鉱物・化石・隕石・河原の石などの採集物について
産地情報や質問などの雑談で盛り上がりましょう。
※ 鉱物売買の書き込みは禁止します。
前スレ
鉱物(鉱石)スレ 3石目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/earth/1546505242/
鉱物(鉱石)スレ 4石目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/earth/1564614178/
探検
鉱物(鉱石)スレ 5石目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/02(水) 20:02:07.28
520同定不能さん
2021/10/27(水) 05:14:27.78 UVライト付きのルーペとかあるから、傷確認とかで詳しく見るフリして使ってみるとか
522同定不能さん
2021/10/27(水) 14:57:52.63523同定不能さん
2021/10/27(水) 23:07:31.82 短波のライトだけど
AliExpressなら消毒用とかそんな感じで275nmとかの銅板付きのLEDチップいくつか探せる
それをT6やL2ライトのLED交換するだけで結構いけるのではないかと思ったわ
銅板の大きさ形状同じようだし
って考えてたらドライバの問題やら電圧やら何やら専門的なDIYになりそうで頭痛くなってきた
AliExpressなら消毒用とかそんな感じで275nmとかの銅板付きのLEDチップいくつか探せる
それをT6やL2ライトのLED交換するだけで結構いけるのではないかと思ったわ
銅板の大きさ形状同じようだし
って考えてたらドライバの問題やら電圧やら何やら専門的なDIYになりそうで頭痛くなってきた
524同定不能さん
2021/10/28(木) 08:28:31.68 玄武岩と縄文岩と花崗岩の見分け方を教えろ
525同定不能さん
2021/10/28(木) 08:30:55.15 なめてみます
526同定不能さん
2021/10/29(金) 01:04:09.37 玄武岩→基本的に黒っぽい。白い沸石をよく伴う
流紋岩→基本的に白っぽく結晶が細かい。瑪瑙のような模様があったりすることも
花崗岩→結晶が大きく半透明の石英や黒い鉱物などがくっきり見える
大体こう分けてるが例外も結構あると思う
流紋岩→基本的に白っぽく結晶が細かい。瑪瑙のような模様があったりすることも
花崗岩→結晶が大きく半透明の石英や黒い鉱物などがくっきり見える
大体こう分けてるが例外も結構あると思う
528同定不能さん
2021/11/03(水) 10:41:25.38 >>523
亀ですが自作はかなり面倒ですね、自分は何とか4Wの蛍光管のタイプを入手出来ました。
可視光線フィルター付いてるけど付けるとかなり暗い・・・産地で使えるか?
灰重石の産地でも行って確かめてこようと思います。
亀ですが自作はかなり面倒ですね、自分は何とか4Wの蛍光管のタイプを入手出来ました。
可視光線フィルター付いてるけど付けるとかなり暗い・・・産地で使えるか?
灰重石の産地でも行って確かめてこようと思います。
529同定不能さん
2021/11/03(水) 11:22:01.72 自分はポータブル蛍光灯を殺菌灯に差し替えて使ってる
ちゃんと短波蛍光見れるよ
プラスチックフードを外して管を剥き出しにしないといけないし危ないから持ち出せないけど
ちゃんと短波蛍光見れるよ
プラスチックフードを外して管を剥き出しにしないといけないし危ないから持ち出せないけど
531同定不能さん
2021/11/12(金) 18:57:08.20 山中地溝帯の石堂層と瀬林層で獲れた化石を大量に載せてるブログあるけど、あの人何者?研究者?
532同定不能さん
2021/11/12(金) 18:59:26.21 バレミアン期の化石って人
533同定不能さん
2021/11/12(金) 23:19:09.96 こんばんわ。
当方、近所や道端できれいな石を拾ったり眺めるのが好きなだけの者ですが、
来年くらいから鉱石の採集をやってみたいと思っています。
自分の住む場所は雪国で活動は来年春くらいからかと思い、それまで冬の間は本で勉強しようと思うのですが、皆さんは採集や勉強に読んだ本はありますか?
参考になった本などあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
当方、近所や道端できれいな石を拾ったり眺めるのが好きなだけの者ですが、
来年くらいから鉱石の採集をやってみたいと思っています。
自分の住む場所は雪国で活動は来年春くらいからかと思い、それまで冬の間は本で勉強しようと思うのですが、皆さんは採集や勉強に読んだ本はありますか?
