https://calibre-ebook.com/
Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/Calibre
Calibreとはフリー・アンド・オープンソースの電子書籍ソフトウェアであり、
電子書籍を保存や管理を行うことが可能で、多数のフォーマットに対応している。
またDRMのかかった電子書籍を他のフォーマットへ変換でき、
数種類の主な電子ブックリーダーと同期することができる。
使い方説明サイト
http://gihyo.jp/lifestyle/serial/01/calibre
Calibreについて語りましょう
【Calibre】電子書籍 保存・管理・変換・編集ソフト part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1588178225/
【Calibre】電子書籍 保存・管理・変換・編集ソフト part3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1624064232/
※前スレ
【Calibre】電子書籍 保存・管理・変換・編集ソフト part4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1655823841/
探検
【Calibre】電子書籍 保存・管理・変換・編集ソフト part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/19(月) 23:49:46.05ID:DNOKlmDQ
2023/01/18(水) 19:52:16.06ID:MPYKllRS
そのjpgを更に自分で変換すればいいんじゃないの
2023/01/18(水) 21:09:00.98ID:/hDLLqYb
200名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/18(水) 21:57:06.56ID:iv3Z3pdo 勃起
2023/01/19(木) 00:40:58.97ID:n8Y9/615
たのむでamazonさん、このままazw形式で行ってくれ…。
2023/01/19(木) 00:49:17.69ID:WfggJiaF
KFXになったらまた古本で探して自炊するだけなんだけどな
そんな訳わからんもんに金払う気にはなれない
iTunesは2009年にDRM廃止してるのに、何周遅れてるんだ
そんな訳わからんもんに金払う気にはなれない
iTunesは2009年にDRM廃止してるのに、何周遅れてるんだ
2023/01/19(木) 00:57:58.77ID:Q5+jLNbl
koboじゃダメなんですか?🥺
204名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/19(木) 01:29:52.01ID:cHQzyUKc 勃起
2023/01/19(木) 02:33:31.87ID:wJ/H8iVc
>>197
avifやwebpを読めるViewerってあるのか
avifやwebpを読めるViewerってあるのか
206名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/19(木) 06:30:53.55ID:YnzIXE+D 勃起
2023/01/19(木) 06:44:29.56ID:Ebrkt2s1
>>205
更新停止したミーヤですら見れる
更新停止したミーヤですら見れる
2023/01/19(木) 07:03:16.58ID:JAfyMvBt
中折れ
2023/01/19(木) 20:25:17.26ID:ERunR6KE
2023/01/19(木) 20:26:41.06ID:yDvAoTG8
zipのまま漫画ビューアで読めばいいのでは…?
2023/01/19(木) 20:30:41.07ID:z/F8rg1V
展開して変換して圧縮するスクリプト使えばいいじゃん
2023/01/19(木) 20:35:48.07ID:cQoDQ0sr
くそでか画像のzipがたくさんあって、
それを順当な大きさに圧縮してzipに戻す
ということをやってくれるスクリプトは作ったな
境界を75%とかに設定して、それより縮まないなら何もしない
対象をHDD全体に設定して一昼夜働かせたらHDDむっさ空いた
それを順当な大きさに圧縮してzipに戻す
ということをやってくれるスクリプトは作ったな
境界を75%とかに設定して、それより縮まないなら何もしない
対象をHDD全体に設定して一昼夜働かせたらHDDむっさ空いた
213名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/19(木) 23:02:07.30ID:uK8tk5Ns 勃起
214sage
2023/01/20(金) 00:29:33.88ID:2Ya2UqqP >>209
WindowsならHoneyviewが良いよ
WindowsならHoneyviewが良いよ
215名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/20(金) 00:37:34.65ID:V9IBTH6Z 2種類しかないというより
中の元画像を、そのままzipにしてるんじゃないの
中の元画像を、そのままzipにしてるんじゃないの
2023/01/20(金) 00:40:18.60ID:llU9afPn
zipを読んで画像ファイルを表示するなんて、
作る部分はUIだけで技術の要る部分なんか無い筈なのに、
Meeyaが出て20年近く経っても後継が作られないんだよな
作る部分はUIだけで技術の要る部分なんか無い筈なのに、
Meeyaが出て20年近く経っても後継が作られないんだよな
217名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/20(金) 05:34:10.93ID:dPdeOn2p 勃起
2023/01/20(金) 21:52:59.16ID:ot6emUWF
えっと、変換の設定にjpgとpingがあるんだけど、元のazwに両方はいってるってこと?
