちゃうね
上の方で出てたルナソルのウォータリープライマーはイマイチ通り越してダメだった
ついでにオイルファンデもサンプルで02ナチュラルを貰ったから試したらテッカテカ過ぎて見れたもんじゃなかったし時間経過で顔面黄土色になってて笑った
このベースシリーズ合うのはやっぱ春の人なのかね
上の方で出てたルナソルのウォータリープライマーはイマイチ通り越してダメだった
ついでにオイルファンデもサンプルで02ナチュラルを貰ったから試したらテッカテカ過ぎて見れたもんじゃなかったし時間経過で顔面黄土色になってて笑った
このベースシリーズ合うのはやっぱ春の人なのかね
520メイク魂ななしさん
2018/11/20(火) 22:56:26.74ID:FHcUrx7G0521夏
2018/11/20(火) 22:57:03.94ID:AXMajSGt0 お風呂上がりのツヤ感が一番きれいに見える
あれを再現できるファンデがほしい
あれを再現できるファンデがほしい
522冬クリ夏クリ
2018/11/20(火) 23:17:12.12ID:tpel2tBZ0 冬クリ夏クリだけどセカンドとして秋もいけるかもと言われたのでレアケースかもしれませんが、、、
黒髪にしていて、自分比史上最高に美人になれたメイク投下します。
ベースメイクは何であれ、パウダーはジバンシイのパウダー プリズムリーヴル01を。
さらにゲランのメテオ02を。
眉はルナソル の2016サマーキットのスリーディメンショナルアイズEX02で描く。
アイシャドウは2018ホリデーのディープヴェールアイズEX03に、コフレドール2017ホリデー限定のボルドーのアイライナーとマスカラ。
リップはルナソル 2018クリスマスパーティーコフレのマットリップス。
黒髪なので眉に茶を持ってくることはおろか、アイシャドウを使ったのも初めてなのですが、意外にもいい感じになりました。
黒髪にしていて、自分比史上最高に美人になれたメイク投下します。
ベースメイクは何であれ、パウダーはジバンシイのパウダー プリズムリーヴル01を。
さらにゲランのメテオ02を。
眉はルナソル の2016サマーキットのスリーディメンショナルアイズEX02で描く。
アイシャドウは2018ホリデーのディープヴェールアイズEX03に、コフレドール2017ホリデー限定のボルドーのアイライナーとマスカラ。
リップはルナソル 2018クリスマスパーティーコフレのマットリップス。
黒髪なので眉に茶を持ってくることはおろか、アイシャドウを使ったのも初めてなのですが、意外にもいい感じになりました。
523夏
2018/11/20(火) 23:25:33.45ID:q8C0Ec9Q0 pdcから出てるリルレナ ライティングイルミネーターをBBクリームに1/3位混ぜて使って
その後ブラシでパウダーをつけるとシルキーなツヤが出て気に入ってる
BBクリームの色が合わないことが多くて困ってたんだけど、光で色味をごまかせて良い
ナチュラグラッセの紫下地より乾燥しにくいのも良い
その後ブラシでパウダーをつけるとシルキーなツヤが出て気に入ってる
BBクリームの色が合わないことが多くて困ってたんだけど、光で色味をごまかせて良い
ナチュラグラッセの紫下地より乾燥しにくいのも良い
524夏冬クリア
2018/11/20(火) 23:42:05.88ID:+VIEhDe50 ブライトサマー、2nd
525夏冬クリア
2018/11/20(火) 23:46:57.33ID:+VIEhDe50 ごめん、途中書き込みになった
ブライトサマー、クリアウィンターだけど
アナリストからツヤ肌を勧められて、ファンデはランコムのリキッド、粉を昨年のデコルテクリスマスコフレの紫粉使ってる
前はマットの方が見栄えがいいかなとおもってたんだけど、今の方が軽くて肌が若く見えて気分が上がるよ
ブライトサマー、クリアウィンターだけど
アナリストからツヤ肌を勧められて、ファンデはランコムのリキッド、粉を昨年のデコルテクリスマスコフレの紫粉使ってる
前はマットの方が見栄えがいいかなとおもってたんだけど、今の方が軽くて肌が若く見えて気分が上がるよ
527メイク魂ななしさん
2018/11/21(水) 09:35:17.62ID:ehoDLtsY0 話題のローラメルシエのチーク、ローズが血色感とほんのり色気が出ていい感じだった
チャイが一番気になってたけどド田舎で取り扱いがなくTU出来ず、イエベよりっぽいけど使ってる方いますか?
チャイが一番気になってたけどド田舎で取り扱いがなくTU出来ず、イエベよりっぽいけど使ってる方いますか?
528冬夏
2018/11/21(水) 10:39:48.52ID:D+e0ZWy10529夏クール冬クール
2018/11/21(水) 12:26:30.71ID:IvVR5YAH0 ディオールプレステージのクッションファンデがほしい
マット苦手なんだけど程よく艶出るかなぁ
マット苦手なんだけど程よく艶出るかなぁ
531夏クリ
2018/11/21(水) 16:14:43.44ID:8NhLP/IQ0 眉の話に便乗
自眉しっかり目 髪は染めていないこげ茶
グレイシイ繰り出しペンシルとパウダー使用
本当は廃盤になったキャンメイクシークレットカラーアイズのブルベ用内の濃い目の方のベージュでペンシルの上からボカすのが好みなんだがなかなか似た色が見つからない
3食入りのパウダーのノーズシャドー部分も黄味がかった色が多い
みなさん何を使っていますか?
自眉しっかり目 髪は染めていないこげ茶
グレイシイ繰り出しペンシルとパウダー使用
本当は廃盤になったキャンメイクシークレットカラーアイズのブルベ用内の濃い目の方のベージュでペンシルの上からボカすのが好みなんだがなかなか似た色が見つからない
3食入りのパウダーのノーズシャドー部分も黄味がかった色が多い
みなさん何を使っていますか?
532冬クリア
2018/11/21(水) 16:24:26.19ID:nF/qCsa60 >>519
YSLみたいな光で飛ばす系のコンシーラーで目の下や鼻・口周りのくすみ赤みをおさえて、
ブラシでルースパウダーをたっぷりのせてお粉オバケ。
パウダーは顔の中心だけ。全体に乗せるとどうしてもおばちゃん感が出る。
最後に顔の出っ張ったところにさっとパール系パウダーをはらって終わり。
これが一番肌がキレイに見えるような気がする。
YSLみたいな光で飛ばす系のコンシーラーで目の下や鼻・口周りのくすみ赤みをおさえて、
ブラシでルースパウダーをたっぷりのせてお粉オバケ。
パウダーは顔の中心だけ。全体に乗せるとどうしてもおばちゃん感が出る。
最後に顔の出っ張ったところにさっとパール系パウダーをはらって終わり。
これが一番肌がキレイに見えるような気がする。
533夏冬
2018/11/21(水) 19:27:10.39ID:zxQFyv/t0535冬夏クリア
2018/11/21(水) 21:22:02.83ID:HgwJpQmj0 首の色に合わせてファンデを暗くしたら似合うポイントメイク増えて便利になった
下地は色のないやつで
シャネルのルブランフリュイドリュミエールの20ベージュに
プードルユニヴェルセルコンパクトの30ナチュレル
この組み合わせだと首まで塗らなくていいし
今まで使えなかったアイシャドウやチークとかたくさん使えてメイクが楽しい
下地は色のないやつで
シャネルのルブランフリュイドリュミエールの20ベージュに
プードルユニヴェルセルコンパクトの30ナチュレル
この組み合わせだと首まで塗らなくていいし
今まで使えなかったアイシャドウやチークとかたくさん使えてメイクが楽しい
536メイク魂ななしさん
2018/11/22(木) 00:30:42.82ID:/GeY6iLL0 リンメルスレから転載
1月発売のショコラスウィート アイズ ソフトマット新色
https://i-voce.jp/files/original/cosme_image/0076378_159570.jpg
1月発売のショコラスウィート アイズ ソフトマット新色
https://i-voce.jp/files/original/cosme_image/0076378_159570.jpg
537メイク魂ななしさん
2018/11/22(木) 00:33:29.45ID:fZsXTbhS0 あら可愛い
538メイク魂ななしさん
2018/11/22(木) 01:07:14.61ID:qwjvBT0R0 みなさんってメイクのバリエーションどれくらいあるの?
539冬ダーク
2018/11/22(木) 01:26:15.47ID:VCUzQhsz0 バリエーションねえ、派手、手抜き、ふだん、気合い、10もないわ
ショコラスウィートアイズていっぱいあってどれかは使えそうってテスターいくつも試して結局わからなくなって買ったことない、においは好き
キャンメイクのクレヨンリップとクレヨンシャドウ見つけて全部さらっとみてきた
リップははまりすぎてSHO-YAぽそうで止めた、10代の子がコリアンメイクとかに使うとかわいいかも
シャドウの02がゴージャス姉妹ぽいかと思ったらもっと粗めでパーフェクトスタイリストアイズ15の真ん中と左下混ぜたかんじだった
肌にのると浮いたかんじにオレンジなのはゴールドパールなのか私のPCのせいなのか
商品名でシルキー某ていうくらいだし丁寧にのせたらもしかするかも
ショコラスウィートアイズていっぱいあってどれかは使えそうってテスターいくつも試して結局わからなくなって買ったことない、においは好き
キャンメイクのクレヨンリップとクレヨンシャドウ見つけて全部さらっとみてきた
リップははまりすぎてSHO-YAぽそうで止めた、10代の子がコリアンメイクとかに使うとかわいいかも
シャドウの02がゴージャス姉妹ぽいかと思ったらもっと粗めでパーフェクトスタイリストアイズ15の真ん中と左下混ぜたかんじだった
肌にのると浮いたかんじにオレンジなのはゴールドパールなのか私のPCのせいなのか
商品名でシルキー某ていうくらいだし丁寧にのせたらもしかするかも
541夏春
2018/11/22(木) 01:53:53.14ID:KdIUpSFk0542夏クリア
2018/11/22(木) 02:46:37.24ID:TZAeKCzV0 ブルー系でおすすめのアイシャドウパレットありますか?
職場の制服が水色になり、今まであまり使っていなかったブルー系が使ってみたいのですが、ウィキにはパレットがないようだったのでよろしれば教えてください
手持ちはメディアの旧BL3色パレットのみで、白っぽくなってあまりきれいに発色しません
職場の制服が水色になり、今まであまり使っていなかったブルー系が使ってみたいのですが、ウィキにはパレットがないようだったのでよろしれば教えてください
手持ちはメディアの旧BL3色パレットのみで、白っぽくなってあまりきれいに発色しません
543メイク魂ななしさん
2018/11/22(木) 06:46:53.45ID:4VnbzilG0 夏限定で申し訳ないが、diorの青パレットが仕上がり綺麗ですごく好き
寒くなってきてからあんまり使ってなかったけど、色が綺麗に発色するし涼しげで透明感ある仕上がりになる。
寒くなってきてからあんまり使ってなかったけど、色が綺麗に発色するし涼しげで透明感ある仕上がりになる。
544夏
2018/11/22(木) 08:58:01.20ID:sv76wl0k0 コスデコ ラクチュール ルースファンデーション302は土気色になった
質感は本当つけてないみたいで夏に合うと思う 色番変えて再チャレンジしてみます
質感は本当つけてないみたいで夏に合うと思う 色番変えて再チャレンジしてみます
545夏冬
2018/11/22(木) 09:16:43.90ID:dfeGPnQ+0 水色や薄い紫アイシャドウって馴染みすぎてインパクトがないし、私がつけると何世代も前のメイクになる
アナに推されまくったけどいまいちためらう
好みの問題なのかな
アナに推されまくったけどいまいちためらう
好みの問題なのかな
546夏冬
2018/11/22(木) 09:22:37.21ID:IW6doT6v0 >>545
わかるわかる、全然似合ってると思えない
古臭いオカマみたいになる
どんよりするとか腫れぼったくなるわけじゃないからPC的には合ってるんだろうけど似合わない
顔立ちが薄めでスッキリ整った人なら似合うのかなと思ってる
私は派手で大味でうるさい顔
PCにあったラベンダーより、春パス色なピンクパレットとかの方がまだ似合う
わかるわかる、全然似合ってると思えない
古臭いオカマみたいになる
どんよりするとか腫れぼったくなるわけじゃないからPC的には合ってるんだろうけど似合わない
顔立ちが薄めでスッキリ整った人なら似合うのかなと思ってる
私は派手で大味でうるさい顔
PCにあったラベンダーより、春パス色なピンクパレットとかの方がまだ似合う
547夏クール
2018/11/22(木) 09:27:04.33ID:RamtJbVy0 PC的には合うけど古臭くなる色はヘイローアイズや縦割りの真ん中部分に使うとしっくり来る気がする
548夏クリア
2018/11/22(木) 09:54:02.70ID:lOrmnNTM0550夏冬
2018/11/22(木) 09:55:56.63ID:YyIfaOkb0 自分も青とか青よりの紫のアイシャドウでオカマ化する
服なら良いのに目だとだめだ
青系のアイライナーも悪目立ちする
服なら良いのに目だとだめだ
青系のアイライナーも悪目立ちする
551夏冬
2018/11/22(木) 10:01:15.12ID:IW6doT6v0 アイライナーも青系苦手だー
レアナニの限定ブルーグリーンのマスカラは良かった
あまり色が主張しなくて白目の青白さが際立つ感じ
ボルドーより良かった
レアナニの限定ブルーグリーンのマスカラは良かった
あまり色が主張しなくて白目の青白さが際立つ感じ
ボルドーより良かった
552冬
2018/11/22(木) 10:10:36.14ID:LBGQDHc00 自分も青系シャドウ苦手だと思ってたけど
サンクルールのクールダウン使って青も行けるんだ、と目からウロコが落ちた
どちらかというと緑っぽく発色するんだけど嫌な緑じゃなくて涼やかな感じ
母にも似合うと言われた
サンクルールのクールダウン使って青も行けるんだ、と目からウロコが落ちた
どちらかというと緑っぽく発色するんだけど嫌な緑じゃなくて涼やかな感じ
母にも似合うと言われた
553夏
2018/11/22(木) 10:10:45.12ID:C+9mGjEW0 fasioのリキッドアイカラーのブルーラメ入りのホワイトの方を下瞼のアイシャドウの下地にすると涙袋が綺麗に強調されてかわいい。 アイシャドウ下地にもなるしホワイトは2種類あるけどがブルーラメの入っている方がブルベ肌には合う
555冬クリア
2018/11/22(木) 10:18:29.58ID:ym5HguLA0 クールダウンいいよね
ヒートアップの方はイエベに好評らしいから
パーソナルカラーを意識したパレットなんだと思う
あれにシャネルのボヌール合わせるのが最高に当社比美人感でる
レブロン05だと派手すぎるけど
ヒートアップの方はイエベに好評らしいから
パーソナルカラーを意識したパレットなんだと思う
あれにシャネルのボヌール合わせるのが最高に当社比美人感でる
レブロン05だと派手すぎるけど
556冬ディープ
2018/11/22(木) 10:52:25.37ID:vZE/GhlX0 クールダウンは買ったはいいけど私には鮮やかすぎてお蔵入りしてる
クレドの単色クリームアイシャドウの水色は白浮きしたから明度が高いのもやっぱり苦手
青系なら廃盤になってるけどトムフォードのスターリーナイトが一番ハマった
手持ちの青系アイシャドウの中で一番明度も彩度も低いからだと思う
同じ冬でも得意とする傾向が違ってて面白いね
クレドの単色クリームアイシャドウの水色は白浮きしたから明度が高いのもやっぱり苦手
青系なら廃盤になってるけどトムフォードのスターリーナイトが一番ハマった
手持ちの青系アイシャドウの中で一番明度も彩度も低いからだと思う
同じ冬でも得意とする傾向が違ってて面白いね
557夏冬
2018/11/22(木) 11:17:35.57ID:dfeGPnQ+0558冬クリ
2018/11/22(木) 11:52:48.82ID:BO+1VXjE0559メイク魂ななしさん
2018/11/22(木) 12:11:57.48ID:tr4wGcWe0560夏
2018/11/22(木) 12:12:29.46ID:tr4wGcWe0 559です
季節入れ忘れ失礼しました
季節入れ忘れ失礼しました
561夏冬クリア
2018/11/22(木) 12:14:52.79ID:oqaMfHaU0 青シャドウで唯一似合ったのがマジョのブルース
あれの代替品をずっと探してる
あれの代替品をずっと探してる
562夏クール冬クリア
2018/11/22(木) 12:28:25.35ID:aUnfsHxV0 ディオールスレではラッキースター馴染むだったり
ムーンライト死人やゾンビになるって書き込み結構多いけど
ラッキースターが黄色すぎたりオレンジ味が浮いてムーンライトはまる自分はやはりブルベなんだなと思った
プロ判定で夏冬だけど自分は多少何でもいけると思ってたがw
ムーンライト死人やゾンビになるって書き込み結構多いけど
ラッキースターが黄色すぎたりオレンジ味が浮いてムーンライトはまる自分はやはりブルベなんだなと思った
プロ判定で夏冬だけど自分は多少何でもいけると思ってたがw
564夏
2018/11/22(木) 12:42:55.16ID:Bk9KRXvz0 ムーンライトはトーン的には大丈夫だと思ったが、あまりに赤みがなさすぎて…
赤みのないシルバーやグレーは私はすごく目が小さく見えてしまって苦手
全体的にディオールってクールでシャープなシャドウが多くて(ピンクでもすごくペール)10年前に失敗しまくってから買ってない
似合う人いいな、絶対かっこいいよね
赤みのないシルバーやグレーは私はすごく目が小さく見えてしまって苦手
全体的にディオールってクールでシャープなシャドウが多くて(ピンクでもすごくペール)10年前に失敗しまくってから買ってない
似合う人いいな、絶対かっこいいよね
565冬夏クール
2018/11/22(木) 12:45:52.58ID:Je7Jxrtv0 BOY DE CHANELのアイブロウペンシル
グレイとブラックがブルベに良さそうだと思ったんだけど試した方いるかな?
普段はクレドポーの204を使っていて色は気に入ってるんだけど
いかんせん発色がふわっとしてるから眉毛書くのに時間かかるんだよな
グレイとブラックがブルベに良さそうだと思ったんだけど試した方いるかな?
普段はクレドポーの204を使っていて色は気に入ってるんだけど
いかんせん発色がふわっとしてるから眉毛書くのに時間かかるんだよな
566冬夏
2018/11/22(木) 12:58:00.85ID:meWbO1Bt0 濁りに極端に弱いタイプだからかムーンライトは白光りしちゃってダメだったな
567夏クール冬クリア
2018/11/22(木) 13:07:31.39ID:aUnfsHxV0 >>563
がっつり色出しってことは下半分だよね
左下はブラウンっぽく発色してグレージュになるから
ブルベのブラウンって感じでハマるよ!
