resをazw入れ込む事自体は出来そうだけど、DRM部分に改変チェック用のチェックサム入ってそうなのが・・・

前スレ>>967
ファイルの上書きチェックするのに一部DeDRMせずに処理するようにしたから対応できてないファイルがあると思うからそれのせいだと思う
今のv.0.3として上げたのだと多分落ちなくはなったはず
amazonで該当の本を探したけど無いっぽかったから正確はところはわからないです
その場合は常に上書きしちゃうので、そういう時用にDeDRM掛けた後にも上書きチェックするようにしようか

前スレ>>980
zipで出力するのは画像だけなんでテキストベースの書籍は表紙とかだけになります
epubで出力するのなら本家とあんまかわらないです
resの中身と差し替えられてファイル名とかが違うくらい

>>5
HDimagesは本家の部分で作られているもので、どんな時にそこにファイルが入るのか手持ちのazwじゃわかんなかった
真面目にソース追ってないけどazw自体に別途HD画像が入ってたら出力されるのかも
resからHD画像を引っ張ってこれたらazw6_imagesフォルダが出来ててそこにあるよ
変換する書籍と同じKindle側のフォルダにresがあれば出力されると思うけど出来てない?
azwのメタデータを元にKindle Contentの中から探しているからメタデータ次第では動作しないこともあるかも
最悪はcalibreライブラリ側の該当書籍のフォルダにresをコピーして入れとけば出来るはず