制御盤関係の
設計(ハード/ソフト)
試験
現場工事
などいろいろ語って下さい。
前スレ
制御盤 設計(ハード/ソフト)・試験・現場工事etc その8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1574595364/
制御盤 設計(ハード/ソフト)・試験・現場工事etc その9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/24(金) 18:26:46.89ID:mkGlSLpv
417774ワット発電中さん
2023/12/06(水) 17:42:39.80ID:TC8DwURQ 田舎では工業が栄えててもあまり盤屋はない
優秀なところは奪い合い
んで3大都市圏のクソほどある零細に仕事を頼む
するととんでもない低品質のブツが出来上がってくる
仕方がないので定期的に技術指導などに行く…
現場経験3か月となのに…
日東ボックス程度の箱も作れますと言ってきたとこに頼んだら
盤の塗装がはけ塗りだった…
優秀なところは奪い合い
んで3大都市圏のクソほどある零細に仕事を頼む
するととんでもない低品質のブツが出来上がってくる
仕方がないので定期的に技術指導などに行く…
現場経験3か月となのに…
日東ボックス程度の箱も作れますと言ってきたとこに頼んだら
盤の塗装がはけ塗りだった…
418774ワット発電中さん
2023/12/06(水) 19:59:30.24ID:pW/SShVR 大手は、電線を自動で切断してマークチューブを入れて圧着端子まで圧着してくれる素晴らしい機械を持ってるんだろ
そんな全自動機械を持ってない零細は休み返上で長時間労働してもワークプアだな
そんな全自動機械を持ってない零細は休み返上で長時間労働してもワークプアだな
419774ワット発電中さん
2023/12/06(水) 20:03:40.95ID:NOKH9A2p それを結線するのが下請けな
420774ワット発電中さん
2023/12/06(水) 22:12:02.60ID:W3NKd3aM >>416
ラーメン屋よりは修行とセンスが必要で
ラーメン屋よりは安定して高収入が望めるけどな
修行に要する期間と単価は比例というか相関しているとは思う
但し寿司職人やその他、修行の年数で価値を決めたり威を張る業種はまた別で
それは単に飲み込みの悪い、身に付くのに時間のかかる者が流れてきやすいだけの
業種なのではないかと。その仕事に就くために大学行く、というのはあまり聞かない
ラーメン屋よりは修行とセンスが必要で
ラーメン屋よりは安定して高収入が望めるけどな
修行に要する期間と単価は比例というか相関しているとは思う
但し寿司職人やその他、修行の年数で価値を決めたり威を張る業種はまた別で
それは単に飲み込みの悪い、身に付くのに時間のかかる者が流れてきやすいだけの
業種なのではないかと。その仕事に就くために大学行く、というのはあまり聞かない
421774ワット発電中さん
2023/12/06(水) 22:28:07.94ID:TC8DwURQ422774ワット発電中さん
2023/12/06(水) 22:34:30.34ID:TC8DwURQ 圧着端子をリールで持っててなおかつ客にその圧着端子を使っていいか確認して…とハードルが高い
で誰も使わなくなって勝手に導入した上が怒る
こういうのは本来量産するものに対して使うべきで通常の用途には向かない
で誰も使わなくなって勝手に導入した上が怒る
こういうのは本来量産するものに対して使うべきで通常の用途には向かない
423774ワット発電中さん
2023/12/06(水) 22:37:03.20ID:TC8DwURQ 大体量産向け単線はハーネス専門の外注に発注したほうが安いし早い
424774ワット発電中さん
2023/12/06(水) 22:44:10.27ID:W3NKd3aM >>423
そのハーネス屋さんが使うと稼働率いいのだろうね
そのハーネス屋さんが使うと稼働率いいのだろうね
425774ワット発電中さん
2023/12/06(水) 22:59:39.89ID:TC8DwURQ 実際どのようにして線を作ってるのかわからないんだよな
多分完全自動ではないはず
普通の圧着端子使ってるから…
地下に奴隷でもいるんじゃないかと
あと自動機で該当端子のリール持ってない場合は線の両端に切れ目だけ入れてもらう
リールなんて持ってても数種だけであとは自分で切り込みで皮を取って工具で手動圧着
多分完全自動ではないはず
普通の圧着端子使ってるから…
地下に奴隷でもいるんじゃないかと
あと自動機で該当端子のリール持ってない場合は線の両端に切れ目だけ入れてもらう
リールなんて持ってても数種だけであとは自分で切り込みで皮を取って工具で手動圧着
426774ワット発電中さん
2023/12/07(木) 05:34:00.53ID:l7UyMgit 全自動線切り機?導入するより
パートのおばちゃん2人雇って
一人が図面読んで距離計って線切って
もう一人がマークチューブ入れて圧着端子付ける
って作業で十分では?
