こどもパソコン IchigoJamI [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1774ワット発電中さん
2016/10/08(土) 22:14:14.51ID:Hjg7w+kK どうなの?
2016/10/09(日) 04:37:46.45ID:6CjAj6Tm
考えただけでどんなのか判るだろ
2016/10/09(日) 07:58:24.28ID:mhM9gFKq
(((()))))()((()))()))()()))(((((((())((((()()((()))))((((()))))(()()))()()))
)()))()(())()(()))))(((((((())))()((((())(()(()()())()))()(())((()(())(())))
)()(()()))((())()(())(()))()((((())(((())(()))())())))((((()())()())()(()())
)))()(()))()(((()())((((()))))()())))()((()))((())(()))(()()())(()())(()((((
((((()))()(((((((()))))()(()((())())(())()()))((()()(())(())))))()))())()()(
)())((())(()()(((((()(()))()))())())))((()))(()(()()))(()())((((()()(()))())
(()))()(())()((()((())()())()())))(())(())())((())((()(()()(()))()(())()())(
)((()((()((()(()))(((()(()))()()()())(((())))(())()))()())))(((())(((())))))
(()((())())((()()())((())()(()())((()))((()((())()))(()))(()()()((()))))))()
)((((()()(()())))((())(()(())()))(())(()))(()()(()(()())()()()(()))()))()()(
()())()())())((()())))((()()(((()())(()())((())))(((()()))()(())()((())))(()
(()))(()))))))())((()(()))(()((()(())(((()((()(())(())(()((()((())()))))))()
((()(())(())))))())((())()(()()((((()()((()(()))(()))(())(())))()(()())))(()
))()()(((((((())))))))(((((()()((())())()()((()))))))()(((()()())()())))()((
()(()))())))()))))))(())()()()(())()(()((()(())(()()()))()(()()(()(()((((()(
()()())((()())()()))(()))((())(())(()((()())(())(()())((()((((())))()))))()(
())()()(())((())(()())())))(()(())))(((())()))(()((()())))))))((())((()(((((
)))(()((())(((()))((()()()))(((())))))(()((())))()))()())((()((((()()))())((
())(()())()((()()))))(()(())())(()((()(())())))(())((()(((())))(()()))())(((
)((()((()())))()(()()()()())()(()))(()()))))()())()()))(()((())(()())((((()(
(()))((()())(())))((()()())(()(((())((()())(()(()))()((((()))))(()))))(())()
)((()))))(())()()((()())))))()()()(())(()())((()((())()())(()()())(()(())(((
)()())))())))(())(((((((())))((((((()()())(())((()())()))(())()))()()(()(())
()(()))))))()(((((()())()(())()())((((())()))((((())))()))))((()()((())(()()
))())(((((((()()))())(()((()))((()))(()()()(()()()(()()())((((())))))(()))))
()(()))))((()(()((()()))))()())))((())))(())()))(()()(())))())()()((((((((((
)((()()))))(((())))))((()()((((()))))((())(()))))))(((()()()()(()(()))(((()(
)()(()(()))()(())))()()(()(())))()()()()((()(()())()))((())()())())(())(((((
)()))(((()())())))(((()())())(((())))()))(()(())()((()()(()()))()()(()(())((
))(((()())))))())((())()())((((()()(())()())(())())))))))(())(()(((((((())((
)()))(())((()(()()(())((())())))))())()(())()()((()((()())())))((((()(()()()
()(((()((()()()((()((((()(((()(()())(())(()))(())))())())))))))))(()()))))((
))(())(((()))))((()(((()))))(()((()))(((()))(((()(((()))))))()(()()()())(())
))(()(())((()))))((()())())()()))))())(()()((()()))))(()()(((()(((())((()()(
)())(())(()()))))(())()()))))()()((((()(((()()(())()())(()))))()()(()((()(((
)())()((())(())()((()((()))))()())(()))()()(())())(()())((()()())()((()((())
))))((()(((())())()())()())))()(())(())(((())))))((()()(())))((((()(()()()((
)()()(((((())(((())()(((((()))(((()()(()))))))(())))((()((()))(()))))(()))))
((())((()((((())()((()()(())()))))(())))((()))(((((()(())())))()())))()()())
)((()()))(()))(((()())()((())()))((()()()(()))((()(())())()(()(())(()()))())
()(()))))())()(())()()())))()(()((((())((()(()))()()()))(((())))((()(((())()
))()()())))(()))((()))())(((((()))())()())(((()()()((())()(())()(()()))()(((
)(()(()))())()((((()(()()()()(())(((())(()))))(())((()((()()())())()(())))))
))())()()()()()()())(((())(()()))))))())())))))((((((())())(()(()(((()(()(((
(())((((())))()()())(()))())((())(())())(((())(()()((())()))()((())((()())))
()((()))()()(())())))))))())()(())()))()()(()))(()((()(()()()))()(()((((((((
)()((()))(())))()())((((()()()(()()((())(()))()()))()))(())(())(((()()()(())
)(())())()(())()))())(((((())(()(()((())))()(()(()(()()))()(())()(())()(()))
)))(()))(())((())()((((()())))(())()))())(()()(((()())()()))()((()()))((()((
()))((())())()))())))))(()(((()(()))(()())())())))()(((()(()(()((()()(())(((
)()))()(())()(()))))(((((((())))()((((())(()(()()())()))()(())((()(())(())))
)()(()()))((())()(())(()))()((((())(((())(()))())())))((((()())()())()(()())
)))()(()))()(((()())((((()))))()())))()((()))((())(()))(()()())(()())(()((((
((((()))()(((((((()))))()(()((())())(())()()))((()()(())(())))))()))())()()(
)())((())(()()(((((()(()))()))())())))((()))(()(()()))(()())((((()()(()))())
(()))()(())()((()((())()())()())))(())(())())((())((()(()()(()))()(())()())(
)((()((()((()(()))(((()(()))()()()())(((())))(())()))()())))(((())(((())))))
(()((())())((()()())((())()(()())((()))((()((())()))(()))(()()()((()))))))()
)((((()()(()())))((())(()(())()))(())(()))(()()(()(()())()()()(()))()))()()(
()())()())())((()())))((()()(((()())(()())((())))(((()()))()(())()((())))(()
(()))(()))))))())((()(()))(()((()(())(((()((()(())(())(()((()((())()))))))()
((()(())(())))))())((())()(()()((((()()((()(()))(()))(())(())))()(()())))(()
))()()(((((((())))))))(((((()()((())())()()((()))))))()(((()()())()())))()((
()(()))())))()))))))(())()()()(())()(()((()(())(()()()))()(()()(()(()((((()(
()()())((()())()()))(()))((())(())(()((()())(())(()())((()((((())))()))))()(
())()()(())((())(()())())))(()(())))(((())()))(()((()())))))))((())((()(((((
)))(()((())(((()))((()()()))(((())))))(()((())))()))()())((()((((()()))())((
())(()())()((()()))))(()(())())(()((()(())())))(())((()(((())))(()()))())(((
)((()((()())))()(()()()()())()(()))(()()))))()())()()))(()((())(()())((((()(
(()))((()())(())))((()()())(()(((())((()())(()(()))()((((()))))(()))))(())()
)((()))))(())()()((()())))))()()()(())(()())((()((())()())(()()())(()(())(((
)()())))())))(())(((((((())))((((((()()())(())((()())()))(())()))()()(()(())
()(()))))))()(((((()())()(())()())((((())()))((((())))()))))((()()((())(()()
))())(((((((()()))())(()((()))((()))(()()()(()()()(()()())((((())))))(()))))
()(()))))((()(()((()()))))()())))((())))(())()))(()()(())))())()()((((((((((
)((()()))))(((())))))((()()((((()))))((())(()))))))(((()()()()(()(()))(((()(
)()(()(()))()(())))()()(()(())))()()()()((()(()())()))((())()())())(())(((((
)()))(((()())())))(((()())())(((())))()))(()(())()((()()(()()))()()(()(())((
))(((()())))))())((())()())((((()()(())()())(())())))))))(())(()(((((((())((
)()))(())((()(()()(())((())())))))())()(())()()((()((()())())))((((()(()()()
()(((()((()()()((()((((()(((()(()())(())(()))(())))())())))))))))(()()))))((
))(())(((()))))((()(((()))))(()((()))(((()))(((()(((()))))))()(()()()())(())
))(()(())((()))))((()())())()()))))())(()()((()()))))(()()(((()(((())((()()(
)())(())(()()))))(())()()))))()()((((()(((()()(())()())(()))))()()(()((()(((
)())()((())(())()((()((()))))()())(()))()()(())())(()())((()()())()((()((())
))))((()(((())())()())()())))()(())(())(((())))))((()()(())))((((()(()()()((
)()()(((((())(((())()(((((()))(((()()(()))))))(())))((()((()))(()))))(()))))
((())((()((((())()((()()(())()))))(())))((()))(((((()(())())))()())))()()())
)((()()))(()))(((()())()((())()))((()()()(()))((()(())())()(()(())(()()))())
()(()))))())()(())()()())))()(()((((())((()(()))()()()))(((())))((()(((())()
))()()())))(()))((()))())(((((()))())()())(((()()()((())()(())()(()()))()(((
)(()(()))())()((((()(()()()()(())(((())(()))))(())((()((()()())())()(())))))
))())()()()()()()())(((())(()()))))))())())))))((((((())())(()(()(((()(()(((
(())((((())))()()())(()))())((())(())())(((())(()()((())()))()((())((()())))
()((()))()()(())())))))))())()(())()))()()(()))(()((()(()()()))()(()((((((((
)()((()))(())))()())((((()()()(()()((())(()))()()))()))(())(())(((()()()(())
)(())())()(())()))())(((((())(()(()((())))()(()(()(()()))()(())()(())()(()))
)))(()))(())((())()((((()())))(())()))())(()()(((()())()()))()((()()))((()((
()))((())())()))())))))(()(((()(()))(()())())())))()(((()(()(()((()()(())(((
2016/10/09(日) 15:45:49.92ID:SkLTpSau
電子工作マガジンに定期的に記事が載るようになったし、
ネット上でも本家以外の情報もそれなりに存在するので、
一定の層で盛り上がっているのは事実。
しかし、BASICがタイニーすぎるし、RAMも少なすぎるので
昔の8ビットパソコン時代を知っている人でもショボイと感じる。
一方、IOポート操作ができるとか電子工作向けの発展性がある。
ネット上でも本家以外の情報もそれなりに存在するので、
一定の層で盛り上がっているのは事実。
しかし、BASICがタイニーすぎるし、RAMも少なすぎるので
昔の8ビットパソコン時代を知っている人でもショボイと感じる。
一方、IOポート操作ができるとか電子工作向けの発展性がある。
2016/10/09(日) 16:17:40.68ID:wC8YAWtL
Ichigo Jamはステマすごいですよね。
2016/10/09(日) 23:09:07.58ID:oLuIMiLM
こんな狭い世界でステマとかどんだけ
2016/10/10(月) 01:38:58.24ID:p1lmHIR0
IchigoJam の同類として MachiKania とか ORANGE pico というのがある。
これらの方がBASICの機能も豊富だし、RAMも豊富だから面白そう。
だけど、知名度が低く公開されているプログラムも少ないので、
他人の作例をコピペするだけの人には向かない。
MachiKania
http://www.ze.em-net.ne.jp/~kenken/machikania/
ORANGE pico
http://www.picosoft.co.jp/orange/
これらの方がBASICの機能も豊富だし、RAMも豊富だから面白そう。
だけど、知名度が低く公開されているプログラムも少ないので、
他人の作例をコピペするだけの人には向かない。
MachiKania
http://www.ze.em-net.ne.jp/~kenken/machikania/
ORANGE pico
http://www.picosoft.co.jp/orange/
2016/10/14(金) 03:05:52.12ID:V7BYvxbG
小4の息子とやりだして1年になるが、
入出力の少なさに耐えかねてArduinoやりたいと言い出した。
拡張性がないのがネックかな。
I2Cはあるけど、PEEL/POKEは子供には難しいだろう。
RAMが増えて、Arduinoみたいにライブラリが充実してインクルードできるようになると
寿命が延びるかもね。
74HC595を、TLC5940を、PCA9685を、MCP23017をとかを拡張BASICで扱えれば相当のことができるようになるはず。
とは言え、あれは限界を感じて卒業するためにあるものかもしれない。
入出力の少なさに耐えかねてArduinoやりたいと言い出した。
拡張性がないのがネックかな。
I2Cはあるけど、PEEL/POKEは子供には難しいだろう。
RAMが増えて、Arduinoみたいにライブラリが充実してインクルードできるようになると
寿命が延びるかもね。
74HC595を、TLC5940を、PCA9685を、MCP23017をとかを拡張BASICで扱えれば相当のことができるようになるはず。
とは言え、あれは限界を感じて卒業するためにあるものかもしれない。
9774ワット発電中さん
2016/10/14(金) 03:13:14.62ID:V7BYvxbG Nゲージ鉄道模型をPWMでモータドライバでセンサで自動運転するところまでは子供とやった。
ここまでがハードウェアを扱う私の限界。
拡張性が欲しい。
子どもでも扱える拡張性が。
ここまでがハードウェアを扱う私の限界。
拡張性が欲しい。
子どもでも扱える拡張性が。
10774ワット発電中さん
2016/10/14(金) 21:41:08.39ID:arSlvulu 親がダメだと子供もダメだな。アセンブラかCを教えりゃ何でもありなのに。
40ピンで足りなきゃQFPにするなり通信して複数のマイコンを使うなり出来る。
40ピンで足りなきゃQFPにするなり通信して複数のマイコンを使うなり出来る。
2016/10/14(金) 22:44:16.43ID:q9KNNPlM
シフトレジスタ繋げりゃいいだけじゃん
2016/10/14(金) 22:55:50.16ID:xiuUjjhZ
コードサイズに1kBも使えるのなら色々スゴイことができそう
http://archive.assembly.org/2016/1k-intro
http://archive.assembly.org/2016/1k-intro
2016/10/14(金) 23:25:41.11ID:ThBXxYjI
発表された当初からマイナーバージョンアップばかりで最近は商用に走っている印象だわ。
2016/10/14(金) 23:31:15.80ID:V7BYvxbG
2016/10/14(金) 23:36:52.59ID:V7BYvxbG
arduinoなら
http://playground.arduino.cc/Code/ShiftRegister595#Function
のライブラリを使えば子どもでもシフトレジスタを直感的に扱える。
シフトレジスタを使うのは手段であって目的でない。
子どもがシフトレジスタに興味を持つなら深堀させればよいが、
シフトレジスタの使い方なんか子どもに覚えさせても何の意味もない。
http://playground.arduino.cc/Code/ShiftRegister595#Function
のライブラリを使えば子どもでもシフトレジスタを直感的に扱える。
シフトレジスタを使うのは手段であって目的でない。
子どもがシフトレジスタに興味を持つなら深堀させればよいが、
シフトレジスタの使い方なんか子どもに覚えさせても何の意味もない。
16774ワット発電中さん
2016/10/15(土) 00:47:23.97ID:NqulFDY2 I2C I/OエキスパンダーのMCP23017だって、arduinoなら
https://github.com/adafruit/Adafruit-MCP23017-Arduino-Library/blob/master/examples/button/button.ino
こんな程度で書けるから子どもでも使える。
Ichigojamではpeek/poke/i2cwでやるしかないが、こんなの子どもにやらせられない。飽きる。
https://github.com/adafruit/Adafruit-MCP23017-Arduino-Library/blob/master/examples/button/button.ino
こんな程度で書けるから子どもでも使える。
Ichigojamではpeek/poke/i2cwでやるしかないが、こんなの子どもにやらせられない。飽きる。
2016/10/15(土) 01:01:51.66ID:iIuJ2Zd8
親が駄目だと子供も駄目だな
2016/10/15(土) 01:14:48.26ID:NqulFDY2
2016/10/15(土) 01:17:42.66ID:NqulFDY2
だいたいがだよ、
595にせよI2Cにせよごく一部のオタクが「やってみた、できた」って言っているレベルなんで
こんなもん一般化するわけがないだろう。
595にせよI2Cにせよごく一部のオタクが「やってみた、できた」って言っているレベルなんで
こんなもん一般化するわけがないだろう。
2016/10/15(土) 01:22:40.85ID:NqulFDY2
程度の低いアーキテクチャ/スキーム/プラットフォームを使いこなして自己満足するのは
一部の先鋭的なマニアだけ。
一般に使わせるなら、使いこなしをユーザに求めちゃダメ。
一部の先鋭的なマニアだけ。
一般に使わせるなら、使いこなしをユーザに求めちゃダメ。
21774ワット発電中さん
2016/10/15(土) 01:27:06.86ID:NqulFDY2 >>13
コンセプトは素晴らしい。
親世代でBASICならわかるってのは多数いる。
それこそすがやみつるの「こんにちは、マイコン」ではまった世代。
商用で何が悪い、全く問題ないと思う。
現行の石に固執せず、もっともっとブラッシュアップして
arduinoを超えるプラットフォームになって欲しい、と勝手に思ってる。
コンセプトは素晴らしい。
親世代でBASICならわかるってのは多数いる。
それこそすがやみつるの「こんにちは、マイコン」ではまった世代。
商用で何が悪い、全く問題ないと思う。
現行の石に固執せず、もっともっとブラッシュアップして
arduinoを超えるプラットフォームになって欲しい、と勝手に思ってる。
22774ワット発電中さん
2016/10/15(土) 01:40:34.05ID:NqulFDY2 低レイヤーな次元のハードウェアを直接叩かなくても
Basicで入出力を扱えるからIchigojamは成功しているんだと思っている。
なのにハードウェアを叩いてIchigojamの可能性を論じているマニアには辟易している。
そりゃマニアは何でもできるだろうよ。自己満足するだろううよ。
だけどそこから何が生まれるのか。
自分が使って楽しむのか、他人が使える基盤を築くのか。
これがarduinoとIchigojamの相違点だ。
Basicで入出力を扱えるからIchigojamは成功しているんだと思っている。
なのにハードウェアを叩いてIchigojamの可能性を論じているマニアには辟易している。
そりゃマニアは何でもできるだろうよ。自己満足するだろううよ。
だけどそこから何が生まれるのか。
自分が使って楽しむのか、他人が使える基盤を築くのか。
これがarduinoとIchigojamの相違点だ。
23774ワット発電中さん
2016/10/15(土) 01:51:03.78ID:NqulFDY2 石をESP8266なりstm32なりにすればいい。
開発のリソースが足りないならもっと大きなプロジェクトにすればいい。
大学なり国なり巻き込めよ。
可能性があるだけに、今のままで進展がないなら勿体なくて仕方がない。
arduinoと比較して、ね。
開発のリソースが足りないならもっと大きなプロジェクトにすればいい。
大学なり国なり巻き込めよ。
可能性があるだけに、今のままで進展がないなら勿体なくて仕方がない。
arduinoと比較して、ね。
2016/10/15(土) 01:53:51.84ID:crXg1cvK
ArduinoとIchigojamじゃ想定するユーザ層も違うだろうに並べて論ずる意味が分からん
25774ワット発電中さん
2016/10/27(木) 11:58:19.51ID:3k3zoeGA なんでBASICに拘るのかね?
