Kindle Unlimited 読み放題タイトル
https://www.amazon.co.jp/b/ref=s9_al_bw_brwse?node=3197885051
ーーーーKindle Unlimited 総合スレーーーー [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1富田派
2016/08/03(水) 05:28:12.47ID:sCEy++0s2016/08/06(土) 01:53:54.84ID:J2SJZXFz
かず彦がんばってるなぁ
653名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 02:16:58.24ID:ebkQ6nEJ2016/08/06(土) 02:33:48.51ID:L+gG32J5
雑誌とか官能小説とかは最近、あんま売れてないだろうから何とか読んでもらおうと
参入したんだろうなぁ
自分としてはありがたいけど
1年だけ出版社と特別契約ってことは1年で撤退するとこも結構出てくるのかな
参入したんだろうなぁ
自分としてはありがたいけど
1年だけ出版社と特別契約ってことは1年で撤退するとこも結構出てくるのかな
2016/08/06(土) 02:39:17.78ID:X+YRIt/Z
>>646
そもそもアメリカの大手出版社もKindle Unlimitedには参加してないという現実
そもそもアメリカの大手出版社もKindle Unlimitedには参加してないという現実
656名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 03:09:26.32ID:pzu+mM/p Amazon.co.jp: ムー 2016年8月号 [雑誌] eBook: ムー編集部: Kindleストア
https://www.amazon.co.jp/dp/B01I4JV7LE/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01I4JV7LE/
2016/08/06(土) 03:20:52.25ID:O+Brx1rT
>>631
引き上げたりとか自由にできるんだな
引き上げたりとか自由にできるんだな
2016/08/06(土) 04:07:18.05ID:tPSpY9Qb
KDPのゴミが消えてくれるなら嬉しいことこの上ない
2016/08/06(土) 04:40:35.10ID:SztpODya
人気のないものは淘汰されていく感じか
無料でも読んでもらえないとか、かわいそす (´・ω・`)
無料でも読んでもらえないとか、かわいそす (´・ω・`)
2016/08/06(土) 04:50:31.13ID:qumdk950
ネトラセラレ 1 (バンブーコミックス)が最初は対応だった…ような?
2016/08/06(土) 05:05:58.73ID:dXo5DBUi
>>631
俺の大嫌いな漫画家なんで、とっとと消えるか死ねって感じですわ
俺の大嫌いな漫画家なんで、とっとと消えるか死ねって感じですわ
2016/08/06(土) 05:14:02.35ID:lZqQK9RF
2016/08/06(土) 05:17:03.80ID:lZqQK9RF
ジャンル分けして使いやすいアンリミテッド対象商品まとめサイトを作ったら作家もサイト運営者もWin-Winだと思う
今のどれがアンリミテッドか分からないような状態だとメリット少ないはず
今のどれがアンリミテッドか分からないような状態だとメリット少ないはず
2016/08/06(土) 05:31:19.04ID:9Slh6T5w
天牌 と 伊藤潤二傑作集1富江 が面白かった
2016/08/06(土) 06:19:57.64ID:y/+abMMq
>>631
DL数upの宣伝の気がする
DL数upの宣伝の気がする
2016/08/06(土) 06:23:41.70ID:K5QjKiYe
踊らされてるってわけ
2016/08/06(土) 06:43:20.53ID:+wFaoQu3
一度しか読まない本でもダウンロードなのがめんどくさい。
他社の電子書籍にある、読み終わったら端末には残らない方式の方も選択できるといいのに。
他社の電子書籍にある、読み終わったら端末には残らない方式の方も選択できるといいのに。
668名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 06:43:56.66ID:R7EzOd6C 洋書も読み放題になるの?