パートのおばちゃん2人雇って
一人が図面読んで距離計って線切って
もう一人がマークチューブ入れて圧着端子付ける
って作業で十分では?
427774ワット発電中さん
2023/12/07(木) 06:04:38.49ID:Ws2DTmhi 線き~り~ 線きり せ~んきり 線きりり~ ♪
by五木ひろしの子守唄
工事の線切り、何度も往復歩き続けて
暇になったら歌ってみよう
by五木ひろしの子守唄
工事の線切り、何度も往復歩き続けて
暇になったら歌ってみよう
428774ワット発電中さん
2023/12/07(木) 06:54:30.94ID:4JDgFk4f >>425
下請の電気屋が一生懸命カチャカチャやってる
下請の電気屋が一生懸命カチャカチャやってる
429774ワット発電中さん
2023/12/07(木) 09:54:50.07ID:KrhYwQpk インバーターまだか
430774ワット発電中さん
2023/12/07(木) 10:21:37.54ID:7XMgu1nQ 万博の買い占めでCV線ピーンチ!!
431774ワット発電中さん
2023/12/07(木) 11:15:23.61ID:gjkwyNRg ナニワのチンピラ共のおかげで商売にしわ寄せが・・・
432774ワット発電中さん
2023/12/07(木) 11:18:46.55ID:VExk2ydT CV線無い
マジで無い
古河フジクラ住友の御三家が早々にギブアップで回状まわってる
マジで無い
古河フジクラ住友の御三家が早々にギブアップで回状まわってる
433774ワット発電中さん
2023/12/07(木) 19:02:27.69ID:ouBdwNzh うちも今日商社から出荷停止連絡来たわ
でかいの使わないからいいんだけど。
でかいの使わないからいいんだけど。
434774ワット発電中さん
2023/12/07(木) 19:37:09.62ID:xe3XY4oh 電工なの?
435774ワット発電中さん
2023/12/07(木) 20:38:42.98ID:l7UyMgit KIVは大丈夫?
436774ワット発電中さん
2023/12/08(金) 01:57:24.57ID:73PgF0In 代理店からem-ie/f電線の受注停止の連絡
今月末~年度末までの納期の公共施設の盤を完成できなさそう
em-lmfcも受注停止
kiv1.25だけ確保できたけど焼け石に水
社長「でも、できる所まではやろう」と言う事で定時あがりにはならない
今月末~年度末までの納期の公共施設の盤を完成できなさそう
em-lmfcも受注停止
kiv1.25だけ確保できたけど焼け石に水
社長「でも、できる所まではやろう」と言う事で定時あがりにはならない
437774ワット発電中さん
2023/12/08(金) 03:31:31.86ID:Sc7n/yIk なんで電線足りないの?
何が理由?まさか万博程度では無いだろ
何が理由?まさか万博程度では無いだろ
438774ワット発電中さん
2023/12/08(金) 05:56:38.13ID:rEglJkp+ 根本は円安で日本が銅を買い負けてる事
これに万博需要が油を注いだ
これに万博需要が油を注いだ
439774ワット発電中さん
2023/12/08(金) 06:54:23.89ID:Hlvl9uRm アルミ使えや
440774ワット発電中さん
2023/12/08(金) 12:51:56.16ID:p3R3lv+G >>416
ラーメン屋よりクロス貼りとか左官の職人の方が合ってる気もする
水道工事業も同じだな、集客能力さえあれば仕事自体は難しくない
クロス貼りや佐官はかなり技術が必要だがラーメン屋は店舗借りるのにかなり資本が要る
ラーメン屋よりクロス貼りとか左官の職人の方が合ってる気もする
水道工事業も同じだな、集客能力さえあれば仕事自体は難しくない
クロス貼りや佐官はかなり技術が必要だがラーメン屋は店舗借りるのにかなり資本が要る
441774ワット発電中さん
2023/12/08(金) 20:22:01.88ID:9zkxx8Hm 取り敢えずIVは大量に発注したけど下請けから泣きが入りそうで怖いわ
442774ワット発電中さん
2023/12/08(金) 22:59:14.19ID:jEoC0KOg ここ数年部品が足りないって毎日言ってるな
こんなの35年やってて初めての経験だ
こんなの35年やってて初めての経験だ
443774ワット発電中さん
2023/12/08(金) 23:31:48.70ID:jyyAf43Y 万博の他に熊本の半導体工場も関係してるらしいね
KIVとVCTはまだ大丈夫っぽいけど先はどうなるやら
KIVとVCTはまだ大丈夫っぽいけど先はどうなるやら
444774ワット発電中さん
2023/12/08(金) 23:36:22.80ID:fj51bMYc およおよ
KIVとか多めに頼んどくかね
KIVとか多めに頼んどくかね
445774ワット発電中さん
2023/12/09(土) 01:02:05.42ID:2eSNIe6F CAD固まった…
帰る
帰る
446774ワット発電中さん
2023/12/09(土) 07:24:24.10ID:Om/cAJHs Xでは矢崎ショックとか
447774ワット発電中さん
2023/12/09(土) 08:50:35.95ID:zKmO0fEo 電工は大変よな
盤屋はまだ良いかもしれんが
盤屋はまだ良いかもしれんが
448774ワット発電中さん
2023/12/09(土) 12:11:50.77ID:909lBYGF 電線が欲しい?
俺はいいけどYAZAKIがなんて言うかな?
俺はいいけどYAZAKIがなんて言うかな?
449774ワット発電中さん
2023/12/09(土) 13:16:50.54ID:ZwvuQG4U CAD固まった…
帰る矢崎といえばタコグラフとかセル生産ラインで流行った
鉄パイプで作る棚とかも同じメーカーなのかな
帰る矢崎といえばタコグラフとかセル生産ラインで流行った
鉄パイプで作る棚とかも同じメーカーなのかな
450774ワット発電中さん
2023/12/09(土) 13:17:22.56ID:ZwvuQG4U 昨夜の書き込みとだぶった
451774ワット発電中さん
2023/12/09(土) 19:16:31.06ID:g4y4DKXP 停電保証付きの24時間タイマーに入ってる専用ニッケル水素電池を
市販のニッケル水素乾電池に改造したことある人いる?
あれの乾電池ケースからコネクタまでのセットって需要あると思うんだけど
市販のニッケル水素乾電池に改造したことある人いる?
あれの乾電池ケースからコネクタまでのセットって需要あると思うんだけど
452774ワット発電中さん
2023/12/09(土) 19:44:34.89ID:rHDYYZTS 電線の先物買いしとけばよかった
453774ワット発電中さん
2023/12/09(土) 19:54:39.91ID:7HnvBdO9 CV2sq4cとか樽買いしとけば儲かったろうなあ
454774ワット発電中さん
2023/12/09(土) 20:03:20.92ID:hm+sIiQ0 困ってるのは国内だけらしいw
聞いたら海外のメーカーで線を作らせる計画はあるらしいけど
聞いたら海外のメーカーで線を作らせる計画はあるらしいけど
455774ワット発電中さん
2023/12/09(土) 20:43:09.32ID:PL7A1PvE うちは納期を人質に海外の電線を使う事を認めさせたよ
うちの瑕疵じゃないしね
ない袖は触れないしじゃあ電線支給してくれと
うちの瑕疵じゃないしね
ない袖は触れないしじゃあ電線支給してくれと
456774ワット発電中さん
2023/12/09(土) 21:39:36.30ID:zKmO0fEo コロナ禍の部品不足の時でも絶対にリレーは○○!ブレーカーは○○!