2016/10/27(木) 12:59:02.37ID:h/C/tlbg
子供にはそれでいい
2016/10/27(木) 14:07:12.72ID:Vp0C2xXd
FORTRANやCOBOLはイマイチだから。
LISPとか困るし。
LISPとか困るし。
28774ワット発電中さん
2016/10/27(木) 17:56:38.31ID:3k3zoeGA 論理演算→アセンブラ→高級言語
という流れでいいと思うけど…。
という流れでいいと思うけど…。
2016/10/27(木) 21:47:06.36ID:TbIi6qJq
初心者、それも想定は子供だとするとアセンブリ言語は無理ゲーでしょ
覚えることが少ないから初心者向きというのは間違だと思う
覚えることが少ないから初心者向きというのは間違だと思う
30774ワット発電中さん
2016/10/27(木) 22:25:20.75ID:3k3zoeGA 「なんでコンピュータは16進なの?」
と言う疑問に答えたいでしょ。
と言う疑問に答えたいでしょ。
2016/10/27(木) 23:28:13.72ID:t+LWVQZw
PUSHとかPOPの概念なんて最初にいらんっしょ
32774ワット発電中さん
2016/10/27(木) 23:55:51.57ID:3k3zoeGA 要る要らないじゃないでしょ、
中でそれをやってるんだから…。
そんなにブラックボックスがいいのなら
はじめからケースにいれて充填剤で満たしておけばよかったんじゃないの?
中でそれをやってるんだから…。
そんなにブラックボックスがいいのなら
はじめからケースにいれて充填剤で満たしておけばよかったんじゃないの?
2016/10/28(金) 01:02:17.96ID:y37IfFS1
16進や2進をやるのもいいけど、
スタックやソートやバッファや連想記憶を学んだ方がナウい。
スタックやソートやバッファや連想記憶を学んだ方がナウい。
34774ワット発電中さん
2016/10/28(金) 06:12:47.01ID:VzCp9QDq TK-80
2016/10/28(金) 10:09:46.03ID:bpl3hfYy
36774ワット発電中さん
2016/10/28(金) 11:32:39.79ID:+DX2hbkn 中でやっていることを知りたいと思うのが人情だと思うけど…、
また、負けそうになると誹謗中傷に走るのも人情だけどね。
また、負けそうになると誹謗中傷に走るのも人情だけどね。
37774ワット発電中さん
2016/10/28(金) 12:52:31.27ID:+DX2hbkn2016/10/28(金) 22:41:14.51ID:y37IfFS1
良いビデオだ
2016/10/29(土) 00:01:44.09ID:FJdzgI1c
2016/10/29(土) 00:48:40.15ID:TZ7JBadS
まぁ、それは子供達が決めることだからこれ以上は言わん。
2016/10/29(土) 02:21:25.63ID:AEX86Yuc
>>24
ユーザとしてやりたいことは入出力をプログラムで制御すること。
コンパイラだろうがインタプリタだろうがどっちでも構わない。
やりたいことを実現するためにはArduinoもIchigoJamも並列。同じ。
Basicは親世代に素養があるのでとっつきやすい。
ユーザとしてやりたいことは入出力をプログラムで制御すること。
コンパイラだろうがインタプリタだろうがどっちでも構わない。
やりたいことを実現するためにはArduinoもIchigoJamも並列。同じ。
Basicは親世代に素養があるのでとっつきやすい。
2016/10/29(土) 02:22:07.43ID:AEX86Yuc
>>25
親が教えられるから。
親が教えられるから。
2016/10/29(土) 02:22:58.83ID:AEX86Yuc
2016/10/29(土) 09:41:19.42ID:El8QIYsh
2016/10/29(土) 13:26:37.91ID:GU2/2Bko
Rubyで動かせるGR−CITRUS注文してみた
もっとコスパのいいボードはあるけどRAM256KBのRX631ならいろいろ遊べる
もっとコスパのいいボードはあるけどRAM256KBのRX631ならいろいろ遊べる
46774ワット発電中さん
2016/10/29(土) 18:19:30.17ID:YaWMC2Ey 小学生の頃からLISP脳にしておいたほうがいろいろ将来が楽しみになりそう
2016/10/30(日) 02:07:46.33ID:gknRALbe
ドスパラの9000円のスティックPCの汎用性は無敵。
48774ワット発電中さん
2016/10/30(日) 14:37:50.13ID:PAwwEh1u 物足りなくなったらラズパイだろう。
2016/11/06(日) 16:38:04.40ID:pE4a41Jt
やはり、orange pico だな。
2016/11/07(月) 01:53:52.84ID:g0LVMv4h
>>49
Machikaniaもいいよね
Machikaniaもいいよね
2016/12/08(木) 01:12:07.27ID:fz3bvYgJ
やっぱフリーエリア1kBというのは厳しい。
限られた容量にプログラムを収めるには
・プログラムが見易くなるよう入れたい空白を省く
・マルチステートメントを活用
・アルゴリズムを計算式で表す
以上のようなことをする羽目にならざるをえんがこどもパソコンを謳いながらこれはどうかという感じ。将来のプログラマに意味のない変な癖をつける原因にもなりかねん。おっさんの暇つぶし用には良いと思う。
限られた容量にプログラムを収めるには
・プログラムが見易くなるよう入れたい空白を省く
・マルチステートメントを活用
・アルゴリズムを計算式で表す
以上のようなことをする羽目にならざるをえんがこどもパソコンを謳いながらこれはどうかという感じ。将来のプログラマに意味のない変な癖をつける原因にもなりかねん。おっさんの暇つぶし用には良いと思う。
2016/12/08(木) 19:38:49.11ID:3F8OD2ro
BASIC続けてると脳が破壊される
2016/12/09(金) 22:22:08.46ID:znQc9fik
2016/12/09(金) 23:23:51.25ID:ve+cOfKC
子供の発想力に足かせはめて父親が喜ぶかw
日本の馬鹿な親の典型だな
日本の馬鹿な親の典型だな
2016/12/10(土) 00:22:32.84ID:a91n6tZU
DIPのLPC1114FN28のキャンペーン価格での販売が終了したせいか
IchigoJamTは搭載マイコンがTSSOPのLPC1114FDHに変更になったけど
どうせマイコン変更するなら同じLPC1114でもRAMが8kBある製品も
あるのだし大容量版を出す良い機会だったんだがなあ、惜しい。
IchigoJamTは搭載マイコンがTSSOPのLPC1114FDHに変更になったけど
どうせマイコン変更するなら同じLPC1114でもRAMが8kBある製品も
あるのだし大容量版を出す良い機会だったんだがなあ、惜しい。
2016/12/10(土) 17:56:33.62ID:M44t47Y5
1kといえばZX-81を思い出すのだけど、
簡易グラフィックスモードに切り替えたとき、
画面の隅っこのドットをワークエリアに使っていたゲームがあったよ。
なんかちかちかすると思ってプログラム見たら変数格納域だったw
ここまでして動かすのかと感動した記憶がある。
簡易グラフィックスモードに切り替えたとき、
画面の隅っこのドットをワークエリアに使っていたゲームがあったよ。
なんかちかちかすると思ってプログラム見たら変数格納域だったw
ここまでして動かすのかと感動した記憶がある。
2017/01/16(月) 23:14:31.82ID:7jky06JI
子供向けだから低スペックでいいや的な設計が
苦労を楽しく感じるおっさん向けマゾ仕様
苦労を楽しく感じるおっさん向けマゾ仕様
2017/01/17(火) 02:07:50.26ID:JsyiD8aT
>>56
VRAMは1KBでも表示は1000文字というわけで24バイトをワークエリアにした。
VRAMは1KBでも表示は1000文字というわけで24バイトをワークエリアにした。
2017/01/20(金) 13:15:57.77ID:+L4DfiS1
>>56
昔の電卓も計算中は表示がチラチラしていたな
昔の電卓も計算中は表示がチラチラしていたな
2017/01/20(金) 13:25:30.71ID:+L4DfiS1
何でコレはそんなにけなされるんだろ?
io端子もあるしこれで出来ない事が出てきたらその上のモノに乗り換えればいいじゃない
コレでも興味持てなくて挫折するのだっているだろうに
io端子もあるしこれで出来ない事が出てきたらその上のモノに乗り換えればいいじゃない
コレでも興味持てなくて挫折するのだっているだろうに
2017/01/20(金) 19:44:19.60ID:ff/mcKoC
>>59
理由が全然違うだろ
理由が全然違うだろ
2017/01/21(土) 00:33:25.13ID:lHdAciof
2017/01/21(土) 11:49:17.24ID:rjHoF5lA
>>61
アレ 表示エリアも計算に使ってたからじやないのー?
アレ 表示エリアも計算に使ってたからじやないのー?
2017/01/21(土) 12:09:44.72ID:fZm1Jgzp
>>63
そうなのか、勘違いしてた、すまん
そうなのか、勘違いしてた、すまん
2017/01/21(土) 19:14:00.63ID:rjHoF5lA
2017/02/11(土) 07:21:41.42ID:pnLWWGYG
今更ながらichigojam買ってきました。Verは1.2.1でしたが、EEPROMを付けない状態で、FILES 0と打つとフリーズするのは、普通でしょうか?
2017/02/12(日) 00:36:36.13ID:SAT6hyrY
つけろよ
2017/02/12(日) 11:20:34.30ID:ELePVFc1
それがつけて見たが、つけても外してもフリーズの症状自体変わらないので、本体の問題なのかEEPROMの問題なのか切り分けたい次第。
2017/02/12(日) 12:13:01.22ID:F2bh9zgX
2017/02/12(日) 16:59:09.94ID:V4GgGWUn
>>69
コメント有り難うございます。USBシリアル変換モジュールも買ってきたので、時間のある時にファームの上書き?やってみます。
コメント有り難うございます。USBシリアル変換モジュールも買ってきたので、時間のある時にファームの上書き?やってみます。
2017/02/20(月) 05:03:44.95ID:OdJnZ2ts
Orange Piなら2000円でLinuxが走るのに、IchigoJamも無いもんだw
http://gigazine.net/news/20161107-orange-pi-pc2/
いまだに存続していることが驚き
http://gigazine.net/news/20161107-orange-pi-pc2/
いまだに存続していることが驚き
72774ワット発電中さん
2017/03/02(木) 07:12:44.78ID:Qg2KcYdr たいていのマイコン基板は、ラズパイzeroより高価になっちゃうけれど、存続するよね。
それに、使い方が違えば、ハイテクなものがローテクなものを代替できるとは限らんし。
特に教育目的だと複雑ハイテクなものだと、教育を受ける者がもっているものと離れすぎていることが障害になることもあるよ。
とはいえ、教育目的であってもIchigoJamの立ち位置ははっきりしないような気がする。
それに、使い方が違えば、ハイテクなものがローテクなものを代替できるとは限らんし。
特に教育目的だと複雑ハイテクなものだと、教育を受ける者がもっているものと離れすぎていることが障害になることもあるよ。
とはいえ、教育目的であってもIchigoJamの立ち位置ははっきりしないような気がする。
2017/03/07(火) 21:47:41.39ID:0m8X3jn9
2017/03/11(土) 04:48:24.78ID:CW6Lug9l
> 64bit windowsの中で32bitメモリ空間をとれば
> BASICのユーザー空間を2G以上取れて
BASICに拘る理由ってなんかあんの?
> BASICのユーザー空間を2G以上取れて
BASICに拘る理由ってなんかあんの?