669名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 06:47:43.88ID:WiOz5YtA 「本(わんわん)」が2万円 Kindle Unlimitedに超高額な“謎本”多数 「うっかり購入」に注意
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1608/05/news120.html
「Kindle Unlimited」に、2万円の高値がついた書籍が多数登録されている。2万円に設定された
理由はさまざまありそうだが、うっかり有料版を購入してしまわないよう注意が必要だ。
Kindle Unlimitedでは、読み放題のつもりが誤って購入してしまい、書籍代を請求されたという
ユーザーが多い。「読み放題」ボタンのすぐ下に「1-Clickで今すぐ買う」ボタンが表示されるため、
うっかり間違って押してしまいがちなのだ。これらの高額書籍を試す場合は「今すぐ買う」ボタンを
押さないよう注意が必要だ。
間違えて押してしまった場合は、注文した直後に表示される「注文をキャンセル」のリンクをクリック
するか、7日以内にカスタマーサービスにキャンセルを連絡すれば返金されるようだ。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1608/05/news120.html
「Kindle Unlimited」に、2万円の高値がついた書籍が多数登録されている。2万円に設定された
理由はさまざまありそうだが、うっかり有料版を購入してしまわないよう注意が必要だ。
Kindle Unlimitedでは、読み放題のつもりが誤って購入してしまい、書籍代を請求されたという
ユーザーが多い。「読み放題」ボタンのすぐ下に「1-Clickで今すぐ買う」ボタンが表示されるため、
うっかり間違って押してしまいがちなのだ。これらの高額書籍を試す場合は「今すぐ買う」ボタンを
押さないよう注意が必要だ。
間違えて押してしまった場合は、注文した直後に表示される「注文をキャンセル」のリンクをクリック
するか、7日以内にカスタマーサービスにキャンセルを連絡すれば返金されるようだ。
2016/08/06(土) 06:57:17.21ID:cOcSfREc
試しに中身数P読んでからキャンセルボタン押したことあるけど押したあとは読めなくなってて数日後にキャンセル失敗になってたな せめて報せのメールくらい送りゃいいのにと思った
俺も二万くらいの本キンドルに出そうかな
思わぬ副収入になるかも
俺も二万くらいの本キンドルに出そうかな
思わぬ副収入になるかも
2016/08/06(土) 07:13:38.98ID:204DtTL5
カスタマーサービスに連絡して払い戻ししてもらえばよかったのに
2016/08/06(土) 09:08:31.50ID:ngm3ezaj
Kindleって購入にPIN設定とか機能制限って出来ないの?
2016/08/06(土) 09:16:19.99ID:0kwgYOZ3
2016/08/06(土) 09:17:58.88ID:0kwgYOZ3
でも、無料本とかUnlimitedでもPIN入力しなきゃいけないのが面倒。
返却時に入力しなきゃいけないのも面倒。
返却時に入力しなきゃいけないのも面倒。
2016/08/06(土) 09:42:00.11ID:L+gG32J5
ふと思ったんだが、月百冊ぐらいパラパラ眺めたとすると1冊当たり10円、著者にいくのは数円(1〜2円?)
こんなんで大丈夫なのか?
こんなんで大丈夫なのか?
2016/08/06(土) 09:47:20.81ID:6h06ssTF
これ複数まとめて利用終了できないの?
677名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 09:47:50.54ID:QNAC2D31 撤退とかも自由そうなので初年度特典が終わったら雑誌系はひと月遅れでリリースとかになりそう。
まあこちらもそうなったら契約きればいいだけだからまあいいか
まあこちらもそうなったら契約きればいいだけだからまあいいか
2016/08/06(土) 09:51:56.93ID:f8MGTYyp
>>675
自分一人から分配されてるんじゃなくてユーザー全体からでしょ?
自分一人から分配されてるんじゃなくてユーザー全体からでしょ?