って客先だった
日本ってもう駄目だね
って客先だった
日本ってもう駄目だね
457774ワット発電中さん
2023/12/09(土) 21:59:37.47ID:IUp5pX0Q カッチングダクトって上が切れてるやつ使う?
蓋が閉めにくいしメリットってそんなに無いと思うんだけど
うちの会社ダクトを糸鋸で手で切ってたり
DINレールをサンダーで切ってたりなのに意味わからん拘りがあって困る
ダクトカッター持って来てたらこんなの会社に持ってくるな!って怒られたし意味わかんね
蓋が閉めにくいしメリットってそんなに無いと思うんだけど
うちの会社ダクトを糸鋸で手で切ってたり
DINレールをサンダーで切ってたりなのに意味わからん拘りがあって困る
ダクトカッター持って来てたらこんなの会社に持ってくるな!って怒られたし意味わかんね
458774ワット発電中さん
2023/12/09(土) 22:04:48.18ID:rHDYYZTS >>456
そんな連中の仕事するなよ
そんな連中の仕事するなよ
459774ワット発電中さん
2023/12/09(土) 22:20:15.12ID:hm+sIiQ0460774ワット発電中さん
2023/12/09(土) 22:23:16.25ID:hm+sIiQ0 ディスクグラインダー≠サンダー
461774ワット発電中さん
2023/12/09(土) 23:16:27.51ID:HyDkPyZO 高速カッターは昔は使ってたけど今は粉が出るからなるべく使わないようにしてる。
ダクトは星和のADRシリーズ
ダクトは星和のADRシリーズ
462774ワット発電中さん
2023/12/09(土) 23:56:50.05ID:dvXJY1D5 ダクトは上が切れてるやつは劣化するとバラバラになって更に閉めにくいからイライラする
うちはIKAIのCタイプをダクトカッターで切る
DINレールはレールカッター
うちはIKAIのCタイプをダクトカッターで切る
DINレールはレールカッター
463774ワット発電中さん
2023/12/09(土) 23:58:43.01ID:dvXJY1D5 チューブプリンターはどこ使ってる?
記名板出すの含め今キャノン使ってるけどリボン切れが多発してもうやだ
キャノン以外の使用感知りたい
記名板出すの含め今キャノン使ってるけどリボン切れが多発してもうやだ
キャノン以外の使用感知りたい
464774ワット発電中さん
2023/12/10(日) 00:30:49.98ID:BNNQ7edh 壬生しか使った事ないから他との比較はできないがリボンが切れたことはない
リボンが切れるのは保管状況とか装着具合のミスのような気もするが
ほんとに機械のせいで頻発してるならさっさとメーカ呼び付けるべき
リボンが切れるのは保管状況とか装着具合のミスのような気もするが
ほんとに機械のせいで頻発してるならさっさとメーカ呼び付けるべき
465774ワット発電中さん
2023/12/10(日) 07:34:20.84ID:Jj7ngnd9466774ワット発電中さん
2023/12/10(日) 07:40:47.14ID:Jj7ngnd9467774ワット発電中さん
2023/12/10(日) 09:22:13.46ID:HZHpDIP1 >>465
置き時計とか長時間全然平気だけど?
それより停電保証300時間で、いつ切れるかわからんようなのを専用で作られるのが嫌だ
24時間元電源が供給される盤ならそんなのどうでもいいけど
融雪電力契約とか毎日一定時間元電源が切られるような盤では、毎日毎日バッテリーがヘタって行く
自分一人で使う設備ならいいが、町内共有で使う奴がいつ切れるかわからん、どう管理すればいいかわからん素人集団向けには使いづらい
置き時計とか長時間全然平気だけど?