参考になった本などあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
534同定不能さん
2021/11/13(土) 04:17:04.63 本やネットで紹介されているほとんどの産地が採集禁止に追い込まれつつある現在
535同定不能さん
2021/11/13(土) 09:23:10.40 何か化石産地より鉱物産地のほうが採集禁止エリア多い感じがする
536同定不能さん
2021/11/13(土) 15:18:06.93 川や海で探すと、時々だが大当りがある様子。
537同定不能さん
2021/11/13(土) 15:59:25.38 久慈あたりの海岸は良かったな
そういや鉱物の本って読んだことないや
全部ググってあとは足使ってって感じ
そういや鉱物の本って読んだことないや
全部ググってあとは足使ってって感じ
538同定不能さん
2021/11/14(日) 09:45:27.76 海岸に採取に行くなら断然冬
539同定不能さん
2021/11/14(日) 09:45:43.91 あ、いのちだいじに
540同定不能さん
2021/11/14(日) 15:17:30.72 アマで出てる石関連の本は片っ端から読んだな
でも実際に現地に行って生の情報に触れないとまず無理
でも実際に現地に行って生の情報に触れないとまず無理
541;sage
2021/11/14(日) 22:24:52.10 >538
海岸採集に冬がいいのはなんでですか?
人の出入り、波の強さが関係するのでしょうか?
海岸採集に冬がいいのはなんでですか?
人の出入り、波の強さが関係するのでしょうか?
542同定不能さん
2021/11/15(月) 01:34:54.51 冬は風と波が強く人すら波に・・・
は良いとして、青森県塩害南部から宮城県石巻市まで国立公園だから採集してると通報されて逮捕だぞ
は良いとして、青森県塩害南部から宮城県石巻市まで国立公園だから採集してると通報されて逮捕だぞ
543同定不能さん
2021/11/15(月) 07:58:37.55 >>542塩害じゃなく沿岸の間違いでした
544同定不能さん
2021/11/15(月) 20:06:34.79 やっぱ化石より鉱物の方が盛り上がるね
545同定不能さん
2021/11/15(月) 20:08:24.61 この前山歩いてたら10cmこえるくらいのアンモナイトが落ちてた
546同定不能さん
2021/11/17(水) 18:24:16.07 みんなで軽石の有効利用考えましょう。畑にまく、庭にまく、、軽量コンクリ〜の骨材、植物の土の代わり、、、。
547同定不能さん
2021/11/17(水) 18:28:26.03 アレって勝手に持ち帰ったらマズいのだろうか?
548同定不能さん
2021/11/17(水) 18:31:25.90 軽石は塩分抜くのが大変そうだから
有効利用は難しいね 粉砕して砂浜に戻すしかなさそう
有効利用は難しいね 粉砕して砂浜に戻すしかなさそう
549同定不能さん
2021/11/17(水) 19:01:50.10 植木鉢の下の方に敷けば排水が良くなりそうだな
下なら塩分も問題ないし
下なら塩分も問題ないし
550同定不能さん
2021/11/17(水) 23:37:07.54 無害なので持ち帰っても問題ないようですよ、汚濁水の浄化に使えそうだが。
無数の小さい穴が空いた水に浮く軽い石です。
無数の小さい穴が空いた水に浮く軽い石です。
551同定不能さん
2021/11/18(木) 08:01:46.81 今回の軽石は転売は禁止されてる
552同定不能さん
2021/11/18(木) 10:25:29.74 まじか転売禁止
一個くらい欲しいと思ってたけど拾いに行くほどのものでもないしなぁ
一個くらい欲しいと思ってたけど拾いに行くほどのものでもないしなぁ
553同定不能さん
2021/11/18(木) 11:56:15.22 安全性が確認できてないからって話だけど、沖縄県が検査したらいまのとこ安全だったらしいのでそのうち解禁されるかもね
まあホムセンでkg100円ほどで売ってるものをわざわざ拾う必要があるかっていうとね
まあホムセンでkg100円ほどで売ってるものをわざわざ拾う必要があるかっていうとね
554同定不能さん
2021/11/18(木) 15:28:49.10 メルカリが軽石禁止したのは送料で赤字が出ちゃうからってうわさもある
送料定額制で差分をメルカリが負担してるから沖縄からでかい荷物ばかすか送られると結構な赤字が出ちゃうんだってさ
その場合は解禁は難しそう
送料定額制で差分をメルカリが負担してるから沖縄からでかい荷物ばかすか送られると結構な赤字が出ちゃうんだってさ
その場合は解禁は難しそう
555同定不能さん
2021/11/18(木) 17:53:29.10 軽石を薬品処理すると表面がゼオライト化する、だったか言う話をニュースで見た記憶がある。
556同定不能さん
2021/11/19(金) 11:36:15.58 軽石出品されてるは 高っか〜w
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1018795134
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1018795134
557同定不能さん
2021/11/19(金) 11:43:11.49 メルカリ禁止で値上げしたんだろうな
558同定不能さん
2021/11/19(金) 16:47:00.16 てるは
559同定不能さん
2021/11/19(金) 23:23:08.29 >>545
北海道かな?