締めの右下もしっかり発色して使いやすい
私の感覚ではヌードディップを濃くした感じの仕上がりになる
使う時は左上のツヤ系より左下で色味出す方が好き
スモーキーは得意なので試してはないけど右下メインで作り込んでもいけると思う
がっつり色出しってことは下半分だよね
左下はブラウンっぽく発色してグレージュになるから
ブルベのブラウンって感じでハマるよ!
締めの右下もしっかり発色して使いやすい
私の感覚ではヌードディップを濃くした感じの仕上がりになる
使う時は左上のツヤ系より左下で色味出す方が好き
スモーキーは得意なので試してはないけど右下メインで作り込んでもいけると思う
568夏クール冬クリア
2018/11/22(木) 13:17:25.10ID:aUnfsHxV0 ラッキースターはラメ得意なためか左上と真ん中のキラキラは使えるけど
他は左下はオレンジになって浮くし締めは黄色っぽくてなかなか使うのが難しい
ムーンライトは店舗でもオンラインでも在庫あるようで
それに対してラッキースターは即完売していたから使いやすいのかなと思い
たまたま公式で再入荷してたのをポチったはいいが
やはりブルベには難しいんだなといった印象でした
他は左下はオレンジになって浮くし締めは黄色っぽくてなかなか使うのが難しい
ムーンライトは店舗でもオンラインでも在庫あるようで
それに対してラッキースターは即完売していたから使いやすいのかなと思い
たまたま公式で再入荷してたのをポチったはいいが
やはりブルベには難しいんだなといった印象でした
569夏クール冬クリア
2018/11/22(木) 13:21:32.92ID:aUnfsHxV0 >>558
556じゃないしメイン夏なので参考にならないかもだけど左下はよく使う
右下ネイビー薄めにメイン、締めをネイビーと左下混ぜる感じとか
シルバードトパーズの右上とスターリーナイト左下でグラデって感じで使ってる
右上ラメの美しさはトップクラスで合わせやすいしネイビー薄めだと透明感出るし
右側だけでも価値あるパレットだと思う
左下はこんな感じだけど左上は私もほとんど使ったことがないです
556じゃないしメイン夏なので参考にならないかもだけど左下はよく使う
右下ネイビー薄めにメイン、締めをネイビーと左下混ぜる感じとか
シルバードトパーズの右上とスターリーナイト左下でグラデって感じで使ってる
右上ラメの美しさはトップクラスで合わせやすいしネイビー薄めだと透明感出るし
右側だけでも価値あるパレットだと思う
左下はこんな感じだけど左上は私もほとんど使ったことがないです
570冬クリア
2018/11/22(木) 13:55:50.68ID:6erybT4Z0 誰か書き込んでたけどラッキースターの右とムーンライトの左だけ欲しい
ラッキースターは左側の黄みが強くてやめた
ムーンライトは右側や中央のグレーやシルバーが似合わなかった
思いのほかグレーがしっかり発色してクールというよりゾンビだった
やや色黒だから逆に浮くというか
ブルベなのにシルバーやグレーが上手く使いこなせないんだよなぁ
ラッキースターは左側の黄みが強くてやめた
ムーンライトは右側や中央のグレーやシルバーが似合わなかった
思いのほかグレーがしっかり発色してクールというよりゾンビだった
やや色黒だから逆に浮くというか
ブルベなのにシルバーやグレーが上手く使いこなせないんだよなぁ
571冬夏
2018/11/22(木) 14:09:14.18ID:ADbCcB7G0 自分はムーンライトすごくハマった
外周でグラデして最後に真ん中のグレーを軽く上まぶたの中央に軽く指でのせてる
真ん中全体に濃くつけ過ぎると濁るけど外周の4色はがっつり発色せず細かいラメのおかげで透明感出てすごく気に入ってる
パールじゃないから艶が鯖っぽくならなかったしラメ得意な人は合うかも
外周でグラデして最後に真ん中のグレーを軽く上まぶたの中央に軽く指でのせてる
真ん中全体に濃くつけ過ぎると濁るけど外周の4色はがっつり発色せず細かいラメのおかげで透明感出てすごく気に入ってる
パールじゃないから艶が鯖っぽくならなかったしラメ得意な人は合うかも
572メイク魂ななしさん
2018/11/22(木) 14:42:21.91ID:z3/SaJeb0573メイク魂ななしさん
2018/11/22(木) 21:47:09.32ID:oSMVpO8I0 オカマっぽくなるのって骨格が大きく関係してるよね
肌色はパキっと冴えて透明感増しても、メイクとしてオカマに仕上がることがある
だからいつもの無難色を選んでしまう
肌色はパキっと冴えて透明感増しても、メイクとしてオカマに仕上がることがある
だからいつもの無難色を選んでしまう
574メイク魂ななしさん
2018/11/22(木) 21:53:33.12ID:dnqhrZwo0 骨格がごつい人はオカマっぽくなるし、そうじゃない人は母親の化粧品でいたずらした子供か眉毛を書かれた野良犬みたいになる
575メイク魂ななしさん
2018/11/22(木) 22:25:43.20ID:4Kf4zS8T0 眉毛描かれた雑種犬、まさに自分w
576冬
2018/11/22(木) 22:33:02.64ID:zM8zVE1V0 冬は骨格がハッキリしてるし色も鮮やかなのでオカマになりがちなんだよね
579メイク魂ななしさん
2018/11/22(木) 22:55:03.20ID:zM8zVE1V0 顔濃いし濃い色にも負けないと言われたんだが
なんかスマン
なんかスマン
580冬
2018/11/22(木) 23:05:25.76ID:zH1WZDV60 平たい顔族の冬もここにいるぞ
色と顔の造形は関係ない
パステルカラーが似合う東南アジア人やラテン系もいる
色と顔の造形は関係ない
パステルカラーが似合う東南アジア人やラテン系もいる
581メイク魂ななしさん
2018/11/22(木) 23:08:50.97ID:zM8zVE1V0 ほんとスマン
自分中心で書き込んでしまいました
ちょっと色乗せるとオカマっぽくなるのか悩みの種で
プロ診断してもらったけど骨格診断とかはしていないので
かなり不勉強です
自分中心で書き込んでしまいました
ちょっと色乗せるとオカマっぽくなるのか悩みの種で
プロ診断してもらったけど骨格診断とかはしていないので
かなり不勉強です
582夏冬
2018/11/22(木) 23:11:29.91ID:IW6doT6v0 このオタク臭さ無理
583夏クール冬クリア
2018/11/22(木) 23:14:44.44ID:aUnfsHxV0 オカマってイエベが無理して冬のメイクしてるイメージだった
私はオレンジ系のチークで野生化チンパンジーになる
コーラルでも濃いときつい
私はオレンジ系のチークで野生化チンパンジーになる
コーラルでも濃いときつい
584夏クリ
2018/11/22(木) 23:50:16.99ID:VSdS7mgm0 今朝寝坊してマスカラ塗らずに仕事行ったら、帰宅後の顔の疲れ感?目元のくすみが無かった
こうしてマスカラジプシーが始まろうとしている
こうしてマスカラジプシーが始まろうとしている
585メイク魂ななしさん
2018/11/23(金) 00:04:51.14ID:x5e3BtwT0 誤爆?
586夏冬クリア
2018/11/23(金) 00:34:45.81ID:MRjHCSp/0 涙袋にクレヨンアイシャドウ使ってる人、なに使ってますか?
現状診断前に買った涙袋うるみライナーのピンクを使ってるけど、黄みが気になる
ラメ苦手だからパール感はいいんだけどなあ
ピンク系で探してるんだけど、ヴィセにはいい色なかったし、マクレールはギラギラしすぎてダメだった
そもそもクレヨンアイシャドウ出してるブランドって少ないよね
現状診断前に買った涙袋うるみライナーのピンクを使ってるけど、黄みが気になる
ラメ苦手だからパール感はいいんだけどなあ
ピンク系で探してるんだけど、ヴィセにはいい色なかったし、マクレールはギラギラしすぎてダメだった
そもそもクレヨンアイシャドウ出してるブランドって少ないよね
587夏冬
2018/11/23(金) 00:45:13.29ID:/znfazRl0588冬
2018/11/23(金) 00:45:36.42ID:Izh5N3Zp0 最近キャンメイクから出たわよねクレヨンシャドウ
涙袋ぽいうすい暖色もあったし、私も前にキャンメの繰り出しの使ってたわ
ものがなくて商品名がわからないけどまだあるはずよ
メイベリンにもなかったかしら
涙袋ぽいうすい暖色もあったし、私も前にキャンメの繰り出しの使ってたわ
ものがなくて商品名がわからないけどまだあるはずよ
メイベリンにもなかったかしら
589メイク魂ななしさん
2018/11/23(金) 00:55:20.06ID:xp6ikJkB0 突然のオカマ
590メイク魂ななしさん
2018/11/23(金) 01:17:12.93ID:D76FFjCx0 突然笑わせないで欲しい
591夏
2018/11/23(金) 01:18:29.34ID:Aj7+0tHm0 オカマ口調気になってたの私だけじゃなかった
592メイク魂ななしさん
2018/11/23(金) 01:22:43.50ID:u5GCJhGe0 骨格がハッキリしたオカマな冬さんが開き直ったのか?w
笑わせてもらったわ
笑わせてもらったわ
594メイク魂ななしさん
2018/11/23(金) 05:31:36.03ID:05Cp4Ium0 ディオール公式 サイバー攻撃かなんかでヤバイみたい
ディオールスレで話題になってる
ディオールスレで話題になってる
595冬夏
2018/11/23(金) 06:38:39.80ID:83tzX1Gc0 下まぶたにヴィセリシェ クレヨンアイカラーのパープル使うと透明感出る
上には全然使い物にならなかった
上には全然使い物にならなかった
597冬夏
2018/11/23(金) 07:26:55.47ID:HT/i3hUr0 同じこと思ってたw
598夏冬
2018/11/23(金) 07:46:28.59ID:rFs57kx10 >>586
ロレアルのピンク使ってる
ロレアルのピンク使ってる
599冬夏
2018/11/23(金) 08:03:14.33ID:X7Rn7mHn0 Diorのクールダウンは自分が持ってるアイシャドウパレットの中で一番似合う どう使ってもハマるな
ムーンライトもすごく似合うんだけど真ん中のシルバーだけはどうしても緑っぽく発色する…
ムーンライトもすごく似合うんだけど真ん中のシルバーだけはどうしても緑っぽく発色する…
600夏春
2018/11/23(金) 09:33:34.99ID:K6CRRSBv0 コフレどれがいいのかなって迷いながら結局まだ何も買ってない…
今年のコフレ系で買ってよかったものはなんですか?
今年のコフレ系で買ってよかったものはなんですか?
602メイク魂ななしさん
2018/11/23(金) 10:09:02.92ID:gqw9scuc0603冬
2018/11/23(金) 10:21:48.42ID:fvHR11oe0 estのコフレ買った
アイシャドウの14番オレンジが入ってるパレットだけど、オレンジが以外に透明感が出て使いやすい
アイシャドウの14番オレンジが入ってるパレットだけど、オレンジが以外に透明感が出て使いやすい
604冬
2018/11/23(金) 11:17:05.86ID:iazFpk/s0608メイク魂ななしさん
2018/11/23(金) 19:36:16.55ID:2bd3zRU30 >>600さん CHANELライオン白、クリニーク花、ディオールムーンライト、気に入り過ぎてまだ使えてない
609メイク魂ななしさん
2018/11/23(金) 19:51:39.56ID:yqdPWZVu0 まだ使えないとか言ってるうちに春の新作がきて季節も春になって使えなくなってお蔵入りするからさっさと使えばいいと思うよ
白ライオンはブルベ似合わないと思ってたけどいける人いるんだね
白ライオンはブルベ似合わないと思ってたけどいける人いるんだね
611冬演ト
2018/11/23(金) 20:17:26.49ID:HT/i3hUr0613冬夏
2018/11/23(金) 21:10:56.25ID:lpnWk0ma0 白ライオンはダメだったな
あれならどんなゴールドパールシャドウでも大差ないって感じになる
あれならどんなゴールドパールシャドウでも大差ないって感じになる
614冬
2018/11/23(金) 22:02:42.02ID:Abwwa0t50616冬
2018/11/23(金) 22:41:43.20ID:Abwwa0t50 ディオール公式オンラインは確かに今やばい
でもムーンライト自体は実店舗にも百貨店公式オンラインでも残ってるところはある
ただ、付け方によってはパレットの見た目よりクールな目元になるので
冷たい感じになりすぎて合わない可能性もあるかもしれないけれど、本当に綺麗
でもムーンライト自体は実店舗にも百貨店公式オンラインでも残ってるところはある
ただ、付け方によってはパレットの見た目よりクールな目元になるので
冷たい感じになりすぎて合わない可能性もあるかもしれないけれど、本当に綺麗
617夏クール冬クリア
2018/11/23(金) 23:28:09.17ID:LySPR57d0 >>615
そういう意味か
そうだとしてもお前っていう言葉遣いには品性を疑う
トムフォード等店舗があまりないブランドならオンラインってのもわかるけど
ディオールは割とどこでも入ってるから店頭で買う人が多いと思ってたごめん
夏クール冬クリアの名前で何度か書いてて重複するけど
ムーンライトはブルベにハマるブラウン〜グレージュで本当におすすめ
左半分メインだと透明感でて綺麗だし右下メインでスモーキーにしてもいい感じ
そういう意味か
そうだとしてもお前っていう言葉遣いには品性を疑う
トムフォード等店舗があまりないブランドならオンラインってのもわかるけど
ディオールは割とどこでも入ってるから店頭で買う人が多いと思ってたごめん
夏クール冬クリアの名前で何度か書いてて重複するけど
ムーンライトはブルベにハマるブラウン〜グレージュで本当におすすめ
左半分メインだと透明感でて綺麗だし右下メインでスモーキーにしてもいい感じ
618夏冬
2018/11/23(金) 23:54:54.68ID:ZsGExhcn0 思い込みの早合点で人の育ちを貶すような人が何を言っても
619メイク魂ななしさん
2018/11/23(金) 23:57:03.52ID:YWPHVh2u0 仕方ないわバカなんだから
620メイク魂ななしさん
2018/11/24(土) 00:10:40.47ID:nbQKACqu0 謝ってるんだしまあいいじゃん
607が言葉足らずなのも悪いよ
607が言葉足らずなのも悪いよ
621メイク魂ななしさん
2018/11/24(土) 00:17:31.71ID:eYKPFatK0 5chで煽りに一々反応するのが悪い
623夏クール冬クリア
2018/11/24(土) 00:24:14.79ID:buxL1s4a0 思い込みというかディオールが割とどこでも入ってるのは事実だと思うけど
昨日まだイケセイでも在庫あったの見たし
本当にブルベにベストなブラウングレージュパレットと思って
ムーンライト推してるのにタイミングが悪かったにしても
お前やらバカやら言われなんだか残念です
>>618
実際相手に対してお前って言葉使ったことある?
普通の人は使わないからどんな育ちなんだろうって思うじゃん
5chでは感情が激した時に口が悪くなる人もいるけどそういう時こそ気をつけないと
昨日まだイケセイでも在庫あったの見たし
本当にブルベにベストなブラウングレージュパレットと思って
ムーンライト推してるのにタイミングが悪かったにしても
お前やらバカやら言われなんだか残念です
>>618
実際相手に対してお前って言葉使ったことある?
普通の人は使わないからどんな育ちなんだろうって思うじゃん
5chでは感情が激した時に口が悪くなる人もいるけどそういう時こそ気をつけないと
624冬夏
2018/11/24(土) 00:25:23.52ID:jTEJ8+oP0 サンクのムーンライトすごく気に入ってるんだけど、左上はさりげなく艶を足せる万能色で 左下はちょっと濁る
右上シルバーをベースにアディクションの限定china clubを締めに乗せるのがすごく透明感出た
右上シルバーをベースにアディクションの限定china clubを締めに乗せるのがすごく透明感出た
625メイク魂ななしさん
2018/11/24(土) 00:26:42.53ID:8hF1f/8F0626夏クール冬クリア
2018/11/24(土) 00:27:03.95ID:buxL1s4a0628夏クール冬クリア
2018/11/24(土) 00:28:03.08ID:buxL1s4a0629メイク魂ななしさん
2018/11/24(土) 00:28:29.32ID:fjePN70M0 それな
言葉の悪さよりもっと酷いよねw
言葉の悪さよりもっと酷いよねw
630夏クール冬クリア
2018/11/24(土) 00:29:09.16ID:buxL1s4a0636メイク魂ななしさん
2018/11/24(土) 00:32:09.79ID:fjePN70M0 お前バカなの?→口の悪い人
お里が知れるわ、品性疑う→質の悪い人
お里が知れるわ、品性疑う→質の悪い人
641メイク魂ななしさん
2018/11/24(土) 00:35:45.12ID:MwWciZjt0 607だけど擁護ありがとう
育ちの悪い人に品性を疑うと言われムカついてたw
育ちの悪い人に品性を疑うと言われムカついてたw
642メイク魂ななしさん
2018/11/24(土) 00:37:32.62ID:fUdgucGJ0 ここまで下手くそなID替え、品性疑うわ
643メイク魂ななしさん
2018/11/24(土) 00:38:00.51ID:MwWciZjt0 お前しねってゆったら出てこなくなったなワロタw
てゆーか、ブルベでもムーンライトはゾンビになる人多いしあまりオススメじゃないよw
てゆーか、ブルベでもムーンライトはゾンビになる人多いしあまりオススメじゃないよw
645夏冬クリア
2018/11/24(土) 00:40:52.17ID:roDgvGtf0647夏冬
2018/11/24(土) 00:58:08.65ID:O7fwbMIh0 どうでもいいけど化粧品の話がしたい
648夏スモ
2018/11/24(土) 01:08:01.70ID:DAB0ttpB0 こないだメイクのバリエーションについて話してた人がいたけど
今現在くすみピンクでまとめるくらいしか選択肢がなくて困ってる
ヌードディップ持ってるから似合うリップ見つけてベージュメイクできるようにしたいな
ブルベってバリエーション少なくなりがちだと思うけどみんなどうしてる?
今現在くすみピンクでまとめるくらいしか選択肢がなくて困ってる
ヌードディップ持ってるから似合うリップ見つけてベージュメイクできるようにしたいな
ブルベってバリエーション少なくなりがちだと思うけどみんなどうしてる?
