X



【E Ink】Amazon Kindle 端末 82【電子書籍リーダー】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2024/04/14(日) 15:03:09.69ID:eW7G0pby
アマゾン販売のE Ink式電子書籍リーダー
Kindle Scribe/Oasis/Voyage/Paperwhite/Paperwhite シグニチャー エディション/無印について語るスレです

このスレは E-Ink 式 Kindle 端末専用のスレです
Kindle for PC や Kindle アプリについては、下記「総合スレ」に書いてください

※関連スレ
Amazoーn Kindle 総合スレ 124
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1692611633/

次スレは>>970以降で宣言して立てて下さい

※ 前スレ
【E Ink】Amazon Kindle 端末 81【電子書籍リーダー】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1699750763/
2024/09/19(木) 15:16:13.87ID:PPFZPfXZ
キンドルメガネの発売を待て
2024/09/19(木) 15:23:31.15ID:5MbeRZlr
趣味でボクやってるからヘッドスリップで華麗によけてる
2024/09/19(木) 18:24:56.78ID:Gas7SskQ
長い事、Oasisの後継機を待ってたけど
ボタンタイプのkindle出るよね?
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/19(木) 18:37:58.40ID:tqzc8RjU
e-inkのkindleメガネは欲しい
2024/09/19(木) 19:57:26.84ID:awhA0edx
Oasis の後継機は必ず今月末か来月頭に発表される
名前が Oasis のままか変更になるかは不明
カラーかどうかは現時点で不明
物理ボタンがあるかも不明
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/19(木) 20:16:02.43ID:QS2fEP5u
オウェイスだけラインナップから外されてるから出たとしても全然違う名前のやつやない
しかも来年
2024/09/19(木) 20:22:46.05ID:iDkrWO5W
名前はKindle Blurだな
2024/09/19(木) 20:45:32.72ID:GL1MhsyU
>>848
kindleの欠点じゃなくてお前が悪いだけ
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/19(木) 21:57:51.57ID:u9QhihUM
ソフトウェアのVersion 5.16.21.0.2が来たな。開くとフリーズする本がある不具合は治ったが、
5.16.10.0.1で実現したOpenTypeフォントでずれない縦書き表示と、縦余白が狭まり1ページの
表示文字数が増えた新機能はなくなってしまった。5.16.10.0.1の新表示方式で混入したバグを
すぐには修正できそうにないから、とりあえず5.16.10.0.1より前の表示方式に戻したのかな。
2024/09/19(木) 22:37:43.14ID:55gJ6JCI
>>848
エアバッグのが良くない?
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/19(木) 22:43:59.24ID:H6V3PO4d
oasisは最近のファームウェアでは
物理ボタンの設定入れ替え機能が
省かれてしまったから、廃盤予告は
既になされてるとも言える
2024/09/19(木) 22:53:52.76ID:iDkrWO5W
やっぱなくなってたのか
前らあったのにな~と思ってた
2024/09/20(金) 05:37:48.85ID:N2BWEpc+
他社ではボタン付き出てるのにオアシス無くす意味わからん
PWにボタン付けてくれんかな
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/20(金) 09:39:07.75ID:pFerACG/
ペパホ が
ペパボ になるのか。濁音ばかりで発音しにくいな。
2024/09/20(金) 10:29:29.80ID:KsJ02ZbD
シネシネクン最近見かけないが死んでしまったん?w
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/20(金) 10:33:20.49ID:bv/lrxZG
ペパホ在庫切れやな👀
2024/09/20(金) 10:48:03.15ID:ZWfIEQBs
新型何が変わるんだろう…
・カラー化
・ボタン追加
・ペン対応
2024/09/20(金) 10:51:21.24ID:N2BWEpc+
ペンだけはやめて
余分な層増やして画面暗くなったり分厚くなったりしたらやだ
ワイヤレス充電すらいらんのに
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/20(金) 11:40:25.21ID:Ea8eeNRY
oasisの機能は物理ボタンを除いて
PWに継承されたみたいだから
もう用無しとして消えるかもな。