2017/03/14(火) 21:23:42.60ID:4ruQJ9Tz
2017/03/15(水) 20:39:30.25ID:Tl7xbAxu
結局ラズパイに移行か。
2017/03/17(金) 00:59:49.19ID:HxRzwJgK
ラズパイに勝てない。
SOPで組み立てる意味が減ったし。
SOPで組み立てる意味が減ったし。
2017/03/17(金) 09:00:51.30ID:WSvqOwNe
>>59
割り込みとか使って、ダイナミック点灯させてるが、計算速度優先で割り込み止めたりしてるからだろ。
割り込みとか使って、ダイナミック点灯させてるが、計算速度優先で割り込み止めたりしてるからだろ。
2017/03/17(金) 09:05:13.56ID:WSvqOwNe
80774ワット発電中さん
2017/03/17(金) 18:57:25.81ID:7yoJMdR0 べーしっ君
2017/03/18(土) 09:27:53.91ID:DYYzX1Pg
ラズパイに移行って言っても、IchigoJamのBASICででかいプログラム書くかなあ。
ちらちらする電卓を残念ながら知らない。
1秒間にせいぜい100〜300回ぐらいの割り込みで計算スピードに影響があったんだろか。
そもそも割り込みを使ってなかったりして。
フリーエリアの制約はEEPROMじゃなくて、純粋にRAMの制約だと思う。
ちらちらする電卓を残念ながら知らない。
1秒間にせいぜい100〜300回ぐらいの割り込みで計算スピードに影響があったんだろか。
そもそも割り込みを使ってなかったりして。
フリーエリアの制約はEEPROMじゃなくて、純粋にRAMの制約だと思う。
2017/03/18(土) 09:41:25.16ID:DYYzX1Pg
>SOPで組み立てる意味が減ったし。
そうなんかなあ。子供にSOPのハンダ付けは難しいってことだろうか。
子供の順応力をなめてるような気がする。
そうなんかなあ。子供にSOPのハンダ付けは難しいってことだろうか。
子供の順応力をなめてるような気がする。
2017/03/18(土) 14:44:06.29ID:+prgUJQD
SOPは大人でも難しい。
2017/03/18(土) 14:45:18.90ID:+prgUJQD
IchigoJamは作るという意義が大きかったのにSOPにして台無しです。
85774ワット発電中さん
2017/03/23(木) 08:10:05.40ID:I8QD9oEk >SOPは大人でも難しい。
大人だから難しいのでは?
電子工作に慣れた人は「自分ははんだ付けが上手い」と思っている人が多いように思います。
そんな自分が難しいと感じるのだから、初心者には難しいだろう。実際、初心者にやらせてみたら難しそうだ。と。
大人だから難しいのでは?
電子工作に慣れた人は「自分ははんだ付けが上手い」と思っている人が多いように思います。
そんな自分が難しいと感じるのだから、初心者には難しいだろう。実際、初心者にやらせてみたら難しそうだ。と。
86774ワット発電中さん
2017/03/23(木) 08:12:31.52ID:EmbmeGMZ × SOPは大人でも難しい。
○ SOPは爺には難しい。
○ SOPは爺には難しい。
87774ワット発電中さん
2017/03/24(金) 06:19:29.44ID:2xal/ayV レーダー追尾により自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
https://www.youtube.com/watch?v=CtiacppR5dk
9:27人工衛星(確実な部分)
https://www.youtube.com/watch?v=-Ls8O7jjK1A
https://www.youtube.com/watch?v=CtiacppR5dk
9:27人工衛星(確実な部分)
https://www.youtube.com/watch?v=-Ls8O7jjK1A
88774ワット発電中さん
2017/03/24(金) 23:02:03.76ID:pBJoMkXF SOPなら足一本づつはんだ付けできると思うけど・・・・
SSOPやTSOPになるとまとめて付けてからはんだ除去
したほうが早いかも。
SSOPやTSOPになるとまとめて付けてからはんだ除去
したほうが早いかも。
2017/03/25(土) 01:07:29.86ID:h2/JvhXq
>>85
QFN を半田付け出来るようになって、ようやく一人前。
QFN を半田付け出来るようになって、ようやく一人前。
90774ワット発電中さん
2017/03/26(日) 07:11:32.76ID:j0n9Bw+9 半田付けなんて出来て当たり前。
そこからずっと先に到達して初めて一人前。
そこからずっと先に到達して初めて一人前。
2017/03/26(日) 11:14:57.75ID:AVEeBdXG
一人前かどうかなんて議論はスレ違い。はんだ付けスレでやってね。
IchigoJamのCPUがSOPになったことがどんな意味を持つかがこのスレでのポイント。
IchigoJamのCPUがSOPになったことがどんな意味を持つかがこのスレでのポイント。
92774ワット発電中さん
2017/04/03(月) 19:38:01.62ID:bc2E15Ky さすがに「SOPだからハンダ付けできない><;」っていう世代は
もう生き残ってないんじゃない?
あるいはハンダをドバっと流して吸い取れば終わりみたいなテクニックを知らないとか
というか30年ぐらい前に表面実装の2SC3356とか何十ピンもあるQFPを
普通にハンダ付けしてた覚えがあるけど
もう生き残ってないんじゃない?
あるいはハンダをドバっと流して吸い取れば終わりみたいなテクニックを知らないとか
というか30年ぐらい前に表面実装の2SC3356とか何十ピンもあるQFPを
普通にハンダ付けしてた覚えがあるけど
93774ワット発電中さん
2017/04/03(月) 19:42:20.44ID:bc2E15Ky ちなみにラ製に載ってた超再生のレシーバと秋月の音声レコーダーキットだったが
その頃はまだ小学生だったけどね・・・
その頃はまだ小学生だったけどね・・・
94774ワット発電中さん
2017/05/19(金) 11:56:01.88ID:qxGxt7Yb basic+制御ならパソコン+I/Oポートのほうがいいんじゃないの。
2017/05/19(金) 17:25:48.67ID:Lgogv8IO
組み込んだり電池駆動したいからやだ
96774ワット発電中さん
2017/05/19(金) 20:38:46.82ID:qxGxt7Yb どうせ手元に情報収集目的のPCが要るんだろ、
補助記憶も要るだろうし…。
I/Oポートに毛の生えたようなボードとPC側のbasicインタプリタ/コンパイラだろう。
補助記憶も要るだろうし…。
I/Oポートに毛の生えたようなボードとPC側のbasicインタプリタ/コンパイラだろう。
2017/05/19(金) 21:10:17.92ID:qxGxt7Yb
それともまだROM-BASICを愛しているのかね?
ならカセットテープI/Fでもつくるんだな。
ならカセットテープI/Fでもつくるんだな。
2017/05/20(土) 14:30:45.61ID:lCy354nO
>パソコン+I/Oポート
ある入力ポートをポーリングして、変化したらすぐさま、用意していた値を出力ポートに出力する、
なんてことを、パソコン+I/Oポートでするにはどうしますの?
ある入力ポートをポーリングして、変化したらすぐさま、用意していた値を出力ポートに出力する、
なんてことを、パソコン+I/Oポートでするにはどうしますの?
2017/05/20(土) 20:59:23.80ID:FInku6ZN
その昔プリンターポートにバッファ繋げればできたよ。
100774ワット発電中さん
2017/05/20(土) 21:26:08.91ID:FInku6ZN PC/ATならD-sub25pin(だっけ?)パラレルポートだけど、まだあるかな…。
おじさんのPen4にはついてるけど。
USB-パラレル変換とか要るかもな。
おじさんのPen4にはついてるけど。
USB-パラレル変換とか要るかもな。
101774ワット発電中さん
2017/05/20(土) 22:51:43.22ID:lCy354nO 今のPC、今のOSが前提だろな。
古いPC探してしろよ、じゃ再現性の難易度が高くなる。
>USB-パラレル変換とか要るかもな。
これで
>ある入力ポートをポーリングして、変化したらすぐさま、用意していた値を出力ポートに出力する、
がどれぐらいのパフォーマンスでできるか、だろね。( 入出力がパケット単位だし)
古いPC探してしろよ、じゃ再現性の難易度が高くなる。
>USB-パラレル変換とか要るかもな。
これで
>ある入力ポートをポーリングして、変化したらすぐさま、用意していた値を出力ポートに出力する、
がどれぐらいのパフォーマンスでできるか、だろね。( 入出力がパケット単位だし)
102774ワット発電中さん
2017/05/20(土) 23:55:00.93ID:FInku6ZN 動かすモノにもよるな。
シリアルを挟むのは気持ち悪いという人は多いと思うが…。
昔の事を言っても恨み節にしかならんな。
シリアルを挟むのは気持ち悪いという人は多いと思うが…。
昔の事を言っても恨み節にしかならんな。
103774ワット発電中さん
2017/05/21(日) 08:23:16.99ID:/nsEHMSm USB経由で完ぺきにパラレルポートをエミュレーションしてくれる。
パラレルポートのPCIeカードはないだろ。
パラレルポートのPCIeカードはないだろ。
104774ワット発電中さん
2017/05/21(日) 10:20:31.86ID:pFH1Xp70 >>103
完ぺき、ってどれぐらい完ぺき?
>ある入力ポートをポーリングして、変化したらすぐさま、用意していた値を出力ポートに出力する、
たったこれだけのことでも、
(いわゆるプリンタポートとしての)レガシーなパラレルポートならμ秒オーダーでできたんだけど、
さて、USB経由だとどれぐらいの応答時間でできるんだろう。
連続出力だけならともかく、入力をチェックして出力する、となるとUSB経由では素早い応答はしんどいのです。
basicでの制御にどれぐらい実用性を求めるかどうかは別にして、
>>94の
>パソコン+I/Oポート
は、現代では、案外パフォーマンスが得られない構成になっています。
マイコンを載せた周辺に速い応答は任せてパソコンはデータ処理やUIを担う方が合理的なことが多いのです。
昔々、PC9801のCバスに8255などのボードを挿してあれこれ制御するのが流行ったことがあります。
そのころに、Macで電子工作を楽しんでいた人は、シリアル接続のマイコン経由で同じようなことをやっていました。
その流儀がPCにもやってきているみたいな感じです。
完ぺき、ってどれぐらい完ぺき?
>ある入力ポートをポーリングして、変化したらすぐさま、用意していた値を出力ポートに出力する、
たったこれだけのことでも、
(いわゆるプリンタポートとしての)レガシーなパラレルポートならμ秒オーダーでできたんだけど、
さて、USB経由だとどれぐらいの応答時間でできるんだろう。
連続出力だけならともかく、入力をチェックして出力する、となるとUSB経由では素早い応答はしんどいのです。
basicでの制御にどれぐらい実用性を求めるかどうかは別にして、
>>94の
>パソコン+I/Oポート
は、現代では、案外パフォーマンスが得られない構成になっています。
マイコンを載せた周辺に速い応答は任せてパソコンはデータ処理やUIを担う方が合理的なことが多いのです。
昔々、PC9801のCバスに8255などのボードを挿してあれこれ制御するのが流行ったことがあります。
そのころに、Macで電子工作を楽しんでいた人は、シリアル接続のマイコン経由で同じようなことをやっていました。
その流儀がPCにもやってきているみたいな感じです。
105774ワット発電中さん
2017/05/21(日) 11:46:13.39ID:yh3bL+H/ >>104
あれだってもともとPC-8012/8011で遊んでた奴らが流れただけじゃん
あれだってもともとPC-8012/8011で遊んでた奴らが流れただけじゃん
106774ワット発電中さん
2017/05/21(日) 14:47:05.08ID:pFH1Xp70107774ワット発電中さん
2017/05/27(土) 20:49:50.25ID:hpitXtLV ORANGE picoっていう IchigoJamのライバルが登場したみたいだけど
ここのひと的にはどないですのん?イチゴよりは使い物になりそうだ
SDカードにファイルを吐き出せるようなDOSみたいなのが付いてたら
ロガーにしたり組み込み用途に買っても良いんだけどどっちもオモチャだよな
ここのひと的にはどないですのん?イチゴよりは使い物になりそうだ
SDカードにファイルを吐き出せるようなDOSみたいなのが付いてたら
ロガーにしたり組み込み用途に買っても良いんだけどどっちもオモチャだよな
108774ワット発電中さん
2017/05/28(日) 04:18:10.36ID:za9Xw0ly 前からいじってるしファンです >OP
109774ワット発電中さん
2017/05/28(日) 12:36:41.72ID:oqBUqlrf つい最近のことなんだけど ORANGE picoシリーズに
Orangino(オレンジーノ)が追加されたって記事を見て最初に思い浮かんだのは
飲料水のCMのオランジーナ(Orangina)先生だったw
自分 オランジーナ先生の大ファンですから(-O。O-)キリッ ww
Orangino(オレンジーノ)が追加されたって記事を見て最初に思い浮かんだのは
飲料水のCMのオランジーナ(Orangina)先生だったw
自分 オランジーナ先生の大ファンですから(-O。O-)キリッ ww
110774ワット発電中さん
2017/06/03(土) 12:24:38.00ID:NRlD05Gy >>103
FPGA のパラレルプログラマが動かないんだぜ。
FPGA のパラレルプログラマが動かないんだぜ。
111774ワット発電中さん
2017/08/12(土) 20:53:05.77ID:7DiFdhgh タミヤのカムプログラムロボットとの接続記事は?