北海道かな?
561同定不能さん
2021/11/22(月) 18:19:21.05 山中地溝帯でアンモナイトが多産する場所ってあるのか?たまに出るくらいと聞いたんだけど…
562同定不能さん
2021/11/23(火) 09:08:07.86 あの辺海だったからありえるんじゃないの(適当)
563同定不能さん
2021/11/23(火) 12:35:19.27 まぁ、個人の私有地だろうけど
出るか知らん
出るか知らん
564同定不能さん
2021/11/24(水) 00:02:44.97 検索かけてみたらバレミアン期の化石というブログでバレミテスとシュードハプロセラスが場所によって多産すると書いてあったな、でも絶産してるよな・・・
というかあの人何年も獲りまくってるみたいだけど許可取ってるのかな?それとも多めに見てもらってるだけかな?
というかあの人何年も獲りまくってるみたいだけど許可取ってるのかな?それとも多めに見てもらってるだけかな?
565同定不能さん
2021/11/24(水) 08:13:51.65 それは地元の役所に聞いてみて、地主調べて聞くしか無いでしょうね
566同定不能さん
2021/11/26(金) 09:02:29.05 某鉱物産地は数種類の本に紹介されていて
市の土地なので役所に許可を求めようと電話したところ
泥棒に許可なんて出しません
と、言われたそうな
その産地は現在採集禁止だが盗掘者が未だ採集してるとか聞く
市の土地なので役所に許可を求めようと電話したところ
泥棒に許可なんて出しません
と、言われたそうな
その産地は現在採集禁止だが盗掘者が未だ採集してるとか聞く
567同定不能さん
2021/11/26(金) 19:08:54.90 なんか化石より鉱物は採取禁止!って所多い気がするな
やっぱ金銭的価値が出てきちゃうからか?
やっぱ金銭的価値が出てきちゃうからか?
568同定不能さん
2021/11/26(金) 20:05:30.33 化石はくずれないように慎重に掘る人が多いのかもね
569同定不能さん
2021/11/26(金) 20:22:38.17 表面に化石が出てるような多量産地はそうかもしれないけど、有名な産地は基本絶産ぎみだからそこら中に穴あいてるよ
570同定不能さん
2021/11/26(金) 21:24:13.78 採集している時に、ここの鉱物はネットで◯万円で売っていたから
俺の採集したのは◯◯万円する!
とか自慢と言うか、樹木の根をノコギリで切断しながら掘ってた人だからなぁ
子連れや学生や社会人から年寄りまで様々な人達が
鉱物=金としか思ってないのだとと思う
俺の採集したのは◯◯万円する!
とか自慢と言うか、樹木の根をノコギリで切断しながら掘ってた人だからなぁ
子連れや学生や社会人から年寄りまで様々な人達が
鉱物=金としか思ってないのだとと思う
571同定不能さん
2021/11/26(金) 21:24:24.54 採集している時に、ここの鉱物はネットで◯万円で売っていたから
俺の採集したのは◯◯万円する!
とか自慢と言うか、樹木の根をノコギリで切断しながら掘ってた人だからなぁ
子連れや学生や社会人から年寄りまで様々な人達が
鉱物=金としか思ってないのだとと思う
俺の採集したのは◯◯万円する!
とか自慢と言うか、樹木の根をノコギリで切断しながら掘ってた人だからなぁ
子連れや学生や社会人から年寄りまで様々な人達が
鉱物=金としか思ってないのだとと思う
572同定不能さん
2021/11/27(土) 16:35:24.36 今日のブラタモリは楽しみ
573同定不能さん
2021/11/27(土) 20:19:35.01 タモリさんの持ってたやつくらいの翡翠が拾えればなぁ
575同定不能さん
2021/11/27(土) 22:29:29.14 お前ら何かに付けてカネに替えたがるよな
そんなんだったらバイトして銭集めしてた方が良いだろ
そんなんだったらバイトして銭集めしてた方が良いだろ
576同定不能さん
2021/11/28(日) 11:06:47.77577同定不能さん
2021/11/28(日) 11:40:10.45 いやプレナイトだろう
578同定不能さん
2021/11/28(日) 18:45:20.26 そういえば関東でジュラ紀の化石が出る場所ってどんくらいあるんだ?白亜紀なら数カ所知ってる。
579同定不能さん
2021/11/28(日) 19:15:00.43 銚子の一部なら地質図で見たな
580同定不能さん
2021/11/28(日) 20:04:36.25581同定不能さん
2021/11/28(日) 20:38:40.68 化石ってとこ見逃してたわゴメン
たまたま少し知ってる話がでたから先走ったわ
たまたま少し知ってる話がでたから先走ったわ
582同定不能さん
2021/11/29(月) 22:01:18.16 >>566
泥棒しないために許可を求めているわけで
犯罪が行われていないのに泥棒呼ばわりするのは立派な人権侵害だよ
役所の人間がそう言ったのなら
どこの役所か知らんが人権団体に言ってねじ込んで
言った担当者を市民のために吊るしあげないと
どこの役所?