2016/08/06(土) 09:58:40.43ID:VcYrfxBH
ワンクリック購入は便利だけどご注文しやすいから、なんとかして欲しいね。
指でクロールしてる最中に誤ってボタンをクリックして注文してしまったことが有るわ。
ホント悔しい。「あっ」と思っても返品出来ないしな。
Koboはカートに入れて精算するシステムで、ちょっと不便だけど、
結局はあっちのが確実だわ。
指でクロールしてる最中に誤ってボタンをクリックして注文してしまったことが有るわ。
ホント悔しい。「あっ」と思っても返品出来ないしな。
Koboはカートに入れて精算するシステムで、ちょっと不便だけど、
結局はあっちのが確実だわ。
2016/08/06(土) 09:59:10.99ID:VcYrfxBH
ご注文→誤注文
2016/08/06(土) 10:14:05.86ID:/iGpydlA
キンドル売り始めた頃から散々言われてるのにオフにする機能すら絶対に作らない徹底した誤タップ狙いだぞ
2016/08/06(土) 10:15:36.60ID:f8MGTYyp
返品できますが
2016/08/06(土) 10:20:04.05ID:L+gG32J5
684名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 10:32:50.93ID:WUv649yd >>679
キャンセルできるよ
キャンセルできるよ
2016/08/06(土) 10:50:04.09ID:+wFaoQu3
2016/08/06(土) 10:50:31.23ID:q+J3wuEs
1000ぐらい登録するとエラーでるね上限1000なのかな
2016/08/06(土) 10:58:24.22ID:t1h1w4UY
例えば読者一人に800ポイントくらい振り分けられて本を時間に合わせてポイントを振り分けるとかなら公平に金銭を配れるかも
ただそれだと小説と漫画を同一に分類できないかな
ただそれだと小説と漫画を同一に分類できないかな
2016/08/06(土) 10:59:05.15ID:KIMFuYQ9
DLだけして読まない積読は
読み放題サービスにおいてはそうそうないと思う
食べ放題行って食べずにいるようなもんだからな
読み放題サービスにおいてはそうそうないと思う
食べ放題行って食べずにいるようなもんだからな
2016/08/06(土) 11:02:26.81ID:RbpZ/z5U
>>683
出版社から出てる本なら、10%読まれるだけで売った時と同じ印税を払う契約だぞ。
個人で出してるのは地獄だろうな。全部読まれないと支払われない上、読まれたページ数に応じて支払額が変わるから。
出版社から出てる本なら、10%読まれるだけで売った時と同じ印税を払う契約だぞ。
個人で出してるのは地獄だろうな。全部読まれないと支払われない上、読まれたページ数に応じて支払額が変わるから。
2016/08/06(土) 11:11:14.01ID:lFoiZxSJ
>>688
だからこそ乞食が生き生きと生命力にあふれ、躍動する
だからこそ乞食が生き生きと生命力にあふれ、躍動する
2016/08/06(土) 11:27:39.74ID:stWVSFJa
読まれたページで昨日への支払い額変わるって本当かね
PCで読んでるんだが
通信遅いし不便な部分があって読んだらフォルダから直接DLデータ削除してる
このやり方だとどれくらい読んだかamazon側は分からないと思うんだよなー
PCで読んでるんだが
通信遅いし不便な部分があって読んだらフォルダから直接DLデータ削除してる
このやり方だとどれくらい読んだかamazon側は分からないと思うんだよなー
2016/08/06(土) 11:28:03.71ID:stWVSFJa
×昨日への
○作者への
○作者への
2016/08/06(土) 11:29:26.41ID:X+YRIt/Z
2016/08/06(土) 11:30:24.50ID:t1h1w4UY
>>691
ページ数保存してるし同期した際に送るようなシステムになってるんじゃない?
ページ数保存してるし同期した際に送るようなシステムになってるんじゃない?
2016/08/06(土) 11:33:14.39ID:efdsyRTz
俺も読む候補整理にほしい物リスト使ってたけど
これに関しては普通にブックマークしていったほうが使い勝手いい気がしてきた
これに関しては普通にブックマークしていったほうが使い勝手いい気がしてきた
2016/08/06(土) 11:41:53.29ID:L+gG32J5
2016/08/06(土) 11:50:19.56ID:RbpZ/z5U
2016/08/06(土) 11:54:53.23ID:efdsyRTz
ほとんどは過去作読ませて新作売りたい人と
もうブレイクとかないのを悟ってるから小銭稼ぎに走ってる人だろうね
もうブレイクとかないのを悟ってるから小銭稼ぎに走ってる人だろうね
2016/08/06(土) 12:03:03.15ID:bZ9YB9wf
>>679
いろんな本をまとめて買うときすごい不便だよねワンクリック
いろんな本をまとめて買うときすごい不便だよねワンクリック
2016/08/06(土) 12:07:27.03ID:e9Wd0YeO
>>665
今のところ減ってないし、鈴木みその性格考えるとそうかもな
今のところ減ってないし、鈴木みその性格考えるとそうかもな
701名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 12:13:22.14ID:MEvBpQSe >>689
10%読んだ確認ができないと支払われないのか…。
私の使い方だと作者と出版社に支払いゼロってこと?