649メイク魂ななしさん
2018/11/24(土) 01:53:38.14ID:kRfJP/eM0 5ちゃんでお前って言われて腹立てる人はなんで5ちゃん来てんだろうね
イプサのリップ選んでもらうやつ面白そうだけどあれって本当に当たるの?
イプサのリップ選んでもらうやつ面白そうだけどあれって本当に当たるの?
651夏クール冬クール
2018/11/24(土) 02:42:58.76ID:J8dBaknw0654冬クリア
2018/11/24(土) 04:26:13.20ID:zkBdFJhK0 アディクションの今年のコフレのチークが良さそうで予約したけど、他にも予約した人いるかな?
655夏クリア
2018/11/24(土) 05:06:38.79ID:c8XSFUnq0656夏クリ一部春
2018/11/24(土) 08:21:28.24ID:yCKiz/a70 きっちり普段手抜きとあとは春偽装冬偽装くらいかも
派手なメイクやってみたいけど難しいわ
派手なメイクやってみたいけど難しいわ
657冬夏
2018/11/24(土) 08:38:33.20ID:gsV5HMSI0 春偽装(オレンジ系)
夏偽装@(ラベンダー系)
夏偽装A(ベージュ系シャドウとピンクリップ)
冬@(赤リップメイン)
冬A(青み強め)
冬B(ブラウンシャドウとピンクリップ)
夏偽装@(ラベンダー系)
夏偽装A(ベージュ系シャドウとピンクリップ)
冬@(赤リップメイン)
冬A(青み強め)
冬B(ブラウンシャドウとピンクリップ)
658冬夏
2018/11/24(土) 09:00:04.18ID:K/4gLEPE0 秋偽装(シャドウもチークもリップもブラウン)
夏偽装(ライラック系の薄メイク)
冬ダーク風(黒シャドウ濃い赤リップ)
冬クール風(ピンクシャドウピンクリップ)
冬クリア風(ラメシャドウ赤リップ)
くらいかなぁ
アイシャドウ好きで色々集めるけど同じようなメイクになってしまうのが悩み
夏偽装(ライラック系の薄メイク)
冬ダーク風(黒シャドウ濃い赤リップ)
冬クール風(ピンクシャドウピンクリップ)
冬クリア風(ラメシャドウ赤リップ)
くらいかなぁ
アイシャドウ好きで色々集めるけど同じようなメイクになってしまうのが悩み
659夏
2018/11/24(土) 09:30:27.97ID:U5qr+lEi0 アイシャドウ
・ラメブラウン
・マットブラウン
・くすみピンク
・目尻カラーメイク(主に赤)
リップ
・ローズ
・ピンクベージュ
・ピンク
・レッド
この4つずつを適当に組み合わせてる
オカマになりやすい顔だからチークはいつもピンクベージュでうっすらとしか入れない
・ラメブラウン
・マットブラウン
・くすみピンク
・目尻カラーメイク(主に赤)
リップ
・ローズ
・ピンクベージュ
・ピンク
・レッド
この4つずつを適当に組み合わせてる
オカマになりやすい顔だからチークはいつもピンクベージュでうっすらとしか入れない
660夏冬クリア
2018/11/24(土) 10:19:13.51ID:F7vZBrn20 季節に合わせてバリエーションかえるから、多過ぎて書ききれない
ざっくりわけるとアイシャドウが
春 オレンジ、ベージュ、ピンク、レッド
梅雨 ブルーグリーン、ラベンダー、シルバー、ブルー
夏 シャンパンゴールド、ラメ、アイラインブルー
秋 モーヴ、赤紫、ブラック、マットブラウン
冬 ラメ、ブラック、シルバー、レッド
チークは大体レッド、ピンク、ローズ、コーラルをメイクにあわせるけど
夏はコーラル系が多い
リップは秋は黒グロス重ねたり、ブラウン使う
他の季節は毎日混ぜてメイクに合わせてる
ざっくりわけるとアイシャドウが
春 オレンジ、ベージュ、ピンク、レッド
梅雨 ブルーグリーン、ラベンダー、シルバー、ブルー
夏 シャンパンゴールド、ラメ、アイラインブルー
秋 モーヴ、赤紫、ブラック、マットブラウン
冬 ラメ、ブラック、シルバー、レッド
チークは大体レッド、ピンク、ローズ、コーラルをメイクにあわせるけど
夏はコーラル系が多い
リップは秋は黒グロス重ねたり、ブラウン使う
他の季節は毎日混ぜてメイクに合わせてる
661メイク魂ななしさん
2018/11/24(土) 10:38:48.32ID:CHUOM5WH0 結局、ディオールムーンライトは付けたては綺麗だけど夕方になるとくすみが気になる感じだった
肌をどう仕上げるかによるのかも
肌をどう仕上げるかによるのかも
662冬夏
2018/11/24(土) 10:46:39.40ID:hC0ETUNZ0 上の方に便乗してアイシャドウで系統立てると
夏:ライラック
秋:ゴールドラメ、赤系ブラウン、ピンクオレンジ
冬:シルバーラメ、ラメ入り黒、ブルー、ブルーグリーン、パープルブラウン、赤ピンク
アイシャドウに関しては僅かに黄みがあっても濃い色かつクリアでパール控えめであれば大抵のものはいける
余りにも困らなすぎて誤診を疑って他でも診てもらったけど結果はイエベ要素無しの冬夏で変わらず
ちなみにグレーのアイシャドウは大抵濁ってしまって合うものが中々ない
使えるのは大昔に買ったパレットノワールとインウイIDのD、最近のものだとアディクションのChinaClubぐらい
夏:ライラック
秋:ゴールドラメ、赤系ブラウン、ピンクオレンジ
冬:シルバーラメ、ラメ入り黒、ブルー、ブルーグリーン、パープルブラウン、赤ピンク
アイシャドウに関しては僅かに黄みがあっても濃い色かつクリアでパール控えめであれば大抵のものはいける
余りにも困らなすぎて誤診を疑って他でも診てもらったけど結果はイエベ要素無しの冬夏で変わらず
ちなみにグレーのアイシャドウは大抵濁ってしまって合うものが中々ない
使えるのは大昔に買ったパレットノワールとインウイIDのD、最近のものだとアディクションのChinaClubぐらい
663夏スモ
2018/11/24(土) 10:59:06.12ID:qsJGxreB0665冬
2018/11/24(土) 12:15:31.67ID:Oc3TwN/p0 結婚式参列のメイク悩む
一番似合うのはシルバーやネイビーだけど、昼の式には微妙だなと思って前回は無難にピンクブラウン系のアイシャドウにしたけど顔がぼやけすぎた
一番似合うのはシルバーやネイビーだけど、昼の式には微妙だなと思って前回は無難にピンクブラウン系のアイシャドウにしたけど顔がぼやけすぎた
667夏
2018/11/24(土) 13:14:20.96ID:3vnbtvUB0 冬が夏、夏が春、みたいな偽装はよく聞くけど、
夏クリが夏スモ、冬クリが冬ビビ?みたいな偽装ってできるのかな?
夏クリが夏スモ、冬クリが冬ビビ?みたいな偽装ってできるのかな?
668夏冬クリア
2018/11/24(土) 13:28:50.24ID:sA2h49d00 夏スモ偽装は出来ないなー
濁り一切NGだから老ける老ける
まだ春パス偽装の方がしやすい
冬クリなら冬ダーク偽装は黒系でまとめて艶のあるアイテム使わなければいけそうだけどこれも濁りダメな人はつらいかもね
濁り一切NGだから老ける老ける
まだ春パス偽装の方がしやすい
冬クリなら冬ダーク偽装は黒系でまとめて艶のあるアイテム使わなければいけそうだけどこれも濁りダメな人はつらいかもね
669冬(BP20)
2018/11/24(土) 13:44:42.04ID:nXBzV+HQ0 濁り苦手なクリアがスモーキーやダーク偽装するは厳しんじゃないかな
自分も濁りNGだから濁り色を使ったら途端に顔色が沈む
冬で濁り苦手ならダーク偽装はダメでもディープ偽装ならいけそう
自分も濁りNGだから濁り色を使ったら途端に顔色が沈む
冬で濁り苦手ならダーク偽装はダメでもディープ偽装ならいけそう
670夏スモ
2018/11/24(土) 13:51:32.81ID:ZGdMWiQJ0 >>648
わかる
明度高い色が全く合わないから、そういうのはアディクション9 1/2みたいなベージュピンクを二重ライン中央から目頭にかけてぼかすとマシになる
ダスティローズをベースに入れてもいい感じにくすんでくれて便利
締め色は細くしか入れないけど好きなの使ってる
リップはシャネルのボヌールが浮いてダメだったけど、レブロンのノーティモーヴに重ねたら明るすぎるのが抑えられて使えるようになった
わかる
明度高い色が全く合わないから、そういうのはアディクション9 1/2みたいなベージュピンクを二重ライン中央から目頭にかけてぼかすとマシになる
ダスティローズをベースに入れてもいい感じにくすんでくれて便利
締め色は細くしか入れないけど好きなの使ってる
リップはシャネルのボヌールが浮いてダメだったけど、レブロンのノーティモーヴに重ねたら明るすぎるのが抑えられて使えるようになった
671夏スモ
2018/11/24(土) 16:30:46.62ID:I8suDuKT0 美的の表紙のこのリップ、何使ってると思う?
ローズっぽい色とかマットじゃない所とかドンピシャで好みなんだけど書いてなくて探せない
似たようなの知ってる人いますか?
https://i.imgur.com/0P0d9o1.jpg
ローズっぽい色とかマットじゃない所とかドンピシャで好みなんだけど書いてなくて探せない
似たようなの知ってる人いますか?
https://i.imgur.com/0P0d9o1.jpg
672冬夏
2018/11/24(土) 16:48:16.44ID:YJ7kUN9A0673夏
2018/11/24(土) 18:16:25.43ID:HYFlCwaR0 クリニークのチークポップパレットを買ったのでメロンポップにパンジーポップを重ねて使ってみたんだけど
どうしようもなく野暮ったい感じ…
メロンポップでこれならピーチポップはもっと使えないかな
どうしようもなく野暮ったい感じ…
メロンポップでこれならピーチポップはもっと使えないかな
675夏
2018/11/24(土) 19:11:11.24ID:y3kiVPQX0 >>659
全く同じタイプ
顔の余白が多いからチーク入れたいんだけど青みピンクは年齢的にも厳しいしオカマ感アップするしで悩んでたけど、エレガンスのチークBE401が理想のベージュだったよ
リップに色を持って来るほうがしっくり来るので最近はエレガンスのチークをほんのり入れて、リップは強めの色にすることが多い
全く同じタイプ
顔の余白が多いからチーク入れたいんだけど青みピンクは年齢的にも厳しいしオカマ感アップするしで悩んでたけど、エレガンスのチークBE401が理想のベージュだったよ
リップに色を持って来るほうがしっくり来るので最近はエレガンスのチークをほんのり入れて、リップは強めの色にすることが多い
676夏冬
2018/11/24(土) 20:24:18.10ID:A3ZCaxk00 アイシャドウは変にあれこれ色をのせるより、キッカのブルージェムを使った方が自分比ででか目になるんだけど
限定品だから使いきったあとの後継がないのがネック
限定品だから使いきったあとの後継がないのがネック
677夏スモ
2018/11/24(土) 20:40:37.55ID:L/sJbL1H0 久しぶりにキスミーフェルムのパープルのパレットのシャドウ使ってみたら
凄くいい
エルシアのパープルのテスター試してみたけどこちらもいい
でもこちらはクリア向け?ちょっと瞼が浮く感じもする
キスミーフェルムに似たアイシャドウパレットないかなー
凄くいい
エルシアのパープルのテスター試してみたけどこちらもいい
でもこちらはクリア向け?ちょっと瞼が浮く感じもする
キスミーフェルムに似たアイシャドウパレットないかなー
678夏
2018/11/24(土) 21:34:26.33ID:7msVGukm0 雪肌精シュープレムメイクアップベースがグレーぽくていい、ただ匂いがあるので気になる人はサンプル使用おすすめする
これにプレストリフ粉でちょうどいいセミマット具合と透明感が出る
シュウのインビジブルパウダーのセミマットで毛穴飛ばし効果もよかったけどリフ粉の方が透明感出る気がする
これにプレストリフ粉でちょうどいいセミマット具合と透明感が出る
シュウのインビジブルパウダーのセミマットで毛穴飛ばし効果もよかったけどリフ粉の方が透明感出る気がする
679冬クリア
2018/11/24(土) 22:10:24.16ID:mGcVtTlZ0 キャンメイクの限定だったプリンセスブーケ以上にドンピシャなアイシャドウが中々見付からない
プリンセスブーケ使うと鏡見る度ビックリする位似合ってるのが分かる
プリンセスブーケ使うと鏡見る度ビックリする位似合ってるのが分かる
680夏スモ
2018/11/24(土) 22:13:56.04ID:aNp+irUH0 >>665
大粒ラメだけ控えておけば昼の式でもそんなに変ではないんじゃない?
暖かい季節のガーデンパーティーとかだったらさすがに浮くかもしれないが
考えたことなかったけど冬の人って夜開催の披露宴とか大得意だろうね、素敵
大粒ラメだけ控えておけば昼の式でもそんなに変ではないんじゃない?
暖かい季節のガーデンパーティーとかだったらさすがに浮くかもしれないが
考えたことなかったけど冬の人って夜開催の披露宴とか大得意だろうね、素敵
681冬クリア
2018/11/24(土) 22:44:26.17ID:ZamI1Zex0683夏
2018/11/24(土) 23:04:49.68ID:52pLjZLs0 カバマYN00でRMKのクリーミィファンデーション101をTUしたところ、黄色味を感じました…。薄づきな感じやしっとりした感触は気に入っているのですが、RMKの200番台だと白すぎる黄肌の方はどんなファンデーションを使われていますか?
684夏冬
2018/11/24(土) 23:19:40.12ID:EFCPdKjq0685夏
2018/11/25(日) 00:32:33.27ID:rB456lsw0 デパコスでくすみピンク、モーブピンクにちゃんと発色するアイシャドウありませんか?
アディクションcry babyはくすみ感は良かったけどグレーっぽいと感じたからそれよりはピンク味が強いものがいいんです
キャンメイクとかならいい感じのはあるけど長く使うものにはお金をかけたいので購入には至っていません…
アディクションcry babyはくすみ感は良かったけどグレーっぽいと感じたからそれよりはピンク味が強いものがいいんです
キャンメイクとかならいい感じのはあるけど長く使うものにはお金をかけたいので購入には至っていません…
686メイク魂ななしさん
2018/11/25(日) 00:41:53.78ID:+dfcvRZr0 キャンメイクであるならそれ買えばいいじゃん
お金かけたからとは言っても合うか合わないかは人によるし
自分で好みがわかってるならここで聞かずに探せばいいじゃん
お金かけたからとは言っても合うか合わないかは人によるし
自分で好みがわかってるならここで聞かずに探せばいいじゃん
687メイク魂ななしさん
2018/11/25(日) 00:46:42.88ID:XTUG8IY+0 たまにいるプチプラに親を殺された人の無自覚バージョンだな
長く使う物にお金をかけるアテクシ素晴らしいですね
長く使う物にお金をかけるアテクシ素晴らしいですね
688メイク魂ななしさん
2018/11/25(日) 00:52:18.28ID:D6odyN6m0 粉の原価はほとんど変わらないしね…
689メイク魂ななしさん
2018/11/25(日) 00:59:02.55ID:J32uz+cR0 デパコスの方がテンションが上がるから似たのがあるならいいものを持ちたいという意味なら気持ちはわからんでもないよ
まあそのいい感じと思ったキャンメイクのやつは何の何番なのかとかの情報は書いてほしかったけど
まあそのいい感じと思ったキャンメイクのやつは何の何番なのかとかの情報は書いてほしかったけど
690夏スモ
2018/11/25(日) 01:05:18.60ID:rNj+6qgV0691夏冬
2018/11/25(日) 01:15:59.41ID:wwiCeAzt0 プリンセスブーケ定番だよ、私も好き
なぜかモーヴ感は出ず、至極ナチュラルピンクベージュに見えるけど
濃さ調整したら、いろんな場面にガンガン使える
なぜかモーヴ感は出ず、至極ナチュラルピンクベージュに見えるけど
濃さ調整したら、いろんな場面にガンガン使える
692夏夏
2018/11/25(日) 01:32:09.61ID:a6ndb4Cw0 ピンク系探しててプリンセスブーケは左下のピンクがきついかなと思ってたけど定番なんだ
敬遠してジューシーピュアアイズの07買っちゃったわ
敬遠してジューシーピュアアイズの07買っちゃったわ
693夏冬
2018/11/25(日) 01:44:40.73ID:rChm8RqT0 グレーがかった下地の話が出たのでお聞きしたい
グレーがかったローズチークはないだろうか
グレーがかったローズチークはないだろうか
694メイク魂ななしさん
2018/11/25(日) 02:07:23.97ID:gZsFLBGh0 質問者は別にプリンセスブーケとは明言していないわけで(今のところ)
695メイク魂ななしさん
2018/11/25(日) 02:24:01.62ID:MQM2FQiM0696冬
2018/11/25(日) 02:25:11.78ID:nxT2nPRT0 685の話じゃなくて679の流れのつもりなのでは?
私もプリンセスブーケのゴールド持て余してるから教えてほしい
私もプリンセスブーケのゴールド持て余してるから教えてほしい
698694
2018/11/25(日) 02:46:14.65ID:odtl9cuG0 プリンセスブーケの流れ、よく見てなかったすみません
685が全然スルーされてないからその流れだと思ってしまった
685が全然スルーされてないからその流れだと思ってしまった
699メイク魂ななしさん
2018/11/25(日) 02:49:50.98ID:Mb79N9ql0 問題点はキャンメの品番書いてないくらいで別にスルー案件というほどではない
引っ掻き回したいお客さんが住み着いてるな
引っ掻き回したいお客さんが住み着いてるな
700夏冬
2018/11/25(日) 02:52:19.05ID:wwiCeAzt0 679宛のつもりだったわ
左上のゴールド、自分は黄肌で冬混じりのせいか、強めの艶もほどほど似合うから
指先でちょっと乗せて、頬の高い部分とかのポイントハイライトにしてる
少しラメ感も気になるけど遊びに行く時とかだから、アリかなと思ってる
左上のゴールド、自分は黄肌で冬混じりのせいか、強めの艶もほどほど似合うから
指先でちょっと乗せて、頬の高い部分とかのポイントハイライトにしてる
少しラメ感も気になるけど遊びに行く時とかだから、アリかなと思ってる
701冬クリア
2018/11/25(日) 03:24:53.22ID:lnU0O2KM0702夏クール
2018/11/25(日) 08:15:52.77ID:QkcP6ppA0 このスレの黄肌の基準は何になるの?
