X

地球史

1同定不能さん
垢版 |
2013/02/07(木) 04:34:58.91
地球の誕生から陸上動物の出現までの過程を通観するスレッド。
ジャイアント・インパクト、原始の海、藍藻の光合成とオゾン層の形成、多細胞生物の出現、全球凍結仮説、カンブリア爆発など。
それ以降の出来事については専門のスレッドで。
58同定不能さん
垢版 |
2016/06/10(金) 14:02:15.49
>もう放送過ぎた回の再放送ってあるのかな?

明日の放送が10回目で、7月中頃までが第1ラウンド。
そのあと9月末までの第2ラウンドのリストには・・・見当たらない。
けど4月からのプログラムが10月から繰り返されるのでそれまでお待ちください。
2016/06/10(金) 20:03:06.06
>>57
>もう放送過ぎた回の再放送ってあるのかな?

放送大学の年間番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/bangumi/year_tv.html

http://www.ouj.ac.jp/hp/bangumi/nenkan/bangumi_1/h28/pdf/bangumihyo.pdf
を見ると

8/6〜8/20のデジタルマルチ放送のS2で集中放送授業があるようですよ。
上のPDFの10ページ目を見て下さい。
各回を毎日放送なので一気で見られて便利かも。
60同定不能さん
垢版 |
2016/06/11(土) 15:00:23.30
「地球史を読み解く」は2016年の新設講座だから、最低でも再来年度あたりまでは
繰り返し放送されるはず。
他の講座でも2011年度開設が結構あるので、見込み大。
61同定不能さん
垢版 |
2016/06/11(土) 15:07:23.94
で、昨今はNHKの高校講座ですらバラエティ色に染まって来ているけど、
放送大学はバラエティとは無縁の実直で研究一筋の学者の方々が淡々と
講義するので、通常の大学と同じく睡魔に気をつけられるべし。
2016/06/12(日) 01:17:47.00
>>61
「地球史を読み解く」では合間に3〜4回、なぜかフュージョン・ミュージックが鳴り響く
あれで、頭がボーっとしてたことにハッと気づかされる
63同定不能さん
垢版 |
2016/06/12(日) 11:30:00.29
なぜかって考え込むようなものでもない段落分けの間奏曲でしょ
2016/06/12(日) 18:12:18.41
間奏曲にフュージョンという選択が放送大学のなかでは異色という意味
2016/06/18(土) 08:01:20.01
今日の「地球史を読み解く」は「11 古生代:多様な表層環境の再出現と生物進化」ですな。
録画セットしないと
66同定不能さん
垢版 |
2016/06/20(月) 09:49:08.84
丸山センセと磯崎センセのそれぞれの御説が微妙にずれているのがおもしろい
2016/06/20(月) 22:26:21.96
これって完全に違法だよな?
http://video.fc2.com/movie_search.php?keyword=%E6%94%BE%E9%80%81%E5%A4%A7%E5%AD%A6%EF%BC%8F%E5%9C%B0%E7%90%83%E5%8F%B2%E3%82%92%E8%AA%AD%E3%81%BF%E8%A7%A3%E3%81%8F&;fq=

放送大学見るのになぜFC2に課金しなければならない?
2016/06/24(金) 11:23:33.26
丸山茂徳センセってジブリキャラの誰かに似てるよね
(カンタのばあちゃん?)
非常に趣がある
2016/07/01(金) 09:13:18.45
ちきゅうしをよむとく
70同定不能さん
垢版 |
2016/07/03(日) 07:26:25.81
丸山説を知ったあとで他者の地球史・古生物史の本を読んだり番組を見たり
するとなんか色褪せた説に思える。
2016/07/03(日) 09:45:30.39
人口生命体に後を譲って人類は清く退場するのだ
2016/07/07(木) 16:02:33.35
丸山史観で衝撃を受けたのは、放射能(HiRマグマ)が茎進化をもたらす神の配剤であるという思想
73同定不能さん
垢版 |
2016/07/08(金) 22:40:18.23
NHKラジオ第二「地球と生命の46億年史」が終わった。
12回と13回は、あれぇ?という内容だった。

