X

【E-ink端末】Amazon Kindle 52【電子書籍リーダー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 05:35:49.42ID:Fy8vVGpC
Amazonが販売するE-ink式電子ペーパー端末
Kindle Oasis/Voyage/Paperwhite/無印について語るスレです

■Amazon日本
http://www.amazon.co.jp

■Kindle Oasis (Newモデル)
http://www.amazon.co.jp/dp/B06XCWJJMN/

■Kindle 電子ペーパーまとめwiki[フォントの追加や自作電書の作成法など]
http://www16.atwiki.jp/kindlematome

■Kindle用の電子書籍置場[青空文庫]
http://www16.atwiki.jp/kindlematome/pages/37.html


次スレは>>980を踏んだ人が宣言した上で建てること

※ 前スレ
【E-ink端末】Amazon Kindle 49【電子書籍リーダー】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1540008758/
737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 09:39:12.52ID:qeXznq9E
>>736
oasisはホント電池持たないよまぁ出先でも充電すればすぐ100%になるけど容量自体が小さいんだろうな
pwのほうは持つよ
2018/12/08(土) 09:47:30.40ID:CnKBQemn
成る程、ありがとう
電池持ちが良いならpaterwhiteにしようかな

oasisの7インチとページめくりボタンは魅力的だけど
高い金払って電池持ち悪いのはちょっとアホらしいからね
2018/12/08(土) 09:52:13.72ID:L6hm6e+L
発送メールを今か今かと待っているけど新型PWって小説の読み心地はvoyage並かそれ以上にいい?

2017oasisでの文字媒体は文字の大きさや行間がイマイチ自分には合わず、調節はできるがvoyage程の読みやすさまではいかなかった
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 09:56:39.38ID:g7NXupRo
Kindle端末では小説等文字モノしか読まないけど、
6インチ→7インチで読書の快適さは格段にアップしたわ。
2018/12/08(土) 09:56:54.41ID:IQSD7iCW
新型は旧型と比べて動作がモッサリしてるという話をよく聞く

個人的には旧型も動作が快適とは思えないが
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 09:58:48.92ID:qeXznq9E
>>738
oasisのページめくりボタンは秀逸だよ
電車でつり革つかまってても左手右手どちらでも上下反転して使えるからね
pwと見比べるけどやはり画面がでかいのはかなり快適だしアドバンテージがあると思う
電池のもたなさだけアレだけどね
2018/12/08(土) 10:08:42.44ID:L6hm6e+L
>>740
oasisでもいける人はいたのか、いやレビューでもそういう人は見たが

個人的には文庫サイズで高解像度が理想
2018/12/08(土) 10:08:50.99ID:Wa/a5W1E
oasisデビューします!
2018/12/08(土) 10:21:44.05ID:ImEGq1fu
>>677
家電屋さん行ってみるとわかるけど、Androidタブってここ数年進化してないと言うか、cpuだけ速くなって画面はローレゾに退化している。
2018/12/08(土) 10:28:10.03ID:G+Xybrak
>>741
新型PW到着待ちなので
とてもきになる話だ
2018/12/08(土) 10:30:23.89ID:kg0CSXR2
2013からプロセッサーの性能はほとんど変わってなくて2015以降解像度だけ上がってるから2013が一番早いって話じゃないか?
2018/12/08(土) 10:44:42.39ID:tZw5Cg4o
PW2013を5年間使ってるけど、これよりモッサリしてるのか…
2018/12/08(土) 10:54:46.67ID:ASYAQhk4
>>748
そんなに変わらないけどね
PW2013を1モッサリだとするとPW2018は1.1モッサリだよ
2018/12/08(土) 11:01:28.99ID:tZw5Cg4o
>>749
ありがとう、安心した
2018/12/08(土) 11:13:20.87ID:iTKYekAE
>>745
というかHuaweiが売り場ほぼ独占してて嫌になる
ASUSが頑張ってた頃はまだ色々あったのに
2018/12/08(土) 11:16:46.46ID:/i817bo/
Kindle到着待ちだけど、もう本購入しても大丈夫?
2018/12/08(土) 11:21:39.07ID:L6hm6e+L
>>752
アカウントと紐付けされていればおk送られる本体にアカウント既に自動登録されてる
あと購入ボタンの下に「このkindleに〜」というのが選べれば大丈夫

本体が届いてなくても漫画ならスマホでもPCでもすぐ読める。ただ小説はちと辛い(目の負担的に)
2018/12/08(土) 11:35:15.92ID:DUBH9ZX3
>>751
ASUSはサポートが糞だったからな
あのメーカーだけは買っちゃいけない
2018/12/08(土) 11:41:56.38ID:DUBH9ZX3
PW広告無しは決まりなんだが8GBと32GBでちょっと迷ってる
たかが2000円、されど2000円
2018/12/08(土) 11:43:20.22ID:6W3iJ2DK
マンガモデル持ってても漫画入れてないから
そんなに容量いらなかった
2018/12/08(土) 11:51:33.28ID:DUBH9ZX3
8GBならマンガが約130冊
32GBにしてもマンガは約650冊だけなのか
https://i.imgur.com/bhXDoBH.png