カバマのBP以外は黄肌?
カバマのBP以外は黄肌?
703夏
2018/11/25(日) 10:08:35.53ID:MytLhRIC0 マジョマジョ熱情が朱色っぽく発色するタイプなんだけど
プリンセスブーケ左下のピンクを重ねると少しだけ青みの赤になるのでおすすめ
プリンセスブーケ左下のピンクを重ねると少しだけ青みの赤になるのでおすすめ
708夏
2018/11/25(日) 11:59:32.74ID:mFSBmaRn0 ここみてジルのCCティント買ってみたけど良かった
カバマBN10、首黄色なんだけど01が首とも馴染みつつ自然な明るさになったよ
フェイスパウダーとしてエアリーステイフローレス パウダーファンデーションの10をブラシでつけてもらったんだけど厚塗り感なくてこれも気に入った
カバマBN10、首黄色なんだけど01が首とも馴染みつつ自然な明るさになったよ
フェイスパウダーとしてエアリーステイフローレス パウダーファンデーションの10をブラシでつけてもらったんだけど厚塗り感なくてこれも気に入った
709夏
2018/11/25(日) 12:42:20.34ID:QjbgcU9F0 KATEの薔薇アイシャドウRDは朱赤だろうなって思ったけど瞼に乗せたら朱赤どころか蛍光オレンジに発色してまるでダメだった
大人しくPU買えば良かった
大人しくPU買えば良かった
710メイク魂ななしさん
2018/11/25(日) 13:57:31.34ID:jCzPK8UU0 今まででヘアカラーもアッシュ系だったんで、眉も合わせてエクセルのグレイッシュブラウンやアッシュグレーを使ってたんだけど、
髪色をピンクブラウン、眉もヴィセのピンキッシュブラウンにアイブローマスカラはケイトのソフトブラウンにしたら、
自分比色素薄く垢抜けた感じになった
ただ芯が硬くて色が乗りにくい
髪色をピンクブラウン、眉もヴィセのピンキッシュブラウンにアイブローマスカラはケイトのソフトブラウンにしたら、
自分比色素薄く垢抜けた感じになった
ただ芯が硬くて色が乗りにくい
712夏夏
2018/11/25(日) 14:16:21.64ID:pm1283Ii0 キャンメのプリンセスブーケすごくいいよね
廃盤になったときのために予備も買ってしまった
右上のくすみピンクがドンピシャだけどここで評判のいいマキアージュのトゥルーアイシャドーRS721の右上のメインカラーやルナソルルビーの左下のくすみピンク
メディアのルナソルルビーに似てたRSの中間色に似てるよね
廃盤になったときのために予備も買ってしまった
右上のくすみピンクがドンピシャだけどここで評判のいいマキアージュのトゥルーアイシャドーRS721の右上のメインカラーやルナソルルビーの左下のくすみピンク
メディアのルナソルルビーに似てたRSの中間色に似てるよね
713夏
2018/11/25(日) 14:43:50.19ID:IkI2gmR20 >>710
夏さんかな?
同じく髪をアッシュグレーにしていたけどピンクやパープル系に変えたら似合ってると言われるようになった
眉マスカラだけはヘビーローテションのアッシュブラウンで存在感を消してシジミ目対策をしているw
ピンク系に変えてみようかな
夏さんかな?
同じく髪をアッシュグレーにしていたけどピンクやパープル系に変えたら似合ってると言われるようになった
眉マスカラだけはヘビーローテションのアッシュブラウンで存在感を消してシジミ目対策をしているw
ピンク系に変えてみようかな
717夏
2018/11/25(日) 16:11:39.37ID:DMPiRkM30 キャンメイクはジューシーピュアアイズの10が使いやすくてすごく気に入ってるんだけど、プリンセスブーケも気になってきたので買ってみるね!
上で、お前とか言われたくないやつが5ちゃんに来るなって書かれてたけど、女性としてやはりお前って言葉遣いが当たり前な人はどうかなと思う。
上で、お前とか言われたくないやつが5ちゃんに来るなって書かれてたけど、女性としてやはりお前って言葉遣いが当たり前な人はどうかなと思う。
718メイク魂ななしさん
2018/11/25(日) 16:18:29.24ID:EUxzT22N0 またそれ蒸し返すの?しつこい性格だね
719夏クリ
2018/11/25(日) 16:19:30.21ID:ltGuVd3C0 ボルドー系のアイシャドウ探しに行ってプリンセスブーケ買って帰ったぐらいには好き
720メイク魂ななしさん
2018/11/25(日) 16:30:43.79ID:G9qH20UI0 なんか今日のウザイ人は夏が多いな
一生ROMっててくれよ
一生ROMっててくれよ
721メイク魂ななしさん
2018/11/25(日) 16:32:59.01ID:YYDP98MM0 >>717
お前夏クール冬クリアだろw
ゴミ付きで頭悪そうw
>女性としてやはりお前って言葉遣いが当たり前な人はどうかなと思う。
お前→口の悪い人
そういう言葉遣いが当たり前の人はどうかな→質の悪い人
お前夏クール冬クリアだろw
ゴミ付きで頭悪そうw
>女性としてやはりお前って言葉遣いが当たり前な人はどうかなと思う。
お前→口の悪い人
そういう言葉遣いが当たり前の人はどうかな→質の悪い人
722夏
2018/11/25(日) 16:41:23.17ID:pm1283Ii0 もういいじゃん
723メイク魂ななしさん
2018/11/25(日) 17:58:51.55ID:/GafEUui0 掲示板で煽りなんて日常茶飯事なんだし
スルーせんと
スルーせんと
725夏クリ
2018/11/25(日) 19:04:40.14ID:o8WfJ4lu0 オーブクチュールの新色のシースルーベージュ良かった
パッと明るくなる
パッと明るくなる
726夏
2018/11/25(日) 19:17:43.42ID:+j8mSc2F0 青ラメやグロス好きだけどしっくりくるのはクリーミー系のこってり口紅だわ
流行りではないからあんまりないのが難点でニベアのスモーキーローズくらい
流行りではないからあんまりないのが難点でニベアのスモーキーローズくらい
728メイク魂ななしさん
2018/11/25(日) 19:22:37.47ID:upxiF87q0 なんですぐ説教ババア湧いてしまうん?
729メイク魂ななしさん
2018/11/25(日) 19:53:17.88ID:qAy67Q6J0 うざっ
またお前許せないババア来てんのかよ
口が悪いより質が悪い奴って言われてんのわかんないのかな
またお前許せないババア来てんのかよ
口が悪いより質が悪い奴って言われてんのわかんないのかな
731冬
2018/11/25(日) 20:04:49.78ID:0iI8IUFe0 >>624
右上シルバーを最後に載せるとイマイチと思ってましたが
そのメイク試したら上に足すより透明感が出てよかったです
ありがとう
ボルカニックの右下が今までで一番似合うブラウンなのですが
ボルカニック右下を締め色にして
ムーンライト左下を重ねるとデカ目効果のあるブラウンメイクになる
右上シルバーを最後に載せるとイマイチと思ってましたが
そのメイク試したら上に足すより透明感が出てよかったです
ありがとう
ボルカニックの右下が今までで一番似合うブラウンなのですが
ボルカニック右下を締め色にして
ムーンライト左下を重ねるとデカ目効果のあるブラウンメイクになる
732夏
2018/11/25(日) 20:34:07.49ID:7RaQD/hX0 メイベリン スナップマスカラ 07ダークチェリーって前からあった?
今日買ったら良かったー当分使うと思う
今日買ったら良かったー当分使うと思う
733冬
2018/11/25(日) 20:34:55.75ID:9jx3T9DS0 私はプリンセスブーケは夜になるとくすんで発色悪くなるんだよなぁ。あの発色のままキープされたら最高なのに
734冬夏
2018/11/25(日) 21:12:05.26ID:UPIbfsBA0 >>731
ボルカニックとムーンライトの合わせ方良さそうですごく気になる
ムーンライトを買ったらボルカニックも今更欲しくなってしまったんだけど真ん中のオレンジって使ってる?
TUももうできないだろうしオレンジを持て余しそうだから迷ってて…
ボルカニックとムーンライトの合わせ方良さそうですごく気になる
ムーンライトを買ったらボルカニックも今更欲しくなってしまったんだけど真ん中のオレンジって使ってる?
TUももうできないだろうしオレンジを持て余しそうだから迷ってて…
735夏
2018/11/25(日) 21:25:42.42ID:rod2vAhB0 ピンクからブラウンの組み合わせが欲しくて、アディクションのクライベイビーとノスタルジア、ソーゴージャス買ってみた
どれもタッチアップの時は綺麗に見えたんだけど、家帰ってきたらラメが汚く見える・・・
後、この組み合わせだと、ソーゴージャスを締め色にして、クライベイビーかノスタルジアのどっちかで十分
どれもタッチアップの時は綺麗に見えたんだけど、家帰ってきたらラメが汚く見える・・・
後、この組み合わせだと、ソーゴージャスを締め色にして、クライベイビーかノスタルジアのどっちかで十分
736冬
2018/11/25(日) 21:32:08.32ID:0iI8IUFe0 >>734
ボルカニックのオレンジはまあまあ使えます
瞼全体ではなく目頭側に軽く入れるとか
すごく似合うってわけでもないけど
いわゆるブルベカラーに飽きて変化が欲しいときに
むしろ左上が完全に捨て色でした
ボルカニック右下はグレーっぽいブラウンで
アイライナー風に太く引いてもいい
グレーっぽさがあるので手持ちのパープル系とも合います
ムーンライトのどの色とも相性いいと思うので
右下と似た色が他で見つかればいいんですけどね
ボルカニックのオレンジはまあまあ使えます
瞼全体ではなく目頭側に軽く入れるとか
すごく似合うってわけでもないけど
いわゆるブルベカラーに飽きて変化が欲しいときに
むしろ左上が完全に捨て色でした
ボルカニック右下はグレーっぽいブラウンで
アイライナー風に太く引いてもいい
グレーっぽさがあるので手持ちのパープル系とも合います
ムーンライトのどの色とも相性いいと思うので
右下と似た色が他で見つかればいいんですけどね
738春夏
2018/11/25(日) 21:50:33.85ID:GMkL6gtz0 マジョマジョの限定グロスの真夜中のパーティがよかった!
出てたらごめん
出てたらごめん
739メイク魂ななしさん
2018/11/25(日) 21:51:49.60ID:g+lRQZm/0740冬夏
2018/11/25(日) 22:11:47.80ID:UPIbfsBA0742夏春
2018/11/25(日) 23:33:12.66ID:H/Vw5dCx0 >>389だけど、パンジーポップと重ねて使ったらいい感じに血色感が中和されて良くなった
馴染ませカラーも、チークを付けた部分とその他の境目を自然にぼかしてくれる
毛穴落ちもしないし
加齢と共に可愛いピンクが似合わなくなってきた夏の方にはおすすめです
馴染ませカラーも、チークを付けた部分とその他の境目を自然にぼかしてくれる
毛穴落ちもしないし
加齢と共に可愛いピンクが似合わなくなってきた夏の方にはおすすめです
743夏春
2018/11/26(月) 00:23:37.20ID:3NskJRtX0 YSLのヴォリュプテティントインオイルが欲しくて何度も見に行ってるんだけど、どの色にしようか迷ってる
濃すぎないピンクが欲しいんだけど、11はあんまり発色せず
14はかなり濃かった
13は顔色が明るくなっていい感じだけど少しだけ濃い
5は手の甲に出すと13とほとんど同じ色みたいに見えるんだけど、唇に乗せると13より濃くなるのかな?
11と13の中間くらいの色に発色するのってないのかな
ティントだから1日にいくつもTUできなくて迷う
濃すぎないピンクが欲しいんだけど、11はあんまり発色せず
14はかなり濃かった
13は顔色が明るくなっていい感じだけど少しだけ濃い
5は手の甲に出すと13とほとんど同じ色みたいに見えるんだけど、唇に乗せると13より濃くなるのかな?
11と13の中間くらいの色に発色するのってないのかな
ティントだから1日にいくつもTUできなくて迷う
744夏
2018/11/26(月) 01:06:20.54ID:y6Zca4kt0 >>739
自分が夏でラメラメがあまり似合わないせいかもしれないんだけど、
ノスタルジアの方がラメがすごくて、
後色が薄くて締め色には使えないかなぁ
ソーゴージャスは金ラメ入ってるけど、茶色自体は黄みが少なくて一応使えると思う
自分が夏でラメラメがあまり似合わないせいかもしれないんだけど、
ノスタルジアの方がラメがすごくて、
後色が薄くて締め色には使えないかなぁ
ソーゴージャスは金ラメ入ってるけど、茶色自体は黄みが少なくて一応使えると思う
747冬夏
2018/11/26(月) 02:38:12.19ID:7xurdtVO0748四分割冬
2018/11/26(月) 02:39:27.34ID:xXVYme3F0 冬の人向けのナチュラルなピンクリップを探している
wikiを参考にしてインテグレートPK414やちふれ118を試してみたら、見事に白濁りしてしまってダメだった
一番ハマるのはレブロンの05だけど、グロスでのばしても華やかになりすぎてしまうから難しい
wikiを参考にしてインテグレートPK414やちふれ118を試してみたら、見事に白濁りしてしまってダメだった
一番ハマるのはレブロンの05だけど、グロスでのばしても華やかになりすぎてしまうから難しい
749冬
2018/11/26(月) 03:44:56.76ID:wwtsHaoE0 ナチュラルピンクならグレイシィ32牡丹色がマジで優秀
750夏冬
2018/11/26(月) 04:36:52.24ID:psH/m0aD0 わかる、グレイシィの牡丹色の半透明感すごくキレイだよね、あれで500円は助かる
752夏
2018/11/26(月) 09:46:06.56ID:Tscg9tvo0753冬夏クリア
2018/11/26(月) 10:08:54.75ID:zhpIacK80 >>748
ナチュラルなピンクにしたいときはキャンメイクのステイオンバームルージュ08のジューシーピオニー使ってたんだけど調べたら廃盤だった…
ナチュラルなピンクにしたいときはキャンメイクのステイオンバームルージュ08のジューシーピオニー使ってたんだけど調べたら廃盤だった…
754夏
2018/11/26(月) 11:19:58.45ID:Ws7CZWHX0 どうでもいいけどスナップマスカラじゃなくてスナップスカラだよ
75516分割冬夏
2018/11/26(月) 16:03:42.50ID:qq44AWtr0 >>748
コフレドールのピュアリーステイルージュのPK314を愛用してる
一見鮮やかに見えるけど、元の唇に赤みがある方なせいか塗ってみるとナチュラルに馴染んだ
ベージュリップが似合わなくなって普段使い用のナチュラルな色みのリップ探して私はこれに落ち着いた
コフレドールのピュアリーステイルージュのPK314を愛用してる
一見鮮やかに見えるけど、元の唇に赤みがある方なせいか塗ってみるとナチュラルに馴染んだ
ベージュリップが似合わなくなって普段使い用のナチュラルな色みのリップ探して私はこれに落ち着いた
757冬ディープ
2018/11/26(月) 19:42:28.70ID:+pcwrwdY0758メイク魂ななしさん
2018/11/26(月) 20:26:13.46ID:30lG4Y5U0 【外国人受け入れ拡大】移民政策が、経済的・社会的・人道的にかなりヤバい理由
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543207194/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543207194/
759メイク魂ななしさん
2018/11/26(月) 22:13:03.82ID:vjQ290vD0 プリンセスブーケってイエベ秋用って書いてるサイトがあった
760メイク魂ななしさん
2018/11/26(月) 22:33:18.07ID:gE8kIuXk0 プリンセスブーケってブルベドンピシャって書いてるスレあった
761メイク魂ななしさん
2018/11/26(月) 22:46:30.48ID:7FFCHJpn0 エクセルのブルー下地使った方いますか?
乾燥しにくいなら良さそうだよね
乾燥しにくいなら良さそうだよね
762夏
2018/11/27(火) 01:29:03.07ID:hTxPXo2g0 秋だと思っていたら夏(明るくて淡い色が似合う)でした
春も悪くないけどやや顔がみかん食べ過ぎましたって色になるから黄みが多いのは注意
最も似合わないのは秋と診断されて今冬に買ったカーキ色のコートをどうしようかと…
wikiに乗っていたキャンメのパーフェクトスタイリストアイズ11と
ステイオンバームルージュ09を買いました
アイズ11はどっちのスタイルも肌馴染みが良くて自然ですね
特にStyle1がナチュラルでありながら瞳が綺麗に引き立ちました
ステイオン09も今の季節に合うような絶妙な赤ブラウンで手軽に塗れて普段使いできそうです
一緒にエクセルのGB01レッドガーネットを買ったんですが
こっちは少し赤の彩度が高いのが気になるので普段使いはし難いかな
チークは何故かロレアルパリのB1ハニーベージュを愛用していたのでこのまま使います
春も悪くないけどやや顔がみかん食べ過ぎましたって色になるから黄みが多いのは注意
最も似合わないのは秋と診断されて今冬に買ったカーキ色のコートをどうしようかと…
wikiに乗っていたキャンメのパーフェクトスタイリストアイズ11と
ステイオンバームルージュ09を買いました
アイズ11はどっちのスタイルも肌馴染みが良くて自然ですね
特にStyle1がナチュラルでありながら瞳が綺麗に引き立ちました
ステイオン09も今の季節に合うような絶妙な赤ブラウンで手軽に塗れて普段使いできそうです
一緒にエクセルのGB01レッドガーネットを買ったんですが
こっちは少し赤の彩度が高いのが気になるので普段使いはし難いかな
チークは何故かロレアルパリのB1ハニーベージュを愛用していたのでこのまま使います
765メイク魂ななしさん
2018/11/27(火) 07:21:59.31ID:HLLQThN+0 温かな交流だがスレチ
766夏春
2018/11/27(火) 08:28:47.62ID:PgcOFQm20 コスデコのザールージュRO650気に入ったんだけど落ちやすいので残念に思う
似たような色で落ちにくいリップはないのだろうか
似たような色で落ちにくいリップはないのだろうか
767メイク魂ななしさん
2018/11/27(火) 10:39:02.40ID:KLsFpEjN0 パラドゥの桜ヴェールリップの限定色がナチュラルなピンクで良かったよ。既存のやつより濃いめ
元から唇の色薄い人はいいけど濃い人は塗る意味無いかもだけど
元から唇の色薄い人はいいけど濃い人は塗る意味無いかもだけど
768夏
2018/11/27(火) 10:39:35.42ID:KLsFpEjN0 書き忘れた夏です
769冬
2018/11/27(火) 11:59:20.88ID:kLSbP6/k0 >>761
ブルー下地じゃなくてチューブのルミナイザーの新色の事?