それは困る。
PC上で購入→USB経由でKindle端末(機内モード)へ→読後Kindleから削除
ちなみに現状この使い方だと11冊以上同時にKindle端末に保存&閲覧可能。
10%読んだ確認ができないと支払われないのか…。
私の使い方だと作者と出版社に支払いゼロってこと?
それは困る。
PC上で購入→USB経由でKindle端末(機内モード)へ→読後Kindleから削除
ちなみに現状この使い方だと11冊以上同時にKindle端末に保存&閲覧可能。
2016/08/06(土) 12:13:32.22ID:EO5bHuIq
Kindleを始めて使ってみたが、太宰治がタダだよ。スゴイね。
他にも文豪の作品が定額で読めてお得だな。
他にも文豪の作品が定額で読めてお得だな。
2016/08/06(土) 12:16:16.73ID:6ZMycdi+
>>701
その状態で一回オンラインにすると全滅するのかな?
その状態で一回オンラインにすると全滅するのかな?
2016/08/06(土) 12:20:29.20ID:HSO8L8wJ
705名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 12:21:46.89ID:MEvBpQSe2016/08/06(土) 12:23:01.96ID:HSO8L8wJ
>>663
amazonはUnlimitedに限らず分類が下手すぎて欲しい本の
名前がわかってないと探せないね。
コミックの新着本一覧表示させるとR18本が間にずらずら入ってくるのに
表示させない設定もない。
そして買ったら買ったでkindleの本棚もカオスになる。
amazonはUnlimitedに限らず分類が下手すぎて欲しい本の
名前がわかってないと探せないね。
コミックの新着本一覧表示させるとR18本が間にずらずら入ってくるのに
表示させない設定もない。
そして買ったら買ったでkindleの本棚もカオスになる。
2016/08/06(土) 12:25:08.98ID:aO4YQtn+
2016/08/06(土) 12:39:30.86ID:3nuVOBuB
自作をアンリミテッドで読めないようにするには、「KDPセレクト」から外す必要があり、90日ごとの契約延長ボタンのチェックを消す。ことが必要になるので、早くても9月過ぎになることが判明した。がーん。
https://twitter.com/MisoSuzuki/status/761716105727479808
https://twitter.com/MisoSuzuki/status/761716105727479808
2016/08/06(土) 12:42:08.08ID:+wFaoQu3
>>702
他の電子書籍でもタダだったよ
他の電子書籍でもタダだったよ
2016/08/06(土) 12:53:27.16ID:zYlzkYnB
>>708
アホスw
アホスw
2016/08/06(土) 13:20:16.29ID:e9Wd0YeO
>>708
最初から知ってて宣伝に使ってそう
最初から知ってて宣伝に使ってそう
712名無しさん
2016/08/06(土) 13:21:27.71ID:Bx5wD3kC エロ本を間違って買ってしまって返品係の綺麗な
お姉さんにエロ本のタイトルを読ませることができるプレイができるのか
お姉さんにエロ本のタイトルを読ませることができるプレイができるのか
2016/08/06(土) 13:25:42.65ID:f8MGTYyp
あえて電話するのもありだな
2016/08/06(土) 13:28:35.75ID:KlCCzupp
色々探してたら自殺した青山さんって漫画家の漫画ストロボライトもアンリミテッド対象になってた
2016/08/06(土) 13:37:50.95ID:KaME8br9
2016/08/06(土) 13:41:59.71ID:O20fKgsr
楽天のスパムメールトラップに寄せてきてるな
2016/08/06(土) 14:03:24.82ID:FH1Cbu8c
エロ関係はオススメに入れて欲しくないんじゃが
2016/08/06(土) 14:10:07.75ID:Hcu4Gb+H
エロ系は非表示にしてほしい
んなもんもとめてやってねーのに
んなもんもとめてやってねーのに
2016/08/06(土) 14:30:44.39ID:KIMFuYQ9
自分で調整しろよ
簡単にできるだろうが
簡単にできるだろうが
2016/08/06(土) 14:59:00.50ID:lFoiZxSJ
2016/08/06(土) 15:13:47.82ID:MdvAT+Fj
KDPも非表示にしたいよなぁ
2016/08/06(土) 15:16:28.74ID:FG2SnWj5
dマガジン契約しようと思ってたからこのサービスは気になるな
2016/08/06(土) 15:23:02.69ID:wvbb6+IJ
日本じゃどうか知らんが米尼じゃユーザーが総ページの10%でも読めば作者に支払われるらしいけど
例えば あーこの本面白かった、最後に表紙見よう→返却ってなったら無効になるのか?