スクリプト書くかなあ、ただ生成されるzip、実際の画像はその中のサブフォルダのzipにあるんだよなあ面倒くさそう、Winでjpg→avif変換てどうやるんだろ、Pythonとかになるのか?なんかスレチ?
スクリプト書くかなあ、ただ生成されるzip、実際の画像はその中のサブフォルダのzipにあるんだよなあ面倒くさそう、Winでjpg→avif変換てどうやるんだろ、Pythonとかになるのか?なんかスレチ?
2023/01/20(金) 22:31:54.19ID:rAw67ghA
変換先がpinguならpinguは入ってないのでは
220名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/21(土) 00:24:51.28ID:bE96x4XU 勃起
221名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/22(日) 04:10:56.49ID:2/cERUsC kindleの漫画をzipにするとき
jpeg,pngのオプションあるの?
変換時に見たことないけど、どうやるの?
jpeg,pngのオプションあるの?
変換時に見たことないけど、どうやるの?
222名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/22(日) 09:23:32.15ID:mXdcdY4q 勃起
2023/01/23(月) 03:05:00.23ID:tCQsFBoO
環境:Windows10
Kindle for PC 2:1.34.1
calibre:6.11.0
DeDRM(10.0.3)
外観>スタイル>追加CSSに下記を書き込み
.fit {
max-width: 100%;
max-height: 100%;
}
ヒューリスティック処理はデフォルトのまま
ページ設定>出力プロファイル>タブレット
ページ設定>入力プロファイル>デフォルトプロファイル
ページ設定>入力プロファイル>余白は左右上下すべて0.0 ポイント
構造検出、目次、検索と置換はデフォルトのまま
PDF出力>カスタムサイズを182x257と指定(B5の本なので)
PDF出力>カスタムサイズの単位をmillimeterと指定
PDF出力>ページのマージンのチェックボックスはOFFのまま
PDF出力>ページのマージンの左右上下0.0 ptと指定.
以上の環境、条件でAZW3からPDFに変換すると、リンクのあるページ(目次、索引等)は余白のない状態で変換されるが次ページに空白の1ページが追加されてしまう。
また、それ以外のページは下と左右に大きな余白が発生してしまいます。
AZW3をMOBIに変換後、MOBIからPDFにすると全ページ余白なく変換できますが、各ページの後に空白の1ページが挿入されてしまいます。
設定など、何処に問題があるのかご教示頂けないでしょうか。
Kindle for PC 2:1.34.1
calibre:6.11.0
DeDRM(10.0.3)
外観>スタイル>追加CSSに下記を書き込み
.fit {
max-width: 100%;
max-height: 100%;
}
ヒューリスティック処理はデフォルトのまま
ページ設定>出力プロファイル>タブレット
ページ設定>入力プロファイル>デフォルトプロファイル
ページ設定>入力プロファイル>余白は左右上下すべて0.0 ポイント
構造検出、目次、検索と置換はデフォルトのまま
PDF出力>カスタムサイズを182x257と指定(B5の本なので)
PDF出力>カスタムサイズの単位をmillimeterと指定
PDF出力>ページのマージンのチェックボックスはOFFのまま
PDF出力>ページのマージンの左右上下0.0 ptと指定.
以上の環境、条件でAZW3からPDFに変換すると、リンクのあるページ(目次、索引等)は余白のない状態で変換されるが次ページに空白の1ページが追加されてしまう。
また、それ以外のページは下と左右に大きな余白が発生してしまいます。
AZW3をMOBIに変換後、MOBIからPDFにすると全ページ余白なく変換できますが、各ページの後に空白の1ページが挿入されてしまいます。
設定など、何処に問題があるのかご教示頂けないでしょうか。
2023/01/23(月) 05:55:34.10ID:MFsWUBrD
ビューアーの話だけど
This will be a fixed layout ebook, these are not supported in calibre.