中途半端っすなあ
2018/12/08(土) 11:52:24.82ID:XTEVnSXW
天才エリート中学生「漫画とは暇つぶしのためにあるのであって、その暇つぶしにお金を払っているようでは将来が心配」
2018/12/08(土) 11:54:38.19ID:DUBH9ZX3
書籍メインなら容量を気にする必要無いから8GBで十分過ぎるか
2018/12/08(土) 11:58:23.03ID:DUBH9ZX3
2000円の差があると、別途HD8を4980円で買うところが2980円で済むって考えも出来るな
FireタブレットはマイクロSDカード使えるし
漫画はカラーページをカラーで見たいし

PWは8GBに決めた
2018/12/08(土) 11:58:50.60ID:6W3iJ2DK
小説なら読む直前にダウンロードでも
そんなに時間かからないしなぁ
2018/12/08(土) 12:03:04.35ID:DUBH9ZX3
事故保証プラン (3年・落下・水濡れ等の保証付き)
はサイバーマンデーで10%割引なんだね
3年で2322円か
これはいいな保証も買おう
2018/12/08(土) 12:11:34.11ID:ugu7nG8J
>>762
ぶっちゃけテレビや冷蔵庫と違って一年目以上ならまた買い換えればよくね
2018/12/08(土) 12:21:06.29ID:ugu7nG8J
とおもったらデフォのは一年でも保証されるのは自然故障だけか。
後追いで加入できるみたいだから自分も入るか
2018/12/08(土) 12:24:48.19ID:dqKziraP
たくさん入ってもファイル管理があれだから結構すぐ削除しちゃうな
2018/12/08(土) 12:33:52.96ID:4w/pUrJo
本を大量に入れてもまともに蔵書管理とか出来ないからなぁ
コレクションを階層化できるとかライブラリの画面がもっとサクサク動けばいいんだけど…
2018/12/08(土) 12:43:34.98ID:DUBH9ZX3
日本人は管理したくなるけど
英語圏の人の発想って検索出来りゃいいじゃんって感じだからな
こればっかりは漢字ひらがなカタカナ数字全角半角が入り交じる日本語を前提に開発されてなから諦めるしかない
2018/12/08(土) 12:51:52.77ID:UDU2vlga
旧PWのマンガモデル、在庫処分なのか¥9000切ってるな
防水は不要って人ならこちらもアリか
2018/12/08(土) 12:58:29.33ID:QUkIdigZ
>>757
最近はデータ容量増えてるから、650冊は無理だと思うよ
2018/12/08(土) 12:58:51.67ID:UDU2vlga
>>768
自己レス
広告つきでボディカラーは白のみ
2018/12/08(土) 13:05:57.67ID:rb+PVTzl
ボヤーゲからPW32GBに乗り換えたら俺も勝ち組になれるかな?
2018/12/08(土) 14:09:36.32ID:/i817bo/
>>770
昨日はブラックもあったぞ
2018/12/08(土) 14:15:04.67ID:XTEVnSXW
フルカラー版Kindle の俺様は勝ち組
2018/12/08(土) 15:20:50.28ID:u6VESqOM
PW新型とFireHD8買っちゃったー
2018/12/08(土) 16:03:47.05ID:L6hm6e+L
発送メールはドコダー…( ゚д゚)
2018/12/08(土) 16:31:32.30ID:V+AUAMR+
FireTV4kがセールで安くなったと思ったら直後に新型Stick 4kが発表されたように
PWもサイバーマンデー終了後に白が出そうでちょっと怖い
2018/12/08(土) 17:13:00.44ID:5+T5lK63
それは4月ぐらいだろ
2018/12/08(土) 17:28:10.08ID:92gyFtW4
新型PWの白はいつになるのか
2018/12/08(土) 17:49:44.69ID:U/CxzyBr
>>749
そうなのか
買い直して遅くなるなら買うのやめよ
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 17:50:18.69ID:g7NXupRo
白は廃止では?
2018/12/08(土) 17:57:27.22ID:G+Xybrak
白はクリーム色に変色するという噂を聞いて断念することにした。無難な黒でいいや。
2018/12/08(土) 18:06:22.99ID:Q/OxVErM
本当に変色するの?
しそうとしか聞いたことない
2018/12/08(土) 18:51:39.16ID:92gyFtW4
風呂で読む用にoasis買うかな〜
2018/12/08(土) 19:21:53.07ID:QT/3FPKx
白が出てからはずっと白買ってるけど変色なんてしたことない
2018/12/08(土) 19:45:15.74ID:cA/XXQDG
トレーニングマットだけが配送になってる