112774ワット発電中さん
2017/08/31(木) 12:32:53.58ID:ipR6RCp6 ショップのふうせん/IchigoJam
http://shopfusen.jimdo.com/ichigojam/
でIchigoJam周辺デバイスを通販している志賀慶一さんとは、こんな素敵な方ですw
■過去運営していたレンサバで、ありえない顧客対応や顧客情報転売、スパムメール
k1.bz(志賀慶一氏)を語るスレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1018148651/l50
■無能を指摘されたら上から目線で逆ギレしてLinuxコミュニティを追い出される
志賀慶一氏が、あわしろいくや氏に対して何やかんや
http://green-destiny.blog.jp/archives/1013612226.html
■志賀慶一氏=Ubuntu Linuxスレ荒らしの「デル男」
Fu-sen.さんについて
http://reasonset.myjournal.jp/archives/10746488.html
■志賀を叩くブログがこんなに沢山
Manjaro Japanと志賀慶一氏の意味不明な行動について
http://green-destiny.blog.jp/archives/1064056321.html
【ふうせん】OSS翻訳騒動の経緯と問題点【志賀慶一】
http://micachi.blog.jp/archives/2017_02_26_1064591617.html
Web翻訳の結果をオープンソースソフトウェア(OSS)の翻訳に突っ込んではいけませんという話
http://blog.goo.ne.jp/ikunya/e/37e5a52e10ab26fcbd4f7ff867e9eace
Web翻訳の結果を公開のメーリングリストに投稿する場合は注意が必要という話
http://blog.goo.ne.jp/ikunya/e/82517fcba5520bbcda0b017ef2059198
[雑記]「Web翻訳の結果をオープンソースソフトウェア(OSS)の翻訳に突っ込んではいけませんという話」にからんで。
http://d.hatena.ne.jp/namikawamisaki/20170223/p1
■現在進行形で(悪い意味で)ヲチられ中の志賀さん
k1.bz(志賀慶一氏)を語るスレ 3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1414908422/
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 9 [無断転載禁止]?2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1498066862/
http://shopfusen.jimdo.com/ichigojam/
でIchigoJam周辺デバイスを通販している志賀慶一さんとは、こんな素敵な方ですw
■過去運営していたレンサバで、ありえない顧客対応や顧客情報転売、スパムメール
k1.bz(志賀慶一氏)を語るスレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1018148651/l50
■無能を指摘されたら上から目線で逆ギレしてLinuxコミュニティを追い出される
志賀慶一氏が、あわしろいくや氏に対して何やかんや
http://green-destiny.blog.jp/archives/1013612226.html
■志賀慶一氏=Ubuntu Linuxスレ荒らしの「デル男」
Fu-sen.さんについて
http://reasonset.myjournal.jp/archives/10746488.html
■志賀を叩くブログがこんなに沢山
Manjaro Japanと志賀慶一氏の意味不明な行動について
http://green-destiny.blog.jp/archives/1064056321.html
【ふうせん】OSS翻訳騒動の経緯と問題点【志賀慶一】
http://micachi.blog.jp/archives/2017_02_26_1064591617.html
Web翻訳の結果をオープンソースソフトウェア(OSS)の翻訳に突っ込んではいけませんという話
http://blog.goo.ne.jp/ikunya/e/37e5a52e10ab26fcbd4f7ff867e9eace
Web翻訳の結果を公開のメーリングリストに投稿する場合は注意が必要という話
http://blog.goo.ne.jp/ikunya/e/82517fcba5520bbcda0b017ef2059198
[雑記]「Web翻訳の結果をオープンソースソフトウェア(OSS)の翻訳に突っ込んではいけませんという話」にからんで。
http://d.hatena.ne.jp/namikawamisaki/20170223/p1
■現在進行形で(悪い意味で)ヲチられ中の志賀さん
k1.bz(志賀慶一氏)を語るスレ 3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1414908422/
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 9 [無断転載禁止]?2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1498066862/
113774ワット発電中さん
2017/08/31(木) 12:33:29.89ID:ipR6RCp6 >>112
レンタルサーバー運営時代の志賀氏(ショップのふうせん)の悪行その1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1018148651/367
>k1.bz利用者 個人情報売られてます(スパムが多くて困っています)
>志賀を信用した私が馬鹿でした フリーメールで登録すればよかった
>プロバイダ変えるか、、欝だ氏脳
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1018148651/379
>志賀慶一のサイトを利用してますがこれが原因でスパムが増えて困っています
>これを防ぐ良い対策はないものでしょうか??
>(中略)
>あなたは人のメールを無視し、掲示板の書き込みも削除しますよね
レンタルサーバー運営時代の志賀氏(ショップのふうせん)の悪行その1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1018148651/367
>k1.bz利用者 個人情報売られてます(スパムが多くて困っています)
>志賀を信用した私が馬鹿でした フリーメールで登録すればよかった
>プロバイダ変えるか、、欝だ氏脳
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1018148651/379
>志賀慶一のサイトを利用してますがこれが原因でスパムが増えて困っています
>これを防ぐ良い対策はないものでしょうか??
>(中略)
>あなたは人のメールを無視し、掲示板の書き込みも削除しますよね
114774ワット発電中さん
2017/08/31(木) 12:33:57.83ID:ipR6RCp6 >>112
レンタルサーバー運営時代の志賀氏(ショップのふうせん)の悪行その2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1018148651/788
>死蛾の商売の仕方は相変わらず悪質。
>勝手に自分の名義で登録したのに更新時は名義代行分まで払えかよ。
>やり方汚ねー。
>なお、2002年中に取得していたtkドメインは名義代行を用いている状態のため、
>期限延長時は上記価格に名義代行費用(900円/1年)を含めての請求となります。
>今回の受付再開では、自分・自社名義によりtkドメインを取得できる形となりました。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1018148651/811
>あなたは滋賀尊氏ですか?
>客に対するあの態度で受けがいいっておかしいでしょう。
>しかも自分の名前でかってに人のドメイン登録したり
>さらにその勝手に登録した自分の名前の名義代行とかいって継続使用料まで
>追加でとるような悪質なやり方ですよ。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1018148651/856
>>(電話による連絡を受けた場合、
>> 契約違反として以後の手続きを拒否する場合もございます)
>と電話番号に線増えてないか? 前見たときはなかったはずなんだが
>電話=契約違反だって、商売人として... orz
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1018148651/895
>志賀くんの悪行
>・クリックを「クイック」と書く
>・クライアントから得られる情報(User-Agent,Host,Referer)を「悪用」する
>・自分(もちろんプライベート)のページに会社のメールアドレスを晒す
>まだありそうだな。
レンタルサーバー運営時代の志賀氏(ショップのふうせん)の悪行その2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1018148651/788
>死蛾の商売の仕方は相変わらず悪質。
>勝手に自分の名義で登録したのに更新時は名義代行分まで払えかよ。
>やり方汚ねー。
>なお、2002年中に取得していたtkドメインは名義代行を用いている状態のため、
>期限延長時は上記価格に名義代行費用(900円/1年)を含めての請求となります。
>今回の受付再開では、自分・自社名義によりtkドメインを取得できる形となりました。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1018148651/811
>あなたは滋賀尊氏ですか?
>客に対するあの態度で受けがいいっておかしいでしょう。
>しかも自分の名前でかってに人のドメイン登録したり
>さらにその勝手に登録した自分の名前の名義代行とかいって継続使用料まで
>追加でとるような悪質なやり方ですよ。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1018148651/856
>>(電話による連絡を受けた場合、
>> 契約違反として以後の手続きを拒否する場合もございます)
>と電話番号に線増えてないか? 前見たときはなかったはずなんだが
>電話=契約違反だって、商売人として... orz
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1018148651/895
>志賀くんの悪行
>・クリックを「クイック」と書く
>・クライアントから得られる情報(User-Agent,Host,Referer)を「悪用」する
>・自分(もちろんプライベート)のページに会社のメールアドレスを晒す
>まだありそうだな。
115774ワット発電中さん
2017/08/31(木) 21:02:12.27ID:1l27NsYs マジか!
Ichigojam買うのやめとこう
Ichigojam買うのやめとこう
116774ワット発電中さん
2017/09/01(金) 16:19:51.43ID:zuiMom8N >>768
レンタルサーバー運営時代の志賀氏(ショップのふうせん)の悪行その1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1018148651/367
>k1.bz利用者 個人情報売られてます(スパムが多くて困っています)
>志賀を信用した私が馬鹿でした フリーメールで登録すればよかった
>プロバイダ変えるか、、欝だ氏脳
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1018148651/379
>志賀慶一のサイトを利用してますがこれが原因でスパムが増えて困っています
>これを防ぐ良い対策はないものでしょうか??
>(中略)
>あなたは人のメールを無視し、掲示板の書き込みも削除しますよね
レンタルサーバー運営時代の志賀氏(ショップのふうせん)の悪行その1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1018148651/367
>k1.bz利用者 個人情報売られてます(スパムが多くて困っています)
>志賀を信用した私が馬鹿でした フリーメールで登録すればよかった
>プロバイダ変えるか、、欝だ氏脳
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1018148651/379
>志賀慶一のサイトを利用してますがこれが原因でスパムが増えて困っています
>これを防ぐ良い対策はないものでしょうか??
>(中略)
>あなたは人のメールを無視し、掲示板の書き込みも削除しますよね
117774ワット発電中さん
2017/09/10(日) 22:45:37.41ID:hP3znXzI これ言語的にもハードウェア的にも制約が多すぎるな。
どこ見てもちょっと踏み込んだことやろうとすると、
PEEK/POKEだのマシン語だのの話になってる。
どこ見てもちょっと踏み込んだことやろうとすると、
PEEK/POKEだのマシン語だのの話になってる。
118774ワット発電中さん
2017/09/11(月) 16:05:53.48ID:NTkqGy17 おもちゃだし
119774ワット発電中さん
2017/09/12(火) 01:19:22.58ID:fUVEoJfD PC-8001にPC-8013つけて8255積みまくって何かしようとするとPEEKとPOKEばっかりになったよ。
なんか暗号電文みたいになったがまぁそんな感じなN-BASIC
なんか暗号電文みたいになったがまぁそんな感じなN-BASIC
120774ワット発電中さん
2017/09/12(火) 17:26:54.50ID:AZKWj97S DEFFNとかUSR(0)とかだっけ
121774ワット発電中さん
2017/09/30(土) 21:50:42.26ID:sWuJzJrP DEFUSR
122774ワット発電中さん
2017/10/07(土) 00:32:56.28ID:7yOGHM1T FPGAにPC-9801US相当の回路を収めて「おとなパソコン」が出ないかな?
FDDやHDDはマイクロSDカードで、キーボードやマウスはUSBの標準品で代用を希望。Cバス相当の拡張コネクタは欲しいな。
FDDやHDDはマイクロSDカードで、キーボードやマウスはUSBの標準品で代用を希望。Cバス相当の拡張コネクタは欲しいな。
123774ワット発電中さん
2017/10/07(土) 02:27:07.63ID:2BCQ65MY Linuxの98エミュとかじゃいかんのですか?
X経由しなければかなり貧弱なPCでもそこそこ動くよ。
X経由しなければかなり貧弱なPCでもそこそこ動くよ。
124774ワット発電中さん
2017/10/07(土) 08:51:20.07ID:7yOGHM1T いえ、おとなパソコンって言っても、ゲームしたい訳じゃなくて、こどもパソコン同様のI/O制御を昔よく使ったTurbo CやQuick BASICでテキパキとやりたいなぁと思う次第です。もう本体はないけどソフトや自作プログラムのディスケットはまだ実家にあるし。
125774ワット発電中さん
2017/10/07(土) 09:22:12.34ID:7tDX0R0l 子供パソコンって言っても自分の体験を子供に追体験させたいだけの大人パソコンだよね
復刻版ファミコンみたいなもん
復刻版ファミコンみたいなもん
126774ワット発電中さん
2017/10/07(土) 10:15:53.32ID:nWXpaxCJ >>125
どんなテクノロジーでも、黎明期のあと、あるとき急速に立ち上がって、立ち上がったあとは
中身がどんなふうになっているのかさっぱりわからなくなるという、知の空洞化が進む。
いろいろな階層でこれを繰り返してきて、空洞化の上に黎明期を築いて次の階層で空洞化を起こしてきた。
次の階層で活動する人にとっては過去の階層の空洞化に意味も関心もないのは当然で、
例えばWEBの技術で生きている人にとって、シリコンでどんなふうにトランジスタができているかなんてどうでも良いこと。
だけど、同一階層に生きている人だと、黎明期からの立ち上がりを体験しているのとそうでないのとでは違う、という考え方もある。
そういう考え方に沿うなら、追体験ができるものは貴重だということになるだろね。
追体験は、必ずしも、リアルそのままである必要はなくて、演出されたものでも、ゼロよりずっといいだろうし。
どんなテクノロジーでも、黎明期のあと、あるとき急速に立ち上がって、立ち上がったあとは
中身がどんなふうになっているのかさっぱりわからなくなるという、知の空洞化が進む。
いろいろな階層でこれを繰り返してきて、空洞化の上に黎明期を築いて次の階層で空洞化を起こしてきた。
次の階層で活動する人にとっては過去の階層の空洞化に意味も関心もないのは当然で、
例えばWEBの技術で生きている人にとって、シリコンでどんなふうにトランジスタができているかなんてどうでも良いこと。
だけど、同一階層に生きている人だと、黎明期からの立ち上がりを体験しているのとそうでないのとでは違う、という考え方もある。
そういう考え方に沿うなら、追体験ができるものは貴重だということになるだろね。
追体験は、必ずしも、リアルそのままである必要はなくて、演出されたものでも、ゼロよりずっといいだろうし。

127774ワット発電中さん
2017/10/11(水) 11:18:32.57ID:ft1LxgST >>122
D4E に頼め
D4E に頼め
128774ワット発電中さん
2017/10/11(水) 11:21:51.37ID:ft1LxgST129774ワット発電中さん
2017/10/11(水) 12:51:51.66ID:skiyOG4v オープンソースにすれば良かったのにな。
少なくとも生産は続けろ。
少なくとも生産は続けろ。
130774ワット発電中さん
2017/10/11(水) 14:13:15.63ID:0eVgF31E おとなパソコンでいやらしいゲームするんだろ
131774ワット発電中さん
2017/10/11(水) 21:12:22.89ID:FQSRApU4 ちょっと弄りたいなと思ってファームのソースを探したときに、ファームのバイナリしかないことを知って絶望した。
電子工作もオープンソースが当たり前になってきた感覚があるからかな。
電子工作もオープンソースが当たり前になってきた感覚があるからかな。
132774ワット発電中さん
2017/10/12(木) 03:12:02.59ID:osSzHg9t そんなあなたにはArduinoで豊四季をコンパイル
133774ワット発電中さん
2017/10/12(木) 09:37:19.48ID:iSuoVvmQ http://www.neko.ne.jp/~freewing/cpu/arm_basic/
134774ワット発電中さん
2017/10/20(金) 02:15:07.16ID:1rCPrDxQ これほしい
機械語プログラミングを学習できる??教育用4ヒ゛ットマイコンホ゛ート゛「ORANGE-4」
https://fabcross.jp/news/2017/20171013_orange4.html
https://fabcross.jp/news/2017/dmln530000054324-img/dmln53000005432r.jpg
マニュアル
「必ずわかる機械語プログラミング」(準備中)
時代は機械語だよな!
でもこれCPUが大人の科学のアレ(GMC-4)と交換らしいので、大したことはできなさそう。
機械語プログラミングを学習できる??教育用4ヒ゛ットマイコンホ゛ート゛「ORANGE-4」
https://fabcross.jp/news/2017/20171013_orange4.html
https://fabcross.jp/news/2017/dmln530000054324-img/dmln53000005432r.jpg
マニュアル
「必ずわかる機械語プログラミング」(準備中)
時代は機械語だよな!
でもこれCPUが大人の科学のアレ(GMC-4)と交換らしいので、大したことはできなさそう。
135774ワット発電中さん
2017/10/20(金) 02:17:14.82ID:1rCPrDxQ てか先行販売してた、買ってみるわ。
ファームが製品版と違うらしいが、正式版出た時にPICKIT3で変更できると。
ファームが製品版と違うらしいが、正式版出た時にPICKIT3で変更できると。
136774ワット発電中さん
2017/10/20(金) 07:54:57.99ID:RSFOYZ1S >>134
>大したことはできなさそう。
まあ、これは学習体験用に4ビットマイコンをエミュレートしているものなんだし、大したことをするためのものじゃないから。
パズルみたいな楽しさはきっとあるだろな。
それにしても2500円って価格設定は頑張るなあって思う。
>大したことはできなさそう。
まあ、これは学習体験用に4ビットマイコンをエミュレートしているものなんだし、大したことをするためのものじゃないから。
パズルみたいな楽しさはきっとあるだろな。
それにしても2500円って価格設定は頑張るなあって思う。
137774ワット発電中さん
2017/10/20(金) 08:41:04.52ID:rk716Shk >>134
オレも大人の科学のやつ持ってるから交換してもらえるの?
オレも大人の科学のやつ持ってるから交換してもらえるの?
138774ワット発電中さん
2017/10/20(金) 09:24:15.11ID:1rCPrDxQ139774ワット発電中さん
2017/10/20(金) 12:45:57.14ID:jlsZyaVi 交換->互換
携帯->形態
携帯->形態
140774ワット発電中さん
2017/10/23(月) 18:07:23.16ID:Y/fDWx37 ORANGE-4って、スレ的にはアリなんでしょうけど、
PICKIT3の互換品が2,000円程度だし、PICも一個2〜300円位なのを考えると
PICのアセンブラを直接触った方が建設的だしコスト的にも現実的では?
っていう話は・・・・・
しちゃいけないですか、そうですか。
PICKIT3の互換品が2,000円程度だし、PICも一個2〜300円位なのを考えると
PICのアセンブラを直接触った方が建設的だしコスト的にも現実的では?
っていう話は・・・・・
しちゃいけないですか、そうですか。
141774ワット発電中さん
2017/10/23(月) 20:51:18.32ID:BoniIaru スレ的に開封速操作可能、ぐらいな奴がいいんじゃね?
142774ワット発電中さん
2017/10/23(月) 22:49:20.21ID:HQn5YVrm >>140
たぶんその発想ではORANGE-4を創ろうということにならないだろなあ。
たぶんその発想ではORANGE-4を創ろうということにならないだろなあ。
143774ワット発電中さん
2017/10/23(月) 22:52:42.28ID:yl3jwyjQ ORANGE-4
ORANGE-8
ORANGE-16
ORANGE-32
ORANGE-64
ORANGE-128
ORANGE-8
ORANGE-16
ORANGE-32
ORANGE-64
ORANGE-128
144774ワット発電中さん
2017/10/23(月) 23:06:28.65ID:qZl+6/wl 1ボードに入出力装置がくっついてて
これひつで動作するのがいいんじゃないか
で、8bit版が出たら買う
これひつで動作するのがいいんじゃないか
で、8bit版が出たら買う
145774ワット発電中さん
2017/10/25(水) 11:50:16.92ID:uwgPh/5d 4ビットといっても、PICでシミュレートしてるだけだからあんまりワクワクしないな。
146774ワット発電中さん
2017/10/25(水) 16:05:30.83ID:mGImRtxV ORANGE-PIC32
147774ワット発電中さん
2017/10/25(水) 20:56:54.26ID:YQC4PZZY 実験ボードじゃ速度いらんしな。
いいんじゃね?
i/oとその過程が顕在化できるなら。
いいんじゃね?
i/oとその過程が顕在化できるなら。
148774ワット発電中さん
2017/10/27(金) 20:22:25.82ID:LDBi28Sb ここか
MXでやってる
MXでやってる
149774ワット発電中さん
2017/11/11(土) 05:08:51.91ID:1nrD4SYC オレンジピコってUSBメモリを使えるようになったみたいだけどプログラムだけなのか
あの4ビットのやつアポロ誘導コンピュータっぽくてなんかカッコいいんだけど
ショボ過ぎて本当に3日で飽きそうだから、もう少しだけ強力なやつのが良いかもね
あの4ビットのやつアポロ誘導コンピュータっぽくてなんかカッコいいんだけど
ショボ過ぎて本当に3日で飽きそうだから、もう少しだけ強力なやつのが良いかもね
150774ワット発電中さん
2017/11/11(土) 05:25:09.94ID:RDRvB2So FPGAに4bit CPU入れれば500MHzくらいで動きそう。
しかも2000コアくらい入りそう。
しかも2000コアくらい入りそう。
151774ワット発電中さん
2017/11/11(土) 17:06:59.18ID:HqP6UIbU >>149
面白くなっていくから買いなさい
面白くなっていくから買いなさい
152774ワット発電中さん
2017/11/12(日) 00:32:17.38ID:R1sB1Puy153774ワット発電中さん
2017/11/12(日) 03:23:54.94ID:/KbR2NXf オレ4はこれ2Byteと3Byteのオペランがあるの?
もうちょっと整理できなかったのだろうか
もうちょっと整理できなかったのだろうか
154774ワット発電中さん
2017/11/12(日) 08:40:33.52ID:IhdbySOO オペラン?オペコーじゃなくて?
155774ワット発電中さん
2017/11/18(土) 19:58:18.22ID:2f1Xc4zW オレンジ買ってみたけどなかなかいいねw
コンデンサもオレンジ色のやつでよく揃えたもんだ
スクリーンエディタの動作が怪しい(ラインエディタは問題ない?)のと
本家のコマンド集がなんだかすっげー見辛いが・・・
コンデンサもオレンジ色のやつでよく揃えたもんだ
スクリーンエディタの動作が怪しい(ラインエディタは問題ない?)のと
本家のコマンド集がなんだかすっげー見辛いが・・・
156774ワット発電中さん
2017/11/18(土) 23:10:30.42ID:tMp0Wl8v スクリーンエディタはおかしいので気にしないで
157774ワット発電中さん
2017/11/23(木) 21:29:53.16ID:C2KyIJwN オレンジピコで作ったプログラムを「save 0,"abc"」でEEPROMに保存しようとすると
ページ0だけじゃなくてページ4にも同じファイルができちゃうんだけど、もともとこういう仕様?
1だと1と5、2だと2と6にも同じファイルが作られちゃうw
あとカラーコードの指定方法がどうなってるのか良くわからない・・・
コマンド集に用例とか全くないから手探りみたくなってしまってすっげー効率が悪いねw
ページ0だけじゃなくてページ4にも同じファイルができちゃうんだけど、もともとこういう仕様?
1だと1と5、2だと2と6にも同じファイルが作られちゃうw
あとカラーコードの指定方法がどうなってるのか良くわからない・・・
コマンド集に用例とか全くないから手探りみたくなってしまってすっげー効率が悪いねw
158774ワット発電中さん
2017/11/24(金) 01:25:39.88ID:7IjSoyCN チップの容量が半分だろ
159774ワット発電中さん
2017/11/26(日) 20:09:07.55ID:S67bkZhC オレンジピコをオレンジペコで宣伝するんだ!
160774ワット発電中さん
2017/12/27(水) 13:20:24.89ID:22mySsTl 家で不労所得的に稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『武藤のムロイエウレ』 というHPで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『武藤のムロイエウレ』"
D8QEOM5G0U
参考までに、
⇒ 『武藤のムロイエウレ』 というHPで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『武藤のムロイエウレ』"
D8QEOM5G0U
161774ワット発電中さん
2018/02/01(木) 12:39:23.45ID:I6LNyVvQ162774ワット発電中さん
2018/02/20(火) 00:51:14.88ID:0GusVhGJ 「僕も道具や機械を使いこなせた!」って達成感を子供に持たせるには、これくらいでいいんじゃないの?
子供は小さいころに成功体験を持たせることが大事だからな
ichigojamで自信を付けさせて、もし子供がさらに興味を持てばハードルを上げた別の挑戦に繋がる。
必要なのはこの良い体験の繰り返しだよ。
難しい道具に屈服させれた劣等感を持ってしまうと、そこから前向きな気持ちに子供を誘導するのは面倒な作業になる。
子供は小さいころに成功体験を持たせることが大事だからな
ichigojamで自信を付けさせて、もし子供がさらに興味を持てばハードルを上げた別の挑戦に繋がる。
必要なのはこの良い体験の繰り返しだよ。
難しい道具に屈服させれた劣等感を持ってしまうと、そこから前向きな気持ちに子供を誘導するのは面倒な作業になる。
163774ワット発電中さん
2018/02/25(日) 14:54:11.19ID:zIOlvgUF なんでIchigojamのスレはこの板だけにしかないんだろう?
ラズパイのスレは自作PC板にもあるんだし、自作PC板にもIchigojamのスレかBASIC搭載マイコン総合スレを立てればいいのに
ラズパイのスレは自作PC板にもあるんだし、自作PC板にもIchigojamのスレかBASIC搭載マイコン総合スレを立てればいいのに
164774ワット発電中さん
2018/02/25(日) 16:51:20.21ID:+waEXNTb ただでさえ過疎なの分散させるのどうよ?
165774ワット発電中さん
2018/04/12(木) 12:29:29.71ID:y+QsY+oc 昨年12月の書き込み件数:1件(※)
今年1月の書き込み件数:0件
今年3月の書き込み件数:0件
※ボットによる書き込みと思われるものでIchigoJamとは無関係
そして4月もこのレスまで0件
これはもう過疎と言うレベルじゃないだろ
昨年11月までは少ないながらもそれなりに書き込みがあったのにスレの住人はどこに行った?
今年1月の書き込み件数:0件
今年3月の書き込み件数:0件
※ボットによる書き込みと思われるものでIchigoJamとは無関係
そして4月もこのレスまで0件
これはもう過疎と言うレベルじゃないだろ
昨年11月までは少ないながらもそれなりに書き込みがあったのにスレの住人はどこに行った?
166228
2018/04/12(木) 13:08:19.82ID:dRh6v19g パソコンを標榜している所に無理があるんだと思うよ。
BASICの実装くらいは誰でも出来るし。
そもそもスペックが低すぎるから、この板の方々からしてみれば
ふーん、で終わりなのだと思う
BASICの実装くらいは誰でも出来るし。
そもそもスペックが低すぎるから、この板の方々からしてみれば
ふーん、で終わりなのだと思う
167774ワット発電中さん
2018/04/12(木) 19:37:13.96ID:y+QsY+oc いや、昔のPC板のスレを荒らしてるよ
もちろん知ってて書いた
もちろん知ってて書いた
168774ワット発電中さん
2018/04/13(金) 00:09:40.07ID:l9Js7zGR メモリと速度が低すぎてパズル解けない。1980年の方がマシだ。
169774ワット発電中さん
2018/04/18(水) 23:47:03.81ID:fcEW7JQX コントローラが新しくなるらしいけどググっても情報が無い
170774ワット発電中さん
2018/05/21(月) 10:22:45.52ID:+YPLsCwK ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
MBXJV
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
MBXJV
171774ワット発電中さん
2018/05/25(金) 08:10:23.83ID:5LekXBcd そもそも子供用とか言わなくても良いと思う。「ちっちゃいパソコン」でいい
ほとんどのユーザーは、昔を思い出して感傷に浸りたい大人か
組み込みに使えるかも・・・という甘い期待を持ってる大人だろうな
MachiKaniaみたくファイル操作を強力にすれば良いと思うが、工作できるようなホビーストは
ゲームだけじゃあまり魅力を感じないから、あれの(ゲーム用)基板上コントローラをなくして
汎用I/Oピン仕様にしたモノだと割と使える気がする
ほとんどのユーザーは、昔を思い出して感傷に浸りたい大人か
組み込みに使えるかも・・・という甘い期待を持ってる大人だろうな
MachiKaniaみたくファイル操作を強力にすれば良いと思うが、工作できるようなホビーストは
ゲームだけじゃあまり魅力を感じないから、あれの(ゲーム用)基板上コントローラをなくして
汎用I/Oピン仕様にしたモノだと割と使える気がする
172774ワット発電中さん
2018/05/25(金) 19:59:05.27ID:JrnTLOs+ オトナがテクニックで1000バイトに納める遊び
173774ワット発電中さん
2018/05/26(土) 02:00:52.95ID:7vjpNrlE むかああああああああし、PC-8001のN-BASICで
WIDTH 80,25の画面内にピッタリ収まるプログラムを作るのが流行ったな
知り合いが作ったバイナリエディタが秀逸過ぎて、88の終わりまでずーっと使いまわしてたわ。
なつい
WIDTH 80,25の画面内にピッタリ収まるプログラムを作るのが流行ったな
知り合いが作ったバイナリエディタが秀逸過ぎて、88の終わりまでずーっと使いまわしてたわ。
なつい
174774ワット発電中さん
2018/05/26(土) 02:01:46.25ID:7vjpNrlE CONSOLEは0,25,0,1か、0,25,1,1だよな
だれもわかんねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
だれもわかんねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
175774ワット発電中さん
2018/05/26(土) 06:00:29.13ID:so/1LbsH ファンクションキー表示は消さないとな!
176774ワット発電中さん
2018/05/27(日) 20:41:29.15ID:lDFGW1ID 消さないと25行にならないからね
177774ワット発電中さん
2018/05/28(月) 19:39:52.11ID:nav28Rq3 24KBにうまく押し込んだ
178774ワット発電中さん
2018/06/08(金) 14:49:59.69ID:0rUnh+T2 ソラレミイ
トントカイモ
トントカイモ
179774ワット発電中さん
2018/06/08(金) 21:46:13.08ID:5zVDlt4L スナミ
ok
ok
180774ワット発電中さん
2018/06/09(土) 07:07:55.79ID:JcfUkQ0o みかかも遠くなりにけり
181774ワット発電中さん
2018/06/14(木) 22:15:47.80ID:LdIG5TgX >>39
仕組みを知りたがるのは、理系。
仕組みを知りたがるのは、理系。
182774ワット発電中さん
2018/06/17(日) 01:01:04.12ID:Nqsizch+ 表面ポテンシャルの話から教えないと
183774ワット発電中さん
2018/06/17(日) 01:26:09.27ID:VHIBde3j エネルギー保存の法則を
184774ワット発電中さん
2018/06/17(日) 06:36:30.16ID:AfiKk4uS それより種の保存したい
185774ワット発電中さん
2018/06/18(月) 02:57:32.04ID:b6O+tiKO だれか俺の種の保存してくれ
186774ワット発電中さん
2018/06/18(月) 10:50:01.27ID:0LR8tTqU つ 「液体窒素」
187774ワット発電中さん
2018/06/18(月) 11:04:37.60ID:x9Y3tSDv つ [彼女]
188774ワット発電中さん
2018/07/03(火) 22:07:13.78ID:TUeFXinq RHB
189774ワット発電中さん
2018/07/07(土) 11:32:52.08ID:aNaUjTq0 Ichigojam訓練所に朝が来た
おはよう!クソッタレども!!
おはよう!クソッタレども!!