それより停電保証300時間で、いつ切れるかわからんようなのを専用で作られるのが嫌だ
24時間元電源が供給される盤ならそんなのどうでもいいけど
融雪電力契約とか毎日一定時間元電源が切られるような盤では、毎日毎日バッテリーがヘタって行く
自分一人で使う設備ならいいが、町内共有で使う奴がいつ切れるかわからん、どう管理すればいいかわからん素人集団向けには使いづらい
468774ワット発電中さん
2023/12/10(日) 09:24:41.60ID:HZHpDIP1 今はアナログ時計でも電波時計付いてて
時間ズレると強制的に針が一周して正確な時刻に合うようになってる
バッテリーで停電保証じゃなく、電波時計で毎日受電時に正確な時刻に合うように作れないのかね?24時間アナログタイムスイッチってのは
時間ズレると強制的に針が一周して正確な時刻に合うようになってる
バッテリーで停電保証じゃなく、電波時計で毎日受電時に正確な時刻に合うように作れないのかね?24時間アナログタイムスイッチってのは
469774ワット発電中さん
2023/12/10(日) 10:00:08.88ID:PiSSIY0E ニッカドとニッケル水素が並んで売られていたころは、
ニッケル水素はトリクル充電には向いてなくて、へたりが早くなると言われたよ。
ニッカドを避けるために、寿命が短くなることを受け入れたのか
ニッケル水素の改良が進んだのか、(両方だとおもうけど)
トリクル充電対応を標ぼうするニッケル水素もでてきてる。
コードレスホン向けのパック電池はそういうものじゃないのかな。
ふつうの単3で売られているのは、ちがうかもしれないし、長期間にわたって
トリクル充電をすると寿命の問題があるかも。
それでも入手性がいいからどんどん交換すればいいという割り切りもありだろう。
ただ、えてしてそういうのって、誰が交換するの? みたいなことになって、
へたりきって、トラブルがおきてようやく交換するようなことになりがち。
ニッケル水素はトリクル充電には向いてなくて、へたりが早くなると言われたよ。
ニッカドを避けるために、寿命が短くなることを受け入れたのか
ニッケル水素の改良が進んだのか、(両方だとおもうけど)
トリクル充電対応を標ぼうするニッケル水素もでてきてる。
コードレスホン向けのパック電池はそういうものじゃないのかな。
ふつうの単3で売られているのは、ちがうかもしれないし、長期間にわたって
トリクル充電をすると寿命の問題があるかも。
それでも入手性がいいからどんどん交換すればいいという割り切りもありだろう。
ただ、えてしてそういうのって、誰が交換するの? みたいなことになって、
へたりきって、トラブルがおきてようやく交換するようなことになりがち。
470774ワット発電中さん
2023/12/10(日) 12:24:54.76ID:xDLrYlFB キャノンのリボン切れ多発は数年前からあったよ
レタツインにしたら幸せになた
レタツインにしたら幸せになた
471774ワット発電中さん
2023/12/10(日) 12:31:58.46ID:I9lAa7Iy レタツインって据え置きあるんだと思ってサイトに飛んだけどポータブルのやつしかないな
これ一つで会社も現場も全部やってるの?
年中使うには筐体頼りなくない?
これ一つで会社も現場も全部やってるの?
年中使うには筐体頼りなくない?
472774ワット発電中さん
2023/12/10(日) 12:45:16.94ID:lZZ2ec1a 重いホットマーカーのメリットがわからない
大手だとスピードが重要なのだろうけど
大手だとスピードが重要なのだろうけど
473774ワット発電中さん
2023/12/10(日) 15:29:57.94ID:EcuOFS9N キャノンのはよく切れるね
切れたらバラしてセロテープで繋いで再生してるけど
最近のチップ付きのカートリッジになってからバラしにくい気がする
切れたらバラしてセロテープで繋いで再生してるけど
最近のチップ付きのカートリッジになってからバラしにくい気がする
474774ワット発電中さん
2023/12/10(日) 20:34:15.05ID:3wQSaXpF 一次側電源の引き込み工事やった事ないから気になったんですが
一般的に工場の三相200V電源って三相トランスのΔΔ結線?