Your best bet is to use the unpack book tool and extract all the images and zip them up and rename the zip file to CBZ then view that.
これは固定レイアウトの電子書籍になりますが、calibreではサポートされていません。
一番良い方法は本の解凍ツールを使ってすべての画像を取り出しzipファイルにし、zipファイルをCBZにリネームしてそれを表示することです。
This will be a fixed layout ebook, these are not supported in calibre.
Your best bet is to use the unpack book tool and extract all the images and zip them up and rename the zip file to CBZ then view that.
これは固定レイアウトの電子書籍になりますが、calibreではサポートされていません。
一番良い方法は本の解凍ツールを使ってすべての画像を取り出しzipファイルにし、zipファイルをCBZにリネームしてそれを表示することです。
2023/01/23(月) 09:51:21.13ID:K2FZ3tGq
>>223
うちでもその現象が起きている。PDF変換すると白紙が挿入される本がある。
うちでもその現象が起きている。PDF変換すると白紙が挿入される本がある。
2023/01/23(月) 10:01:37.74ID:lxL/GiHo
2023/01/23(月) 10:12:59.50ID:fRGIWZ1s
固定レイアウトとエスパー
正しく観覧できないデータは正しく変換できるはずもなく
正しく観覧できないデータは正しく変換できるはずもなく
2023/01/23(月) 10:28:51.05ID:XchQKcYG
内部ビューアは使わない&PDFにしないで全部解決
電子書籍でPDFなんてとっくに卒業した
電子書籍でPDFなんてとっくに卒業した
2023/01/23(月) 10:39:20.51ID:K2FZ3tGq
うちは全ページ画像のAZW
2023/01/23(月) 12:47:53.31ID:0cCgl0iI
2023/01/23(月) 13:01:40.04ID:NIGEGNe4
元が画像なら仕方ないけど、元がテキストなのに何が悲しくてリフロー不可能なフォーマットに
固定しなきゃいけないんだ
固定しなきゃいけないんだ
2023/01/23(月) 13:02:37.40ID:XchQKcYG
2023/01/23(月) 13:06:09.92ID:NIGEGNe4
想定してるのは自分だけ用ではなく公開して不特定多数が読む用なんだろうな
どんなアホでも読めるようにと考えるとpdfが一番無難
どんなアホでも読めるようにと考えるとpdfが一番無難
2023/01/23(月) 19:19:21.36ID:QTrqtXVS
公開すんなよ
公開しなけりゃそんなに厳しくもしないだろうに
公開しなけりゃそんなに厳しくもしないだろうに
2023/01/23(月) 20:21:51.34ID:K2FZ3tGq
技術書はPDFにするなあ。
教科書的な本は固定レイアウトの方が使い勝手がいい。
小説はePub一択だけど。
教科書的な本は固定レイアウトの方が使い勝手がいい。
小説はePub一択だけど。
2023/01/23(月) 21:13:44.93ID:lxL/GiHo
一昔前縦書きが変換しづらかった時、小説を横書きのまま妥協したら思いの外読み易く
校正してるクリエーターには申し訳ないが、ワイはタブレット用は横書きにチェンジする時もある
校正してるクリエーターには申し訳ないが、ワイはタブレット用は横書きにチェンジする時もある
2023/01/23(月) 21:43:59.36ID:iXXNHmlA
>>223
calibre-64bit-6.7.1に戻せば治ると思う
自分は6.6.1だったんで気が付かなかったんだが
6.10.0を予備に入れたらおかしくなった
6.7.0~6.11.0まで入れ替えて試したら
6.8.0からおかしくなる
calibre-64bit-6.7.1に戻せば治ると思う
自分は6.6.1だったんで気が付かなかったんだが
6.10.0を予備に入れたらおかしくなった
6.7.0~6.11.0まで入れ替えて試したら
6.8.0からおかしくなる
2023/01/23(月) 22:06:57.95ID:NIGEGNe4
6ってそんなにバタバタ進んでるのか
まだ作りかけだな
まだ作りかけだな
239名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/23(月) 23:21:23.99ID:FXDfKAiX 勃起
2023/01/24(火) 00:42:20.44ID:dEGOF6R0
hontoで本を買ったことないからhonto viewer使ったことないんだが、
これってDRM外せるの?
