電気電子工学科はやめとけ
1774ワット発電中さん
2019/04/14(日) 19:04:12.41ID:GZVIcIep 機械か情報にしとけ
384774ワット発電中さん
2020/06/15(月) 09:21:33.95ID:GRra6T+f ただのデータ作成要因の人足あつかいだからな
385工学部生(マクロ経済学の成績秀)
2020/06/15(月) 23:48:41.54ID:0JxkSm9A 誰が何を言おうが、私のデータサイエンスへの決心は変わらぬ
データサイエンティスト
https://www.vorkers.com/hatarakigai/vol_46
データサイエンティスト平均年収
https://heikinnenshu.jp/it/datascientist.html
SE平均年収
https://heikinnenshu.jp/it/se.html
個人的には多少の年収の差よりも、
いかに気持ちよく仕事できるか、楽かどうかの待遇が重要。
回路設計とかきつい仕事よりはこっちの仕事やってたいわ。
データサイエンティスト
https://www.vorkers.com/hatarakigai/vol_46
データサイエンティスト平均年収
https://heikinnenshu.jp/it/datascientist.html
SE平均年収
https://heikinnenshu.jp/it/se.html
個人的には多少の年収の差よりも、
いかに気持ちよく仕事できるか、楽かどうかの待遇が重要。
回路設計とかきつい仕事よりはこっちの仕事やってたいわ。
386工学部生
2020/06/16(火) 00:05:05.39ID:6A/NgV9A 嫉妬心、からバカにしているのか、あるいは本心、実情なのか?
387工学部生
2020/06/16(火) 00:40:56.55ID:6A/NgV9A テスラの時価総額がついにエンジンのトヨタを超えた。
これが意味することは、データ人材が今後、どんどん重要になってくることだ。
当たり前だ、屁理屈グダグダ言うな。
これが意味することは、データ人材が今後、どんどん重要になってくることだ。
当たり前だ、屁理屈グダグダ言うな。
388工学部生
2020/06/16(火) 00:42:04.14ID:6A/NgV9A >>383
何が低い?年収はSEのほうが低いが?待遇満足度も
何が低い?年収はSEのほうが低いが?待遇満足度も
389774ワット発電中さん
2020/06/16(火) 05:13:28.77ID:u9D5/4dY391工学部生
2020/06/16(火) 09:39:38.55ID:6A/NgV9A 具体的なデータ、証拠を挙げて反論して頂きたい。
今、アメリカでのベスト・ジョブは「データサイエンティスト」、その実態は?
https://www.businessinsider.jp/post-162971
今、アメリカでのベスト・ジョブは「データサイエンティスト」、その実態は?
https://www.businessinsider.jp/post-162971
392774ワット発電中さん
2020/06/16(火) 10:53:34.81ID:RnxfpiPL 日本のデータサイエンティストってほとんどが
ラーニング用のデータ入力とか処理人員だからな
アメリカのプログラマーと日本のプログラマーの内容の違いみたいなもんだな
ラーニング用のデータ入力とか処理人員だからな
アメリカのプログラマーと日本のプログラマーの内容の違いみたいなもんだな
393工学部生
2020/06/16(火) 12:37:59.80ID:6A/NgV9A 具体的なデータ、証拠を挙げて反論して頂きたい。
394工学部生
2020/06/16(火) 18:44:23.33ID:6A/NgV9A データサイエンティストの仕事のホワイトさは、機電研究職さえ超えてるだろ。
何がSEより下だ、笑わせるな。
何がSEより下だ、笑わせるな。
395774ワット発電中さん
2020/06/16(火) 20:50:06.06ID:u9D5/4dY >>390
業界全体のデータだろうな
つまりより参入が進み切ったSEとデータサイエンティストという不公平な比較をした意味のない結果
同じ層の人間同士での比較ができていない
こういうことがわからんってことはデータサイエンティストとしての素養が著しく低いといえる
業界全体のデータだろうな
つまりより参入が進み切ったSEとデータサイエンティストという不公平な比較をした意味のない結果
同じ層の人間同士での比較ができていない
こういうことがわからんってことはデータサイエンティストとしての素養が著しく低いといえる
396工学部生
2020/06/17(水) 11:01:22.51ID:HAtj/rZO 私はマクロ経済学の成績秀のグローバル株投資家と言う話はしたが、
グローバル株投資においてもデータ分析は命だ。
参入が進み切ったかどうかは無意味な比較でしかないだろう。
もちろん、母数が多いほうが、正確なデータが出るが。
例えば、パイロット、弁護士や医師とか、そこの待遇満足度ランキングに乗っているのってみんな、
ハイスぺだろ、ハイスぺにもアンケート取って、「その仕事に就くための苦労」とかも
入れた総合的な満足度が表れている。
https://www.vorkers.com/hatarakigai/vol_46
グローバル株投資においてもデータ分析は命だ。
参入が進み切ったかどうかは無意味な比較でしかないだろう。
もちろん、母数が多いほうが、正確なデータが出るが。
例えば、パイロット、弁護士や医師とか、そこの待遇満足度ランキングに乗っているのってみんな、
ハイスぺだろ、ハイスぺにもアンケート取って、「その仕事に就くための苦労」とかも
入れた総合的な満足度が表れている。
https://www.vorkers.com/hatarakigai/vol_46
397工学部生
2020/06/17(水) 11:11:37.34ID:HAtj/rZO ITバブル崩壊以降、IT=ブラックのイメージが
諸君に定着していることはあるかもしれない。
だからデータサイエンティストのことを警戒し、バカにする。
待遇満足度ランキングでも回路設計よりも社内SEは下位にきている。
回路、電機設計ならそこそこの待遇は保証されるからそこに甘んじているのかもしれない。
だが、データサイエンティストという仕事は、
コンサルタントの仕事を拡張し、応用性を広げた仕事である。コンサルタントの仕事のホワイトなイメージが
データサイエンティストにも当てはまるということだ。決してブラックなIT業種ではない。
諸君に定着していることはあるかもしれない。
だからデータサイエンティストのことを警戒し、バカにする。
待遇満足度ランキングでも回路設計よりも社内SEは下位にきている。
回路、電機設計ならそこそこの待遇は保証されるからそこに甘んじているのかもしれない。
だが、データサイエンティストという仕事は、
コンサルタントの仕事を拡張し、応用性を広げた仕事である。コンサルタントの仕事のホワイトなイメージが
データサイエンティストにも当てはまるということだ。決してブラックなIT業種ではない。
398774ワット発電中さん
2020/06/17(水) 19:53:29.98ID:T2b22dDS >>396
母数と母集団の違いがわかってないことから
統計に関する本を一冊も読んでない統計が極端に苦手な人だということはわかった
>参入が進み切ったかどうかは無意味な比較でしかないだろう。
なぜ無意味書ける?
根拠ないだろうから無理なのはわかってるけど一応
職種の定義が揺れて底辺層の多さが違うもの同士を比較することの方が意味ないことに気づけないって馬鹿さエグいな
>例えば、パイロット、弁護士や医師とか、そこの待遇満足度ランキングに乗っているのってみんな、
>ハイスぺだろ、
ここも資格が必要な激烈参入障壁大きいものだけを取り出してることからも
自分の間違いに気づくだけの情報は持ってるだろうに論理的なミスで結論間違っとるな
母数と母集団の違いがわかってないことから
統計に関する本を一冊も読んでない統計が極端に苦手な人だということはわかった
>参入が進み切ったかどうかは無意味な比較でしかないだろう。
なぜ無意味書ける?
根拠ないだろうから無理なのはわかってるけど一応
職種の定義が揺れて底辺層の多さが違うもの同士を比較することの方が意味ないことに気づけないって馬鹿さエグいな
>例えば、パイロット、弁護士や医師とか、そこの待遇満足度ランキングに乗っているのってみんな、
>ハイスぺだろ、
ここも資格が必要な激烈参入障壁大きいものだけを取り出してることからも
自分の間違いに気づくだけの情報は持ってるだろうに論理的なミスで結論間違っとるな
399工学部生
2020/06/17(水) 23:19:50.42ID:HAtj/rZO まあ良い、私は卒論でデータサイエンス系やり、
データサイエンス系の求人に就職し、ホワイトな職場で機械学習ソフトとか動かして鮮やかに稼いでるから、
君らはブラックな回路設計職や研究職についてゴリゴリしてな。
データサイエンス系の求人に就職し、ホワイトな職場で機械学習ソフトとか動かして鮮やかに稼いでるから、
君らはブラックな回路設計職や研究職についてゴリゴリしてな。
400774ワット発電中さん
2020/06/17(水) 23:41:16.92ID:BnuavL46 マジで学部卒で就職する気か?
いまだに理系でそんなやついるんだ
昭和のころは普通だったみたいだけど
いまだに理系でそんなやついるんだ
昭和のころは普通だったみたいだけど
401774ワット発電中さん
2020/06/18(木) 00:05:38.46ID:Pv6S2DIE402774ワット発電中さん
2020/06/18(木) 00:12:03.73ID:6aNwUPPo でも、企業がその学生が院で研究していたことを活かす職場に就かせるわけじゃないしなあ。
すくなくとも、院に行かせるだけの財力のある家庭出身であることは高い確率で保証されそう。
すくなくとも、院に行かせるだけの財力のある家庭出身であることは高い確率で保証されそう。
403774ワット発電中さん
2020/06/18(木) 00:35:27.83ID:Pv6S2DIE404工学部生
2020/06/18(木) 00:38:31.98ID:bW6SPZ+F バカか、データサイエンティストは大卒で十分だ。
(勉強、修業ははいるが)文系でもなってる人がいる。
アメリカでは機械学習系のプログラムのゴリゴリエンジニアになりたい人は、
修士のほうが有利らしいが、ふつうのデータ分析系は大卒で十分らしい。
それ系の専門の大学院ならまだしも、
大学院の勉強の知識なんぞ要らん。大学院の知識のどこがデータサイエンティストに必要なんだ?
学部は、確率統計やマクロ経済学など基礎教養の知識は得られるが。
(勉強、修業ははいるが)文系でもなってる人がいる。
アメリカでは機械学習系のプログラムのゴリゴリエンジニアになりたい人は、
修士のほうが有利らしいが、ふつうのデータ分析系は大卒で十分らしい。
それ系の専門の大学院ならまだしも、
大学院の勉強の知識なんぞ要らん。大学院の知識のどこがデータサイエンティストに必要なんだ?
学部は、確率統計やマクロ経済学など基礎教養の知識は得られるが。
405774ワット発電中さん
2020/06/18(木) 00:50:39.27ID:Pv6S2DIE406774ワット発電中さん
2020/06/18(木) 09:33:23.83ID:MFPumAHS 情報通信工学とか情報xx工学みたいなとこじゃないの?
407工学部生
2020/06/18(木) 11:51:10.52ID:bW6SPZ+F まあキーエンスが時価総額トップになりそうだし、PCは電子で動いているので
電機の知識とかは基礎知識としていちおう持ってても無駄にはならないとは思います。
メーカーのそういう系の求人もあります。
統計の知識も統計検定2級程度でも十分らしいですから。
電機の知識とかは基礎知識としていちおう持ってても無駄にはならないとは思います。
メーカーのそういう系の求人もあります。
統計の知識も統計検定2級程度でも十分らしいですから。
408774ワット発電中さん
2020/06/18(木) 16:27:49.47ID:SQ4/IhTf 電気・電子掲示板群 ttp://x0000.net/forum.aspx?id=16
学術巨大掲示板群: アルファ・ラボ ttp://x0000.net
物理学 化学 数学 生物学 天文学 地理地学
IT 電子 工学 国語 方言 言語学 など
PS 連続と離散を統一した!
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3709-0
学術巨大掲示板群: アルファ・ラボ ttp://x0000.net
物理学 化学 数学 生物学 天文学 地理地学
IT 電子 工学 国語 方言 言語学 など
PS 連続と離散を統一した!
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3709-0
409774ワット発電中さん
2020/06/26(金) 15:41:50.52ID:MLTCkSsq 電気電子、情報工学どちらが将来の役に立つかは、その人の努力次第だな。
だがな、電気電子は女子少ない(いない)、情報工学はそれなりにいる。
情報工学の連中が宜しくやってるのを、電気電子は横目で眺めているはめになる。
だがな、電気電子は女子少ない(いない)、情報工学はそれなりにいる。
情報工学の連中が宜しくやってるのを、電気電子は横目で眺めているはめになる。
410工学部生
2020/06/26(金) 21:53:47.63ID:5bqS2upm とはいえ、留年率は電電が多いが、情報のほうが退学率は多め(合わない人がいる)
データサイエンティストも、むしろ異分野からの人が活躍している人が多いとも聞く。
留年しているからワイはこの学科に愛着がわくとはいえ、ストレート卒業しようと思ったら、
かなりきついぞ、この学科。
私が今の高校生に勧めるなら、
カルキュラムに確率統計学が入っている経済学部系への進学を進める。
データサイエンティストも、むしろ異分野からの人が活躍している人が多いとも聞く。
留年しているからワイはこの学科に愛着がわくとはいえ、ストレート卒業しようと思ったら、
かなりきついぞ、この学科。
私が今の高校生に勧めるなら、
カルキュラムに確率統計学が入っている経済学部系への進学を進める。
411工学部生
2020/06/26(金) 21:56:55.70ID:5bqS2upm 確率統計学って言っても、高校数学のクイズみたいなやつとは違って、
きちんとしたおもしろい学問です。
大学の確率統計は、高校数学が苦手な私でも、好きになれそうなので、
心配しないで。
きちんとしたおもしろい学問です。
大学の確率統計は、高校数学が苦手な私でも、好きになれそうなので、
心配しないで。
412工学部生
2020/06/28(日) 02:10:19.57ID:NiWLntoV 資源を持っている国は財政黒字になりやすい、というか、
資源と商業を療法持っている国が一番最強。
今の日本に必要なのは、資源とエネルギーの循環型クリーン社会です。
増税も必要。
資源と商業を療法持っている国が一番最強。
今の日本に必要なのは、資源とエネルギーの循環型クリーン社会です。
増税も必要。
413774ワット発電中さん
2020/06/28(日) 08:12:02.02ID:cRpQh90j >資源とエネルギーの循環型クリーン社会
要するに国内調達だけで社会を廻せって事か?
国土の広さ考えると人口半減すれば出来るかもな。
日本の問題点は今も昔も人多すぎ!
要するに国内調達だけで社会を廻せって事か?
国土の広さ考えると人口半減すれば出来るかもな。
日本の問題点は今も昔も人多すぎ!
414774ワット発電中さん
2020/06/29(月) 07:25:38.54ID:+ir+ufcd415774ワット発電中さん
2020/06/29(月) 08:24:10.50ID:tRrZxpKV 院の時、統数研でのバイト仲間が津田の娘だった。良い娘だったよ。
当時、統数研は麻布にあったので、バイト帰りに麻布デートしたな。
俺もクソ爺になったから、あの娘もクソ婆になってるんだろうな。
当時、統数研は麻布にあったので、バイト帰りに麻布デートしたな。
俺もクソ爺になったから、あの娘もクソ婆になってるんだろうな。
416774ワット発電中さん
2020/06/30(火) 06:15:29.14ID:a5kGV7Yi417774ワット発電中さん
2020/06/30(火) 12:43:28.86ID:2fWBJDCF 川上さんですね判りますω
418774ワット発電中さん
2020/06/30(火) 13:56:19.21ID:cmJRNKMt 電気・電子掲示板群 ttp://x0000.net/forum.aspx?id=16
学術巨大掲示板群: アルファ・ラボ ttp://x0000.net
物理学 化学 数学 生物学 天文学 地理地学
IT 電子 工学 国語 方言 言語学 など
PS 連続と離散を統一した!
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3709-0
学術巨大掲示板群: アルファ・ラボ ttp://x0000.net
物理学 化学 数学 生物学 天文学 地理地学
IT 電子 工学 国語 方言 言語学 など
PS 連続と離散を統一した!
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3709-0
419工学部生
2020/07/01(水) 15:51:25.24ID:khuMGOsc アセンブラで天才扱いか、それが今やゴミプログラマー。
ソフトの知識、プログラミングにあまり肩入れしすぎるITエンジニアは
いずれ没落する。
ソフトの知識、プログラミングにあまり肩入れしすぎるITエンジニアは
いずれ没落する。
420774ワット発電中さん
2020/07/02(木) 14:16:38.30ID:pG2kVs/l 日本のITエンジニアはそもそもブルーカラーであって、天才がどうのこうのって世界ではないだろ。
421774ワット発電中さん
2020/07/02(木) 15:08:31.50ID:/8z+lTjj いや別に
422工学部生
2020/07/02(木) 17:36:31.67ID:zeuaJ53w ITエンジニアって言っても、データサイエンティストは
別格だけどな。
別格だけどな。
423774ワット発電中さん
2020/07/02(木) 18:32:53.76ID:/8z+lTjj いや別格じゃない
424工学部生
2020/07/02(木) 23:07:20.75ID:zeuaJ53w デジタル信号処理とか意味不明なゴミ授業があるので、
工学部への入学はお勧めしません。
統計学が学べる経済学部に行きましょう
工学部への入学はお勧めしません。
統計学が学べる経済学部に行きましょう
425774ワット発電中さん
2020/07/03(金) 06:05:21.42ID:8KHsvQpp >>424
日本のソフトウェア企業の最大手のNTTデータは、一流大学の情報科学を出た学生
を大量に採用しているが、やっている仕事は官公庁や公益企業から受注した仕事を
下請けの派遣屋を差配して丸投げする口入れ屋だ。
下請けIT企業に就職したら、営業の受注によっては電気チェーン店の派遣店員まで
させられる。ニュースになっていた。
日本の就職は就社で、本人が職種を選ぶことはできない。
>>424
NTTデータはそこそこ高給で安定しており、仕事もコスト管理とスケジュール管理
というパワポ作成で下請けより楽だから、一流大学出がこぞって目指す。
あなたが学生かどうか知らないが、頑張ってこんな日本を変えてね。
日本のソフトウェア企業の最大手のNTTデータは、一流大学の情報科学を出た学生
を大量に採用しているが、やっている仕事は官公庁や公益企業から受注した仕事を
下請けの派遣屋を差配して丸投げする口入れ屋だ。
下請けIT企業に就職したら、営業の受注によっては電気チェーン店の派遣店員まで
させられる。ニュースになっていた。
日本の就職は就社で、本人が職種を選ぶことはできない。
>>424
NTTデータはそこそこ高給で安定しており、仕事もコスト管理とスケジュール管理
というパワポ作成で下請けより楽だから、一流大学出がこぞって目指す。
あなたが学生かどうか知らないが、頑張ってこんな日本を変えてね。
426774ワット発電中さん
2020/07/03(金) 11:50:15.18ID:8RBWTqZy427工学部生
2020/07/03(金) 17:42:06.46ID:CmUokhWO だから、底辺itとデータサイエンティストを一緒にするな。
求人で検索してみろよ、電気電子機械制御と、データサイテンティスト、python,sql、機械学習
どっちのほうが給与が高く、ホワイトな仕事か。想像にお任せする。
求人で検索してみろよ、電気電子機械制御と、データサイテンティスト、python,sql、機械学習
どっちのほうが給与が高く、ホワイトな仕事か。想像にお任せする。
428工学部生
2020/07/03(金) 18:02:43.20ID:CmUokhWO マクロ経済学の成績秀の私のように早いところ、データサイエンスと投資に目覚めたほうが、
工学部刑務所人生からの脱出の近道。
工学部で楽しい人生なんか望むな。
facebookでも文系は、海外旅行のウエーイ画像たくさんupしてるわ。
計量経済学とかは統計学と経済学を融合させている。
データサイエンスにかなり近い内容。
かなり有望な学問じゃないのか?
工学部刑務所人生からの脱出の近道。
工学部で楽しい人生なんか望むな。
facebookでも文系は、海外旅行のウエーイ画像たくさんupしてるわ。
計量経済学とかは統計学と経済学を融合させている。
データサイエンスにかなり近い内容。
かなり有望な学問じゃないのか?
429工学部生
2020/07/03(金) 18:10:07.13ID:CmUokhWO 確立統計の授業を受ける→授業内容はわかりにくく落としたが、
テストの問題が、これが解けるようになりたいと思える内容であり、再受講
→コロナのおかげでオンライン講義でパワーポイントの講義データ入手しmypcに保存→
→確立統計に金のにおいがするので、稼げそうな仕事ないかな?と探してみる
→データサイエンスに興味を持つ→今ここ
テストの問題が、これが解けるようになりたいと思える内容であり、再受講
→コロナのおかげでオンライン講義でパワーポイントの講義データ入手しmypcに保存→
→確立統計に金のにおいがするので、稼げそうな仕事ないかな?と探してみる
→データサイエンスに興味を持つ→今ここ
430774ワット発電中さん
2020/07/03(金) 18:13:51.68ID:8RBWTqZy431工学部生
2020/07/03(金) 19:08:53.11ID:CmUokhWO マクロ経済学の成績秀の履歴書を持つグローバル株投資家の私から言わせてもらうと、
経済学って言っても、マクロ経済学以外は学んだところで、使えないけどな('ω')
ミクロとか内容ゴミだし。
マクロ経済学だけは威光を放っているが。
経済学って言っても、マクロ経済学以外は学んだところで、使えないけどな('ω')
ミクロとか内容ゴミだし。
マクロ経済学だけは威光を放っているが。
432工学部生
2020/07/03(金) 19:29:18.74ID:CmUokhWO https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1551746188/
徐々にこちらに居城を移します。
徐々にこちらに居城を移します。
433774ワット発電中さん
2020/07/03(金) 20:29:23.53ID:CFV9JRsG 藤林丈司
434774ワット発電中さん
2020/09/09(水) 02:12:09.01ID:uvqWofW8 グローバル投資家?笑わせんな
競馬で評価されるのは、
騎手であち、馬であり、馬主
だれも馬券買って買ったやつなんか評価しないwww
競馬で評価されるのは、
騎手であち、馬であり、馬主
だれも馬券買って買ったやつなんか評価しないwww
435774ワット発電中さん
2020/09/09(水) 09:47:21.40ID:ktCBICji 正論
先週末のサイエンスZEROでも
高専がアイディア出して投資家が入札する企画だったけど
アイディアそっちのけで金の話ばっかりしてて糞だった
先週末のサイエンスZEROでも
高専がアイディア出して投資家が入札する企画だったけど
アイディアそっちのけで金の話ばっかりしてて糞だった
436774ワット発電中さん
2020/09/11(金) 20:42:52.50ID:hxAod6ck ベクトルの始点はマイナス1度である
437774ワット発電中さん
2020/09/18(金) 15:34:21.59ID:t9kSkktx JA1LMLは雑音交じりの酷い送信音ですね。相手には音が悪いと罵っています
438工学部生
2020/09/19(土) 11:30:45.57ID:w9f/AHDi アップルのスマートフォン、技術的には、IBMなどがすでに作っていたし、
日本の家電メーカーもすぐに真似できた。だが日本の家電メーカーは太刀打ちできない。
重要なのは技術よりも、ビジネスモデル。
アップルの強さ、イノベーション力を信じてアップル全力できたグローバル株投資家は巨万の富を成した。
技術的には大したことないじゃんとけなし、うちの亀山モデルの技術はすごいでとシャープに
ノホホンと勤務していたエンシニアの多くはリストラされた。
日本の家電メーカーもすぐに真似できた。だが日本の家電メーカーは太刀打ちできない。
重要なのは技術よりも、ビジネスモデル。
アップルの強さ、イノベーション力を信じてアップル全力できたグローバル株投資家は巨万の富を成した。
技術的には大したことないじゃんとけなし、うちの亀山モデルの技術はすごいでとシャープに
ノホホンと勤務していたエンシニアの多くはリストラされた。
439774ワット発電中さん
2020/09/19(土) 11:34:59.09ID:rt0r0O4f 著作権が鬼門なんだよ
厳密にやったらぐぐるはアウト
なのでアメリカがセーフにした
日本には無理
厳密にやったらぐぐるはアウト
なのでアメリカがセーフにした
日本には無理
440工学部生
2020/09/19(土) 11:42:59.40ID:w9f/AHDi yahooの後に出てきたgoogleがなぜ天下をとれたか?
特許の多くは既にyahooが握っていたはず。
googleはPythonなど今に至るデータサイエンスの元祖であり、
新しいビジネスモデルを生み出した。
特許の多くは既にyahooが握っていたはず。
googleはPythonなど今に至るデータサイエンスの元祖であり、
新しいビジネスモデルを生み出した。
441工学部生
2020/09/19(土) 12:35:01.95ID:w9f/AHDi せっかく工学部電気系に来たからには、
トランジスタ回路、デジタル回路設計法あたりは押さえておきたいところ。
高卒でもできるんじゃね、的な知識は多いが、
トランジスタ回路、デジタル回路設計法あたりは押さえておきたいところ。
高卒でもできるんじゃね、的な知識は多いが、
442774ワット発電中さん
2020/09/19(土) 13:54:36.82ID:JOK0VIlj 電子工学科卒業してたらアナログ・デジタル・FPGAでVerilogHDL・マイコンでファイルシステム組み込み・高周波まで設計できるよね
443774ワット発電中さん
2020/09/19(土) 15:18:31.40ID:pMvUwv/n >高卒でも出来る
ほんそれ
ほんそれ
444工学部生
2020/09/19(土) 19:56:50.65ID:w9f/AHDi まあ、入社要件に大卒必須としてある会社にワイは行きたくない。
ブラックそうだし、人事部の馬鹿さを露呈している。
高卒と仲良くやりたい。
ブラックそうだし、人事部の馬鹿さを露呈している。
高卒と仲良くやりたい。
445工学部生
2020/09/19(土) 20:32:02.36ID:w9f/AHDi デジタル回路設計は就職の幅が広がるのと(工学部電気の一番のメリットはこれ)、
確率・統計の授業があったり、行く意味がないわけではない。
大学の勉強だけでは実際の実務知識が不足している。
それプラス資格の勉強が必要。
確率・統計の授業があったり、行く意味がないわけではない。
大学の勉強だけでは実際の実務知識が不足している。
それプラス資格の勉強が必要。
446774ワット発電中さん
2020/09/19(土) 21:58:24.89ID:c7QC5YyF NECや富士通が今時価総額1兆5千万切ってるぐらいなのか?
というか、20年前ならともかく、今のアメリカや中国のIT大手からしたら買収するのは
まったく楽にできちゃう金額だよね。もっと訳のわからんスタートアップをそれぐらいの
金額で買ってる例あるし
それでも「買収の危機」さえないというのはよっぽど魅力がない、技術もない、人材も
いないとみなされているのだろうか?
例えば半導体にしても、まだ余力があるうちに屈辱的であってもTSCMみたいなファブとして
生き残る道もあったんじゃないかなあ
製造技術が世界一の時期は確かにあったんだし
調べてみるとTSCMって時価総額43兆円ぐらいあるんだねw
もう比べ物にならんなw
というか、20年前ならともかく、今のアメリカや中国のIT大手からしたら買収するのは
まったく楽にできちゃう金額だよね。もっと訳のわからんスタートアップをそれぐらいの
金額で買ってる例あるし
それでも「買収の危機」さえないというのはよっぽど魅力がない、技術もない、人材も
いないとみなされているのだろうか?
例えば半導体にしても、まだ余力があるうちに屈辱的であってもTSCMみたいなファブとして
生き残る道もあったんじゃないかなあ
製造技術が世界一の時期は確かにあったんだし
調べてみるとTSCMって時価総額43兆円ぐらいあるんだねw
もう比べ物にならんなw
447774ワット発電中さん
2020/09/19(土) 22:35:07.83ID:9EH0YpJ0 >>446
ほい
なぜ日本の半導体業界がダメになったのか?
https://www.youtube.com/watch?v=ZJz7qOKElVs
それに加えて
経済音痴大国の我が国は
20年以上もデフレマンセーで
ケチケチ緊縮やって
成長率の世界最低記録更新してきた
安倍政権で
やっとデフレ脱却って言いだしたけど
ケチケチ緊縮で、国内に投資しないのが
成長(させない)戦略
ってやってたんだよ
そうやってGDP増えないように
増えませんように
って
工作してんだから
電気電子どころか機械もITも延びるわけありません
ちなみに、プロパガンダの発信元は
アホニダ財務省で
そのプロパガンダを垂れ流して、国民洗脳してるのがカスゴミとか御用経済学者って構図で
そしてめでたく
国民総経済音痴の
経済音痴大国になりました
ほい
なぜ日本の半導体業界がダメになったのか?
https://www.youtube.com/watch?v=ZJz7qOKElVs
それに加えて
経済音痴大国の我が国は
20年以上もデフレマンセーで
ケチケチ緊縮やって
成長率の世界最低記録更新してきた
安倍政権で
やっとデフレ脱却って言いだしたけど
ケチケチ緊縮で、国内に投資しないのが
成長(させない)戦略
ってやってたんだよ
そうやってGDP増えないように
増えませんように
って
工作してんだから
電気電子どころか機械もITも延びるわけありません
ちなみに、プロパガンダの発信元は
アホニダ財務省で
そのプロパガンダを垂れ流して、国民洗脳してるのがカスゴミとか御用経済学者って構図で
そしてめでたく
国民総経済音痴の
経済音痴大国になりました
448774ワット発電中さん
2020/09/20(日) 22:36:03.38ID:qJkvlGfj 自分の頭で考えることをしなかったむくい
此の期に及んでもレジ袋有料化されて環境に良いですね、と喜んでるバカでーす
此の期に及んでもレジ袋有料化されて環境に良いですね、と喜んでるバカでーす
449774ワット発電中さん
2020/09/20(日) 23:39:22.93ID:Q0/O8NoO アジアの色々なニュース記事読んでいると、かつての日本の経済紙面見てる
ようで逆に面白いぞ。あの感覚はなつかしい。
これからはアジアの情報をよく読むと日経新聞より価値があるかもしれないよ。
ようで逆に面白いぞ。あの感覚はなつかしい。
これからはアジアの情報をよく読むと日経新聞より価値があるかもしれないよ。
450774ワット発電中さん
2020/09/21(月) 08:45:22.75ID:X3WxKErL 要するに人なんだよ。
人口の30%が65歳以上の老人国に革新的な事は無理。
老人が増えた、これが日本凋落の根本原因。
人口の30%が65歳以上の老人国に革新的な事は無理。
老人が増えた、これが日本凋落の根本原因。
451774ワット発電中さん
2020/09/21(月) 10:38:13.79ID:qVnxQ9uH 2人の親から産まれる子供が2人未満だからな
これから何十年も凋落が加速する
これから何十年も凋落が加速する
452774ワット発電中さん
2020/09/21(月) 11:33:14.51ID:htR0KdYx 理系で電気電子が花形だったところというのが想像できない
偏差値秀才が集まってたの?
偏差値秀才が集まってたの?
453774ワット発電中さん
2020/09/21(月) 11:51:19.68ID:qVnxQ9uH 311福島原発事故のときの
東電の社員観たらどんなのが居たか判るだろ
東電の社員観たらどんなのが居たか判るだろ
454774ワット発電中さん
2020/09/21(月) 14:57:10.79ID:AW/yBQbw 若者がそのトシヨリに依存して無難に過ごして自分の立場を守るのに汲々してたらそうなるよな >>451
隣国以上に儒教的精神の呪縛を受ける人が多いんだし、トシヨリが率先して引退しないとね。
隣国以上に儒教的精神の呪縛を受ける人が多いんだし、トシヨリが率先して引退しないとね。
455774ワット発電中さん
2020/09/21(月) 17:47:05.63ID:klBbLEm3 >>450
人の問題なんだけど、ちょっと違う
日本の没落は、20年30年前から
始まって、それが常態化してんだよ
そんときの人口はどうでしたか?
日本より酷い少子化の
よその国だって経済成長してるのに
そうやって、経済政策の失政を
あーだら
こーだから
って
誤魔化すプロパガンダで溢れかえって
そうだよな、成長できるはずがないよな
って
みんながトンチンカンな分析に洗脳されて
めでたく
経済音痴大国になりました
人の問題なんだけど、ちょっと違う
日本の没落は、20年30年前から
始まって、それが常態化してんだよ
そんときの人口はどうでしたか?
日本より酷い少子化の
よその国だって経済成長してるのに
そうやって、経済政策の失政を
あーだら
こーだから
って
誤魔化すプロパガンダで溢れかえって
そうだよな、成長できるはずがないよな
って
みんながトンチンカンな分析に洗脳されて
めでたく
経済音痴大国になりました
456774ワット発電中さん
2020/09/21(月) 18:54:13.16ID:AW/yBQbw どうすりゃ良かったって書けないから批判めいた愚痴にしかならんよね。
457774ワット発電中さん
2020/09/21(月) 19:12:17.09ID:klBbLEm3 >>456
簡単だよ
デフレなんだから、政府はケチケチやってないで
お金使え
投資しないで、どうやって成長すんの?
政府がお金使えば、まるまるGDPが増えて
それだけでも成長したことになるし
GDP増えたら税収も増えるし
で
1000兆円の国債で国民一人あたり
○○万の借金ガー
なんてやつ、まるっきりの嘘
金融緩和で日銀が半分買い占めて
もうチャラになってるし
資産もあって実質、負債なんてない
デフレでずっとゼロ成長なのに
インフレ抑制政策ばっかやってんだから
成長するわけないしょ
そうやって、20年も30年もトンチンカンやり続けた
成果が、成長率世界最低独走記録保持者なんだよ
ね
まさに、経済音痴大国でしょ
簡単だよ
デフレなんだから、政府はケチケチやってないで
お金使え
投資しないで、どうやって成長すんの?
政府がお金使えば、まるまるGDPが増えて
それだけでも成長したことになるし
GDP増えたら税収も増えるし
で
1000兆円の国債で国民一人あたり
○○万の借金ガー
なんてやつ、まるっきりの嘘
金融緩和で日銀が半分買い占めて
もうチャラになってるし
資産もあって実質、負債なんてない
デフレでずっとゼロ成長なのに
インフレ抑制政策ばっかやってんだから
成長するわけないしょ
そうやって、20年も30年もトンチンカンやり続けた
成果が、成長率世界最低独走記録保持者なんだよ
ね
まさに、経済音痴大国でしょ
458774ワット発電中さん
2020/09/21(月) 20:44:27.54ID:AW/yBQbw 簡単だったらしてるよな。
459774ワット発電中さん
2020/09/21(月) 20:47:09.89ID:vMobkIQP 俺が大臣ならー、日銀総裁ならー
そんなに簡単ならなればいいのに
頭良さそーだしw
そんなに簡単ならなればいいのに
頭良さそーだしw
460774ワット発電中さん
2020/09/21(月) 20:52:55.91ID:AW/yBQbw 「俺ならもっと勝てる」ってビール片手にテレビに向かってヤジる人と同じでは。
461774ワット発電中さん
2020/09/21(月) 21:06:19.57ID:Elc+LrXo 気づいたら中国ですら目じゃないくらいの超拝金主義の国になってた
それはともかく政治家と役人に騙されすぎ、あとマスコミ
最近はゴミが一番カネになるので規制が凄いだろ
ゴミ利権だが表に出ない、正体がよく分からない、レジ袋有料化に
至っては利権ですらなく政治家のパフォーマンス?
あれもよくわからないよね、規制自体で儲けをだすのではなく、
お宅の業界も規制されたら大変ですよ、と脅しにでも使う為のスケープゴートかも?w
それはともかく政治家と役人に騙されすぎ、あとマスコミ
最近はゴミが一番カネになるので規制が凄いだろ
ゴミ利権だが表に出ない、正体がよく分からない、レジ袋有料化に
至っては利権ですらなく政治家のパフォーマンス?
あれもよくわからないよね、規制自体で儲けをだすのではなく、
お宅の業界も規制されたら大変ですよ、と脅しにでも使う為のスケープゴートかも?w
462774ワット発電中さん
2020/09/21(月) 21:22:58.61ID:klBbLEm3 >>458
解決方は簡単なんだよ
だって、他の国は、そうやってんだから…
先進国の平均成長率が2%だかで
経済音痴じゃない普通の国なみの
経済政策やってれば、いまごろGDP2倍になってて
中国に2倍も3倍も差つけられることもなかった
ほんとに、一人敗けなんだよ
バカでしょ?
簡単じゃないのは
ここまで、経済音痴に洗脳された
有権者の頭なおすこと
もう無理だと思うけどね
だって、もう
経済音痴大国になっちゃったし
戦後でこんなアホやってるの日本だけだよ
戦前の世界大恐慌のときに、みんな
デフレになって
資本主義経済でデフレはヤバイって
人類は学んだはずなのに…
解決方は簡単なんだよ
だって、他の国は、そうやってんだから…
先進国の平均成長率が2%だかで
経済音痴じゃない普通の国なみの
経済政策やってれば、いまごろGDP2倍になってて
中国に2倍も3倍も差つけられることもなかった
ほんとに、一人敗けなんだよ
バカでしょ?
簡単じゃないのは
ここまで、経済音痴に洗脳された
有権者の頭なおすこと
もう無理だと思うけどね
だって、もう
経済音痴大国になっちゃったし
戦後でこんなアホやってるの日本だけだよ
戦前の世界大恐慌のときに、みんな
デフレになって
資本主義経済でデフレはヤバイって
人類は学んだはずなのに…
463774ワット発電中さん
2020/09/21(月) 21:25:21.24ID:AW/yBQbw 論理的に、たんなる愚痴だって宣言しちゃったみたい。
脳味噌の裏側に向かって言ってればいいのに。
脳味噌の裏側に向かって言ってればいいのに。
464774ワット発電中さん
2020/09/21(月) 21:27:33.77ID:klBbLEm3465774ワット発電中さん
2020/09/21(月) 21:43:53.63ID:vMobkIQP 経済音痴の国で俺だけはわかってるおじさん
466774ワット発電中さん
2020/09/21(月) 21:51:50.86ID:klBbLEm3467774ワット発電中さん
2020/09/21(月) 21:57:30.19ID:Elc+LrXo まあね、人は意外と簡単に騙される
ちょっと自分で考えればわかる事をテレビで言ってたからと鵜呑みにする
オレもテレビに散々騙されたw
ちょっと自分で考えればわかる事をテレビで言ってたからと鵜呑みにする
オレもテレビに散々騙されたw
468774ワット発電中さん
2020/09/21(月) 22:20:43.94ID:AW/yBQbw テレビより5ch〜
469774ワット発電中さん
2020/09/22(火) 02:44:28.25ID:l6ve8C+r まあゴミ袋の件は書いてる人のとおりだね。
環境対策効果低いのに経済的ダメージが大きい。
日本国からのプラゴミ輸出禁止・規制すれば環境汚染は解決する。
今の経済関係者はリベラルも経済学者も新自由主義といって本物の経済学派
ではなくて無政府主義者のような考えだし、詐欺師連中だから。
グローバル化と主張する人も宗教原理主義者のような異常な人が多い。
特に日本では不必要な長期政権で汚職まで拡大してしまったのは駄目だな。
民間企業も経団連のような組織は海外に工場持ってるから外国政府の顔色を
伺うことはあっても、かつてのような国内経済政策を助言できるほど知恵を
持ってはいないだろう。
環境対策効果低いのに経済的ダメージが大きい。
日本国からのプラゴミ輸出禁止・規制すれば環境汚染は解決する。
今の経済関係者はリベラルも経済学者も新自由主義といって本物の経済学派
ではなくて無政府主義者のような考えだし、詐欺師連中だから。
グローバル化と主張する人も宗教原理主義者のような異常な人が多い。
特に日本では不必要な長期政権で汚職まで拡大してしまったのは駄目だな。
民間企業も経団連のような組織は海外に工場持ってるから外国政府の顔色を
伺うことはあっても、かつてのような国内経済政策を助言できるほど知恵を
持ってはいないだろう。
470774ワット発電中さん
2020/09/22(火) 03:00:05.32ID:l6ve8C+r あと、ここで書いてる人が間違ってるのは、財務省は悪くないことと、1000兆円国債
問題は無視できる問題ではないこと、くらいかな。
経済恐慌時はデフレ・インフレの物価が問題ではなく政府はお金を使うのではなく
公共事業といってニューディール政策が必要になるのだがな。
あと安部政権で問題だったのはオリンピックと観光の組み合わせだな。リーマンショック
の時にギリシャ危機が発生したが、ギリシアは直前のオリンピックで借金して返せなく
なり破綻した。その貸し手もギリシアが観光で儲かると思ったから貸した。
観光業というのは実はあまり儲からない業界で、今の日本はインバウンドといってその
観光に力を入れている。
このギリシア危機を発生させた"オリンピック"+"インバウンド指向の観光業"の組み
合わせを日本が実行しようとしてる矢先にコロナ不況。
経済が落ち込むのは必然だな。
問題は無視できる問題ではないこと、くらいかな。
経済恐慌時はデフレ・インフレの物価が問題ではなく政府はお金を使うのではなく
公共事業といってニューディール政策が必要になるのだがな。
あと安部政権で問題だったのはオリンピックと観光の組み合わせだな。リーマンショック
の時にギリシャ危機が発生したが、ギリシアは直前のオリンピックで借金して返せなく
なり破綻した。その貸し手もギリシアが観光で儲かると思ったから貸した。
観光業というのは実はあまり儲からない業界で、今の日本はインバウンドといってその
観光に力を入れている。
このギリシア危機を発生させた"オリンピック"+"インバウンド指向の観光業"の組み
合わせを日本が実行しようとしてる矢先にコロナ不況。
経済が落ち込むのは必然だな。
471774ワット発電中さん
2020/09/22(火) 03:50:23.06ID:Kv1UJsWj 小倉美咲ちゃん元気かな
472774ワット発電中さん
2020/09/22(火) 10:01:33.00ID:5YWL+jqi >>441
>高卒でもできるんじゃね、的な知識は多いが、
回路の解き方は
修学レベルに応じて明確に分けてけどな
高卒(電験3種)レベル:複素平面とは一言も言わずベクトル図なるものが登場するフェーザ解析、かと現象論は扱わず
短大・高専卒(電験2種)レベル:複素平面上のフェーザ解析は全部入り。留数定理やってないのでラプラス変換表と用いての過渡現象含む
大卒(電験1種)レベル:定常状態のフェーザ解析も過渡現象も全部入り
実際には大卒で電験1種受けてもまず合格しないが、一応大学、高専、高校:に対応するのが1種、2種、3種って建前になってるんで。
で、実務で回路解くのに、spiceも使わず手計算なんてしないけどさww
基本的なことがわかってないとデバイスのマニュアルも読めないんで一応大卒なら2解線形微分方程式は手計算で解いておくことは必要だと思う
数学的な厳密解と工学上便利な解釈解の違いも重要かな
さらにフェーザの次に、エルゴード性とマルコフプロセス前提の解釈解ってのもあるし
方法の選択こそが工学
>高卒でもできるんじゃね、的な知識は多いが、
回路の解き方は
修学レベルに応じて明確に分けてけどな
高卒(電験3種)レベル:複素平面とは一言も言わずベクトル図なるものが登場するフェーザ解析、かと現象論は扱わず
短大・高専卒(電験2種)レベル:複素平面上のフェーザ解析は全部入り。留数定理やってないのでラプラス変換表と用いての過渡現象含む
大卒(電験1種)レベル:定常状態のフェーザ解析も過渡現象も全部入り
実際には大卒で電験1種受けてもまず合格しないが、一応大学、高専、高校:に対応するのが1種、2種、3種って建前になってるんで。
で、実務で回路解くのに、spiceも使わず手計算なんてしないけどさww
基本的なことがわかってないとデバイスのマニュアルも読めないんで一応大卒なら2解線形微分方程式は手計算で解いておくことは必要だと思う
数学的な厳密解と工学上便利な解釈解の違いも重要かな
さらにフェーザの次に、エルゴード性とマルコフプロセス前提の解釈解ってのもあるし
方法の選択こそが工学
473774ワット発電中さん
2020/09/22(火) 11:36:26.60ID:RjP1KuG/ 産廃おじいちゃんのドヤ顔が見えるよう
474774ワット発電中さん
2020/09/22(火) 12:56:23.95ID:l6ve8C+r その産廃おじいちゃんを外資系が買収したりして地方に外資系工場ができたり
韓国中国にリクルートして技術流出するのか日本の現状だが
韓国中国にリクルートして技術流出するのか日本の現状だが
475774ワット発電中さん
2020/09/23(水) 19:28:19.61ID:/HmVmxJw 日本の無能経営者に技術使う能力がねんだから
まともな経営者の下で開発したほうが社会に貢献できる
そういうのを流出といわん適材適所
まともな経営者の下で開発したほうが社会に貢献できる
そういうのを流出といわん適材適所
476774ワット発電中さん
2020/09/23(水) 22:30:30.72ID:tV+a7UYS 海外企業に引き抜かれた人を、非国民扱いする人がいるけど、金銭的にも精神的にもリスペクトしてればそうはならなかったはず。
引き抜かれる環境を温存した人こそ非国民(≒自国に害をなす人) だと思う。
もちろん、見て見ぬふりした人も、問題ありと声を上げなかった人も温存に加担した人なんだけど、そすると国民の大半が非国民ってことになるよな。
引き抜かれる環境を温存した人こそ非国民(≒自国に害をなす人) だと思う。
もちろん、見て見ぬふりした人も、問題ありと声を上げなかった人も温存に加担した人なんだけど、そすると国民の大半が非国民ってことになるよな。
477774ワット発電中さん
2020/09/24(木) 02:39:56.71ID:EvhV54v3 >もちろん、見て見ぬふりした人も、問題ありと声を上げなかった人も温存に加>担した人なんだけど、そすると国民の大半が非国民ってことになるよな。
こういうのを論点のすり替えというのではないかな。
おいらは非国民扱いしたことは無いが、優秀な人は自ら海外に行く場合も
あるしノーベル賞の事例もあるから個人の考えは人それぞれ色々だ。
非国民とか国民の問題ではないだろう。
>>473に対して書いてるのは、産廃おじいちゃんと揶揄している小学生や
厨坊高坊馬鹿に対して、外資系はその「おぢいちゃん」を高い給与支払ったり
工場買収しているという現実が皮肉的に面白いのであってだ、、、
非国民扱いの話ではないだろう。
オープンソースのコミュニティーを見ると日本語や韓国語は参加人数が
著しく低い。寄付行為する人も海外と比べて日本人は低い。
国民性というのはこんな所から垣間見られるだろう。
期待するほうがアホウだ。
こういうのを論点のすり替えというのではないかな。
おいらは非国民扱いしたことは無いが、優秀な人は自ら海外に行く場合も
あるしノーベル賞の事例もあるから個人の考えは人それぞれ色々だ。
非国民とか国民の問題ではないだろう。
>>473に対して書いてるのは、産廃おじいちゃんと揶揄している小学生や
厨坊高坊馬鹿に対して、外資系はその「おぢいちゃん」を高い給与支払ったり
工場買収しているという現実が皮肉的に面白いのであってだ、、、
非国民扱いの話ではないだろう。
オープンソースのコミュニティーを見ると日本語や韓国語は参加人数が
著しく低い。寄付行為する人も海外と比べて日本人は低い。
国民性というのはこんな所から垣間見られるだろう。
期待するほうがアホウだ。
478774ワット発電中さん
2020/09/24(木) 03:35:23.68ID:c8eTYUgO winny事件も象徴的で衝撃的だったね
今は携帯料金下げろと、バカなことやってるけど
どう考えたってしわ寄せが行くのは通信関係の技術者だろ
ま、そういう国です、そりゃ流出だと言われても
出ていかざるをえないようにされてんだもん、当然だよな
今は携帯料金下げろと、バカなことやってるけど
どう考えたってしわ寄せが行くのは通信関係の技術者だろ
ま、そういう国です、そりゃ流出だと言われても
出ていかざるをえないようにされてんだもん、当然だよな
479774ワット発電中さん
2020/09/24(木) 07:28:01.89ID:w4GzAaO9480774ワット発電中さん
2020/09/24(木) 15:11:27.19ID:m0GYATRS 岡崎図書館ω
481774ワット発電中さん
2020/09/24(木) 15:12:26.52ID:m0GYATRS 三重のなりすまし誤認逮捕ωωω
482774ワット発電中さん
2020/09/24(木) 20:08:48.58ID:VWB0RWxL >>477
90年代とか、まだ
かろうじて経済音痴大国になってなかったときとか
日本のLinuxカーネルのコミット数スゴかったらしいよ
トンチンカンな分析で経済音痴20年も
続けて、独り敗けで、どんどん貧困化して
そんな余裕なんて無くなった
なぜ経済音痴大国化したかの原因は
上の方に書いたけど
国内には、ムダを削れって公共投資とかも半分にしたり
ケチケチ緊縮で、投資削って
成長率世界最低ぶっちぎりの最下位
続けてきた
その一方で
日本は借金大国ニダーって騒いでるくせに
対外純資産はずっと世界一で
国内軽視、海外重視
って
アホみたいなことばっかやってんだよ
まさに
経済音痴大国
90年代とか、まだ
かろうじて経済音痴大国になってなかったときとか
日本のLinuxカーネルのコミット数スゴかったらしいよ
トンチンカンな分析で経済音痴20年も
続けて、独り敗けで、どんどん貧困化して
そんな余裕なんて無くなった
なぜ経済音痴大国化したかの原因は
上の方に書いたけど
国内には、ムダを削れって公共投資とかも半分にしたり
ケチケチ緊縮で、投資削って
成長率世界最低ぶっちぎりの最下位
続けてきた
その一方で
日本は借金大国ニダーって騒いでるくせに
対外純資産はずっと世界一で
国内軽視、海外重視
って
アホみたいなことばっかやってんだよ
まさに
経済音痴大国
483774ワット発電中さん
2020/09/24(木) 20:56:34.29ID:c8eTYUgO >>479
そりゃ超有能なソフトウェア技術者を難癖つけて逮捕して社会的に抹殺
さらにそれに文句を言う人も極少なかった、この国はダメだ、と心底感じた
あれから16年か、今の日本は観光立国だってさw
経済もだけど政治に無知すぎた。いまだに利権ガーーーと言ってるんだから
これからもまだまだ騙されるよ。今も騙され放題、やってる方は笑いが止まらんだろ
そりゃ超有能なソフトウェア技術者を難癖つけて逮捕して社会的に抹殺
さらにそれに文句を言う人も極少なかった、この国はダメだ、と心底感じた
あれから16年か、今の日本は観光立国だってさw
経済もだけど政治に無知すぎた。いまだに利権ガーーーと言ってるんだから
これからもまだまだ騙されるよ。今も騙され放題、やってる方は笑いが止まらんだろ
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】川崎市バッグ死体遺棄事件、遺体は行方不明の岡崎彩咲陽さん20歳と判明 元交際相手の男の自宅で発見 男はきょう帰国 [ぐれ★]
- 堀江貴文氏、GWの東京駅の自販機行列で女性の行動に疑問「行列できてるのに小銭を10円単位で入れて…どういう神経してんだろ」 [muffin★]
- 【兵庫】セルフレジ悪用疑い 尼崎市の無職女(35)「100回ほどやった」…買い物かご満杯、購入履歴は「100円未満1点」 [ぐれ★]
- 【米国】トランプ大統領 6月14日誕生日にワシントンで軍事パレード開催へ [ぐれ★]
- 就職氷河期世代(39〜54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 ★2 [お断り★]
- 元ジャンポケ斉藤慎二 バウムクーヘン店頭販売に長蛇の列 購入客一人一人と対応、記念撮影に応じる [muffin★]
- 【朗報】大阪維新万博、今日にも200万人! [219241683]
- 【動画】長野の駐車場殺人暴走ババア、想像の3倍は暴走 [455679766]
- 【石破性消費】 超絶美人すぎるコスプレヤー、業者に騙されてA.V出演 [732912476]
- 【ネトウヨ悲報】大阪市立図書館 業務委託を博報堂系に切り替えた結果出納業務が崩壊 [382895459]
- 🏡に書き込めない😭😭🏡
- 【速報】石破、憲法改正を発議へ [606757419]