泥棒しないために許可を求めているわけで
犯罪が行われていないのに泥棒呼ばわりするのは立派な人権侵害だよ
役所の人間がそう言ったのなら
どこの役所か知らんが人権団体に言ってねじ込んで
言った担当者を市民のために吊るしあげないと
どこの役所?
583同定不能さん
2021/12/02(木) 11:57:28.11 くっそ古い鉱物標本買ったら産地とか訳わからんで草
コーンウォールって水晶有名なんか?蛍石の方が有名な気がするが
コーンウォールって水晶有名なんか?蛍石の方が有名な気がするが
584同定不能さん
2021/12/02(木) 12:15:12.54 水晶なんて世界中で出るんだからよっぽどじゃない限り有名にはならんだろう
585同定不能さん
2021/12/02(木) 14:51:35.27 水晶に限らず、産地(高値で売れる某有名鉱山)と結晶名(全然双晶にもなってないのに双晶として販売)を偽装して販売されてたことはある
586同定不能さん
2021/12/02(木) 16:43:20.43 ここのスレ的には水晶とかちょっと探せば見つかるやろ
こんなもん金に替えようとか邪な奴らは死にさらせだよな
こんなもん金に替えようとか邪な奴らは死にさらせだよな
587同定不能さん
2021/12/02(木) 17:14:07.42 金のために取りに行くならうーんだけど、
取って余ったコレクションを売るならいいんでね派
誰か取らなきゃいつか開発されてコンクリの下になったりするし
取って余ったコレクションを売るならいいんでね派
誰か取らなきゃいつか開発されてコンクリの下になったりするし
588同定不能さん
2021/12/02(木) 17:38:18.25 化石採集者はご自由にどうぞってとこがあったけど、そのうちに箱モノが出来て今は廃墟で立入禁止に
589同定不能さん
2021/12/02(木) 17:53:15.78 大物狙わずフズリナの化石で我慢しなさい
磨いて拡大して見て楽しめる!
https://www.city.sano.lg.jp/sp/kuzuukasekikan/event/r_event/index.html
磨いて拡大して見て楽しめる!
https://www.city.sano.lg.jp/sp/kuzuukasekikan/event/r_event/index.html
590同定不能さん
2021/12/02(木) 20:37:19.49 滋賀の琥珀が取れる川で貝の化石見つけた時は感動したな
591同定不能さん
2021/12/02(木) 20:41:57.31 あれ?検索かけても出てこない
勘違いかもしれない滋賀
勘違いかもしれない滋賀
592同定不能さん
2021/12/03(金) 09:47:52.14593同定不能さん
2021/12/03(金) 10:41:24.06 ウワジメンシスで有名なとこやね
594同定不能さん
2021/12/03(金) 18:50:15.33 いわき市って凄い良く聞くなぁ
有名産地って事は知ってるけど発掘者にも優しいのか
これなら家族連れの子供とかが化石に触れやすいね
有名産地って事は知ってるけど発掘者にも優しいのか
これなら家族連れの子供とかが化石に触れやすいね
595同定不能さん
2021/12/03(金) 18:57:51.63 いわき市にいま何があるの?
放射性セシウムは鉱物に特に付着するからな
いわきは原発のすぐそばじゃん?
放射性セシウムは鉱物に特に付着するからな
いわきは原発のすぐそばじゃん?
596同定不能さん
2021/12/04(土) 09:44:56.80 アンモナイトセンターじゃないの?