190774ワット発電中さん
2018/07/07(土) 18:38:41.63ID:alvxFy15 今日も1000バイトの夢を見る
191774ワット発電中さん
2018/09/20(木) 13:11:41.73ID:Xv61at+G 電○新聞社御用達
192774ワット発電中さん
2018/09/20(木) 13:33:41.08ID:71L0Hlu2 PureJam
193774ワット発電中さん
2018/09/20(木) 20:02:31.42ID:VTs1cwon それジャムでしょ
194774ワット発電中さん
2018/09/21(金) 21:16:52.52ID:IOpOoM6g ドーゾ
195774ワット発電中さん
2018/09/22(土) 06:35:23.09ID:FfFcsLjO 皿までどーぞ
196774ワット発電中さん
2018/09/23(日) 20:10:01.60ID:GB+JKCJc Raspberry Pi3で動作するSmileBASIC「Pi STARTER」の一般販売は9日から
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1141097.html
本体とHDMI入力のあるモニターなり切り替え器なりも必要だから競合相手にはならないと思うけど、逆にBASICに注目が集まれば
BASIC搭載マイコンボードを売り込むチャンスに…ならないか
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1141097.html
本体とHDMI入力のあるモニターなり切り替え器なりも必要だから競合相手にはならないと思うけど、逆にBASICに注目が集まれば
BASIC搭載マイコンボードを売り込むチャンスに…ならないか
197774ワット発電中さん
2018/09/23(日) 20:24:18.99ID:DIGyvJn8 >>196
出すの遅すぎたな…
出すの遅すぎたな…
198774ワット発電中さん
2018/09/24(月) 10:13:23.55ID:6KHHgHaJ これからはNTSCが使えるモニタが減ってくるだろな。
これからはPS/2のキーボードが減ってくるだろな。
これからはPS/2のキーボードが減ってくるだろな。
199774ワット発電中さん
2018/09/24(月) 18:42:19.18ID:9g41WTG2 ラズパイ用のイチゴジャムBASICもあるから、BASICだけしか使わないなら今買っても無駄にはならないと思うけど
ただ、「だったら普通は最初からラズパイかうだろ」と言う意見も無くはないかも知れない
ただ、「だったら普通は最初からラズパイかうだろ」と言う意見も無くはないかも知れない
200774ワット発電中さん
2018/09/24(月) 18:46:20.74ID:0hmimyQB 基本的なところですまんがBASICをやる利点がほぼ見出せない点が一番問題だと俺は思ってる
Excelのマクロ作りに少しは役立つのか?ってレベル
別にプログラミング入門にBASICが適切だとも思わない
簡単なプログラミング言語=BASICってのもは?って感じ
変な癖つくくらいなら最初からCいじってた方が将来的にずっとずっと役に立つ
IchigoJam推しの人にはいらっとさせたと思うが、すまんな、素直なおれの意見として書き込ませていただく
Excelのマクロ作りに少しは役立つのか?ってレベル
別にプログラミング入門にBASICが適切だとも思わない
簡単なプログラミング言語=BASICってのもは?って感じ
変な癖つくくらいなら最初からCいじってた方が将来的にずっとずっと役に立つ
IchigoJam推しの人にはいらっとさせたと思うが、すまんな、素直なおれの意見として書き込ませていただく
201774ワット発電中さん
2018/09/24(月) 19:31:30.70ID:9g41WTG2 良くわからんがIchigoJamに興味の無い人がなぜこのスレを見ているのかが謎
と言うのは置いておいて、正直IchigoJam押しじゃなくてただの懐古趣味だからw
実用性は求めていないってのが実際のところ
と言うのは置いておいて、正直IchigoJam押しじゃなくてただの懐古趣味だからw
実用性は求めていないってのが実際のところ
202774ワット発電中さん
2018/09/25(火) 18:48:06.37ID:6wIFLTk1 >>200
BASICをやる利点が見いだせないというのには同意だけど
ichigojamの存在意義は、言語学習というよりは、
I/Oがスイッチオンで手軽に体験できて、簡単なロジックの
考え方がなんとなく分かる、マイコンボードと言う部分にあるのでは?
BASICをやる利点が見いだせないというのには同意だけど
ichigojamの存在意義は、言語学習というよりは、
I/Oがスイッチオンで手軽に体験できて、簡単なロジックの
考え方がなんとなく分かる、マイコンボードと言う部分にあるのでは?
203774ワット発電中さん
2018/09/25(火) 21:06:05.92ID:6MlEq9jO 懐古趣味だとしても初代ベーシックマスターかシンクレア程度のことを21世紀にやりたくないなあ(笑)
mbed系の廉価ボードだってもっとリッチな環境だし
mbed系の廉価ボードだってもっとリッチな環境だし
204774ワット発電中さん
2018/09/25(火) 21:37:43.48ID:svVVNe7m 大人がマイコンを使うためのものでもなかろうし、
子どもがブラックボックスとしか感じられないようなリッチな環境でプログラミングを学習するためのものでもないだろな。
「これっぽっちのものでプログラミングができる」というのは万人向けではないけど大切な感覚。いくらかの勘違いをさせているとしても。
子どもがブラックボックスとしか感じられないようなリッチな環境でプログラミングを学習するためのものでもないだろな。
「これっぽっちのものでプログラミングができる」というのは万人向けではないけど大切な感覚。いくらかの勘違いをさせているとしても。
205774ワット発電中さん
2018/09/26(水) 01:57:25.93ID:52F4BMzW IchigoJamってよく知らんが直接ハードに触れるかって否かってことは重要だと思う
peek, poke, out, in 使える?仮想化しないで
peek, poke, out, in 使える?仮想化しないで
206774ワット発電中さん
2018/09/26(水) 10:37:31.17ID:vCy1LrDL >>204
電子工作したい大人向けではないよね。
実際不特定多数の子どもが来る場所に設置してるけど、最初はゲーム(入力済み)で遊んで、そのうち変数いじって、最後はリファレンス見ながらゲーム自作、ってとこまでやってる。
プログラムには興味なさそうな子が、自分で定義したキャラが動くプログラムを見てマス目用紙に一生懸命絵を書いてるのを見るとなんとも感慨深い。
でもそれって他のハードでも実現可能だからイチゴジャムに特化した話ではないな
どんなにすごいスキルを持った人物が触っても、ネットに勝手に接続されたり、とかの心配がないのは良い
電子工作したい大人向けではないよね。
実際不特定多数の子どもが来る場所に設置してるけど、最初はゲーム(入力済み)で遊んで、そのうち変数いじって、最後はリファレンス見ながらゲーム自作、ってとこまでやってる。
プログラムには興味なさそうな子が、自分で定義したキャラが動くプログラムを見てマス目用紙に一生懸命絵を書いてるのを見るとなんとも感慨深い。
でもそれって他のハードでも実現可能だからイチゴジャムに特化した話ではないな
どんなにすごいスキルを持った人物が触っても、ネットに勝手に接続されたり、とかの心配がないのは良い
207774ワット発電中さん
2018/09/26(水) 16:10:26.71ID:R1cPnU1k プチコンはDS-iの頃からあるから子供でも使っている人もいるかも知れないけど
IchigoJamは大人が買って子供に使わせてみる(または一緒に使ってみる)と言う形じゃないと触れる機会すらないんじゃない?
実際は大人が買って「適当なケースに入れて1回動かしてみて飾って終了」が一般的なんじゃないかと思うけど、って言うか俺だけどw
>>203
少しは考えてからレスしろよ
懐古目的なのにリッチだったら意味ないだろ
IchigoJamは大人が買って子供に使わせてみる(または一緒に使ってみる)と言う形じゃないと触れる機会すらないんじゃない?
実際は大人が買って「適当なケースに入れて1回動かしてみて飾って終了」が一般的なんじゃないかと思うけど、って言うか俺だけどw
>>203
少しは考えてからレスしろよ
懐古目的なのにリッチだったら意味ないだろ
208774ワット発電中さん
2018/09/27(木) 03:25:06.06ID:M5EDmjc2 ハードウェアプログラミングやりたいなら巷に溢れてるPC/AT互換機でやればいいと思うけど、
IchigoJamでやる利点って何なのか知りたい
IchigoJamでやる利点って何なのか知りたい
209774ワット発電中さん
2018/09/27(木) 07:13:05.36ID:0Gjz7CvV >IchigoJamでやる利点
実用目的なら利点はほぼない。
シンプルなものでできるという実感を得るためのもの。
パソコンで描ける時代に、学習の場で水彩絵具で描く理由に近いのでは。
実用目的なら利点はほぼない。
シンプルなものでできるという実感を得るためのもの。
パソコンで描ける時代に、学習の場で水彩絵具で描く理由に近いのでは。
210774ワット発電中さん
2018/09/27(木) 08:47:58.69ID:vRb+565T PC/AT機だとLED一つ点灯するのも色々大変だけど、IchigoJamだとLEDにワイヤー2本と抵抗があれば、簡単にチカチカが確認できる。
実際に目の前で動くのを見る感激は、初心者にとっては次のステップの足掛かりになる。
実用的かどうかは使う側の問題。
例えば鉛筆だって、字しか書かない人もいれば精緻な絵を描く人もいる。
まあ、字すら書かないで握ったまま大いびきをかいてるオレみたいなのが言う話ではないかもだが。
実際に目の前で動くのを見る感激は、初心者にとっては次のステップの足掛かりになる。
実用的かどうかは使う側の問題。
例えば鉛筆だって、字しか書かない人もいれば精緻な絵を描く人もいる。
まあ、字すら書かないで握ったまま大いびきをかいてるオレみたいなのが言う話ではないかもだが。
211774ワット発電中さん
2018/09/27(木) 10:43:06.04ID:mGJOquYa のめり込んでデバイスのデータシート読みだすとか
そんな小学生になりたかった
ブランチを辞書で引いたら枝だとかいてあった
枝?
マイコンで枝???
とか考えてた11歳のころのオレ
そんな小学生になりたかった
ブランチを辞書で引いたら枝だとかいてあった
枝?
マイコンで枝???
とか考えてた11歳のころのオレ
212774ワット発電中さん
2018/09/27(木) 12:38:08.40ID:aE/pOA6Z 処理が枝分かれするからブランチ(モトローラ)
飛ぶからジャンプ(インテル)
違いを出したいのだなと思った。
飛ぶからジャンプ(インテル)
違いを出したいのだなと思った。
213774ワット発電中さん
2018/09/27(木) 16:06:07.98ID:AUe/fytQ >ハードウェアプログラミングやりたいなら巷に溢れてるPC/AT互換機でやればいいと思うけど、
この発言の意味がわからんのだけど?
WindowsPCにUSBパラレルケーブルでか何かで基板つないで、パラレル入出力を使ってLチカするとか?
それは別として、ふと今のWindowsPCもAT互換機なのだろうかと言う素朴な疑問がわいてきたり
この発言の意味がわからんのだけど?
WindowsPCにUSBパラレルケーブルでか何かで基板つないで、パラレル入出力を使ってLチカするとか?
それは別として、ふと今のWindowsPCもAT互換機なのだろうかと言う素朴な疑問がわいてきたり
214774ワット発電中さん
2018/09/27(木) 21:19:57.13ID:0Gjz7CvV215774ワット発電中さん
2018/09/27(木) 21:45:57.73ID:nc6HNvrk そもそもichigojamで出来る事をわざわざWindowsPCでやる意味がわからん
わざわざOSインストールしてやって、わざわざ開発環境作ってやって、余計な事が出来ないようにわざわざ色々と制限の設定してやって……
どこまで大人がやってあげればいいんだよ?
そんなのならichigojam一つ用意してやる方が圧倒的に楽だとしか思えないが?
ネックなのはキーボードの選択肢が狭すぎる事くらいだろ
わざわざOSインストールしてやって、わざわざ開発環境作ってやって、余計な事が出来ないようにわざわざ色々と制限の設定してやって……
どこまで大人がやってあげればいいんだよ?
そんなのならichigojam一つ用意してやる方が圧倒的に楽だとしか思えないが?
ネックなのはキーボードの選択肢が狭すぎる事くらいだろ
216774ワット発電中さん
2018/09/27(木) 22:36:45.69ID:PcNW138h >ichigojamで出来る事をわざわざWindowsPCでやる意味がわからん
そんなことをしたい、と書いているレスってあったっけ。
そんなことをしたい、と書いているレスってあったっけ。
217774ワット発電中さん
2018/09/27(木) 22:38:58.04ID:aE/pOA6Z 任天堂がゲームマシンにプログラミング環境をプレインストールすればいい。
ソフトコンテストも実施。
文科省か経産省のわずかな予算でできる。
ソフトコンテストも実施。
文科省か経産省のわずかな予算でできる。
218774ワット発電中さん
2018/09/27(木) 22:53:14.64ID:Mr0ADujS219774ワット発電中さん
2018/09/27(木) 23:10:42.02ID:dprzhJ7V 「ハードウェアプログラミングやりたいなら巷に溢れてるPC/AT互換機でやればいい
それをなぜIchigoJamでするのか」
という >>208 の話が、
「Ichigojamで出来る事をわざわざWindowsPCするのか」
になぜ化けるんだろう。
それをなぜIchigoJamでするのか」
という >>208 の話が、
「Ichigojamで出来る事をわざわざWindowsPCするのか」
になぜ化けるんだろう。
220774ワット発電中さん
2018/09/27(木) 23:17:12.64ID:o/TR5tYq どうしてIchigoJamを言語だとかプログラミングだとか
ソフトウェア面だけで語りたがるのがいるのかな。
IchigoJam触ったこと無い?、ハード苦手?
ソフトウェア面だけで語りたがるのがいるのかな。
IchigoJam触ったこと無い?、ハード苦手?
221774ワット発電中さん
2018/09/27(木) 23:17:21.81ID:Mr0ADujS 何故かわからない?
それなら心療内科に行ってみようね
このスレを先生に見せて何故だかわかりませんって言えば良いアドバイスと良いお薬をもらえると思うよ
それなら心療内科に行ってみようね
このスレを先生に見せて何故だかわかりませんって言えば良いアドバイスと良いお薬をもらえると思うよ
222774ワット発電中さん
2018/09/27(木) 23:18:36.11ID:Mr0ADujS223774ワット発電中さん
2018/09/27(木) 23:46:45.50ID:GMsFs8D/224774ワット発電中さん
2018/09/27(木) 23:56:30.17ID:o/TR5tYq 違うと思うよ。
単純にIchigoJamならすっごく簡単だけど、Windowsマシンでやろうとすると、できない、もしくは難しい、面倒くさいって話だよ。
単純にIchigoJamならすっごく簡単だけど、Windowsマシンでやろうとすると、できない、もしくは難しい、面倒くさいって話だよ。
225774ワット発電中さん
2018/09/28(金) 00:05:43.38ID:pJFTeVVv >>223
1.その作業B,Cは一般的な小学生が出来るレベル?
2.その作業B,Cを小学生にやらせる意味は?
3.その作業B,Cをする事が出来てしまう
ような機械を小学生に使わせる事のリスクは?
加えて、そのリスクを回避するための大人の労力はどの程度?
1.その作業B,Cは一般的な小学生が出来るレベル?
2.その作業B,Cを小学生にやらせる意味は?
3.その作業B,Cをする事が出来てしまう
ような機械を小学生に使わせる事のリスクは?
加えて、そのリスクを回避するための大人の労力はどの程度?
226774ワット発電中さん
2018/09/28(金) 00:14:32.21ID:LWNHL+3z >>208が言ってる、巷に溢れてるPC/AT互換機でやればいいという「ハードウェアプログラミング」が何を指してるかだよな。
彼にとって、それは「IchigoJamならすっごく簡単だけど、Windowsマシンでやろうとすると、できない、もしくは難しい、面倒くさいもの」ではないのでは?
少なくとも彼にとっての「ハードウェアプログラミング」は「Windowsマシンで行う方が簡単で、IchigoJamより多くのことができるもの」を指すような言葉遣いだ。
>>224が考えてる「>>208が想定したハードウェアプログラミング」はどんなものなの?
そもそも、ハードウェアをプログラミングする、って例えばFPGAのことかね、と思う。もともと用語がおかしい。
ソフトウェアのプログラミングでもなく、ファームウェアのプログラミングでもなく、ハードウェアのプログラミングだ。
だから解釈を一致させておかないとかみ合わない。
彼にとって、それは「IchigoJamならすっごく簡単だけど、Windowsマシンでやろうとすると、できない、もしくは難しい、面倒くさいもの」ではないのでは?
少なくとも彼にとっての「ハードウェアプログラミング」は「Windowsマシンで行う方が簡単で、IchigoJamより多くのことができるもの」を指すような言葉遣いだ。
>>224が考えてる「>>208が想定したハードウェアプログラミング」はどんなものなの?
そもそも、ハードウェアをプログラミングする、って例えばFPGAのことかね、と思う。もともと用語がおかしい。
ソフトウェアのプログラミングでもなく、ファームウェアのプログラミングでもなく、ハードウェアのプログラミングだ。
だから解釈を一致させておかないとかみ合わない。
227774ワット発電中さん
2018/09/28(金) 00:21:27.44ID:FBc+EGed いやいや、もっと単純な話じゃない?
LED2〜3個1秒おきに点滅させてくれよ。ついでに防犯用に車内に一晩置いときたいんだけど。
とか、
i2cでつないだ温度センサから気温を読んでLCDに表示してちょんだい。
とか、
Cdsつないでおいて、外が明るくなったらブザー鳴らします。
とか、
そういうのをパソコンでやろうとしたら、できなくはないだろうけど大変でしょうよって話じゃないの?
LED2〜3個1秒おきに点滅させてくれよ。ついでに防犯用に車内に一晩置いときたいんだけど。
とか、
i2cでつないだ温度センサから気温を読んでLCDに表示してちょんだい。
とか、
Cdsつないでおいて、外が明るくなったらブザー鳴らします。
とか、
そういうのをパソコンでやろうとしたら、できなくはないだろうけど大変でしょうよって話じゃないの?
228774ワット発電中さん
2018/09/28(金) 01:33:49.98ID:3vpvcJ87 混乱させてすまん
>>208のレスを書いたバックグラウンドは、たまたま最近
http://memo.wnishida.com/?date=20070210
ここらへん読んで試してみて、昔Wizard98を使った時の感動がよみがえったこと
加えて3 mode FDDを使いたくていろいろ調べてたら
Linuxではrootならiopl(3)でIOポートへの直接読み書きができまくりなこと
そしてチップセットレジスタへの直接書き込みで98のFDが読み込めたというすごい低レベルな感動体験
(プロじゃないんで勘弁して)
根本にあるのは、中学の技術科でいじった4bitマイコンが、
機械語でのプログラミングできてるように思わせつつ思わせつつ単なるインタープリタの類にすぎなかった、という原体験
子供を騙してるんだなと
>>205のレスを書いたのも自分だけどそういう意味
>>208のレスを書いたバックグラウンドは、たまたま最近
http://memo.wnishida.com/?date=20070210
ここらへん読んで試してみて、昔Wizard98を使った時の感動がよみがえったこと
加えて3 mode FDDを使いたくていろいろ調べてたら
Linuxではrootならiopl(3)でIOポートへの直接読み書きができまくりなこと
そしてチップセットレジスタへの直接書き込みで98のFDが読み込めたというすごい低レベルな感動体験
(プロじゃないんで勘弁して)
根本にあるのは、中学の技術科でいじった4bitマイコンが、
機械語でのプログラミングできてるように思わせつつ思わせつつ単なるインタープリタの類にすぎなかった、という原体験
子供を騙してるんだなと
>>205のレスを書いたのも自分だけどそういう意味
229774ワット発電中さん
2018/09/28(金) 03:43:03.17ID:yYm5xUgR LED繋いでBASICでコード書いて、はい動きましたじゃ、つまらないと思うの
途中のいろいろな問題で試行錯誤するからこそ、経験や知識になるわけで
途中のいろいろな問題で試行錯誤するからこそ、経験や知識になるわけで
230774ワット発電中さん
2018/09/28(金) 04:30:26.10ID:FBc+EGed linuxの上からio叩く話で、仮想化がどうとか直接とか言われてもねえ・・・
231774ワット発電中さん
2018/09/28(金) 06:50:54.43ID:Dqi6MhS7 突っ込むとスレチになるので流す。
232774ワット発電中さん
2018/09/28(金) 08:00:03.12ID:5398C9nh メモリが少なすぎて大したことができない
飽きが早い
増設オプション多すぎ最初から盛り込んどけ
何故か電波新聞社が推している
Orange pico/Oranginoならあかんのか
飽きが早い
増設オプション多すぎ最初から盛り込んどけ
何故か電波新聞社が推している
Orange pico/Oranginoならあかんのか
233774ワット発電中さん
2018/09/28(金) 08:34:12.09ID:vhu/NZMF >Orange pico/Oranginoならあかんのか
教育用と考えるなら、関連書籍が充実してくればよいのでは。
教育用と考えるなら、関連書籍が充実してくればよいのでは。
234774ワット発電中さん
2018/09/28(金) 13:19:54.14ID:wo6GLDUl 教育用としては全部オープンじゃなきゃってのもあるな
micro:bitみたいに
micro:bitみたいに
235774ワット発電中さん
2018/09/28(金) 14:08:03.86ID:5398C9nh Arduinoさんがこっちを見ています
236774ワット発電中さん
2018/09/28(金) 20:07:15.49ID:wo6GLDUl VIDEOとPS/2繋いでどうぞ。
237774ワット発電中さん
2018/09/28(金) 22:11:16.70ID:Dqi6MhS7 >教育用としては全部オープンじゃなきゃってのもあるな
なんで「教育用としては全部オープンじゃなきゃ」なのか説明できる?
なんで「教育用としては全部オープンじゃなきゃ」なのか説明できる?
238774ワット発電中さん
2018/09/28(金) 23:46:55.91ID:FWXO934H どーでもいいですよ(音符)
239774ワット発電中さん
2018/09/29(土) 01:06:25.02ID:tA9YtBWv240774ワット発電中さん
2018/09/29(土) 05:34:10.17ID:B2ZSPWDP 1970年代末からの8bitマイコン/パソコン時代は、大人達(電機メーカー)が問題を勝手に解決したよ状態だったよね
まあ半導体やIC→LSI→VLSIの技術革新とソフトウェア工学発展の時代の波に乗っただけなので、もうあんなことは二度と体験できないと思うけど
今のマイコンボードは大人達の都合で発展を抑えられてる状態だしな
唯一違うのが少し前の動物ボードから始まった今のラズパイと類似ボードのグループが物凄い性能機能向上と小型化に貢献してる
まあ半導体やIC→LSI→VLSIの技術革新とソフトウェア工学発展の時代の波に乗っただけなので、もうあんなことは二度と体験できないと思うけど
今のマイコンボードは大人達の都合で発展を抑えられてる状態だしな
唯一違うのが少し前の動物ボードから始まった今のラズパイと類似ボードのグループが物凄い性能機能向上と小型化に貢献してる
241774ワット発電中さん
2018/09/29(土) 09:28:55.08ID:9xa3P2dd >途中のいろいろな問題で試行錯誤するからこそ、経験や知識になるわけで
今は試行錯誤なんてやらないでしょ。
google先生に探してもらってコピペしてるだけでしょ?
今は試行錯誤なんてやらないでしょ。
google先生に探してもらってコピペしてるだけでしょ?
242774ワット発電中さん
2018/09/29(土) 17:12:30.82ID:A1p82sN/ >今は試行錯誤なんてやらないでしょ。
誰が?
誰が?
243774ワット発電中さん
2018/09/30(日) 00:42:43.41ID:3PdtvDhq244774ワット発電中さん
2018/09/30(日) 10:49:15.83ID:NSGRUuzU245774ワット発電中さん
2018/09/30(日) 11:04:10.67ID:EsJjuyud できない、使えない、しょぼい・・・?
だったら、どうしたらできるか、どうしたら使えるか考えるだけじゃん。
「なんとかとハサミは使いよう」っていうけど、馬鹿じゃハサミも使えないってか。
あれができない、これもできない、じゃなくて、こんな使いみちがあるよねとか、
こんな使い方ができるよねとか、そんな話が聞きたいね。
ちなみに、俺の使いみちは「飾り物」だ。
だったら、どうしたらできるか、どうしたら使えるか考えるだけじゃん。
「なんとかとハサミは使いよう」っていうけど、馬鹿じゃハサミも使えないってか。
あれができない、これもできない、じゃなくて、こんな使いみちがあるよねとか、
こんな使い方ができるよねとか、そんな話が聞きたいね。
ちなみに、俺の使いみちは「飾り物」だ。
246774ワット発電中さん
2018/09/30(日) 21:11:42.55ID:ldr4ejJc 今は簡単にパソコン作れるから、良い時代だな。
昔は、お小遣い程度の予算だと、7SEG表示がせいぜい
昔は、お小遣い程度の予算だと、7SEG表示がせいぜい
247774ワット発電中さん
2018/10/01(月) 01:59:29.79ID:5cmgqoIr >>245
なんかすごいことができる可能性があるのか、その可能性が閉ざされてるかって話
ぐぐってみたらpeek, poke, in, outは仮想化されてるみたいだけどusr関数で機械語使えるみたいだから
そこらへんは良心を残してくれたと思うけどね
(MONコマンド(機械語モニタね)使えれば最高だった)
子供だって、砂場で遊んでいいよ、だけど塀の中でね、塀の外には出られないよって言われたら怒るでしょ?
なんかすごいことができる可能性があるのか、その可能性が閉ざされてるかって話
ぐぐってみたらpeek, poke, in, outは仮想化されてるみたいだけどusr関数で機械語使えるみたいだから
そこらへんは良心を残してくれたと思うけどね
(MONコマンド(機械語モニタね)使えれば最高だった)
子供だって、砂場で遊んでいいよ、だけど塀の中でね、塀の外には出られないよって言われたら怒るでしょ?
248774ワット発電中さん
2018/10/01(月) 05:01:29.81ID:tsXV4w6L 仮想化だの塀だの、相変わらず訳の分からない話しをしてる人がいるけど、やっぱりできない、使えない、じゃん。
塀付きだから、砂場ごと与えないってか。
その塀ってのはそんなに高いのかね。
LPC1114ってのはそもそも何なんだよ?
興味持ち始めたら言語だのシステムだの簡単に乗り越えて、やりたい事やり始めるだろ。
あれがダメ、これが使えないって変な塀や垣根作ってんのはそういう奴らだろ。
子供ナメんな。
塀付きだから、砂場ごと与えないってか。
その塀ってのはそんなに高いのかね。
LPC1114ってのはそもそも何なんだよ?
興味持ち始めたら言語だのシステムだの簡単に乗り越えて、やりたい事やり始めるだろ。
あれがダメ、これが使えないって変な塀や垣根作ってんのはそういう奴らだろ。
子供ナメんな。
249774ワット発電中さん
2018/10/01(月) 10:33:58.88ID:WLf88u3x250774ワット発電中さん
2018/10/01(月) 20:51:05.41ID:hUvC9oMi 昔、PIC16F84が出てしばらくした頃、プログラミングだけでNTSC信号を出してテレビテニスみたいなゲームを作った事例があったんだよ。
で、そのノリでBASICインタプリタも乗せれば8ビットパソコンみたいになるんじゃね?って思いついたんだろうな。
で、そのノリでBASICインタプリタも乗せれば8ビットパソコンみたいになるんじゃね?って思いついたんだろうな。
251774ワット発電中さん
2018/10/02(火) 01:11:29.64ID:0Wv1Wr/x252774ワット発電中さん
2018/10/02(火) 08:44:09.46ID:i2UVJkMi >>249
アドレスが分かりやすいように、便宜上、実アドレスから変更になっていることは説明すれば子供でも分かる。
そんなことがマイコンやコンピューターの概念の学習の妨げになるとは思えない。
まず、ichigojamとして、現にあるそのままの姿で、道具としてどう使うか考えるべき。
その上で上限が見えたら次のステップに移行する。
それは別にインタープリターでぎちぎちになっているichigojamとしてでなく、もっと実用的にLPC1114というマイコンそのものとして扱ってもいいかもしれない。
繰り返しになるが、あるものをどうしたら使えるか、どう使っていくかを考えることが大切なんであって、ここがダメ、あれがダメだけでは一歩も前に進まない。
あくまでBASICから覗き見るマシン語に執着するならそれは勝手だけど、それが出来ないからってダメだしをするんじゃなく、これを足掛かりにして、子供に、あるいは初心者に次のステップを踏ませることを考えることが大切。
少なくとも子供はあなたが思っているよりも理解するのも伸びるのも早いのだから。
ってところかな。
アドレスが分かりやすいように、便宜上、実アドレスから変更になっていることは説明すれば子供でも分かる。
そんなことがマイコンやコンピューターの概念の学習の妨げになるとは思えない。
まず、ichigojamとして、現にあるそのままの姿で、道具としてどう使うか考えるべき。
その上で上限が見えたら次のステップに移行する。
それは別にインタープリターでぎちぎちになっているichigojamとしてでなく、もっと実用的にLPC1114というマイコンそのものとして扱ってもいいかもしれない。
繰り返しになるが、あるものをどうしたら使えるか、どう使っていくかを考えることが大切なんであって、ここがダメ、あれがダメだけでは一歩も前に進まない。
あくまでBASICから覗き見るマシン語に執着するならそれは勝手だけど、それが出来ないからってダメだしをするんじゃなく、これを足掛かりにして、子供に、あるいは初心者に次のステップを踏ませることを考えることが大切。
少なくとも子供はあなたが思っているよりも理解するのも伸びるのも早いのだから。
ってところかな。
253774ワット発電中さん
2018/10/02(火) 10:57:38.02ID:bQy9i3w/ RAM 1KBだっけ?せめてその制約は拡げた方がよく
254774ワット発電中さん
2018/10/03(水) 00:28:11.43ID:iQfKhWhr >>252
いや、だからさ、子供は伸びるのが速いから最初から本物を与えるべきでは、
という意味合いでずっと話してるつもりなんだけど
何で前提を真逆に解釈しちゃうかなー
こちらの文章が分かりにくいことは認めるけどね
いや、だからさ、子供は伸びるのが速いから最初から本物を与えるべきでは、
という意味合いでずっと話してるつもりなんだけど
何で前提を真逆に解釈しちゃうかなー
こちらの文章が分かりにくいことは認めるけどね
255774ワット発電中さん
2018/10/03(水) 04:25:56.41ID:KygQrcHb >>254
どんな本物?
どんな本物?
