イチゴジャム レシピ (IchigoJam に関する情報サイト) や、
ショップのふうせん (IchigoJam や Raspberry Pi の通販サイト) などについて語らうスレです。
こどもパソコン IchigoJam 情報サイト - イチゴジャム レシピ
https://15jamrecipe.jimdo.com/
IchigoJam・Raspberry Pi・ORANGE pico・ポケットコンピュータ・風船 - ショップのふうせん
https://shopfusen.jimdo.com/
運営者である志賀慶一氏の略歴はこちら
https://jp.linkedin.com/in/keiichi/ja
https://jp.linkedin.com/in/keiichi (英語版)
関連スレ
こどもパソコン IchigoJamI
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1475932454/
【RaspberryPi】1ボードPCを語るスレ13【Pine64】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1534138352/
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1530027248/
【IchigoJam / RaspberryPi】イチゴジャム レシピ/ショップのふうせん【志賀慶一】
1774ワット発電中さん
2018/09/05(水) 20:00:35.51ID:czLxhJRO2018/09/06(木) 20:40:15.94ID:/kAQE6mf
>>1
乙
乙
3774ワット発電中さん
2018/09/06(木) 23:27:31.44ID:YVICaAPe4774ワット発電中さん
2018/09/08(土) 05:24:50.31ID:v0hHIfqx5774ワット発電中さん
2018/09/09(日) 15:31:59.63ID:lRwSpDv8 age
2018/09/22(土) 20:16:21.62ID:SiPOgHrK
無理してあげる必要ないと思うが保守
2018/09/25(火) 15:59:28.02ID:9yuuMJtQ
過疎ってますね。ichigojamって子どもむけとっかかりとしては良いと思っているのですが、電気・電子板に来られるような人の関心は引かないのでしょうかね?
2018/09/25(火) 17:27:15.77ID:Gvq3V3yJ
IchigoJamスレは別にある
9774ワット発電中さん
2018/09/28(金) 15:30:21.77ID:lArk8esG メモリ容量がショボすぎるのがネック。
2018/10/12(金) 05:45:50.50ID:vfUcTUR4
>>7
子供はあんなのに興味なんて持たないし、大人が使うには性能的なバランスが悪いんだよな
できることは一番ショボいポケコンとかプログラム電卓レベルなのに
綺麗な画面をつけても色々と無理がある。後発の競合ハードの方がまだマシ
子供はあんなのに興味なんて持たないし、大人が使うには性能的なバランスが悪いんだよな
できることは一番ショボいポケコンとかプログラム電卓レベルなのに
綺麗な画面をつけても色々と無理がある。後発の競合ハードの方がまだマシ
11774ワット発電中さん
2018/10/21(日) 08:41:04.38ID:+BQpqwZo2018/10/21(日) 22:30:54.05ID:0+i6jkqe
>>7
張り切ってる情強(自称)はいるけどね
張り切ってる情強(自称)はいるけどね
2018/10/22(月) 15:52:29.36ID:AVRnQQJH
ショップのふうせん/イチゴジャムレシピでは目立たないページに隠れてますが、
「ふうせん」氏の本名は「志賀慶一」です。
「志賀慶一」でググると色々と出てきますよね・・・・
利用する前にググってみることをおすすめします。
「ふうせん」氏の本名は「志賀慶一」です。
「志賀慶一」でググると色々と出てきますよね・・・・
利用する前にググってみることをおすすめします。
2018/10/22(月) 17:09:12.27ID:2FPbgxrg
2018/10/23(火) 04:56:59.41ID:5Fk59RWu
>>1のリンクにある
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1530027248/
のテンプレ(>>1〜>>9)までだけでも読んでみてください。
特にリンク集は一見の価値があります。
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1530027248/
のテンプレ(>>1〜>>9)までだけでも読んでみてください。
特にリンク集は一見の価値があります。
2018/10/24(水) 04:09:28.56ID:5XzQbh69
2018/10/25(木) 05:05:30.02ID:6R4OVizz
>>15
見てみました。こりゃ香ばしい人だな。
見てみました。こりゃ香ばしい人だな。
2018/10/25(木) 17:10:34.00ID:0iAxkyoj
で、それって同姓同名ではなくて、同一人物なの?
