Kindle本セール情報を中心とした、ワッチョイなしのゆるいスレです。
前スレ
Kindle セール情報 SP 3冊目 【ワッチョイなし】 洋書・雑談OK
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1546632973/
探検
Kindle セール情報 SP 4冊目 【ワッチョイなし】 洋書・雑談OK
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/26(日) 06:02:30.09ID:34mrAIVx2022/06/26(日) 17:19:32.12ID:1ly/T4e8
HH 4-8 0円
953名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/26(日) 18:21:20.49ID:0Ri9NB2e American Science Fiction: Four Classic Novels 1960-1966 (LOA #321) (Library of America)
296円
収録作品は、ポール・アンダースン『天翔ける十字軍』、クリフォード・D・シマック『中継ステーション』、ダニエル・キイス『アルジャーノンに花束を』、ロジャー・ゼラズニイ『わが名はコンラッド』
296円
収録作品は、ポール・アンダースン『天翔ける十字軍』、クリフォード・D・シマック『中継ステーション』、ダニエル・キイス『アルジャーノンに花束を』、ロジャー・ゼラズニイ『わが名はコンラッド』
2022/06/26(日) 21:20:40.36ID:+h2veWYZ
2022/06/27(月) 12:27:38.62ID:ge5wycYh
洋書の売れ筋SFランキング、安くなっている American Science Fiction... のとなりに、アルジャーノンを760円で購入している人がいてちょっともどかしい気分になる。
となりの296円の本を買えば、アルジャーノン以外にも、アンダースン『天翔ける十字軍』、シマック『中継ステーション』、ゼラズニイ『わが名はコンラッド』が収録されてるぞと教えたくなる。
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/digital-text/2312985051
となりの296円の本を買えば、アルジャーノン以外にも、アンダースン『天翔ける十字軍』、シマック『中継ステーション』、ゼラズニイ『わが名はコンラッド』が収録されてるぞと教えたくなる。
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/digital-text/2312985051
2022/06/27(月) 20:20:55.18ID:7Pwd2DNN
Megapackシリーズっていいよね
洋書その辺に落ちてるからあんまいらんのやけどあのシリーズはついこうてまう
洋書その辺に落ちてるからあんまいらんのやけどあのシリーズはついこうてまう
2022/06/27(月) 21:26:01.75ID:D+ofrMsT
2022/07/02(土) 16:47:03.97ID:6DUCuvqR
HH13
2022/07/02(土) 17:44:23.77ID:67qclKCi
2022/07/02(土) 19:13:12.77ID:qx7UcmZM
2022/07/02(土) 19:14:47.94ID:kiq6worF
>>958-959
おお、ありがとう、13巻をゲット。
ハピホリは最近332円から680円に値上がりしてたから、もう無料はないのかなぁとあきらめていた。
こちらも同じく残り2巻、全巻コンプリートするまで頑張るゾ!
おお、ありがとう、13巻をゲット。
ハピホリは最近332円から680円に値上がりしてたから、もう無料はないのかなぁとあきらめていた。
こちらも同じく残り2巻、全巻コンプリートするまで頑張るゾ!
2022/07/02(土) 19:28:59.75ID:DDtIUxld
amazon.comでkindleを買おうとしたけど、リストでは格安の1.99ドルなのに詳細に行くと25ドルとか値引きしない値段になる
安く買うには細工しないとだめなのか
安く買うには細工しないとだめなのか
2022/07/03(日) 12:40:53.62ID:5QjshEc7
ハピホリでハッピー
2022/07/03(日) 15:34:57.37ID:bp61iWFQ
2022/07/03(日) 22:10:33.03ID:5QjshEc7
前はあった
2022/07/03(日) 23:28:29.91ID:IPMJvH+/
(おいちゃん、HHで検索して出てきた魔装学園H×Hのことだと思ってたよ、これはこれでアンリミ対象だったけど)
2022/07/03(日) 23:32:32.12ID:ov0GyZeK
ハピ掘りって初期からずっとこのスレを代表する地位を占めているな
正直興味ないけど微笑ましく見守ってるw
正直興味ないけど微笑ましく見守ってるw
2022/07/04(月) 07:54:35.64ID:BxmSm++E
>>918
Grapevineというところから出ている
ASIN: B09YHDK6BR
は欠陥品のような気がする。
ウェブ上の「試し読み」で見たら冒頭のForewordが丸々抜け落ちているし、
ちょっと進んで
I was born in 1910, in Paris.