それともYΔとかY YとかΔYとか、VV結線とかの事もあるの?
一般的に工場の三相200V電源って三相トランスのΔΔ結線?
それともYΔとかY YとかΔYとか、VV結線とかの事もあるの?
475774ワット発電中さん
2023/12/10(日) 20:41:35.10ID:6bU27q8u 日本の場合は基本的にΔ-Δやな
たまに中性線があるとビビるw
たまに中性線があるとビビるw
476774ワット発電中さん
2023/12/10(日) 21:06:59.83ID:3wQSaXpF477774ワット発電中さん
2023/12/10(日) 23:33:10.92ID:powzZUu2 チューブマーカーキャノンのマークワンと
最新のレタツイン使った事あるけどレタツイン死ぬほど早いし
パソコンソフトでファイル管理できるから良いよ
普通はダクトはダクトカッターだしDINレールカッター使うよね、いちいちバリ取るとか切屑の掃除とか時間の無駄過ぎる
星和のADR使ってる所あるんだ!ダクト閉める時間時間かかるし手直しで外す時も時間かかるでしょ?
確かに配線はし易いけど、東技のダクト使ってたから綺麗に蓋が閉まるのが普通だと思ってたからなんだかなーってなる
最新のレタツイン使った事あるけどレタツイン死ぬほど早いし
パソコンソフトでファイル管理できるから良いよ
普通はダクトはダクトカッターだしDINレールカッター使うよね、いちいちバリ取るとか切屑の掃除とか時間の無駄過ぎる
星和のADR使ってる所あるんだ!ダクト閉める時間時間かかるし手直しで外す時も時間かかるでしょ?
確かに配線はし易いけど、東技のダクト使ってたから綺麗に蓋が閉まるのが普通だと思ってたからなんだかなーってなる
478774ワット発電中さん
2023/12/10(日) 23:56:13.41ID:lZZ2ec1a 三相4線415Vの国では中性線使った単相240Vがいわゆる電灯線なんだけど
わかっていても動力と制御の縁切れてないないのがなんとなく気持ち悪くて
わざわざトランスで240V作ったことある
日本のS相接地より合理的なんだろうけど
わかっていても動力と制御の縁切れてないないのがなんとなく気持ち悪くて
わざわざトランスで240V作ったことある
日本のS相接地より合理的なんだろうけど
479774ワット発電中さん
2023/12/11(月) 00:16:37.89ID:OzjMgPJQ S相接地はゴミカス
480774ワット発電中さん
2023/12/11(月) 12:02:47.30ID:gDXKgzJ/481774ワット発電中さん
2023/12/11(月) 12:08:12.11ID:wCXLz8uH 昔々マイコンボードのバックアップがニッカド使ってて
電池ケースの腐食でデータ飛ぶ、っていうクレームの修理
頻繁だったな。
仕様書に耐用年数設定して基板の上にリチウム載せてくれればよかったのに
わざわざ交換式のニッカドにするものだから
電池ケースの腐食でデータ飛ぶ、っていうクレームの修理
頻繁だったな。
仕様書に耐用年数設定して基板の上にリチウム載せてくれればよかったのに
わざわざ交換式のニッカドにするものだから
482774ワット発電中さん
2023/12/11(月) 15:50:51.25ID:gDXKgzJ/483774ワット発電中さん
2023/12/11(月) 21:17:47.20ID:QTitjqDr 使い方次第でしょ
データ飛ぶとかが重大なら使ってはいけないし
単に寿命来て素人でも一日で復旧出来りゃいいなら使えばいい
データ飛ぶとかが重大なら使ってはいけないし
単に寿命来て素人でも一日で復旧出来りゃいいなら使えばいい
484774ワット発電中さん
2023/12/11(月) 21:55:46.78ID:+LRIb84J 昔のFA用の基板だと、バックアップにニッカドはわりと普通だったよ。
ぼくの勤め先だと、電解コンデンサと同様、液漏れ対策で、周辺にパターンは禁止になってたけど。
ぼくの勤め先だと、電解コンデンサと同様、液漏れ対策で、周辺にパターンは禁止になってたけど。
485774ワット発電中さん
2023/12/12(火) 03:08:21.93ID:h0ltAsJk 二次電池といえばまずそれだったからね
486774ワット発電中さん
2023/12/12(火) 08:40:22.29ID:8hziZUu5 IDECはEEPROMに拘ってたな
今は知らんけど
どうせ時計とか使わんし
今は知らんけど
どうせ時計とか使わんし
487774ワット発電中さん
2023/12/12(火) 18:01:00.24ID:VDAojOmN で、どう?
お前ら電線確保できた?
お前ら電線確保できた?
488774ワット発電中さん
2023/12/12(火) 18:51:49.37ID:LAScFuMQ IVもKIVも問題ないよ
太い動力線も普通に注文通る
電工の人たちが大変なんだろうと
太い動力線も普通に注文通る
電工の人たちが大変なんだろうと
489774ワット発電中さん
2023/12/12(火) 21:45:23.24ID:xjuz0522 メーカーによってはIV、KIV納期未定出てる
490774ワット発電中さん
2023/12/13(水) 17:52:14.33ID:ALgP4pRh どこ?タツタ電線とか?
491774ワット発電中さん
2023/12/13(水) 19:26:12.15ID:vImyIcGF フジクラのIVも受注停止( ・ω・)
492774ワット発電中さん
2023/12/13(水) 20:26:16.06ID:P179idLZ テメーの家を抵当に入れてでもケーブルかき集めてこいや
493774ワット発電中さん
2023/12/14(木) 01:12:04.23ID:kds/dcef 盤屋はIV使わないから
494774ワット発電中さん
2023/12/14(木) 18:38:12.64ID:9osMWZ9z 客先指定で盤内IV線のみがあった事ある
わざわざ買うハメになって残りが大量にあるな
わざわざ買うハメになって残りが大量にあるな
495774ワット発電中さん
2023/12/14(木) 18:41:15.35ID:oUu8oEcA 動力IVとか普通にあるけど少ない
496774ワット発電中さん
2023/12/14(木) 18:43:44.40ID:oUu8oEcA 少ないことはないか
細い動力IV
細い動力IV
497774ワット発電中さん
2023/12/14(木) 18:46:02.88ID:oUu8oEcA アースも緑のIV
498774ワット発電中さん
2023/12/14(木) 18:48:42.68ID:OwFs4Ik6 単線から先に枯渇してる模様
より線も時間の問題やな
より線も時間の問題やな
499774ワット発電中さん
2023/12/14(木) 19:02:08.88ID:oUu8oEcA 単線には縁がない
昔いつもIVより線で頼んでるのに単線で来たことが合った
外注に支給したら馬鹿で気が付かないでそれで仕上げて来た
昔いつもIVより線で頼んでるのに単線で来たことが合った
外注に支給したら馬鹿で気が付かないでそれで仕上げて来た
500774ワット発電中さん
2023/12/14(木) 19:41:42.76ID:To8ARgHT 電線無い
ブレーカー無い
インバーター無い
仕事できない
ブレーカー無い
インバーター無い
仕事できない
501774ワット発電中さん
2023/12/14(木) 20:00:34.65ID:OwFs4Ik6 サーボモータは入るけどギアヘッドが一年待ちって何やねん?