2018/12/08(土) 20:03:23.69ID:/i817bo/
>>753
ありがとう!
明日届くから今から色々買って楽しみにしておく
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 21:46:35.79ID:Kr9tpvaG
純正以外でカバー何かオススメありますか?
高くて困ってる
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 21:56:01.70ID:jerRSz8i
ヤフオクに大量に出てる
人工皮革のスリーブでいいよ。
あと、中古でたまに出品されてるが
journalstandardのレザースリーブが
入手できればベター
2018/12/08(土) 22:00:04.14ID:WFWNDoYf
前のPWで使ってたメーカーの新型はまだ出てないみたいだわ
なかなか気に入ってる野田が
2018/12/08(土) 22:34:46.48ID:0QMIzAOA
純正厨の俺はOasisの純正品が復活して嬉しい限り
2018/12/08(土) 22:37:03.28ID:wTtuYUtD
こんどのは色移りしないのか?大丈夫なんだな
2018/12/08(土) 23:10:11.89ID:JuyWdSN2
プライム会員じゃない俺のpwはいつ発送されるやら
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 23:21:18.68ID:DEKDVALX
カバーで今一位のやつ買ってみた
これが純正であるべきだろってくらいいい
軽いし取り外しも楽
2018/12/08(土) 23:27:04.92ID:L6hm6e+L
voyage、マンガモデル、oasis2017と共通に愛用してた皮ケースが10世代のには対応してなくて少しへこんだ
昔からすっと出せてすっと入れられるのが良かっただけに
2018/12/08(土) 23:28:35.94ID:agqRatB9
発送メールこないまま、
気づいたら御届け日が「9日」から「9日から11日」かわってら…
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 23:29:08.00ID:Kr9tpvaG
walnewってやつか?
2013のカバーは持ってるけど多分使えなさそうだしなー
2018/12/09(日) 00:00:14.21ID:18iYcjPp
>>796
EKStoreのやつだよ。10世代以外は対応しているよ
2018/12/09(日) 00:01:01.34ID:Rkg3H++c
>>781
2016年7月にpaperwhiteの白買って使ってるけど、今のところ黄ばんだり変色はしていない
2018/12/09(日) 08:27:14.15ID:4d5D9NEq
昨日ポチって明日届く
2018/12/09(日) 08:52:21.42ID:Jpde8ywA
>>799
あるある探検隊!あるある探検隊!
2018/12/09(日) 08:52:43.51ID:3lYaCKnJ
今回Kindleを購入した人は、WebブラウザからKindle本の配信先を見ると、
発送前でも、端末が登録済みかどうかを確認することができるね
2018/12/09(日) 08:57:47.28ID:BdcTS7E8
いつもです
2018/12/09(日) 11:41:11.31ID:ViJHjwKL
voyage持ってるんだけど充電端子の接触不良と容量が足りなくなってきたから今回のセールで買い換えようと思う
漫画メインならoasisとPWどっちが良いかな
2018/12/09(日) 11:57:46.77ID:o6tb2z/O
両方買って両方使う
それぞれの±分かるってもんよ
2018/12/09(日) 12:53:51.27ID:4d5D9NEq
fire
2018/12/09(日) 13:15:45.62ID:kJ5kSoVR
2.5k解像度の8.9でないかなあ
2018/12/09(日) 13:16:46.69ID:OCOrKf3B
paperwhiteを初めて買おうと思うのですが、カバーとか画面のフィルムとかって有った方が良いでしょうか?
カバーは軽さに影響しそう、フィルムは視認性に影響しそうで。でも保護という観点では合った方がいいのかなぁと。悩み中。。。
2018/12/09(日) 13:25:12.30ID:4d5D9NEq
アマの保証付けたら?
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 13:38:36.84ID:e77Ec66F
>>797
すまん10世代今回買ったんだ
それで今までのケースじゃダメそうで困ってた
2018/12/09(日) 13:57:57.60ID:kJ5kSoVR
>>807
・表面の硬度を超えるものを絶対に擦り付けない自信がある
・脂や匂いのするものを塗りつけない絶対の自信がある
・他の人がドン引きする汚れでも自分の汚れなら気にならない