となるべき箇所が
I was born in 90, in Paris.
となっているし、こんなアホな間違いがあるなら他にも山ほどあるんでなかろうか。
Kindle版なら多分Vintage Internationalのやつが信頼できると思う。
Grapevineというところから出ている
ASIN: B09YHDK6BR
は欠陥品のような気がする。
ウェブ上の「試し読み」で見たら冒頭のForewordが丸々抜け落ちているし、
ちょっと進んで
I was born in 1910, in Paris.
となるべき箇所が
I was born in 90, in Paris.
となっているし、こんなアホな間違いがあるなら他にも山ほどあるんでなかろうか。
Kindle版なら多分Vintage Internationalのやつが信頼できると思う。
2022/07/04(月) 08:06:19.71ID:BxmSm++E
ASIN ? : ? B086SBNW67
出版社 ? : ? Prabhat Prakashan (2020/4/5)
発売日 ? : ? 2020/4/5
ASIN ? : ? B09Y3CZH2T
出版社 ? : ? VGV Books (2022/4/13)
発売日 ? : ? 2022/4/13
このふたつも駄目っぽいな。
悪徳自炊業者が野放しにされているのか。
出版社 ? : ? Prabhat Prakashan (2020/4/5)
発売日 ? : ? 2020/4/5
ASIN ? : ? B09Y3CZH2T
出版社 ? : ? VGV Books (2022/4/13)
発売日 ? : ? 2022/4/13
このふたつも駄目っぽいな。
悪徳自炊業者が野放しにされているのか。
2022/07/04(月) 13:45:49.42ID:6wgri/eM
おお調べたのか
そのレベルの欠陥だと情報共有するに越したことはないな
そのレベルの欠陥だと情報共有するに越したことはないな
971名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 21:20:47.04ID:jFQPyQwq A Prayer for Owen Meany
John Irving
296円
John Irving
296円
972名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/11(月) 20:38:18.64ID:2und62pQ Anthony Horowitz
MORIARTY
147円
シャーロックホームズのパロディ本らしい
MORIARTY
147円
シャーロックホームズのパロディ本らしい
2022/07/12(火) 14:20:08.33ID:muU5RiKf
>>972
所謂「パスティーシュ」か。ついでにこれはコナン・ドイル財団公認作品なんだな。
所謂「パスティーシュ」か。ついでにこれはコナン・ドイル財団公認作品なんだな。
2022/07/12(火) 23:23:18.13ID:xJ6ajEa1
英語の科学関連の専門書が大量に無料になっている。
ただし、紙で定価が数万円する本もあるので、無料になっていない本を間違えて購入しないよう気をつけよう。
CRC Press
https://www.%61mazon.co.jp/s?k=CRC+Press&i=digital-text&rh=n%3A2312965051&s=price-asc-rank
Springer
https://www.%61mazon.co.jp/s?k=Springer&i=digital-text&rh=n%3A2312965051&s=price-asc-rank
ただし、紙で定価が数万円する本もあるので、無料になっていない本を間違えて購入しないよう気をつけよう。
CRC Press
https://www.%61mazon.co.jp/s?k=CRC+Press&i=digital-text&rh=n%3A2312965051&s=price-asc-rank
Springer
https://www.%61mazon.co.jp/s?k=Springer&i=digital-text&rh=n%3A2312965051&s=price-asc-rank
2022/07/15(金) 12:37:29.84ID:zlXQoywe
2022/07/16(土) 14:39:02.65ID:63jhm5dn
977名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/20(水) 18:56:35.83ID:G8vN22qx McEwanが安いのは珍しいな
348円は微妙だが
348円は微妙だが
978名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/21(木) 12:52:16.46ID:SwLD4Jq0 Atonement