これってDRM外せるの?
241名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/24(火) 02:40:40.06ID:J3MTPnbU hontoはパズルを解けばよし
243名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/24(火) 06:36:40.65ID:PBDNTzVV 勃起
2023/01/24(火) 18:53:40.72ID:yzQt3K1C
最近ずっとkoboばっか使っててkindle界隈に疎くなってたけどついにKFXが本気出してきたんだな
本格的に移行される前にDRM解除せずに積んでた本全部やって今後はkoboメインにするわ
アンリミだけは名残惜しいがしょうがない
本格的に移行される前にDRM解除せずに積んでた本全部やって今後はkoboメインにするわ
アンリミだけは名残惜しいがしょうがない
2023/01/24(火) 19:21:41.22ID:yx6p/4eE
まだKFXが来たらどうしようと怯えてる段階
2023/01/24(火) 20:02:40.81ID:GZikNmxI
>>245
コレからの新刊は紙本に決めたわ!裁断してスキャンや
コレからの新刊は紙本に決めたわ!裁断してスキャンや
2023/01/24(火) 21:51:07.71ID:Xk3O7Baq
実際自炊が確実だよな
小説の場合困るけどな…
小説の場合困るけどな…
2023/01/24(火) 22:10:42.00ID:yx6p/4eE
あんなもん一番困らないがな
249名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/24(火) 22:44:58.31ID:BoJDOkFy 勃起
2023/01/24(火) 23:46:55.80ID:4/AeGL+D
改悪によりDMR解除できない本て具体的になに?
2023/01/25(水) 00:47:58.87ID:YPETL2kP
2023/01/25(水) 03:12:05.56ID:2OMJdS1f
>>251
タイトル教えてください
タイトル教えてください
2023/01/25(水) 03:47:41.28ID:xHPSS2AQ
KUならまだ諦めもつくけど買った本がKFXだったらかなり最悪だな
ゲームと違って体験版もないから事前に分かりようもないし
kindleでの購入を控えるくらいしか有効手段がない
ゲームと違って体験版もないから事前に分かりようもないし
kindleでの購入を控えるくらいしか有効手段がない
2023/01/25(水) 04:07:24.56ID:6YSmhvcI
サンプルがいきなりKFXなら事前察知できるんじゃないかね
サンプルがAZWだとしても、本体がKFXの場合もあるそうだけど
サンプルがAZWだとしても、本体がKFXの場合もあるそうだけど
2023/01/25(水) 04:50:08.76ID:uh21NkK3
>>251
具体的な情報がないと何も出来ません。
具体的な情報がないと何も出来ません。
256名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/25(水) 06:38:14.03ID:koulhFBo >>252
勃起
勃起
2023/01/25(水) 09:07:01.42ID:3Op4JfKC
テキストか画像かは商品の説明で判るようになってるけど、
KFXは注意書き無いのかな
KFXは注意書き無いのかな
2023/01/25(水) 09:25:28.82ID:UeI7l0Pi
KFXきたきた詐欺やオワタオワタ騒いでる自炊馬鹿とか
一連の頭悪い書き込みはED君の荒らし行為ってことか
真正の馬鹿かと思ってた
一連の頭悪い書き込みはED君の荒らし行為ってことか
真正の馬鹿かと思ってた
2023/01/25(水) 11:10:28.89ID:KWN5iwrd
心配せんでも海の向こうではほぼKFXに置き換わってるらしいから日本もいずれそうなる
2023/01/25(水) 11:14:30.71ID:3Op4JfKC
プロテクトは置いとけば、フォーマットとしては優れてるんだよな
ちゃんと図表を駆使してまともな文書を作りたい人はずっと前からKFXだった
文字だけならテキストでもいいけど
ちゃんと図表を駆使してまともな文書を作りたい人はずっと前からKFXだった
文字だけならテキストでもいいけど
2023/01/25(水) 11:15:27.18ID:HIcFMQrx
以前のスレにKFX解除できてるらしい人たちの書き込みがあったけど
急に解除できなくなったの?
急に解除できなくなったの?