それともジャンプ機能でページを飛んで返却したら駄目だったりするのかな
例えば あーこの本面白かった、最後に表紙見よう→返却ってなったら無効になるのか?
それともジャンプ機能でページを飛んで返却したら駄目だったりするのかな
2016/08/06(土) 15:29:19.77ID:204DtTL5
買った本とこれとわかんなくなるな
買った本完全に削除するとこだったわ
でっかくUnlimitedってつけといてほしい
買った本完全に削除するとこだったわ
でっかくUnlimitedってつけといてほしい
2016/08/06(土) 15:30:22.51ID:Ow7x1uGS
現在どこを読んでるかなんて関係ない
尼舐め過ぎ
尼舐め過ぎ
2016/08/06(土) 15:37:11.88ID:kOtFH97v
Unrlmitedで配信、配信中に同時にPCにダウンロードしてそれをUSBなりで直接kindleに転送
kindle内に同じ小説が二つある状態にしてその本の利用を停止すると、自動配信でないほうの本が残る
再接続しても消えないがこれはいいのだろうか?
kindle内に同じ小説が二つある状態にしてその本の利用を停止すると、自動配信でないほうの本が残る
再接続しても消えないがこれはいいのだろうか?
2016/08/06(土) 15:43:11.46ID:L5zesr+7
変換して保存しまくる人かなりいるんだろうな。俺もだけど。
2016/08/06(土) 15:44:44.98ID:Ow7x1uGS
今時犯罪自慢は流行らないぞ
2016/08/06(土) 15:45:13.56ID:f8MGTYyp
2016/08/06(土) 15:45:30.30ID:ktC0GGys
ちゃんとアプリで全ページ読んでからにしてあげてね
2016/08/06(土) 15:48:12.41ID:f8MGTYyp
2016/08/06(土) 15:49:18.23ID:s5PWAJLk
>>726
画像データで残ってんの?ソフトの暗号化あると思ってた
画像データで残ってんの?ソフトの暗号化あると思ってた
2016/08/06(土) 15:51:09.85ID:Ow7x1uGS
2016/08/06(土) 16:05:28.45ID:s5PWAJLk
735名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 16:10:33.46ID:4neSDEqs Kindle ダイレクト・パブリッシング その8 【KDP】 自費出版
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1429234892/
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1311724771/
【ジャンル】Kindle Unlimitedのおすすめ本を紹介するスレ【自由】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1470263408/
[Kindle] 歴史関連の書籍について語るスレ Part.1
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1356180189/
【自薦他薦】Kindleおすすめ本スレ【ステマ自由】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1353917935/
雑誌も読める Fire HD 10 - Amazonのエンターテインメントを迫力の大画面でを楽しむための10.1インチタブレット
https://www.amazon.co.jp/dp/B00ZARBNFE/
64GB+128GB
【電子書籍】Amazon Kindle Fireスレ 1【カラー】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1354799122/
Amazonギフト券 チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)
40k 1.5
90k 2.0
Amazonギフト券 取引所 amaten.com 10コード目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1467556871/
Kindle化して欲しい本を晒すスレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1413736336/
10年後紙媒体がどうなっているかを予想しよう
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1329746075/
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1429234892/
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1311724771/
【ジャンル】Kindle Unlimitedのおすすめ本を紹介するスレ【自由】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1470263408/
