休日・祝日などの影響により発売日が前後する場合があるのでご注意を。
◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
◆別マガコミックスラインナップ&1話試し読み(表紙クリック)
http://www.shonenmagazine.com/
>>900 を踏んだ人が次スレを立てて下さい。
バレが来ると予想される日以降、解禁日までは >>900 を踏んだ人が次スレを立ててください。
流れが早い時は900前にスレ立てすること。
※「腐女子」「荒らし」このワードはスルーすること。かまった人も荒らしです。
◆避難所(したらば板:IDの出る場所で語りたい方もこちらに)
進撃の巨人ネタバレスレ避難所 part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6738/1378483646/
進撃の巨人ネタバレスレ@クラウンpart2 (DAT落ち)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1401983868/
前スレ
進撃の巨人ネタバレスレpart247
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1538800363/
探検
進撃の巨人ネタバレスレpart248
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/01/05(土) 18:52:50.57ID:No4anQzK
2019/01/05(土) 18:55:23.62ID:h1+GLR1W
いちおつ
2019/01/05(土) 19:03:44.08ID:3humLuKV
とうとうここにも埋め基地外が沸くようになってしまったか...
2019/01/05(土) 19:04:15.41ID:781IrrFZ
前スレにいきなり現れた ID:3humLuKV の意図がようわからん
2019/01/05(土) 19:04:35.06ID:No4anQzK
>>3
オメーのことだよカス
オメーのことだよカス
2019/01/05(土) 19:05:43.95ID:781IrrFZ
まあ、なんとなくわかった
しょうがない
しょうがない
2019/01/05(土) 19:06:49.92ID:wQGGh2/M
725 Classical名無しさん sage 2019/01/04(金) 23:14:39.00 ID:Xfbcpe2P
>>719
マーレ軍は多分ジークの予想図かな
ジークが無知性の手に乗る前からグーグル翻訳にかけた感じ↓
俺もこんな真似はしたくなかった…
悲しいがこれが戦争だ
決別だ 俺たちはお互い信じることができなかった
しかし無理もない お前とは見てきた世界があまりにも違うから
レベリオ奇襲を成功だと勘違いしているようだが
すぐにも世界中の兵力がこの島に集結する
そのことにも全く気づかない
自分たちには力がある 時間がある 選択肢がある そう勘違いしていたのが リヴァイ お前の間違いだ
俺が真意を話したとしてもお前は理解できないだろう…
エレン 俺たちにしか理解できない
森を抜けたら直ぐに到着する
時間と場所はきちんと覚えてるだろうエレン
>>719
マーレ軍は多分ジークの予想図かな
ジークが無知性の手に乗る前からグーグル翻訳にかけた感じ↓
俺もこんな真似はしたくなかった…
悲しいがこれが戦争だ
決別だ 俺たちはお互い信じることができなかった
しかし無理もない お前とは見てきた世界があまりにも違うから
レベリオ奇襲を成功だと勘違いしているようだが
すぐにも世界中の兵力がこの島に集結する
そのことにも全く気づかない
自分たちには力がある 時間がある 選択肢がある そう勘違いしていたのが リヴァイ お前の間違いだ
俺が真意を話したとしてもお前は理解できないだろう…
エレン 俺たちにしか理解できない
森を抜けたら直ぐに到着する
時間と場所はきちんと覚えてるだろうエレン
2019/01/05(土) 19:07:43.81ID:wQGGh2/M
768 Classical名無しさん sage 2019/01/05(土) 02:30:38.90 ID:ztp8mX+e
キースはシガンシナで訓練兵団の教官をしている
ザックレー総統が暗殺されたがお前たち訓練兵には何の関係もない
109期訓練兵団は予定通り巨人襲撃時のシガンシナ防衛訓練を行うと宣言する
浮かない顔をした訓練兵にいいな?と聞くキース
巨人のうなじを削ぐ訓練をするって…
今頃巨人は俺たちを攻撃しないだろ
壁外の少数の人間だよ(?)
俺の親父は火力演習をしてエルディア軍を作るべきだって言ってたぜ
時代は変わったんだ…シャーディス教官は取り残されてるんだ
と後ろの方でこそこそ喋る訓練兵たち
イェーガー派が国の実権を握っているのならエルディアに希望がある と言い出すメガネの訓練兵
動揺しつつも聞かなかったことにする?近くの訓練兵
メガネ兵はでも皆そう思ってるだろ?
皆エルディアを導くのがエレン・イェーガーだと思ってる、非情な決断を下せる指導者を求めてると言う
そこへ銃を携え拘束したハンジ連れてinするフロックとモブら
ハンジ⁉
教官お久しぶりです。突然ですがこの兵団支部はイェーガー派?の我々が占拠しました。指示に従ってください
イェーガー派…とびっくりするメガネ兵
キースはシガンシナで訓練兵団の教官をしている
ザックレー総統が暗殺されたがお前たち訓練兵には何の関係もない
109期訓練兵団は予定通り巨人襲撃時のシガンシナ防衛訓練を行うと宣言する
浮かない顔をした訓練兵にいいな?と聞くキース
巨人のうなじを削ぐ訓練をするって…
今頃巨人は俺たちを攻撃しないだろ
壁外の少数の人間だよ(?)
俺の親父は火力演習をしてエルディア軍を作るべきだって言ってたぜ
時代は変わったんだ…シャーディス教官は取り残されてるんだ
と後ろの方でこそこそ喋る訓練兵たち
イェーガー派が国の実権を握っているのならエルディアに希望がある と言い出すメガネの訓練兵
動揺しつつも聞かなかったことにする?近くの訓練兵
メガネ兵はでも皆そう思ってるだろ?
皆エルディアを導くのがエレン・イェーガーだと思ってる、非情な決断を下せる指導者を求めてると言う
そこへ銃を携え拘束したハンジ連れてinするフロックとモブら
ハンジ⁉
教官お久しぶりです。突然ですがこの兵団支部はイェーガー派?の我々が占拠しました。指示に従ってください
イェーガー派…とびっくりするメガネ兵
2019/01/05(土) 19:08:17.51ID:wQGGh2/M
769 Classical名無しさん sage 2019/01/05(土) 02:49:19.41 ID:ztp8mX+e
全部訳かけてもぜんぜんわからんし以下適当に
訓練兵に諸君らの時代だと呼びかけるフロック
我々は滅亡の危機にあるエルディアを救うために心臓を捧げると誓った、それは古い兵団のためでなくこの島に住む人々のためである
このまま古い兵団に頼っていては何もできずに外の世界の敵によって蹂躙される
諸君らに問うどちらを選ぶか
エレンイェーガーと未来を生きるか
それともこのキースシャーディスと古い慣習に従って犬死するか?
メガネ君筆頭にぞろぞろとエルディアの未来のために心臓を捧げます!と訓練兵たちが寝返る
そんな彼らにじゃあキースを立てなくなるまで打ちのめせ
これこそ淘汰しなければならない悪習である、粛清しろ、できなければ投獄だと圧をかけるフロック
訓練兵たちはビビりフロック馬鹿な真似はよせとハンジは怒鳴るがキースはひよっこが何人かかってきても相手にならんと受け入れる
キースは打ちのめされフロックはよくやったと褒める
じゃあジークのところに案内してもらいましょうかとフロック
その辺はこれくらいか
全部訳かけてもぜんぜんわからんし以下適当に
訓練兵に諸君らの時代だと呼びかけるフロック
我々は滅亡の危機にあるエルディアを救うために心臓を捧げると誓った、それは古い兵団のためでなくこの島に住む人々のためである
このまま古い兵団に頼っていては何もできずに外の世界の敵によって蹂躙される
諸君らに問うどちらを選ぶか
エレンイェーガーと未来を生きるか
それともこのキースシャーディスと古い慣習に従って犬死するか?
メガネ君筆頭にぞろぞろとエルディアの未来のために心臓を捧げます!と訓練兵たちが寝返る
そんな彼らにじゃあキースを立てなくなるまで打ちのめせ
これこそ淘汰しなければならない悪習である、粛清しろ、できなければ投獄だと圧をかけるフロック
訓練兵たちはビビりフロック馬鹿な真似はよせとハンジは怒鳴るがキースはひよっこが何人かかってきても相手にならんと受け入れる
キースは打ちのめされフロックはよくやったと褒める
じゃあジークのところに案内してもらいましょうかとフロック
その辺はこれくらいか
2019/01/05(土) 19:09:38.36ID:wQGGh2/M
797 Classical名無しさん sage 2019/01/05(土) 09:28:53.97 ID:RgPoqcoe
Soldier 1 "Wha…, what was that just now!?"
Soldier 2 "My body went numb for a moment."
Soldier 3 "Mine too!"
兵士1「何だ…! 今何が起きたんだ!」
兵士2「体が一瞬しびれた」
兵士3「俺もだ!」
Pixis "And mine, eh, I'm… So you've done it, Zeke…"
ピクシス「わしもじゃ。ああ、ワシは…。そうか、やっちまったわけだな、ジークよ」
Soldier 1 "Wha…, what was that just now!?"
Soldier 2 "My body went numb for a moment."
Soldier 3 "Mine too!"
兵士1「何だ…! 今何が起きたんだ!」
兵士2「体が一瞬しびれた」
兵士3「俺もだ!」
Pixis "And mine, eh, I'm… So you've done it, Zeke…"
ピクシス「わしもじゃ。ああ、ワシは…。そうか、やっちまったわけだな、ジークよ」
2019/01/05(土) 19:10:26.55ID:wQGGh2/M
798 Classical名無しさん sage 2019/01/05(土) 09:42:15.26 ID:RgPoqcoe
リヴァイ「作戦中なのになぜ酒があるんだ?」
兵士1「兵長、憲兵団の連中だけがマーレの酒を飲めるんですよ」
兵士2「調査兵団の新人たちが苦労して調達してくれたんです。あいつらがこの酒を捨てるわけないでしょ。少し楽しみましょう」
兵士3「紅茶だってあります。兵長!」
リヴァイ「厄介だな。…いいだろう。持って行け」
やっちまったな、リヴァイ
リヴァイ「作戦中なのになぜ酒があるんだ?」
兵士1「兵長、憲兵団の連中だけがマーレの酒を飲めるんですよ」
兵士2「調査兵団の新人たちが苦労して調達してくれたんです。あいつらがこの酒を捨てるわけないでしょ。少し楽しみましょう」
兵士3「紅茶だってあります。兵長!」
リヴァイ「厄介だな。…いいだろう。持って行け」
やっちまったな、リヴァイ
2019/01/05(土) 19:24:13.92ID:FizD1398
叫びとか道とかなんかフンワリした世界だな
2019/01/05(土) 19:30:59.76ID:kRG5THs9
2019/01/05(土) 19:52:59.49ID:ZyNvAwze
ピクシス一人だけピンと来てるわけか
ピクシス最後に動きそうだな
憲兵をジークから引き離しジーク殺す必要あり
ピクシス最後に動きそうだな
憲兵をジークから引き離しジーク殺す必要あり
2019/01/05(土) 20:14:03.16ID:zYbs70NN
>>12
思いの強さで世界を救うエンド来そう
思いの強さで世界を救うエンド来そう
2019/01/05(土) 20:22:30.95ID:IhjDK5c3
対人に力入れろったって、そもそも壁内の銃の性能が低い
武器で劣り、兵士の数も劣り、対人経験も劣るから、相手と同じ土俵で戦うと必ず負ける
武器で劣り、兵士の数も劣り、対人経験も劣るから、相手と同じ土俵で戦うと必ず負ける
2019/01/05(土) 20:31:53.60ID:6m/tq9D7
まあ訓練兵の言い分も分かるよ
相手が銃で撃ってきてるのに竹槍の練習させられてるようなもんだろ
相手が銃で撃ってきてるのに竹槍の練習させられてるようなもんだろ
2019/01/05(土) 20:33:29.20ID:uWtuatZS
リヴァイの立体起動って時速何キロでてるんだよw
馬の本気は巨人の走りより速い ただし個体差によっては馬より速い
巨人に命令で本気で走らせてるなら、馬の本気よりやや遅いぐらいじゃね
倒してから追いつくとかw
馬の本気は巨人の走りより速い ただし個体差によっては馬より速い
巨人に命令で本気で走らせてるなら、馬の本気よりやや遅いぐらいじゃね
倒してから追いつくとかw
2019/01/05(土) 20:37:50.26ID:ZyNvAwze
しかしマーレの最大の武器が無知性巨人なのも確かで
一夜で大量に無知性発生して滅んだ国の話が出たばかり
まだまだ必要だよ巨人戦対策
火気訓練も必要だが多分巨人訓練のが難度高いだろうし
一夜で大量に無知性発生して滅んだ国の話が出たばかり
まだまだ必要だよ巨人戦対策
火気訓練も必要だが多分巨人訓練のが難度高いだろうし
2019/01/05(土) 20:46:50.26ID:uWtuatZS
巨人より馬のが速いっていう常識は、命令されてない無垢の場合だから
命令された巨人なら馬より速い奴のほうが多そうだな
実際、ミケが最高速度を出せっていったのに巨人の全力走りに追いつかれてたし
大勢倒してから、それに追いつく兵長は80キロ以上出てないか
命令された巨人なら馬より速い奴のほうが多そうだな
実際、ミケが最高速度を出せっていったのに巨人の全力走りに追いつかれてたし
大勢倒してから、それに追いつく兵長は80キロ以上出てないか
2019/01/05(土) 21:06:40.73ID:c6BmSY2D
2019/01/05(土) 21:10:33.48ID://gCG6XF
先月のやりとり見るにリヴァイはヒストリアの妊娠出産まで時間があると思ってる
ジークはそんなにないと思ってるってことでは?
ジークはそんなにないと思ってるってことでは?
2019/01/05(土) 21:12:00.62ID:jNWpqRma
ジークを食わせることに決めた時のリヴァイと調査兵の会話が聞こえていたんじゃないか?
ヒストリアの出産数ヵ月後を待って継承させるというちょっと無茶な案だったからな
地獄耳なのか口元でも読んだのか分からないけど
ヒストリアの出産数ヵ月後を待って継承させるというちょっと無茶な案だったからな
地獄耳なのか口元でも読んだのか分からないけど
2019/01/05(土) 21:16:16.58ID:h1+GLR1W
2019/01/05(土) 21:16:56.29ID:ZyNvAwze
しかしマーレ煽って一年以内の侵攻提言したのもジーク
祭典でテロ起こして世界連合軍煽ったのもジーク
時間なくさせてるのはお前の都合だからな
祭典でテロ起こして世界連合軍煽ったのもジーク
時間なくさせてるのはお前の都合だからな
2019/01/05(土) 21:18:43.40ID:zYbs70NN
このままだとエレン待ちぼうけか
2019/01/05(土) 21:18:53.12ID:6m/tq9D7
皆ジークがエレンを操っていると思っているが実はジークを利用しているのはエレンかもしれない
イェレナもエレンへの妙な肩入れを匂わせてるし
ジークからエレンへの思い入れは描写されても逆はないんだよな
イェレナもエレンへの妙な肩入れを匂わせてるし
ジークからエレンへの思い入れは描写されても逆はないんだよな
2019/01/05(土) 21:21:48.03ID:c6BmSY2D
2019/01/05(土) 21:23:23.39ID:ZyNvAwze
リヴァイは理解できないと言ってる
つまりとんでもない秘策ってことだよ
人が大量に死んでそれなんのために?てなノリの作戦では
つまりとんでもない秘策ってことだよ
人が大量に死んでそれなんのために?てなノリの作戦では
2019/01/05(土) 21:23:57.48ID:pnnLrQtU
年末からネタバレどんだけきてるんだよ
はよマガポケ配信して欲しいわ
金出す価値ないじゃん
連載終了まで放置するつもりかね
はよマガポケ配信して欲しいわ
金出す価値ないじゃん
連載終了まで放置するつもりかね
2019/01/05(土) 21:25:46.43ID:jNWpqRma
ジークもパラディに来ることで何もかも失ってるからな
一応祖父母を庇いたいためか殺されたような芝居は打ってたけど
ジークの独白を見るにパラディを陥れようという意図があったわけではなく可能ならば協力関係でいたかったのだろうし
エレンに対しては唯一分かり合える理解者とまで思っているようだ
クサヴァーさんとやらの形見らしき眼鏡を後生大事に持ってることといい
ジークもまた普通の人間なんだろうと思えてくる
一応祖父母を庇いたいためか殺されたような芝居は打ってたけど
ジークの独白を見るにパラディを陥れようという意図があったわけではなく可能ならば協力関係でいたかったのだろうし
エレンに対しては唯一分かり合える理解者とまで思っているようだ
クサヴァーさんとやらの形見らしき眼鏡を後生大事に持ってることといい
ジークもまた普通の人間なんだろうと思えてくる
2019/01/05(土) 21:27:15.82ID:ZyNvAwze
ピクシスは人類が多く生き残る方の作を選ぶと断言してた
そのピクシスや兵団にも秘策を言えないてことは
パラディ島民が大量死するってことだろう
マーレのエルディア人を助けるためかも
そのピクシスや兵団にも秘策を言えないてことは
パラディ島民が大量死するってことだろう
マーレのエルディア人を助けるためかも
2019/01/05(土) 21:31:52.63ID:DzZegiK4
素直にジークとエレン会わせてりゃジークもこうはしなかったろ
ジークを信用できない兵団の考えもわかるけどさ
まあ信用しないだろうなって思ってたからワイン仕込んだんだろうけど
ジークを信用できない兵団の考えもわかるけどさ
まあ信用しないだろうなって思ってたからワイン仕込んだんだろうけど
2019/01/05(土) 21:34:54.26ID:XGK2B0I4
2019/01/05(土) 21:35:41.07ID:MyyvteVG
>>32
でもミカサやアルミンや自分の仲間だけは助ける気なんだろ
でもミカサやアルミンや自分の仲間だけは助ける気なんだろ
2019/01/05(土) 21:45:38.33ID:lXD6Fh2E
今月の戦闘に爽快感ないっていうのわかるな…
ジーク対リヴァイももう三回目だし、味方モブ全滅無知性全滅も定番だし、リヴァイ勝つのわかりきってるし、戦闘に至った経緯はリヴァイが独断でジーク食わせようと決めたからっぽいし、リヴァイがワイン飲みたがる部下に負けて持ち込み許してしまったっぽいし
イマイチスッキリしない
アクションはすごいんだけどな
ジーク対リヴァイももう三回目だし、味方モブ全滅無知性全滅も定番だし、リヴァイ勝つのわかりきってるし、戦闘に至った経緯はリヴァイが独断でジーク食わせようと決めたからっぽいし、リヴァイがワイン飲みたがる部下に負けて持ち込み許してしまったっぽいし
イマイチスッキリしない
アクションはすごいんだけどな
2019/01/05(土) 21:53:29.09ID:XGK2B0I4
ジークも予想はずれてんじゃん
すぐにでも世界中の兵力がこの島に集結するんじゃなくて
連合軍が完成するのは半年ぐらいかかるようなので
ジークはすぐにこれないと予測するだろうから
その間に奇襲するべきといったライナー達がすぐ来るってだけ
ライナーがジークの予想を買いかぶりすぎたってわけだ
すぐにでも世界中の兵力がこの島に集結するんじゃなくて
連合軍が完成するのは半年ぐらいかかるようなので
ジークはすぐにこれないと予測するだろうから
その間に奇襲するべきといったライナー達がすぐ来るってだけ
ライナーがジークの予想を買いかぶりすぎたってわけだ
2019/01/05(土) 21:56:16.09ID:jNWpqRma
ちょっと気が緩みすぎだよな皆w
ジークをあんなに大人数で見張るほど危険人物だと認識しているのなら何故作戦中に飲酒しようと思ったのか
まぁかつての調査兵とは違って駐屯兵あたりから移動になってきたのが多そうだから仕方ないのか?
ジークをあんなに大人数で見張るほど危険人物だと認識しているのなら何故作戦中に飲酒しようと思ったのか
まぁかつての調査兵とは違って駐屯兵あたりから移動になってきたのが多そうだから仕方ないのか?
2019/01/05(土) 21:57:00.83ID:HYS785uQ
ジークがどうにかシガンシナへ戻ってから、
エレンと始祖パワー開放かね
壁巨人を迫りくる軍隊にぶち当てるんだろう
オームを焼き払った巨神兵のようにね
エレンと始祖パワー開放かね
壁巨人を迫りくる軍隊にぶち当てるんだろう
オームを焼き払った巨神兵のようにね
2019/01/05(土) 22:04:41.60ID:XGK2B0I4
ジーク「すぐ世界が来るから時間がねーんだよ」←すぐはこない 半年ぐらい
ライナー「ジークはすぐは来ないと考えるから奇襲しよ」←そんなこと考えてない
すれ違いが激しい
ライナー「ジークはすぐは来ないと考えるから奇襲しよ」←そんなこと考えてない
すれ違いが激しい
2019/01/05(土) 22:06:31.41ID:6m/tq9D7
ジークがエレンを騙しているわけでもパラディを滅びすのが目的というわけでもないのなら
地ならしの条件自体に捻りはなくジークとエレンが接触するまでに色々横槍が入り続けるというパターンになるのか
地ならしの条件自体に捻りはなくジークとエレンが接触するまでに色々横槍が入り続けるというパターンになるのか
2019/01/05(土) 22:10:55.89ID:kRG5THs9
>>40
まあライナーは多分ガビとファルコを助けに行くために方便を使っただけだから
まあライナーは多分ガビとファルコを助けに行くために方便を使っただけだから
2019/01/05(土) 22:13:48.83ID:XGK2B0I4
ライナーのがジークより頭いいじゃん
44Classical名無しさん
2019/01/05(土) 22:18:38.93ID:GsrV3qPQ >>39
私も、何らかの形で上陸してきたマーレ軍に地ならしを解放すると思います、成功するかどうかは
分かりませんが、ピクシスも軍隊上陸や巨人化という弱みを握られた事ををうけて協力するのではないでしょうか。
その際、ピークやライナーがどう関わってくるのでしょうか楽しみでなりません、ピークがジーク奪還に関わるのでしょうか
私も、何らかの形で上陸してきたマーレ軍に地ならしを解放すると思います、成功するかどうかは
分かりませんが、ピクシスも軍隊上陸や巨人化という弱みを握られた事ををうけて協力するのではないでしょうか。
その際、ピークやライナーがどう関わってくるのでしょうか楽しみでなりません、ピークがジーク奪還に関わるのでしょうか
2019/01/05(土) 22:19:00.98ID:j5k8+TSF
リヴァイもジークの叫びにビリビリ来ているみたいだけど
リヴァイの紅茶やコーヒーにも仕込んだんだろか?
リヴァイの紅茶やコーヒーにも仕込んだんだろか?
2019/01/05(土) 22:34:28.65ID:qQhN+8jP
そもそもこの漫画が世界大戦までやるのか疑問
もう最終回シーンもあるわけだし
世界が来る前に何かいろいろ解決して連載が終わるので島は助かるよ
もう最終回シーンもあるわけだし
世界が来る前に何かいろいろ解決して連載が終わるので島は助かるよ
2019/01/05(土) 22:41:24.42ID:X18rgOQJ
クレイモアも内輪大戦だけで終わったな
あれは覚醒者とか戦士が強すぎて抑止力になってんのか
少なくともナルト戦争編みたいにクソ長い感じにはならんだろう
あれは覚醒者とか戦士が強すぎて抑止力になってんのか
少なくともナルト戦争編みたいにクソ長い感じにはならんだろう
2019/01/05(土) 23:02:48.89ID:l9pYYXCz
世界がやっぱ半年待つのやめるわwごめんちゃい
ってやってきたらジークさんの名誉も守られるんじゃね
ってやってきたらジークさんの名誉も守られるんじゃね
2019/01/05(土) 23:22:07.02ID:ZyNvAwze
爽快感あるけどな
なぜ部下を斬るのに躊躇すると思ったんだいジーク
なぜ部下を斬るのに躊躇すると思ったんだいジーク
2019/01/05(土) 23:24:31.66ID:jNWpqRma
危機感を共有できないもどかしさがあるのは何となく伝わる
真意を話して共有しようとしないのは結局「信用できないから」だろうか?お互い様ということか?
ジークに言わせれば警戒心の強そうなリヴァイもピクシス含めた兵団幹部も似たようなものに映っているのだろうな
疑心暗鬼からくる足の引っ張り合いが元で壁内は滅ぶのかもしれない
真意を話して共有しようとしないのは結局「信用できないから」だろうか?お互い様ということか?
ジークに言わせれば警戒心の強そうなリヴァイもピクシス含めた兵団幹部も似たようなものに映っているのだろうな
疑心暗鬼からくる足の引っ張り合いが元で壁内は滅ぶのかもしれない
2019/01/05(土) 23:26:04.32ID:4foMq3MU
ジーク腹たつ
2019/01/05(土) 23:27:21.43ID:+IqIjH7e
>>35
ニコロが止めてなかったらミカサコニージャンは普通に犠牲になってたんだが
ニコロが止めてなかったらミカサコニージャンは普通に犠牲になってたんだが
2019/01/05(土) 23:30:34.01ID:ZyNvAwze
ジークは巨人に今すぐにでも食われるかも
というとんでもない恐怖の中で必死に抗って戦ってきた壁内人類を見くびってたんだよ
ただレイス王の羊として言われるままに生きてきたとしか認識してなかった
だからリヴァイに二度もボコられるのさ
というとんでもない恐怖の中で必死に抗って戦ってきた壁内人類を見くびってたんだよ
ただレイス王の羊として言われるままに生きてきたとしか認識してなかった
だからリヴァイに二度もボコられるのさ
2019/01/05(土) 23:31:29.57ID:MyyvteVG
2019/01/05(土) 23:40:11.91ID:iF+C/h8+
エレンってザックレー爆破も知らなかったし全ては把握してないんじゃない
なんか俺のこと好きなやついっぱいいるからつれてっちゃお!って
ガキ大将みたいなノリなんじゃないの?
なんか俺のこと好きなやついっぱいいるからつれてっちゃお!って
ガキ大将みたいなノリなんじゃないの?
2019/01/05(土) 23:41:34.89ID:6m/tq9D7
ワインはあくまで保険だったと思うけどこうなった以上は憲兵団あたりは全員巨人化の憂き目に合うだろうな
2019/01/05(土) 23:46:42.94ID:iF+C/h8+
イェーガー派ってより、イェレナにたぶらかされたイェレナー派って感じ
汁を飲ませるため、料理人とかの権利を訴えたのもイェレナ
二コロに汁を振舞わせたのもイェレナ
イェレナの崇拝するジーク派ともいえる
汁を飲ませるため、料理人とかの権利を訴えたのもイェレナ
二コロに汁を振舞わせたのもイェレナ
イェレナの崇拝するジーク派ともいえる
2019/01/05(土) 23:48:03.57ID:8zvaTpaI
まだ何か奥の手があるにせよ迫り来るリヴァイに無知性をけしかけるのジークの表情
相当必死だったしあんなにあっさり勝負がつくことはやはり想定外だったんだろうな
相当必死だったしあんなにあっさり勝負がつくことはやはり想定外だったんだろうな
2019/01/05(土) 23:49:38.76ID:6m/tq9D7
イェーガー派も単なる保険だと思う
エレンの身を守るための
エレンの身を守るための
2019/01/05(土) 23:52:53.99ID:ppPEauoO
そもそも普通にエレンとジークを会わせてやればよかったんじゃないの
そしたら秘策も教えてもらえたし
あのレベリオ襲撃だってジーク連れて行くための芝居じゃないのかよ
そこまでしといて時間ないのにジークと引き離す理由がわからん
ちゃんと読んでないからか?
そしたら秘策も教えてもらえたし
あのレベリオ襲撃だってジーク連れて行くための芝居じゃないのかよ
そこまでしといて時間ないのにジークと引き離す理由がわからん
ちゃんと読んでないからか?