ブルーとシルバーのパールとチラチラ光るブルー大粒パールが綺麗で
リキッドファンデに混ぜたらめっちゃ透明感でた
赤転びするローズ系チークの下地にすると青みローズ保てて良い
ブルー下地じゃなくてチューブのルミナイザーの新色の事?
ブルーとシルバーのパールとチラチラ光るブルー大粒パールが綺麗で
リキッドファンデに混ぜたらめっちゃ透明感でた
赤転びするローズ系チークの下地にすると青みローズ保てて良い
770夏冬
2018/11/27(火) 12:03:20.68ID:XY+vBXP00 大粒かぁ
771メイク魂ななしさん
2018/11/27(火) 12:13:51.95ID:hvxmuy7Y0 エスプリークのリキッドコンパクトbb、どうせ赤黒くなるだろうって思って試供品使ったんだけど
思ったより良くてびっくり
顔の中心だけにひし形パフェで乗せたんだけど夜までそこそこ綺麗に保てた
使ってる方いらっしゃるかな?
思ったより良くてびっくり
顔の中心だけにひし形パフェで乗せたんだけど夜までそこそこ綺麗に保てた
使ってる方いらっしゃるかな?
772夏
2018/11/27(火) 12:14:33.45ID:hvxmuy7Y0 771失礼しました、夏です
773夏
2018/11/27(火) 13:05:54.62ID:tzha81eS0 皆さんが使っててオススメのクッションファンデはありますか?
774夏冬クリア
2018/11/27(火) 13:08:37.12ID:nyrX3Pav0 エクセルのその下地、私はラメが強すぎてだめだった
下地つながりで、ピンク→赤黒くなる、青→白ピンクになる、緑→顔色が悪くなる、黄色→黄色くなりすぎるから薄めればよさそう
って感じでファンデの色が合いそうでも下地でだめになってしまうので色がなかったりほとんどつかない下地でおすすめがあれば教えてほしい
下地つながりで、ピンク→赤黒くなる、青→白ピンクになる、緑→顔色が悪くなる、黄色→黄色くなりすぎるから薄めればよさそう
って感じでファンデの色が合いそうでも下地でだめになってしまうので色がなかったりほとんどつかない下地でおすすめがあれば教えてほしい
775夏冬クリア
2018/11/27(火) 13:20:19.48ID:a9nHcyux0776夏冬
2018/11/27(火) 13:20:46.48ID:XY+vBXP00778夏冬クリア
2018/11/27(火) 13:59:37.02ID:a+wTCHYp0 >>774
色付き下地の合わなさ、私も全く同じ肌だ。
エスティローダーのクレッセントホワイトUVプロテクターはエスティローダー の下地の中で一番保湿力が高いと勧められてから5年使ってる。
SPF50だけど真冬も使える程しっとりしているよ。
塗ってみると透明だし、本当におすすめ。
初夏の頃によくリニューアルしてるイメージだけど使用感はあまり変わらないかな。
色付き下地の合わなさ、私も全く同じ肌だ。
エスティローダーのクレッセントホワイトUVプロテクターはエスティローダー の下地の中で一番保湿力が高いと勧められてから5年使ってる。
SPF50だけど真冬も使える程しっとりしているよ。
塗ってみると透明だし、本当におすすめ。
初夏の頃によくリニューアルしてるイメージだけど使用感はあまり変わらないかな。
779778 夏冬クリア
2018/11/27(火) 14:05:25.75ID:a+wTCHYp0 >>774
連投ごめん。
エスティローダーのクレッセントホワイトUVプロテクターに使用感が似ているなと思ったのは、雪肌精のホワイトUVエマルション。
これもSPF50だけど乾燥しなかったし、塗ってみると透明だよ。
上記の2つは本当に使用感が似てると思ったよ。
連投ごめん。
エスティローダーのクレッセントホワイトUVプロテクターに使用感が似ているなと思ったのは、雪肌精のホワイトUVエマルション。
これもSPF50だけど乾燥しなかったし、塗ってみると透明だよ。
上記の2つは本当に使用感が似てると思ったよ。
780779
2018/11/27(火) 14:07:42.61ID:a+wTCHYp0 × 雪肌精ホワイトUVエマルション
◯ 雪肌精ホワイトUVエマルジョン
重ね重ねすみません。
◯ 雪肌精ホワイトUVエマルジョン
重ね重ねすみません。
781冬夏
2018/11/27(火) 14:17:06.46ID:S2LT79D20782メイク魂ななしさん
2018/11/27(火) 18:06:13.13ID:f6L33tZ10 マキアージュのスキンセンサーベースが薄いベージュで
顔色は明るくなるけど顔色が違う!ってことにはならないよ
顔色は明るくなるけど顔色が違う!ってことにはならないよ
784メイク魂ななしさん
2018/11/27(火) 19:25:03.65ID:Sug58fEM0 夏セカンド秋です
ファンデの色を見てもらって
すこし黄味よりのものがぴったりだったので
それを選んだんですが
肌にはぴったり合ってるし首からも浮いてないのに
びっくりするほど顔色が悪く見えるんですが
こういう時は下地にピンクを使えばいいんでしょうか
病人みたいでふあんです
ファンデの色を見てもらって
すこし黄味よりのものがぴったりだったので
それを選んだんですが
肌にはぴったり合ってるし首からも浮いてないのに
びっくりするほど顔色が悪く見えるんですが
こういう時は下地にピンクを使えばいいんでしょうか
病人みたいでふあんです
785冬
2018/11/27(火) 19:31:12.28ID:+AGD1cLk0 セルヴォークの9番みたいなテラコッタとかレンガカラーのリップに憧れてるんだけど、近くにTUできるとこなくてダメ元で買うか迷ってる
使ってる人いない?
マットレンガ色が似合うおしゃれ顔になりたいわ
使ってる人いない?
マットレンガ色が似合うおしゃれ顔になりたいわ
786774
2018/11/27(火) 19:34:20.63ID:2uVrrXvf0788冬クリア
2018/11/27(火) 21:11:34.12ID:tFJLA9gj0 >>785
まさにセルヴォークのリップ9番愛用してるよ
カウンター行った時にたまたま入荷してたのでダメ元でTUしたら
質感がシアーなせいかがっつり塗らなければ私は大丈夫だったよ
抜け感出したい時とかカジュアルに寄せたい時、雰囲気変えたい時に出番が多いかな
青みの強いローズ系やベリー系のリップやグロスを重ねても可愛い
人によるとしか言えない色なのですが参考までに
まさにセルヴォークのリップ9番愛用してるよ
カウンター行った時にたまたま入荷してたのでダメ元でTUしたら
質感がシアーなせいかがっつり塗らなければ私は大丈夫だったよ
抜け感出したい時とかカジュアルに寄せたい時、雰囲気変えたい時に出番が多いかな
青みの強いローズ系やベリー系のリップやグロスを重ねても可愛い
人によるとしか言えない色なのですが参考までに
789メイク魂ななしさん
2018/11/27(火) 22:40:21.45ID:+AGD1cLk0790冬クリ
2018/11/27(火) 23:52:24.61ID:ua2GV0e80 ずっと黄肌だと思ってファンデーションは明度が合ってればいいからベージュオークル系ばっかり使ってぴったりだと思ってたんだったんだけど、安いし初めてメディアのピンクオークル使ってみたら凄く馴染んで驚いた事が最近あった…
首と顔も色が同じだし、手の甲に出しても良い意味で付けたのか分からないような仕上がりになる
思い込みってダメだよね
首と顔も色が同じだし、手の甲に出しても良い意味で付けたのか分からないような仕上がりになる
思い込みってダメだよね
791冬夏
2018/11/28(水) 00:01:24.91ID:MR+NbhsS0 メイベリンフィットミー粉の225がいい。
色、質感良し。微量パールで顔が生き生きして見える。
(完全マットが得意なタイプは、もしかしたらこの微量パールも駄目かも。)
そして厚塗り感でないのに崩れにくい。
ブルベに合う粉と言えば、自動的にトランスピアレントという名の真っ白な粉か、子豚ピンクみたいな粉しか選べなかったから助かる。
色、質感良し。微量パールで顔が生き生きして見える。
(完全マットが得意なタイプは、もしかしたらこの微量パールも駄目かも。)
そして厚塗り感でないのに崩れにくい。
ブルベに合う粉と言えば、自動的にトランスピアレントという名の真っ白な粉か、子豚ピンクみたいな粉しか選べなかったから助かる。
792774
2018/11/28(水) 02:21:11.17ID:8fkkO2VC0793夏
2018/11/28(水) 07:51:15.92ID:w/ecHA6N0 セカンドが春秋の方ってオレンジシャドウもいけるの?
受けた所ではセカンドまでの診断がなくて。
それまでずっとオレンジシャドウ好きだったからみなさんどうされてるのか知りたい。
受けた所ではセカンドまでの診断がなくて。
それまでずっとオレンジシャドウ好きだったからみなさんどうされてるのか知りたい。
795夏春
2018/11/28(水) 08:15:37.72ID:v6zIjcf70796冬
2018/11/28(水) 08:32:27.34ID:YjCjpzpy0 オレンジは質感と彩度に注意して合わせる他のアイテムやら着る服吟味したらいける物もあるけどリップだけは難しい
何試してもナポリタンになってしまう
逆にナポリタンにならない人はセカンドイエベなのかな
何試してもナポリタンになってしまう
逆にナポリタンにならない人はセカンドイエベなのかな
798夏
2018/11/28(水) 09:06:28.91ID:IH3lcZJn0 プリンセスブーケ勧めてくれた人ありがとう。
右回りで使っても左回りで使ってもいい感じ。
前にここでみて、ローズベージュをお気に入りで使ってて
他はあまり見てなかったんだけど優秀だね。
右回りで使っても左回りで使ってもいい感じ。
前にここでみて、ローズベージュをお気に入りで使ってて
他はあまり見てなかったんだけど優秀だね。
800夏
2018/11/28(水) 10:30:35.77ID:Tl8QrWUu0 エクセルのスキニーリッチライナーのグレージュほんといいわ
赤みも黄味もない優しいグレーブラウンでセミマット
アイライナーにももちろん馴染んで優しい目になるし
発色弱めだから眉尻の形取るのにも使ってる
だいぶ前のケイトのスパイダーライナーの限定赤(ボルドーブラウンて感じの色)以来のヒット
赤みも黄味もない優しいグレーブラウンでセミマット
アイライナーにももちろん馴染んで優しい目になるし
発色弱めだから眉尻の形取るのにも使ってる
だいぶ前のケイトのスパイダーライナーの限定赤(ボルドーブラウンて感じの色)以来のヒット
802メイク魂ななしさん
2018/11/28(水) 11:42:21.63ID:pexiwhU90803夏冬
2018/11/28(水) 13:13:38.21ID:pHk/Vgq+0 発表会とかで、他の人とお揃いメイクにしなきゃいけない時あって
コーラルピンク寄りのオレンジリップだけど、ピンクベージュのリップライナーで縁取って塗ってから、グラデっぽく内側メインに塗ったらいけたよ
肌色の隣にドーンとこないようにすれば、けっこう誤魔化せる気がする
コーラルピンク寄りのオレンジリップだけど、ピンクベージュのリップライナーで縁取って塗ってから、グラデっぽく内側メインに塗ったらいけたよ
肌色の隣にドーンとこないようにすれば、けっこう誤魔化せる気がする
804四分割冬
2018/11/28(水) 13:34:01.14ID:QHbBTO9u0805夏春
2018/11/28(水) 13:43:41.33ID:Hlt+Z6i50 くすみNGの夏って一般的に夏向けって言われてるコスメが合わないことも多いと思うんですがどうしてますか?
ついでに流れに便乗すると瞼のオレンジは今の所ブルベ向けと言われているものも合わなくて春要素がある割にはゴールドラメは撃沈
でもリップやチークはオレンジっぽくても何個か使えるものがあった
リップはキャンメイクのステイオン06とロレアルパリのラッキーメロン
チークは無印のマットタイプのオレンジとクリニークのメロンポップ
白みがかったオレンジのリップが可愛いから何かブルベでも使えないか探してる
ついでに流れに便乗すると瞼のオレンジは今の所ブルベ向けと言われているものも合わなくて春要素がある割にはゴールドラメは撃沈
でもリップやチークはオレンジっぽくても何個か使えるものがあった
リップはキャンメイクのステイオン06とロレアルパリのラッキーメロン
チークは無印のマットタイプのオレンジとクリニークのメロンポップ
白みがかったオレンジのリップが可愛いから何かブルベでも使えないか探してる
806夏冬
2018/11/28(水) 16:01:24.98ID:AOXRjB6r0 >>805 と全く逆で、目元に多少黄みがあっても平気だけど、頬と特に口元は全然駄目なタイプ
それでもどうしてもオレンジメイクに憧れがあって、プチプラでいくつか試してるもののやはりしっくりこない
ちふれの416と418、最近出た限定色の419、オペラのコーラルピンク
全部浮くだけでなく、自分の唇では理想のオレンジに発色してくれない
それでもどうしてもオレンジメイクに憧れがあって、プチプラでいくつか試してるもののやはりしっくりこない
ちふれの416と418、最近出た限定色の419、オペラのコーラルピンク
全部浮くだけでなく、自分の唇では理想のオレンジに発色してくれない
807冬夏
2018/11/28(水) 16:41:00.54ID:GvQwILaH0 診断士に冬の人はルナソルルビー等がお似合いですと言われてからずっとルナソルルビー使ってたんですけど、小松菜奈みたいなブラウンシャドウに赤リップのメイクがしたい場合はアイシャドウは何を使えば良いでしょうか…
808夏冬
2018/11/28(水) 16:51:15.26ID:1pPtNbha0 まずはまとめwikiをご覧ください
809夏クール冬クール
2018/11/28(水) 17:52:29.26ID:xxHZJJQh0 流れ切りますが、アイブロウで良い組み合わせを見つけたので
インテグレイシィ アイブロウペンシルソフトのグレーで足りないところを描き足す
↑これだけだと少し堅い印象になるのが悩みだったんだけど
セルヴォークのアイブロウパウダー 03パープルブラウンをふわっと重ねる
これで印象がかなり柔らかくなるし、眉毛まわりに透明感が出て自分比で肌が綺麗に見える
自眉は薄くまばらに生えてるタイプ、髪は地毛の黒髪だけどアナによるとローズブラウン寄りらしい
インテグレイシィ アイブロウペンシルソフトのグレーで足りないところを描き足す
↑これだけだと少し堅い印象になるのが悩みだったんだけど
セルヴォークのアイブロウパウダー 03パープルブラウンをふわっと重ねる
これで印象がかなり柔らかくなるし、眉毛まわりに透明感が出て自分比で肌が綺麗に見える
自眉は薄くまばらに生えてるタイプ、髪は地毛の黒髪だけどアナによるとローズブラウン寄りらしい
810夏秋
2018/11/28(水) 18:31:05.22ID:SFn8ViXI0 addictionの春コレクション、春!って感じでくすみ得意組が圧倒される
アイシャドウのviolettaはミスユーモアみたいに色がつかなかったら良いんだけどどうだろう
セザンヌのスミレブラウンの紫もどうにも合わなかったんだよね
アイシャドウのviolettaはミスユーモアみたいに色がつかなかったら良いんだけどどうだろう
セザンヌのスミレブラウンの紫もどうにも合わなかったんだよね
811ナッツ
2018/11/28(水) 18:34:41.97ID:w/ecHA6N0813冬
2018/11/28(水) 18:40:16.61ID:npcOoH5v0 すみませんsage間違いました
814夏スモ
2018/11/28(水) 18:44:50.35ID:NY7X+yvk0 セルヴォークのリップ9番、単体だと黄味が強すぎてナポリタンになるから上にボヌール重ねてる
落ち着いたコーラルピンクになって、ボヌールの細かいキラキラも付け足され何とも可愛い感じに仕上がる
落ち着いたコーラルピンクになって、ボヌールの細かいキラキラも付け足され何とも可愛い感じに仕上がる
815夏春
2018/11/28(水) 20:42:12.93ID:iXOlvRBH0 自分も大好きなのにオレンジがナポリタンになる
ここでよく挙がるニベアリッチケアのレッドもナポリタン
ボルドーもハマらないのは少数派かな…
スモーキーローズは同化
オーキッドローズが一番無難
ここでよく挙がるニベアリッチケアのレッドもナポリタン
ボルドーもハマらないのは少数派かな…
スモーキーローズは同化
オーキッドローズが一番無難
816夏クール冬クール
2018/11/28(水) 22:00:05.66ID:qOnjzv8n0 アイシャドウではないけど、ナーズのデュアルインテンシティーブラッシュ5500(親戚からお土産で貰った)の左側を自己責任でオレンジシャドウ感覚で使ってる
チークとして使うと病的な感じの赤転びで使えないが、アディクションアイシャドウのダスティーローズをクリースに入れた上でヘイローアイズの両端側の色として入れると春偽装風メイクになる
右側のコッパーも締め色として範囲を狭めて目尻側に入れてる
はまりはしないが大きく外れずに使えてる気がする
日常的なメイクではなく遊び用になるけど
チークとして使うと病的な感じの赤転びで使えないが、アディクションアイシャドウのダスティーローズをクリースに入れた上でヘイローアイズの両端側の色として入れると春偽装風メイクになる
右側のコッパーも締め色として範囲を狭めて目尻側に入れてる
はまりはしないが大きく外れずに使えてる気がする
日常的なメイクではなく遊び用になるけど
817夏春
2018/11/28(水) 22:02:52.01ID:0lyB+YHD0818冬
2018/11/28(水) 22:38:25.19ID:QBvxqC8v0 セルヴォークリップ09はシャネル青グロスかエレガンスフレッシュセント03を重ねてたけどボヌールいいね
持て余してたゴールドパール入ったローズチーク合わせてなんちゃって秋偽装メイクしてる
シャドウは迷走してブルベ色のままだけど
持て余してたゴールドパール入ったローズチーク合わせてなんちゃって秋偽装メイクしてる
シャドウは迷走してブルベ色のままだけど
819夏
2018/11/28(水) 22:53:37.03ID:h6ZkQrac0 ヴィセの眉マスカラBR5の色味が理想なんだけど、ぴったり合うアイブロウパウダーがなかなか見つからず。最近買ってみたポール&ジョーのアイブロウパウダー01がドンピシャだった!