2023/01/25(水) 11:21:46.16ID:mEyBkspH
2023/01/25(水) 11:28:18.64ID:rlZipdZk
>>261
昔出来たらしいがすぐ対処されるんで諦めたみたいな流れだったような
bookwalkerもそんな感じだったな
DeDRM配信してた人が言ってたかな
対処されないように個人もしくはグループで解除してるかもね
昔出来たらしいがすぐ対処されるんで諦めたみたいな流れだったような
bookwalkerもそんな感じだったな
DeDRM配信してた人が言ってたかな
対処されないように個人もしくはグループで解除してるかもね
2023/01/25(水) 11:55:46.21ID:tY05GahB
2023/01/25(水) 12:02:24.78ID:CdS3NGUY
KFXはEPUBより拡張されていてレイアウト表現がより複雑に出来てDRMも強化出来るKindle独自形式
つまりKFXで書籍を作るのは今はKindle側
出版社はKindle以外にも配信するので通常はEPUBで提供する
普通にEPUBからKindle用にコンバートすればazw3になる
PDFならazw4
KFXは紙本からKindleが電子化するときが中心
海外ではKindleが電子書籍化してよい契約になってるからKFXもそこそこある
日本も最初そういう契約を求めたけどほとんどの出版社が拒絶したんでそれはない
だから日本ではKFXがほとんどない
当面心配する必要はないと思うけど
KindleGenでEPUBからKFXにコンバートするようになればアウトかも?
知らんけど
つまりKFXで書籍を作るのは今はKindle側
出版社はKindle以外にも配信するので通常はEPUBで提供する
普通にEPUBからKindle用にコンバートすればazw3になる
PDFならazw4
KFXは紙本からKindleが電子化するときが中心
海外ではKindleが電子書籍化してよい契約になってるからKFXもそこそこある
日本も最初そういう契約を求めたけどほとんどの出版社が拒絶したんでそれはない
だから日本ではKFXがほとんどない
当面心配する必要はないと思うけど
KindleGenでEPUBからKFXにコンバートするようになればアウトかも?
知らんけど
2023/01/25(水) 12:04:37.98ID:CdS3NGUY
>>263
1.25で強化されて撃沈
1.25で強化されて撃沈
2023/01/25(水) 12:28:57.43ID:YPETL2kP
2023/01/25(水) 12:42:46.42ID:hGzoncqR
何でKFXのDRM解除が未だ開発されてないんですか?
頭いいプログラマーがそろそろ完成させてくれてもいいんじゃないんすかね
頭いいプログラマーがそろそろ完成させてくれてもいいんじゃないんすかね
2023/01/25(水) 12:44:09.69ID:TdOFMzow
2023/01/25(水) 12:53:53.28ID:3Op4JfKC
ダウンロードできないのは1/3以降だから、
旧バージョン云々だと年末に出たという証言と合わないんだよな
旧バージョン云々だと年末に出たという証言と合わないんだよな
2023/01/25(水) 13:06:24.98ID:woPbaO0L
>>265
USB経由でDLを選ぶとazw3だけど、kindle端末でDLするとkfxが落ちてくるものはそこそこあるな
DLしたazw3を入れておくと、勝手にkfxに置き換えてくれる親切機能付き
kfxは文字サイズ変更したりすると表示してるページの頭の段落が移動したりするんで、リフローでは余り具合が良くない
USB経由でDLを選ぶとazw3だけど、kindle端末でDLするとkfxが落ちてくるものはそこそこあるな
DLしたazw3を入れておくと、勝手にkfxに置き換えてくれる親切機能付き
kfxは文字サイズ変更したりすると表示してるページの頭の段落が移動したりするんで、リフローでは余り具合が良くない
2023/01/25(水) 17:21:26.78ID:Ba5kF72u
開発されてないってなんだよ
つい先月まで解除できたらしいじゃん
つい先月まで解除できたらしいじゃん
273名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/26(木) 05:33:34.44ID:lrnoMgCX 勃起
274名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/26(木) 11:49:09.88ID:w650IsoG 「罰金2倍」でテレビ離れが加速!? NHK受信料割増制度4月導入で注目集める「チューナーレステレビ」
2023/01/26(木) 12:06:41.51ID:wiE7vmG1
割増分が2倍なんだから元のと合わせて通常の3倍だよ
2023/01/26(木) 12:36:37.35ID:ccjmnggk
ぐぬぬぬ
俺の気持ちが害された分で4倍
俺の気持ちが害された分で4倍
2023/01/26(木) 12:55:43.06ID:MTcMoVyf
2023/01/26(木) 13:07:07.33ID:wiE7vmG1
キセル乗車の罰金と同じ感覚なんだよな
2023/01/26(木) 13:20:04.89ID:kyRq+okF
テレビ捨ててNHK解約したけど
申し込み用紙を何度も送ってくる
ほんとうぜぇ
申し込み用紙を何度も送ってくる
ほんとうぜぇ
2023/01/26(木) 14:23:29.72ID:04EhXrVr
あいつらテレビがない生活なんて絶対ないと思ってんだよな
実際テレビないのに、じゃあpcにテレビチューナーがあるはずと言って譲らなくて辟易した
一時期はそうだぢたかもしれんけどいまのpcってそんなもんついてんの?
実際テレビないのに、じゃあpcにテレビチューナーがあるはずと言って譲らなくて辟易した
一時期はそうだぢたかもしれんけどいまのpcってそんなもんついてんの?
2023/01/26(木) 14:29:11.35ID:wiE7vmG1
以前はワンセグでも払えと言ってきたけどそんなもんは絶滅したな
PCにチューナーなんか普通は無いだろう
でもカーナビがあったら払わないといけない
PCにチューナーなんか普通は無いだろう
でもカーナビがあったら払わないといけない
2023/01/26(木) 14:36:15.37ID:MS6KVH5+
民報を視聴するためにNHKに金払うというおかしな事になってるよな
民報のコンテンツを人質にすることで金儲けしてる
民報のコンテンツを人質にすることで金儲けしてる
2023/01/26(木) 14:38:16.07ID:P/WUcQNh
物理的に衛星受信できない部屋なのに徴収しにきたぞNHK
ちなみに地上波はちゃんと払ってる
ちなみに地上波はちゃんと払ってる
2023/01/26(木) 14:48:16.64ID:wiE7vmG1
NHKの取材したり調査したりする力は民放なんかとは比べ物にならなくて、
それを維持する為に受信料は払うべきだし額も妥当だと思うけど、
殆ど見てないのに払う状況にはどうしてもなるんだよな
番組を見る用は月500円くらいのサブスク制にして、
それとは別に組織の維持用に毎月1000円固定で徴収、
みたいになってたら問題が明確化したのに
それを維持する為に受信料は払うべきだし額も妥当だと思うけど、
殆ど見てないのに払う状況にはどうしてもなるんだよな
番組を見る用は月500円くらいのサブスク制にして、
それとは別に組織の維持用に毎月1000円固定で徴収、
みたいになってたら問題が明確化したのに
2023/01/26(木) 14:55:34.99ID:PEF5g+zy
BSはNHKがスクランブルかけてくれれば
もっと普及したのにとは言われてたな
もっと普及したのにとは言われてたな
2023/01/26(木) 15:05:38.36ID:ccjmnggk
スレタイ変更 → ぼくのNHKとうろんかい
2023/01/26(木) 15:43:12.85ID:Taf2WOY6
ときどき現れるんだよ、こういう荒らしは😩
Calibreに入れるファイルの場所は、HDDよりSSDだよな。
ファイルを開いたときのスピードが断然ちがう。
Calibreに入れるファイルの場所は、HDDよりSSDだよな。
ファイルを開いたときのスピードが断然ちがう。
2023/01/26(木) 18:25:49.77ID:+V9XlkTg
スレタイも読めないガイジどもがあの政党の支持者なのがよく分かる流れでつね
289名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/26(木) 19:36:06.34ID:lrnoMgCX 勃起
2023/01/26(木) 22:18:29.36ID:7FXzp0ET
詳しい人教えて。
Kindle for PCのバージョンによって落とすファイルが変わるわけだけど、
ダウンロードしたファイルの違いによって、書籍の中身自体が変わることってある?