[Kindle] 歴史関連の書籍について語るスレ Part.1
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1356180189/
【自薦他薦】Kindleおすすめ本スレ【ステマ自由】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1353917935/
雑誌も読める Fire HD 10 - Amazonのエンターテインメントを迫力の大画面でを楽しむための10.1インチタブレット
https://www.amazon.co.jp/dp/B00ZARBNFE/
64GB+128GB
【電子書籍】Amazon Kindle Fireスレ 1【カラー】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1354799122/
Amazonギフト券 チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)
40k 1.5
90k 2.0
Amazonギフト券 取引所 amaten.com 10コード目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1467556871/
Kindle化して欲しい本を晒すスレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1413736336/
10年後紙媒体がどうなっているかを予想しよう
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1329746075/
2016/08/06(土) 16:18:08.63ID:OvCN8JkT
素人のKDPを煽ってアフィで稼いでたキンドウとかどんな感じ?
737名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 16:31:34.89ID:culsLN7T すげえ収入減るだろう
738名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 16:33:12.56ID:culsLN7T 司書のところもそうだけど、KU始まる前までは1日に何回もチェックしてたけど、ほとんど見なくなったな
2016/08/06(土) 16:33:28.51ID:FG2SnWj5
お試しやったけど凄く本が探しにくいね…
どうやって目当てを探せばいいんだ
基本は出版社把握してないとむりぽ?
どうやって目当てを探せばいいんだ
基本は出版社把握してないとむりぽ?
2016/08/06(土) 16:34:53.57ID:+wFaoQu3
>>739
タイトルの検索で出てこないの?
タイトルの検索で出てこないの?
2016/08/06(土) 16:35:44.88ID:Ow7x1uGS
KUのカテゴリから探せばいい
2016/08/06(土) 16:38:08.20ID:TKlyBmU2
絶対読まないタイトルを非表示にする機能とかないかな
検索で邪魔すぎる
検索で邪魔すぎる
2016/08/06(土) 16:41:18.10ID:O20fKgsr
新しく更新された本とか知りたいんだけどーAmazonさん
2016/08/06(土) 16:55:19.99ID:s5PWAJLk
アンリミテッドで読むを押す→クラウドで読むを押す→なぜかサンプルへ
バグ直しといてくれ
バグ直しといてくれ
2016/08/06(土) 17:31:41.53ID:7/BRolkE
>>740
あれを読むんだ!的な目当てでなく、本屋で見かけて気になってたんだ的なパッシブな目当てなんだよね…
しかも金だす気はあんまりなくアンリミテッドで読めればぐらいな
本屋の平積み的な分かりやすいインタフェースってなかなか難しいもんだね
あれを読むんだ!的な目当てでなく、本屋で見かけて気になってたんだ的なパッシブな目当てなんだよね…
しかも金だす気はあんまりなくアンリミテッドで読めればぐらいな
本屋の平積み的な分かりやすいインタフェースってなかなか難しいもんだね
746名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 17:41:58.52ID:ynXOtNdv747名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 17:45:57.08ID:O20fKgsr >>746
なるほどサンキュー
なるほどサンキュー
748名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 18:14:51.69ID:WUv649yd まず自分が好きな興味ある本のページ開いてそれ買った人はこれも買ってますのリスト見るとUnlimitedならサムネでわかるからそこから辿る方が遥かに短時間でいろいろ見つかるぞ
2016/08/06(土) 18:20:18.28ID:HSO8L8wJ
2016/08/06(土) 18:23:54.54ID:HSO8L8wJ
2016/08/06(土) 18:31:47.82ID:+wFaoQu3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています