電子工作趣味人とともに歩み、小ロット生産者だって!
秋葉原の定番パーツ屋について語るスレッドです。
秋月 http://akizukidenshi.com/
千石 http://www.sengoku.co.jp/
若松 http://www.wakamatsu.co.jp/
【な】日米 国際 諸々
鈴商 http://www.suzushoweb.com/
マルツ http://www.marutsu.co.jp/
前スレ
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ70【ど】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1492420825/
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ71【ど】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1496272868/
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ72【ど】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1500800337/
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ73【ど】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1504788027/
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ74【ど】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1509659870/
970を踏んだ人が次スレをたててください。
探検
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ75【ど】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/09(火) 19:23:02.74ID:SyFiYIeD
614774ワット発電中さん
2018/02/12(月) 10:40:10.02ID:/9hNCpvd 製品としての出来が悪く、動いたり動かなかったりする、みたいな感じじゃね?知らんけど。
615774ワット発電中さん
2018/02/12(月) 11:26:06.93ID:te2W2ie0 >>613
特定機能でそれなりの値段するやつなら
マスクデータ盗んでコピーとか
リバースエンジニアリングして複製とか
あり得るだろう。
日本企業の情報がダダ漏れだって事実もあるから
データ盗むってのは現実的な解かもね。
特定機能でそれなりの値段するやつなら
マスクデータ盗んでコピーとか
リバースエンジニアリングして複製とか
あり得るだろう。
日本企業の情報がダダ漏れだって事実もあるから
データ盗むってのは現実的な解かもね。
616774ワット発電中さん
2018/02/12(月) 11:27:28.47ID:ddmalo6d617774ワット発電中さん
2018/02/12(月) 11:35:33.61ID:8UNNo8lq618774ワット発電中さん
2018/02/12(月) 11:56:22.13ID:7yq1dFRQ619774ワット発電中さん
2018/02/12(月) 12:18:44.89ID:8Gvesiik >>613
あり得るのは、試験結果製造不良として処分されるはずだったもの
他には、性能や容量のわずかに違う安物を使い、高い商品にごまかす
CPUだったら、ES品をリマーク
最大動作周波数をごまかす
特定顧客向けに大量に作られた格安・低性能品を一般品として流す
中国人もバカではありませんので、現物と説明が違うものを継続的には売りませんし、通販じゃ難しい
ebayならよくあるんだろうけども
だいたいは、なんとかコンパチとして、多少違ってもいいだろとなっている 言い訳できるように
純正と説明が付いていることが必要
純正じゃかなったら、金返せだから
データシートの性能出なかったら、不良交換
最近じゃ、日本の製鉄所でもやってることなので、どうこう言えないね
あり得るのは、試験結果製造不良として処分されるはずだったもの
他には、性能や容量のわずかに違う安物を使い、高い商品にごまかす
CPUだったら、ES品をリマーク
最大動作周波数をごまかす
特定顧客向けに大量に作られた格安・低性能品を一般品として流す
中国人もバカではありませんので、現物と説明が違うものを継続的には売りませんし、通販じゃ難しい
ebayならよくあるんだろうけども
だいたいは、なんとかコンパチとして、多少違ってもいいだろとなっている 言い訳できるように
純正と説明が付いていることが必要
純正じゃかなったら、金返せだから
データシートの性能出なかったら、不良交換
最近じゃ、日本の製鉄所でもやってることなので、どうこう言えないね
620774ワット発電中さん
2018/02/12(月) 12:39:48.44ID:q81rJNMf インテルはコプロが不良かもしれないものをi486SXとして売り
モトローラもバグ残ったままXC68040で売る
そういうのもありかと。
モトローラもバグ残ったままXC68040で売る
そういうのもありかと。
621774ワット発電中さん
2018/02/12(月) 13:33:50.97ID:AzpmaZX4 不良のコアを殺して2コアとして売るインテル
622774ワット発電中さん
2018/02/12(月) 13:46:27.81ID:KST09MXE623774ワット発電中さん
2018/02/12(月) 14:04:53.82ID:8Gvesiik GPUもメモリーもね。
今はどうやってるか知らないが、DRAMを作る場合は、まず、予備を持たせる。
プロセスが安定してきたら、予備は無駄な面積なので、予備を無くす。
何度も何度も調整して、面積を減らす。
予備を作って、殺すと面積の無駄だが、正常チップが増える。
完璧に作れるなら、予備はいらない。
結局、その時、その時に手元にある製造技術で、コスパのいい方法を採用するだけ。
メモリーの場合は、外からは全くわからないけどもね。
全コア生きてないと、とか、1つの不良も嫌だというのは、無いものねだりなんですよ。
今はどうやってるか知らないが、DRAMを作る場合は、まず、予備を持たせる。
プロセスが安定してきたら、予備は無駄な面積なので、予備を無くす。
何度も何度も調整して、面積を減らす。
予備を作って、殺すと面積の無駄だが、正常チップが増える。
完璧に作れるなら、予備はいらない。
結局、その時、その時に手元にある製造技術で、コスパのいい方法を採用するだけ。
メモリーの場合は、外からは全くわからないけどもね。
全コア生きてないと、とか、1つの不良も嫌だというのは、無いものねだりなんですよ。
624774ワット発電中さん
2018/02/12(月) 14:28:16.78ID:KNyNM9rB 北朝鮮のミサイルってArduino使ってるのかな・・・
625774ワット発電中さん
2018/02/12(月) 14:49:04.54ID:L59E3ugi >>613
74シリーズがらみで笑ったのはこれ。
https://ja.aliexpress.com/item/74LS141-SN74LS141N/32217327224.html
74141はLSが作られて無いのになぜか現物がw
勝手に他のICのマーキングを書き換えて売ってるんだな。
74シリーズがらみで笑ったのはこれ。
https://ja.aliexpress.com/item/74LS141-SN74LS141N/32217327224.html
74141はLSが作られて無いのになぜか現物がw
勝手に他のICのマーキングを書き換えて売ってるんだな。
626774ワット発電中さん
2018/02/12(月) 15:24:21.76ID:8Gvesiik627774ワット発電中さん
2018/02/12(月) 16:01:28.91ID:8o3UxpIg 信頼性というより動作温度かも
雲の上零下で使ったりするし
ミリタリー用でなくても車載用のような拡張工業品でokかもね
某所ではオーバースペック承知で140℃で使ってた
経験的選別した上でだけど
雲の上零下で使ったりするし
ミリタリー用でなくても車載用のような拡張工業品でokかもね
某所ではオーバースペック承知で140℃で使ってた
経験的選別した上でだけど
628774ワット発電中さん
2018/02/12(月) 16:08:25.50ID:ugDRqxy7 >>624
大気圏外だと多量の宇宙線が降り注ぐから集積密度の高いICは直ぐに論理がフリップして使えないからダメ
大気圏外だと多量の宇宙線が降り注ぐから集積密度の高いICは直ぐに論理がフリップして使えないからダメ
629774ワット発電中さん
2018/02/12(月) 16:09:04.57ID:/9hNCpvd 宇宙用のZ80派生品とか。
630774ワット発電中さん
2018/02/12(月) 16:38:43.15ID:YYALg2lf 宇宙用のチップは宇宙船の影響を低減する為にプロセスルールが太くてトランジスタもでかい。
という事は、個別トランジスタやリレーでZ80を作れば万事OK
という事は、個別トランジスタやリレーでZ80を作れば万事OK
631774ワット発電中さん
2018/02/12(月) 16:42:33.73ID:GA8XaiS6 「マーキング関連」で、私の手持ちの捨てるに捨てられない、TIの何だこりゃ74LS645。
(つい最近紹介したばかりなので、すでに見た人はスキップして、クレーム無しで)
https://i.imgur.com/2vPCo5O.jpg
(つい最近紹介したばかりなので、すでに見た人はスキップして、クレーム無しで)
https://i.imgur.com/2vPCo5O.jpg
632774ワット発電中さん
2018/02/12(月) 16:49:53.84ID:AzpmaZX4 >>623
>「液晶ディスプレイは精密度の高い技術で作られておりますが、画面の一部に点灯しないドットや常時点灯しているドットがある場合があります。これは故障ではありません。」
故障だけどごめんなさいって書けばいいのにね。
不良だけど故障ではないのかな?
>「液晶ディスプレイは精密度の高い技術で作られておりますが、画面の一部に点灯しないドットや常時点灯しているドットがある場合があります。これは故障ではありません。」
故障だけどごめんなさいって書けばいいのにね。
不良だけど故障ではないのかな?
633774ワット発電中さん
2018/02/12(月) 16:58:42.51ID:8Gvesiik >>630
膜の厚みは薄い方が有利なようだよ
膜の厚みは薄い方が有利なようだよ
634774ワット発電中さん
2018/02/12(月) 17:13:56.43ID:8Gvesiik >>632
これな、ものすごく不満があるけども、業界の慣習なんだろうね
1ドット不良品は値引き、2ドット不良品は半額、とかすべきなんだろうけど、ユーザーが甘く見られている
検査でわからないはずがないもの
液晶の配線がよく切れるので、最初から予備の配線を全部引いておいて、1か所切れても大丈夫にしたって、EPSONの人が言ってたよ
液晶の製造装置はものすごく大きなパネルを扱うので、シリコンよりも難しそうだなって思った
これな、ものすごく不満があるけども、業界の慣習なんだろうね
1ドット不良品は値引き、2ドット不良品は半額、とかすべきなんだろうけど、ユーザーが甘く見られている
検査でわからないはずがないもの
液晶の配線がよく切れるので、最初から予備の配線を全部引いておいて、1か所切れても大丈夫にしたって、EPSONの人が言ってたよ
液晶の製造装置はものすごく大きなパネルを扱うので、シリコンよりも難しそうだなって思った
635774ワット発電中さん
2018/02/12(月) 17:24:11.45ID:8o3UxpIg TFT初期の時は、あの面積のLSIを作るようなもんだと言われてたなぁ
EIZOのすごいやつをアウトレットで格安で手に入れたことがある
よくみると、画面ド真ん中に不良ドットがあって、これが理由なんだけどね
普段使っていると忘れてるよ
EIZOのすごいやつをアウトレットで格安で手に入れたことがある
よくみると、画面ド真ん中に不良ドットがあって、これが理由なんだけどね
普段使っていると忘れてるよ
636774ワット発電中さん
2018/02/12(月) 17:25:43.15ID:8o3UxpIg ぐにゅぐにゅ液晶を押すと治るとか、
ソフト的に画像をくるくる表示させると治るとか、(そういうソフトがある)
都市伝説なんだろうか・・・
ソフト的に画像をくるくる表示させると治るとか、(そういうソフトがある)
都市伝説なんだろうか・・・
637774ワット発電中さん
2018/02/12(月) 17:32:25.32ID:fVA5AHgT そういや、以前ピュア板でフォント違い・マーキングズレズレのOPA627をニセモノじゃ?って指摘したら、
「そんなことない」とか「マーキングなんて適当だから本物でもこうだ」とか反論されたなぁ・・・実際どうだったのやら。
「そんなことない」とか「マーキングなんて適当だから本物でもこうだ」とか反論されたなぁ・・・実際どうだったのやら。
638774ワット発電中さん
2018/02/12(月) 17:37:59.50ID:8o3UxpIg 特性似たような互換品だとよく分からんよな
確定させるには確実な本物とX線検査で比較するかな
ちゃんとしたところから買った場合やってくれるけどな
秋月、千石、若松じゃ無理だと思うがな
な
確定させるには確実な本物とX線検査で比較するかな
ちゃんとしたところから買った場合やってくれるけどな
秋月、千石、若松じゃ無理だと思うがな
な
639774ワット発電中さん
2018/02/12(月) 17:39:58.34ID:8Gvesiik 秋月で売ってる(売ってた?)ような、小型のELのドットマトリクスの場合、点灯させ続けると、消灯故障モードのが直ったりした。
どういう現象なんだろう。
液晶に物理的に力を加えるのは良くないと思う。他の所が悪くなるかも。
縦に1ライン線が入ったりしたら、それはラインドライバーの接触不良もあるだろうから、壊れてもいいつもりで、枠をぐにゃぐにゃするのはありかも。
どういう現象なんだろう。
液晶に物理的に力を加えるのは良くないと思う。他の所が悪くなるかも。
縦に1ライン線が入ったりしたら、それはラインドライバーの接触不良もあるだろうから、壊れてもいいつもりで、枠をぐにゃぐにゃするのはありかも。
640774ワット発電中さん
2018/02/12(月) 17:45:39.13ID:8Gvesiik >>637
マーキングズレはともかく、フォント違いは疑わしいね。マーカーで書いたら同じものになるだろうし、どのようなマークを入れるかは、普通は版下があるはずだから。
もし、データシートと異なったり、おかしすぎるなら、外観不良ですねって、返品するのもいい。
マーキングズレはともかく、フォント違いは疑わしいね。マーカーで書いたら同じものになるだろうし、どのようなマークを入れるかは、普通は版下があるはずだから。
もし、データシートと異なったり、おかしすぎるなら、外観不良ですねって、返品するのもいい。
641774ワット発電中さん
2018/02/12(月) 18:15:47.84ID:q81rJNMf オーヲタって艶有り梨地はこだわるけどマーキングは気にしないんだ
642774ワット発電中さん
2018/02/12(月) 18:37:21.19ID:B/qgBnQt643774ワット発電中さん
2018/02/12(月) 21:46:30.07ID:Q93BfEiQ 悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
644774ワット発電中さん
2018/02/12(月) 22:25:20.75ID:NDwuGfPP645774ワット発電中さん
2018/02/12(月) 23:01:38.62ID:UVN8OyA+ Xilinxとかで使われてるFinFETは放射線の総量によるTIDはともかくエネルギーによるSEEには強いって書いてあった
646774ワット発電中さん
2018/02/12(月) 23:37:57.18ID:RcUVGZdB 秋月の新型16x2キャラクター液晶買ってきた
2.54ピッチ端子で実装しやすいのと小型形状なのが利点
キャラクターが8x5dotで読みにくいのが残念ポイント
説明には3.3V駆動となってるけどBON=0にすれば5Vでも使えた
コントラスト設定は以前より大きめの値にする必要あり
消費電流は定常状態で180uAと相変わらずの低消費っぷり
2.54ピッチ端子で実装しやすいのと小型形状なのが利点
キャラクターが8x5dotで読みにくいのが残念ポイント
説明には3.3V駆動となってるけどBON=0にすれば5Vでも使えた
コントラスト設定は以前より大きめの値にする必要あり
消費電流は定常状態で180uAと相変わらずの低消費っぷり
647774ワット発電中さん
2018/02/12(月) 23:57:18.52ID:Er+0SmWJ >>644
アポロのころは、セラミックDIPに金コーティングでシールドとかしてた
アポロのころは、セラミックDIPに金コーティングでシールドとかしてた
648774ワット発電中さん
2018/02/13(火) 00:00:08.17ID:xeG6SpXt 秋葉原の秋月に行ったのなら冥土の攻撃範囲が広くなっていてうんざりしたでしょ
GEOができて人の流れが変わったからか、単に連休だからなのか
GEOができて人の流れが変わったからか、単に連休だからなのか
649774ワット発電中さん
2018/02/13(火) 00:26:35.93ID:8VLTjipF 宇宙にはCDP1802Dを
650774ワット発電中さん
2018/02/13(火) 00:32:20.81ID:ZnfDxfTr OLEDはめちゃ小さいけど視認度高いから嬉しい
651774ワット発電中さん
2018/02/13(火) 00:38:57.84ID:b2FYN5tn >>649
それはVgerとして後の災いになって帰ってくるから却下
それはVgerとして後の災いになって帰ってくるから却下
652774ワット発電中さん
2018/02/13(火) 09:33:44.40ID:6Fn9zdGp653774ワット発電中さん
2018/02/13(火) 10:36:43.39ID:WOk9COoc654774ワット発電中さん
2018/02/13(火) 10:39:22.72ID:TYfc6fTW 昔のTIのTTLなんかマーキング酷いよね
それにくらべて日本製のTTLは美しいこと
それにくらべて日本製のTTLは美しいこと
655774ワット発電中さん
2018/02/13(火) 12:28:51.28ID:S3RMDbSM656774ワット発電中さん
2018/02/13(火) 15:04:03.82ID:ToF2DhdO 私は関わり合いたくないので、彼女たちの後ろを通るようにしている。
しかし、いつも思うんだけど、何であんなにブスばっかりなんだろうね?
多分、手持ちの中で一番マシなのを客引きに選んでいるだろうに、
可愛いと感じた事は今まで一度も無い。
しかし、いつも思うんだけど、何であんなにブスばっかりなんだろうね?
多分、手持ちの中で一番マシなのを客引きに選んでいるだろうに、
可愛いと感じた事は今まで一度も無い。
657774ワット発電中さん
2018/02/13(火) 15:20:03.73ID:ToF2DhdO 夏に浴衣を着ているのは良いのだが、メチャクチャに着崩れてだらしがなさすぎる。
しかも汗染みが汚くて、臭いそうでそばには寄りたくない。
(向こうもそう思っているかもしれんが)w
しかも汗染みが汚くて、臭いそうでそばには寄りたくない。
(向こうもそう思っているかもしれんが)w
658774ワット発電中さん
2018/02/13(火) 17:53:44.87ID:TYfc6fTW 親が見たら泣くよなぁ
659774ワット発電中さん
2018/02/13(火) 20:12:02.14ID:YUeY6Sgz やっぱり忍者の一択だわ
660774ワット発電中さん
2018/02/13(火) 20:26:10.61ID:GVKqafUf Z8プログラマーの高齢化。パチンコ業界も大変なんだな。5年近く前の記事だが…
http://getnews.jp/archives/427253
http://getnews.jp/archives/427253
661774ワット発電中さん
2018/02/13(火) 20:27:24.90ID:SHtyrfxG ファンアウトって今でも普通に使う用語だから大丈夫だよ。
662774ワット発電中さん
2018/02/13(火) 20:51:59.76ID:NJ4mMfbW663774ワット発電中さん
2018/02/13(火) 21:04:40.61ID:SHtyrfxG まあ何かと保通協の検定で縛られてるんだろうな。
664774ワット発電中さん
2018/02/13(火) 21:29:11.50ID:c4lcsfLF665774ワット発電中さん
2018/02/13(火) 21:31:00.07ID:s/ZzNfDh 安いテスタで830って型番が多いんだけど何でじゃろ
最初に買ったのはこれなんだけど
https://shop.r10s.jp/lt-nike/cabinet/ohm/ohm4-1/04-1900.jpg
最初に買ったのはこれなんだけど
https://shop.r10s.jp/lt-nike/cabinet/ohm/ohm4-1/04-1900.jpg
666774ワット発電中さん
2018/02/13(火) 21:31:19.81ID:TYfc6fTW バンクも何もメモリ総量さえ規定されていそう
でも昔よりは開発楽になってそうだよね
クロス環境は高速で
windows上でエディタ使えるし
シミュレータは楽々使えるし
昔のCP/MやDOSのころの開発環境に比べれば天国
それでもいまさら仕事でZ80はやりたくないな
Z80というかアセンブラやりたくない
でも昔よりは開発楽になってそうだよね
クロス環境は高速で
windows上でエディタ使えるし
シミュレータは楽々使えるし
昔のCP/MやDOSのころの開発環境に比べれば天国
それでもいまさら仕事でZ80はやりたくないな
Z80というかアセンブラやりたくない
667774ワット発電中さん
2018/02/13(火) 21:35:06.90ID:hakrUUwq ぜっぱちごときで泣き言を言うでない
4bitマイコンすら現役だぞい
4bitマイコンすら現役だぞい
668774ワット発電中さん
2018/02/13(火) 21:38:39.52ID:TYfc6fTW669774ワット発電中さん
2018/02/13(火) 21:41:46.66ID:TYfc6fTW べつに泣き言じゃ無い
ギャラがいいならやるよ
ただパチ業界とは付き合い無いもんでね
他で使ってるとこあんのかな
ギャラがいいならやるよ
ただパチ業界とは付き合い無いもんでね
他で使ってるとこあんのかな
670774ワット発電中さん
2018/02/13(火) 22:30:14.38ID:b2FYN5tn パチ業界の納期は掛け値なしに絶対だと聞いたことがある。
遅れようものなら本気でシャレにならないと…
遅れようものなら本気でシャレにならないと…
671774ワット発電中さん
2018/02/13(火) 22:31:49.75ID:TYfc6fTW 安全率300%位取っておこうか
672774ワット発電中さん
2018/02/13(火) 23:42:11.37ID:r7OBshJA673774ワット発電中さん
2018/02/13(火) 23:48:24.31ID:5UoQVg90 テキサスインスツルメントっていつも発音しきれない
674774ワット発電中さん
2018/02/14(水) 00:05:45.26ID:xXQMZXMF インスツルメンツな。
675774ワット発電中さん
2018/02/14(水) 00:10:18.44ID:xn9ujX9Y ナショナルセミコンダクタ
フェアチャイルド
フェアチャイルド
676774ワット発電中さん
2018/02/14(水) 01:05:55.81ID:R5GyNwr/ アールシーエー
677774ワット発電中さん
2018/02/14(水) 01:36:47.01ID:pRGXr7gu そして覇者、アナログ・デバイセス
678774ワット発電中さん
2018/02/14(水) 05:48:19.53ID:/XSa7qW4 探してるのにぃないじゃない
679774ワット発電中さん
2018/02/14(水) 08:58:19.55ID:qYA/6R69 まさかリニアテクノロジーが買収されるとはね
680774ワット発電中さん
2018/02/14(水) 09:35:52.51ID:JyR/C6bm GEって半導体のイメージはまったくないんだが、
昔はトランジスタとか作っていたのかな
昔はトランジスタとか作っていたのかな
681774ワット発電中さん
2018/02/14(水) 10:36:54.68ID:Ji3mYY5g GIってのもあったな
モトローラ->フリースケール->ONセミときて
MC6850買ったら ON のマークがついてる
最近でも作ってるんかい!
モトローラ->フリースケール->ONセミときて
MC6850買ったら ON のマークがついてる
最近でも作ってるんかい!
682774ワット発電中さん
2018/02/14(水) 12:31:47.83ID:Hn5aC/0R 昨日秋月に行ったら斜め向かいのドトールが閉まってた。
潰れた。。客いっぱい入ってたのに、
と思ったら、完全分煙のための店内改装だと書いてあった。
秋月目的じゃなかったのでドトールで考えてから
と思ったがそのまま帰ってしまった。
ドトールと共生関係なんだよな。
潰れた。。客いっぱい入ってたのに、
と思ったら、完全分煙のための店内改装だと書いてあった。
秋月目的じゃなかったのでドトールで考えてから
と思ったがそのまま帰ってしまった。
ドトールと共生関係なんだよな。
683774ワット発電中さん
2018/02/14(水) 12:48:32.99ID:x7iiY9yK >>682
ちょっと側に喫茶店ないか?
ちょっと側に喫茶店ないか?
684774ワット発電中さん
2018/02/14(水) 12:57:08.13ID:r4RYUi30 そこは不味いしボッタクリ
685774ワット発電中さん
2018/02/14(水) 12:57:46.01ID:D7GC4rYb >>681 PICはGIのなかのヒトの業ずら
686774ワット発電中さん
2018/02/14(水) 15:36:13.53ID:ZQ7tNMtC687774ワット発電中さん
2018/02/14(水) 15:41:05.20ID:22rF+I3Y688774ワット発電中さん
2018/02/14(水) 17:15:39.28ID:KLPkoCRo689774ワット発電中さん
2018/02/14(水) 17:37:59.82ID:/r/RsRp1 Z8のipと周辺をfpgaに乗せてプログラムはuvrom
690774ワット発電中さん
2018/02/14(水) 20:07:04.06ID:x7iiY9yK >>682
元ザコン館脇のファミマの100円コーヒーで我慢しる
元ザコン館脇のファミマの100円コーヒーで我慢しる
691774ワット発電中さん
2018/02/14(水) 20:25:26.74ID:xn9ujX9Y まあ喫煙者ならテクノ東映の隣の喫茶店でもいいし?
692774ワット発電中さん
2018/02/14(水) 20:40:19.77ID:Mm/lXtWi693774ワット発電中さん
2018/02/14(水) 21:08:48.78ID:x7iiY9yK Z800とかZ8000ってあったっけ?
694774ワット発電中さん
2018/02/14(水) 21:13:52.15ID:7F1blEYD あった
695774ワット発電中さん
2018/02/14(水) 21:16:16.14ID:g/WLC13y Z80000はあった
696774ワット発電中さん
2018/02/14(水) 21:20:29.94ID:DK62Z1SJ 手持ちの0.1μFが尽きてしまった…orz
697774ワット発電中さん
2018/02/14(水) 21:31:38.34ID:pRGXr7gu 何年もの?
698774ワット発電中さん
2018/02/14(水) 21:54:43.55ID:DK62Z1SJ いや昨年末に買ったやつw
抵抗とダイオードは一袋に100本とか50本とか入ってるけど、積層セラコン10個入だから余裕がなかった
まあ「部屋をかたずけろ」と言う神のお告げだと思ってあきらめよう
抵抗とダイオードは一袋に100本とか50本とか入ってるけど、積層セラコン10個入だから余裕がなかった
まあ「部屋をかたずけろ」と言う神のお告げだと思ってあきらめよう
699774ワット発電中さん
2018/02/14(水) 22:01:34.70ID:xn9ujX9Y 部屋を掘り返せばいくらでも出てくる?
700774ワット発電中さん
2018/02/14(水) 22:13:48.90ID:DK62Z1SJ 1個出てきたけど多分これだけだと思う
必要のない場所に間違って付けたのを外したやつだけど
必要のない場所に間違って付けたのを外したやつだけど
702681
2018/02/14(水) 22:58:41.81ID:Ji3mYY5g むかし秋月でキット買って作ったな
年がバレるが小学生の時だ
年がバレるが小学生の時だ
703774ワット発電中さん
2018/02/14(水) 23:18:25.79ID:XYdNVufW >>693
ナムコのポールポジションはCPU7個中Z8000が2個だったな。
ナムコのポールポジションはCPU7個中Z8000が2個だったな。
704774ワット発電中さん
2018/02/14(水) 23:31:03.93ID:dd1y7Eui カーレースゲームができるINDY500ってLSIがあって
白いセラミック板にベアチップが載った特殊な形状していた。
一時期すごい人気でもてはやされたけど、今検索すると全くヒットしない・・
白いセラミック板にベアチップが載った特殊な形状していた。
一時期すごい人気でもてはやされたけど、今検索すると全くヒットしない・・
706774ワット発電中さん
2018/02/14(水) 23:47:35.25ID:5CvQ1SJU Z8000と言えばLINKS-1
707774ワット発電中さん
2018/02/15(木) 00:37:20.79ID:8V08fjRV 秋月でひっそりとショーケースの中に置かれ続けていたSC/MPキット15000円だった