その昔、NHK人間大学で赤祖父俊一氏のオーロラ講座のとき、終盤数回を使って
オーロラとはまるで関係の無い話をしてたのを思い出した。
2016/07/11(月) 13:11:56.21
丸山茂徳先生の統一理論でた!
http://67.media.tumblr.com/a43ff4c8502a0ce00e523810cf2a8e8c/tumblr_oa4ty1SFMC1qb8dlgo1_1280.jpg

放送大学/地球史を読み解く('16) 第14回 「生命地球進化のまとめ」
75同定不能さん
垢版 |
2016/07/13(水) 00:56:46.64
「数ヶ月前に、かぐやの高精細広域画像「チコクレータ」がグーグルムーンに貼られてるのを発見し、詳細に精査した結果、厖大な数の地球外知的生命体の都市が至る処に密集してると判明した。なのでその全体を3400枚の画像として6月30日に公開した。
http://www.geocities.jp/netreal_bookbox/utzugi/OpenLetters_015.htm 」

こういうことを、丸山理論はどう解釈するんだろか?
確かにそれらしいものが写ってるのは事実だし、何億年も前から彼らが居たとなると、急激な茎進化の全部をHiRマグマの放射能に依存して説明するより、もっと恣意的な干渉を月に棲んでる彼らがやってた・・・という方が、分かり易い気もする。
2016/07/14(木) 03:11:38.94
>「チコクレータ」
遅刻の何かと思ってしまった
77同定不能さん
垢版 |
2016/07/15(金) 07:48:28.03
昨夜のコズミックフロント、いま見終わった。
まあ新情報は特にないけど、当事者による話が貴重といえば貴重かな。
2016/07/18(月) 12:13:08.01
丸山センセ、地球外生命体の存在にえらく懐疑的だな。
確率は単なる確率と突き放すクールさが素敵やん
79同定不能さん
垢版 |
2016/07/18(月) 14:29:37.31
その後番組のNHK第二カルチャーラジオ「太陽系外の惑星をさがす」
http://www4.nhk.or.jp/P3065/
丸山センセの御説にもかかわらずの内容にはNHKの悪意が?
80同定不能さん
垢版 |
2016/07/18(月) 14:35:31.78
>>73 が抜けました
81同定不能さん
垢版 |
2016/08/16(火) 19:05:45.19
4億年前の酸素急増、「コケ」が供給源か 研究
http://www.afpbb.com/articles/-/3097609
82同定不能さん
垢版 |
2016/09/13(火) 00:09:58.54
質問者スレで反応なかったのでこっちに再掲してみます

wikipediaの「氷河期」のページと「更新世」のページでそれぞれに
氷期と間氷期の年代がでてるんですが、両者が一致してないですよね
これはどっちが正しいんでしょうか?
83同定不能さん
垢版 |
2017/02/21(火) 08:51:41.82
35:54

10:40
https://www.youtube.com/watch?v=WTdY7h129Mk

https://www.youtube.com/watch?v=8R0luOy8ce8
84同定不能さん
垢版 |
2017/07/26(水) 08:33:05.19
地球の内部には、巨大な空洞があるらしい

http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&;c=400&t=6&k=2&m=328278
85同定不能さん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:37:53.56
千葉時代
2017/11/14(火) 11:29:43.55
  __
  |・∀・|ノ よい
 /|__┐
  /  銚子
""""""""""""""""

    __
 ((ヽ|・∀・|ノ
   |__| ))
    ||
    銚子
""""""""""""""""""
2018/01/04(木) 11:53:59.90
>>84
あるわけあんめ
88同定不能さん
垢版 |
2018/04/04(水) 07:44:21.59
ケニアで起きた大きな亀裂はアフリカ大陸が2つに分裂する予兆であると科学者が指摘
http://news.livedoor.com/article/detail/14527449/
89同定不能さん
垢版 |
2018/04/12(木) 20:36:09.60
>>88
地球絶賛膨張中!
90同定不能さん
垢版 |
2018/04/13(金) 06:31:15.38
くるま
91同定不能さん
垢版 |
2018/05/05(土) 11:04:27.06
【マイトLーヤとUFO】 『月面にはウサギやウルフが棲息』   『宇宙人グレイは溶けてゼリーに』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525483483/l50
NGNG
あぼーん
93同定不能さん
垢版 |
2019/04/25(木) 11:38:10.32
地球を生きものの楽園にする。これは生きとし生けるもの全ての悲願。
2019/04/25(木) 14:32:06.70
「楽園」て言うけれど、楽なのか苦なのか生き物と地球自体も気付いていないので大丈夫w
95同定不能さん
垢版 |
2019/05/20(月) 07:53:12.92
二人一緒なら苦もまた楽し
2019/05/20(月) 14:31:52.78
恥丘史
97同定不能さん
垢版 |
2019/07/09(火) 01:39:45.59
ちばにあんって言ってたな、そう言えば
2020/08/31(月) 05:33:22.85
丸山茂徳地球史観

地球そして生命の誕生と進化 【完成版】
https://youtu.be/GPdLEKzHd1g

<本動画は丸山茂徳先生並びにHadean Bioscience(冥王代生命学)研究グループが、平成26年度文部科学省科学研究費補助金・新学術領域研究事業として、太陽系や地球の誕生を経て生命の誕生と進化の過程を最新の研究成果に基づいて映像化しています。>

人類代以降の未来予測が白眉。
丸山先生の地球史観からすれば、グレタ・トゥーンベリなんか小便臭いガキの近視眼的発言なんかに反発するのは必至。
99同定不能さん
垢版 |
2021/01/28(木) 10:32:46.34
みんな見てー!地磁気やら北極振動やらはこれで全部説明できそうだよーん
これ知らないなんてバカ認定だぞー!

太陽活動の大周期を発見した人現る🙏😇🙏
この事実から大よその事が理解出来るってさー
太陽黒点グラフを重ね合わせると氷河期がいつ始まるか分かるっぽい
※偏差値65以上限定
※定型発達者、健常者限定

ttps://mogura-no-mogu.blog.ss-blog.jp/2020-03-16-solar-system-theory

ほら俗に言う氷河期の繰り返しって太陽活動の繰り返しじゃね?って話
約3200万年の気候変動の大周期が恐竜絶滅以降二回発生してるけどそれも太陽活動の大周期じゃねって話

東北地方にみられる気候の周期性はその中の最小単位じゃね?って話
まもなく氷河期突入人類滅亡まったなし!?

最大・1億年プラスアルファの大周期
その次・約3200万年の大周期
この二つの周期は生物の大量絶滅期と相関性がある

直近十万年の氷期の繰り返し。有名

東北地方の約120年単位の気候の繰り返し。これは大正時代から指摘されている。
ちな八甲田山行軍遭難事件は1902年。同日観測記録上最低気温記録。ほぼ120年経過。さらにその120年前は天明年間で飢饉時代1782年〜。プチ絶滅期と言えるか?

太陽活動の大周期の証拠はありま〜す!
約3200万年の大周期も終わりそうだし氷期もはじまりそうだし人類ヤバいわw
2021/03/18(木) 17:00:04.12
面白いよ↓
https://youtu.be/odrHDnzO1zs
101同定不能さん
垢版 |
2023/02/23(木) 08:37:36.91
なろうに掲載されてた話だが面白かった。
https://ncode.syosetu.com/n0295hz/
2023/03/23(木) 11:22:20.74
(*´゚Д゚)y━・~ プハァ
103同定不能さん
垢版 |
2023/06/15(木) 08:02:46.43
地球に必死で戻ろうとしている宇宙船は
なんという宇宙船ですか?
//youtu.be/oWs3yvVADVg
2023/08/19(土) 22:08:48.73
止まない雨はない
2023/09/02(土) 11:33:16.14
(´・∀・` )アラマァ
2023/09/10(日) 05:31:01.41
(´ー`)y-~~
2023/10/15(日) 22:37:47.80
ガハゲヘゴホ…( *ω*)y─┛○o。
2025/02/17(月) 09:31:26.87
◉今まで長きにわたって「神の有る・無し」について議論がされてきましたが「明確な証拠」による結論が出ました。
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。
そして、この事実を知ることができた人は今後の人生を最高の安心、恵まれ・豊かさ意識で生きていけると思います。

このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。 

人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。

当サイトでは、共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』と、その神の言葉の裏付け・証拠となる体験本『喜びから人生を生きる!』という本を関連付けて紹介していますが、
ご自分で直接に本を読んで頂くのみでも『本当に誰にも救いがある事』、『神や転生の存在』に確信を持って頂けると思います。

ps://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況