ふんわり柔らかい暗めベージュみたいになって気に入ってる。
ふんわり柔らかい暗めベージュみたいになって気に入ってる。
820夏
2018/11/28(水) 23:36:16.27ID:o+7OB0tv0 私もオレンジNG、くすみNGなんで逆に神コスメ何だったのか聞きたいわ。
ちな自分はさんざん既出だろうけどココシャインのアヴァンチュール。肌白く見える。あと同じくココシャインでテザンヴォルトはギリいけるオレンジ。
ちな自分はさんざん既出だろうけどココシャインのアヴァンチュール。肌白く見える。あと同じくココシャインでテザンヴォルトはギリいけるオレンジ。
821冬春
2018/11/28(水) 23:49:58.88ID:ixnjsTDh0 オレンジアイシャドウで好きなのはアディクションのタイニーシェル
オルビスのパレットのピーチトーンの真ん中の色
あとオレンジっぽい色でエスプリークのBR302とかエチュードハウスのRD405もいける
リップはほぼ全滅だしチークは似合わなすぎて絶対買わないけどアイシャドウならいける
オルビスのパレットのピーチトーンの真ん中の色
あとオレンジっぽい色でエスプリークのBR302とかエチュードハウスのRD405もいける
リップはほぼ全滅だしチークは似合わなすぎて絶対買わないけどアイシャドウならいける
823冬
2018/11/29(木) 00:06:14.23ID:yDRtftAG0 かなり前のスレにVISEEのカラーポリッシュ220とちふれ416がイケるって書き込みがあったけど、顔が黄ばんで見えて全然ダメだった
夏クリとか冬ビビの人はいけるのかな
私はちふれ418はセーフなオレンジだったわ
夏クリとか冬ビビの人はいけるのかな
私はちふれ418はセーフなオレンジだったわ
824メイク魂ななしさん
2018/11/29(木) 00:53:02.42ID:j1+aNOXf0 >>821だけどエチュードハウスのはRD305でした失礼
825夏春
2018/11/29(木) 04:09:05.77ID:fVhw7NVo0 最近気にしなくなった
楽になった
でも一応基本知識がついてからの楽なのでダメな色を選ばなくなっただけかも
楽になった
でも一応基本知識がついてからの楽なのでダメな色を選ばなくなっただけかも
826冬クリア
2018/11/29(木) 04:28:05.46ID:on1/ZJth0 眉はヴィセのピンキッシュブラウンが合ってるみたいで垢抜けるからずっとリピートしてる
逆にアッシュブラウンやグレーは合わなかった
逆にアッシュブラウンやグレーは合わなかった
827夏春
2018/11/29(木) 07:53:06.34ID:/3bdJKno0 >>800
エクセルのグレージュいいよね
ちょうど絶妙な色
でも私だけかもしれないけどまつ毛の隙間を埋めにくいから、ああいうグレージュのジェルライナーとか繰り出し式があればいいんだけど見つからない
知ってる方いたら教えてください
エクセルのグレージュいいよね
ちょうど絶妙な色
でも私だけかもしれないけどまつ毛の隙間を埋めにくいから、ああいうグレージュのジェルライナーとか繰り出し式があればいいんだけど見つからない
知ってる方いたら教えてください
828冬夏
2018/11/29(木) 08:12:54.80ID:aEskATtD0829メイク魂ななしさん
2018/11/29(木) 09:29:39.03ID:Wi85YNcV0 987メイク魂ななしさん2018/11/29(木) 02:08:17.37ID:R9y1Rh1t0
カルト宗教の信者みたい
好きな色塗っときゃいいじゃん
自分が似合ってると思ってるほど似合ってもないし、自分が似合ってないと思うほど似合ってないわけでもないから
990 名前:メイク魂ななしさん [sage] :2018/11/29(木) 02:33:06.96 ID:ImYBAbbJ0
あーでも狂信的になる対象がカルト宗教でなく色判断で良かったね
あとネット上でならともかく、現実世界でブルベとかイエベとか言ってるととても頭悪そうに見えるから口にしないことをお勧めするよ
カルト宗教の信者みたい
好きな色塗っときゃいいじゃん
自分が似合ってると思ってるほど似合ってもないし、自分が似合ってないと思うほど似合ってないわけでもないから
990 名前:メイク魂ななしさん [sage] :2018/11/29(木) 02:33:06.96 ID:ImYBAbbJ0
あーでも狂信的になる対象がカルト宗教でなく色判断で良かったね
あとネット上でならともかく、現実世界でブルベとかイエベとか言ってるととても頭悪そうに見えるから口にしないことをお勧めするよ
2018/11/29(木) 09:42:34.48ID:mticZgFn0
シュウのラズベリーシロップ買ったんだけど自分の唇だとややバブリーな色に発色してしまって悲しい
831夏スモ
2018/11/29(木) 10:56:48.89ID:4eo4PxL60 髪がアッシュブラウンだからワントーン明るい眉毛にしたい
眉マスカラはヴィセBR5が茶色とグレーのバランスがいいんだけど明度が低くて眉毛が重い印象になる
ヘビロテの03アッシュブラウンくらいの明度だと垢抜けるけどこっちは黄色味が強すぎる
眉マスカラはヴィセBR5が茶色とグレーのバランスがいいんだけど明度が低くて眉毛が重い印象になる
ヘビロテの03アッシュブラウンくらいの明度だと垢抜けるけどこっちは黄色味が強すぎる
832夏
2018/11/29(木) 11:58:24.08ID:HSRsxsqa0 レブロンの新しいプランピング リップクリームの535がナチュラルだけど顔が明るく見えてよかった
833メイク魂ななしさん
2018/11/29(木) 12:11:12.95ID:uL5LIfxO0 >830 名前:シャネルスレ参照お触り厳禁 [sage]
えっ、何この名前
えっ、何この名前
834メイク魂ななしさん
2018/11/29(木) 12:34:56.76ID:qTuhOUya0 いやシャネルスレ見たら分かるんじゃないの
835メイク魂ななしさん
2018/11/29(木) 13:23:49.47ID:N4vHCvw40 書き込みの失敗くらい寛大に見てやれって
836メイク魂ななしさん
2018/11/29(木) 13:30:09.34ID:xgldqx4W0 また書いたら戻って来るからだよ空気嫁
837夏冬
2018/11/29(木) 13:31:51.93ID:wL5VVWFU0 >>831
ヘビロテアッシュブラウンにヴィセBR5を重ねてるよ
ヴィセだけより明るくなって手放せない
自眉毛が真っ黒で太いタイプ
マキアージュの新ルージュPK440が苺っぽい赤に発色して明るいとこで見たら珍しくいける赤だと思ったんだけど夕方のホームとか暗いとこで見るとすごく疲れて見えてぎょっとした
暗いとこで疲れて見えたら似合ってないのかな
濃い色難しい
ヘビロテアッシュブラウンにヴィセBR5を重ねてるよ
ヴィセだけより明るくなって手放せない
自眉毛が真っ黒で太いタイプ
マキアージュの新ルージュPK440が苺っぽい赤に発色して明るいとこで見たら珍しくいける赤だと思ったんだけど夕方のホームとか暗いとこで見るとすごく疲れて見えてぎょっとした
暗いとこで疲れて見えたら似合ってないのかな
濃い色難しい
838夏
2018/11/29(木) 13:49:20.63ID:DpZoGmr60 レブロンの新しく出たキス プランピング リップクリーム
ほぼ全部ブルベ色だけど535のスパイスドベリーすっごく良かった
冬の人の定番05は強すぎて負けるけど、これは負けないで顔に馴染むのにかわいいベリー色で赤っぽく、ベリーっぽく、ベージュっぽいというニュアンス
グロスの質感が苦手なので、クリーミーなのもいい
しかも安い
半端に硬くて、でも出すぎるのも怖いからちょっと塗りづらいというのと色持ちがイマイチ?なのが弱点かも
ほぼ全部ブルベ色だけど535のスパイスドベリーすっごく良かった
冬の人の定番05は強すぎて負けるけど、これは負けないで顔に馴染むのにかわいいベリー色で赤っぽく、ベリーっぽく、ベージュっぽいというニュアンス
グロスの質感が苦手なので、クリーミーなのもいい
しかも安い
半端に硬くて、でも出すぎるのも怖いからちょっと塗りづらいというのと色持ちがイマイチ?なのが弱点かも
840メイク魂ななしさん
2018/11/29(木) 17:56:28.55ID:7vvXyhg50 本文で触れると荒れかねないから名前欄で忠告したんじゃないの?
841メイク魂ななしさん
2018/11/29(木) 17:59:30.43ID:9UiurFOs0 うん、忠告してるんだよ
ミスじゃないよ
ミスじゃないよ
842メイク魂ななしさん
2018/11/29(木) 18:19:11.68ID:uL5LIfxO0 あー!そういうことかー!すぐに理解出来ずゴメン
5ちゃんの新しい機能でも追加されたのかと思ったわ
(荒らしまくってる人がコメントすると自動的に名前が入る、とかね)
5ちゃんの新しい機能でも追加されたのかと思ったわ
(荒らしまくってる人がコメントすると自動的に名前が入る、とかね)
843メイク魂ななしさん
2018/11/29(木) 18:20:35.69ID:NCGdusTn0 いいからバカは出てけよ
845メイク魂ななしさん
2018/11/29(木) 19:09:43.84ID:JJz4Jlnn0 ここは性格悪いのが常にいるね
846夏
2018/11/29(木) 19:26:09.63ID:DpZoGmr60848冬
2018/11/29(木) 23:11:07.40ID:hcJSHfaa0 プランピングリップクリーム、540が合いそうと思ったけど思ったより紫みが強く感じて結局無難に馴染んだ525を買った
スースーするのが好きだし粘り気がある質感も好み
スースーするのが好きだし粘り気がある質感も好み
850夏クリ
2018/11/29(木) 23:14:25.81ID:QZS9JCyD0 カネボウのセレクションカラーズアイシャドウ06 Elegant Lavender
上品なラメですごくかわいい
パレットって使えない色が出やすい印象だけどこれは本当に捨て色無くて嬉しい!
クレクレで申し訳ないのですが、ロートから出てるリップザカラーフォギーローズがとても素敵な色味なのに落ちやすくて…
よければ同じ色味で落ちにくいものがあれば教えて頂けると嬉しいです
上品なラメですごくかわいい
パレットって使えない色が出やすい印象だけどこれは本当に捨て色無くて嬉しい!
クレクレで申し訳ないのですが、ロートから出てるリップザカラーフォギーローズがとても素敵な色味なのに落ちやすくて…
よければ同じ色味で落ちにくいものがあれば教えて頂けると嬉しいです
852冬
2018/11/30(金) 00:23:37.28ID:4oCRi6+q0 連ごめん
香りさえ大丈夫なら、サンローランのリップでもこういう感じの色は結構ある
無香料が良ければアーティスト系(NARS、シュウなど)探せばあると思うよ
香りさえ大丈夫なら、サンローランのリップでもこういう感じの色は結構ある
無香料が良ければアーティスト系(NARS、シュウなど)探せばあると思うよ
853冬
2018/11/30(金) 00:37:49.67ID:4oCRi6+q0 カラーリングクレヨンはEX02 Roseの間違いでした、ごめんなさい
854夏
2018/11/30(金) 00:53:13.51ID:aAT1mId30 ローズや赤で血色出すのが一番いいのは分かってるけど唇がタラコだからミルキーピンクとか存在感がない唇に憧れる
唇厚い方は何をつかっていますか?
唇厚い方は何をつかっていますか?
855夏春ブライト
2018/11/30(金) 06:45:41.21ID:9PGN8cL30 キャンメイクのステイオンバーム09は
元から唇この色でしたって位に馴染んで付けてない様に見える
元の唇よりは赤くなってることはなってるけど 塗った存在感がない
元から唇この色でしたって位に馴染んで付けてない様に見える
元の唇よりは赤くなってることはなってるけど 塗った存在感がない
856夏
2018/11/30(金) 07:11:15.08ID:yMJGCiRm0 >>854
自分も唇が厚くて目立つのが嫌だったからステイオンバームルージュ06を使ってる時期が長かった
ピンクベージュなのに顔が明るくなって好き
だけどやっぱりローズ系の方が着る服と系統が合うので
唇が目立たない優しいローズリップが欲しくて色々お試し中
自分も唇が厚くて目立つのが嫌だったからステイオンバームルージュ06を使ってる時期が長かった
ピンクベージュなのに顔が明るくなって好き
だけどやっぱりローズ系の方が着る服と系統が合うので
唇が目立たない優しいローズリップが欲しくて色々お試し中
857夏冬
2018/11/30(金) 08:52:31.86ID:bYCKODfv0 髪は染めないほうがいいって言われたけど顔の薄さもあって地毛だとどうにも垢抜けない
メイクでどうにかなるかと試行錯誤してみたけどもさいまま
黒髪が映える夏メイクってどんなだろう
メイクでどうにかなるかと試行錯誤してみたけどもさいまま
黒髪が映える夏メイクってどんなだろう
858メイク魂ななしさん
2018/11/30(金) 09:25:14.10ID:1IeiGS8L0 自分で垢抜けないと思うなら染めてみたら?
859メイク魂ななしさん
2018/11/30(金) 11:17:33.47ID:TfG4Fg1Q0 ずっと染めてたから見慣れないだけだったりしないの?
あとは木村多江みたいなタイプとか
あの人は黒髪がイマイチ垢抜けないけど他はもっと微妙だよね
あとは木村多江みたいなタイプとか
あの人は黒髪がイマイチ垢抜けないけど他はもっと微妙だよね
860夏クリ一部春
2018/11/30(金) 11:55:16.36ID:qLPnt97U0 スモ要素のない濁り苦手な黄肌だけどファンデ変えたら少しだけ使えるようになった
明るさは標準くらいだけど彩度下がる感じがする
明るさは標準くらいだけど彩度下がる感じがする
861夏クール
2018/11/30(金) 12:35:31.28ID:50JquimZ0 髪色が似合うか否かは髪質の影響も大きいと思う
862夏
2018/11/30(金) 13:16:00.84ID:EmqJO29D0 ヘアカラーについては他スレあるよ
ごめんね出先でリンク貼れないけど
ごめんね出先でリンク貼れないけど
863冬夏
2018/11/30(金) 13:17:46.77ID:FiloM2Xb0 冬は黒髪が似合うとよく言われるけど私も地毛(黒)モサくなるタイプだー
かといって明るい茶髪も似合わない。詰んだ
かといって明るい茶髪も似合わない。詰んだ
864冬夏クリ
2018/11/30(金) 13:21:36.17ID:6tkZygLL0 黒髪なんかベタッとして芋臭くなるしものすごく老ける
ヘアカラーって痛むし失敗してもしばらくそのままだし雰囲気がらっと変わっちゃうから色々冒険しにくいんだよなぁ…
ヘアカラーって痛むし失敗してもしばらくそのままだし雰囲気がらっと変わっちゃうから色々冒険しにくいんだよなぁ…
865メイク魂ななしさん
2018/11/30(金) 13:55:58.56ID:Oll4ApyI0 上でスレあるよって教えてくれてるのにね
ブルーベースのカラコン・ヘアカラー【自己診・デジ診お断り】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1462534513/
ブルーベースのカラコン・ヘアカラー【自己診・デジ診お断り】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1462534513/
866夏夏
2018/11/30(金) 15:04:19.37ID:E5g4LfyK0 某youtuberの動画見て真似してみたんだけど、なかなかよかったので
自分は化粧感が出ると一気にケバくなってしまうタイプで、べっとり・こってり色付いてしまうリップが苦手。
色味はいい感じなんだけど、テクスチャー的にどうにも化粧感が出て使いづらいなと思っていたリップを、
先のふわふわしたブラシ(自分はアイシャドウブラシ)にとってふわっと唇にのせたらすごくいい感じになった。
今まで所謂リップブラシか、コンシーラーブラシでリップを塗ってたから目から鱗だった。
どうにも苦手だったマットリップがいい感じにぬれるようになったよ。
自分は化粧感が出ると一気にケバくなってしまうタイプで、べっとり・こってり色付いてしまうリップが苦手。
色味はいい感じなんだけど、テクスチャー的にどうにも化粧感が出て使いづらいなと思っていたリップを、
先のふわふわしたブラシ(自分はアイシャドウブラシ)にとってふわっと唇にのせたらすごくいい感じになった。
今まで所謂リップブラシか、コンシーラーブラシでリップを塗ってたから目から鱗だった。
どうにも苦手だったマットリップがいい感じにぬれるようになったよ。
867メイク魂ななしさん
2018/11/30(金) 16:36:46.14ID:pS8loWpf0868冬
2018/11/30(金) 17:34:54.04ID:yPhTto2S0 インテグレートのボリュームバームリップのRD685が良かった
公式サイトのイメージ写真ほどベタッとした発色じゃなくて、
シアーという程じゃないけどやや透け感もあり
派手にならずかなり使いやすい
それから、リンメルのラスティングフィニッシュティントリップのダークプラムが
シアーな赤紫っぽいブラウンでおしゃれな感じになる
ヌワールモデルヌに少し似てる
どちらもそれなりに色持ちする
個人的には口元の色がないと手抜きっぽくなるタイプなので、かなりありがたい
公式サイトのイメージ写真ほどベタッとした発色じゃなくて、
シアーという程じゃないけどやや透け感もあり
派手にならずかなり使いやすい
それから、リンメルのラスティングフィニッシュティントリップのダークプラムが
シアーな赤紫っぽいブラウンでおしゃれな感じになる
ヌワールモデルヌに少し似てる
どちらもそれなりに色持ちする
個人的には口元の色がないと手抜きっぽくなるタイプなので、かなりありがたい
869夏冬クリア
2018/11/30(金) 18:36:53.89ID:Us4NQnTn0870メイク魂ななしさん
2018/11/30(金) 18:56:30.64ID:6VlPh88v0 プレイリストが終わってしまう
871夏春
2018/11/30(金) 19:36:19.08ID:SEpiDDIs0872夏クリア
2018/11/30(金) 20:41:56.53ID:/erNZ0/50874メイク魂ななしさん
2018/11/30(金) 21:00:27.74ID:TsINL+hq0 ディオール サンクの827はどうですか?インスタで見たら夏ブルベの人達が使ってて気になる
875メイク魂ななしさん
2018/11/30(金) 21:31:32.45ID:5rgawj3W0 化粧上地もプレイリストだっけ?
876冬
2018/11/30(金) 22:17:11.79ID:ivVjTT5o0 >>874
きいてくれば?
クリスチャン・ディオール/Christian Dior part 63
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1543245754/
きいてくれば?