200円になってますよいま見たら
この値段なら「買い」だな
というか本持ってるけど買ったw
内容ちょっと重いですけどね
(この後の数作の方が読みやすいは読みやすい)
200円になってますよいま見たら
この値段なら「買い」だな
というか本持ってるけど買ったw
内容ちょっと重いですけどね
(この後の数作の方が読みやすいは読みやすい)
2022/07/21(木) 15:14:12.35ID:fuBzkmQs
2022/07/24(日) 20:17:59.16ID:05oy/M/U
デヴィッド・グランの『花殺し月の殺人 インディアン連続怪死事件とFBIの誕生』が440円
スコセッシの映画が11月に公開されるらしい
Killers of the Flower Moon: The Osage Murders and the Birth of the FBI
https://www.a;mazon.co.jp/dp/B01CWZFBZ4/
スコセッシの映画が11月に公開されるらしい
Killers of the Flower Moon: The Osage Murders and the Birth of the FBI
https://www.a;mazon.co.jp/dp/B01CWZFBZ4/
981名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 22:17:31.58ID:7nMn+4xC The Boy and his Ribbon
Pepper Winter著
100円
レビューみたら好評なので買っといた
ついでに
The Inugami Curse
(犬神家の一族)
150円
表紙で笑ってしまったので…
買いはしなかったがw
Pepper Winter著
100円
レビューみたら好評なので買っといた
ついでに
The Inugami Curse
(犬神家の一族)
150円
表紙で笑ってしまったので…
買いはしなかったがw
982名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/28(木) 19:10:38.97ID:ieQUKrPt Women Crime Writers: Four Suspense Novels of the 1950s (LOA #269): Mischief / The Blunderer / Beast in View / Fools' Gold (Library of America Women Crime Writers Collection Book 2)
238円
シャーロット・アームストロング『ノックは無用』、パトリシア・ハイスミス『妻を殺したかった男』、マーガレット・ミラー『狙った獣』、ドロレス・ヒッチェンズ Fools' Gold (未訳、ゴダール監督『はなればなれに』原作)
238円
シャーロット・アームストロング『ノックは無用』、パトリシア・ハイスミス『妻を殺したかった男』、マーガレット・ミラー『狙った獣』、ドロレス・ヒッチェンズ Fools' Gold (未訳、ゴダール監督『はなればなれに』原作)
2022/07/29(金) 11:46:19.41ID:UPAttwos
>>981
英語の横溝シリーズ、他の表紙もいいね
英語の横溝シリーズ、他の表紙もいいね
2022/08/04(木) 07:12:47.06ID:JnmYs5/T
エイドリアン・チャイコフスキー 『時の子供たち』 (上下合本) が 589円
本書は恒星間移民やテラフォーミングといった題材を扱ったスケールの大きなSFで、アーサ・C・クラーク賞を受賞している。
下の原書の表紙と比較すると翻訳版はSFとは思えないおかしな表紙ではあるものの、いちおうそれにも意味はある。
エイドリアン・チャイコフスキー 『時の子供たち』 589円
https://www.amazon.co.jp/dp/B09BNFJV71
ちなみに、こちらは原書。
Adrian Tchaikovsky "Children of Time" 890円
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DNX4TT5
本書は恒星間移民やテラフォーミングといった題材を扱ったスケールの大きなSFで、アーサ・C・クラーク賞を受賞している。
下の原書の表紙と比較すると翻訳版はSFとは思えないおかしな表紙ではあるものの、いちおうそれにも意味はある。
エイドリアン・チャイコフスキー 『時の子供たち』 589円
https://www.amazon.co.jp/dp/B09BNFJV71
ちなみに、こちらは原書。
Adrian Tchaikovsky "Children of Time" 890円
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DNX4TT5
2022/08/04(木) 09:06:28.22ID:6R/TPdAg
竹書房じゃん!
