>>520
バレルシフタとかもあるのか??
最近使っているが、
電池使用でで消費電力節約するのに低クロックで動かしたり、Sleepするモードが色々あるのが面白い。
AD変換を使うと途端に1MHzminで消費電力を食うのが困る。

あと、32kサブクロックつないで実測したら、
Timer1のコンペア設定値は計算カウント数-1が正しい。(PICの先人のホームページは-1していないので
あれは間違っていると思う。いつも勉強させてもらって助かってますが。)