とかならいらないんじゃない
2018/12/09(日) 14:06:28.64ID:OCOrKf3B
>>810
要るってことですね。。。
検討します。
2018/12/09(日) 14:11:47.67ID:d1cYDzKQ
ずっとつけるカバーでなく
カバンとかにいれるときだけケースって手もある
百均のでもいいし
2018/12/09(日) 14:14:58.41ID:3+GVAfcv
傷はともかく汚れは洗えば何とかなる
2018/12/09(日) 14:16:39.16ID:kJ5kSoVR
水洗いできるのが防水の良さ
2018/12/09(日) 14:43:15.46ID:HeE64TiW
汚れた手とかで触るのか?
本体が汚れたら洗うとかより触る前に手を洗えよ…
2018/12/09(日) 15:07:27.44ID:rsl1m5LB
マグネットつきカバーは開くだけでスリープ解錠されるから地味に便利よ
2018/12/09(日) 15:12:56.44ID:xD4NFEe3
フィルムはいらない表面の質感や反射具合が変わってしまうからね傷もつかないし
エンベロープ風のものに入れとけばオーケー
2018/12/09(日) 15:30:51.88ID:3+GVAfcv
>>815
この時期はハンドクリームとか使うだろ
2018/12/09(日) 15:33:15.73ID:4/2kSZNY
本好きって本を丁寧に扱うから同じ感覚で使えば
Kindleを傷めることもそうないだろうと思ってたがそうでもないのか?
俺は全裸だけど
2018/12/09(日) 15:38:09.74ID:OCOrKf3B
いろいろなご意見ありがとうございます。言われて良く良く考えてみると、保護したい時って、鞄に入れて持ち運ぶ時ぐらいですかね。その時だけ何かに入れれば良さそうですね。
2018/12/09(日) 15:50:27.32ID:DblErZ9X
そうなんだけど、使う時に外したスリーブを鞄にしまい直すのがちょい面倒臭いんだよな
電車の中とかだと
2018/12/09(日) 16:11:53.71ID:HeE64TiW
>>818
ベタベタするの嫌いだから触ったモノに付かない状態まで拭き取るわ
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 16:15:48.99ID:xD4NFEe3
oasis冬場は冷たいからカバー付けてるけどね
2018/12/09(日) 16:26:22.31ID:s6Lx61dn
>>821
鞄の外ポケットにぴったりサイズのスリップインケースを入れて
そのポケット自体がスリーブケースみたいな状態にしてるわ
2018/12/09(日) 16:47:05.53ID:DH44WuTW
新型PW到着
初期設定して一度電源を入れなおしたら
勝手にファームウェアアップデート始まった
勝手にアップデートしない設定ないのかね・・
2018/12/09(日) 17:34:31.09ID:QZL6BQ21
Oasis 到着、、、ツルツルなんだね…
さっきから何度も落としそうになって怖い
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 18:45:23.91ID:o8f5H/ZO
>>826
https://www.amazon.co.jp/スキンシール-Kindle-Oasis-第9世代・2017年10月発売モデル-【透明・すりガラス調】/dp/B07B4VTW97
これ貼るといいよ。
2018/12/09(日) 18:53:41.61ID:Lqppf/Mq
新しいKindle Paperwhite買った
もう感圧式じゃないのかこれ?
あとファブリックケースが4千円弱もするのにショボい
2018/12/09(日) 19:02:08.27ID:g73TxeYW
KindlePW新型買おうか迷ってるけど
ケースとフィルムに三千円かけるくらいなら
延長保証3年で裸使用で使い倒した方がいい気がしてきた
その方が軽いし
2018/12/09(日) 19:11:22.97ID:WSIjS1q+
マンガモデルから乗り換えたけどベゼルのkindleロゴが目障り過ぎる。。。
黒インクで塗りつぶした。
2018/12/09(日) 19:18:32.10ID:6BjvKEmc
kindle oasis買ったんだけど
マイライブラリ画面でタイトルのみの表示ってどうやるんだ?

今は表紙画像が表示されてるんだけど文字でタイトルだけの表示にしたい
でも設定をみてもそれらしい項目が見つからない
流石にタイトルのみの表示が出来ないって事は無い……よね?
2018/12/09(日) 19:34:44.83ID:QtaDUI4v
純正ケースはいいぞぉ
モノとしての満足感あるぞぉ
2018/12/09(日) 19:39:39.93ID:QtaDUI4v
>>831
ホーム画面で右側の「すべて(***)▼」をタッチして「リスト」を選択
戻すときは同じ手順で「グリッド」を選択
2018/12/09(日) 19:42:26.45ID:xp3kdKIc
Kindle初めて使うのですがフィルムやカバーって必須でしょうか?
ちなみにスマホはカバーもフィルムも付ける派です
iPhoneなら10万しますしデータも大事ですからね

でもデータいくらでも復元できて1万ちょいのPWにそういうの必要ですかね?
2018/12/09(日) 19:48:19.71ID:QtaDUI4v
>>833
×誤 ホーム画面で
○正 マイライブラリ画面で

>>834
純正レザーケースはいいぞぉ
ケースがあればフィルムはいらんぞぉ
2018/12/09(日) 19:48:58.11ID:mG0UnGH8
>>831
Kindleは普通に出来ないよ?
>>833
文字だけの表示なんて出来ないだろー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況