もしかして昨日までならもっと安かった?なら悔しいな…
もしかして昨日までならもっと安かった?なら悔しいな…
2022/08/04(木) 09:15:55.34ID:JnmYs5/T
時の子供たちは十分安いと思う。
Andy WeirのProject Hail Mary(原書)も、一瞬だけ1,600円から636円に安くなったことがあるのだけど、もっと安くなるかと様子見していたらアッという間に元の値段に戻ってしまった。
Andy WeirのProject Hail Mary(原書)も、一瞬だけ1,600円から636円に安くなったことがあるのだけど、もっと安くなるかと様子見していたらアッという間に元の値段に戻ってしまった。
987名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/04(木) 10:40:53.12ID:s3jKDgci >>985
また来年も安くなるから一年待とう
また来年も安くなるから一年待とう
2022/08/04(木) 10:57:50.83ID:s3D4bwzc
今見たら価格戻ってる
2022/08/04(木) 11:50:44.69ID:Wb7opjdA
>>987
昨日ならいくらだったの?
昨日ならいくらだったの?
990名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/06(土) 00:40:42.53ID:1yKW1hWk Children of Timeは数年前に読んだから記憶が朧げだが
スペースオペラ+創世記的物語で異論はあると思うが筒井康隆の「虚構船団」を思い出した
Amazonレビューみたら翻訳が一部不快らしいので英語で読めるならそうした方がいいと思いますね
ちょっと読みにくいけど細かいことは気にせず読み通せばいい
スペースオペラ+創世記的物語で異論はあると思うが筒井康隆の「虚構船団」を思い出した
Amazonレビューみたら翻訳が一部不快らしいので英語で読めるならそうした方がいいと思いますね
ちょっと読みにくいけど細かいことは気にせず読み通せばいい
991名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/06(土) 01:17:00.48ID:1yKW1hWk ついでに微妙な値段だけど
Jonathan Franzen
The Corrections
590円
続刊の(シリーズ物ではない)
Freedomが680円
Purityが620円
現代アメリカ文学
どれも安いというには微妙な値段だけど
かなり読み応えあるので紹介しときます
Jonathan Franzen
The Corrections
590円
続刊の(シリーズ物ではない)
Freedomが680円
Purityが620円
現代アメリカ文学
どれも安いというには微妙な値段だけど
かなり読み応えあるので紹介しときます
992名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/08(月) 14:26:44.46ID:Jm1HW5Eb Children of Timeは数年前に読んだから記憶が朧げだが
スペースオペラ+創世記的物語で異論はあると思うが筒井康隆の「虚構船団」を思い出した
Amazonレビューみたら翻訳が一部不快らしいので英語で読めるならそうした方がいいと思いますね
ちょっと読みにくいけど細かいことは気にせず読み通せばいい
スペースオペラ+創世記的物語で異論はあると思うが筒井康隆の「虚構船団」を思い出した
Amazonレビューみたら翻訳が一部不快らしいので英語で読めるならそうした方がいいと思いますね
ちょっと読みにくいけど細かいことは気にせず読み通せばいい
2022/08/08(月) 18:34:38.89ID:vWuktrxj
コニー・ウィリス『犬は勘定に入れません あるいは、消えたヴィクトリア朝花瓶の謎』の原書Kindle版が 444円
この作品は、ジェロームのユーモア小説「ボートの三人男」を下敷きにした、タイムトラベルもののSF。
古典文学の引用が盛りだくさんらしいけど、分からない部分はネットで検索しながら読めばいいと思う。
読書端末に英語の辞書はついているわ、ネットで検索や翻訳ができるわで、つくづく洋書読みには良い時代になったものだ...