問題はスカラベ

ペン機能は不評ぽいけど
ファームウェアにはメモ機能が
既に組み込まれてるようだから
ペンゴリ押しの可能性すらある
2024/09/20(金) 11:43:28.60ID:MuqCFL/l
無印はどうなるのか
2024/09/20(金) 14:28:29.29ID:K+jqF4zT
メモとかほんといらん
2024/09/20(金) 16:30:27.98ID:76iT+K0L
俺は要る
2024/09/20(金) 16:44:06.36ID:QMINN7Et
金スクのペン自体はいいんだけど今みたいな限定的な機能じゃなくてkindle本の中に普通に書き込みさせて欲しい
2024/09/20(金) 18:16:47.98ID:76iT+K0L
それはその通り
そういう機能だと思って買ったら違ってた
2024/09/20(金) 18:27:16.11ID:6HPGh58t
ねー。
書き込めない本ばっかりで役に立たん。
2024/09/20(金) 19:42:05.16ID:fLjIRNOT
カラーまだ出ない?
Kobo買ったら不具合で起動しなくなったしどうせストアはキンドルメインだから早くでて欲しい
できればSD対応か64GB以上で
カラー本は結構容量嵩むし、資料系が多いから読んだら消すができないし
2024/09/20(金) 20:09:41.33ID:v0JEL5Gp
リセール価値がない本をkindleで読んでる
小説とか
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/20(金) 20:18:15.12ID:jO3k9mHj
>>874

悪いが、いつもの煽り文句を


Fireタブ使えばぁ〜
2024/09/20(金) 21:38:15.07ID:bv/lrxZG
来週楽しみですね
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/20(金) 22:08:09.39ID:XoJUn5bu
>>857
のはずだったが、今見たら5.16.10.0.1のときと何も変わっていなかった。>>857を書いたときには
設定がなぜか一時的に変わっていたみたい。謎の挙動だな。
2024/09/21(土) 00:01:19.20ID:s4UusZCp
>>876
それならスマホのがマシだし電池持ちが....
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/21(土) 04:20:07.97ID:ZOdqFJAV
>>879

電池容量が少ないなら、
イマドキのスマホ充電器を買えばいいじゃない。

5年前に100均で買ったような充電器なんて、
もうゴミですわ。

あぁ、ついでにリチウム電池を燃えるゴミに出したら
火炙りの刑で始末させていただきますわ。
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/21(土) 08:26:25.80ID:/Zdn4Twa
>>880
> スマホ充電器

どういうモノを言っている?
ググっても、充電アダプタやコードしか出て来ないが、発言主旨と合わない気がする。

www.%61mazon.co.jp/スマートフォン-充電器/s?k=スマートフォン+充電器
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/21(土) 08:28:56.83ID:IHYovnbP
モバイルバッテリーじゃないの
2024/09/21(土) 19:44:38.55ID:TuJvpblI
とにかく情報が来週出るなら楽しみだ。
2024/09/22(日) 10:49:01.68ID:pQxwbPZ7
>>879
kindleメインならFIREは案外電池減らないしスマホよりずっといいけどなあ
アプリから直接kindle本買えるし
2024/09/22(日) 12:31:13.95ID:udylOU9J
自分はブルーライト浴びたないからKin使っとるよ
寝れんくなるんよ
2024/09/22(日) 12:56:06.37ID:ig1XChJq
>>876
7.8は解像度がクソ
10.11は重い
2024/09/22(日) 12:57:36.97ID:ig1XChJq
最低でも200ppi以上はほしい
2024/09/22(日) 17:03:06.51ID:WBRqKPrB
画面の解像度とカラー表現力では、最近のスマホ画面が圧勝している。
自分のスマホなど普及タイプだけど、解像度は436ppiで、色表現は30bit(10億7300万色)あるからね。
2024/09/22(日) 17:18:07.55ID:+vC1nkye
そんならパソコン見るわ…
2024/09/22(日) 17:27:11.35ID:jP9TNqVf
たまにwindowsタブ欲しくなる
2024/09/22(日) 18:19:03.46ID:5zx6TZ1+
よっぽどこだわりなければスマホで十分
2024/09/22(日) 18:41:59.65ID:Ec2DAVVj
>>891
目がチカチカするのよ
あと老眼だし横になって読みたいからKindle端末しかないのだ
2024/09/22(日) 21:28:09.99ID:hPM5k30D
昔、バイク旅行とかで暇潰し用の本をよく持っていってたけど
積載量も限られてたから、何冊も持っていけなかった
今はkindle端末があれば、そのまま本棚を持っていけるから、イイよね!
電池持ちもイイし、暗いところでも読めるし
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/22(日) 21:31:52.64ID:NOBXRtKO
旅先で京極夏彦の新刊読めたのはありがたかったな
物理書籍はとてもじゃないが持っていけないw
2024/09/22(日) 22:21:11.56ID:WBRqKPrB
京極夏彦は文庫本では1冊の本が、なぜか電子書籍では分冊になっているところが不満。
電子書籍こそ、嵩を増やさず分厚い本が作れるのに、なぜかその大きなメリットが潰されてしまっている。
2024/09/23(月) 05:54:55.42ID:4xXhptAv
>>888>>891
資料や攻略本だから開いたまま置いときたいんだよね
そうすると電池持ちとかスマホ・タブレットは微妙
2024/09/23(月) 06:11:00.29ID:f7ZUEQez
そういう特殊な使い方するならKindle端末のほうがいいよね
そこまでE-inkにこだわらず、普通の使い方するならスマホで十分ってこと
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/23(月) 08:01:56.91ID:mh65WFoU
>>897
特殊と普通の境界は、あなたの線引き次第という理屈なんだろ?
2024/09/23(月) 09:13:53.46ID:BNip4K2v
自分の使い方=普通でスマホで充分な正常な人間の使い方
特殊な使い方=変態端末が必要なおかしな人間の使い方