例えば、DRMが外せる古い版で落としたら画像ベースの固定レイアウト(故に文字列のハイライトや検索は不可)だけど、
DRMが外せない新しい版で落としたら文字ベース(故にファイルサイズが何分の一に縮小)だったりとか…
Kindle for PCのバージョンによって落とすファイルが変わるわけだけど、
ダウンロードしたファイルの違いによって、書籍の中身自体が変わることってある?
例えば、DRMが外せる古い版で落としたら画像ベースの固定レイアウト(故に文字列のハイライトや検索は不可)だけど、
DRMが外せない新しい版で落としたら文字ベース(故にファイルサイズが何分の一に縮小)だったりとか…
291名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/26(木) 22:23:36.49ID:lrnoMgCX 勃起
2023/01/26(木) 22:27:16.93ID:ccjmnggk
DRMに関係ないでしょ
仮に元の電子書籍が改版されれば変化する
仮に元の電子書籍が改版されれば変化する
2023/01/26(木) 22:35:47.10ID:Oosm3SPv
>>290
意味がわからん
バージョンで落とすファイルは変わらないし、最新版でもDRM外せるけど?
なんか勘違いしてないか?
Kindleがアプリバージョン毎に別々のファイル作るとかやると思う?
KFXはDRM解除出来ない
1.34まではおまじないでKFXをazwに切り替えれるんでDRM解除可能
1.39でしかダウンロード出来ないKFXはazwに切り替えれないからDRM解除出来ない
それだけだぞ
あとはWin7とか使ってるやつがバージョンあげれないから1.39用のがダウンロード出来なくてグダグダしてるだけ
意味がわからん
バージョンで落とすファイルは変わらないし、最新版でもDRM外せるけど?
なんか勘違いしてないか?
Kindleがアプリバージョン毎に別々のファイル作るとかやると思う?
KFXはDRM解除出来ない
1.34まではおまじないでKFXをazwに切り替えれるんでDRM解除可能
1.39でしかダウンロード出来ないKFXはazwに切り替えれないからDRM解除出来ない
それだけだぞ
あとはWin7とか使ってるやつがバージョンあげれないから1.39用のがダウンロード出来なくてグダグダしてるだけ
2023/01/26(木) 23:08:14.43ID:KnADpBVQ
自分kindle1.15使ってるけど最新でも行けるならわざわざ昔のバージョン使う必要ないのかな
2023/01/26(木) 23:14:38.32ID:/mbR3wTJ
Kindleは高画質resが付いてくれればそれでいいけどそもそも付いてない漫画や同一作品で付いたり付かなかったり付いても低容量で画質大して上がってない漫画があったりと適当感ぱない
2023/01/27(金) 03:28:14.65ID:+cA75m9p
2023/01/27(金) 06:48:56.55ID:AxFhsMqi
>>294
質問じゃないから答えなくていいよ
質問じゃないから答えなくていいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★3 [ぐれ★]
- 【元日本代表】槙野智章、サッカー界の喫煙について仰天発言「結果を残している人、よく走る人はみんなタバコを吸ってるんですよ…」 [鉄チーズ烏★]
- 加藤財務相「米国債の売却、交渉手段と考えていない」…「カードになるもの全て盤上に」発言打ち消す [蚤の市★]
- 「だからバスは怖い」「怒られたことある」 実は地域差がすごい「路線バスの乗り方」にSNS困惑 [七波羅探題★]
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 ★2 [jinjin★]
- 【大阪万博】アプリ「乱立」、公式・協賛だけで7種類…来場者「一つにまとめて」 [七波羅探題★]
- 安倍晋三に突然ツノが生え、炎を吐いたり放電したり下痢したりする「ゲリドラゴン」とかいう漫画 [624493405]
- X女性「ちょっと昔の女の子が卵食べるアニメが気持ち悪い…。こゆうアニメが消滅してくれてホント良かった」4万いいね [608329945]
- 宗教を信じてる人って、誰かの妄想を信じてるってことだろ。頭悪すぎない? [275053464]
- 工事現場で働く人が最近クルド人っぽい人達ばかりでワロタ
- 🔥🏡🔥 👶💦ちぇぇぇぇぇい!!
- 飲み会のあと風俗行きたがるアホってなんなの?