クリスチャン・ディオール/Christian Dior part 63
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1543245754/
877夏春
2018/11/30(金) 22:42:52.24ID:vwYyMje50878夏春
2018/11/30(金) 23:16:43.46ID:ot6KkJxk0 >>817
同じくくすみ苦手ですがアイシャドウおすすめありますか?
エクセルのプラムニットやプリンセスブーケやルナソル今季コフレはダメでした
くすんでないアイシャドウでも青みすぎるのも黄味すぎるのもだめで途方に暮れてます
同じくくすみ苦手ですがアイシャドウおすすめありますか?
エクセルのプラムニットやプリンセスブーケやルナソル今季コフレはダメでした
くすんでないアイシャドウでも青みすぎるのも黄味すぎるのもだめで途方に暮れてます
879夏春
2018/11/30(金) 23:25:57.75ID:hjP3r2As0 わかる、夏春はこの時期難しいよね…
服は淡いグレー着てたらなんとかなるけど
リップもアイシャドウも悩む
できたらプチプラが良いんだけど
スポーツミックスなカジュアルが普段多いから余計に難しい
服は淡いグレー着てたらなんとかなるけど
リップもアイシャドウも悩む
できたらプチプラが良いんだけど
スポーツミックスなカジュアルが普段多いから余計に難しい
880夏クリア
2018/11/30(金) 23:38:27.57ID:/FwEf5+80 SHISEIDO最近リニューアルでNARSのディレクターだった人が監修するようになったからイメージ一新する整理の一環なのかな
プレイリストは面白いアイテム多かったから残念
SHISEIDOの話題出たついでにインナーグロウチーク10が薄い白ピンクで程良くツヤ出るからハイライトに良かったよ
粉質も柔らかいししっとりしてて使いやすい
アイシャドウも粉質良かったから買おうと思ってるけど06が思ったよりスモーキーな発色だったから夏スモ冬ダークさん向けかな
07の紫はかなりピンクよりに発色したから夏クリに良さそう
完全マットと控えめパールのパレットだから質感自体は夏向けかな
プレイリストは面白いアイテム多かったから残念
SHISEIDOの話題出たついでにインナーグロウチーク10が薄い白ピンクで程良くツヤ出るからハイライトに良かったよ
粉質も柔らかいししっとりしてて使いやすい
アイシャドウも粉質良かったから買おうと思ってるけど06が思ったよりスモーキーな発色だったから夏スモ冬ダークさん向けかな
07の紫はかなりピンクよりに発色したから夏クリに良さそう
完全マットと控えめパールのパレットだから質感自体は夏向けかな
881夏春
2018/11/30(金) 23:50:56.89ID:vwYyMje50 >>878
ヴィセのジェミィリッチアイズGY-7が好きでよく使います
デパコスだとルナソルルビーが好き
ベースにはヴィセのシングルアイカラー004を愛用してる
エクセルのプラムニットは私もオレンジっぽくなるんだけど、エクセルのシャイニーシャドウ08を重ねるとオレンジ感なくなって馴染んだよ
ぜひ試してほしい
あなたのオススメも聞きたい
くすみ系苦手な人のアイシャドウ
ヴィセのジェミィリッチアイズGY-7が好きでよく使います
デパコスだとルナソルルビーが好き
ベースにはヴィセのシングルアイカラー004を愛用してる
エクセルのプラムニットは私もオレンジっぽくなるんだけど、エクセルのシャイニーシャドウ08を重ねるとオレンジ感なくなって馴染んだよ
ぜひ試してほしい
あなたのオススメも聞きたい
くすみ系苦手な人のアイシャドウ
882夏
2018/12/01(土) 00:03:24.21ID:TQ5dwHEL0 ヴィセの新しいアイシャドウはゴールド入ってないみたいだから期待
https://www.kose.co.jp/visee/eye_color/my_nudy_eyes.html
https://www.kose.co.jp/visee/eye_color/my_nudy_eyes.html
883冬クリア
2018/12/01(土) 00:26:45.01ID:uwrVdqS20885夏
2018/12/01(土) 01:09:59.43ID:VOnBnE0T0887夏
2018/12/01(土) 02:09:54.45ID:Wren9xT60 私はマルチペインターの青をオレンジ過ぎるファンデに混ぜて使ってる
ちょうどいいゾンビ色になるよ
ただつまようじの先くらいしか使わないので
一生なくならなそう
ちょうどいいゾンビ色になるよ
ただつまようじの先くらいしか使わないので
一生なくならなそう
888冬夏
2018/12/01(土) 04:03:01.84ID:z0yhSvp80 >>866
以前シュウでマットリップTUしたときにBAさんがアイシャドウブラシ使って塗ってくれて目から鱗だった
平筆と違ってふわっとぼかしたような質感になっていいよね
その動画観てみたいと思って検索したけど探せなかった…
良かったらそのYouTuberの名前教えてもらえないかな
以前シュウでマットリップTUしたときにBAさんがアイシャドウブラシ使って塗ってくれて目から鱗だった
平筆と違ってふわっとぼかしたような質感になっていいよね
その動画観てみたいと思って検索したけど探せなかった…
良かったらそのYouTuberの名前教えてもらえないかな
889夏冬
2018/12/01(土) 05:25:49.73ID:QFGl+MFo0 >>885
クリニークのベージュポップはコンシーラーくらい色がのるヌードベージュでおすすめ
自分は唇やや厚め、輪郭が常にリップライナー引いたみたいに悪目立ちするのが悩み
輪郭まで丁寧に塗ってティッシュオフすれば唇がほぼ肌に溶け込む
それから中央に赤みのある色のせるなりしてるよ
クリニークのベージュポップはコンシーラーくらい色がのるヌードベージュでおすすめ
自分は唇やや厚め、輪郭が常にリップライナー引いたみたいに悪目立ちするのが悩み
輪郭まで丁寧に塗ってティッシュオフすれば唇がほぼ肌に溶け込む
それから中央に赤みのある色のせるなりしてるよ
890夏夏
2018/12/01(土) 05:45:00.68ID:cOVGdDlo0891夏
2018/12/01(土) 10:54:39.45ID:96syYLM10 元々の唇が赤くてニベアのスモーキーローズだと馴染みすぎるタイプなんだけど、ラズベリーピンクはちょうどよく華やかで良かった。
が、リップなのに乾燥を感じる…上位互換の口紅ご存知の方いたら教えてください。
が、リップなのに乾燥を感じる…上位互換の口紅ご存知の方いたら教えてください。
892夏春
2018/12/01(土) 11:28:41.31ID:q9EYKfHN0 >>881
途方にくれてるくらいなのでおススメかどうかは謎ですがメディアのBR03はよく使います
ちなみにチークは限定ですがSUQQUの萩花がピッタリでした
くすみ系=おしゃれ の時代にクリア系って使いづらいし中々売ってなくて困りますね
途方にくれてるくらいなのでおススメかどうかは謎ですがメディアのBR03はよく使います
ちなみにチークは限定ですがSUQQUの萩花がピッタリでした
くすみ系=おしゃれ の時代にクリア系って使いづらいし中々売ってなくて困りますね
894夏
2018/12/01(土) 11:47:08.74ID:Ru/5I1lP0 マットリップはグリグリ塗るんじゃなくてポンポン乗せる程度にすると馴染むから最近お気に入り
筆できちんと塗ると凄く違和感があるのでいつもグロスだったんだけどポンポン当てるだけにしたら使えるリップがかなり増えた
あと基本かもしれないけどティッシュオフして馴染ませたりしてる
筆できちんと塗ると凄く違和感があるのでいつもグロスだったんだけどポンポン当てるだけにしたら使えるリップがかなり増えた
あと基本かもしれないけどティッシュオフして馴染ませたりしてる
895冬ビビ
2018/12/01(土) 16:13:12.26ID:+f36HQK30 一昨日初めてこのスレ読み初めてエレガンスのリキッドルージュ07買ってきたけど、これすごくいい。冬ビビだけど歯が黄色くてパキッとした色だと目立つから使いずらくて。
この色馴染みすぎず目立ちすぎず可愛い!荒れないし乾燥しないし色もちいい!
ほんとに書いてくれた人ありがとう。
この色馴染みすぎず目立ちすぎず可愛い!荒れないし乾燥しないし色もちいい!
ほんとに書いてくれた人ありがとう。
896冬ビビ
2018/12/01(土) 16:24:31.08ID:+f36HQK30 連投すみません。
Diorの限定サンクの887スリルが自分で一番似合うと思ってるんだけど、メイクバランスがうまく行きません。
目尻側にぼんやりショッキングピンクをのせるのがすきなんですが、チークやリップは何色が合うと思いますか?
くれくれですみません。よければ教えてください!
Diorの限定サンクの887スリルが自分で一番似合うと思ってるんだけど、メイクバランスがうまく行きません。
目尻側にぼんやりショッキングピンクをのせるのがすきなんですが、チークやリップは何色が合うと思いますか?
くれくれですみません。よければ教えてください!
897夏春
2018/12/01(土) 16:45:28.23ID:dwFTzNk20898夏
2018/12/01(土) 17:20:07.87ID:sMJc92PQ0 ファンデに悩んでたけどwikiに載ってるキスミーフェルムのパウダーファンデが合ってたみたいで
これでもう悩まなくて済むぞーって思ってたらリニューアルするらしい…今のうちにストックしておくか…
これでもう悩まなくて済むぞーって思ってたらリニューアルするらしい…今のうちにストックしておくか…
899冬
2018/12/01(土) 17:54:08.98ID:+vWQz8KD0 アナリストに冬におすすめの化粧品を紹介された際にシャネルの単色シャドウのティタンが入ってたんだけど、グリーンのようにも見えるけど冬向けなのか?
900メイク魂ななしさん
2018/12/01(土) 21:43:55.74ID:Nk51odt00 すごく前に話題になったメディアのネイビーマスカラ使ってみた
さっと塗るとネイビーが映えてしっかり塗ると黒と近くなって日常でも使える感じで、どっちも白目がすごく白く見える
ただ私は顔が濃いから目がはっきりしすぎて怖い感じになってしまった
さっと塗るとネイビーが映えてしっかり塗ると黒と近くなって日常でも使える感じで、どっちも白目がすごく白く見える
ただ私は顔が濃いから目がはっきりしすぎて怖い感じになってしまった
901冬
2018/12/01(土) 21:46:08.72ID:v8e1QSEW0 メディアにネイビーのマスカラなんてあるんだ
正式名教えてほしい
正式名教えてほしい
903メイク魂ななしさん
2018/12/01(土) 21:53:58.17ID:8/lxImlV0 メディアにないからわざと言ってるんじゃない?
904冬
2018/12/01(土) 22:47:39.38ID:Nk51odt00 >>900です
指摘されて気づいてたのですが、キスミーフェルムのボリュームアップマスカラでした 間違えてしまってすみません
しかも季節も書き込んでなくて重ね重ねご迷惑をおかけしました
しばらくROMに戻ります
指摘されて気づいてたのですが、キスミーフェルムのボリュームアップマスカラでした 間違えてしまってすみません
しかも季節も書き込んでなくて重ね重ねご迷惑をおかけしました
しばらくROMに戻ります
906夏
2018/12/02(日) 00:08:36.31ID:8cbmDyvL0 >>898
どんな肌色で何色を使用してるいるか教えて欲しい
どんな肌色で何色を使用してるいるか教えて欲しい
908冬夏
2018/12/02(日) 00:55:45.60ID:SJNCdeOd0 上でも出てたけどレブロンのプランピングリップクリーム
525が基本ベージュ系が似合わない自分でも珍しく合う色で良かった
すっぴんのときにも馴染むから使いやすい
正直プランプ効果には期待していなかったけど
思いの外ふっくら見えて乾きにくいし質感も良い
525が基本ベージュ系が似合わない自分でも珍しく合う色で良かった
すっぴんのときにも馴染むから使いやすい
正直プランプ効果には期待していなかったけど
思いの外ふっくら見えて乾きにくいし質感も良い
909メイク魂ななしさん
2018/12/02(日) 01:00:27.26ID:VJXHcj9C0 ヴィセの2月発売のアイシャドウ
パーソナルカラーのアナリストが監修してるみたいだね
パーソナルカラーのアナリストが監修してるみたいだね
910メイク魂ななしさん
2018/12/02(日) 01:22:15.70ID:OS9YhnDQ0912メイク魂ななしさん
2018/12/02(日) 08:48:56.91ID:4J2ZgDGC0 >>909
プレスリリースにはアイシャドウをアナリストが監修したとは書いていないけど
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP497078_Q8A131C1000000/?au=9
ソースはどこ?
プレスリリースにはアイシャドウをアナリストが監修したとは書いていないけど
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP497078_Q8A131C1000000/?au=9
ソースはどこ?
913メイク魂ななしさん
2018/12/02(日) 09:00:46.06ID:R+9bgKow0 909じゃないけどStyle worksのスタイリストさんが自分のインスタで報告してるよ
914夏
2018/12/02(日) 09:55:59.60ID:tQYb7Mwc0 そうなんだ〜楽しみだね
そこで診断してもらったけど、四分割しか分からないからそれぞれの季節の特徴的な色出しなのかな
そこで診断してもらったけど、四分割しか分からないからそれぞれの季節の特徴的な色出しなのかな
915メイク魂ななしさん
2018/12/02(日) 10:02:32.13ID:4J2ZgDGC0 >>913
ありがとう
インスタ見てきたけど書き方が微妙だね
>パーソナルカラーの監修およびコンテンツ制作を担当
という書き方だと、製品の色設計に関わっていないようにも読める
パーソナルカラー判定サービス「irofit(イロフィット)」の監修をしただけでは?と思うけど
ありがとう
インスタ見てきたけど書き方が微妙だね
>パーソナルカラーの監修およびコンテンツ制作を担当
という書き方だと、製品の色設計に関わっていないようにも読める
パーソナルカラー判定サービス「irofit(イロフィット)」の監修をしただけでは?と思うけど
916メイク魂ななしさん
2018/12/02(日) 10:32:57.98ID:OnwmWUjS0 @のアナリストみたいな?
919夏
2018/12/02(日) 11:17:40.36ID:Hiq+nj/20 レブロンのプランピングリップ、335と345試したよ
ハマると思った335は白く濁ったような色になってしまった
345は逆に、夏には重すぎるかな〜と思ったけど、薄めにつけると透け感のあるバーガンディになって良かった
マキアージュのティントの質感が好きでリピしてたけど、
プランピングリップは似た質感でもっと軽いし、色出しもブルベ向けで良いね
ハマると思った335は白く濁ったような色になってしまった
345は逆に、夏には重すぎるかな〜と思ったけど、薄めにつけると透け感のあるバーガンディになって良かった
マキアージュのティントの質感が好きでリピしてたけど、
プランピングリップは似た質感でもっと軽いし、色出しもブルベ向けで良いね
920メイク魂ななしさん
2018/12/02(日) 11:39:56.31ID:SQVeqZMy0 ファンデーションで、ピンク系に一番明るい色があるブランドってランコム以外にどこのがありますか?
921メイク魂ななしさん
2018/12/02(日) 11:40:14.10ID:SQVeqZMy0 ちなみにデパコスじゃなくてもいいんですけど
922メイク魂ななしさん
2018/12/02(日) 11:42:00.47ID:yrm+u2sC0 超色白さんのメイク・UV対策などのスレ Part.4
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1527071085/
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1527071085/
924冬
2018/12/03(月) 00:44:51.90ID://aLEmuZ0 VISEEのアイブロウのピンキッシュブラウン好きな色味だけどぼやける
優しげなアイメイクするときしか合わないわ
インテグレートのグレーが一番しっくりくる
強いて言えばペン先がソードタイプで欲しい
優しげなアイメイクするときしか合わないわ
インテグレートのグレーが一番しっくりくる
強いて言えばペン先がソードタイプで欲しい
925夏夏
2018/12/03(月) 02:45:15.40ID:tnlMVt+P0926冬クリ
2018/12/03(月) 04:12:24.49ID:DIgPl74P0927夏
2018/12/03(月) 08:39:10.11ID:J3865yM20 みんなの言っているヴィセのピンキッシュブラウンってどれ?
公式HPみたけどアイブロウ複数あるし色番号しか載ってなくて
公式HPみたけどアイブロウ複数あるし色番号しか載ってなくて
928夏
2018/12/03(月) 08:42:23.77ID:J3865yM20 私はヴィセのペンシル&パウダーBR32の色味が好きだけど、色が乗りにくいのが難点
929冬
2018/12/03(月) 09:42:20.90ID:6RBKBtCb0 ここで見たマットリップをアイシャドウブラシにとってつけるやつやってみたらすごく良かった
唇が薄いのといい歳して幼く見える顔だちもあって濃いマット系がなかなか似合わなかったけどこのやり方なら自然
にちょうどよく色が乗る
指でぽんぽんよりムラにもならないね
ちなみにSHISEIDOの5色入りホリデーリップ
直塗りだと厳しい色があったけどこのやり方なら混ぜつつ全色使えそうでほんと感謝
唇が薄いのといい歳して幼く見える顔だちもあって濃いマット系がなかなか似合わなかったけどこのやり方なら自然
にちょうどよく色が乗る
指でぽんぽんよりムラにもならないね
ちなみにSHISEIDOの5色入りホリデーリップ
直塗りだと厳しい色があったけどこのやり方なら混ぜつつ全色使えそうでほんと感謝
930冬
2018/12/03(月) 13:44:55.81ID:5s8IStLP0 診断済だけど黄肌で唇が薄くて貧相なせいか冬向けのリップが似合わない
夏向けのローズ系のリップ使ってグロス塗る位にしておいた方が悪目立ちしなくて良い
夏向けのローズ系のリップ使ってグロス塗る位にしておいた方が悪目立ちしなくて良い
931夏冬
2018/12/03(月) 17:02:20.96ID:geotd2010933夏冬クリア
2018/12/03(月) 17:31:32.95ID:utOttm980 もうすぐ発売のトムフォードのアイシャドウ楽しみにしてるんだけど、同じく気になってる方は何が候補ですか
私はプリティベイビーかなと思いつつ、デイドリームも綺麗だし
スウォッチ見てたらアフリカンバイオレットも綺麗で
芋ピンみたいな紫だから、あのすごいオレンジも使えたりしないかなと期待してる
私はプリティベイビーかなと思いつつ、デイドリームも綺麗だし
スウォッチ見てたらアフリカンバイオレットも綺麗で
芋ピンみたいな紫だから、あのすごいオレンジも使えたりしないかなと期待してる
934夏
2018/12/03(月) 18:20:36.56ID:xSmw4LsE0 ディオールのノエルサンク二色を片目づつつけてみたら、全然違う印象に
ブラウンとゴールドの方はくすむなぁ買っちゃったけど
アイシャドウだしほっぺたの色にまで影響及ぼすなんて…
ブラウンとゴールドの方はくすむなぁ買っちゃったけど
アイシャドウだしほっぺたの色にまで影響及ぼすなんて…
935冬春
2018/12/03(月) 18:24:39.06ID:Bn9lRMic0 >>933
私はバージンオーキッドとデイドリームは買う
色というよりヌードディップとハネムーンの粉質が凄く合うので(凄く細かいラメ?パール?みたいな)
じつはアフリカンバイオレットも気になってる
あれブルベに似合いそうだよねー
スーパーヌーヴォーも
お金足りません
私はバージンオーキッドとデイドリームは買う
色というよりヌードディップとハネムーンの粉質が凄く合うので(凄く細かいラメ?パール?みたいな)
じつはアフリカンバイオレットも気になってる
あれブルベに似合いそうだよねー
スーパーヌーヴォーも
お金足りません
936夏
2018/12/03(月) 20:30:09.37ID:PpJXzcUF0937メイク魂ななしさん
2018/12/03(月) 20:31:50.61ID:LcJz+vU60 ラメとパールの区別がついてない人いるのね
938冬夏
2018/12/03(月) 20:32:27.02ID:JB7AeeHz0 ディオールの春が可愛い
サンクはどっちも使えるかもしれない
サンクはどっちも使えるかもしれない
939冬
2018/12/03(月) 21:52:03.79ID:WrV4adCh0940メイク魂ななしさん
2018/12/03(月) 22:08:32.36ID:iu9Jm0wd0 アディクションのシノワズってどれがブルベカラー?