不足してるのは電子部品じゃなかったんかよ
不足してるのは電子部品じゃなかったんかよ
502774ワット発電中さん
2023/12/14(木) 20:36:05.86ID:6MgV8mnk 上司に電線確保しましょうとか打診した所で難癖付けてくるから教えない
503774ワット発電中さん
2023/12/14(木) 21:49:06.06ID:9osMWZ9z 上に電線確保した方がいいと伝えて即OK出て月曜に発注大量にかけたけどKIVはもう遅かった
納期未定
もう今更確保しようとしてもムリ
納期未定
もう今更確保しようとしてもムリ
504774ワット発電中さん
2023/12/14(木) 22:39:19.64ID:4VQg1A1V505774ワット発電中さん
2023/12/14(木) 22:59:59.10ID:4OH84L4o ないない言ってる人はどこの地域の人?
506774ワット発電中さん
2023/12/15(金) 01:13:04.60ID:UmEF9be4 つうかなんで急に電線が入らんなったんや
507774ワット発電中さん
2023/12/15(金) 05:02:31.37ID:OstB50Es 銅なってるんや
508774ワット発電中さん
2023/12/15(金) 07:09:06.01ID:phMfH/RF509774ワット発電中さん
2023/12/15(金) 07:15:26.44ID:Qxd49BHR 資源くらい植民地から収奪してこいや
510774ワット発電中さん
2023/12/15(金) 07:17:57.03ID:OstB50Es >>509
そういう下品なノリは、煙草臭く空き缶だらけの休憩室から持ち出さないでください
そういう下品なノリは、煙草臭く空き缶だらけの休憩室から持ち出さないでください
511774ワット発電中さん
2023/12/15(金) 07:43:15.91ID:bMR/AGcM 銅の輸出はチリがブッチ切りで世界の半分
その下をペルー、中国、コンゴ、アメリカ等で分け合ってる状態
その下をペルー、中国、コンゴ、アメリカ等で分け合ってる状態
512774ワット発電中さん
2023/12/15(金) 12:50:39.60ID:GpyT3ytN >>507
いつも銅りだ
いつも銅りだ
513774ワット発電中さん
2023/12/15(金) 18:19:07.29ID:SFI8QcPi514774ワット発電中さん
2023/12/15(金) 18:24:48.77ID:rTZJVK3e コロナの時のティッシュ不足と同じで実際は問題ないのに買い占めが起こって
物が不足する
物が不足する
515774ワット発電中さん
2023/12/15(金) 18:29:25.34ID:LfqC6pmZ 電線不足の噂を聞いて注文集中、ここでいろんなシステムがいろんなタイプの処理をするから混乱
前リレーとか不足した時もほとんどこれだったらしい
前リレーとか不足した時もほとんどこれだったらしい
516774ワット発電中さん
2023/12/15(金) 23:58:49.34ID:Ee6qJbA2 まあでも実際今後しばらく電線入ってきそうにないから発注かけるしかないわけですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【株式】日経平均株価が大幅続落、一時3万4000円割れ [牛乳トースト★]
- 中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明 ★2 [muffin★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★6 [Hitzeschleier★]
- 日産、米国で一転増産 トランプ関税対応で減産計画撤回 [蚤の市★]
- トランプ大統領 日本を批判「トヨタは100万台米国で販売する一方GMやフォードはほとんど販売してない。米国の企業は他国で排除」★6 [Hitzeschleier★]
- iPhoneに価格上昇圧力 米相互関税で最大43%―証券会社試算 [蚤の市★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap65
- かもめせん
- 【D専】Part.9
- こいせん 全レス転載禁止
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1649
- ハム専 ★2
- 愛国者、真相にたどり着く「トランプは日本人を救った上でディープステート(日本政府)を潰そうとしているのでは?」 [931948549]
- トランプ大統領 「半導体と医薬品の関税引き上げを近く発表する」 [507895468]
- 中居正広(52)、泣く。😭「出来るだけの事はしたんだけどね…。(悔し涙)」 [153490809]
- 杉田水脈「皇室・神社・日本語がなくなると日本は日本でなくなる」 [377482965]
- 「今日ケンタッキーにしなぁい?」の強制力が強まっていくスレ
- 【悲報】コスモス、やばい話が次々と出てきてしまう [394133584]