なぜ、このスレに来るのだろう
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/23(月) 09:18:53.92ID:k/t82u2M
>>895
そんなあなたに合本版!
2024/09/23(月) 09:43:47.87ID:QSlmfkB7
合本版は完結してからでないと買いたくない
2024/09/24(火) 06:53:43.24ID:o8MUB5rt
本体の画面と同じような非光沢のフィルム貼ってるとなんかボヤっとして見にくいんだよな
光沢フィルム貼ったらスマホの画面みたいにクッキリ見やすくなるのか?
E ink自体ボケてんのか?
2024/09/24(火) 07:29:12.46ID:kZbAToIh
画質替えたくないならフィルム貼らなきゃいいんじゃね
傷つけたくないなら手帳型ケース
重くしたくないなら移動時だけ袋型ケースに入れればいいのでは
2024/09/24(火) 07:45:37.06ID:bBQOS1II
フィルム不要
2024/09/24(火) 07:58:53.01ID:xjPwxERm
scribeでペンをカリカリしてても傷なんてつかねーぞ
フィルムなんて要らん
2024/09/24(火) 08:16:57.05ID:1Xm005Ov
oasisに貼ってるけど特に問題なし
2024/09/24(火) 09:32:41.61ID:H7o12vP+
何曜日に新型発表されるんやろ
2024/09/24(火) 09:32:59.16ID:PNgnY+73
アンチグレアフィルムもピンからキリまで
画質はまるで違う
いいやつに当たるまで買う
2024/09/24(火) 10:11:00.08ID:cOplHYB+
プライム感謝祭までには新型型来てほしい
2024/09/24(火) 10:27:19.69ID:LQPkpyV2
ムチャしやがって
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/24(火) 10:57:33.84ID:rMtWXL+F
えっ、新型出る流れになっとんの?
セールイベントには絡ませないだろうから10月末の感謝祭後かな
2024/09/24(火) 11:26:31.05ID:JkeW196B
>>842
when Amazon products hit the FCC and attain certification, they announce products about a week later.
2024/09/24(火) 12:29:13.77ID:e7fqXtPK
ペンとかメモとかいらねえよ
物理ボタンつけろ
2024/09/24(火) 13:51:19.83ID:DO2EQ2/l
午前中、無印が復活してたけどすぐ売り切れちゃったや
915 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/24(火) 15:25:59.54ID:xG8+x+/Q
在庫の売りつくしかな?
無印くる?
2024/09/24(火) 15:30:57.84ID:xP/+gM74
>>915
>>842だとペイパーホワイトとペイパーホワイトシグニチャーの2モデルが出るとあった
2024/09/24(火) 16:10:27.91ID:b5SJ0z4E
秒読み段階
2024/09/24(火) 20:55:10.33ID:cOplHYB+
本当?
2024/09/24(火) 23:26:28.26ID:5cT8SYcv
無印とかもう何度もアプデ版だしてる気がする
まずフラグシップモデルを刷新してくれよ…
またNEW無印とかだったら萎えるなあ
2024/09/24(火) 23:29:56.97ID:o8MUB5rt
新型はOASISかペーパーホワイトでもカラーなら欲しいけど白黒のペーパーホワイトならとりあえず買わないかな
2024/09/25(水) 01:09:42.88ID:bGxZBtyD
カラーなんかいらんよ
922 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/25(水) 02:20:19.54ID:7LDEw/mM
電子ペーパーのカラーってなんか色褪せた感じだしな
2024/09/25(水) 02:55:39.56ID:fWHBPLoS
タブレットよりも高いkindleはいらん
2024/09/25(水) 03:43:39.43ID:bQMnfV+J
実質カラーOasisなKobo新型が3万だからなあ
2024/09/25(水) 08:43:24.73ID:g8Ky/1HE
振り返ってみると、Oasisは 2016(Gen8), 2017(Gen9), 2019(Gen10)と立て続けに出た後ぱったり止まってしまったからなぁ
ちなみに無印は 2014(Gen7), 2016(Gen8), 2018(Gen10/Kidsが2019), 2022(Gen11)
Paperwhiteは 2012(Gen5), 2013(Gen6), 2015(Gen7), 2018(Gen10), 2021(Gen11)
2024/09/25(水) 08:45:30.08ID:fWHBPLoS
アマゾン社内でもうkindle事業に
予算かけていないのかねえ
2024/09/25(水) 09:45:50.77ID:rg+gnW/7
価格は据え置きか高くなるかな
2024/09/25(水) 10:09:10.46ID:N8A+Ct9M
普及のために安くしてコンテンツで稼ぐ、ってやり方止めたからなぁ
そのコンテンツも他社より高いことが多くてやる気が見られないが
2024/09/25(水) 10:10:43.51ID:fgySZAvQ
在庫あれへんね
新型作ってるのか
2024/09/25(水) 11:00:41.41ID:QupALb8D
今週発表らしいよ
2024/09/25(水) 11:24:14.99ID:vSqPYdPN
中の人が辞めた記事とかあったもんね。