2018/10/25(木) 18:06:11.20ID:pdc/cjjA
宮城県柴田郡川崎町に同姓同名の志賀慶一が二人以上住んでいる説かw
新しいなw
新しいなw
2018/10/25(木) 18:20:49.09ID:pdc/cjjA
Web翻訳家「志賀慶一」と、ショップのふうせん運営者「志賀慶一」が同一人物ってのは、
ショップのふうせんの概要ページで既出。
https://web.archive.org/web/20171117010856/https://shopfusen.jimdo.com/about/
> 運営責任者
> 志賀 慶一 (Twitter などでは <a href="https://web.archive.org/web/20171117010856/http://balloon-aka-fu-sen.tumblr.com/" target="_blank"
title="http://balloon-aka-fu-sen.tumblr.com/">ふうせん Fu-sen.</a> などで活動)
リンク先のTumblrのアーカイブ
https://web.archive.org/web/20170315035912/https://balloon-aka-fu-sen.tumblr.com/
Twitterのアーカイブ
https://web.archive.org/web/20170304093615/https:/twitter.com/balloon_vendor/status/835343448479682564
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ショップのふうせんの概要ページで既出。
https://web.archive.org/web/20171117010856/https://shopfusen.jimdo.com/about/
> 運営責任者
> 志賀 慶一 (Twitter などでは <a href="https://web.archive.org/web/20171117010856/http://balloon-aka-fu-sen.tumblr.com/" target="_blank"
title="http://balloon-aka-fu-sen.tumblr.com/">ふうせん Fu-sen.</a> などで活動)
リンク先のTumblrのアーカイブ
https://web.archive.org/web/20170315035912/https://balloon-aka-fu-sen.tumblr.com/
Twitterのアーカイブ
https://web.archive.org/web/20170304093615/https:/twitter.com/balloon_vendor/status/835343448479682564
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/26(金) 21:13:59.68ID:e83Pt69g
>>3の中の「2chテンプレスレ」です。
こちらの方が見やすいかも知れません。
この中の「志賀慶一氏に関するブログ」という項目は興味深いです。
志賀慶一氏が、インターネット上で「ある意味」有名人だということが分かります。
https://www65.atwiki.jp/shiga_keiichi/pages/21.html
こちらの方が見やすいかも知れません。
この中の「志賀慶一氏に関するブログ」という項目は興味深いです。
志賀慶一氏が、インターネット上で「ある意味」有名人だということが分かります。
https://www65.atwiki.jp/shiga_keiichi/pages/21.html
2018/10/27(土) 08:18:42.08ID:Cy6HEkP8
web翻訳家って一般的にある職業名なんでしょうか?それともこの人がGoogle翻訳等を駆使したことから特別に創造された称号みたいなものなんでしょうかね?
2018/10/27(土) 15:36:09.48ID:pFdZdJl2
職業名ではないね。
あっちのスレの>>1が作り出した造語かと。
あっちのスレの>>1が作り出した造語かと。
2018/10/27(土) 18:49:23.76ID:w0tBLTpP
造語ですねー
正確性を期すと「機械翻訳切り貼り専門の『翻訳家』」といったところでしょうか
正確性を期すと「機械翻訳切り貼り専門の『翻訳家』」といったところでしょうか
2018/10/28(日) 20:01:28.31ID:20+uUbvg
Web翻訳の成果物を切り貼りコピペしてただけの人なのに、
自信満々に「Linuxの翻訳で国際的活躍をしている」と自称していた人だからね。
自信満々に「Linuxの翻訳で国際的活躍をしている」と自称していた人だからね。
2018/10/29(月) 13:30:27.87ID:9MlD7Y0Q
それがLinuxのBSDライセンスに違反していた。それだけならまだしも、
許せないのは、そのために発生した、志賀慶一氏が翻訳した部分を
元の英語に戻す膨大な作業の責任を、全部他人に押し付けて
トンズラしたこと。許せない。
許せないのは、そのために発生した、志賀慶一氏が翻訳した部分を
元の英語に戻す膨大な作業の責任を、全部他人に押し付けて
トンズラしたこと。許せない。
2018/10/30(火) 00:07:54.52ID:9uCkw6Hn
2018/10/30(火) 07:37:52.48ID:Pc91W36+
志賀慶一氏のライセンス違反についての説明はこのブログの説明が初心者にもかんたん。
【ふうせん】OSS翻訳騒動の経緯と問題点【志賀慶一】
http://micachi.blog.jp/archives/2017_02_26_1064591617.html
【ふうせん】OSS翻訳騒動の経緯と問題点【志賀慶一】
http://micachi.blog.jp/archives/2017_02_26_1064591617.html
2018/10/30(火) 12:18:01.30ID:9uCkw6Hn
ああ、ドキュメントはBSDライセンスなのか。GPLとそうじゃないので色々うるさかった気がしてたけどあれは実行ファイルとかそれのソースか。
とはいえ、どれだ?BSD2って言ってる人とBSD3って言ってる人が居るぞw
どっちにしろてめぇで翻訳すりゃいいのに手抜きしてるからであってどれでもこれの話には関係ないなw
とはいえ、どれだ?BSD2って言ってる人とBSD3って言ってる人が居るぞw
どっちにしろてめぇで翻訳すりゃいいのに手抜きしてるからであってどれでもこれの話には関係ないなw
2018/10/30(火) 16:57:36.37ID:3B91CbMU
志賀慶一氏がネットで有名な理由その1:
下記ブロクで簡潔に説明されている。
Fu-sen.さんについて
http://chienomi.reasonset.net/archives/digi/digi-topic/525
志賀慶一氏がネットで有名な理由その2:
志賀氏はショップのふうせんを始める前、「k1.bz」というレンタルサーバー自営業をやっていた。
下記がそれについてのスレ。評判は・・・下記スレで確かめてください。なんと現行スレまで含めると
15年も維持されている長寿スレ。
k1.bz(志賀慶一氏)を語るスレ
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/hosting/1018148651/
下記ブロクで簡潔に説明されている。
Fu-sen.さんについて
http://chienomi.reasonset.net/archives/digi/digi-topic/525
志賀慶一氏がネットで有名な理由その2:
志賀氏はショップのふうせんを始める前、「k1.bz」というレンタルサーバー自営業をやっていた。
下記がそれについてのスレ。評判は・・・下記スレで確かめてください。なんと現行スレまで含めると
15年も維持されている長寿スレ。
k1.bz(志賀慶一氏)を語るスレ
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/hosting/1018148651/
31774ワット発電中さん
2018/10/31(水) 10:24:38.07ID:bY80z3762018/10/31(水) 14:13:17.58ID:ytf2ofys
・志賀慶一氏の「語学力」
下記リンクに端的にまとめられています。Web翻訳を切り貼りしている
だけのはずなのに日本語が成立していないのは実に不思議です。
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1534692048/19-21
下記リンクに端的にまとめられています。Web翻訳を切り貼りしている
だけのはずなのに日本語が成立していないのは実に不思議です。
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1534692048/19-21
33774ワット発電中さん
2018/10/31(水) 16:10:42.93ID:bY4ipxhy >宮城県柴田郡川崎町に同姓同名の志賀慶一が二人以上住んでいる説
「説」とは言わんけど、本人だと確認できてないならまずかろう・・・って思っただけよ。
同じ学校で同姓同名っていうのもあったしさ。
「説」とは言わんけど、本人だと確認できてないならまずかろう・・・って思っただけよ。
同じ学校で同姓同名っていうのもあったしさ。
34774ワット発電中さん
2018/10/31(水) 17:11:47.81ID:8yXSRe9g ・両方とも宮城県柴田郡川崎町に住んでて
・両方とも志賀慶一という名前で
・両方ともBALLOON a.k.a. Fu-sen.というハンドルネームを名乗っている
【Web翻訳家の人】=BALLOON a.k.a. Fu-sen.
https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-translators/2017-February/007309.html
【ショップのふうせん/イチゴジャム レシピの人】=BALLOON a.k.a. Fu-sen.
https://www.youtube.com/channel/UCQiHxKF-_ggto59lym0ztoQ
その2人が同姓同名の別人物?ありえんがなwwww
・両方とも志賀慶一という名前で
・両方ともBALLOON a.k.a. Fu-sen.というハンドルネームを名乗っている
【Web翻訳家の人】=BALLOON a.k.a. Fu-sen.
https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-translators/2017-February/007309.html
【ショップのふうせん/イチゴジャム レシピの人】=BALLOON a.k.a. Fu-sen.
https://www.youtube.com/channel/UCQiHxKF-_ggto59lym0ztoQ
その2人が同姓同名の別人物?ありえんがなwwww
35774ワット発電中さん
2018/10/31(水) 17:15:39.21ID:8yXSRe9g36774ワット発電中さん
2018/10/31(水) 17:22:19.35ID:ncv5i8Im ショップのふうせんの概要ページで志賀慶一=BALLOON a.k.a. Fu-sen=ふうせんなのは明らかですし。
というわけでみんな!ショップのふうせんとイチゴジャムレシピでIchigoJamを始めよう!
というわけでみんな!ショップのふうせんとイチゴジャムレシピでIchigoJamを始めよう!
2018/10/31(水) 18:46:36.99ID:8yXSRe9g
2018/11/03(土) 17:57:44.56ID:9y1NJjdD
【志賀慶一氏の人物像その1】
(MTpaintというペイントソフトのフォーラムにて)
https://sourceforge.net/p/mtpaint/mailman/message/33029797/
----以下、英文投稿の要約----
志賀慶一氏:("I am Japanese mtPaint user."から始まる投稿)
「Mtpaintいいソフトだね。ところで、翻訳を担当しているはずのYoN氏が仕事しないので、
私が翻訳を引き継いだよ!既に一部分翻訳した。だからさっそくマージしてよ!」
Dmitry氏:("Hello! You wrote:〜"から始まる投稿)
「そんな、盲目的に無条件に翻訳をマージ出来るわけないだろ。私がきちんと内容をレビュー
しないといけないんだ。事実、あなたの翻訳には間違いがあるよ。なんで「ディレクトリ」を
「フォルダー」と訳すのさ?あとただ単に英語をカタカナにしただけのところもあるよ。ちゃんと
翻訳してよ。」
志賀慶一氏:("I was disappointed at this reply very much."から始まる投稿)
「あなたの返答に失望した!今俺のLinuxマシンからMtpaintを削除したぞ!
俺はLinuxの紹介サイトも作ってるが、そこからMtpaintの記述も削除する!Mtpaintを
サポートする気をなくした!さよなら!」
Dmitry氏:("Hello!"で始まる投稿)
「まるで、すねてボールを持って家に走って帰る小さなお子様のようだな貴方は・・」
(MTpaintというペイントソフトのフォーラムにて)
https://sourceforge.net/p/mtpaint/mailman/message/33029797/
----以下、英文投稿の要約----
志賀慶一氏:("I am Japanese mtPaint user."から始まる投稿)
「Mtpaintいいソフトだね。ところで、翻訳を担当しているはずのYoN氏が仕事しないので、
私が翻訳を引き継いだよ!既に一部分翻訳した。だからさっそくマージしてよ!」
Dmitry氏:("Hello! You wrote:〜"から始まる投稿)
「そんな、盲目的に無条件に翻訳をマージ出来るわけないだろ。私がきちんと内容をレビュー
しないといけないんだ。事実、あなたの翻訳には間違いがあるよ。なんで「ディレクトリ」を
「フォルダー」と訳すのさ?あとただ単に英語をカタカナにしただけのところもあるよ。ちゃんと
翻訳してよ。」
志賀慶一氏:("I was disappointed at this reply very much."から始まる投稿)
「あなたの返答に失望した!今俺のLinuxマシンからMtpaintを削除したぞ!
俺はLinuxの紹介サイトも作ってるが、そこからMtpaintの記述も削除する!Mtpaintを
サポートする気をなくした!さよなら!」
Dmitry氏:("Hello!"で始まる投稿)
「まるで、すねてボールを持って家に走って帰る小さなお子様のようだな貴方は・・」
2018/11/03(土) 17:58:15.02ID:9y1NJjdD
【志賀慶一氏の人物像その2】
※ブログ:「志賀慶一氏が、あわしろいくや氏に対して何やかんや
http://green-destiny.blog.jp/archives/1013612226.html」を参考にしました。
(Fcitxという、Linux用日本語変換エンジン(IME)のフォーラム等にて)
予備知識:志賀慶一氏が、Fcitxの翻訳に参加するためにメンバー申請したが、
コーディネーターである「あわしろいくや」氏が申請を却下する。
↓
志賀慶一氏がFcitxのフォーラムで「どうして申請が却下されたのか」を質問する。
(BALLOON a.k.a. Fu-sen.氏の"The cases which〜"から始まる投稿)
https://groups.google.com/forum/#!msg/fcitx-dev/U4X3GjO41xo/btOtQdXiElYJ
↓
あわしろいくや氏がそれに返答
(AWASHIRO Ikuya氏の"HI,〜Yes, I rejected you."という投稿)
https://groups.google.com/forum/#!msg/fcitx-dev/U4X3GjO41xo/btOtQdXiElYJ
「ええ、私が却下しました。率直に言って、あなたの翻訳は余り良いものではありません。
何か言いたいことある?」
また、あわしろいくや氏が、「志賀慶一氏の良くない翻訳の例」として、自身のブログの
URLを示したので(下記)、その「良くない翻訳」が志賀慶一氏によるものであることが判明。
https://blog.goo.ne.jp/ikunya/e/ffb3eb76c8d7d72dfdd113ae5a29e93f
※ブログ:「志賀慶一氏が、あわしろいくや氏に対して何やかんや
http://green-destiny.blog.jp/archives/1013612226.html」を参考にしました。
(Fcitxという、Linux用日本語変換エンジン(IME)のフォーラム等にて)
予備知識:志賀慶一氏が、Fcitxの翻訳に参加するためにメンバー申請したが、
コーディネーターである「あわしろいくや」氏が申請を却下する。
↓
志賀慶一氏がFcitxのフォーラムで「どうして申請が却下されたのか」を質問する。
(BALLOON a.k.a. Fu-sen.氏の"The cases which〜"から始まる投稿)
https://groups.google.com/forum/#!msg/fcitx-dev/U4X3GjO41xo/btOtQdXiElYJ
↓
あわしろいくや氏がそれに返答
(AWASHIRO Ikuya氏の"HI,〜Yes, I rejected you."という投稿)
https://groups.google.com/forum/#!msg/fcitx-dev/U4X3GjO41xo/btOtQdXiElYJ
「ええ、私が却下しました。率直に言って、あなたの翻訳は余り良いものではありません。
何か言いたいことある?」
また、あわしろいくや氏が、「志賀慶一氏の良くない翻訳の例」として、自身のブログの
URLを示したので(下記)、その「良くない翻訳」が志賀慶一氏によるものであることが判明。
https://blog.goo.ne.jp/ikunya/e/ffb3eb76c8d7d72dfdd113ae5a29e93f
2018/11/03(土) 17:58:41.29ID:9y1NJjdD
【志賀慶一氏の人物像その2 続き】
↓
志賀慶一氏、自身のFacebookにて、何度読んでも意味が分からない文章で怒りをぶちまける。
(志賀慶一氏のFacebookは既に削除されているのでウェブアーカイブから引用)
https://web.archive.org/web/20170227170736/https://www.facebook.com/keiichishiga/posts/818105718232371
↓
https://www65.atwiki.jp/shiga_keiichi/pages/22.html の、
「2017-02-24 13:09:42 F氏 I氏を罵倒」より
志賀慶一氏、Web翻訳騒動で、ubuntu-translators MLで議論になっている最中、
あわしろいくや氏を(前述Fcitxの翻訳者申請を却下された件で)罵倒する。
https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-translators/2017-February/007331.html
下記がその罵倒文:
"Hey, AWASHIRO Ikuya! You are the Fcitx project who refused by just looking at my name:
I do not want to see your character anymore!"
BALLOON a.k.a. Fu-sen. (Keiichi SHIGA)
翻訳:「おい、あわしろいくや!お前はFcitxプロジェクトで俺の名前を見ただけで俺を拒絶した奴だ。
お前の人格?文字?なんか二度と見たくもない!!」
↓
志賀慶一氏、自身のFacebookにて、何度読んでも意味が分からない文章で怒りをぶちまける。
(志賀慶一氏のFacebookは既に削除されているのでウェブアーカイブから引用)
https://web.archive.org/web/20170227170736/https://www.facebook.com/keiichishiga/posts/818105718232371
↓
https://www65.atwiki.jp/shiga_keiichi/pages/22.html の、
「2017-02-24 13:09:42 F氏 I氏を罵倒」より
志賀慶一氏、Web翻訳騒動で、ubuntu-translators MLで議論になっている最中、
あわしろいくや氏を(前述Fcitxの翻訳者申請を却下された件で)罵倒する。
https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-translators/2017-February/007331.html
下記がその罵倒文:
"Hey, AWASHIRO Ikuya! You are the Fcitx project who refused by just looking at my name:
I do not want to see your character anymore!"
BALLOON a.k.a. Fu-sen. (Keiichi SHIGA)
翻訳:「おい、あわしろいくや!お前はFcitxプロジェクトで俺の名前を見ただけで俺を拒絶した奴だ。
お前の人格?文字?なんか二度と見たくもない!!」
2018/11/03(土) 22:08:06.24ID:TlaOtfyZ
2018/11/04(日) 22:13:39.44ID:cZVpydKt
>>40
あわしろいくや氏のブログ下記ページによると、
https://blog.goo.ne.jp/ikunya/e/82517fcba5520bbcda0b017ef2059198
志賀慶一氏は>>40の罵倒文を公の場であるメーリングリストで公開したのみならず、
あわしろいくや氏本人に直接メールでも送りつけており、あわしろいくや氏は、
「ひどい内容のメールが届いてショックを受け、しばらく頭が真っ白になりましたが」と
所感を述べている。
ちなみにあわしろいくや氏とは、fcitxのコーディネーターだけではなく、Ubuntu Linux日本語チームの
重鎮でもあり、あちこちの商業雑誌にコラムも投稿している有名人でもあります。
あわしろいくや氏のブログ下記ページによると、
https://blog.goo.ne.jp/ikunya/e/82517fcba5520bbcda0b017ef2059198
志賀慶一氏は>>40の罵倒文を公の場であるメーリングリストで公開したのみならず、
あわしろいくや氏本人に直接メールでも送りつけており、あわしろいくや氏は、
「ひどい内容のメールが届いてショックを受け、しばらく頭が真っ白になりましたが」と
所感を述べている。
ちなみにあわしろいくや氏とは、fcitxのコーディネーターだけではなく、Ubuntu Linux日本語チームの
重鎮でもあり、あちこちの商業雑誌にコラムも投稿している有名人でもあります。
2018/11/05(月) 08:04:45.35ID:8K0hdNr/
あわしろいくや氏は只のオタクやで
2018/11/05(月) 18:55:58.36ID:Z5tvcEcz
相手が重鎮でも只のお宅でも、きちんと理由を説明してるのに対して反論でなく罵倒で返すのは良くないことですよね。
2018/11/06(火) 00:08:12.30ID:pqi4TDL9
こういう人物が児童教育用ガジェットに関わってるってどうなんだろう?
2018/11/07(水) 16:57:25.76ID:OV6nNhpC
子供にしかすごいと思ってもらえるものがないんでしょw
47774ワット発電中さん
2018/11/07(水) 22:57:15.27ID:7jrAA5WV age
48774ワット発電中さん
2018/11/10(土) 20:18:06.64ID:SaSEBZVJ 志賀はとあるブログでこう言われてる
ttps://chienomi.reasonset.net/archives/digi/digi-topic/525
>実はコマンドの打ち方も知らない
>現在のところ、初級Linuxerと呼べるかどうかも怪しいレベルだ。
> ./google-chrome –user-agent=Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_7_3) AppleWebKit/534.55.3 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.3 Safari/534.53.10
>
> bash: 予期しないトークン `(‘ 周辺に構文エラーがあります
bashも使えない模様
ttps://chienomi.reasonset.net/archives/digi/digi-topic/525
>実はコマンドの打ち方も知らない
>現在のところ、初級Linuxerと呼べるかどうかも怪しいレベルだ。
> ./google-chrome –user-agent=Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_7_3) AppleWebKit/534.55.3 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.3 Safari/534.53.10
>
> bash: 予期しないトークン `(‘ 周辺に構文エラーがあります
bashも使えない模様
2018/11/10(土) 20:21:12.81ID:rjFAa/hq
他人を蔑むことで自分の精神的安定を維持する人
2018/11/11(日) 00:28:22.51ID:wXI+chMy
2018/11/12(月) 11:46:22.36ID:MsRARRRq
Web翻訳家の志賀慶一氏=BALLOON a.k.a. Fu-sen.=ショップのふうせん/イチゴジャムレシピの志賀慶一氏が
同一人物である証拠その2
https://balloonfusen.now.sh
ショップのふうせん/イチゴジャムレシピがリンクされてるポータルサイトに自ら堂々と
"BALLOON a.k.a. Fu-sen."と書いている。
同一人物である証拠その2
https://balloonfusen.now.sh
ショップのふうせん/イチゴジャムレシピがリンクされてるポータルサイトに自ら堂々と
"BALLOON a.k.a. Fu-sen."と書いている。
2018/11/12(月) 12:04:54.36ID:MsRARRRq
2018/11/12(月) 16:32:26.04ID:qaWnpv4I
Telnet fusen.ddns.net:55123
2018/11/13(火) 04:32:51.29ID:YMyfd2ol
2018/11/13(火) 10:49:43.29ID:WF+VzavO
2018/11/14(水) 04:03:01.46ID:H5NRBcPz
2018/11/14(水) 18:53:46.33ID:/c54RyAN
いろんな人がいるんだと気づかされるから良し
2018/11/15(木) 04:31:37.09ID:VRmEO/6k
2018/11/16(金) 18:19:30.52ID:7nccU5ka
>>58
逃げた結果どういうことになっているか、というところまで教える必要があるな
逃げた結果どういうことになっているか、というところまで教える必要があるな
2018/11/18(日) 16:26:39.36ID:v0ogJ44P
志賀慶一氏の諸処の行動の結果の社会的評価:
https://chienomi.reasonset.net/archives/digi/digi-topic/525
>彼はLinux界隈では有名である。 それも、あまり良くない意味で有名である。
http://green-destiny.blog.jp/archives/1013612226.html
>志賀慶一という人物はLinux関連のサイトを沢山作って公開している人らしいが、ネット上ではあまり評判が良くないらしい。
http://wicachi.com/archives/2017_02_26_1064591617.html
>こんな感じでコミュニティそのものをぶち壊しに来るふうせん(志賀慶一)。
https://chienomi.reasonset.net/archives/digi/digi-topic/525
>彼はLinux界隈では有名である。 それも、あまり良くない意味で有名である。
http://green-destiny.blog.jp/archives/1013612226.html
>志賀慶一という人物はLinux関連のサイトを沢山作って公開している人らしいが、ネット上ではあまり評判が良くないらしい。
http://wicachi.com/archives/2017_02_26_1064591617.html
>こんな感じでコミュニティそのものをぶち壊しに来るふうせん(志賀慶一)。
2018/11/21(水) 19:06:56.61ID:mK6RM//F
なるほど。
https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-jp/2017-February/005683.html
この時点では、
> 「あきらかにまずい」と思われる範囲を教えてもらえれば、
> 該当部分を一度英語に戻すように対処いたします。
と言ってるが、
https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-translators/2017-March/007350.html
この吉田氏の投稿を見て、
https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-translators/2017-March/007351.html
https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-translators/2017-March/007352.html
と反応し、
http://linuxmint-jp.net/pipermail/linuxmint-jp-devel/2017-March/000539.html
> 私は影響で翻訳作業を完全に止めていますので、戻す作業もできません。
などとほざいたわけか。
志賀「え、マジで?スマンかった、翻訳消しとくわ」
志賀「と言ったが、アレは嘘だ」
https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-jp/2017-February/005683.html
この時点では、
> 「あきらかにまずい」と思われる範囲を教えてもらえれば、
> 該当部分を一度英語に戻すように対処いたします。
と言ってるが、
https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-translators/2017-March/007350.html
この吉田氏の投稿を見て、
https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-translators/2017-March/007351.html
https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-translators/2017-March/007352.html
と反応し、
http://linuxmint-jp.net/pipermail/linuxmint-jp-devel/2017-March/000539.html
> 私は影響で翻訳作業を完全に止めていますので、戻す作業もできません。
などとほざいたわけか。
志賀「え、マジで?スマンかった、翻訳消しとくわ」
志賀「と言ったが、アレは嘘だ」
2018/11/21(水) 19:11:32.47ID:F/d3By7i
2018/11/28(水) 17:31:38.99ID:qvp6XzWr
>>61は、最近まとめサイトに追加された下記ページに載っているのが分かりやすい。
志賀慶一氏の人物像
https://www65.atwiki.jp/shiga_keiichi/pages/23.html
志賀慶一氏の人物像
https://www65.atwiki.jp/shiga_keiichi/pages/23.html
2018/11/30(金) 11:57:42.75ID:l3zU9jdL
>>63
1.自発的に何かを提供しようとする。
2.能力か努力の不足で、その何かがお粗末。
3.それを指摘されると逆ギレして放り出す。
をあちこちで繰り返しては嫌われている気の毒な人なのかな。
1は良い事。3で真摯に受け止めて2を改善していけば認めて貰えるかもしれないのに。
そういう反面教師としては良いかもしれない。
1.自発的に何かを提供しようとする。
2.能力か努力の不足で、その何かがお粗末。
3.それを指摘されると逆ギレして放り出す。
をあちこちで繰り返しては嫌われている気の毒な人なのかな。
1は良い事。3で真摯に受け止めて2を改善していけば認めて貰えるかもしれないのに。
そういう反面教師としては良いかもしれない。
2018/12/10(月) 23:22:34.52ID:4AjLH4/D
> fusen.ddns.net について
> OS Windows 10・64 ビット
> Web サーバソフト 04WebServer
Windows 10でIIS以外のHTTPサーバ動かして不特定多数の接続を受けること自体
ライセンス違反じゃね?
志 賀 ラ イ セ ン ス 違 反
> OS Windows 10・64 ビット
> Web サーバソフト 04WebServer
Windows 10でIIS以外のHTTPサーバ動かして不特定多数の接続を受けること自体
ライセンス違反じゃね?
志 賀 ラ イ セ ン ス 違 反
2018/12/13(木) 01:42:48.36ID:A6oXOKJ9
2018/12/16(日) 01:18:52.01ID:gvQYmu4A
SSL Server Test
Overall Rating F
ttps://archive.li/yyYi0
すっげw
TLS1.1/1.2/1.3非対応、代わりにSSL2/3対応!
志 賀 R F C 違 反
Overall Rating F
ttps://archive.li/yyYi0
すっげw
TLS1.1/1.2/1.3非対応、代わりにSSL2/3対応!
志 賀 R F C 違 反
2018/12/20(木) 11:48:09.21ID:eR4gbNpP
コミュ力無い人は、いくら言語を勉強しても無駄でしか無い。
69774ワット発電中さん
2018/12/26(水) 17:48:31.64ID:lzsIavlA >RFC的にSSLの使用は禁止されています。TLSを使え、ということです
>PCI DSS的にSSL及びTLS1.0の使用は禁止され、TLS1.1以上の使用がmustになっています
>この基準でいくと、SSL2/3、TLS1.0に対応し、TLS1.1以上に非対応の志賀鯖は「論外」です
>また暗号スイートも、解読可能で使用を禁止されているものや、弱いので使用非推奨のものばかりです
>中間証明書も設定されていません
>04WebServerはOpenSSLがstatic linkなので、配布されているバイナリでSSL/TLS使ってはいけません
>04WebServer 1.92がstatic linkしているOpenSSL 1.0.0dには、
>リモートから任意のコードを実行可能な脆弱性が発見されています(CVE-2014-0195)
>見事な踏み台になるでしょうね
なお新しいOpenSSLでソースからビルドしてたら>>67みたいなていたらくじゃないので
志賀慶一はバイナリそのまま使ってるマヌケと思われ
にも関わらず志賀慶一はこんなアホなこと書いてる
>セキュリティ関連もいくつかのサイトで確認しましたが、
>投稿時点(2018年11月現在)で 1.83 以前が対象、最新が 1.92 なので、安心して使えます。
>サポートページにも セキュリティ情報 のページがあり、把握・対策されてあります。
こんなセキュリティ意識でレンタルサーバ事業やってたのかw
>PCI DSS的にSSL及びTLS1.0の使用は禁止され、TLS1.1以上の使用がmustになっています
>この基準でいくと、SSL2/3、TLS1.0に対応し、TLS1.1以上に非対応の志賀鯖は「論外」です
>また暗号スイートも、解読可能で使用を禁止されているものや、弱いので使用非推奨のものばかりです
>中間証明書も設定されていません
>04WebServerはOpenSSLがstatic linkなので、配布されているバイナリでSSL/TLS使ってはいけません
>04WebServer 1.92がstatic linkしているOpenSSL 1.0.0dには、
>リモートから任意のコードを実行可能な脆弱性が発見されています(CVE-2014-0195)
>見事な踏み台になるでしょうね
なお新しいOpenSSLでソースからビルドしてたら>>67みたいなていたらくじゃないので
志賀慶一はバイナリそのまま使ってるマヌケと思われ
にも関わらず志賀慶一はこんなアホなこと書いてる
>セキュリティ関連もいくつかのサイトで確認しましたが、
>投稿時点(2018年11月現在)で 1.83 以前が対象、最新が 1.92 なので、安心して使えます。
>サポートページにも セキュリティ情報 のページがあり、把握・対策されてあります。
こんなセキュリティ意識でレンタルサーバ事業やってたのかw
70774ワット発電中さん
2019/01/18(金) 19:35:06.82ID:4ApM7kw9 >>67
まだ直ってないw
まだ直ってないw
71774ワット発電中さん
2019/01/19(土) 02:14:09.56ID:Gb9XdeRO > 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
2019/02/25(月) 08:33:12.71ID:RjOTBqsC
直さないというより直せないみたいね
技術がなくて
技術がなくて
2019/03/20(水) 23:57:46.01ID:TVveVbpW
『電子工作マガジン 2019年春号』の別冊付録「マイコンBASICマガジン」に、
「IchigoJam1.0.0以降用 "フワフワ"」掲載。
「IchigoJam1.0.0以降用 "フワフワ"」掲載。
2019/03/21(木) 00:06:52.50ID:2KB8+C+p
2019/03/28(木) 14:18:30.51ID:Z9QGBL6E
以前、会ったことありますがちょっと変態ぽい人でしたね
いろんな人騙して金儲けしてる人って事でいいですか?
いろんな人騙して金儲けしてる人って事でいいですか?
2019/03/28(木) 15:19:58.09ID:Z9QGBL6E
写真が若いね
ttps://codezine.jp/author/1233
ttps://codezine.jp/author/1233
2019/03/28(木) 16:27:09.53ID:DeXwRsWL
IJブームに乗ろうとして貯金が減るだけ
2019/03/28(木) 17:57:51.75ID:Z9QGBL6E
オレンジピコは、うまく逃げたね
今は、IJのパーツの売り上げで生活してるんか
初心者騙しな手口は、変わらんな
今は、IJのパーツの売り上げで生活してるんか
初心者騙しな手口は、変わらんな
2019/04/05(金) 20:35:23.61ID:0r4jh/H7
>>75
金儲けできてるようには見えないけど
金儲けできてるようには見えないけど
2019/04/22(月) 07:09:43.88ID:P8s5ZjZV
子供や初心者相手に自己顕示欲満足するのが第一なのでしょう。
生活できてるのは他に収入源があるのかな?
生活できてるのは他に収入源があるのかな?
2019/04/22(月) 19:26:02.03ID:DLEehj8H
コンビニバイト
2019/05/12(日) 23:13:39.65ID:FFE7NxA9
2019/05/15(水) 12:14:19.47ID:m4bLs130
2019/05/17(金) 06:48:36.37ID:YHlx7ddl
ここではイチゴジャムレシピや過去にやってたレンサバ事業にも言及されている。
https://www65.atwiki.jp/kaigyokeiichishiga/pages/13.html
https://www65.atwiki.jp/kaigyokeiichishiga/pages/13.html
2019/05/18(土) 12:21:50.48ID:9thYS5Wk
昔、Wikiで大きな揉め事なかったっけ?
レスを投稿する
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【立憲】消費税「食料品ゼロ%」で最終調整 野田氏、財政重視から転換 [蚤の市★]
- あなたも「入れ歯難民」になる恐れ つくり手の歯科技工士が不足する見通し [蚤の市★]
- 【テレビ】宮下草薙・草薙航基、LINEをやめたこと明かす「アカウント消して。くだらなくて、いらねえなって思って」 [湛然★]
- 【芸能】永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は? [ぐれ★]
- トランプ氏「ウラジーミル、止めろ!」 ロシアのウクライナ首都攻撃を非難「攻撃は必要なく、タイミングも非常に悪い」 [お断り★]
- 日産リーフのボルト脱落問題。ついに国会で取り上げられてしまう [593776499]
- 農水省「ようやく店頭に備蓄米が並びはじめました!」 [399259198]
- Switch2当たったけど欲しい?
- 【速報】ダウンタウン・チャンネル、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [333919576]
- ズル有休入れて明日から4連休にしようと画策してるおじさんいるだろ😡😡😡 [268718286]
- 日本人の若者たち、iPhoneやiPadだけで仕事を完結「PCとか効率悪すぎwwwww」 [249548894]