放射線は下がったけど国が安全安心を強調してるから加工食品にされてーはスレ違いだったな
震災の年も今でも被災地近辺の鉱物出回ってたし今更なんだけど
放射線は下がったけど国が安全安心を強調してるから加工食品にされてーはスレ違いだったな
震災の年も今でも被災地近辺の鉱物出回ってたし今更なんだけど
597同定不能さん
2021/12/04(土) 09:49:26.15 地表になきゃ大丈夫だろ
あっても洗えばほぼ流れる
被災地も放射性物質が溜まってるのは流れた溜まった泥だ
あっても洗えばほぼ流れる
被災地も放射性物質が溜まってるのは流れた溜まった泥だ
598同定不能さん
2021/12/04(土) 13:02:23.39 鉱物集めてる時点で被曝量多いし
600同定不能さん
2021/12/04(土) 20:19:59.05 んーなんか、天然の結晶にすら見えないな
601同定不能さん
2021/12/04(土) 20:30:35.77 6枚目の写真の根本おかしくない?
602同定不能さん
2021/12/04(土) 21:37:24.21 多分違うと思うけど、写真が下手で余計に分かりにくい
603同定不能さん
2021/12/04(土) 22:20:43.95 まだ水晶なんて欲しがる子供がいるんだw
604同定不能さん
2021/12/04(土) 23:52:15.37 北関東の群馬県とかでサメの歯化石が取れる場所ってあるの?
605同定不能さん
2021/12/05(日) 08:36:46.58 ジャワ島の噴火は凄すぎるわ。
606同定不能さん
2021/12/05(日) 11:15:56.81 黄銅鉱の活用方法として銅メッキを考えてるんだが
鉄も含むからできるかどうか分からぬ
鉄も含むからできるかどうか分からぬ
607同定不能さん
2021/12/06(月) 16:48:04.94 水たまりに沈めておけばボウフラ対策になる・・・かも
608同定不能さん
2021/12/06(月) 18:37:02.78609同定不能さん
2021/12/06(月) 21:40:17.09 ボルドー液を作って除草しても良いのだがイマイチつまらない
610同定不能さん
2021/12/06(月) 21:42:31.08 孔雀石で銅メッキなら簡単なのだが
611同定不能さん
2021/12/09(木) 20:32:47.43 群馬県で水晶等の鉱物が採取出来る場所ってありますか?
612同定不能さん
2021/12/09(木) 21:17:19.35 あるよ
613同定不能さん
2021/12/09(木) 21:54:06.50 >>612
戸神山なら知ってるんですが、それ以外にあるんですか?
戸神山なら知ってるんですが、それ以外にあるんですか?
614同定不能さん
2021/12/09(木) 22:01:32.92 子供が混じって来てるみたいだが最近スレの発言レベルが下がりすぎてないか?
615同定不能さん
2021/12/09(木) 23:58:10.99 そんなこたない
こんなもんだ
そして鉱物の興味は水晶からだと独断と偏見で思うし良いでは無いか
こんなもんだ
そして鉱物の興味は水晶からだと独断と偏見で思うし良いでは無いか
616同定不能さん
2021/12/10(金) 00:52:59.41 産地忘れたが大型は2ヶ所かな?
1ヶ所は紫と言うより煙水晶に見える
もう1ヶ所はクラスターだが水晶が外れやすい
どちらも違う集団の採集者が転売目的で荒らしたそうだから
やめた方がいい
1ヶ所は紫と言うより煙水晶に見える
もう1ヶ所はクラスターだが水晶が外れやすい
どちらも違う集団の採集者が転売目的で荒らしたそうだから
やめた方がいい
617同定不能さん
2021/12/10(金) 10:17:42.75 ズリ山で表面採集ならまだしも水晶のガマ開けは環境破壊の土木工事だからな
私有地に入り込んでの器物破損&窃盗になるからな
無許可で山菜やキノコを盗って逮捕された奴が多い事を知らない情弱なのか
学問板からこういう情弱犯罪者を排除していこうぜ
私有地に入り込んでの器物破損&窃盗になるからな
無許可で山菜やキノコを盗って逮捕された奴が多い事を知らない情弱なのか
学問板からこういう情弱犯罪者を排除していこうぜ
618同定不能さん
2021/12/10(金) 11:05:57.72 逮捕も怖いが事故も怖い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- いじめられていた記憶しかないが…年収2500万円・身長180に急成長・妻も美人なエリート男性が初めて行ってみた「同窓会」 [パンナ・コッタ★]
- 自民幹事長 中国の国際交流団体トップにパンダ貸与継続 求める [香味焙煎★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★5 [ぐれ★]
- 障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 [少考さん★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★1
- 【祝】コメ、16週連続値上がり 自民党とJAが悪い [402859164]
- ジャップの海外旅行、中国を経由した方が激安で色々な国に行けると判明wwwwwwwww [271912485]
- エッホ、エッホ、エッホ、お🏡が立ったって伝えなきゃ
- 平均体重プラス10sの人って10sのおもりつけて生活してんでしょ
- 温野菜ってホント美味いよな