941メイク魂ななしさん
2018/12/03(月) 22:10:36.66ID:BlJc1G+N0 sageと、自己診断じゃなくてPC調べてもらってからまた来なね
942メイク魂ななしさん
2018/12/03(月) 22:31:51.48ID:6fccn5Ic0 トムフォードとディオールステマのいつもの人笑笑
943冬夏
2018/12/03(月) 22:41:00.08ID:OP/TkZre0 笑笑とか出直してこいよ
944冬春
2018/12/03(月) 22:51:47.81ID:tgOww0cp0 馬鹿が図星で返事してんのw
945夏
2018/12/03(月) 23:33:32.99ID:pJxZvlkZ0 ディオールの春新作のサンクは夏向けっぽい色だね
946夏
2018/12/03(月) 23:59:11.84ID:B0xHcGBL0 NARSでカラハリと、シングルアイシャドウのニューヨークを買ってみた
ニュアンスが出て、おしゃれな目元になった。色っぽくなった気もする、自分比で。
カラハリの右をアイホールと下瞼の目尻側に、左をアイホールの真ん中と目頭に、ニューヨークは締めに使ってます。
ちなみに私は、グレーとか青みより、赤みがある方が得意なタイプです
夏の方に伺いたい
秋冬用に赤リップを買いたいんだけど、オススメ有りますか?
唇が悪目立ちするんで、赤リップ中々うまく使えない。
あと、今日NARS寄ったついでにslow ride を試したら、唇の周りだけ土気色になった・・・
ニュアンスが出て、おしゃれな目元になった。色っぽくなった気もする、自分比で。
カラハリの右をアイホールと下瞼の目尻側に、左をアイホールの真ん中と目頭に、ニューヨークは締めに使ってます。
ちなみに私は、グレーとか青みより、赤みがある方が得意なタイプです
夏の方に伺いたい
秋冬用に赤リップを買いたいんだけど、オススメ有りますか?
唇が悪目立ちするんで、赤リップ中々うまく使えない。
あと、今日NARS寄ったついでにslow ride を試したら、唇の周りだけ土気色になった・・・
948メイク魂ななしさん
2018/12/04(火) 00:14:57.28ID:D3usFpNs0949冬夏
2018/12/04(火) 00:27:45.43ID:KeUaVGzH0951夏
2018/12/04(火) 00:46:37.78ID:4kJo63m10 マジョマジョのアイシャドウ
マジョルックのBR799がブルベ用ブラウンパレットって感じで凄い良い発色するんだけど
検索したらこのスレの2015年スレが出てきたから有名でしたねw
マジョルックのBR799がブルベ用ブラウンパレットって感じで凄い良い発色するんだけど
検索したらこのスレの2015年スレが出てきたから有名でしたねw
953夏冬
2018/12/04(火) 04:35:36.36ID:fu4Y51QB0954冬クリ
2018/12/04(火) 08:45:51.07ID:AurtyiF90 オペラの限定カラーだったコズミックピンク、本当にドンピシャで似合う
これを超えるリップにまだ出会えてなくて、もう無くなりそうだしどうしようと思ってたけど
今回の@コスメの祭で限定復刻してて助かった
これを超えるリップにまだ出会えてなくて、もう無くなりそうだしどうしようと思ってたけど
今回の@コスメの祭で限定復刻してて助かった
955メイク魂ななしさん
2018/12/04(火) 09:34:21.99ID:sAEVGNok0957冬ビビ
2018/12/04(火) 11:38:26.13ID:6GDZz3U90 コスメデコルテの春はブルベカラー豊富だね
とりあえずアイグロウジェムのWT084だけ電話予約した
とりあえずアイグロウジェムのWT084だけ電話予約した
958夏冬
2018/12/04(火) 11:49:18.06ID:xXrPr3pZ0 冬にブルベに優しくない、このスレでも盛り上がらないコフレばっかりだった時は大体翌年始めの新作はブルベに優しい
959四分割夏
2018/12/04(火) 12:00:15.34ID:MzB3dCat0 マットティントリップ買ったけどティントだから蛍光っぽくなるし透け感ないからイマイチ…
960四分割夏
2018/12/04(火) 12:00:51.80ID:MzB3dCat0 sage忘れすみません
961冬
2018/12/04(火) 12:18:49.49ID:Lu3OTklU0 どこかで春向けと紹介されてたラックシュプリアのPK06、青み系のパキッとしたピンクレッドですごく良かった
肌が透き通って見える
オペラ06のピンクレッドは駄目だった あれこそ春色
肌が透き通って見える
オペラ06のピンクレッドは駄目だった あれこそ春色
962メイク魂ななしさん
2018/12/04(火) 12:46:45.33ID:qDf1Tjer0 冬ビビってなん分割?
963夏
2018/12/04(火) 13:07:57.44ID:g0Sso5zg0 エクセルシャドウのマグノリアブラウンは復刻版も色味変わらないのかな?
濁るイメージだけどTwitterでは絶賛されてるよね
濁るイメージだけどTwitterでは絶賛されてるよね
964夏クール冬クール
2018/12/04(火) 14:22:52.24ID:+sKOjYPN0 >>961
私は黄みが全くダメなタイプなんだけど、
オペラのピンクレッド06はラメなし透け感ありで自分には合ってるのでよく使ってる
でも、春色なんだね!
やっぱりどの季節の色なのか判断するのは難しい…
私は黄みが全くダメなタイプなんだけど、
オペラのピンクレッド06はラメなし透け感ありで自分には合ってるのでよく使ってる
でも、春色なんだね!
やっぱりどの季節の色なのか判断するのは難しい…
965冬
2018/12/04(火) 15:12:14.90ID:rmN3T7Uu0 オペラのティント、コズミックピンクよりグリマーレッドのほうが復活してたら買いたかったな
ピンクレッドは大丈夫な範囲っぽい
冬だけどセカンド秋だから?か、リップは淡い色より濃い方が似合う
濃さが足りないピンクやローズだと、のっぺりした気色悪い感じになる
でも葡萄色とかの暗い色になるとこれまた似合わないので難しい
ピンクレッドは大丈夫な範囲っぽい
冬だけどセカンド秋だから?か、リップは淡い色より濃い方が似合う
濃さが足りないピンクやローズだと、のっぺりした気色悪い感じになる
でも葡萄色とかの暗い色になるとこれまた似合わないので難しい
966夏
2018/12/04(火) 16:05:49.81ID:7EabryHY0 私もオペラのピンクレッドはまったな、付けているとたまに褒められたわ
ガビガビに荒れるからもう使ってないけど
ガビガビに荒れるからもう使ってないけど
967夏
2018/12/04(火) 16:49:23.05ID:/Gms0QL80 オペラはクリア向けな気がする
私もオペラピンクレッドとグリマーレッドがハマった
ピンクフレイズまで行くと青すぎて浮いた
私もオペラピンクレッドとグリマーレッドがハマった
ピンクフレイズまで行くと青すぎて浮いた
968夏冬クリア
2018/12/04(火) 16:57:50.74ID:+nnWhzW50 スレチかもしれないけどくすむアイシャドウをいただきものだしかわいい色だからどうしても使いたくて
なにかくすみをごまかす方法ってないですか?
冬のディープっぽいカラーなんだけど
なにかくすみをごまかす方法ってないですか?
冬のディープっぽいカラーなんだけど
969冬
2018/12/04(火) 17:01:44.19ID:wg6ewjam0 北川景子CMのティントルージュのRO650が良かった。オペラには無い色味だし、私はバームステイン05のように発色した。
RO651も似たような色だけど、試した方いますか?
RO651も似たような色だけど、試した方いますか?
970夏
2018/12/04(火) 17:01:50.59ID:npEJOrIx0 ラメやパールをのせるとか
971夏
2018/12/04(火) 17:46:40.55ID:fu4Y51QB0 近所に普通にコズミックピンク、まだ売ってるんだよね
それなりにハマるなら買ってみようかな…食事会とか人の結婚式が多くて、落ちないリップ欲しくて
レブロン05だと加減してつけないと濃すぎるタイプです
ステインは結局似た色になると思ってたけど、ピンクレッドと差がありますか?
それなりにハマるなら買ってみようかな…食事会とか人の結婚式が多くて、落ちないリップ欲しくて
レブロン05だと加減してつけないと濃すぎるタイプです
ステインは結局似た色になると思ってたけど、ピンクレッドと差がありますか?
972夏
2018/12/04(火) 17:55:41.52ID:npEJOrIx0 >>971
コズミックピンクいいよー
がっつり塗ると強すぎるから、そーっと薄塗りにするとすごい透明感出る
普段使いにはちょっと華やかすぎると感じる人もいそうだから、結婚式やお食事にはちょうどいいと思う
普段はうっすら塗ってピーチ系のグロス重ねてる
コズミックピンクいいよー
がっつり塗ると強すぎるから、そーっと薄塗りにするとすごい透明感出る
普段使いにはちょっと華やかすぎると感じる人もいそうだから、結婚式やお食事にはちょうどいいと思う
普段はうっすら塗ってピーチ系のグロス重ねてる
973夏クリ
2018/12/04(火) 18:12:29.62ID:s2wNIcOd0 ピンクレッドそんなに良いんだね
02のピンクしか持ってなくて、少し物足りないと思ってたから試してくる
02のピンクしか持ってなくて、少し物足りないと思ってたから試してくる
974夏夏
2018/12/04(火) 18:47:43.84ID:cSmkPZZ20 リップならクリニークポップの14とポップスラッシュの16が良かった
ちょうどコフレでセットのが出ててタッチアップしてもらったら、リップブラシでつけたのもあると思うんだけど、見た目と違って透明感ある明るい青みピンクに発色して気に入ったから買った!
べったり直塗りするとまた違った感じになるかなあ
ちょうどコフレでセットのが出ててタッチアップしてもらったら、リップブラシでつけたのもあると思うんだけど、見た目と違って透明感ある明るい青みピンクに発色して気に入ったから買った!
べったり直塗りするとまた違った感じになるかなあ
977冬
2018/12/04(火) 19:24:12.62ID:7jr3a6dz0 オペラティントのコズミックピンク可愛いよねー復刻嬉しい
ほどよい透け感でうるちゅるリップになれる
ほどよい透け感でうるちゅるリップになれる
978メイク魂ななしさん
2018/12/04(火) 19:44:49.07ID:sAEVGNok0979メイク魂ななしさん
2018/12/04(火) 19:53:34.57ID:divU1UQd0 亀レスしてまで言い返したかったの?
980夏
2018/12/04(火) 20:10:18.59ID:HQ4TvR670 946ですが、みなさんありがとう!
教えてくださったの色々試してみます。
教えてくださったの色々試してみます。
981夏
2018/12/04(火) 20:10:46.96ID:HQ4TvR670 あ、次スレ立ててきます。
982夏
2018/12/04(火) 20:17:47.98ID:wKOzQUmQ0983夏
2018/12/04(火) 20:17:49.77ID:wKOzQUmQ0984夏
2018/12/04(火) 20:21:39.13ID:i1eBY/JN0 今日はすごくめでたい日。
992冬
2018/12/04(火) 23:15:53.26ID:dYd4Nzsj0 スレ立て乙です
オペラのコズミックピンク自分も薄塗りで愛用してる
その前に限定で出たプラムピンクも持ってるんだけど思ったより馴染まなくて
コズミックピンクを買ってからはあまり使わなくなってしまった
オペラのコズミックピンク自分も薄塗りで愛用してる
その前に限定で出たプラムピンクも持ってるんだけど思ったより馴染まなくて
コズミックピンクを買ってからはあまり使わなくなってしまった
993メイク魂ななしさん
2018/12/04(火) 23:16:05.43ID:eWHYIei50 コズミックピンク 良さそうだから 買ってみた! 今使ってるの口紅使い切ったら使おう
994メイク魂ななしさん
2018/12/05(水) 01:00:08.26ID:SI9dCu8b0995メイク魂ななしさん
2018/12/05(水) 02:12:27.24ID:qHqpG7cp0996夏
2018/12/05(水) 02:36:51.67ID:37gdkjo40 スレ立て乙です
四分割夏(やや春要素もあり)だったんですがどんなリップが合うのか分からなかったので
サマー向けっぽいもの、サマー向けだと言われているリップを10本くらい買ったのでそのうち良かった4本の感想です
基本的に1本で完成できるリップを好んでいます
【普段使いで気に入ったもの】
◆ロート製薬 リップザカラー フォギーローズ
良い意味で無難、鏡見なくても適当塗りでいける、顔のトーンと合っていてナチュラル
◆ロレアルパリ シャインカレス 606ロリータ
違和感のないベージュ系リップ 場所を選ばず使えそう
【とても気に入ったもの】
◆ニベア リッチケア&カラー ラズベリーローズ
フォギーローズよりピンク強めで華やか、スモーキーローズは馴染み過ぎてパッとしなかった人にいいと思います
◆シャインリッチ オールインワンティント 09ローズレッド
鮮やか過ぎずくすみ過ぎず、顔が明るくなって透明感が出ました
液がもったりしててスティックに沢山つくので軽くつけてから1回ティッシュオフしたほうが馴染みます
ティント効果は食後うっすら色味が残ってるくらいだけど時間が経っても色味はほぼ変化しないので使いやすい
マットやツヤが足りないもの、くすみが強いもの鮮やかすぎるものは合いませんでした
オールインワンティントはすでに既出でしたが09はリップ濃いめにしたい夏にぴったりだと思うのでオススメします
四分割夏(やや春要素もあり)だったんですがどんなリップが合うのか分からなかったので
サマー向けっぽいもの、サマー向けだと言われているリップを10本くらい買ったのでそのうち良かった4本の感想です
基本的に1本で完成できるリップを好んでいます
【普段使いで気に入ったもの】
◆ロート製薬 リップザカラー フォギーローズ
良い意味で無難、鏡見なくても適当塗りでいける、顔のトーンと合っていてナチュラル
◆ロレアルパリ シャインカレス 606ロリータ
違和感のないベージュ系リップ 場所を選ばず使えそう
【とても気に入ったもの】
◆ニベア リッチケア&カラー ラズベリーローズ
フォギーローズよりピンク強めで華やか、スモーキーローズは馴染み過ぎてパッとしなかった人にいいと思います
◆シャインリッチ オールインワンティント 09ローズレッド
鮮やか過ぎずくすみ過ぎず、顔が明るくなって透明感が出ました
液がもったりしててスティックに沢山つくので軽くつけてから1回ティッシュオフしたほうが馴染みます
ティント効果は食後うっすら色味が残ってるくらいだけど時間が経っても色味はほぼ変化しないので使いやすい
マットやツヤが足りないもの、くすみが強いもの鮮やかすぎるものは合いませんでした
オールインワンティントはすでに既出でしたが09はリップ濃いめにしたい夏にぴったりだと思うのでオススメします
997夏
2018/12/05(水) 10:18:35.61ID:SpgrR0cQ0 スレ立て乙です
オペラのコズミックピンクいいよね
あれ好きな人はグレイシィのCC32牡丹も好きだと思う
コズミックピンクをラメなし薄付きにした感じ
オペラのコズミックピンクいいよね
あれ好きな人はグレイシィのCC32牡丹も好きだと思う
コズミックピンクをラメなし薄付きにした感じ
998メイク魂ななしさん
2018/12/05(水) 11:51:53.56ID:quUs8gtY0 埋め
1000夏春
2018/12/05(水) 12:52:55.96ID:44WJjlkR0 >>996ラズベリいいですよね
ロリータ試してみようかな
ロリータ試してみようかな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 14時間 20分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 14時間 20分 21秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、トランプ関税は「国難」 [おっさん友の会★]
- 関西テレビの大多亮社長が「辞任」を発表 フジテレビ中居さん問題で当時の編成担当役員 [征夷大将軍★]
- 【株式】日経平均株価が大幅続落、一時3万4000円割れ ★2 [牛乳トースト★]
- 【兵庫】斎藤・兵庫知事不信任案を検討 立民系会派「辞職求める」 [ぐれ★]
- トランプ大統領 「トランプ・ゴールドカード」公開 7億5000万円で米国永住権取得可能 第一号購入者はトランプ氏「100万枚は売れる」 [Hitzeschleier★]
- センチネル族の島に上陸した米観光客逮捕 インド [おっさん友の会★]
- 【速報】児童ポルノ法違反、日本国内で教員や中高生を摘発。警察庁が5つの国や地域の警察と協同捜査、日本国内では111人摘発 [776365898]
- 【動画】全盛期ヒョードルさんのジャップラ人気、ヤバい お前らの想像の4倍はヤバい ヒョードルはナチュラルってガチ? [689851879]
- 【速報】トランプ関税により円安加速、1ドル170円へ!!!! [782460143]
- 【闇】モームリ(退職代行)のオフィス、年々広くなってしまう・・・ [458340425]
- 【安倍悲報】フジ反町キャスター、役員室に立て籠り「俺どうなっちゃうの」と頭を抱える😭 [359965264]
- ▶ラミィのえちえちデカぱい