708774ワット発電中さん
2018/02/15(木) 01:27:19.43ID:UjRQR+Xw >>706
ゴルゴ13の映画だっけ。
ゴルゴ13の映画だっけ。
709774ワット発電中さん
2018/02/15(木) 02:14:31.86ID:2Ehha5np >>708
だね。I/O誌か何かに載っていてZ8000スゲーって思った…後に情報処理学会の論文見るまでは。
それによると搭載したZ8001は演算ノードの制御用に使用しただけっぽくて、肝心の浮動小数点
演算は8086/87をこれでもか!と大量に乗っけてやっつけたらしい。
そのせいかどうか知らないけど、当初フルCGを目指して企画された映画ではあったものの、使用
されたフルCGのシーンは奇しくも13カットにとどまったとか…
だね。I/O誌か何かに載っていてZ8000スゲーって思った…後に情報処理学会の論文見るまでは。
それによると搭載したZ8001は演算ノードの制御用に使用しただけっぽくて、肝心の浮動小数点
演算は8086/87をこれでもか!と大量に乗っけてやっつけたらしい。
そのせいかどうか知らないけど、当初フルCGを目指して企画された映画ではあったものの、使用
されたフルCGのシーンは奇しくも13カットにとどまったとか…
710774ワット発電中さん
2018/02/15(木) 07:15:50.44ID:HzdDvhub 先日テレビで昔ゲーム場に有ったテーブルゲームやブラウン管の対戦ゲームなど
とっくに生産終了してる機種を集めてるゲーム場が流行っていて海外でも有名らしいが
いずれメンテナンスも出来なく成るよなー
エミレーションとか移植とか存続させる手は有るが
面倒だし需要が有るかどうか?
(ブラウン管表示がいいんだとも言ってたがこれは無理だなー)
とっくに生産終了してる機種を集めてるゲーム場が流行っていて海外でも有名らしいが
いずれメンテナンスも出来なく成るよなー
エミレーションとか移植とか存続させる手は有るが
面倒だし需要が有るかどうか?
(ブラウン管表示がいいんだとも言ってたがこれは無理だなー)
711774ワット発電中さん
2018/02/15(木) 07:21:53.34ID:JYx93Dfz >>709
だからスカスカのコブラしか飛ばなかったのか
だからスカスカのコブラしか飛ばなかったのか
712774ワット発電中さん
2018/02/15(木) 07:22:25.82ID:EjcG34rU713774ワット発電中さん
2018/02/15(木) 07:41:33.42ID:vM/cXf0c >>698
0.1μは500個入りを買ってるわ
0.1μは500個入りを買ってるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石橋貴明 うたばんで15歳のZONEメンバーを泣かせた「××××の先っぽ」「パクパクすんな」「先っちょがビチョビチョ」最低発言の過去 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を提出 玉木代表「頑張れば報われるというメッセージを」 [どどん★]
- 【速報】広末涼子容疑者の勾留認める 裁判所が判断 10日間の身柄拘束へ [combatt★]
- 備蓄米流通「時間かかる」 JA会長、消費者離れ懸念 [おっさん友の会★]
- 広末涼子容疑者 大麻や覚せい剤など違法薬物検出されず 今後本鑑定へ ★2 [ひかり★]
- 【鉄道】「不正が許せない」 ついに中央線グリーン車で“赤ランプ狩り”発生? SNSで広がる困惑の声、もはや「グリーン車警察」か? [ぐれ★]
- トランプ関税、完全にインサイダーやってる形跡が出来高で発見される [358267739]
- 【悲報】GACKT、消費税に氣付くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- トランプ「米国債を投げ売りした犯人は日本。この責任は次の関税交渉で必ず取ってもらう」 [667744927]
- 【悲報】トランプ政権が関税延期を発表する10分前になぜかNASDAQとS&P500銘柄の取引量が急増 なんでやろ🤔 [731544683]
- 【正論】財務省「現金バラマキは最悪。今必要なのは増税してインフレを抑えること」 [765383483]
- 【悲報】韓国人インフルエンサー「日本のカフェダサすぎてワロタ。20年前の韓国みたいwww」3万いいね👍 [599152272]