アマゾンて情報のお漏らしは無いんかね?
2024/09/25(水) 16:19:20.76ID:EqM6goTA
ファームウェアが軽視されてるっぽいのが気になる
プラットフォーム自体への信頼性が下がるし気合い入れて開発してくれ
2024/09/25(水) 16:48:11.74ID:vQ28TAWi
新しいバグが割と出るならば、それはおそらくソフトウェアをいじっているということ
単に古いまま放置されていたらそうはならない。良くも悪くも
では何のためにいじっているかだが... 知らん
2024/09/25(水) 18:14:58.42ID:n9nldn4g
お、エントリーモデルの情報が漏れてきた
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/25(水) 18:50:18.24ID:6GH10ZmY
PWの情報はないのか
2024/09/25(水) 18:50:49.40ID:vSqPYdPN
何処にあるの?
2024/09/25(水) 19:54:05.49ID:n9nldn4g
抹茶グリーンてグローバルな色名なのか
2024/09/25(水) 20:46:22.13ID:QupALb8D
redditのkindleにあるね
10/1とか
2024/09/25(水) 20:46:57.87ID:E+f4GBUC
抹茶よりデニムンムンのほうがええ色だったね
ブラック買うか
2024/09/25(水) 21:15:40.73ID:fgySZAvQ
抹茶バージョンはたいした進化してないね
PWは良くなってるんだろうか
明るくなったとか速くなったより
白はより白く黒はより黒くしてほしいしできれ400ppi以上にしてほしい
あとSD付けてくれ
2024/09/25(水) 21:25:12.33ID:cJd7BYO8
ずっと黒だったし次は白色にしようかな
2024/09/25(水) 21:29:12.52ID:QupALb8D
pwもはよお漏らしして
2024/09/25(水) 21:32:12.17ID:8EASHfAq
解像度変わらずか。
BTは何に使うんやろ
2024/09/25(水) 21:37:08.52ID:n9nldn4g
オーディオブックを聞くために少し前からついてるだろ
2024/09/25(水) 21:38:31.97ID:ArNq8Ctb
>>943
BTは以前からついてて、Audibleを聞くためのスピーカー等をつなげたりするのが目的
さらに、リモコン的なものをつないでページ送り等もできる(らしい)
…のだが日本語環境に設定するとOFFになるのである!ファッキン!
2024/09/25(水) 22:57:39.59ID:laKQTjd6
どうせ小説専門ガジェットとして使うから長期間スリープでバグるのとプチフリーズ繰り返すオツムをなんとかして
ストレージ容量増えても検索とかひょうが遅すぎて多分意味無い
2024/09/25(水) 23:09:44.11ID:n9nldn4g
ストレージ増量は少し前のオーディオブック対応で増やしたんだろ
2024/09/25(水) 23:54:55.92ID:vQ28TAWi
>>945
BTスピーカーのもう一つの用途はアクセシビリティ(ユーザー補助)で、それは日本語を
サポートせず、OFFになるかと。巻き添えを食らってAudibleのときもOFFになるのかも
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況