おっと、あと洋書自体が安く買えるようになった。
20年前なら、この本などペーパーバックで2,000円くらいしたはず――と書いて、ためしにアマゾンのペーパーバックの値段を見たらジャスト2,000円だったw
Connie Willis "To Say Nothing of the Dog" 444円
https://www.amazon.co.jp/dp/B00CLRG70C
この作品は、ジェロームのユーモア小説「ボートの三人男」を下敷きにした、タイムトラベルもののSF。
古典文学の引用が盛りだくさんらしいけど、分からない部分はネットで検索しながら読めばいいと思う。
読書端末に英語の辞書はついているわ、ネットで検索や翻訳ができるわで、つくづく洋書読みには良い時代になったものだ...
おっと、あと洋書自体が安く買えるようになった。
20年前なら、この本などペーパーバックで2,000円くらいしたはず――と書いて、ためしにアマゾンのペーパーバックの値段を見たらジャスト2,000円だったw
Connie Willis "To Say Nothing of the Dog" 444円
https://www.amazon.co.jp/dp/B00CLRG70C
2022/08/08(月) 20:27:01.31ID:vWuktrxj
やや、コニー・ウィリスの代表作『ドゥームズデイ・ブック』の原書Kindle版はもっと安くなっていて 146円
Connie Willis "Doomsday Book" 146円
https://www.amazon.co.jp/dp/B009S8AUIC
その他にも、Gateway社のSFが色々と安くなっているので、欲しい本があればそちらからもどうぞ。
https://www.%61mazon.co.jp/s?k=gateway+sf+masterworks&i=digital-text&s=price-asc-rank&crid=22O0CVPHEQACU
Connie Willis "Doomsday Book" 146円
https://www.amazon.co.jp/dp/B009S8AUIC
その他にも、Gateway社のSFが色々と安くなっているので、欲しい本があればそちらからもどうぞ。
https://www.%61mazon.co.jp/s?k=gateway+sf+masterworks&i=digital-text&s=price-asc-rank&crid=22O0CVPHEQACU
995名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/08(月) 23:02:16.75ID:dFzEUcb8 てst
996名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/08(月) 23:03:04.45ID:dFzEUcb8 糞
997名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/08(月) 23:03:12.65ID:dFzEUcb8 スレ
998名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/08(月) 23:03:17.21ID:dFzEUcb8 梅
999名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/08(月) 23:06:04.92ID:dFzEUcb8 おはよう
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/08(月) 23:06:10.90ID:dFzEUcb8 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 834日 17時間 3分 41秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 834日 17時間 3分 41秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】“日本一の漫画家”ランキング!第1位に…『手塚治虫』『尾田栄一郎』を超えた!「世界に誇る漫画家」「世界中に愛されている」 [湛然★]
- 「既婚・未婚男女別の幸福度」ダントツで低いのは未婚男性★2 [七波羅探題★]
- オズワルド畠中、オンラインカジノ騒動に持論「誰が怒ってるの?」「罰金払ったら、それで良くない?」相方・伊藤「危険な発言だわ…」★2 [muffin★]
- 1億円以上の個人預金口座、20年間で3倍 富裕層の増加で [蚤の市★]
- 亡くなった元兵庫県議の遺児2人のため支援基金設立へ 同僚議員ら [七波羅探題★]
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 ★3 [お断り★]
- 【悲報】ミャンマーの闇バイト日本人高校生は「愛知県の16歳男子高校生」 将来有望だがね [452836546]
- __トランプ、消費税とガソリン税と酒税とタバコ税の廃止を要求 [827565401]
- 【悲報】赤いきつねCMを作った女性クリエイターさん、フェミニスト達に誹謗中傷されてしまう… [746833765]
- 空港でアイドルの追っかけをしていたデザイナー、写真撮影を制止した税関職員に激怒して팔꿈치を食らわせ逮捕 [389326466]
- 石破、私立高校支援を年45万円に拡大 所得制限もなしへ! 「少子化」をダシに既婚子持ち勝ち組世帯への逆流が止まらない [452836546]
- 【画像】中国人「ジャップか?これが本物の中国料理だ、食え」 [689851879]