2019/01/05(土) 23:55:31.64ID:6m/tq9D7
ジークにしろイェレナにしろ単に始祖の入れ物という以上にエレンの存在自身に重きを置いてそうな節がある
皮肉にも兵団側の方がただの入れ物だと思っているという
皮肉にも兵団側の方がただの入れ物だと思っているという
2019/01/05(土) 23:56:47.89ID:cFn0LodC
上層部は自分たちがジーク達の上に立って始祖の力を操りたいだけだからな
でも二人を会わせてエレンがジークに支配されて自分たちの思い通りにならなくなるのが怖いからエレンとジークから自分たちが操れる人間に巨人の力を移したいんだろ
でも二人を会わせてエレンがジークに支配されて自分たちの思い通りにならなくなるのが怖いからエレンとジークから自分たちが操れる人間に巨人の力を移したいんだろ
2019/01/05(土) 23:58:49.77ID:ZyNvAwze
2019/01/06(日) 00:00:26.37ID:qCodig3r
糞猿はワインは保険で信じてくれなかった兵団が悪いみたいにほざいていたが
そもそも最初からフロックみたいなバカをイェレナに騙させて無駄な反乱起こしたのはどこの誰だよと
反乱おきたのはエレン排除しようとしたってのがフロックたちの言い分だが、エレンを排除せざるえなくなったのはてめえがエレンに重大な反逆行為させて尋問にも黙秘するような状況にしたからだろと
でもって黙秘するってことは兵団が知ったら絶対に賛成できないことなんだろ
要するにパラディ人を犠牲にする計画ってことなんだろ
(エレンの真意はジークに乗ったか乗ったふりして回避しようとしてるか五分五分だとは思うが)
パラディを利用して死傷者だすつもりだから真意いえないけど、俺に従わなかった兵団が悪いってジャイアンでもそこまで理不尽で卑劣なことしねえよ
そもそも最初からフロックみたいなバカをイェレナに騙させて無駄な反乱起こしたのはどこの誰だよと
反乱おきたのはエレン排除しようとしたってのがフロックたちの言い分だが、エレンを排除せざるえなくなったのはてめえがエレンに重大な反逆行為させて尋問にも黙秘するような状況にしたからだろと
でもって黙秘するってことは兵団が知ったら絶対に賛成できないことなんだろ
要するにパラディ人を犠牲にする計画ってことなんだろ
(エレンの真意はジークに乗ったか乗ったふりして回避しようとしてるか五分五分だとは思うが)
パラディを利用して死傷者だすつもりだから真意いえないけど、俺に従わなかった兵団が悪いってジャイアンでもそこまで理不尽で卑劣なことしねえよ
2019/01/06(日) 00:01:15.64ID:Ik75qPqM
そんでザクレーやピクシスはエレンの方を信頼できるものに器かえして
ジークとあわせようとした
リヴァイはジークの方を器かえしようとボコった今ここ
ジークとあわせようとした
リヴァイはジークの方を器かえしようとボコった今ここ
2019/01/06(日) 00:02:00.55ID:D7/8Cbgj
オレは飛行船の中や、レベリオで水入らずの会話したとき
始祖の力を使わなかったのがわからん 近くにいたじゃねえか
とりあえずポルコでもピークでも戦鎚でも操れるか試したらええやん
始祖の力を使わなかったのがわからん 近くにいたじゃねえか
とりあえずポルコでもピークでも戦鎚でも操れるか試したらええやん
2019/01/06(日) 00:04:53.62ID:VO9n1ro8
>>61
イェレナがピクシスとエレンのことについて話した時にマーレ襲撃を一人で先導しやり遂げた、それ程の器の持ち主である彼が始祖の巨人を有しているという事実
と言ってるのが気になってな
ただの始祖の容れ物だったはずのエレンがイェレナ的には何か凄い器の持ち主が更に始祖持ってる的な感じだよな
偽り者かもしれないからここは嘘かもしれないけど
イェレナがピクシスとエレンのことについて話した時にマーレ襲撃を一人で先導しやり遂げた、それ程の器の持ち主である彼が始祖の巨人を有しているという事実
と言ってるのが気になってな
ただの始祖の容れ物だったはずのエレンがイェレナ的には何か凄い器の持ち主が更に始祖持ってる的な感じだよな
偽り者かもしれないからここは嘘かもしれないけど
2019/01/06(日) 00:06:56.13ID:VO9n1ro8
2019/01/06(日) 00:08:34.08ID:D7/8Cbgj
ジークとエレンが飛行船で、ピークとポルコ操ってったら
さらにぶっこわしまくって、時間を稼げただろ
敵側なら壁の巨人でこちらに被害が出る心配はないし
実験するならあの時がベストじゃん
さらにぶっこわしまくって、時間を稼げただろ
敵側なら壁の巨人でこちらに被害が出る心配はないし
実験するならあの時がベストじゃん
2019/01/06(日) 00:09:31.27ID:dnDCjKwS
飛行船の中では厳しいのは分かるけどな
ジークならアッカーマンに記憶操作が通用しないのは知っているだろう
あと知性巨人には始祖の力が通用しないのかもしれない
エレンが叫んだ時も知性巨人は操れていなかった
始祖が他の全ての知性巨人を従えられるんなら巨人対戦も起きてないよな
ジークならアッカーマンに記憶操作が通用しないのは知っているだろう
あと知性巨人には始祖の力が通用しないのかもしれない
エレンが叫んだ時も知性巨人は操れていなかった
始祖が他の全ての知性巨人を従えられるんなら巨人対戦も起きてないよな
2019/01/06(日) 00:13:31.91ID:D7/8Cbgj
始祖は9つの巨人を操れるはず設定のはずやで
ライナーたちのときは、来るんじゃねぇぶっころしてやる
だから命令はしてないだろ ビリビリで止まったなら来るんじゃねえは効いてる
自害せよならよかったんじゃね
ライナーたちのときは、来るんじゃねぇぶっころしてやる
だから命令はしてないだろ ビリビリで止まったなら来るんじゃねえは効いてる
自害せよならよかったんじゃね
2019/01/06(日) 00:14:55.08ID:Ik75qPqM
始祖はアッカーマンを操れない
知性巨人も無理だろう
知性巨人も無理だろう
2019/01/06(日) 00:17:02.30ID:dnDCjKwS
2019/01/06(日) 00:17:10.07ID:D7/8Cbgj
操れないならビリビリする必要もないだろ
2019/01/06(日) 00:20:48.46ID:+4TICbGW
>>74
道って機能があるんですよって描写では
道って機能があるんですよって描写では
2019/01/06(日) 00:23:09.40ID:D7/8Cbgj
来るんじゃねえ!のほうは効いてるようだし
その道を使って操るんだろ
始祖の巨人は全ての巨人を支配することができる
って書いてあるで
その道を使って操るんだろ
始祖の巨人は全ての巨人を支配することができる
って書いてあるで
2019/01/06(日) 00:24:12.83ID:VO9n1ro8
そりゃすべてのエルディア人は道で繋がってるからな
あとあの時の状況を再現するならエレンは人間体ジークは巨人体でやらんとだしマーレでやるのは無理がある
あとあの時の状況を再現するならエレンは人間体ジークは巨人体でやらんとだしマーレでやるのは無理がある
2019/01/06(日) 00:29:06.22ID:D7/8Cbgj
>>77
エレンイェーガーは俺の敵じゃないのときさわればいいじゃん
ばれたくないならエレンは負傷兵に化けてるんだから
戦争時に兵士に化けたエレンと無垢を操ればいいじゃん
叫びを使わずそっちでやれば叫びだとごまかせるし
エレンイェーガーは俺の敵じゃないのときさわればいいじゃん
ばれたくないならエレンは負傷兵に化けてるんだから
戦争時に兵士に化けたエレンと無垢を操ればいいじゃん
叫びを使わずそっちでやれば叫びだとごまかせるし
2019/01/06(日) 00:34:57.69ID:Dh0MGocV
>>18
開発者が言ってたけどコーエーのゲームではリヴァイの移動は馬より早かったよ
開発者が言ってたけどコーエーのゲームではリヴァイの移動は馬より早かったよ
2019/01/06(日) 00:46:26.83ID:CAzYiAf5
獣「エレンイェーガーは俺の敵じゃない」
エレン「なんだとこの獣野郎!パンチをくらえ!」 始祖発動
獣「ほらな 敵じゃなかっただろ」
エレン「なんだとこの獣野郎!パンチをくらえ!」 始祖発動
獣「ほらな 敵じゃなかっただろ」
2019/01/06(日) 00:51:31.55ID:tOyptM5q
だけどジークってリヴァイのやばさライナーから聞いてたにも関わらず結構油断してたよね
じゃあジークのアッカーマンに関する情報ってじつはあんま多くも細かくもないんじゃないか
道で知っていたというよりもっとずっと浅い伝承ちっくな知識だった感じ
じゃあジークのアッカーマンに関する情報ってじつはあんま多くも細かくもないんじゃないか
道で知っていたというよりもっとずっと浅い伝承ちっくな知識だった感じ
2019/01/06(日) 00:53:10.53ID:+4TICbGW
ライナーは来るんじゃねえ!で足を止めたんじゃなくて無知性が群がってきたせいやな
ユミルと二体で生身のベルトルトを守りつつ包囲網を突破しなければならなかったので
兵団を追えなかった
ユミルと二体で生身のベルトルトを守りつつ包囲網を突破しなければならなかったので
兵団を追えなかった
2019/01/06(日) 01:11:18.78ID:W3Ogeb/G
>>74
始祖が知性巨人操れたら巨人戦争なんかおきないだろが
始祖が知性巨人操れたら巨人戦争なんかおきないだろが
84Classical名無しさん
2019/01/06(日) 01:16:03.04ID:i62gfB4e 英語のネタバレ見たけど教官死んだ?
2019/01/06(日) 01:20:30.48ID:/Nlw/58J
壁の巨人で壁を作ってる以上、やつが無垢か知性かしらんが
普通の無垢だけってことはない
壁以外で50m級の無垢はいないからな
普通の無垢だけってことはない
壁以外で50m級の無垢はいないからな
2019/01/06(日) 01:23:00.05ID:iYjSv3gq
>>83
そら始祖もってるやつが逃げてるし
そら始祖もってるやつが逃げてるし
2019/01/06(日) 01:25:29.02ID:zJDbXTSe
>>59
今の進撃はメンバー入れ替えでごちゃごちゃしてるから
今の進撃はメンバー入れ替えでごちゃごちゃしてるから
2019/01/06(日) 01:26:06.39ID:zJDbXTSe
来シーズンには安定した話ができるといいな
漫画見てないのに必死で話し合わせてレスするのって疲れないのかな
漫画見てないのに必死で話し合わせてレスするのって疲れないのかな
2019/01/06(日) 01:26:45.80ID:zJDbXTSe
S10 Ep.18「忠犬デックス」はマイケル・ウェザリー監督回なんだよね
2019/01/06(日) 01:27:29.64ID:zJDbXTSe
2019/01/06(日) 01:27:33.78ID:bMg7il3E
>>58
無表情すぎる
ある意味自然体
双子使ってるんだよな
コニーの中の子…あの人見知りさんは完全に演技で、普段は実はメッチャ明るい
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
無表情すぎる
ある意味自然体
双子使ってるんだよな
コニーの中の子…あの人見知りさんは完全に演技で、普段は実はメッチャ明るい
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
2019/01/06(日) 01:28:07.64ID:zJDbXTSe
たまに休んでも1年後にはS15に追いつけるぞ
2019/01/06(日) 01:28:45.75ID:zJDbXTSe
そしたら具体的に語れるようにもなるさ
今、進撃をシーズン1から視聴開始するとしたら大変だろうな
今、進撃をシーズン1から視聴開始するとしたら大変だろうな
2019/01/06(日) 01:29:23.07ID:zJDbXTSe
DVDはやっと半分だし、別媒体で分散してる各シーズンを確保しないと最新シーズンまでいっきに見られる媒体ないから不便だよね
2019/01/06(日) 01:30:06.67ID:zJDbXTSe
2019/01/06(日) 01:30:44.70ID:zJDbXTSe
日本アマゾンにも来るかどうかはまだわからん
2019/01/06(日) 01:31:28.38ID:zJDbXTSe
>>76
そうなんだ
そうなんだ
2019/01/06(日) 01:31:31.42ID:J+UoirAs
うわっ奇行種来た
2019/01/06(日) 01:32:11.68ID:zJDbXTSe
>>62
日本アマゾンにも来たらいいのにね
日本アマゾンにも来たらいいのにね
2019/01/06(日) 01:32:49.15ID:zJDbXTSe
自分はシーズン4までが1番面白いと思うその後はダラダラしてシーズン8ぐらいからまた面白くなる
スレチだがCSIはS8から観始めて並行してS1からも観始めたが途中で飽きたw
スレチだがCSIはS8から観始めて並行してS1からも観始めたが途中で飽きたw
2019/01/06(日) 01:33:27.20ID:zJDbXTSe
だってあまりにもマンネリなんだものw
2019/01/06(日) 01:34:10.99ID:zJDbXTSe
2019/01/06(日) 01:34:49.19ID:zJDbXTSe
てかそういうの越えた直感みたいなので全てお見通しだったはずなのに年で超能力も衰えたのかな
頼るっていうかミカサの勘の鋭さとか洞察力で事件解決って感じだったのに
頼るっていうかミカサの勘の鋭さとか洞察力で事件解決って感じだったのに
2019/01/06(日) 01:35:27.37ID:zJDbXTSe
冷静に心理分析しますよーとか
2019/01/06(日) 01:35:43.68ID:bcbeQj2n
前の嫁が次の嫁を食べたって認識だったけど
兄ジークの母親が弟エレンの母親を食べたんだな…
でもって弟は兄の母に復讐
なんて世界だ…
兄ジークの母親が弟エレンの母親を食べたんだな…
でもって弟は兄の母に復讐
なんて世界だ…
2019/01/06(日) 01:35:45.39ID:bMg7il3E
とかだったらビビるw
子供を使う場合双子を選ぶんだよね
子供苦手だからおとなしそうで騒音立てなそうなコニーは嫌いじゃない
なんで太川陽介の画像が貼られてるかわからなかったが、調べてわかった
どうせ思春期になったらギャングか薬の売人だよ
漫画は自分で働いて自分で買って読むのが普通の日本人
子供を使う場合双子を選ぶんだよね
子供苦手だからおとなしそうで騒音立てなそうなコニーは嫌いじゃない
なんで太川陽介の画像が貼られてるかわからなかったが、調べてわかった
どうせ思春期になったらギャングか薬の売人だよ
漫画は自分で働いて自分で買って読むのが普通の日本人
2019/01/06(日) 01:36:05.08ID:zJDbXTSe
それで答えはミカサとほぼ同じとかだといる意味がない
2019/01/06(日) 01:36:48.58ID:zJDbXTSe
>>89
セラピストはもういるし
セラピストはもういるし
2019/01/06(日) 01:37:26.86ID:zJDbXTSe
ダッキーもいるし
カウンセリング学と犯罪心理学は学ぶ内容に違いがあってセラピストと犯罪心理学者という職業は別物
カウンセリング学と犯罪心理学は学ぶ内容に違いがあってセラピストと犯罪心理学者という職業は別物
2019/01/06(日) 01:38:10.14ID:zJDbXTSe
>>97
犯罪心理分析には心理学や精神医学だけじゃなく刑事司法学や犯罪学、人類学や社会心理学なども学ぶ必要がある
犯罪心理分析には心理学や精神医学だけじゃなく刑事司法学や犯罪学、人類学や社会心理学なども学ぶ必要がある
2019/01/06(日) 01:38:53.58ID:zJDbXTSe
>>72
実際のマーレの犯罪捜査ではプロファイリングを犯罪防止や事件解決に活用してるからアプローチのひとつとして犯罪捜査漫画に登場しても違和感は感じない
実際のマーレの犯罪捜査ではプロファイリングを犯罪防止や事件解決に活用してるからアプローチのひとつとして犯罪捜査漫画に登場しても違和感は感じない
2019/01/06(日) 01:39:30.85ID:zJDbXTSe
進撃で上手くストーリーに生かして定着させていけるかどうかは未知数だけどマーレの犯罪捜査の定番技術のひとつだから検視や鑑識があるのと同じ感覚で見てる
ほほう詳しくありがとう
ほほう詳しくありがとう
2019/01/06(日) 01:40:09.79ID:lVUtgLa1
でもLAのネイトみたいになりそうな予感しかないなあ
2019/01/06(日) 01:40:52.80ID:lVUtgLa1
2019/01/06(日) 01:41:31.11ID:lVUtgLa1
現在放送してるので本家でいいかなと
abemaテレビ (無料)
abemaテレビ (無料)
2019/01/06(日) 01:42:09.14ID:lVUtgLa1
今話題のコインチェック 社長登場 !!!!!
2019/01/06(日) 01:42:25.97ID:WIyXhQes
>>92
ええ男やね
ええ男やね
2019/01/06(日) 01:42:46.54ID:lVUtgLa1
緊急 記者会見中 !!!!!!!!!!!!!!!
タイトルが違うってのも大きい
タイトルが違うってのも大きい
2019/01/06(日) 01:43:02.55ID:WIyXhQes
作品によって太ったり痩せたりするね
おいたんはまだ出てこないかな?おいたん
レイ先生まだー?
おいたんマダァー?
Dlifeシーズン10はやらんのか?
おいたんはまだ出てこないかな?おいたん
レイ先生まだー?
おいたんマダァー?
Dlifeシーズン10はやらんのか?
2019/01/06(日) 01:43:30.06ID:lVUtgLa1
2019/01/06(日) 01:43:39.77ID:WIyXhQes
また7月までおあずけかね
ミカサの母親や弟みたいな家族がいなくてよかった
1人でも大変そうなのに2人だもんね
ミカサの母親や弟みたいな家族がいなくてよかった
1人でも大変そうなのに2人だもんね
2019/01/06(日) 01:43:57.69ID:bMg7il3E
マーレの子役って演技力が半端ないのが揃ってるから、その可能性もなくはないw
薄幸で暗い感じの役にピッタリだから選ばれたんだろ?
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
薄幸で暗い感じの役にピッタリだから選ばれたんだろ?
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
2019/01/06(日) 01:44:08.14ID:lVUtgLa1
リヴァイも急に老けたって言うか小さくなった?
シリアスというか辛気臭いというか
シリアスというか辛気臭いというか
2019/01/06(日) 01:44:22.64ID:WIyXhQes
>>83
欝や双極性障害は遺伝することがあると考えられていて、家族で疾患を抱えている家はそれなりにあるんだけどな。統計上、町内に精神疾患の兵士がいるのは普通のことだし。
欝や双極性障害は遺伝することがあると考えられていて、家族で疾患を抱えている家はそれなりにあるんだけどな。統計上、町内に精神疾患の兵士がいるのは普通のことだし。
2019/01/06(日) 01:44:51.86ID:lVUtgLa1
>>87
陰気な展開ですな
陰気な展開ですな
2019/01/06(日) 01:44:59.84ID:WIyXhQes
遺伝なんて誰でも知ってると思うけどだから何?
2019/01/06(日) 01:45:35.56ID:lVUtgLa1
>>94
わかめ頭の心理分析官そのものという感じ
わかめ頭の心理分析官そのものという感じ
2019/01/06(日) 01:45:36.84ID:WIyXhQes
そんなこと無関係で良かったって話だ
2019/01/06(日) 01:46:12.47ID:lVUtgLa1
どう収めるのか楽しみ
ついにリヴァイまで・・・
やっぱりな…という展開だった
ついにリヴァイまで・・・
やっぱりな…という展開だった
2019/01/06(日) 01:46:13.47ID:WIyXhQes
悪いな、精神科に20年ほど通ってるから、正直、良かったと書かれると無神経な人だなとは感じるわ。
2019/01/06(日) 01:46:50.98ID:lVUtgLa1
ギブさん勘が外れるようじゃ…
2019/01/06(日) 01:46:56.24ID:WIyXhQes
>>93
統計にもよるが、統合失調症だけでも人口の数パーセントほど兵士がいるから、何ら珍しくもない疾患で、普通にこのスレも多くの兵士が読んでるだろうからな。
ハイハイご愁傷様ー
発症するのは遺伝だけじゃなくて、誰にでも起こり得る事だからね
統計にもよるが、統合失調症だけでも人口の数パーセントほど兵士がいるから、何ら珍しくもない疾患で、普通にこのスレも多くの兵士が読んでるだろうからな。
ハイハイご愁傷様ー
発症するのは遺伝だけじゃなくて、誰にでも起こり得る事だからね
2019/01/06(日) 01:47:33.55ID:WIyXhQes
関係ないって思ってる人もなるかもしれないし
2019/01/06(日) 01:47:34.29ID:lVUtgLa1
2019/01/06(日) 01:48:13.65ID:lVUtgLa1
検視や科学捜査でパッと解決する事件ばかりじゃないのが現実だから進撃でもそういう事件を取り入れた感じ
2019/01/06(日) 01:48:16.34ID:WIyXhQes
>>89
その時、その人はどう思うんだろう
統合失調症は遺伝とは考えられていないしな。多くの場合は10代、20代で突然発症する。
人口の数パーセントってことは、小学校2クラス分で数人の兵士がいるって事なんだけどな。
その時、その人はどう思うんだろう
統合失調症は遺伝とは考えられていないしな。多くの場合は10代、20代で突然発症する。
人口の数パーセントってことは、小学校2クラス分で数人の兵士がいるって事なんだけどな。
2019/01/06(日) 01:48:51.41ID:lVUtgLa1
明快で理解しやすかった進撃の雰囲気を変えにきてることだけは明らか
2019/01/06(日) 01:48:58.02ID:WIyXhQes
>>84
だから、田舎でも町外れに精神軍隊があったりする。薬が良くなって昔に比べると減ったけれどね。
だから、田舎でも町外れに精神軍隊があったりする。薬が良くなって昔に比べると減ったけれどね。
2019/01/06(日) 01:49:28.28ID:lVUtgLa1
どう決着させるのか楽しみ
2019/01/06(日) 01:49:34.77ID:WIyXhQes
嫌だなと思わせるような描き方だろうが
2019/01/06(日) 01:50:12.15ID:WIyXhQes
実際他人に迷惑かける奴はどこでも誰からでも嫌がられてんだよ
2019/01/06(日) 01:50:12.25ID:lVUtgLa1
2019/01/06(日) 01:50:51.97ID:lVUtgLa1
犯罪者みたい
捜査官の偽証で有罪になった部分は冤罪
捜査官の偽証で有罪になった部分は冤罪
2019/01/06(日) 01:50:54.78ID:WIyXhQes
2019/01/06(日) 01:51:31.98ID:WIyXhQes
頑張ってください応援してます
面識のない他人にいきなり罵倒する人は、人の話を聞く気がないってことだから、相手にしないのが普通じゃないか? 親兄弟でも、上司でもないのに付き合うのなら、人が良いんだな。感心するわ。
そうですよね
面識のない他人にいきなり罵倒する人は、人の話を聞く気がないってことだから、相手にしないのが普通じゃないか? 親兄弟でも、上司でもないのに付き合うのなら、人が良いんだな。感心するわ。
そうですよね
2019/01/06(日) 01:51:35.34ID:lVUtgLa1
>>99
でも真犯人ってまたありがちなパターン持ってきたね
でも真犯人ってまたありがちなパターン持ってきたね
2019/01/06(日) 01:52:09.00ID:WIyXhQes
そうならないようにお互い頑張りましょうね
気になって気になって連投しちゃって哀れ
気になって気になって連投しちゃって哀れ
2019/01/06(日) 01:52:15.29ID:bMg7il3E
2019/01/06(日) 01:52:18.75ID:lVUtgLa1
>>74
話の進め方が、これ絶対やってるだろって丸分かりだったし
話の進め方が、これ絶対やってるだろって丸分かりだったし
2019/01/06(日) 01:52:45.64ID:WIyXhQes
別に他人に迷惑かけてなきゃ問題ないよ
2019/01/06(日) 01:52:56.24ID:lVUtgLa1
偽証したのがリヴァイだったっていう部分が嫌、FBI辞めちゃうのかな
旧キャラの在庫一掃セールかな
状況証拠でしか有罪にできなかった知能犯を釈放することで油断させて
旧キャラの在庫一掃セールかな
状況証拠でしか有罪にできなかった知能犯を釈放することで油断させて
2019/01/06(日) 01:53:28.57ID:WIyXhQes
>>75
あんたは他人に迷惑かけてんの?
あんたは他人に迷惑かけてんの?
2019/01/06(日) 01:53:34.12ID:lVUtgLa1
確実な証拠を掴んで再逮捕して有罪にする流れになるんだろうか?
2019/01/06(日) 01:54:05.86ID:WIyXhQes
やらかした過去があるから発狂連投してるの?
白人て遺伝疾患が多い感じがするな
ビョーキで20年も医者の世話になってるって説得力は凄く有る
白人て遺伝疾患が多い感じがするな
ビョーキで20年も医者の世話になってるって説得力は凄く有る
2019/01/06(日) 01:54:17.74ID:lVUtgLa1
>>98
あっちの国の裁判を扱った現実的な運びの漫画は理解できてはまると面白いが
あっちの国の裁判を扱った現実的な運びの漫画は理解できてはまると面白いが
2019/01/06(日) 01:54:48.43ID:WIyXhQes
>>96
堂々と表に出てくるだけ
堂々と表に出てくるだけ
2019/01/06(日) 01:54:56.11ID:z+IejFqN
はまれないと退屈にしか思えないから賛否が分かれるのはしゃーないな
一事不再理だから無理でしょ
リヴァイいなくなったらミカサの友達本当に誰もいなくなってしまう
あのトーレスと殴りあった店員が換金してた叔母宛の小切手が犯人からの口止め料だったりするんかな
一事不再理だから無理でしょ
リヴァイいなくなったらミカサの友達本当に誰もいなくなってしまう
あのトーレスと殴りあった店員が換金してた叔母宛の小切手が犯人からの口止め料だったりするんかな
2019/01/06(日) 01:55:37.21ID:z+IejFqN
リヴァイが言ってた通りに目撃者の証言が事実とは限らない可能性もあるからなあ
未解決の類似事件で証拠がでてくるか新しい事件起こすかして逮捕?
未解決の類似事件で証拠がでてくるか新しい事件起こすかして逮捕?
2019/01/06(日) 01:55:54.93ID:dVGM9ZCW
2019/01/06(日) 01:56:11.60ID:z+IejFqN
両手利きなのを釈放後にわざとミカサ達に見せてたのは挑発か?
2019/01/06(日) 01:56:31.41ID:dVGM9ZCW
般若心経を唱えていたが
2019/01/06(日) 01:56:55.23ID:z+IejFqN
>>95
この連続殺人犯は反社会性パーソナリティ障害すなわちサイコパスってことなら
この連続殺人犯は反社会性パーソナリティ障害すなわちサイコパスってことなら
2019/01/06(日) 01:57:08.67ID:dVGM9ZCW
弾圧)されてるって今の日本じゃないよな
2019/01/06(日) 01:57:33.37ID:z+IejFqN
捜査機関や司法をおちょくるのが快感な場合もあるから厄介だな
2019/01/06(日) 01:57:51.76ID:dVGM9ZCW
2019/01/06(日) 01:58:17.07ID:z+IejFqN
>>90
数年前にNHKが年末年始にシーズン1から10までを一挙放送したことがあって
数年前にNHKが年末年始にシーズン1から10までを一挙放送したことがあって
2019/01/06(日) 01:58:28.69ID:dVGM9ZCW
チベットだろ
英語だとノースコリアって言ってたらしいが
そういや北朝鮮の宗教って何だろう?キムを持ち上げてるイメージしかない
フリーダは議員に魂を売って、兵士が死んで、かなり後悔をしてた風だったけど結局何も変わらんままだったん?
時系列いじりすぎだったし、デスパのポールが何か悪だくみしてると思ったし
共産国って宗教禁止じゃないの
英語だとノースコリアって言ってたらしいが
そういや北朝鮮の宗教って何だろう?キムを持ち上げてるイメージしかない
フリーダは議員に魂を売って、兵士が死んで、かなり後悔をしてた風だったけど結局何も変わらんままだったん?
時系列いじりすぎだったし、デスパのポールが何か悪だくみしてると思ったし
共産国って宗教禁止じゃないの
2019/01/06(日) 01:59:00.68ID:z+IejFqN
>>78
それでかなり補完して最新に追いついたクチだけど
それでかなり補完して最新に追いついたクチだけど
2019/01/06(日) 01:59:05.69ID:dVGM9ZCW
イデオロギー自体が国家宗教みたいなもんだから
2019/01/06(日) 01:59:37.67ID:z+IejFqN
原作版を一気見するのもほとんど苦にならなかった
2019/01/06(日) 01:59:42.30ID:dVGM9ZCW
東欧は微妙に違ったのかな
2019/01/06(日) 02:00:16.23ID:z+IejFqN
ハマったこともあるけど明るさとわかりやすさがこの漫画のキモだったんだね
2019/01/06(日) 02:00:25.20ID:dVGM9ZCW
>>97
ロシアだって
ロシアだって
2019/01/06(日) 02:00:27.22ID:bMg7il3E
NHKのキャスティングで大根を選ぶわけがないのでかなり芸達者なんだろう
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
2019/01/06(日) 02:00:59.87ID:z+IejFqN
>>84
今さらだけど
今さらだけど
2019/01/06(日) 02:01:02.33ID:dVGM9ZCW
ロシア正教を廃止できなかったw
2019/01/06(日) 02:01:37.93ID:z+IejFqN
普通の犯罪捜査漫画みたいになるのはイヤだなぁ
2019/01/06(日) 02:01:45.20ID:dVGM9ZCW
>>87
レーニンは宗教はアヘンだと敵視したがなw
なんかよく分からなかったけど 瀕死の海女さんが子供を産んで、ダイナーに放火しギャングを倒したでおK?
いやアルミンがロマノや何やのストレスからマグーの店に火点けてアフリカに逃げた
録画観たけど時系列その他わからなすぎて2回目観てみる
頑張ってください
レーニンは宗教はアヘンだと敵視したがなw
なんかよく分からなかったけど 瀕死の海女さんが子供を産んで、ダイナーに放火しギャングを倒したでおK?
いやアルミンがロマノや何やのストレスからマグーの店に火点けてアフリカに逃げた
録画観たけど時系列その他わからなすぎて2回目観てみる
頑張ってください
2019/01/06(日) 02:02:16.49ID:z+IejFqN
そのサイコパスを心理分析が叩きのめすか
2019/01/06(日) 02:02:26.91ID:dVGM9ZCW
>>97
私は一度観て理解しました
私は一度観て理解しました
2019/01/06(日) 02:02:53.64ID:z+IejFqN
あるいはサイコパスにミカサが…されるパターンかな
今回の犯人が進撃・FBI・検察・刑事司法などを欺いて愚弄するのが喜びなサイコパスだとしたら冤罪になるように仕組み釈放させることで犯罪捜査に関わる国家機関にダメージを与えるのに成功してニヤニヤしてそう
今回の犯人が進撃・FBI・検察・刑事司法などを欺いて愚弄するのが喜びなサイコパスだとしたら冤罪になるように仕組み釈放させることで犯罪捜査に関わる国家機関にダメージを与えるのに成功してニヤニヤしてそう
2019/01/06(日) 02:03:03.57ID:dVGM9ZCW
アニメてたまに実験的な番組編集する回があるなw
2019/01/06(日) 02:03:37.08ID:z+IejFqN
>>97
両手利きなのや子供時代の話が嘘なのは気がつくようにあえてチラつかせて犯人はやはりあいつか?だが逮捕の決め手がないという状況で捜査官が苦々しく思う様子を愉しみたいからなのかな
両手利きなのや子供時代の話が嘘なのは気がつくようにあえてチラつかせて犯人はやはりあいつか?だが逮捕の決め手がないという状況で捜査官が苦々しく思う様子を愉しみたいからなのかな
2019/01/06(日) 02:03:40.66ID:dVGM9ZCW
あと民主党臭いのが特徴www
2019/01/06(日) 02:04:15.13ID:z+IejFqN
反社会性パーソナリティ障害は自分が楽しむためなら他人を苦しませるエグいことも平気でするからなあ…壮絶な心理戦になる前に次回で解決してほしい
TBC出なかったから続きまでは少し空きそう
サイコパスだとしても10年?11年?もその兆候を見せず利き手も全く気付かれず服役できるもんかね
TBC出なかったから続きまでは少し空きそう
サイコパスだとしても10年?11年?もその兆候を見せず利き手も全く気付かれず服役できるもんかね
2019/01/06(日) 02:04:23.42ID:dVGM9ZCW
>>86
仮に英語で北朝鮮のことを言ったとしても
仮に英語で北朝鮮のことを言ったとしても
2019/01/06(日) 02:04:58.86ID:z+IejFqN
>>83
突っ込んじゃいけない部分だろうけどなんか脚本にスッキリしない
突っ込んじゃいけない部分だろうけどなんか脚本にスッキリしない
2019/01/06(日) 02:05:00.62ID:dVGM9ZCW
一般のアメ公の東アジア認識は小房レベルだから
2019/01/06(日) 02:05:37.91ID:dVGM9ZCW
チベットと中国と北朝鮮がごちゃ混ぜになっていると思うね
アルミンの婆さまは共和党だと言ってたね…
アルミンの婆さまは共和党だと言ってたね…
2019/01/06(日) 02:05:42.11ID:z+IejFqN
>>79
そうだでてなかった
そうだでてなかった
2019/01/06(日) 02:06:14.22ID:dVGM9ZCW
ちゃかしてたようにも感じたけど。
マグーの店、5人死傷ぐらいの強盗殺人があったばかりなのに
マグーの店、5人死傷ぐらいの強盗殺人があったばかりなのに
2019/01/06(日) 02:06:19.52ID:z+IejFqN
E7はプロローグで間隔あけて進展する長いスパンの設定かな
2019/01/06(日) 02:06:56.96ID:dVGM9ZCW
>>169
セットを変えるから
セットを変えるから
2019/01/06(日) 02:06:57.57ID:z+IejFqN
あのサイコパスがミカサ達やリヴァイにつきまとう新しい敵になるのか?
2019/01/06(日) 02:07:34.20ID:dVGM9ZCW
なら火事のシーンに使うかと
2019/01/06(日) 02:07:41.26ID:z+IejFqN
2019/01/06(日) 02:08:17.04ID:dVGM9ZCW
>>170
ガムを咬みながら編集会議で決めたのだろwww
ガムを咬みながら編集会議で決めたのだろwww
2019/01/06(日) 02:08:19.52ID:z+IejFqN
奴から視線を外さずにミカサが勝負はこれからだと呟くのはかっこいい
2019/01/06(日) 02:08:38.92ID:bMg7il3E
トーク番組にも双子で出てるしね
漫画は自分で働いて自分で買って読むのが普通の日本人
漫画は自分で働いて自分で買って読むのが普通の日本人
2019/01/06(日) 02:08:58.48ID:z+IejFqN
当時事件を担当して騙された捜査官たちに代わってミカサがあのサイコキラーを逮捕して欲しい
2019/01/06(日) 02:09:34.99ID:z+IejFqN
ヒックスの公選弁護人は身内の冤罪がきっかけで公選弁護人になってる善人だからヒックスにとっては騙しやすいカモなんだろうな
CSIの宿敵系を脚本に取り込んだのかねぇ?慣れない事しない方が良いんじゃないかと思うが。
CSIの宿敵系を脚本に取り込んだのかねぇ?慣れない事しない方が良いんじゃないかと思うが。
2019/01/06(日) 02:10:18.70ID:z+IejFqN
>>181
心理分析官のおばさんを筋に組み込むためと本当にワンパターン化しすぎの筋立てのパターンを
心理分析官のおばさんを筋に組み込むためと本当にワンパターン化しすぎの筋立てのパターンを
2019/01/06(日) 02:10:56.64ID:z+IejFqN
増やすテストなのかもしれないけれど、進撃でやるにはどうなんだろうなぁ?
2019/01/06(日) 02:11:40.38ID:z+IejFqN
>>179
しかしリヴァイ老けたなぁ、ミカサ、ダッキー共々どうしたって前線に立ってる顔じゃないよ。
しかしリヴァイ老けたなぁ、ミカサ、ダッキー共々どうしたって前線に立ってる顔じゃないよ。
2019/01/06(日) 02:12:24.61ID:z+IejFqN
2019/01/06(日) 02:12:37.19ID:+z57SGQT
>>168
いや、ホントに驚いたよ。あんな危険な店じゃ、求人しても誰も応募してくれないだろw
アニメでは歴史的な店なのにコンビニになるとか今のアニメを象徴してるというかなんとも
サシャがバイト辞めた直後に宝くじ当たって店員がいなくなるんだったな
いや、ホントに驚いたよ。あんな危険な店じゃ、求人しても誰も応募してくれないだろw
アニメでは歴史的な店なのにコンビニになるとか今のアニメを象徴してるというかなんとも
サシャがバイト辞めた直後に宝くじ当たって店員がいなくなるんだったな
2019/01/06(日) 02:13:00.93ID:z+IejFqN
サイコパス見破れなかったってこと?
2019/01/06(日) 02:13:39.20ID:n8VkCOlG
ミカサは嘘はついてるけど
2019/01/06(日) 02:14:22.69ID:n8VkCOlG
>>179
犯人とは言えないとか
犯人とは言えないとか
2019/01/06(日) 02:15:03.53ID:n8VkCOlG
面白くなかったから消してしまった
e7は進撃の本家JAGにイメージが近い法務や検察が絡む展開だから初心にかえったとも言える
e7は進撃の本家JAGにイメージが近い法務や検察が絡む展開だから初心にかえったとも言える
2019/01/06(日) 02:15:41.69ID:n8VkCOlG
当時の証拠や証言を見直すと決定的な証拠がなくヒックスを釈放するしかなくなった
2019/01/06(日) 02:16:19.21ID:n8VkCOlG
犯人なのに有罪にできない歯痒さや無罪なのに証明できずに有罪になる理不尽とも思える法廷での戦いに興味が持てる人とそうじゃない人では温度差がでる展開
2019/01/06(日) 02:16:50.81ID:bMg7il3E
役名のコニーはジャン役のエイゲンバーグ決めた名で
ショタコン変態祐輔こと陸道修一郎@S_Rikud0君、今日も幼女向けアニメ見て「猛烈にメルヘーン!」してるの?w
ショタコン変態祐輔こと陸道修一郎@S_Rikud0君、今日も幼女向けアニメ見て「猛烈にメルヘーン!」してるの?w
2019/01/06(日) 02:17:02.74ID:n8VkCOlG
>>53
ルールに則って下手にリヴァイを庇ったりせずに正直に証言したミカサは正しい
ルールに則って下手にリヴァイを庇ったりせずに正直に証言したミカサは正しい
2019/01/06(日) 02:17:40.98ID:n8VkCOlG
当時の自分がやったことから逃げずに公選弁護人に証人Xの存在を明かしたリヴァイも正しいことをした
2019/01/06(日) 02:18:24.61ID:n8VkCOlG
>>76
ただし釈放の決め手になった証人Xが犯人に脅されて偽証している可能性はしっかり検証しないとダメ
ただし釈放の決め手になった証人Xが犯人に脅されて偽証している可能性はしっかり検証しないとダメ
2019/01/06(日) 02:19:08.03ID:n8VkCOlG
>>66
事件を洗いなおすことで連続殺人だと発覚したりヒックスが怪しいと思わせる新たな事実もでてきた
事件を洗いなおすことで連続殺人だと発覚したりヒックスが怪しいと思わせる新たな事実もでてきた
2019/01/06(日) 02:19:45.37ID:n8VkCOlG
11年前より進化した捜査技術や信頼できる優秀な捜査チームで再捜査することで連続殺人犯が野放しになるのを防げるといいけど長期戦になりそう
2019/01/06(日) 02:20:23.49ID:n8VkCOlG
CSIでも一番つまらない部分なのに何で今更って感じ
2019/01/06(日) 02:20:49.06ID:+z57SGQT
つスレタイ
2019/01/06(日) 02:21:07.63ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 02:21:45.73ID:n8VkCOlG
ヒックスの事件は進撃とFBIの合同捜査だった
漫画の設定や前提を理解しないで俯瞰で語るとか凄いな
え、それは分かってるよ
漫画の設定や前提を理解しないで俯瞰で語るとか凄いな
え、それは分かってるよ
2019/01/06(日) 02:22:24.02ID:n8VkCOlG
ポートキラーみたいに軍に恨み持ってるような設定にするのかって思ってただけ
リヴァイは恐ろしくヨボヨボなのにまだ現役なのか
リヴァイは恐ろしくヨボヨボなのにまだ現役なのか
2019/01/06(日) 02:23:01.28ID:n8VkCOlG
ミカサくらい元気なら分かるけど、流石に無理があるだろう
2019/01/06(日) 02:23:44.86ID:n8VkCOlG
>>62
やっぱり間違ってませんでした〜って展開にするには、リヴァイとミカサの行動がカス過ぎた
やっぱり間違ってませんでした〜って展開にするには、リヴァイとミカサの行動がカス過ぎた
2019/01/06(日) 02:24:22.96ID:n8VkCOlG
まあ、元々違法行為も平気でやっちゃう人物ではあるけど
思慮が浅いのに俯瞰で見下すのが癖になるとやばいぞ
思慮が浅いのに俯瞰で見下すのが癖になるとやばいぞ
2019/01/06(日) 02:25:06.64ID:n8VkCOlG
>>58
当時の担当者に代わってっていうのはおかしくね?
当時の担当者に代わってっていうのはおかしくね?
2019/01/06(日) 02:25:09.01ID:bMg7il3E
>>181
彼の実の息子とスペルも同じ
NHKアニメってシーズン1以降に出てきたキャラ軒並みキャラが弱いよな
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」
↑
こんなにイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
彼の実の息子とスペルも同じ
NHKアニメってシーズン1以降に出てきたキャラ軒並みキャラが弱いよな
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」
↑
こんなにイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
2019/01/06(日) 02:25:49.88ID:n8VkCOlG
>>51
だって、殺人罪で死刑まで持っていったのはその当時の担当者だぞw
だって、殺人罪で死刑まで持っていったのはその当時の担当者だぞw
2019/01/06(日) 02:26:27.32ID:n8VkCOlG
騙されながらも最高の結果を出した状態だろ
オコンネル大尉以外の殺された4人は軍人じゃないでしょ?
S15になっても視聴されて
オコンネル大尉以外の殺された4人は軍人じゃないでしょ?
S15になっても視聴されて
2019/01/06(日) 02:27:05.55ID:n8VkCOlG
過疎らずに健全な意見の相違が語られるのがこのスレの醍醐味だw
2019/01/06(日) 02:27:49.05ID:n8VkCOlG
>>51
当時の進撃の担当者は他界してる
当時の進撃の担当者は他界してる
2019/01/06(日) 02:28:27.34ID:n8VkCOlG
釈放されてしまったヒックスが犯人なら再び捕まえて有罪にするには別の捜査官が引き継ぐしかない
そう言う話じゃないし、死んでるのは一人だろ
FBIと進撃の合同捜査だったんなら未解決事件の方で証拠掴んでFBIが逮捕して起訴に持ち込むのは可能だよな
醍醐味って英語でbeauty なんだな
こう言うシーズン内で引っ張る系の話って大抵しょーもない終わり方するから不安だ
そう言う話じゃないし、死んでるのは一人だろ
FBIと進撃の合同捜査だったんなら未解決事件の方で証拠掴んでFBIが逮捕して起訴に持ち込むのは可能だよな
醍醐味って英語でbeauty なんだな
こう言うシーズン内で引っ張る系の話って大抵しょーもない終わり方するから不安だ
2019/01/06(日) 02:29:01.54ID:+z57SGQT
日本語が読めないならお勉強してね
もうアニメはいいからそろそろ進撃ホープに変えてくれ
マグーは長い間色々な漫画があったがコンビニはインドのバイトぐらいしか使われなかった
マモ―なw
やっと水曜日
結局アルミンってなんでアフリカ行ったの
もうアニメはいいからそろそろ進撃ホープに変えてくれ
マグーは長い間色々な漫画があったがコンビニはインドのバイトぐらいしか使われなかった
マモ―なw
やっと水曜日
結局アルミンってなんでアフリカ行ったの
2019/01/06(日) 02:29:05.27ID:n8VkCOlG
大体同じ。
2019/01/06(日) 02:29:42.70ID:n8VkCOlG
私はS3〜S10位が最高だと思ってる
2019/01/06(日) 02:30:26.43ID:n8VkCOlG
>>65
ケイトが出てたシーズンも好きだけど面白さでは
ケイトが出てたシーズンも好きだけど面白さでは
2019/01/06(日) 02:31:04.42ID:n8VkCOlG
3〜10くらいで地に堕ちたと思ったのがS14から…
シーズン12の途中までは別に落ちたとは思わんけど、12終盤〜13で凄まじく落ちたなぁ
シーズン12の途中までは別に落ちたとは思わんけど、12終盤〜13で凄まじく落ちたなぁ
2019/01/06(日) 02:31:47.99ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 02:32:31.22ID:n8VkCOlG
>>51
義務じゃないし
義務じゃないし
2019/01/06(日) 02:33:09.20ID:n8VkCOlG
こき下ろしたくて粗探し始めたらただのモン鎧の巨人クレーマー
つまらんと感じたらさっさと切って次に行くができないのって未練?
つまらんと感じたらさっさと切って次に行くができないのって未練?
2019/01/06(日) 02:33:21.70ID:bMg7il3E
愛着湧かないというか
以降ってのはそのものも含むんだよ 義務教育受けた?
多分受けてないと思うw
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
以降ってのはそのものも含むんだよ 義務教育受けた?
多分受けてないと思うw
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
2019/01/06(日) 02:33:46.87ID:n8VkCOlG
漫画なんて沢山あるんだから自分に合わない作品に絡んでないで好みの漫画探せば?
来シーズンも放送あるならミカサが〜でグチグチするんだろうなぁ
来シーズンも放送あるならミカサが〜でグチグチするんだろうなぁ
2019/01/06(日) 02:34:30.61ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 02:35:08.75ID:n8VkCOlG
未練じゃなく愛着だよ
S14も良いエピソードがいくつかあったしそれほど不満はないな
S1からS15までとくに不満なく楽しめてる自分は幸せなんかな
S14も良いエピソードがいくつかあったしそれほど不満はないな
S1からS15までとくに不満なく楽しめてる自分は幸せなんかな
2019/01/06(日) 02:35:47.00ID:n8VkCOlG
長寿漫画の変化に対応できない視聴者はつらいところか
愛着があって多少のがっかりを共有したい気持ちはわからんでもない
愛着があって多少のがっかりを共有したい気持ちはわからんでもない
2019/01/06(日) 02:36:24.42ID:n8VkCOlG
でもグチグチが続いてsageが多くなるとよそでやれってなるわな
オチはリヴァイ名誉挽回パターン?
オチはリヴァイ名誉挽回パターン?
2019/01/06(日) 02:37:07.94ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 02:37:19.50ID:+z57SGQT
>>172
ミカサがうざいから?
ミカサがうざいから?
2019/01/06(日) 02:37:46.16ID:n8VkCOlG
大人しく待ってればそのうち真相も結末もわかるよ
法廷モノにしてBULLとコラボ…なんてね
野球やってたせいで内心推理に突っ込んでたらそういうオチでお、おうってなった
法廷モノにしてBULLとコラボ…なんてね
野球やってたせいで内心推理に突っ込んでたらそういうオチでお、おうってなった
2019/01/06(日) 02:38:29.61ID:n8VkCOlG
>>66
漫画ってやっぱり弁護士を変に描くパターン多いけど今回は更にキツかったからなぁ
漫画ってやっぱり弁護士を変に描くパターン多いけど今回は更にキツかったからなぁ
2019/01/06(日) 02:39:14.35ID:n8VkCOlG
>>72
まあジヴァがいた頃が一番とは良く言われてるな、二カ国語版はS11までは作って欲しいんだよね。
まあジヴァがいた頃が一番とは良く言われてるな、二カ国語版はS11までは作って欲しいんだよね。
2019/01/06(日) 02:39:51.76ID:n8VkCOlG
S11でジヴァとエレンの別れは名場面だし、ジャクソンとの別れも名エピだからここまでは作って欲しい。
2019/01/06(日) 02:40:29.67ID:n8VkCOlG
S12でミカサが子供に撃たれて髪型変わってからはLOで言えばS15以降って感覚はあるね。
2019/01/06(日) 02:41:13.43ID:n8VkCOlG
>>75
愛着があるから観てるに決まってる。CSIもクマー退場後は微妙だったけどサイバーまで見切ったぜww
愛着があるから観てるに決まってる。CSIもクマー退場後は微妙だったけどサイバーまで見切ったぜww
2019/01/06(日) 02:41:39.42ID:bMg7il3E
2019/01/06(日) 02:41:51.96ID:n8VkCOlG
でもやっぱりハスケルには不満たらたらだったよ、宿敵系は失敗するとどうしようもなくなる良い見本だな。
2019/01/06(日) 02:42:29.92ID:n8VkCOlG
レッドジョンについては言うまい・・・
ミカサが居るS15は最後まで観ようと思ってる
ミカサが居るS15は最後まで観ようと思ってる
2019/01/06(日) 02:43:07.27ID:n8VkCOlG
S16は…多分観ないかな…
2019/01/06(日) 02:43:51.09ID:n8VkCOlG
>>63
エレンがミカサがって絶対言ってしまうし
エレンがミカサがって絶対言ってしまうし
2019/01/06(日) 02:44:29.21ID:n8VkCOlG
その事をグチグチ言わない為にも観ないのが一番かなあ〜
俯瞰さまが暴れてるのか
慣れないことして大変そうだ
俯瞰さまが暴れてるのか
慣れないことして大変そうだ
2019/01/06(日) 02:45:12.78ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 02:45:31.80ID:+z57SGQT
医者修行と職場恋愛と緊急事態の繰り返しのマンネリ化にノア・ワイリーが飽き飽きしたんだろう
2019/01/06(日) 02:45:56.06ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 02:46:33.53ID:n8VkCOlG
心理戦で完膚無きまでに叩きのめしてリヴァイに
2019/01/06(日) 02:47:11.61ID:n8VkCOlG
引き渡して名誉回復といったところか
2019/01/06(日) 02:47:55.32ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 02:48:33.58ID:n8VkCOlG
復讐で殺されないかどうか心配
2019/01/06(日) 02:49:12.01ID:n8VkCOlG
娘も危ない
サイコパスの行動理念や思考回路は一般から逸脱してるから安易な予想はするだけ無駄
ヒックス事件は11年前だから、丁度ミカサが進撃辞めてたシーズン4初期か
サイコパスの行動理念や思考回路は一般から逸脱してるから安易な予想はするだけ無駄
ヒックス事件は11年前だから、丁度ミカサが進撃辞めてたシーズン4初期か
2019/01/06(日) 02:49:49.31ID:n8VkCOlG
そりゃちゃんとした捜査出来てないな
2019/01/06(日) 02:49:55.85ID:bMg7il3E
2019/01/06(日) 02:50:32.97ID:n8VkCOlG
>>245
偽証したトビーもダイアン同様に進撃から退場かな?
偽証したトビーもダイアン同様に進撃から退場かな?
2019/01/06(日) 02:51:11.06ID:n8VkCOlG
既に過去シーズンでエミリーが狙われたエピ2度もやってるから3度目は要らないかなぁ…
2019/01/06(日) 02:51:54.86ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 02:52:38.32ID:n8VkCOlG
>>254
あんな短い時間じゃ分からないよ
あんな短い時間じゃ分からないよ
2019/01/06(日) 02:53:15.44ID:n8VkCOlG
同情心や罪悪感のなさは長く交流してないと見破れない
2019/01/06(日) 02:53:44.26ID:+z57SGQT
人気だったの初期レギュラーは降板ラッシュ、新顔レギュラーの人気は伸びない
2019/01/06(日) 02:53:53.78ID:n8VkCOlG
自覚してるサイコパスなら当然隠すだろうし
今回の話は面白かったけどな
今回の話は面白かったけどな
2019/01/06(日) 02:54:37.24ID:n8VkCOlG
>>260
つまらんという奴の気がしれないね
つまらんという奴の気がしれないね
2019/01/06(日) 02:55:15.34ID:n8VkCOlG
シーズン14より面白いよ
ダレるな
新しいもの見るみたいなプロファイラーの扱いはこの横筋の為?
ダレるな
新しいもの見るみたいなプロファイラーの扱いはこの横筋の為?
2019/01/06(日) 02:55:53.63ID:n8VkCOlG
急に操作がプロファイリングに頼りなた感じに
あのサイコパスのシリアルキラーまた人を殺し始めたらどうすんの?多分次回じゃやらないんでしょ
あのサイコパスのシリアルキラーまた人を殺し始めたらどうすんの?多分次回じゃやらないんでしょ
2019/01/06(日) 02:56:31.09ID:n8VkCOlG
調査兵団とかだと2部にして決着つけてくれるんだけどな〜
アンバーさん、キレイだったな
豹変ぶりが見事だった
アンバーさん、キレイだったな
豹変ぶりが見事だった
2019/01/06(日) 02:57:14.75ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 02:57:52.79ID:n8VkCOlG
そう言えば、もうすぐ横須賀の海軍基地でイベントあるけど今年進撃グッズの販売あるかな?前兜買ったんだけどまた欲しくなった。
あれポップコーンなの?
あれポップコーンなの?
2019/01/06(日) 02:58:08.01ID:bMg7il3E
レズリー蘇らないかなぁ
「未満」の使い方も間違ってる人ちらほらみるし
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
「未満」の使い方も間違ってる人ちらほらみるし
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
2019/01/06(日) 02:58:36.74ID:n8VkCOlG
>>246
あんな鍋でできるかな…しかも山盛りだったし
あんな鍋でできるかな…しかも山盛りだったし
2019/01/06(日) 02:59:20.14ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 02:59:57.28ID:n8VkCOlG
蓋して揺すってりゃ大丈夫だと思う
2019/01/06(日) 03:00:35.42ID:n8VkCOlG
あれ明らかに逃げたろw
2019/01/06(日) 03:01:19.26ID:n8VkCOlG
>>265
レオン「これあかん奴やん」
レオン「これあかん奴やん」
2019/01/06(日) 03:01:56.68ID:+z57SGQT
この上アルミンに消えられては困る製作がワイリーへアフリカでの立体機動シーンを提案した
2019/01/06(日) 03:01:57.55ID:n8VkCOlG
レオン面白かった
2019/01/06(日) 03:02:35.96ID:n8VkCOlG
エルヴィンの役目ってなんだろう
2019/01/06(日) 03:03:14.53ID:n8VkCOlG
エルヴィンのシーンはテンポがずれる感じがする
2019/01/06(日) 03:03:58.37ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 03:04:36.43ID:n8VkCOlG
フランクス!
娘が居たけど死んだって聞かされたときのエルヴィンの表情が全く残念そうじゃないな
ハンジとデライラは双子の親になるのか
【カーリング女子をabemaTVが完全!無料生中継!!】
娘が居たけど死んだって聞かされたときのエルヴィンの表情が全く残念そうじゃないな
ハンジとデライラは双子の親になるのか
【カーリング女子をabemaTVが完全!無料生中継!!】
2019/01/06(日) 03:05:19.95ID:n8VkCOlG
>>250
ポップコーン食べたくなった
ポップコーン食べたくなった
2019/01/06(日) 03:06:03.19ID:n8VkCOlG
>>255
暖炉あると楽しそうだな
暖炉あると楽しそうだな
2019/01/06(日) 03:06:20.39ID:bMg7il3E
「以下」を「未満」の意味で使ってる人が凄い多いね
漫画は自分で働いて自分で買って読むのが普通の日本人
漫画は自分で働いて自分で買って読むのが普通の日本人
2019/01/06(日) 03:06:40.56ID:n8VkCOlG
午後からってイメージしか無かったけど、カーリングってそんな朝早くから試合するんだね
スレチの荒らしを構うなよ ボケ
いい加減にOP後にゲスト出演者名を出すとかやめて欲しいわ…
スレチの荒らしを構うなよ ボケ
いい加減にOP後にゲスト出演者名を出すとかやめて欲しいわ…
2019/01/06(日) 03:07:18.83ID:n8VkCOlG
エピソードタイトルがVOICESなのに邦訳が霊能者とかミスリード誘ってんだけど
2019/01/06(日) 03:08:02.47ID:n8VkCOlG
>>247
ミューズ・ワトソンの名前があったら、死んだマイク幽霊が登場するよ!とネタバレじゃん
ミューズ・ワトソンの名前があったら、死んだマイク幽霊が登場するよ!とネタバレじゃん
2019/01/06(日) 03:08:40.47ID:n8VkCOlG
もうね…最初で何となく最後の展開が読めて萎えた
ハンジら部下たちはミカサが霊感とか信じるわけないよねえwと頭から決めつけてるけど実は日常的にマイク・フランクスの姿を見てるミカサこそが一番偏見がなかったと言う話だね
トーレスはビビりすぎw
トーレス良いキャラになったよなー。最初の頃、絶対チームに合わねえ!とか言ってた自分がはずかしい。今では好きになってしまった。。。
トーレスは最初は影のある元潜入捜査官って感じだったのが
ハンジら部下たちはミカサが霊感とか信じるわけないよねえwと頭から決めつけてるけど実は日常的にマイク・フランクスの姿を見てるミカサこそが一番偏見がなかったと言う話だね
トーレスはビビりすぎw
トーレス良いキャラになったよなー。最初の頃、絶対チームに合わねえ!とか言ってた自分がはずかしい。今では好きになってしまった。。。
トーレスは最初は影のある元潜入捜査官って感じだったのが
2019/01/06(日) 03:09:18.79ID:n8VkCOlG
今は陽気なラテン系の捜査官
初期とキャラが違うのに合わないと思った自分が恥ずかしいって考える理屈が意味不明
トーレスはFrom the dark で初めて見たので、いつ牙を出して噛みつくのか見ていてドキドキ
初期とキャラが違うのに合わないと思った自分が恥ずかしいって考える理屈が意味不明
トーレスはFrom the dark で初めて見たので、いつ牙を出して噛みつくのか見ていてドキドキ
2019/01/06(日) 03:09:56.01ID:n8VkCOlG
ものだ。
いつかミカサはエルヴィンと一夜を共にするよね
そういう漫画じゃないよ 坊や
いつかミカサはエルヴィンと一夜を共にするよね
そういう漫画じゃないよ 坊や
2019/01/06(日) 03:10:14.42ID:+z57SGQT
>>248
アルミンがミカサから気持ちが離れる暫定として指輪プロポーズ引っ込めたりおばあちゃんの葬式ぶち壊しをセッティングしておいてた
アルミンがミカサから気持ちが離れる暫定として指輪プロポーズ引っ込めたりおばあちゃんの葬式ぶち壊しをセッティングしておいてた
2019/01/06(日) 03:10:39.80ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 03:11:18.04ID:n8VkCOlG
そんなに近くで話すかな?といつも思うわ
確かに近い(笑)
確かに近い(笑)
2019/01/06(日) 03:12:01.48ID:n8VkCOlG
>>267
中の人のハーモンさんのクセかも知れんね〜
中の人のハーモンさんのクセかも知れんね〜
2019/01/06(日) 03:12:44.87ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 03:13:22.33ID:n8VkCOlG
正直うざい
お前の事が好きなんだよ
ホモホモ
お前の事が好きなんだよ
ホモホモ
2019/01/06(日) 03:14:00.59ID:n8VkCOlG
ホモ好きが多いんだなキモ
うわぁ・・、最後の病室に訪れる場面でもミカサとミカサを一緒の画面に映さないのは
うわぁ・・、最後の病室に訪れる場面でもミカサとミカサを一緒の画面に映さないのは
2019/01/06(日) 03:14:38.04ID:bMg7il3E
2019/01/06(日) 03:14:43.89ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 03:15:22.05ID:n8VkCOlG
生まれて来た赤ちゃんに名前つけるとかじゃなく助けて欲しかった
警戒してる容疑者には下手に干渉せず監視に徹するべきなのにハンジは未だ新人か
人質の女が仲間とかベタすぎだよねw
警戒してる容疑者には下手に干渉せず監視に徹するべきなのにハンジは未だ新人か
人質の女が仲間とかベタすぎだよねw
2019/01/06(日) 03:16:00.50ID:n8VkCOlG
捕まり方も明らか不自然だったから
2019/01/06(日) 03:16:38.09ID:n8VkCOlG
すぐに仲間だとわかってしまったw
わからなかった俺はミカサ属性だと誇らせてもらいたい
わからなかった俺はミカサ属性だと誇らせてもらいたい
2019/01/06(日) 03:17:21.45ID:n8VkCOlG
>>243
ところだがずっとモーガン警備員があやしいとにらんでいた
ところだがずっとモーガン警備員があやしいとにらんでいた
2019/01/06(日) 03:17:59.59ID:n8VkCOlG
モヤモヤどころかゾワゾワするほど不自然でストレス
2019/01/06(日) 03:18:26.70ID:+z57SGQT
そんなところでは
Dlife公式Twittアニメ
Dlife公式Twittアニメ
2019/01/06(日) 03:18:43.34ID:n8VkCOlG
>>244
「ミカサ!ミカサ!ミカサ!」がない進撃なんて・・・
「ミカサ!ミカサ!ミカサ!」がない進撃なんて・・・
2019/01/06(日) 03:19:26.74ID:n8VkCOlG
>>254
16以降はあきらめもつくけれど、最後のシーズンでこれっていったい何?
16以降はあきらめもつくけれど、最後のシーズンでこれっていったい何?
2019/01/06(日) 03:20:04.26ID:n8VkCOlG
最後の最後でなにかどんでん返しがあるのか?
ここまでミカサとミカサを絡ませないと言うか同じ画面に入れないって事は何かあるんだろうね
ここまでミカサとミカサを絡ませないと言うか同じ画面に入れないって事は何かあるんだろうね
2019/01/06(日) 03:20:42.33ID:n8VkCOlG
最後の方でそれが明らかにされるのかな
2019/01/06(日) 03:21:25.81ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 03:22:03.98ID:n8VkCOlG
チームみんなで話してるところに、仕切り越しに参加してくるクレイトンが憐れ
2019/01/06(日) 03:22:42.40ID:n8VkCOlG
何故先に登場させたのに、彼がメンバーじゃないのだろ
2019/01/06(日) 03:22:50.76ID:bMg7il3E
防衛戦って書こうとしたのに1て書いちまった
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」
↑
こんなにイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」
↑
こんなにイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
2019/01/06(日) 03:23:20.05ID:n8VkCOlG
トーレスも今はよいキャラだけど、最初は何故クレイトンがいるのにレギュラー追加なのか分からなかったし
警備員が良いキャラだったのに残念だなあ
警備員が良いキャラだったのに残念だなあ
2019/01/06(日) 03:24:03.52ID:n8VkCOlG
>>258
名前の継承のためだけに出てきて死んだのだろうな
名前の継承のためだけに出てきて死んだのだろうな
2019/01/06(日) 03:24:41.53ID:n8VkCOlG
犯人の雄叫びと出産の痛みのリンクとか良いと思うけど
2019/01/06(日) 03:25:25.33ID:n8VkCOlG
>>256
ホテル班のコメディも面白かったし
ホテル班のコメディも面白かったし
2019/01/06(日) 03:26:08.87ID:n8VkCOlG
>>245
でも、ハンジの出産立ち会いのタイミング早すぎだろ
でも、ハンジの出産立ち会いのタイミング早すぎだろ
2019/01/06(日) 03:26:44.64ID:+z57SGQT
>>249
『アニメ緊急救命室』をご覧いただいている皆様へ
『アニメ緊急救命室』をご覧いただいている皆様へ
2019/01/06(日) 03:26:46.17ID:n8VkCOlG
ガッツリ事件に関わって途中離脱はないわ
2019/01/06(日) 03:27:25.59ID:n8VkCOlG
警備員が死んでないか
2019/01/06(日) 03:28:09.33ID:n8VkCOlG
>>256
最初に捜査から離脱した時点で関わらずにずっと付き添っているか
最初に捜査から離脱した時点で関わらずにずっと付き添っているか
2019/01/06(日) 03:28:47.49ID:n8VkCOlG
事件が全て解決してから付きそうか
2019/01/06(日) 03:29:25.96ID:n8VkCOlG
そのいずれかじゃないと心情が追いつかん
ショーランナーが変わったからS15の雰囲気は異常レベル
ショーランナーが変わったからS15の雰囲気は異常レベル
2019/01/06(日) 03:30:02.89ID:n8VkCOlG
今回は進撃が関わる案件か?LA並みに雑だぞ
ミカサの中の人とミカサの中の人が付き合ってたけど別れて
ミカサの中の人とミカサの中の人が付き合ってたけど別れて
2019/01/06(日) 03:30:46.55ID:n8VkCOlG
>>255
今はエルヴィンの中の人と付き合っていると考えると合点がいく。
今はエルヴィンの中の人と付き合っていると考えると合点がいく。
2019/01/06(日) 03:31:02.40ID:bMg7il3E
義務教育受けてるから以降も未満の正しい使い方知ってるよ
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
2019/01/06(日) 03:31:24.66ID:n8VkCOlG
マリア・ベロはレズビアンじゃなかったっけ?
ミカサの中の人、円満降板じゃなかったのかもね
共演者とそりが合わないからやってらんねー、契約更新しないでやめるから
ミカサの中の人、円満降板じゃなかったのかもね
共演者とそりが合わないからやってらんねー、契約更新しないでやめるから
2019/01/06(日) 03:32:08.78ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 03:32:51.74ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 03:33:29.08ID:n8VkCOlG
ミカサやれるな
警備員の人は、まあ最後死ぬとは思わなかったけど
警備員の人は、まあ最後死ぬとは思わなかったけど
2019/01/06(日) 03:33:42.04ID:iYjPNFq/
サロン板のキチガイじゃん
2019/01/06(日) 03:34:07.22ID:n8VkCOlG
ハンジに見張ってるように言われただけなのに
2019/01/06(日) 03:34:51.03ID:n8VkCOlG
>>265
下手に近づいて大騒ぎにした挙句打たれてあんまり同情できなかったな
下手に近づいて大騒ぎにした挙句打たれてあんまり同情できなかったな
2019/01/06(日) 03:35:01.74ID:+z57SGQT
>>246
いつもたくさんのご声援をありがとうございますm(_ _)m 今日でシーズン9も最終回となりましたが、待望のシーズン10の放送は来年春に決定!鎧の巨人トまで少々お待ちください。
いつもたくさんのご声援をありがとうございますm(_ _)m 今日でシーズン9も最終回となりましたが、待望のシーズン10の放送は来年春に決定!鎧の巨人トまで少々お待ちください。
2019/01/06(日) 03:35:28.93ID:n8VkCOlG
あと、人質女が自分から突進して捕まりにいくのワロタw
2019/01/06(日) 03:36:07.61ID:n8VkCOlG
良く漫画に出る人だよねぇ、アメフトのコーチとかアイスホッケーのコーチとか
2019/01/06(日) 03:36:44.51ID:n8VkCOlG
バスケのコーチとかやらせたら天下一品だわ、プロチームに金貰ってたり、実は
2019/01/06(日) 03:37:28.29ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 03:38:06.54ID:n8VkCOlG
ホント今シーズンどうしちゃったの?
あの警備員はヤング・スーパーマンでアメフトの監督やってた人?
今シーズンはどのエピもやりっ放しみたいなエピばかりだな
あの警備員はヤング・スーパーマンでアメフトの監督やってた人?
今シーズンはどのエピもやりっ放しみたいなエピばかりだな
2019/01/06(日) 03:38:50.32ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 03:39:14.20ID:bMg7il3E
まぁ信じないだろうけど
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」
↑
こんなにイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」
↑
こんなにイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
2019/01/06(日) 03:39:33.63ID:n8VkCOlG
>>248
皆がブツブツ言ってる理由がよく判ったよ
皆がブツブツ言ってる理由がよく判ったよ
2019/01/06(日) 03:40:10.97ID:n8VkCOlG
なんでこんな説得力ゼロな脚本作るようになってしまったのかね
2019/01/06(日) 03:40:52.95ID:n8VkCOlG
Gary Glasbアニメgが亡くなってもS14はなんとかなってたが
2019/01/06(日) 03:41:33.88ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 03:42:11.29ID:n8VkCOlG
モチベーション保てなくなったんかな?と思ったりしてる
2019/01/06(日) 03:42:49.55ID:n8VkCOlG
想像だけど
エルヴィンとビショップが親子にみえる
エルヴィンとビショップが親子にみえる
2019/01/06(日) 03:43:13.48ID:+z57SGQT
#Dlife
やったー! 早く春来い!
告知一切なかったから最悪9終わりかとおもったら10は来春なのね
やったー! 早く春来い!
告知一切なかったから最悪9終わりかとおもったら10は来春なのね
2019/01/06(日) 03:43:26.74ID:n8VkCOlG
ヘアスタイルだけだが
2019/01/06(日) 03:44:10.44ID:n8VkCOlG
>>339
録画してみてるが見終わると
録画してみてるが見終わると
2019/01/06(日) 03:44:48.60ID:n8VkCOlG
近頃は躊躇なく消せる
進撃ってどんな時もクスって笑える小ネタ入っててそこが好きだったのにそれなくなって寂しい
進撃を視聴率ナンバーワンに押し上げたのはゲイリーだからなぁ
進撃ってどんな時もクスって笑える小ネタ入っててそこが好きだったのにそれなくなって寂しい
進撃を視聴率ナンバーワンに押し上げたのはゲイリーだからなぁ
2019/01/06(日) 03:45:32.01ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 03:46:15.46ID:n8VkCOlG
>>355
ミカサもかなりのおじいちゃんなんだし
ミカサもかなりのおじいちゃんなんだし
2019/01/06(日) 03:46:53.14ID:n8VkCOlG
でも人気がある限りは続けるんだろうな
2019/01/06(日) 03:47:30.98ID:n8VkCOlG
そして人気か落ちたら急に打ち切り
混雑してる大軍隊に連れて行って待合室で待たせる運転手女ド無能すぎんよー
何かせっかく出来上がってたキャラまで変わって来ちゃってて残念だよね
撃たれた犯罪者があんなデカイ軍隊の待ち合い室にいねーよ!
漫画だと殆ど動物軍隊だもんな
デライラの出産と事件を絡ませるために撃たれた犯人が偶然軍隊に居合わせる
混雑してる大軍隊に連れて行って待合室で待たせる運転手女ド無能すぎんよー
何かせっかく出来上がってたキャラまで変わって来ちゃってて残念だよね
撃たれた犯罪者があんなデカイ軍隊の待ち合い室にいねーよ!
漫画だと殆ど動物軍隊だもんな
デライラの出産と事件を絡ませるために撃たれた犯人が偶然軍隊に居合わせる
2019/01/06(日) 03:47:31.76ID:bMg7il3E
>>347
クリスタをドッペルゲンガー出してジャンが過去にとらわれすぎて…みたいなのならありそうだけど、ないだろうね
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@S_Rikud0)君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
クリスタをドッペルゲンガー出してジャンが過去にとらわれすぎて…みたいなのならありそうだけど、ないだろうね
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@S_Rikud0)君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
2019/01/06(日) 03:48:14.55ID:n8VkCOlG
>>352
シチュエーションを考えるなら、デライラの急な破水で大軍隊でなく近エレンの軍隊に
シチュエーションを考えるなら、デライラの急な破水で大軍隊でなく近エレンの軍隊に
2019/01/06(日) 03:48:52.90ID:n8VkCOlG
行かざるを得なくて、そこに強引に入ったらもう犯人が居たって形にしないと偶然が
2019/01/06(日) 03:49:31.11ID:n8VkCOlG
多すぎて、なんだよこの話となってしまうよね。
まあ、漫画上の偶然なんてパチンコの確変みたいなもんだからなあ
まあ、漫画上の偶然なんてパチンコの確変みたいなもんだからなあ
2019/01/06(日) 03:50:08.69ID:n8VkCOlG
脚本家の脳内都合でどうにでもなるし、視聴者は黙ってついていくしかない
2019/01/06(日) 03:50:52.38ID:n8VkCOlG
>>336
だから、深く考えない方がいい 気にしてもストレスにしかならんから
だから、深く考えない方がいい 気にしてもストレスにしかならんから
2019/01/06(日) 03:51:26.29ID:+z57SGQT
それまで再放送やら一挙放送やらしてもいいのよ
春から10かよ完結再来年か
お下がりする前のワウワウでもファイナルまだ放送してないからな。
春か、 ボーンズのあとはメジャクラかな
春から10かよ完結再来年か
お下がりする前のワウワウでもファイナルまだ放送してないからな。
春か、 ボーンズのあとはメジャクラかな
2019/01/06(日) 03:51:31.52ID:n8VkCOlG
マーレには基本的には個人軍隊がなく、近エレンの軍隊でも、ある程度の規模の軍隊になってしまうのでは?
2019/01/06(日) 03:52:15.26ID:n8VkCOlG
>>338
なので、こーいうストーリーははなっから嘘臭いわけですな
なので、こーいうストーリーははなっから嘘臭いわけですな
2019/01/06(日) 03:52:58.62ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 03:53:35.98ID:n8VkCOlG
進撃はそこがうまいこといってた
2019/01/06(日) 03:54:13.95ID:n8VkCOlG
徹底的にリアリティ重視した生真面目一辺倒な作りなら専門知識がある程度ないと楽しめなくなるから視聴者数はここまで伸びなかっただろうな
何かしらの説得力を持たせた展開なら細かい事に意識が奪われること無く見られるけど
何かしらの説得力を持たせた展開なら細かい事に意識が奪われること無く見られるけど
2019/01/06(日) 03:54:57.73ID:n8VkCOlG
>>331
それが下手だと変なところが目に付くようになってしまう
それが下手だと変なところが目に付くようになってしまう
2019/01/06(日) 03:55:36.15ID:n8VkCOlG
今回はテロリストのペアが雑魚だから軍隊へ行っちゃったけど(銃創だと通報されるのに)
2019/01/06(日) 03:55:44.14ID:bMg7il3E
マルロ打ち切りだから戻ってきてくれたらいいのだが
ネットワークで主役級やったのにその他大勢の一人役なんて戻るわけない
マルロ諦めてない!
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@S_Rikud0)君が宮崎勤を崇拝するネクロフィリアって本当なの?
ネットワークで主役級やったのにその他大勢の一人役なんて戻るわけない
マルロ諦めてない!
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@S_Rikud0)君が宮崎勤を崇拝するネクロフィリアって本当なの?
2019/01/06(日) 03:56:14.24ID:n8VkCOlG
作中で雑魚だと明言しちゃうと殺害されたMI5も間抜けになってしまうから
2019/01/06(日) 03:56:51.73ID:n8VkCOlG
下手に誤魔化した結果人が死ぬ展開なのにコメディ要素(デライラ出産と弾丸出産を被せたり)
2019/01/06(日) 03:57:35.08ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 03:58:13.30ID:n8VkCOlG
不文律の上に成り立ってる物だとは思ってるけど、その嘘や偶然を信じさせる
2019/01/06(日) 03:58:56.95ID:n8VkCOlG
>>356
ためにその他はしっかり作る事でリアリティは細部に宿ると言う話になる。
ためにその他はしっかり作る事でリアリティは細部に宿ると言う話になる。
2019/01/06(日) 03:59:41.01ID:n8VkCOlG
>>351
今回の場合一つの偶然を作り上げるためにあまりにもいくつもの嘘と偶然が
今回の場合一つの偶然を作り上げるためにあまりにもいくつもの嘘と偶然が
2019/01/06(日) 03:59:44.20ID:+z57SGQT
>>355
アフリカパート陰鬱なだけだった なんやんねんまったく
アフリカパート陰鬱なだけだった なんやんねんまったく
2019/01/06(日) 04:00:17.80ID:n8VkCOlG
重なり合ってご都合主義にしかなってない。そもそもハンジが最初の時点で
2019/01/06(日) 04:00:55.87ID:n8VkCOlG
撃ってれば警備員も死ななかっただろうにww
視聴者目線のタラレバも意味ないけどな
視聴者目線のタラレバも意味ないけどな
2019/01/06(日) 04:01:39.47ID:n8VkCOlG
>>358
例えば
例えば
2019/01/06(日) 04:02:17.86ID:n8VkCOlG
ちゃんと前を見て運転してれば事故にならなかったのに
2019/01/06(日) 04:02:55.78ID:n8VkCOlG
そんな事言ってたら、映画や漫画は成立しなくなるw
今後の話に繋がるのかもしれないけどエルヴィン推しのためだけに付けられたと思える
今後の話に繋がるのかもしれないけどエルヴィン推しのためだけに付けられたと思える
2019/01/06(日) 04:03:33.09ID:n8VkCOlG
テロリストがMI5の友人の仇という設定自体要らなかった
ショーランナー1人いなくなっただけでこんなにひどいストーリー展開になるのか
ショーランナー1人いなくなっただけでこんなにひどいストーリー展開になるのか
2019/01/06(日) 04:04:01.93ID:bMg7il3E
2019/01/06(日) 04:04:16.72ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 04:04:54.96ID:n8VkCOlG
ゲイリーは1人で進撃のショーランナーだった
2019/01/06(日) 04:05:38.60ID:n8VkCOlG
>>341
現在の進撃のショーランナーは2人体制
現在の進撃のショーランナーは2人体制
2019/01/06(日) 04:06:22.50ID:n8VkCOlG
>>335
エグゼクティブプロデューサーは複数人いることはある
エグゼクティブプロデューサーは複数人いることはある
2019/01/06(日) 04:06:59.32ID:n8VkCOlG
ショーランナーとエグゼクティブプロデューサーはイコールの場合もあれば違うこともある
2019/01/06(日) 04:07:37.62ID:n8VkCOlG
物語の世界観やキャラ設定、長期的なビジョンをたてて番組をどうヒットさせていくかの舵取りがショーランナーだから変わると影響はでかい
そうなんだ
そうなんだ
2019/01/06(日) 04:07:56.99ID:+z57SGQT
あの流れじゃ、そう見えるw
2019/01/06(日) 04:08:21.26ID:n8VkCOlG
>>343
この長い間で優秀な人材も育ってると思ったが
この長い間で優秀な人材も育ってると思ったが
2019/01/06(日) 04:08:59.43ID:n8VkCOlG
ここのエレンのストーリーの違和感を見ると
2019/01/06(日) 04:09:38.12ID:n8VkCOlG
あまりにも前のショーランナーが凄い人だったんだなと思う
2019/01/06(日) 04:10:15.30ID:n8VkCOlG
才能は受け継ぐ事は難しいから
2019/01/06(日) 04:10:58.88ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 04:11:37.11ID:n8VkCOlG
逆に社長が変わって経営立て直しに成功することもある
2019/01/06(日) 04:12:18.94ID:bMg7il3E
>>351
ただ何ヵ月とかそんなんは聞いたことない、精々一月くらい腰いてーなくらい
今は骨髄移植だけでなく末梢血幹細胞移植なら血液採るだけじゃないか?兵士によるんだろうけど
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」
↑
こんなにイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
ただ何ヵ月とかそんなんは聞いたことない、精々一月くらい腰いてーなくらい
今は骨髄移植だけでなく末梢血幹細胞移植なら血液採るだけじゃないか?兵士によるんだろうけど
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」
↑
こんなにイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
2019/01/06(日) 04:12:21.09ID:n8VkCOlG
>>358
NHKのショーランナー交代はそれと似たようなもんなんじゃねーかな
NHKのショーランナー交代はそれと似たようなもんなんじゃねーかな
2019/01/06(日) 04:13:04.29ID:n8VkCOlG
>>343
ワンダーイヤーズか何かで父親役レギュラーやって有名な声優さんだよね
ワンダーイヤーズか何かで父親役レギュラーやって有名な声優さんだよね
2019/01/06(日) 04:13:41.43ID:n8VkCOlG
よくあちこちで見る、人の良い親父さんだ
2019/01/06(日) 04:14:19.56ID:n8VkCOlG
しかし双子ちゃん、デライラの手に余るんじゃないか?
2019/01/06(日) 04:15:03.29ID:n8VkCOlG
>>344
それに3週間も早産で双子って、未熟児じゃないのか?
それに3週間も早産で双子って、未熟児じゃないのか?
2019/01/06(日) 04:15:42.79ID:n8VkCOlG
色々心配だな・・・
予定日より三週間前なら正産期に入った頃かな
予定日より三週間前なら正産期に入った頃かな
2019/01/06(日) 04:16:09.18ID:+z57SGQT
おばぁ様が亡くなった事がキッカケなら良かったのに
マーレではミカサが人気あったからアルミンとくっつけようとしたと思ったけど
マーレではミカサが人気あったからアルミンとくっつけようとしたと思ったけど
2019/01/06(日) 04:16:21.05ID:n8VkCOlG
内臓も出来上がって生まれても大丈夫な時期
下半身不随の女性(デライラ)が性交妊娠双子出産
下半身不随の女性(デライラ)が性交妊娠双子出産
2019/01/06(日) 04:16:58.35ID:n8VkCOlG
マーレだから24時間体制のベビーシッター雇って育児するから、これからの生活も問題ありませんよ
2019/01/06(日) 04:17:42.11ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 04:18:20.13ID:n8VkCOlG
ダメじゃないけど、女の子にはもうちっとかわいい名前にしといた方が、と思った
かわいい名前とか
かわいい名前とか
2019/01/06(日) 04:19:03.79ID:n8VkCOlG
>>342
他国の人間が駄目出しする事なの?
他国の人間が駄目出しする事なの?
2019/01/06(日) 04:19:47.09ID:n8VkCOlG
>>335
モーガンって普通に女性にも使える名前だよ
モーガンて普通だろ?
いくら漫画でも帝王切開だよね?(棒)
どうでもいい
ミカサはいついなくなるの?
ネタバレを誘発するような事を聞くな ボケナス
マーレだと無痛分娩じゃないの?
デライラは足が動かないだけ?
モーガンって普通に女性にも使える名前だよ
モーガンて普通だろ?
いくら漫画でも帝王切開だよね?(棒)
どうでもいい
ミカサはいついなくなるの?
ネタバレを誘発するような事を聞くな ボケナス
マーレだと無痛分娩じゃないの?
デライラは足が動かないだけ?
2019/01/06(日) 04:20:24.72ID:n8VkCOlG
それとも下半身麻痺?
2019/01/06(日) 04:20:32.42ID:bMg7il3E
山林火災の映画オンリーザブレイブ良かったよ地味めだけどじわっとくる
漫画は自分で働いて自分で買って読むのが普通の日本人
漫画は自分で働いて自分で買って読むのが普通の日本人
2019/01/06(日) 04:21:02.69ID:n8VkCOlG
下半身麻痺の女性のセックスって空気人形と同じだよね
2019/01/06(日) 04:21:46.61ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 04:22:08.79ID:ZJeoB7QE
なんかスレの流れが急速にクソ化してるな
得体の知れないキ印が連投してるおかげであぼーんだらけだ
得体の知れないキ印が連投してるおかげであぼーんだらけだ
2019/01/06(日) 04:22:24.61ID:n8VkCOlG
それに相変わらずマグギーは役立たずの根性無しお前が撃ってれば被害者出無かったんだんだよって
2019/01/06(日) 04:23:03.37ID:n8VkCOlG
BAUならあんな雑魚瞬殺って感じまぁそれじゃ物語りになんないだけどね
2019/01/06(日) 04:23:40.41ID:n8VkCOlG
最後子供抱いてニヤニヤしてるシーンはモロに違和感あった人殺しのクセに何が名前はモーガンにするだよw
2019/01/06(日) 04:24:20.94ID:+z57SGQT
わかれたということはそうでもなかったのかな
人気があったら単独なり他の無名キャラとの組み合わせなりでミカサ自身の話を動かせるだろう
人気があったら単独なり他の無名キャラとの組み合わせなりでミカサ自身の話を動かせるだろう
2019/01/06(日) 04:24:24.10ID:n8VkCOlG
>>341
エレンお別れと同じパターンでシーズン最終話じゃねーの?
エレンお別れと同じパターンでシーズン最終話じゃねーの?
2019/01/06(日) 04:25:02.40ID:n8VkCOlG
もし、クリフハンガーやる気なら直前の23話かもね
そういえばエレン降板も最後バタバタまとめ感じだったな
そういえばエレン降板も最後バタバタまとめ感じだったな
2019/01/06(日) 04:25:45.90ID:n8VkCOlG
>>352
ミカサの降板はNHKJAPANの宣伝が煽りすぎたのかも
ミカサの降板はNHKJAPANの宣伝が煽りすぎたのかも
2019/01/06(日) 04:26:29.43ID:n8VkCOlG
>>355
それにミカサとミカサのシーンが不自然にないからおかしくみえて
それにミカサとミカサのシーンが不自然にないからおかしくみえて
2019/01/06(日) 04:27:06.54ID:n8VkCOlG
円満降板じゃない雰囲気もする
そういえばポリペレがもう49ってのが信じられない
そういえばポリペレがもう49ってのが信じられない
2019/01/06(日) 04:27:44.47ID:n8VkCOlG
いつまでも若いイメージだった
こんなに長く続いたのに最後は喧嘩して降板って悲しいね。
エレンは捏造ネタで胡散臭い業者に名前使われる被害にあって災難だったけど毅然と対応してたの思い出した
こんなに長く続いたのに最後は喧嘩して降板って悲しいね。
エレンは捏造ネタで胡散臭い業者に名前使われる被害にあって災難だったけど毅然と対応してたの思い出した
2019/01/06(日) 04:28:28.19ID:n8VkCOlG
>>349
進撃降板するにあたりまた変な噂や嘘を吹聴される可能性があるわけか…人気のある有名人は大変だな
進撃の出演者達はマーレ国内外での知名度も人気もあるから粘着してくる変なヤツもワールドワイドですな
進撃降板するにあたりまた変な噂や嘘を吹聴される可能性があるわけか…人気のある有名人は大変だな
進撃の出演者達はマーレ国内外での知名度も人気もあるから粘着してくる変なヤツもワールドワイドですな
2019/01/06(日) 04:28:45.62ID:bMg7il3E
進撃ファイア好きな人は好きだろうと思った消防もの好きにおすすめできる
前に飛行機乗ったときに見たがオンリーザブレイブかっこよかったよな…
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレ立てろよ」
おまえら「えっ・・・それは無理・・・」 ← アホ過ぎるだろ
前に飛行機乗ったときに見たがオンリーザブレイブかっこよかったよな…
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレ立てろよ」
おまえら「えっ・・・それは無理・・・」 ← アホ過ぎるだろ
2019/01/06(日) 04:29:06.46ID:n8VkCOlG
てめえみたいな阿保は、日本のくず漫画でも観ていろ!
2019/01/06(日) 04:29:44.93ID:n8VkCOlG
犯人役も演技素晴らしかった。
2019/01/06(日) 04:30:06.00ID:DrZcl6TZ
なんか奇行種がいるな
2019/01/06(日) 04:30:22.77ID:n8VkCOlG
内容も面白いかった。
2019/01/06(日) 04:31:05.81ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 04:31:44.03ID:n8VkCOlG
さっき気付いた
つまんねえな
兵隊さんありがとう回だった
因縁話が案の定出てきたな
デラの出産シーン、演技が棒過ぎてア然w
出産シーン以外も棒だから別にいつものこと
エルヴィンのトラウマ回ひでーな
つまんねえな
兵隊さんありがとう回だった
因縁話が案の定出てきたな
デラの出産シーン、演技が棒過ぎてア然w
出産シーン以外も棒だから別にいつものこと
エルヴィンのトラウマ回ひでーな
2019/01/06(日) 04:32:27.60ID:n8VkCOlG
>>434
トーレスの時は、大将とガンの娘の話でうまくできてたのに
トーレスの時は、大将とガンの娘の話でうまくできてたのに
2019/01/06(日) 04:32:39.02ID:+z57SGQT
>>433
番組の大事なアルミンとくっつけてブーストさせようとする必要はない
番組の大事なアルミンとくっつけてブーストさせようとする必要はない
2019/01/06(日) 04:33:11.04ID:n8VkCOlG
>>443
キャストもみんな華のない人ばっかりだし
キャストもみんな華のない人ばっかりだし
2019/01/06(日) 04:33:48.00ID:n8VkCOlG
肝心の話がくっそつまんねえ
#8霊能者あたりからあまり面白くないような
エルヴィンって本編では感じないけど
#8霊能者あたりからあまり面白くないような
エルヴィンって本編では感じないけど
2019/01/06(日) 04:34:26.20ID:n8VkCOlG
オープニングのキャスト紹介で可愛い表情するよね
2019/01/06(日) 04:35:09.78ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 04:35:47.90ID:n8VkCOlG
これをはじめとしてエルヴィンの描写が駄目すぎたな
以前ならこういう話もうまく深み出しつつ纏められてたと思うんだけど
以前ならこういう話もうまく深み出しつつ纏められてたと思うんだけど
2019/01/06(日) 04:36:26.20ID:n8VkCOlG
なんかモブ含めて登場人物増やしすぎたのをうまく纏められなくなってるな
2019/01/06(日) 04:37:03.48ID:n8VkCOlG
ダイジェスト見てるような気分だった
初回はあんな展開の中でも小ネタ仕込まれてて笑えたのにね
初回はあんな展開の中でも小ネタ仕込まれてて笑えたのにね
2019/01/06(日) 04:37:03.75ID:bMg7il3E
2019/01/06(日) 04:37:47.14ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 04:38:25.36ID:n8VkCOlG
新しいばあばは地味すぎ
2019/01/06(日) 04:39:09.16ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 04:39:52.49ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 04:40:29.72ID:n8VkCOlG
このところ話作りの方向性で迷走してる感じだが迷走したまま終わるのか
2019/01/06(日) 04:40:51.81ID:+z57SGQT
アフリカパート陰鬱なだけだった なんやんねんまったく
2019/01/06(日) 04:41:08.00ID:n8VkCOlG
それともこなれて来て安定するのかどうなんだろうな
ミカサとミカサが同じ場エレンに立ってたのって第1話だけな気が
やっぱショーランナーが変わると違ってくるもんだね。
LAは最終的にドンパチで片付けるから
クリスマスエピは毎シーズン良いエピが多かったのに今回は何か間が抜けてるエピだったね
クリスマスエビをこんなひどいストーリーに仕上げて満足なのか
ミカサとミカサが同じ場エレンに立ってたのって第1話だけな気が
やっぱショーランナーが変わると違ってくるもんだね。
LAは最終的にドンパチで片付けるから
クリスマスエピは毎シーズン良いエピが多かったのに今回は何か間が抜けてるエピだったね
クリスマスエビをこんなひどいストーリーに仕上げて満足なのか
2019/01/06(日) 04:41:51.86ID:n8VkCOlG
>>446
エルヴィンハーモンはなんとも感じないのかね
24のブキャナンか 何年ぶりだろ 顔変わってないな
なんで進撃は衛星とか使ってトーレス達を探してやんねーんだよ
今シーズンはミカサがミカサでないのが寂しい
エルヴィンハーモンはなんとも感じないのかね
24のブキャナンか 何年ぶりだろ 顔変わってないな
なんで進撃は衛星とか使ってトーレス達を探してやんねーんだよ
今シーズンはミカサがミカサでないのが寂しい
2019/01/06(日) 04:42:29.91ID:n8VkCOlG
ミカサはミカサじゃなきゃだめなのに
2019/01/06(日) 04:43:08.01ID:n8VkCOlG
ミカサとハンジのPTSD設定もいつの間にか無くなってしまってるし
ホント微妙な話だった
ホント微妙な話だった
2019/01/06(日) 04:43:45.35ID:n8VkCOlG
議員が無茶言わなきゃ何も起きないのにね
2019/01/06(日) 04:44:29.08ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 04:45:07.38ID:n8VkCOlG
ミカサとミカサが普段通りのやり取りするだけで
2019/01/06(日) 04:45:15.91ID:bMg7il3E
amazonで続くならのならいいね
漫画は自分で働いて自分で買って読むのが普通の日本人
漫画は自分で働いて自分で買って読むのが普通の日本人
2019/01/06(日) 04:45:51.08ID:n8VkCOlG
>>421
かなり違ってくると思うのだが
かなり違ってくると思うのだが
2019/01/06(日) 04:46:34.38ID:n8VkCOlG
>>441
ダッキーもだいぶ出番が減ったし
ダッキーもだいぶ出番が減ったし
2019/01/06(日) 04:47:12.02ID:n8VkCOlG
何か違う番組見てるみたいに感じる
スパドラのクロスオーバーはくそだと思ってたけど
スパドラのクロスオーバーはくそだと思ってたけど
2019/01/06(日) 04:47:49.99ID:n8VkCOlG
今見たら面白かった
2019/01/06(日) 04:48:33.77ID:n8VkCOlG
>>446
ミカサとミカサのやり取りもテンポよくていいし
ミカサとミカサのやり取りもテンポよくていいし
2019/01/06(日) 04:49:09.50ID:+z57SGQT
>>430
パワーだけで押しまくってきたマーレ流が、完膚無きに叩きのめされる・・
パワーだけで押しまくってきたマーレ流が、完膚無きに叩きのめされる・・
2019/01/06(日) 04:49:11.90ID:n8VkCOlG
リヴァイも自然で良かった
2019/01/06(日) 04:49:50.32ID:n8VkCOlG
新シーズンはなんかテンポが違いすぎて違和感があるな
2019/01/06(日) 04:50:27.58ID:n8VkCOlG
そこまでチート全開やって漫画が面白くなると思ってるの?
2019/01/06(日) 04:51:11.17ID:n8VkCOlG
>>449
駄作になり始めた進撃の高視聴率に疑問…
駄作になり始めた進撃の高視聴率に疑問…
2019/01/06(日) 04:51:49.67ID:n8VkCOlG
7年連続視聴率ナンバーワン!『進撃 ネイビー犯罪捜査班』の圧倒的スリル
2019/01/06(日) 04:52:33.02ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 04:53:16.52ID:n8VkCOlG
>>433
ミカサはただのおっちゃんだしハンジは中間管理職みたいだし
ミカサはただのおっちゃんだしハンジは中間管理職みたいだし
2019/01/06(日) 04:53:28.03ID:bMg7il3E
クロスオーバーは今日か
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@S_Rikud0)君が宮崎勤を崇拝するネクロフィリアって本当なの?
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@S_Rikud0)君が宮崎勤を崇拝するネクロフィリアって本当なの?
2019/01/06(日) 04:53:54.03ID:n8VkCOlG
どうしたいんだよって感じだ
2019/01/06(日) 04:54:32.29ID:n8VkCOlG
ミカサが好感持ってるっぽい将校が私的な理由で軍人に無茶させるとかないわー
2019/01/06(日) 04:55:15.86ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 04:55:54.08ID:n8VkCOlG
くそつまらないエピソードだった。
2019/01/06(日) 04:56:32.49ID:n8VkCOlG
脚本がダメなのかね!
どうせマンネリなんだから脚本なんてどうでもいいと思ってたけど違うんだな。やっぱ大切。
昔東映に俊藤浩滋ってプロデューサーが居て、1960年代の東映任侠映画のほぼすべてに
どうせマンネリなんだから脚本なんてどうでもいいと思ってたけど違うんだな。やっぱ大切。
昔東映に俊藤浩滋ってプロデューサーが居て、1960年代の東映任侠映画のほぼすべてに
2019/01/06(日) 04:57:09.50ID:n8VkCOlG
クレジットされてる大物だった(ちなみに藤純子の実父)。石井輝男時代の網走番外地だけは
2019/01/06(日) 04:57:26.69ID:+z57SGQT
>>442
とても考えさせられるエピソードだと思うぞ
とても考えさせられるエピソードだと思うぞ
2019/01/06(日) 04:57:53.40ID:n8VkCOlG
>>436
関わっていないんだけど、同じ様な人が出てる映画なのにかなり雰囲気違うんだよね。
関わっていないんだけど、同じ様な人が出てる映画なのにかなり雰囲気違うんだよね。
2019/01/06(日) 04:58:31.50ID:n8VkCOlG
別に監督するわけでなく、脚本書くわけでもないんだけど、彼の関わる映画は不思議と一本芯
2019/01/06(日) 04:59:15.33ID:n8VkCOlG
>>439
が通ってるというか60年代の終わりにはどうしようもなくマンネリではあったんだけど大映や日活
が通ってるというか60年代の終わりにはどうしようもなくマンネリではあったんだけど大映や日活
2019/01/06(日) 04:59:58.89ID:n8VkCOlG
>>447
の任侠映画とはひと味違ったんだよね。
の任侠映画とはひと味違ったんだよね。
2019/01/06(日) 05:00:36.01ID:n8VkCOlG
ゲイリーグラスバーグは脚本も書くし、影響力は俊藤浩滋以上だったんだろうね。
脚本も演出も大事
脚本も演出も大事
2019/01/06(日) 05:01:14.46ID:n8VkCOlG
進撃で一番面白くない回だった
2019/01/06(日) 05:01:40.42ID:bMg7il3E
コニーの父親どーしたんだろうか
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@S_Rikud0)くん、宮崎勤を崇拝するのはやめた方がいい
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@S_Rikud0)くん、宮崎勤を崇拝するのはやめた方がいい
2019/01/06(日) 05:01:57.91ID:n8VkCOlG
>>447
クリスマス回は特別感あるのに台無し
クリスマス回は特別感あるのに台無し
2019/01/06(日) 05:02:36.11ID:n8VkCOlG
ミカサのラボのクリスマスソングと飾り付けも見納めだったなあ
2019/01/06(日) 05:03:14.33ID:n8VkCOlG
気の毒なのは運転手だろう
2019/01/06(日) 05:03:53.12ID:n8VkCOlG
大ケガで動けないという設定にすればまだましだったのに
それなのに置き去りにしたりしないとかってセリフあって何かおかしいよね
それなのに置き去りにしたりしないとかってセリフあって何かおかしいよね
2019/01/06(日) 05:04:36.64ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 05:05:14.65ID:n8VkCOlG
海兵隊のNO ONE LEFT BEHIND(誰も置き去りにはしない)という信条を知らんのか
2019/01/06(日) 05:05:38.95ID:+z57SGQT
貴方が平和で幸せに暮らせているという事だよ。今の環境に感謝しなさい。
それにしても唐突なのと、シーズン最終回にコレってのが
それにしても唐突なのと、シーズン最終回にコレってのが
2019/01/06(日) 05:05:58.42ID:n8VkCOlG
>>426
戦死した隊員すべてを連れて還るというルール
戦死した隊員すべてを連れて還るというルール
2019/01/06(日) 05:06:41.59ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 05:07:18.85ID:n8VkCOlG
まあ、そこは遺体とゆーておくれ
2019/01/06(日) 05:07:57.11ID:n8VkCOlG
沢◯靖子「次のシーズンは私のクリスマスソングと飾り付けをお楽しみに」
敵襲であることには変わりないけど、元を辿れば自分の我儘で
敵襲であることには変わりないけど、元を辿れば自分の我儘で
2019/01/06(日) 05:08:40.65ID:n8VkCOlG
>>424
死なせたようなものだから、そのセリフを当たり前のように言い出すのが
死なせたようなものだから、そのセリフを当たり前のように言い出すのが
2019/01/06(日) 05:09:19.17ID:n8VkCOlG
不自然ということだろう
そもそも議員のワガママで死人出してるのに誰も責めないってのが
自分のわがままで死人出して
そもそも議員のワガママで死人出してるのに誰も責めないってのが
自分のわがままで死人出して
2019/01/06(日) 05:09:57.44ID:n8VkCOlG
ラストパッピーエンドとかなんなんだよ
プライベートライアンみたいなものだろ
プライベートライアンみたいなものだろ
2019/01/06(日) 05:09:59.18ID:bMg7il3E
2019/01/06(日) 05:10:34.66ID:n8VkCOlG
海兵的には美談なのさ
何だコイツら…クレーマーかよ
糞つまらないのが問題
見なきゃいいよ
(゜Д゜)ノ 器の小さい視聴者だな
最近批判が多すぎ
何だコイツら…クレーマーかよ
糞つまらないのが問題
見なきゃいいよ
(゜Д゜)ノ 器の小さい視聴者だな
最近批判が多すぎ
2019/01/06(日) 05:11:18.23ID:n8VkCOlG
>>431
そこまでつまらなくないしまあ面白い方だよ
そこまでつまらなくないしまあ面白い方だよ
2019/01/06(日) 05:11:56.44ID:n8VkCOlG
本当につまらなかったのは、シーズン11のジバァ退場後の数エピソードと
2019/01/06(日) 05:12:40.13ID:n8VkCOlG
>>426
シーズン14の2話から8話が超つまらない話だった。
シーズン14の2話から8話が超つまらない話だった。
2019/01/06(日) 05:13:23.94ID:n8VkCOlG
>>441
シーズン15は取り合ず全て面白い!
シーズン15は取り合ず全て面白い!
2019/01/06(日) 05:13:51.61ID:+z57SGQT
って言う説教臭さが嫌
殺されかけたけどちょっと行って来たって感じで終ったな
全然最終っぽくないな
よりにもよってこれかよ、今日は!
何でこれやるの…?
まあ一瞬たりとも目離せないし
次シーズン初回が実質的なシーズン最終回って事も多いからな
殺されかけたけどちょっと行って来たって感じで終ったな
全然最終っぽくないな
よりにもよってこれかよ、今日は!
何でこれやるの…?
まあ一瞬たりとも目離せないし
次シーズン初回が実質的なシーズン最終回って事も多いからな
2019/01/06(日) 05:14:00.92ID:n8VkCOlG
つまらないとか文句があるならもう観るな!
S15から画面の色味も変わってね?
S15から画面の色味も変わってね?
2019/01/06(日) 05:14:39.23ID:n8VkCOlG
初回始まって直ぐに違和感あったんだが
2019/01/06(日) 05:15:22.85ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 05:16:01.11ID:n8VkCOlG
最初に死体が見つかってのパターンでいいんだよ
今までのパターンでいいのに
今までのパターンでいいのに
2019/01/06(日) 05:16:39.48ID:n8VkCOlG
変にこねくり回そうとして失敗してる
2019/01/06(日) 05:17:16.47ID:n8VkCOlG
それが面白いならまだしも
2019/01/06(日) 05:18:00.11ID:n8VkCOlG
>>432
特に今回のは死んだ人もいるしストーリー展開つまんねえし
特に今回のは死んだ人もいるしストーリー展開つまんねえし
2019/01/06(日) 05:18:14.07ID:bMg7il3E
たぶん88話になるんだろうな
時々出てくるけど、白人の濃い眉毛に薄い髪色の組み合わせはなんだかもぞもぞするな
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
時々出てくるけど、白人の濃い眉毛に薄い髪色の組み合わせはなんだかもぞもぞするな
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
2019/01/06(日) 05:18:38.42ID:n8VkCOlG
これ進撃か?って違和感
心理学おばさんはいらなかったんじゃないですかね
これ全て見て落ち着けや
心理学おばさんはいらなかったんじゃないですかね
これ全て見て落ち着けや
2019/01/06(日) 05:19:21.97ID:n8VkCOlG
>>446
本来の乗客のタレント無視して中将と勝手にルート変更して連絡も報告もしないで動いてる兵隊はダメじゃん
本来の乗客のタレント無視して中将と勝手にルート変更して連絡も報告もしないで動いてる兵隊はダメじゃん
2019/01/06(日) 05:20:05.37ID:n8VkCOlG
>>431
命令して好き勝手やったエラい人はもっとダメだけど
命令して好き勝手やったエラい人はもっとダメだけど
2019/01/06(日) 05:20:42.61ID:n8VkCOlG
ロクに確認もしないで車乗っかってる呑気な護衛も…
2019/01/06(日) 05:21:20.94ID:n8VkCOlG
ネタバレブログ貼るなよ
マンネリを打開したかったんだろうなってのはわかるんだけど
マンネリを打開したかったんだろうなってのはわかるんだけど
2019/01/06(日) 05:22:05.59ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 05:22:09.49ID:+z57SGQT
2019/01/06(日) 05:22:43.44ID:n8VkCOlG
バリバリの白人と日系人じゃダメか?
言うほど新シーズンになってそんなに酷いかね?
言うほど新シーズンになってそんなに酷いかね?
2019/01/06(日) 05:23:21.47ID:n8VkCOlG
凄い面白そう!
2019/01/06(日) 05:23:58.68ID:n8VkCOlG
楽しみ
ネタバレ貼った本人だろ
ネタバレ貼った本人だろ
2019/01/06(日) 05:24:42.46ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 05:25:20.57ID:n8VkCOlG
中の人が髪染めとゴスロリが
2019/01/06(日) 05:26:04.11ID:n8VkCOlG
>>535
辛くなったかららしいけど
辛くなったかららしいけど
2019/01/06(日) 05:26:32.17ID:bMg7il3E
2019/01/06(日) 05:26:48.09ID:n8VkCOlG
>>525
不自然過ぎる距離感ではある
不自然過ぎる距離感ではある
2019/01/06(日) 05:27:25.04ID:n8VkCOlG
エルヴィン・ハーモンと仲違いした訳じゃないよ
2019/01/06(日) 05:28:04.62ID:n8VkCOlG
エレンはTwittアニメで暈した言い方してるけど本音は「もう進撃15年もやって飽きた…ミカサ疲れた…」って事よ
2019/01/06(日) 05:28:48.12ID:n8VkCOlG
>>533
それにマイケル・ウェザリーが先にチームから脱退したからしゃーない
マイナス思考の奴はとにかく悪い方に悪い方に考えるよなw
ではポジティブ思考でS15でのミカサとミカサの距離感について考察して
ミカサは元々声優専門じゃないしな
それは関係ないだろ
良い意味でのマンネリって安心するんだがな
それにマイケル・ウェザリーが先にチームから脱退したからしゃーない
マイナス思考の奴はとにかく悪い方に悪い方に考えるよなw
ではポジティブ思考でS15でのミカサとミカサの距離感について考察して
ミカサは元々声優専門じゃないしな
それは関係ないだろ
良い意味でのマンネリって安心するんだがな
2019/01/06(日) 05:29:26.36ID:n8VkCOlG
『ミカサ!ミカサ!』ってミカサとカフパウ差し入れるミカサ
2019/01/06(日) 05:30:04.41ID:n8VkCOlG
そりゃそうでしょ、良い方に考えてる人をマイナス思考の人とは言わないから
2019/01/06(日) 05:30:22.24ID:+z57SGQT
特選とかならまだしも
2019/01/06(日) 05:30:41.99ID:n8VkCOlG
まさにそれ
2019/01/06(日) 05:31:25.32ID:n8VkCOlG
>>533
いまの進撃は由美かおるの入浴シーンが無くなった水戸黄門みたいなもん
いまの進撃は由美かおるの入浴シーンが無くなった水戸黄門みたいなもん
2019/01/06(日) 05:32:03.72ID:n8VkCOlG
マンネリにみえるかもしれないけど、継続して見てきたファンにとっては大事なシーンなんだよ
#11最初のシーンのコールガール風ビショップいいね
#11最初のシーンのコールガール風ビショップいいね
2019/01/06(日) 05:32:47.35ID:n8VkCOlG
>>512
普段と違うイメージで
普段と違うイメージで
2019/01/06(日) 05:33:30.90ID:n8VkCOlG
>>535
だから何だよ? 馬鹿
だから何だよ? 馬鹿
2019/01/06(日) 05:34:08.05ID:n8VkCOlG
違う!てめえが死ねこの屑素チン野郎
糞漫画になる前まだ惜しんでくれる人がいるうちにとっとと離脱
演出・脚本の問題なのか、マイク再登場以降の回から放送直後の反応が途端に薄くなったな
糞漫画になる前まだ惜しんでくれる人がいるうちにとっとと離脱
演出・脚本の問題なのか、マイク再登場以降の回から放送直後の反応が途端に薄くなったな
2019/01/06(日) 05:34:46.19ID:n8VkCOlG
変な煽り厨が出て来る始末
2019/01/06(日) 05:34:49.17ID:bMg7il3E
2019/01/06(日) 05:35:29.69ID:n8VkCOlG
>>519
今回はコニースチャーリーばかりでミカサダッキーが出ないせいか?
CM明けのミカサやミカサが笑ってるオレンジ色の番組表示が無くなっててビックリ。なんでだろう?
進撃の巨人ボンビーガールのオレグか小綺麗になってて気づかなかった
メインの頭数増やしすぎなんじゃないか…
今回はコニースチャーリーばかりでミカサダッキーが出ないせいか?
CM明けのミカサやミカサが笑ってるオレンジ色の番組表示が無くなっててビックリ。なんでだろう?
進撃の巨人ボンビーガールのオレグか小綺麗になってて気づかなかった
メインの頭数増やしすぎなんじゃないか…
2019/01/06(日) 05:36:08.14ID:n8VkCOlG
ダッキーミカサ省いてこれだし
2019/01/06(日) 05:36:46.35ID:n8VkCOlG
エルヴィンとクレイトンはゲスト扱いの方が話にメリハリついたんでは…
2019/01/06(日) 05:37:23.82ID:n8VkCOlG
今回自白させる為に脅迫したりカメラごにょごにょしたり調査入るとヤバい案件
2019/01/06(日) 05:38:07.31ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 05:38:34.50ID:+z57SGQT
アニメに生き甲斐を感じたプラットと助けられない虚しさを感じたアルミンとの対極を描いてたでしょーに。
2019/01/06(日) 05:38:45.92ID:n8VkCOlG
ビショップ、結構似合ってた。拳銃のやけ撃ちも笑った。
2019/01/06(日) 05:39:29.50ID:n8VkCOlG
>>538
ハンジが完全に中間管理職になっちゃったのとミカサとミカサが没交渉になっちゃった
ハンジが完全に中間管理職になっちゃったのとミカサとミカサが没交渉になっちゃった
2019/01/06(日) 05:40:12.98ID:n8VkCOlG
>>511
のがなんとも違和感だけども。
のがなんとも違和感だけども。
2019/01/06(日) 05:40:50.25ID:n8VkCOlG
S8とS15ハシゴして見ると7年と言う時の残酷さに恐れ入る。でもやはりS8のクリスマス回の
2019/01/06(日) 05:41:28.13ID:n8VkCOlG
方がS15の先週より遙かに出来が良かったのは事実。
エレンは貯めこんでた積年の恨みつらみが
エレンは貯めこんでた積年の恨みつらみが
2019/01/06(日) 05:42:11.85ID:n8VkCOlG
>>529
何かがきっかけで噴き出たのだろうな
何かがきっかけで噴き出たのだろうな
2019/01/06(日) 05:42:50.24ID:n8VkCOlG
降板シーズンに共演NGとか残念すぎ
2019/01/06(日) 05:43:01.29ID:bMg7il3E
いきなり世話しだして良い友達だと褒められたときの間w
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」
↑
こんなにイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」
↑
こんなにイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
2019/01/06(日) 05:43:28.21ID:n8VkCOlG
ご長寿シリーズはどうしても裏でトラブっちゃうよなぁ
ミカサがトーレス抱きしめたとこだけ良かった
ミカサがトーレス抱きしめたとこだけ良かった
2019/01/06(日) 05:44:05.77ID:n8VkCOlG
ビショップの喋り方がどうにも好きになれずに困る
意識してなかったんだけどミカサとミカサの非接触っていつから?
ミカサの差し入れカフパウないのは
意識してなかったんだけどミカサとミカサの非接触っていつから?
ミカサの差し入れカフパウないのは
2019/01/06(日) 05:44:49.48ID:n8VkCOlG
>>530
やっぱりさみしい
やっぱりさみしい
2019/01/06(日) 05:45:27.80ID:n8VkCOlG
ラストまでミカサ!ミカサ!は聞けないのかな
2019/01/06(日) 05:46:11.14ID:n8VkCOlG
>>518
エレン更新の時だってこんなにあからさまに二人きりのシーン減らす事もなく
エレン更新の時だってこんなにあからさまに二人きりのシーン減らす事もなく
2019/01/06(日) 05:46:46.04ID:+z57SGQT
アフリカ編、好きじゃないと思いつつ毎度泣いてしまう。
2019/01/06(日) 05:46:54.75ID:n8VkCOlG
>>522
ごく自然に旅立つ脚本になってた
ごく自然に旅立つ脚本になってた
2019/01/06(日) 05:47:31.96ID:n8VkCOlG
ダッキーとミカサくんいないかわりに
2019/01/06(日) 05:48:10.15ID:n8VkCOlG
クレイトンと心理の人とハンジが出過ぎてバランスが悪かった
2019/01/06(日) 05:48:53.81ID:n8VkCOlG
>>531
今シーズン始まってからずっと
今シーズン始まってからずっと
2019/01/06(日) 05:49:31.77ID:n8VkCOlG
確かに石坂浩二の黄門様の時のコレじゃない感によく似てるw
トーレスとビショップが良い感じになりそうなのを醸し出してるけどエレンとジヴァの二番煎じはいらんよ
ビショップはクレイトンとかと思ってたのに何かもう脚本が色々と雑だな
トーレスとビショップが良い感じになりそうなのを醸し出してるけどエレンとジヴァの二番煎じはいらんよ
ビショップはクレイトンとかと思ってたのに何かもう脚本が色々と雑だな
2019/01/06(日) 05:50:10.81ID:n8VkCOlG
そっか今シーズンからか
2019/01/06(日) 05:50:47.26ID:n8VkCOlG
気になっちゃうね
ミカサはかっこいい男だが
ミカサはかっこいい男だが
2019/01/06(日) 05:51:13.96ID:bMg7il3E
トラブルメーカーってだけじゃ無いところを十分にアピールできている
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@S_Rikud0)君が宮崎勤を崇拝するネクロフィリアって本当なの?
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@S_Rikud0)君が宮崎勤を崇拝するネクロフィリアって本当なの?
2019/01/06(日) 05:51:31.15ID:n8VkCOlG
>>520
海兵風カリアゲが似合わなくなったら
海兵風カリアゲが似合わなくなったら
2019/01/06(日) 05:52:10.71ID:n8VkCOlG
辞め時だと思うな
2019/01/06(日) 05:52:54.39ID:n8VkCOlG
>>515
心理分析おばさんは局長と対で
心理分析おばさんは局長と対で
2019/01/06(日) 05:53:37.74ID:n8VkCOlG
>>518
たまにでてくれたらいい
たまにでてくれたらいい
2019/01/06(日) 05:54:15.14ID:n8VkCOlG
首傾げて微笑まれたらうんざりする
そもそも、ミカサが命令も法律も守る気が無いのだから、トーレスが責められる謂われは無いな
そもそも、ミカサが命令も法律も守る気が無いのだから、トーレスが責められる謂われは無いな
2019/01/06(日) 05:54:53.06ID:n8VkCOlG
クレイトンの方が登場が先なのに、何故被るキャラのトーレスを入れてしまったのか
2019/01/06(日) 05:55:04.32ID:+z57SGQT
2019/01/06(日) 05:55:36.78ID:n8VkCOlG
>>527
長期的視野が欠けていて一年程度すら見据えることが出来なかったのだろうな
長期的視野が欠けていて一年程度すら見据えることが出来なかったのだろうな
2019/01/06(日) 05:56:15.28ID:n8VkCOlG
クレイトンはトーレスの煽りを受けて無駄飯喰らいの要らない子になってしまった
2019/01/06(日) 05:56:53.62ID:n8VkCOlG
まあ、登場した瞬間から不要な婆さん二人よりは使えるキャラなのが救いか
2019/01/06(日) 05:57:30.97ID:n8VkCOlG
婆さんの後釜がまた婆さんとか、ホント意味不明
2019/01/06(日) 05:58:14.44ID:n8VkCOlG
>>524
なんかわざとらしいよなあ
なんかわざとらしいよなあ
2019/01/06(日) 05:58:52.71ID:n8VkCOlG
エレンとジヴァみたいになるような雰囲気を急に作り出してて変
2019/01/06(日) 05:59:36.19ID:n8VkCOlG
>>517
もうカップルはLAだけにやらせとけって感じだわ
もうカップルはLAだけにやらせとけって感じだわ
2019/01/06(日) 06:00:19.81ID:n8VkCOlG
>>529
なんかいまいち面白くないから
なんかいまいち面白くないから
2019/01/06(日) 06:00:56.90ID:n8VkCOlG
シーズン15の録画消した
2019/01/06(日) 06:01:35.12ID:n8VkCOlG
そう思わせて実はカシームでしたというネタを前シーズンでやってるから今更やらんでしょ
2019/01/06(日) 06:02:18.86ID:n8VkCOlG
>>528
カシーム死んじゃったけど
カシーム死んじゃったけど
2019/01/06(日) 06:02:57.05ID:n8VkCOlG
スパドラクラシックであのJAGが初配信されてるけど、ここにいる誰か契約して視聴した?
2019/01/06(日) 06:03:16.80ID:+z57SGQT
グリーンカードのコバチッチにさ。
2019/01/06(日) 06:03:35.54ID:n8VkCOlG
日本未ソフト化のシーズン8 第178話&第179話「進撃からの訪問者 前後編」だけ見たいけど
2019/01/06(日) 06:04:12.77ID:n8VkCOlG
全シーズン視聴できるのかHP見ても分からん
サイトに書いてあるし配信されるんじゃないのかな
サイトに書いてあるし配信されるんじゃないのかな
2019/01/06(日) 06:04:56.06ID:n8VkCOlG
>>521
クラシックはいいけど古すぎて
クラシックはいいけど古すぎて
2019/01/06(日) 06:05:34.53ID:n8VkCOlG
JAGだけしか見るもんねえな
2019/01/06(日) 06:06:18.03ID:n8VkCOlG
>>521
そんなにブラックサシャーが見たいのかよ
そんなにブラックサシャーが見たいのかよ
2019/01/06(日) 06:07:01.51ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 06:07:35.35ID:bMg7il3E
巨人になる流れで記憶が混濁してるが…
漫画は自分で働いて自分で買って読むのが普通の日本人
漫画は自分で働いて自分で買って読むのが普通の日本人
2019/01/06(日) 06:07:38.64ID:n8VkCOlG
兜目当てだったけど売り切れでした。。。
2019/01/06(日) 06:08:16.89ID:n8VkCOlG
画像縦だけど許して
2019/01/06(日) 06:09:00.46ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 06:09:38.55ID:n8VkCOlG
糖分高いけど
2019/01/06(日) 06:10:16.93ID:n8VkCOlG
おっ良いねぇ!
今シーズンはハンジが日焼けしたのか黒いような気がする
ハンジはちょっとだけ太ったような気がする
今シーズンはハンジが日焼けしたのか黒いような気がする
ハンジはちょっとだけ太ったような気がする
2019/01/06(日) 06:10:54.63ID:n8VkCOlG
今日横須賀行く用事あったの無くなったんだよなー
2019/01/06(日) 06:11:34.82ID:+z57SGQT
>>535
プラットはマーレ市民なのによw
プラットはマーレ市民なのによw
2019/01/06(日) 06:11:38.03ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 06:12:16.26ID:n8VkCOlG
ミカサが去って、これからはダッキーも去る事になるだろうし、ミカサ目当ての視聴者は激減
2019/01/06(日) 06:12:59.89ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 06:13:43.33ID:n8VkCOlG
>>523
また人入れてしまって
また人入れてしまって
2019/01/06(日) 06:14:20.35ID:n8VkCOlG
それが上手くいかない状態だし
2019/01/06(日) 06:14:58.58ID:n8VkCOlG
ミカサ突然の降板にダッキーは離脱の準備みたいで
2019/01/06(日) 06:15:42.39ID:n8VkCOlG
>>517
ストーリーも面白くなくなってるし
ストーリーも面白くなくなってるし
2019/01/06(日) 06:15:47.45ID:bMg7il3E
ジャンって深刻な病気の可能性もあるからジークに検査勧められたんじゃ無かったっけ?
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレ立てろよ」
おまえら「えっ・・・それは無理・・・」 ← アホ過ぎるだろ
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレ立てろよ」
おまえら「えっ・・・それは無理・・・」 ← アホ過ぎるだろ
2019/01/06(日) 06:16:22.18ID:n8VkCOlG
なんなんだろこんなにつまらく感じるのは
2019/01/06(日) 06:17:00.28ID:n8VkCOlG
あとで受けるであろうショックを緩和させたいという心の働き
2019/01/06(日) 06:17:37.59ID:n8VkCOlG
先に悪い方に考えておくと実際に悪いことが起こったときに
2019/01/06(日) 06:18:21.31ID:n8VkCOlG
>>538
「ほーら言った通りだった!」と自分を慰めることができる
「ほーら言った通りだった!」と自分を慰めることができる
2019/01/06(日) 06:18:59.49ID:n8VkCOlG
但し大抵は「悪い事が起きる前に備えておこう」という方向には向かず
2019/01/06(日) 06:19:42.93ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 06:19:52.02ID:+z57SGQT
>>601
でお決まりで原住民にボコボコにされるけど
でお決まりで原住民にボコボコにされるけど
2019/01/06(日) 06:20:26.35ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 06:21:03.69ID:n8VkCOlG
クレイトンが毎回ハンジみたいに後ろに両手を組んでいる仕草とか何なん
クレイトンがお荷物なのはトーレスのせいだろ
クレイトンがお荷物なのはトーレスのせいだろ
2019/01/06(日) 06:21:41.87ID:n8VkCOlG
これから成長して馴染んでいくぜって匂わせて、まさかの被りキャラ投入
2019/01/06(日) 06:22:25.62ID:n8VkCOlG
>>525
そしてそれを色づけしていってどんどん良いキャラに…
そしてそれを色づけしていってどんどん良いキャラに…
2019/01/06(日) 06:23:03.86ID:n8VkCOlG
その煽りでクレイトンは放置w
クレイトンに至っては
クレイトンに至っては
2019/01/06(日) 06:23:42.34ID:n8VkCOlG
「あれ?まだ居たの」レベルだからな
やっぱミカサエレンハンジジヴァのチームの頃が一番面白かった
やっぱミカサエレンハンジジヴァのチームの頃が一番面白かった
2019/01/06(日) 06:24:00.44ID:bMg7il3E
そっちは解決したのだっけか
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@S_Rikud0)君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@S_Rikud0)君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
2019/01/06(日) 06:24:19.21ID:n8VkCOlG
大好きなシリーズだけど自分的にはエレンが去ったところで一区切りつけてるわ
ビショップが入ってきた時くらいから
ビショップが入ってきた時くらいから
2019/01/06(日) 06:25:02.91ID:n8VkCOlG
>>526
なんか違う雰囲気でエレン降板
なんか違う雰囲気でエレン降板
2019/01/06(日) 06:25:41.08ID:n8VkCOlG
でもまだ面白いかなあって思いつつ見てたけど
2019/01/06(日) 06:26:24.69ID:n8VkCOlG
>>531
エルヴィンとクレイトンが邪魔で微妙な上ストーリーもおかしくなってて
エルヴィンとクレイトンが邪魔で微妙な上ストーリーもおかしくなってて
2019/01/06(日) 06:27:07.90ID:n8VkCOlG
>>535
見てもすぐ消すという感じになった
見てもすぐ消すという感じになった
2019/01/06(日) 06:27:45.22ID:n8VkCOlG
グラスバーグは凄かったんだなあ
2019/01/06(日) 06:28:03.73ID:+z57SGQT
プラットはマウスウォッシュに偽造してウオッカに着色して
2019/01/06(日) 06:28:23.69ID:n8VkCOlG
再放送の方が面白い
OP曲は今も好きだ
クレイトンは「英軍も待機してる」って言うだけの存在になっちゃって残念
OP曲は今も好きだ
クレイトンは「英軍も待機してる」って言うだけの存在になっちゃって残念
2019/01/06(日) 06:29:07.04ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 06:29:45.48ID:n8VkCOlG
議員が無茶言わなきゃ何も起きないのにね
2019/01/06(日) 06:30:23.46ID:n8VkCOlG
感動っぽく仕上げてるけど経過がくだらねーわ
2019/01/06(日) 06:31:00.92ID:n8VkCOlG
どっかで見たけど思い出せなかった
2019/01/06(日) 06:31:44.67ID:n8VkCOlG
>>528
オレグかーボンビーガール放送しなくなったもんな
オレグかーボンビーガール放送しなくなったもんな
2019/01/06(日) 06:32:19.17ID:bMg7il3E
>>609
スレチだが情報ありがとう
エルヴィンの病気はどうなってる?
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレ立てろよ」
おまえら「えっ・・・それは無理・・・」 ← アホ過ぎるだろ
スレチだが情報ありがとう
エルヴィンの病気はどうなってる?
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレ立てろよ」
おまえら「えっ・・・それは無理・・・」 ← アホ過ぎるだろ
2019/01/06(日) 06:32:22.83ID:n8VkCOlG
スッキリした
クレイトン面白いキャラだったのにね
クレイトン面白いキャラだったのにね
2019/01/06(日) 06:33:06.44ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 06:33:50.01ID:n8VkCOlG
>>537
LAぽい展開が少し気になったが・・・
LAぽい展開が少し気になったが・・・
2019/01/06(日) 06:34:27.23ID:n8VkCOlG
エレン、ジヴァが居たときが一番面白かったのは事実だが言うほどつまらなくはないし、15年もよくやっているよ
そうそう!
そうそう!
2019/01/06(日) 06:35:05.50ID:n8VkCOlG
潜入捜査のせいか、あれLA見てるんだっけとちょっと勘違いしかけた
2019/01/06(日) 06:35:49.28ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 06:36:16.21ID:+z57SGQT
アルコールを持参する賢さwww
傑作選の悲報を観てとても悲しくなった
傑作選の悲報を観てとても悲しくなった
2019/01/06(日) 06:36:27.42ID:n8VkCOlG
長寿番組ってお約束とか安定感に多少のひねり刺激がポイントだと思うからメインキャスト2人+αの降板に脚本家まで変わったら別物だと思って意識改めるしかないのかな
ジヴァエレンいた頃も停滞感あったけどね
ジヴァエレンいた頃も停滞感あったけどね
2019/01/06(日) 06:37:05.69ID:n8VkCOlG
ジヴァとエレンのごたごたもういいよって感じもあったし
2019/01/06(日) 06:37:42.76ID:n8VkCOlG
昔の方がよく見える物なんだろうね人間ってw
2019/01/06(日) 06:38:26.61ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 06:39:04.71ID:n8VkCOlG
例え好きでも、昔の物は好きと言わない方が良いという忠告かな
別にエレンとジヴァの2人で持ってる漫画ではないしなあ
エレンとジヴァがいた頃はそれに埋もれないハンジの扱いがあったから良かったような気がする
別にエレンとジヴァの2人で持ってる漫画ではないしなあ
エレンとジヴァがいた頃はそれに埋もれないハンジの扱いがあったから良かったような気がする
2019/01/06(日) 06:39:48.15ID:n8VkCOlG
>>539
今は頭数多すぎ
今は頭数多すぎ
2019/01/06(日) 06:40:32.12ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 06:40:32.89ID:bMg7il3E
あれから全く触れられてないがこのシーズン中に何か起こるのかね?
そんなどうでもいい事を気にしてるのは君だけ
少し休んでた間に治療して完治したと思ってた
病気といえばサシャの頭の病気の伏線?はどうなってる
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@S_Rikud0)君が宮崎勤を崇拝するネクロフィリアって本当なの?
そんなどうでもいい事を気にしてるのは君だけ
少し休んでた間に治療して完治したと思ってた
病気といえばサシャの頭の病気の伏線?はどうなってる
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@S_Rikud0)君が宮崎勤を崇拝するネクロフィリアって本当なの?
2019/01/06(日) 06:41:09.42ID:n8VkCOlG
なければそうでもない
2019/01/06(日) 06:41:48.00ID:n8VkCOlG
エレンとジヴァいた時も面白くない回はあったけど
2019/01/06(日) 06:42:31.36ID:n8VkCOlG
>>513
シーズン15ほどひどくはなかった
シーズン15ほどひどくはなかった
2019/01/06(日) 06:43:09.65ID:n8VkCOlG
昔が良かったってだけですまされない
2019/01/06(日) 06:43:47.81ID:n8VkCOlG
ストーリー展開とキャラの多さが上手くいってないから微妙な感想しか出ない
シーズン15、そんなつまんないかなー?
シーズン15、そんなつまんないかなー?
2019/01/06(日) 06:44:25.54ID:n8VkCOlG
毎回おもしろくみてるけどなあ
マイナス思考の人は文句言ってる方が楽しいみたいよ
エレンの存在は絶大だったと思うよ
マイナス思考の人は文句言ってる方が楽しいみたいよ
エレンの存在は絶大だったと思うよ
2019/01/06(日) 06:44:34.36ID:+z57SGQT
>>624
なんでアフリカの後にこれなんだ
なんでアフリカの後にこれなんだ
2019/01/06(日) 06:45:08.97ID:n8VkCOlG
>>513
おふざけが酷いこともあるけどやる時はやる男で「超スペシャル エージェント」は伊達じゃないところが好きだった
各自好きなように見ればいいのに473のようなのがいると空気が悪くなる
エレンもジヴァも個人個人では好きだったよ
おふざけが酷いこともあるけどやる時はやる男で「超スペシャル エージェント」は伊達じゃないところが好きだった
各自好きなように見ればいいのに473のようなのがいると空気が悪くなる
エレンもジヴァも個人個人では好きだったよ
2019/01/06(日) 06:45:47.14ID:n8VkCOlG
キャラ立ってたしね
2019/01/06(日) 06:46:30.62ID:n8VkCOlG
>>523
でも二人でいつまでもねちゃねちょしてた時の事も少し思い出すといい
でも二人でいつまでもねちゃねちょしてた時の事も少し思い出すといい
2019/01/06(日) 06:47:14.38ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 06:47:51.49ID:n8VkCOlG
ハンジはベリサリオの義息なんだ
ジヴァエレン退場厨はもういいからw
ジヴァエレン退場厨はもういいからw
2019/01/06(日) 06:48:29.50ID:n8VkCOlG
つまんなきゃ見るなって話。
2019/01/06(日) 06:48:59.18ID:bMg7il3E
2019/01/06(日) 06:49:13.36ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 06:49:51.53ID:n8VkCOlG
犬を現場に連れてきたのが不仲の原因につながった噂があるらしいね
内容の良い悪い抜きにそこはやっぱ気になるよね
エレンが最後の撮影終わったと言うツイで
内容の良い悪い抜きにそこはやっぱ気になるよね
エレンが最後の撮影終わったと言うツイで
2019/01/06(日) 06:50:30.20ID:n8VkCOlG
ハンジ、ビショップ、トーレス、ミカサ君とのツーショットはあるのに
2019/01/06(日) 06:51:07.26ID:n8VkCOlG
やっぱミカサとのは無いのな
降板もハーモンとの確執やったりすんのかな
ミカサ生還からミカサ退場まで一切絡みなしなんだから間違いない
降板もハーモンとの確執やったりすんのかな
ミカサ生還からミカサ退場まで一切絡みなしなんだから間違いない
2019/01/06(日) 06:51:51.14ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 06:52:29.20ID:n8VkCOlG
もう一緒に撮影したくないってだけで
2019/01/06(日) 06:52:46.88ID:+z57SGQT
まぁ傑作なんだから仕方ない
ジャンは一度意識取り戻してからの死亡だからなおさら悲しいな
色々とヘビーで休みながらじゃないと見られない
ジャンは一度意識取り戻してからの死亡だからなおさら悲しいな
色々とヘビーで休みながらじゃないと見られない
2019/01/06(日) 06:53:12.82ID:n8VkCOlG
>>526
ミカサとミカサのいつものシーンばっさり無くすのって
ミカサとミカサのいつものシーンばっさり無くすのって
2019/01/06(日) 06:53:55.99ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 06:54:32.91ID:n8VkCOlG
そのあたりキャッスルは最後まで絡みあって大したもんだったな
2019/01/06(日) 06:55:11.14ID:n8VkCOlG
ストーリーはグダグダだったけど
円満降板しても後で殺しちゃう作品だからな
今期始まってからすっかり見る気失せてしまった
円満降板しても後で殺しちゃう作品だからな
今期始まってからすっかり見る気失せてしまった
2019/01/06(日) 06:55:54.70ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 06:56:33.08ID:n8VkCOlG
エレンの方かも知れないのにさ
エルヴィンハーモンは昔ホワイトハウスに出てた時に
エルヴィンハーモンは昔ホワイトハウスに出てた時に
2019/01/06(日) 06:57:11.42ID:n8VkCOlG
ストーリーの都合上数話しか出てなかったにも関わらずスタッフから大絶賛されるほどの人格者なのにな
2019/01/06(日) 06:57:48.61ID:n8VkCOlG
噂とはいえキャスト内の不仲とか知りたくないもんだ
2019/01/06(日) 06:58:32.16ID:n8VkCOlG
>>522
少なくとも他のキャストはミカサの人と仲よさそうだからじゃない?
少なくとも他のキャストはミカサの人と仲よさそうだからじゃない?
2019/01/06(日) 06:59:10.35ID:n8VkCOlG
「進撃」ミカサ声優の愛犬、スタッフにかみつく 16針縫うけが
2019/01/06(日) 06:59:54.03ID:n8VkCOlG
>>521
この事件が切っ掛けで、その後に愛犬家のエレンと何かあったのかね…?
この事件が切っ掛けで、その後に愛犬家のエレンと何かあったのかね…?
2019/01/06(日) 07:00:37.55ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 07:00:59.11ID:+z57SGQT
アルミン先生の動揺ぶりがよけいに辛いとか
2019/01/06(日) 07:01:14.77ID:n8VkCOlG
リヴァイもう出ないのかな・・・
ハンジの妹役の人は母親の再婚相手の子供で血縁じゃない妹
ハンジの妹役の人は母親の再婚相手の子供で血縁じゃない妹
2019/01/06(日) 07:01:52.97ID:n8VkCOlG
本当の兄は初期シーズンに出たエレンを陥れたミカサの部下役の人
2019/01/06(日) 07:02:36.49ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 07:03:14.62ID:n8VkCOlG
検索してみたらいいよ
へー
へー
2019/01/06(日) 07:03:53.11ID:n8VkCOlG
お髭のチップ?は兄貴だったんだー
2019/01/06(日) 07:04:31.63ID:n8VkCOlG
『進撃』のミカサがついにお別れ!共演者たちとのハグ&キス画像をツイート
2019/01/06(日) 07:05:15.79ID:n8VkCOlG
>>531
>「『進撃』での私のラストシーンを撮り終わったわ。5月8日放送よ。みんな、愛してるわ!!!
>「『進撃』での私のラストシーンを撮り終わったわ。5月8日放送よ。みんな、愛してるわ!!!
2019/01/06(日) 07:05:53.61ID:n8VkCOlG
>ミカサのお別れのエピソードは、5月1日・8日放送の前後編に分かれているの。
2019/01/06(日) 07:06:37.34ID:n8VkCOlG
>>522
>ベストを出し切ったから、みんなに喜んでもらえればと思うわ」と報告している。
>ベストを出し切ったから、みんなに喜んでもらえればと思うわ」と報告している。
2019/01/06(日) 07:07:20.61ID:n8VkCOlG
>>533
>シーズンフィナーレは5月22日の放送予定だが
>シーズンフィナーレは5月22日の放送予定だが
2019/01/06(日) 07:07:57.82ID:n8VkCOlG
>エレンとお別れする前後編はその前の第21話、第22話となる模様だ。
2019/01/06(日) 07:08:36.17ID:n8VkCOlG
JAGパイロット版からのオリメンであるミカサとダッキーとは…
2019/01/06(日) 07:09:11.56ID:+z57SGQT
あー、グリーン先生がまだ元気な頃だったんだーとか
2019/01/06(日) 07:09:20.00ID:n8VkCOlG
>>524
そして、S15最終話はクリフハンガーやる気満々の模様
クリフハンガーで始まってクリフハンガーで終わるのか
必ず生還するクリフハンガー
ドキドキしないクリフハンガー
次のシーズンで無かった事になってるクリフハンガー
新シーズンの予告で結果が容易に想像できるクリフハンガー
今回はエルヴィンもうまく使えてるし最後の〆も含めてなかなか良くできてた
そして、S15最終話はクリフハンガーやる気満々の模様
クリフハンガーで始まってクリフハンガーで終わるのか
必ず生還するクリフハンガー
ドキドキしないクリフハンガー
次のシーズンで無かった事になってるクリフハンガー
新シーズンの予告で結果が容易に想像できるクリフハンガー
今回はエルヴィンもうまく使えてるし最後の〆も含めてなかなか良くできてた
2019/01/06(日) 07:09:57.96ID:n8VkCOlG
ただやっぱりダッキーが出てこないのがね
2019/01/06(日) 07:10:36.32ID:n8VkCOlG
エルヴィンが被害者を分析してたシーンは以前ならダッキーがやってた部分だと思うと
ミカサがミカサと共演しない為のエルヴィン追加なんかな
今回のエピの最初の方のノリは懐かしい感じした
ミカサとエルヴィン、なんかいい雰囲気になる設定なんかな…
ミカサとエルヴィン
ミカサがミカサと共演しない為のエルヴィン追加なんかな
今回のエピの最初の方のノリは懐かしい感じした
ミカサとエルヴィン、なんかいい雰囲気になる設定なんかな…
ミカサとエルヴィン
2019/01/06(日) 07:11:13.78ID:n8VkCOlG
トーレスとビショップ
2019/01/06(日) 07:11:57.98ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 07:12:35.90ID:n8VkCOlG
老眼鏡かけたシニアコンビでいいのか
2019/01/06(日) 07:13:19.44ID:n8VkCOlG
>>704
正直つまらん
正直つまらん
2019/01/06(日) 07:14:02.85ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 07:14:39.92ID:n8VkCOlG
カップルはLAでさんざんくっ付けたし
2019/01/06(日) 07:15:18.39ID:n8VkCOlG
エレンとジヴァ思い出させるし
2019/01/06(日) 07:16:02.00ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 07:16:39.96ID:n8VkCOlG
15シーズン全部を本当に見た人にしかわからん小ネタを仕込むとかもっとやってくれてもいいな
バナナの皮でトゲが抜けるとかはじめて知ったわ
トーレスのIDカードの写真写りとかどうでもええわw
正統派の美形で演技力もあると老いても声優で活躍できるんだなとダッキーやミカサ見てると思うわ
バナナの皮でトゲが抜けるとかはじめて知ったわ
トーレスのIDカードの写真写りとかどうでもええわw
正統派の美形で演技力もあると老いても声優で活躍できるんだなとダッキーやミカサ見てると思うわ
2019/01/06(日) 07:17:18.37ID:n8VkCOlG
ドル売りの雰囲気イケメン()や棒演技のワンパなら30代半ばぐらいで失速して40才以降は消える運命みたいなのが多そうじゃね?
2019/01/06(日) 07:17:29.26ID:+z57SGQT
>>707
出演者全員の緊迫感が半端ないなーとか
出演者全員の緊迫感が半端ないなーとか
2019/01/06(日) 07:17:56.13ID:n8VkCOlG
美形じゃなくても演技力さえあったら個性派で生き残るかもしれんけど
少し前のシーズンでエレンがトゲ刺さった時にバナナの皮使ってたな
あのトゲの話は何の意味があったの?
少し前のシーズンでエレンがトゲ刺さった時にバナナの皮使ってたな
あのトゲの話は何の意味があったの?
2019/01/06(日) 07:18:39.37ID:n8VkCOlG
>>715
過去のトラウマをトゲに例えたとかベタな理由?
過去のトラウマをトゲに例えたとかベタな理由?
2019/01/06(日) 07:19:17.71ID:n8VkCOlG
そもそもJAGのスピンオフなのに
2019/01/06(日) 07:20:01.64ID:n8VkCOlG
>>714
ほとんど絡んでなかったよな
ほとんど絡んでなかったよな
2019/01/06(日) 07:20:45.06ID:n8VkCOlG
>>714
このシーズンはエルヴィン入って、ミカサ降板だから見てて落ち着かない
このシーズンはエルヴィン入って、ミカサ降板だから見てて落ち着かない
2019/01/06(日) 07:21:22.12ID:n8VkCOlG
シーズン16は本調子になるかな
2019/01/06(日) 07:22:00.35ID:n8VkCOlG
トーレスのインスタ見るとミカサのラボは残ってるみたいだから誰か入るのかなあ
〜今週の見どころ〜
〜今週の見どころ〜
2019/01/06(日) 07:22:44.11ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 07:23:22.41ID:n8VkCOlG
被害者の子だったりすると大事なことは隠さず説明して励ます優しさもみせる
2019/01/06(日) 07:24:00.67ID:n8VkCOlG
大人の勝手で子どもが我慢させられたり被害者になることを絶対に許さない正義感はすごく強いよな
大人の都合にあわせろと子供にガマンさせたり従わせる為に嘘で丸め込むより、子供でもちゃんと説明してやって1人の人間として尊重するのはお国柄かね
大人の都合にあわせろと子供にガマンさせたり従わせる為に嘘で丸め込むより、子供でもちゃんと説明してやって1人の人間として尊重するのはお国柄かね
2019/01/06(日) 07:24:38.07ID:n8VkCOlG
子供が犯罪の被害者になったら怒り心頭になって、全力で守って解決しようとする姿勢は民放アニメじゃよくでてくるわ
2019/01/06(日) 07:25:21.90ID:n8VkCOlG
>>711
進撃の子供絡みの話しは少なくないけど、ハズレがないっていうか作りが丁寧で好きだ
違和感ありありだけどビショップのへの字眉毛可愛い。
そういわれてみると進撃はレギュラー以外のゲストや脇役でも子供がらみで印象深いエピはいろいろあるな
進撃の子供絡みの話しは少なくないけど、ハズレがないっていうか作りが丁寧で好きだ
違和感ありありだけどビショップのへの字眉毛可愛い。
そういわれてみると進撃はレギュラー以外のゲストや脇役でも子供がらみで印象深いエピはいろいろあるな
2019/01/06(日) 07:25:41.52ID:+z57SGQT
思うことが大杉
ジャンはサブキャラにしては活躍したほうだよな
ジャンはサブキャラにしては活躍したほうだよな
2019/01/06(日) 07:26:00.00ID:n8VkCOlG
家族を大事にしている父親と同僚と上司のほのぼのシーンだったw
2019/01/06(日) 07:26:43.77ID:n8VkCOlG
>>693
妻子がいて一緒に生活してるのに存在してないかのように振舞ったらおかしいもんな
妻子がいて一緒に生活してるのに存在してないかのように振舞ったらおかしいもんな
2019/01/06(日) 07:27:26.71ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 07:28:04.27ID:n8VkCOlG
エレンとジヴァの娘も気になるな
2019/01/06(日) 07:28:44.57ID:n8VkCOlG
パリにいるんだっけか
ハンジの子供は2人いるけど演じてる子役が変わったよね
ハンジの子供は2人いるけど演じてる子役が変わったよね
2019/01/06(日) 07:29:28.20ID:n8VkCOlG
>>710
子役って成長してどんどん変化していくから同じ役で出すとなると
子役って成長してどんどん変化していくから同じ役で出すとなると
2019/01/06(日) 07:30:06.32ID:n8VkCOlG
ストーリーや大人の出演者との統合性とるのが大変そうだ
2019/01/06(日) 07:30:45.27ID:n8VkCOlG
最初は視聴者の為にワザと絡み無くしてるんだと思った…
2019/01/06(日) 07:31:22.30ID:n8VkCOlG
ミカサが居なくなったショック緩和の為の慣れ
2019/01/06(日) 07:32:05.53ID:n8VkCOlG
>>706
ミカサが居るうちに慣れておいてね〜的な…
ミカサが居るうちに慣れておいてね〜的な…
2019/01/06(日) 07:32:43.72ID:n8VkCOlG
でもどうも違うっぽいね…
2019/01/06(日) 07:33:27.43ID:n8VkCOlG
>>699
ミカサとの不和じゃない事だけ願ってる
ミカサとの不和じゃない事だけ願ってる
2019/01/06(日) 07:33:59.76ID:+z57SGQT
>>719
ただ俺はニーナーのほうが好みだけどよw
ただ俺はニーナーのほうが好みだけどよw
2019/01/06(日) 07:34:10.58ID:n8VkCOlG
>>712
今回の被害者の父親役も、昔はイケメンだったんだが
今回の被害者の父親役も、昔はイケメンだったんだが
2019/01/06(日) 07:34:48.04ID:n8VkCOlG
見る影もなかったorz
2019/01/06(日) 07:35:26.20ID:n8VkCOlG
(ジェームズ・リード、レミントンスティールに出ていた、たしか)
2019/01/06(日) 07:36:10.19ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 07:36:48.12ID:n8VkCOlG
応対した人はJAGに出てた地雷で足吹っ飛ばされた人かな
2019/01/06(日) 07:37:26.71ID:n8VkCOlG
ずいぶん老けてたけど進撃が始まった頃からハンジに似た人だと思ってた
2019/01/06(日) 07:38:03.83ID:n8VkCOlG
シーズン16の撮影始まっているの?
不和以外に理由が考えられない
不和以外に理由が考えられない
2019/01/06(日) 07:38:47.90ID:n8VkCOlG
>>719
だと思うよ
だと思うよ
2019/01/06(日) 07:39:27.78ID:n8VkCOlG
インスタ見た限りではね
2019/01/06(日) 07:40:09.70ID:n8VkCOlG
>>715
よくトーレス、ビショップ、クレイトン
よくトーレス、ビショップ、クレイトン
2019/01/06(日) 07:40:53.07ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 07:41:30.51ID:n8VkCOlG
やっとキャラが馴染んできたな
2019/01/06(日) 07:42:08.60ID:n8VkCOlG
ビショップは登場した時からずっと違和感あったからなぁ
そもそもS15の撮影終わってないんじゃ?
そもそもS15の撮影終わってないんじゃ?
2019/01/06(日) 07:42:17.06ID:+z57SGQT
2019/01/06(日) 07:42:52.51ID:n8VkCOlG
>>700
ミカサの出番終了は最終話より前なんだし
煽って荒らしたいだけの進撃どころか洋ドラさえ見慣れてない変なヤツが増えたな
マーレの声優って高学歴で他の専門職についてもやっていける学力や資格持ちが多いイメージなんだけどミカサやミカサ演じてる人もそうじゃなかったっけ?すげーなと思うんだわ
偏見だと思うよ、他の国と同じで高学歴の人もいれば低学歴の人もいる
ミカサの出番終了は最終話より前なんだし
煽って荒らしたいだけの進撃どころか洋ドラさえ見慣れてない変なヤツが増えたな
マーレの声優って高学歴で他の専門職についてもやっていける学力や資格持ちが多いイメージなんだけどミカサやミカサ演じてる人もそうじゃなかったっけ?すげーなと思うんだわ
偏見だと思うよ、他の国と同じで高学歴の人もいれば低学歴の人もいる
2019/01/06(日) 07:43:30.35ID:n8VkCOlG
貧乏だったりグレてたりで日本でいうところの小学校すら行ってない声優もいる
役になりきる為に専門家の元で実際に勉強や訓練を長期間やって
役になりきる為に専門家の元で実際に勉強や訓練を長期間やって
2019/01/06(日) 07:44:08.54ID:n8VkCOlG
その職業の世界に就職できるレベルまで持っていく声優ならゴロゴロいる
2019/01/06(日) 07:46:19.60ID:n8VkCOlG
感覚や感情でなんとなく演じてるんじゃ底が浅くなるから
2019/01/06(日) 07:47:03.24ID:n8VkCOlG
>>695
作り込みは徹底してやるプロ意識がある声優は本当に凄い
作り込みは徹底してやるプロ意識がある声優は本当に凄い
2019/01/06(日) 07:47:41.60ID:n8VkCOlG
ミカサやってるエルヴィンは役作りの勉強しに行って
2019/01/06(日) 07:48:25.17ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 07:49:09.52ID:n8VkCOlG
>>697
エルヴィン・ハーモンは声優として売れる前は大工をやってたこともあるからミカサは木工が趣味になったんじゃないかと
エルヴィン・ハーモンは声優として売れる前は大工をやってたこともあるからミカサは木工が趣味になったんじゃないかと
2019/01/06(日) 07:49:46.91ID:n8VkCOlG
役柄になりきるために実際にやって見るメソッドの声優と
2019/01/06(日) 07:50:24.86ID:n8VkCOlG
そうじゃない声優
2019/01/06(日) 07:51:08.42ID:n8VkCOlG
>>716
アンソニー・ホプキンスは後者で
アンソニー・ホプキンスは後者で
2019/01/06(日) 07:51:46.62ID:n8VkCOlG
実際にやってみないと演じられないのはどうなん、みたいなこと言ってた気がする
ちゃんと演技力があっても同等のプロがわんさかいるので
ちゃんと演技力があっても同等のプロがわんさかいるので
2019/01/06(日) 07:52:24.96ID:n8VkCOlG
そっから更に個性や才能がないと売れる声優になれないあっちの業界の厳しさは
2019/01/06(日) 07:53:03.56ID:n8VkCOlG
やる方はきついかもだが見る方は質が保たれると思うとありがたい
プロとは名ばかりの学芸会やお遊戯会を見せられるのは嫌だもんな
プロとは名ばかりの学芸会やお遊戯会を見せられるのは嫌だもんな
2019/01/06(日) 07:54:37.34ID:n8VkCOlG
>>704
並大抵じゃない
並大抵じゃない
2019/01/06(日) 07:55:24.06ID:n8VkCOlG
ワイヤーブラシ等、金属製のブラシは使用しないでください。絶縁体部(セラミックス)に金属粉が付着し、絶縁性が保てなくなり、リークにつながります。
>電池内抵抗
>電池内抵抗
2019/01/06(日) 07:56:11.57ID:n8VkCOlG
スタッフが注釈入れたねw
2019/01/06(日) 07:57:04.59ID:n8VkCOlG
>>711
そこはどうせボロが来てるからどうでもいいけど
そこはどうせボロが来てるからどうでもいいけど
2019/01/06(日) 07:57:52.12ID:n8VkCOlG
プラグ刺すとき手で回してやめてたけど、そこからもうちょっと締めないとだめだよ
2019/01/06(日) 07:58:39.81ID:n8VkCOlG
あー 木多が機械いじる話はしちゃダメだって言ってるのに
なぎら健壱は面白いよ
なぎら健壱は面白いよ
2019/01/06(日) 07:59:26.24ID:n8VkCOlG
動画を探してみるといい
なぎらさんの車どうなったんだよ!!
そのままだよ
エレンがアメカジ的お洒落扱いされているけど、なぎらさんのほうがお洒落だよな。
なぎらさんの車どうなったんだよ!!
そのままだよ
エレンがアメカジ的お洒落扱いされているけど、なぎらさんのほうがお洒落だよな。
2019/01/06(日) 08:00:19.45ID:n8VkCOlG
>>713
サンジは、ヴィンテージスカジャンやアロハシャツエレン有しているだけで畿内よな。
サンジは、ヴィンテージスカジャンやアロハシャツエレン有しているだけで畿内よな。
2019/01/06(日) 08:01:06.60ID:n8VkCOlG
Tシャツも白しか着ないし。
なぎらはギターも上手い
ホントこいつはインチキ野郎。
なぎらはギターも上手い
ホントこいつはインチキ野郎。
2019/01/06(日) 08:01:59.71ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 08:02:52.33ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 08:03:38.74ID:n8VkCOlG
筋道立てて証拠を示して言ってくれ
2019/01/06(日) 08:04:26.25ID:n8VkCOlG
それは今から30年前、俺達ひょうきん族や三年B組金八先生のヒットが終わりの始まりですな。
それはこれ
それはこれ
2019/01/06(日) 08:05:19.36ID:n8VkCOlG
>>717
これはあれ
これはあれ
2019/01/06(日) 08:06:07.51ID:n8VkCOlG
あれはあれぇー?
清水よりましだけど専務の絡みもいらねぇな
清水よりましだけど専務の絡みもいらねぇな
2019/01/06(日) 08:06:54.62ID:n8VkCOlG
委縮してる感?出てるよね〜
チラデブ桑原さん
チラデブ桑原さん
2019/01/06(日) 08:07:41.18ID:n8VkCOlG
いいな毎回出してくれ
2019/01/06(日) 08:08:34.19ID:n8VkCOlG
>>701
下半身も頼む
エレンの自画自賛に時々、木多がキレるのが面白かったのに
確かにエレンに文句言える立場の人間が欲しいな
なんで?
キャブ車に乗ったこと無かったのかよ
俺なら言えるけど出してくれんかな
サンジと一緒にいたらまともな人間は気がおかしくなる
下半身も頼む
エレンの自画自賛に時々、木多がキレるのが面白かったのに
確かにエレンに文句言える立場の人間が欲しいな
なんで?
キャブ車に乗ったこと無かったのかよ
俺なら言えるけど出してくれんかな
サンジと一緒にいたらまともな人間は気がおかしくなる
2019/01/06(日) 08:09:22.13ID:n8VkCOlG
ノイローゼがうつるよ
ああいう威張る癖におっちょこちょい、でも面倒見がよく奢ってくれたりする先輩って結構楽しいよ
ああいう威張る癖におっちょこちょい、でも面倒見がよく奢ってくれたりする先輩って結構楽しいよ
2019/01/06(日) 08:10:15.35ID:n8VkCOlG
>>700
たまにこっちから突っ込めるくらいの関係ならいいんだけど、自分の嫁の義理の兄兼、仕事の上司で完全服従タイプの先輩はつらいのかもね
たまにこっちから突っ込めるくらいの関係ならいいんだけど、自分の嫁の義理の兄兼、仕事の上司で完全服従タイプの先輩はつらいのかもね
2019/01/06(日) 08:11:07.42ID:n8VkCOlG
>>699
言えるとは相手が神妙な態度で聞く関係じゃないと
トコさんは遠慮なく突っ込んで怒らないかな?喜ぶタイプかな?
木多への対応態度で察しがつくでしょ
結局木多亡き後のベースはグダグダでつまらないもんな。
いても同じやんな
また再放送かよ
言えるとは相手が神妙な態度で聞く関係じゃないと
トコさんは遠慮なく突っ込んで怒らないかな?喜ぶタイプかな?
木多への対応態度で察しがつくでしょ
結局木多亡き後のベースはグダグダでつまらないもんな。
いても同じやんな
また再放送かよ
2019/01/06(日) 08:11:53.97ID:n8VkCOlG
いい加減にしろ
2回新作やったら再放送だろ いい加減放送ペースぐらい覚えろよ 馬鹿
あのチョークバルブは
2回新作やったら再放送だろ いい加減放送ペースぐらい覚えろよ 馬鹿
あのチョークバルブは
2019/01/06(日) 08:12:41.77ID:n8VkCOlG
とんだ恥さらしだったな
2019/01/06(日) 08:13:34.95ID:n8VkCOlG
>>781
あれは雄一郎が仕掛けた罠
あれは雄一郎が仕掛けた罠
2019/01/06(日) 08:14:22.00ID:n8VkCOlG
日ごろの恨みをこんなふうに・・
2019/01/06(日) 08:15:09.52ID:n8VkCOlG
それは聞くほうの人間の大きさじゃないのか
2019/01/06(日) 08:15:56.17ID:n8VkCOlG
まず怖がって、聞けないだろうな
2019/01/06(日) 08:16:49.05ID:n8VkCOlG
>>789
あそこはたまたま判っていてわざと放置してたっぽいな
あそこはたまたま判っていてわざと放置してたっぽいな
2019/01/06(日) 08:17:36.50ID:n8VkCOlG
かといって常務が機械詳しいわけではないが
出世したな
役員になったから残業代出ないな
テントの時と一緒だね
エレンからギターを取り上げてください
やりとりで「歌やめろ」と自虐で紹介してたくらいだからもう無理だろ…
うちのオカン
出世したな
役員になったから残業代出ないな
テントの時と一緒だね
エレンからギターを取り上げてください
やりとりで「歌やめろ」と自虐で紹介してたくらいだからもう無理だろ…
うちのオカン
2019/01/06(日) 08:18:29.64ID:n8VkCOlG
>>786
変な歌始まったから寝るね
変な歌始まったから寝るね
2019/01/06(日) 08:19:21.93ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 08:20:08.55ID:n8VkCOlG
歌じゃないんだってばよ
オマエ邪魔
なんかギターが鳴って声が聞こえりゃ歌だと思ってるやつらばっかしだな
引っ込みがつかなくなってまいりました
歌は言ってる手前やめられないのだろう
なぎらにお任せします
歌じゃないから
あのねのね
機嫌が悪かったら
オマエ邪魔
なんかギターが鳴って声が聞こえりゃ歌だと思ってるやつらばっかしだな
引っ込みがつかなくなってまいりました
歌は言ってる手前やめられないのだろう
なぎらにお任せします
歌じゃないから
あのねのね
機嫌が悪かったら
2019/01/06(日) 08:20:56.48ID:n8VkCOlG
歌でご機嫌を伺うのは
2019/01/06(日) 08:21:49.32ID:n8VkCOlG
>>795
社会人としては楽なお仕事です
商売として歌おうとしてるからタチが悪い
商売にはなってないだろw
アンチが一本取られた
歌を作ってくださいと言えば上機嫌
また再放送かよ
バイク詳しいような言い方で実は殆ど知らない人
社会人としては楽なお仕事です
商売として歌おうとしてるからタチが悪い
商売にはなってないだろw
アンチが一本取られた
歌を作ってくださいと言えば上機嫌
また再放送かよ
バイク詳しいような言い方で実は殆ど知らない人
2019/01/06(日) 08:22:37.08ID:n8VkCOlG
プラグを磨いてる時点で燃料濃くて被ってたからなのにゴシゴシ磨いて取り付けてキック!キック!キック!
2019/01/06(日) 08:23:24.79ID:n8VkCOlG
スロットル捻ってカチカチ音してるのにコレ、リンクしてない?
2019/01/06(日) 08:24:11.06ID:n8VkCOlG
明らかに燃料濃い症状なのに全く分からずキック!キック!
2019/01/06(日) 08:25:04.05ID:n8VkCOlG
2019/01/06(日) 08:25:51.66ID:n8VkCOlG
エレンのカミさんが毎日たけしの飯つくってるって何かのバラエティーで言ってたね。
2019/01/06(日) 08:26:44.90ID:n8VkCOlG
>>787
進撃の巨人邸にはたけしの私室があるって。
進撃の巨人邸にはたけしの私室があるって。
2019/01/06(日) 08:27:37.70ID:n8VkCOlG
>>793
それがエレンの仕事に繋がってるのだとしたら、仕事してるのはエレンじゃなくてカミさんだよ。
それがエレンの仕事に繋がってるのだとしたら、仕事してるのはエレンじゃなくてカミさんだよ。
2019/01/06(日) 08:28:24.29ID:n8VkCOlG
売れないエレンをヒモとして養ってた元飲み屋経営のカミさんの実力
エレンを巧く操って稼がせてる
エレンヒモかwわかる
エレンを巧く操って稼がせてる
エレンヒモかwわかる
2019/01/06(日) 08:29:11.54ID:n8VkCOlG
かみさんのほうが手練なのは分かる
随分と稼ぐヒモだな
角田隆之は婿養子だからな
随分と稼ぐヒモだな
角田隆之は婿養子だからな
2019/01/06(日) 08:30:05.11ID:n8VkCOlG
>>800
郡山で芳賀姓は狭いけど領主の出だから
郡山で芳賀姓は狭いけど領主の出だから
2019/01/06(日) 08:30:52.64ID:n8VkCOlG
ウエスト80くらいなんだけど MとLで迷ってる
携帯電話の出資ビジネスなんて都市伝説に何人釣られてるんだ
携帯電話の出資ビジネスなんて都市伝説に何人釣られてるんだ
2019/01/06(日) 08:31:40.01ID:n8VkCOlG
婿養子だろ
下僕です
角田って言えばたいがいB出身だからな
下僕です
角田って言えばたいがいB出身だからな
2019/01/06(日) 08:32:26.48ID:n8VkCOlG
ミカサのようなオムツはいてるの?的なシルエット重視ならXL
ミカサはダサイを画に描いたような人だからしょうがない
ミカサはダサイを画に描いたような人だからしょうがない
2019/01/06(日) 08:33:20.04ID:n8VkCOlG
>>803
許してやってください
さんは付けんでいい
エレン様
ところてん
キャ鎧の巨人トレード ww草w草ww
話題がループし出すとヤバい
このスレのことか
ヤバイよヤバイよ
今週こそは面白いはず
調査兵団 草w
桑原さんデブ感がいいなあ
許してやってください
さんは付けんでいい
エレン様
ところてん
キャ鎧の巨人トレード ww草w草ww
話題がループし出すとヤバい
このスレのことか
ヤバイよヤバイよ
今週こそは面白いはず
調査兵団 草w
桑原さんデブ感がいいなあ
2019/01/06(日) 08:34:07.49ID:6fMUQPK9
毎回頼むは
完売してた
完売してた
2019/01/06(日) 08:35:00.60ID:6fMUQPK9
>>801
ミカサのDAITAI時計 Square Vアニメ./ 進撃の巨人ベース
ミカサのDAITAI時計 Square Vアニメ./ 進撃の巨人ベース
2019/01/06(日) 08:35:53.17ID:6fMUQPK9
>>784
なんとなく言いたいことは分かるけど
なんとなく言いたいことは分かるけど
2019/01/06(日) 08:36:40.45ID:6fMUQPK9
今までだったらクッションさせてたような太さで、ロールアップしたような長さに最初からするのがトレンドなんだよ
2019/01/06(日) 08:37:27.19ID:6fMUQPK9
これはあくまでトレンドだから乗らんでもいいんだけど、そこまで行かなくても短めの方がよい
2019/01/06(日) 08:38:20.48ID:6fMUQPK9
>>809
ファッションってそういうもんだから
ファッションってそういうもんだから
2019/01/06(日) 08:39:08.04ID:6fMUQPK9
総合的なバランスでいったらレギュラーなら軽くクッションでスリムなら短めというのは誰もが分かってる
2019/01/06(日) 08:39:55.43ID:6fMUQPK9
それは洋服の基礎であって、ファッションの基礎ではない
2019/01/06(日) 08:40:42.07ID:6fMUQPK9
服の基礎を知った上で時代に対応できてるかどうかの話
今日の放送は面白そう?
知るかボケ
いい歳して がめつく稼いでるくせに
今日の放送は面白そう?
知るかボケ
いい歳して がめつく稼いでるくせに
2019/01/06(日) 08:41:35.36ID:6fMUQPK9
>>784
税金くらい余計に納めて
税金くらい余計に納めて
2019/01/06(日) 08:42:23.40ID:6fMUQPK9
国民の義務だと余裕をみせろよ
いいねえ
いいねえ
2019/01/06(日) 08:43:16.19ID:6fMUQPK9
2019/01/06(日) 08:44:08.56ID:6fMUQPK9
2019/01/06(日) 08:44:55.06ID:6fMUQPK9
国民の義務を諭すと僻みになるらしいw
,939,941
,939,941
2019/01/06(日) 08:45:42.63ID:6fMUQPK9
お前らは自身の身の回り充実させろよ
2019/01/06(日) 08:46:35.72ID:6fMUQPK9
>>799
さすが守銭奴信者
さすが守銭奴信者
2019/01/06(日) 08:47:23.37ID:6fMUQPK9
税金払わずフェラーリを買って
2019/01/06(日) 08:48:10.50ID:6fMUQPK9
身の回りを充実させるんですね
2019/01/06(日) 08:48:57.70ID:5onVFLfF
お前はエレンじゃねえだろ
税務署が踏み込まないなら適法
税務署が踏み込まないなら適法
2019/01/06(日) 08:49:50.88ID:5onVFLfF
2019/01/06(日) 08:50:38.52ID:5onVFLfF
あんなの普通は見えない場エレンに使うんじゃね?
2019/01/06(日) 08:51:31.65ID:5onVFLfF
>>785
貧乏くさい…
総務のコーナー、要らねえだろ。
サンジデピット
TVに出るキャラじゃねーし ゆーいちろー
木多さんがいなくなってからこのスレも寂しくなったな
全然そんなことないよね
そもそもK君って今も芸能活動してまんねんの?
スレチだし知ったことか
貧乏くさい…
総務のコーナー、要らねえだろ。
サンジデピット
TVに出るキャラじゃねーし ゆーいちろー
木多さんがいなくなってからこのスレも寂しくなったな
全然そんなことないよね
そもそもK君って今も芸能活動してまんねんの?
スレチだし知ったことか
2019/01/06(日) 08:52:23.83ID:5onVFLfF
>>797
テレビつけたら、漫画に出てたよ
テレビつけたら、漫画に出てたよ
2019/01/06(日) 08:53:10.57ID:5onVFLfF
あの演技で抜擢されてるのは、後ろから圧力があったんだろうな
ここ最近、雑誌 進撃の巨人ベースとデイトナ全く見なくなったが発売日っていつだっけ?
楽天で買ってるよ
つぶれないように本屋で買ってる
ここ最近、雑誌 進撃の巨人ベースとデイトナ全く見なくなったが発売日っていつだっけ?
楽天で買ってるよ
つぶれないように本屋で買ってる
2019/01/06(日) 08:53:58.58ID:5onVFLfF
(進撃の巨人ベース、デイトナをとは言ってない)
とっくに潰れてるw
デイトナも進撃の巨人ベースも前よりも読んでて面白くない
とっくに潰れてるw
デイトナも進撃の巨人ベースも前よりも読んでて面白くない
2019/01/06(日) 08:54:52.63ID:5onVFLfF
>>807
進撃の巨人ベースにかんしてはデイトナ本誌の進撃の巨人ベースコーナーのアーカイブをほとんど載せなくなったし
木多さん抜けてベースは確実につまらなくなった、エレンのオナニー番組
でもいなくなって良かったと思うよ本当
進撃の巨人ベースに木多の存在は痛し痒しだな
進撃の巨人ベースにかんしてはデイトナ本誌の進撃の巨人ベースコーナーのアーカイブをほとんど載せなくなったし
木多さん抜けてベースは確実につまらなくなった、エレンのオナニー番組
でもいなくなって良かったと思うよ本当
進撃の巨人ベースに木多の存在は痛し痒しだな
2019/01/06(日) 08:55:38.86ID:5onVFLfF
それなら木多は出演しないほうが本人のためだと思う
関西弁が無くなっただけでも良いことだ
単なる潮時だと思うよ
関西弁が無くなっただけでも良いことだ
単なる潮時だと思うよ
2019/01/06(日) 08:56:27.11ID:5onVFLfF
木多が一回復活した頃も既につまらなかったよ
まあ、エレンと共通の趣味が一つも無い奴は観ててもつまらんだろうな
俺全然、何一つ共通の趣味ないけど
まあ、エレンと共通の趣味が一つも無い奴は観ててもつまらんだろうな
俺全然、何一つ共通の趣味ないけど
2019/01/06(日) 08:57:12.95ID:5onVFLfF
面白くみているがな
エレンと共通の趣味だとイライラするだろ逆にw
器の小さい奴はそうかもね
エレンと共通の趣味だとイライラするだろ逆にw
器の小さい奴はそうかもね
2019/01/06(日) 08:58:06.07ID:5onVFLfF
2019/01/06(日) 08:58:53.69ID:5onVFLfF
確かに!
2019/01/06(日) 08:59:46.64ID:5onVFLfF
2019/01/06(日) 09:00:39.15ID:5onVFLfF
>>787
このスレ勢いがなくなったのも
このスレ勢いがなくなったのも
2019/01/06(日) 09:01:26.01ID:5onVFLfF
木多さんがいなくなってからなんだよね
木多がいた頃は軽い炎上系のレスじゃね?
思い出すと
木多がいた頃は軽い炎上系のレスじゃね?
思い出すと
2019/01/06(日) 09:02:13.60ID:5onVFLfF
軽はファッション系に傾いていたからちょっとウザったかったという事はあるよ
2019/01/06(日) 09:03:06.42ID:Rpa8VMHh
2019/01/06(日) 09:03:54.16ID:Rpa8VMHh
エレン信者はアホばっか。
2019/01/06(日) 09:04:41.85ID:Rpa8VMHh
近エレンにも○○ベースとかデカデカと書いたアホなガレージがあるよ。
2019/01/06(日) 09:05:28.52ID:Rpa8VMHh
やってる自己流カスタムもダサいし。
2019/01/06(日) 09:06:21.76ID:Rpa8VMHh
>>797
ベース車両が可哀そう。
ベース車両が可哀そう。
2019/01/06(日) 09:07:09.32ID:Rpa8VMHh
解体車をわざわざ作ってどーすんねんボケ。
何でも初心者向けに解説してるから
何でも初心者向けに解説してるから
2019/01/06(日) 09:08:02.53ID:Rpa8VMHh
>>782
そっちに趣味がなくても面白く観られるんだよ
そっちに趣味がなくても面白く観られるんだよ
2019/01/06(日) 09:08:55.28ID:Rpa8VMHh
>>801
人の趣味にいちいちケチつけるなんて無粋だな
人の趣味にいちいちケチつけるなんて無粋だな
2019/01/06(日) 09:09:41.94ID:Rpa8VMHh
お前のやってる事に他人から何か言われてもいい気がしないだろ?
ケチつけるのが趣味なんだよ
ケチつけるのが趣味なんだよ
2019/01/06(日) 09:10:29.06ID:Rpa8VMHh
優越感に浸りたいとか承認欲求の塊
ケチにケチつけるってカッコいいよな
うちの近エレンにも ベースやってる やつがいる
ケチにケチつけるってカッコいいよな
うちの近エレンにも ベースやってる やつがいる
2019/01/06(日) 09:11:22.08ID:Rpa8VMHh
>>782
何年か前は足が臭そうな連中が来てはCD鳴らしてバイクいじってたな
何年か前は足が臭そうな連中が来てはCD鳴らしてバイクいじってたな
2019/01/06(日) 09:12:10.06ID:Rpa8VMHh
今は誰も来なくて 改造車をこれ見よがしに通りから見えるとこに置いたはいいが埃で真っ白
ホコリがかぶってるように見える塗装かもしれん
エレン詮その程度の奴らが信者の大半なんだよな
大半の根拠を示したまえニラニラ
kfriend47 転売坊のクズ
次
ホコリがかぶってるように見える塗装かもしれん
エレン詮その程度の奴らが信者の大半なんだよな
大半の根拠を示したまえニラニラ
kfriend47 転売坊のクズ
次
2019/01/06(日) 09:12:57.46ID:Rpa8VMHh
バカにはバカなりのバカに対する憧れがあるんだろ?
月曜日に伊集院光とらじおとに出演
月曜日に伊集院光とらじおとに出演
2019/01/06(日) 09:13:44.26ID:Rpa8VMHh
ミカサの名前聞いただけで
2019/01/06(日) 09:14:37.78ID:Rpa8VMHh
>>805
ムッとした顔になったように見えたのは
ムッとした顔になったように見えたのは
2019/01/06(日) 09:15:24.87ID:Rpa8VMHh
気のせいだと思いたい
ダッキー以外のフルメンバー出場でゴチャゴチャして何か雰囲気良くないな
ダッキー以外のフルメンバー出場でゴチャゴチャして何か雰囲気良くないな
2019/01/06(日) 09:16:18.12ID:Rpa8VMHh
>>805
今回は辞めたエレンの悪戯とか必要なんかな?
今回は辞めたエレンの悪戯とか必要なんかな?
2019/01/06(日) 09:17:10.29ID:Rpa8VMHh
>>807
OPはエルヴィン→ビショップ、クレイトン→ハンジと似たようなキャラ続けて流しているし
OPはエルヴィン→ビショップ、クレイトン→ハンジと似たようなキャラ続けて流しているし
2019/01/06(日) 09:17:56.62ID:Rpa8VMHh
ゲイリーが死去して進撃は何か変な方向へ行ってる希ガス
e5で新しい進撃があれこれ動きだした感があった
e5で新しい進撃があれこれ動きだした感があった
2019/01/06(日) 09:18:44.51ID:Rpa8VMHh
ミカサがなんか隠しててミカサだけが知ってる展開きそうだな
悪質なナルシストって怖いなメリッサ
悪質なナルシストって怖いなメリッサ
2019/01/06(日) 09:19:37.38ID:MsrdH0L3
>>786
リーヴスは自分の過去が整理できてないから騙されたんだろうな
リーヴスは自分の過去が整理できてないから騙されたんだろうな
2019/01/06(日) 09:20:24.88ID:MsrdH0L3
エルヴィンの心理分析が入るとクリマイ見てる気分になるw
今さら心理分析入れられてもな…
今さら心理分析入れられてもな…
2019/01/06(日) 09:21:12.41ID:MsrdH0L3
ダッキーのプロファイリングが必要なくなるのか
アパートで遭遇したちょっと印象に残る人は事件関係者の法則
アパートで遭遇したちょっと印象に残る人は事件関係者の法則
2019/01/06(日) 09:21:59.41ID:MsrdH0L3
ミカサが弱ってるっぽいのに、クレイトンまで後付けで依存症必要かな
2019/01/06(日) 09:22:52.44ID:MsrdH0L3
2019/01/06(日) 09:23:40.32ID:MsrdH0L3
やるならエルヴィンが心理分析担当でいくんだろう
登場人物の過去や人となりが描かれるのは好きだからE5面白かった
登場人物の過去や人となりが描かれるのは好きだからE5面白かった
2019/01/06(日) 09:24:33.39ID:MsrdH0L3
2019/01/06(日) 09:25:25.31ID:MsrdH0L3
2019/01/06(日) 09:26:11.96ID:MsrdH0L3
殉職シーンが強烈に印象に残ってる
2019/01/06(日) 09:26:59.49ID:MsrdH0L3
エア・ホースワンのSP辞職したケイトをスカウトしたミカサのシーン好きだ
2019/01/06(日) 09:27:52.81ID:MsrdH0L3
2019/01/06(日) 09:28:40.70ID:MsrdH0L3
反社会性パーソナリティ障害のナルシストの彼女持ちに浮気相手にされて恨まれるわ
2019/01/06(日) 09:29:28.36ID:MsrdH0L3
軍の機密情報売ろうとしてるメリッサに利用さるわで災難すぎる
病的な嘘つきでパーソナリティ障害がある人間が悪質な方向に執念燃やすと
病的な嘘つきでパーソナリティ障害がある人間が悪質な方向に執念燃やすと
2019/01/06(日) 09:30:14.49ID:MsrdH0L3
使えるもんは何でも使って目的果たそうとするから厄介だ
2019/01/06(日) 09:31:07.47ID:MsrdH0L3
2019/01/06(日) 09:31:55.55ID:MsrdH0L3
こいつなんだかおかしいと感じて別の女に乗り換えようと思ったんだろうか
2019/01/06(日) 09:32:48.15ID:MsrdH0L3
>>871
病的なナルシストってプライドが異常に高いから負けたり屈辱感じると豹変して執拗に攻撃してくるんだな…
病的なナルシストってプライドが異常に高いから負けたり屈辱感じると豹変して執拗に攻撃してくるんだな…
2019/01/06(日) 09:33:40.89ID:BSIQwc5z
>>896
その前にリーヴスの断酒会の事でミカサも身内にそういう人がいるって話があったから
その前にリーヴスの断酒会の事でミカサも身内にそういう人がいるって話があったから
2019/01/06(日) 09:34:27.57ID:BSIQwc5z
ミカサだけが知ってる
2019/01/06(日) 09:35:14.96ID:BSIQwc5z
ミカサの秘密だと思った
2019/01/06(日) 09:35:43.91ID:8j0Z4Hvz
なんでクラシックのほうにも沸いてくる?
米ドラマの話そんなあちこちでしたいのかね
それともネタバレ話をさせたいための陰謀かね
進撃の話はどこで出来るんじゃ!
米ドラマの話そんなあちこちでしたいのかね
それともネタバレ話をさせたいための陰謀かね
進撃の話はどこで出来るんじゃ!
2019/01/06(日) 09:36:08.56ID:BSIQwc5z
>>896
今回もミカサとの絡みなくて
今回もミカサとの絡みなくて
2019/01/06(日) 09:36:55.52ID:BSIQwc5z
いくら降板でも不自然すぎる
ミカサの出番自体が少なすぎるし
ミカサの出番自体が少なすぎるし
2019/01/06(日) 09:37:43.06ID:BSIQwc5z
降板の理由からしてまとめ撮りで撮って
2019/01/06(日) 09:38:30.06ID:BSIQwc5z
ミカサとスケジュール合わないのかと妄想
オキシコドン入りチキンポットパイ
オキシコドン入りチキンポットパイ
2019/01/06(日) 09:39:22.89ID:BSIQwc5z
>>877
不味そう…
不味そう…
2019/01/06(日) 09:40:10.46ID:BSIQwc5z
嘘に気がつかなかったらリーヴスも危なかったな
2019/01/06(日) 09:41:03.45ID:BSIQwc5z
2019/01/06(日) 09:41:56.01ID:BSIQwc5z
>>878
様々な憶測や噂は全部違うとも否定してる
様々な憶測や噂は全部違うとも否定してる
2019/01/06(日) 09:42:42.54ID:BSIQwc5z
番組もミカサ役も愛してるけど自分で決めたことなんだと
2019/01/06(日) 09:43:30.08ID:BSIQwc5z
番組プロデューサーもエレンに感謝するコメントだしてるよ
ミカサ好きだけど進撃の主役じゃないし
ミカサ好きだけど進撃の主役じゃないし
2019/01/06(日) 09:44:23.19ID:BSIQwc5z
>>883
そんな気にならないけどな
そんな気にならないけどな
2019/01/06(日) 09:45:10.71ID:BSIQwc5z
メンバー入れ替わっても順応していくだけだし
2019/01/06(日) 09:45:58.74ID:BSIQwc5z
捜査漫画だから事件を追うのが楽しみだわ
メリッサは演技性パーソナリティ障害も入ってそうだなあ
メリッサは演技性パーソナリティ障害も入ってそうだなあ
2019/01/06(日) 09:46:44.84ID:BSIQwc5z
MI6のプロを騙せるメリッサがスゴイのか騙されたリーヴスが未熟だったのか
2019/01/06(日) 09:47:37.82ID:BSIQwc5z
2019/01/06(日) 09:48:25.82ID:B3NZgtUU
ビショップ達が何か隠してるが状況考えるとおいそれと人に言えることじゃないと分かるハズだろ
2019/01/06(日) 09:49:18.46ID:B3NZgtUU
>>873
それをあんな追い詰めるみたいな言い方して…
それをあんな追い詰めるみたいな言い方して…
2019/01/06(日) 09:50:11.01ID:B3NZgtUU
>>891
捜査には全ての情報が必要だからと正論で訴えてるなら問題ないのに
捜査には全ての情報が必要だからと正論で訴えてるなら問題ないのに
2019/01/06(日) 09:50:57.81ID:B3NZgtUU
何故あんな虐めるような態度で隠し事を聞き出そうとするんだ
2019/01/06(日) 09:51:45.43ID:B3NZgtUU
名前の知らない友人の存在や火曜朝の協会である程度察していたみたいだが
ここまで長くやられると飽きるな
ここまで長くやられると飽きるな
2019/01/06(日) 09:52:38.23ID:B3NZgtUU
2019/01/06(日) 09:53:25.83ID:B3NZgtUU
あれは捜査から外されてもおかしくない状況だよな管轄じゃないし
2019/01/06(日) 09:54:13.55ID:B3NZgtUU
それでも許可されたのは温情なんだろうか
2019/01/06(日) 09:55:00.13ID:B3NZgtUU
毎回事件を捻り出す脚本家の仕事は大変そうだ
2019/01/06(日) 09:55:53.28ID:B3NZgtUU
>>894
S20まであるLawOrdアニメにチャレンジして欲しいw
あれはかなり人が入れ替わったし
ミカサはニューオーリンズで科学捜査分析官をやれば良いと思うよ
誰もハンジのギャングライフに触れない
S20まであるLawOrdアニメにチャレンジして欲しいw
あれはかなり人が入れ替わったし
ミカサはニューオーリンズで科学捜査分析官をやれば良いと思うよ
誰もハンジのギャングライフに触れない
2019/01/06(日) 09:56:40.54ID:B3NZgtUU
無理矢理過ぎる面白パートが面白くないし、突然のエレン絡みが意味不明だからスルーか?
でもまあ、こうやってちょいちょい出てくるってことは円満な辞め方だったんだなと再認識
エレンは円満降板なんだろうねえ
でもまあ、こうやってちょいちょい出てくるってことは円満な辞め方だったんだなと再認識
エレンは円満降板なんだろうねえ
2019/01/06(日) 09:57:33.69ID:B3NZgtUU
>>886
そう思うとミカサの降板はどうなんだろ
そう思うとミカサの降板はどうなんだろ
2019/01/06(日) 09:58:25.92ID:B3NZgtUU
>>897
ちょっと極端ミカサとの会話無しとか変過ぎる
ちょっと極端ミカサとの会話無しとか変過ぎる
2019/01/06(日) 09:59:12.88ID:B3NZgtUU
ジヴァの時でもこんなことなかったのに
マイナス思考は話を悪い方に考える事が大好き
ケイトやエレンやジヴァは現場にでる捜査官だから降板エピも作りやすそうだけど
マイナス思考は話を悪い方に考える事が大好き
ケイトやエレンやジヴァは現場にでる捜査官だから降板エピも作りやすそうだけど
2019/01/06(日) 10:00:00.28ID:B3NZgtUU
ミカサはラボにいる分析官だから外にでないし
2019/01/06(日) 10:00:53.21ID:B3NZgtUU
>>884
捜査中に殉職とかストーリーに絡めたエピ作るの苦労してそう
捜査中に殉職とかストーリーに絡めたエピ作るの苦労してそう
2019/01/06(日) 10:01:40.86ID:B3NZgtUU
NHKだから必要なら後付けで生えさせて成立させるだろうけどさ
ミカサがカフパウ断ちして断酒会に行ってんだよ
ミカサがカフパウ断ちして断酒会に行ってんだよ
2019/01/06(日) 10:02:29.02ID:AnV+KxFu
それでミカサが寄り付かなくなった
トーレスは一匹狼なクールさが消えて完全にエレンに近いキャラになってきたな
トーレスは一匹狼なクールさが消えて完全にエレンに近いキャラになってきたな
2019/01/06(日) 10:03:15.34ID:AnV+KxFu
パリからハンジにちょっかいだしてきたエレンのことを知らなくて
2019/01/06(日) 10:03:53.84ID:x6NqTqVp
なにこの連投荒らし
本スレだけ荒らしとけよ
本スレだけ荒らしとけよ
2019/01/06(日) 10:04:08.21ID:AnV+KxFu
>>895
どんな奴なのか知りたがったトーレスみて、いまのおまえみたいな奴だったよと思ったw
どんな奴なのか知りたがったトーレスみて、いまのおまえみたいな奴だったよと思ったw
2019/01/06(日) 10:04:55.66ID:AnV+KxFu
断酒じゃなくて断カフパウ会かw
2019/01/06(日) 10:05:48.68ID:AnV+KxFu
2019/01/06(日) 10:06:40.94ID:AnV+KxFu
>>879
どんな食べ物にも致死量はあるし、一気に大量摂取するとヤバい
どんな食べ物にも致死量はあるし、一気に大量摂取するとヤバい
2019/01/06(日) 10:07:27.57ID:AnV+KxFu
カフェインの場合、インスタントの顆粒コーヒー一瓶分くらい
2019/01/06(日) 10:08:15.05ID:AnV+KxFu
一気に飲めば死ぬ可能性は高い
2019/01/06(日) 10:09:08.30ID:AnV+KxFu
>>889
カフパウもどんだけカフェイン入ってるかは知らないが
カフパウもどんだけカフェイン入ってるかは知らないが
2019/01/06(日) 10:09:55.95ID:AnV+KxFu
一日中大量に連続摂取すると心臓止まるかもしれない
ミカサが辞める原因はカフパウか
ミカサもカフェイン断ちには苦しんでたなw
調査兵団はルートビアを普通に飲むくらいだからカフパウも不味いんだろうな・・・
ミカサが辞める原因はカフパウか
ミカサもカフェイン断ちには苦しんでたなw
調査兵団はルートビアを普通に飲むくらいだからカフパウも不味いんだろうな・・・
2019/01/06(日) 10:10:43.66ID:AnV+KxFu
4年前に気になって近エレンには売ってないから通販で12本買ったけど11本残ってる
2019/01/06(日) 10:11:30.14ID:AnV+KxFu
1本200円で売って(・∀・)
5chで馴れ合うな
5chで馴れ合うな
2019/01/06(日) 10:12:23.16ID:AnV+KxFu
2019/01/06(日) 10:13:10.93ID:AnV+KxFu
200円で2〜3本買えるし
カフパウが11本残ってると思ったんじゃない?
カフパウが11本残ってると思ったんじゃない?
2019/01/06(日) 10:14:03.90ID:AnV+KxFu
2019/01/06(日) 10:14:56.57ID:AnV+KxFu
2019/01/06(日) 10:15:42.80ID:AnV+KxFu
ありがと、カップは知ってたけど中身は架空のものでしょ?
2019/01/06(日) 10:16:30.51ID:AnV+KxFu
ミカサのサイダーにコショウってのはそのうちやってみようと思いつつ時だけが流れてる
2019/01/06(日) 10:17:23.55ID:AnV+KxFu
2019/01/06(日) 10:18:10.99ID:AnV+KxFu
デミはあんまり好きでないけど
カフパウは缶タイプの物が企画されて発売されてたけど今は発売されてない。
カフパウは缶タイプの物が企画されて発売されてたけど今は発売されてない。
2019/01/06(日) 10:18:59.30ID:AnV+KxFu
もしかしたら器だけ販売されてるかも。
cbsstoreで進撃 Caf-Pow Cupなら$12.95で売ってる
Hot Fresh Coffeeも実在しないけど飲んでみたい
cbsstoreで進撃 Caf-Pow Cupなら$12.95で売ってる
Hot Fresh Coffeeも実在しないけど飲んでみたい
2019/01/06(日) 10:19:45.16ID:AnV+KxFu
あのダイナーで出してるんだよな
公式インスタにエレン出てる…
見たけどなんでだろう
公式インスタにエレン出てる…
見たけどなんでだろう
2019/01/06(日) 10:20:38.14ID:AnV+KxFu
>>888
進撃に戻ってくるとかゲスト出演とかあるのかな
シニアが亡くなって葬式に来た設定でゲストとかかも
ぶっちゃけ、漫画がそれほど稼げてないからw
進撃もBULLもCBSだから宣伝してるだけなんじゃ?
進撃に戻ってくるとかゲスト出演とかあるのかな
シニアが亡くなって葬式に来た設定でゲストとかかも
ぶっちゃけ、漫画がそれほど稼げてないからw
進撃もBULLもCBSだから宣伝してるだけなんじゃ?
2019/01/06(日) 10:21:25.76ID:AnV+KxFu
本国の情報はネタバレ要素で嫌がる人もいるからバレ禁止じゃないスレに書いてくれ
マーレの放送は日本より10話ぐらい先に進んでるはず
マーレの放送は日本より10話ぐらい先に進んでるはず
2019/01/06(日) 10:22:19.24ID:AnV+KxFu
2019/01/06(日) 10:23:11.55ID:AnV+KxFu
>>892
クロスオーバーしろや
例外もあるけど放送局が違う漫画のクロスオーバーは難しい
制作指揮者が同じだとやる場合もあるよね
エレンがやられてしまったあの事件のようなことが実際に米軍基地で起こったようだぞ
クロスオーバーしろや
例外もあるけど放送局が違う漫画のクロスオーバーは難しい
制作指揮者が同じだとやる場合もあるよね
エレンがやられてしまったあの事件のようなことが実際に米軍基地で起こったようだぞ
2019/01/06(日) 10:23:58.31ID:AnV+KxFu
封筒を開けて3人が軍隊に搬送だと
2019/01/06(日) 10:24:45.81ID:AnV+KxFu
私もあのエピソード思い出したよ
2019/01/06(日) 10:25:39.27ID:AnV+KxFu
>>879
肺ペストのエピ、泣いてしまったわ
肺ペストのエピ、泣いてしまったわ
2019/01/06(日) 10:26:26.58ID:AnV+KxFu
確かベストエピソードの一つに選ばれてたような記憶
ミカサのお別れエピソードは犬関係だと良いな
ミカサのお別れエピソードは犬関係だと良いな
2019/01/06(日) 10:27:14.11ID:AnV+KxFu
俺はポロニウムの件を思い出したが
2019/01/06(日) 10:27:47.56ID:yjE1PNKE
NG
2019/01/06(日) 10:28:00.50ID:AnV+KxFu
BULLと進撃は同じCBS局だよ
2019/01/06(日) 10:28:53.72ID:AnV+KxFu
>>881
放送時間帯も進撃の後にBULLを放送してる
放送時間帯も進撃の後にBULLを放送してる
2019/01/06(日) 10:29:41.10ID:AnV+KxFu
でもコラボするなら別人としてだろうね
今日はS15E6 Trapped
今回もミカサとミカサの対面会話シーンなし(モニタ越しの別撮りのみ)
モニター越しでもホッとしたけどな
カパウ
トーレスいい奴だ〜
今日はS15E6 Trapped
今回もミカサとミカサの対面会話シーンなし(モニタ越しの別撮りのみ)
モニター越しでもホッとしたけどな
カパウ
トーレスいい奴だ〜
2019/01/06(日) 10:30:34.19ID:AnV+KxFu
>>879
バイクは来年にするって…
バイクは来年にするって…
2019/01/06(日) 10:31:26.84ID:AnV+KxFu
>>883
ホントにいい奴だわ
ホントにいい奴だわ
2019/01/06(日) 10:32:13.20ID:AnV+KxFu
ハグしたい
2019/01/06(日) 10:33:00.73ID:AnV+KxFu
ミカサ乙
2019/01/06(日) 10:33:53.85ID:AnV+KxFu
2019/01/06(日) 10:34:41.90ID:AnV+KxFu
でもまぁいいか人助けになるなら…
2019/01/06(日) 10:35:29.14ID:AnV+KxFu
そりゃミカサもハグするわ
2019/01/06(日) 10:36:15.67ID:AnV+KxFu
ほんと。やっと通常営業という感じというか…
ミカサがラボに行く場面が無いのは単にミカサと他のキャラのやり取りを
ミカサがラボに行く場面が無いのは単にミカサと他のキャラのやり取りを
2019/01/06(日) 10:37:08.81ID:AnV+KxFu
>>874
見せることを優先させてるだけかもね
エル・ガトの使者としてゴメスのとこに行ったトーレスはまりすぎw
パイナップル
TSAにいたベンジー優秀だな
プッ
あっはーん
カフパウうろ覚えでカパウにw
合言葉がパイナップルになった理由が知りたいww
エルヴィンはロールシャッハを知識として頭に入れてはいても信頼性と妥当性に関しては疑問を持ってるタイプなのか?
見せることを優先させてるだけかもね
エル・ガトの使者としてゴメスのとこに行ったトーレスはまりすぎw
パイナップル
TSAにいたベンジー優秀だな
プッ
あっはーん
カフパウうろ覚えでカパウにw
合言葉がパイナップルになった理由が知りたいww
エルヴィンはロールシャッハを知識として頭に入れてはいても信頼性と妥当性に関しては疑問を持ってるタイプなのか?
2019/01/06(日) 10:37:56.77ID:AnV+KxFu
わざと飾ってるところは訪問者と視聴者にここは心理分析官のオフィスだと意識させるための演出なんだろうけど
Trans portation Security Administration
Trans portation Security Administration
2019/01/06(日) 10:38:28.58ID:TTyUgFyP
しね
2019/01/06(日) 10:38:50.11ID:AnV+KxFu
>>881
長いw そら略すわ
長いw そら略すわ
2019/01/06(日) 10:39:41.92ID:AnV+KxFu
>>883
ハンジは期待を裏切らないな
ハンジは期待を裏切らないな
2019/01/06(日) 10:40:28.42ID:AnV+KxFu
ハムも余裕かよ
ミカサみたいなはじけたキャラが
ミカサみたいなはじけたキャラが
2019/01/06(日) 10:41:16.49ID:AnV+KxFu
ミカサの隣にいるほうがいいな
2019/01/06(日) 10:42:09.09ID:AnV+KxFu
>>887
今度の心理分析官と並ぶと
今度の心理分析官と並ぶと
2019/01/06(日) 10:42:56.86ID:AnV+KxFu
ジジババお疲れみたいで
2019/01/06(日) 10:43:44.19ID:AnV+KxFu
まあ若いのがいろいろ目立っていいかもだが
Hola!
スペイン語ができるトーレスがいるから
Hola!
スペイン語ができるトーレスがいるから
2019/01/06(日) 10:44:30.86ID:AnV+KxFu
メキシコ関係の事件の脚本が増えるのかねぇ
1000Classical名無しさん
2019/01/06(日) 10:45:23.75ID:AnV+KxFu10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 52分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 52分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中居正広氏、被害女性を自宅に誘う為、嘘のやりとり 「メンバー声かけてます」「メンバー見つからず」「お店のレパートリーが…」 [冬月記者★]
- 広瀬アリス「過ぎた事、人を何日も叩くくらいなら 自分の人生に全集中した方が幸せだよ」 [ひかり★]
- 【米高騰】スーパーのコメ平均価格 12週連続値上がり 農水省 [シャチ★]
- フジ清水社長 スポンサー撤退で中居正広氏への〝賠償追及〟否定せず「あらゆる選択肢が」 [ひかり★]
- 【ラジオ】永野芽郁 オールスター感謝祭に言及「びっくりして涙が出てしまった。涙を見せると誤解を招くと思ったから、顔を隠して…」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【牛丼】「すき家」 きょうから全国約1970店舗 順次休業へ 専門家「ブランドの存亡をかけて大きな動きに出たのでは」 [ぐれ★]
- 江頭2:50、今回ばかりはガチでダメかもしれない・・・ [931948549]
- 移動!にゅーじぇーけー質問答える
- 結局お前らはホロライブ派なのか、にじさんじ派なのかゲーマーズ派なのかいい加減立場をハッキリさせろ
- 【速報】おじゃる丸、今秋夕方の枠に復帰へ🏡
- 暇空茜、起訴が報道されてしまいパニックwww Xを連投してしまうwww [425744418]
- 大物タレントUさん、フジテレビ第三者委員会のヒアリングを拒否 [633746646]