256774ワット発電中さん
2018/10/03(水) 13:07:31.35ID:hF+hE35q 物足りなきゃラズパイ辺り与えとけ
257774ワット発電中さん
2018/10/03(水) 16:34:19.05ID:fV5fwiTR >>253
「福野泰介の一日一創」に、LPC1114FHN33/333を使った、プログラム領域拡大版(1kb->4kb)が出てるようだ。
http://fukuno.jig.jp/lpc1114
ただし、LPC1114FHN33/333はQFNパッケージらしいので、表面実装の基板作成から始めなきゃならないかもだが。
「福野泰介の一日一創」に、LPC1114FHN33/333を使った、プログラム領域拡大版(1kb->4kb)が出てるようだ。
http://fukuno.jig.jp/lpc1114
ただし、LPC1114FHN33/333はQFNパッケージらしいので、表面実装の基板作成から始めなきゃならないかもだが。
258774ワット発電中さん
2018/10/03(水) 18:44:41.23ID:F8lHJ6UP >昔、PIC16F84が出てしばらくした頃、プログラミングだけでNTSC信号を出してテレビテニスみたいな
>ゲームを作った事例があったんだよ。
かろうじて動いてはいるけど、往年の8ビットパソコン+GAMEインタプリタで作った
ブロック崩しにも劣るような動きだったけどね。
>ゲームを作った事例があったんだよ。
かろうじて動いてはいるけど、往年の8ビットパソコン+GAMEインタプリタで作った
ブロック崩しにも劣るような動きだったけどね。
259774ワット発電中さん
2018/10/03(水) 19:08:28.58ID:F8lHJ6UP >まず、ichigojamとして、現にあるそのままの姿で、道具としてどう使うか考えるべき。
「べき」???勝手に決めるなよって感じだけどね。
どうだっていいわ、そんなもん。
「べき」???勝手に決めるなよって感じだけどね。
どうだっていいわ、そんなもん。
260774ワット発電中さん
2018/10/03(水) 19:49:52.93ID:mIcjZsCc 「べき」って言う人って、自分の論が正しいって前提がある。
でも、これは算数の問題ではない。教育や興味の伸長のメソッドの話で、一つの正解があると思ってるのはおかしい。
やむを得ずある種のメソッドにまとめざるを得ない公教育のやり方を正しいものだと考えちゃいけないよ。
そんなことで議論の相手をやりこめても意味がない。
まずはメソッドの多様性をとりあえず認めることを前提にして、
そのメソッドを受ける人(この場合はこどもたち)が自分にあったものを選べる環境を作る方が豊かになる。
ラズパイが良いと思う人は、こどもたちが楽しくラズパイを学習できるような環境作りをすればいいし、そのほかの材料でも同じこと。
入り口も進む先もたくさんあるほど多様な生き方ができるわけだし。
でも、これは算数の問題ではない。教育や興味の伸長のメソッドの話で、一つの正解があると思ってるのはおかしい。
やむを得ずある種のメソッドにまとめざるを得ない公教育のやり方を正しいものだと考えちゃいけないよ。
そんなことで議論の相手をやりこめても意味がない。
まずはメソッドの多様性をとりあえず認めることを前提にして、
そのメソッドを受ける人(この場合はこどもたち)が自分にあったものを選べる環境を作る方が豊かになる。
ラズパイが良いと思う人は、こどもたちが楽しくラズパイを学習できるような環境作りをすればいいし、そのほかの材料でも同じこと。
入り口も進む先もたくさんあるほど多様な生き方ができるわけだし。
261774ワット発電中さん
2018/10/03(水) 20:43:20.62ID:KygQrcHb >「べき」って言う人って、自分の論が正しいって前提がある。
>でも、これは算数の問題ではない。教育や興味の伸長のメソッドの話で、一つの正解があると思ってるのはおかしい。
相手の言うことが間違っているという前提。
一つの正解を主張しているのではなく、ichigojamという可能性を否定しているような言動を否定しているだけだ。
>そのメソッドを受ける人(この場合はこどもたち)が自分にあったものを選べる環境を作る方が豊かになる。
>ラズパイが良いと思う人は、こどもたちが楽しくラズパイを学習できるような環境作りをすればいいし、そのほかの材料でも同じこと。
仮想のシステムで学習ができないという決めつけは、多様性を否定しているわけで、そもそも、ichigojamで子どもたちが楽しく遊んでいる状況を理解せず、仮想がどうのと否定し、あまっさえ、USR関数を残したのが良心だのと偉そうなことを話す輩を否定してるだけだ。
>でも、これは算数の問題ではない。教育や興味の伸長のメソッドの話で、一つの正解があると思ってるのはおかしい。
相手の言うことが間違っているという前提。
一つの正解を主張しているのではなく、ichigojamという可能性を否定しているような言動を否定しているだけだ。
>そのメソッドを受ける人(この場合はこどもたち)が自分にあったものを選べる環境を作る方が豊かになる。
>ラズパイが良いと思う人は、こどもたちが楽しくラズパイを学習できるような環境作りをすればいいし、そのほかの材料でも同じこと。
仮想のシステムで学習ができないという決めつけは、多様性を否定しているわけで、そもそも、ichigojamで子どもたちが楽しく遊んでいる状況を理解せず、仮想がどうのと否定し、あまっさえ、USR関数を残したのが良心だのと偉そうなことを話す輩を否定してるだけだ。
262774ワット発電中さん
2018/10/03(水) 20:57:51.81ID:FZbIiCW+ STM32 Nucleoに拡張版豊四季Tiny Basic入れた方が
大容量で安くて早くてグラフィカルで楽しいやろ
商用やないただその一点で雑誌などには取り上げられんが
大容量で安くて早くてグラフィカルで楽しいやろ
商用やないただその一点で雑誌などには取り上げられんが
263774ワット発電中さん
2018/10/03(水) 21:54:41.45ID:KygQrcHb もうひとこと言いたくて戻ってきた。
お前ら何を勘違いしているかしらないけど、ここに来てるってことは、Ichigojamはどうか知らないけど、ワンボードのコンピューターが好き、もしくは興味あるわけだよな。
俺だってそうだよ。
だったら、今目の前にあるもの(ihigojam)を、性能が低いからとか、ナマのコードが動いてないとか、一言の下に否定してしまうんじゃなくて、こんな使い方してるよとか、こんな使い方したら楽しいべなあっていう話をしたらいいんじゃないのかいって話をしてるだけだよ。
それこそ多様性だよ。ラズパイだってichigojamだってarduinoだってそうだよ。
使えないって話が聞きたいんじゃなくて、こうしたら使えるっていう話が聞きたいだけだ。
お前ら何を勘違いしているかしらないけど、ここに来てるってことは、Ichigojamはどうか知らないけど、ワンボードのコンピューターが好き、もしくは興味あるわけだよな。
俺だってそうだよ。
だったら、今目の前にあるもの(ihigojam)を、性能が低いからとか、ナマのコードが動いてないとか、一言の下に否定してしまうんじゃなくて、こんな使い方してるよとか、こんな使い方したら楽しいべなあっていう話をしたらいいんじゃないのかいって話をしてるだけだよ。
それこそ多様性だよ。ラズパイだってichigojamだってarduinoだってそうだよ。
使えないって話が聞きたいんじゃなくて、こうしたら使えるっていう話が聞きたいだけだ。
264774ワット発電中さん
2018/10/03(水) 22:09:36.06ID:QWK3Z3Tk ichigojam遅いし容量少ないしチップの入手性悪くなったし
つかえね〜〜〜〜
つかえね〜〜〜〜
265774ワット発電中さん
2018/10/03(水) 22:32:46.84ID:mIcjZsCc266774ワット発電中さん
2018/10/03(水) 23:19:31.24ID:KygQrcHb267774ワット発電中さん
2018/10/04(木) 00:26:37.33ID:udVf6o3S >>261
CASL最高だよな
CASL最高だよな
268774ワット発電中さん
2018/10/04(木) 06:56:36.61ID:TFiprqHp その昔、1kバイトのインタプリタやアセンブラ、ディスアセンブラを作ったり、インタプリタでコンパイラを作ったりしていたね。
BASICの一行でゲームを作るなんていうコンテストやったりもしたよね。
BASICの一行でゲームを作るなんていうコンテストやったりもしたよね。
269774ワット発電中さん
2018/10/04(木) 11:55:47.50ID:1wNTG1rg 256バイトのソフトコンテスト良かった
270774ワット発電中さん
2018/10/04(木) 12:39:31.63ID:yTnRl3f6 BASICだとRAM 4KBなんてあっという間に使い切るがな
VIC-1001でプログラム組むような時代じゃないし
VIC-1001でプログラム組むような時代じゃないし
271774ワット発電中さん
2018/10/04(木) 14:47:42.38ID:9yjx09eh で、おまいらはichigojamでなに作ったの?
272774ワット発電中さん
2018/10/04(木) 18:06:37.80ID:YLYl8Ley LチカとHELLO WORLDしたよ
273774ワット発電中さん
2018/10/04(木) 21:27:56.61ID:8uPRhpLc アイデアは俺のじゃないけど、百均の扇風機の強弱とタイマーにして
今年の夏は活躍したよ。
今年の夏は活躍したよ。
274774ワット発電中さん
2018/10/05(金) 05:55:21.71ID:SsyvMh5a マチカニアMっていうのを作ってみたんだけどIchigojamより遥かに強力だな
SDカードでファイルを扱えるのと、付いてるゲームの完成度が高くて良かったよ
しばらくこれを使ってみようと思う
イチゴもこれもなんか画面が流れるなぁーと思ってたらディスプレイの不良だったようだw
SDカードでファイルを扱えるのと、付いてるゲームの完成度が高くて良かったよ
しばらくこれを使ってみようと思う
イチゴもこれもなんか画面が流れるなぁーと思ってたらディスプレイの不良だったようだw
275774ワット発電中さん
2018/10/05(金) 06:03:02.20ID:SsyvMh5a このマチカニアの部品セットにはPICを変換基板に搭載したやつが付いてたんだけど
これって秋月のかwたぶんSDカードのコネクタも。
やはりこの手のやつは素人でも組み立てられるようにDIP部品ばっかなんだな
基板もなんか大きめだし
これって秋月のかwたぶんSDカードのコネクタも。
やはりこの手のやつは素人でも組み立てられるようにDIP部品ばっかなんだな
基板もなんか大きめだし
276774ワット発電中さん
2018/10/05(金) 06:07:23.58ID:5pLIZskr PIC32MXのMachiKaniaと比べたらあかん(笑)
277774ワット発電中さん
2018/10/05(金) 10:24:03.92ID:OtTlI7Ml あんなことできるヒマ人になりたい
278774ワット発電中さん
2018/10/05(金) 14:08:39.43ID:5BMbBxGt 強力なそれを使って、何を作ったの?
279774ワット発電中さん
2018/10/05(金) 16:23:44.21ID:nfh3xraM MachiKaniaのBASICってコンパイラ?
ってことはネイティブコード吐き出すんだろうか?
TYPEによってI/Oピンがある物と無いものがあるようだけど
電子工作とかっていうよりは、やはりゲームに特化してる感じかな。
カラー表示標準っていうのはいいよね。
ってことはネイティブコード吐き出すんだろうか?
TYPEによってI/Oピンがある物と無いものがあるようだけど
電子工作とかっていうよりは、やはりゲームに特化してる感じかな。
カラー表示標準っていうのはいいよね。
280774ワット発電中さん
2018/10/05(金) 17:02:30.97ID:DWhG3fdV >>274
いまさらBASICなんて・・・って言わないの?
いまさらBASICなんて・・・って言わないの?
281774ワット発電中さん
2018/10/05(金) 21:13:54.12ID:SsyvMh5a282774ワット発電中さん
2018/10/05(金) 21:20:40.81ID:CCTYUWcY 今更4KBのプログラム何てと言っている人なら、尚更のこと数十KBもあるプログラムなんて作らな今更作らないと思うけど
そもそもプログラム作ったところで「誰も使ってくれない見てくれない」なんて状況じゃプログラム作る気にもならない
作ったプログラムをパソコンやらタブレットで実行できれば多少なりモチベーションが上がるかも知れないけど
そもそもプログラム作ったところで「誰も使ってくれない見てくれない」なんて状況じゃプログラム作る気にもならない
作ったプログラムをパソコンやらタブレットで実行できれば多少なりモチベーションが上がるかも知れないけど
283774ワット発電中さん
2018/10/05(金) 21:28:46.96ID:SsyvMh5a オレみたくマチカニアMを作りたいやつが居るかもしれないから言っておくと
CPU子基板の周囲のパスコンは横倒しにして低くしておかないと基板に当たってダメなのと
キーボードのコネクタは足がへなへなで上手く刺せないから、回りのコネクタより先に取り付けておくことだな
基板が大きいからケースは秋月の「大型ポリカーボネート・ケース」じゃないと入らないかも知れない
CPU子基板の周囲のパスコンは横倒しにして低くしておかないと基板に当たってダメなのと
キーボードのコネクタは足がへなへなで上手く刺せないから、回りのコネクタより先に取り付けておくことだな
基板が大きいからケースは秋月の「大型ポリカーボネート・ケース」じゃないと入らないかも知れない
284774ワット発電中さん
2018/10/05(金) 22:26:32.93ID:Z1OI12ay285774ワット発電中さん
2018/10/06(土) 00:46:35.41ID:qXUw0uCp >>281
懐かしいねMSX
自分はそこまで高度なことはできなかった
ただ、機械語モニタは使いたくてアスキーの本に載ってた16進ダンプを一生懸命打ち込んだよ
ところが、途中でリストに8バイトか16バイトの欠落があることを発見(アドレスが飛んでた)
可能性にかけて最後まで打ち込んでチェックサムもよく確かめたけど結局動かなくて悔しかった
(アスキーに問い合わせたけど返事は来なかった記憶がある)
あと、MSXべーしっ君が吐き出してる(はずの)機械語コードを見たくてしょうがなかった
自分もC苦手、BASIC好きw
(機械語が分かればC分かるとかよく言われるけど、ちょっと疑わしい)
子供の時に最初に触れた言語って影響が大きいよね
>>282
>今更4KBのプログラム何て
少なくとも自分はそういう理由(スペックがしょぼいとか)ではIchigoJamを否定していないけどな
>「誰も使ってくれない見てくれない」
自分らの時代はあんまりそういう承認欲求ってなかったと思う(もちろん雑誌に載りたい人もいただろうけど)
純粋にコンピュータというものへの興味が大きかった
時代は変わったのかな
懐かしいねMSX
自分はそこまで高度なことはできなかった
ただ、機械語モニタは使いたくてアスキーの本に載ってた16進ダンプを一生懸命打ち込んだよ
ところが、途中でリストに8バイトか16バイトの欠落があることを発見(アドレスが飛んでた)
可能性にかけて最後まで打ち込んでチェックサムもよく確かめたけど結局動かなくて悔しかった
(アスキーに問い合わせたけど返事は来なかった記憶がある)
あと、MSXべーしっ君が吐き出してる(はずの)機械語コードを見たくてしょうがなかった
自分もC苦手、BASIC好きw
(機械語が分かればC分かるとかよく言われるけど、ちょっと疑わしい)
子供の時に最初に触れた言語って影響が大きいよね
>>282
>今更4KBのプログラム何て
少なくとも自分はそういう理由(スペックがしょぼいとか)ではIchigoJamを否定していないけどな
>「誰も使ってくれない見てくれない」
自分らの時代はあんまりそういう承認欲求ってなかったと思う(もちろん雑誌に載りたい人もいただろうけど)
純粋にコンピュータというものへの興味が大きかった
時代は変わったのかな
286774ワット発電中さん
2018/10/06(土) 07:21:39.51ID:nUtSGJyw >281
今だとi2cでつながるADコンバーターもあるし、温度計、湿度計とか、GPSとか
表示機も色々、ichigojamでも簡単に扱える。
それなりに使えので面白いよ。
今だとi2cでつながるADコンバーターもあるし、温度計、湿度計とか、GPSとか
表示機も色々、ichigojamでも簡単に扱える。
それなりに使えので面白いよ。
287774ワット発電中さん
2018/10/06(土) 09:33:24.32ID:riKGDsnR 承認欲求は昔からあったけど、それがネットに出るようになって目立つようなったんじゃないですかね。
その欲求が強い人のアピールはネットでも目立つわけですし。
今でも自分と対話するとか、他人の評価よりも自分が納得しないと意味がない、みたいな取り組み方もあると思います。
承認欲求が成長の動機付けになることはあるのですが、それが成立するためには、成長の段階に応じて承認欲求が満たされないといけません。
すっげーことをしないと認めてもらえない、と最初から考えると、人間がよほど強くないと成長を諦めてしまうものです。
その欲求が強い人のアピールはネットでも目立つわけですし。
今でも自分と対話するとか、他人の評価よりも自分が納得しないと意味がない、みたいな取り組み方もあると思います。
承認欲求が成長の動機付けになることはあるのですが、それが成立するためには、成長の段階に応じて承認欲求が満たされないといけません。
すっげーことをしないと認めてもらえない、と最初から考えると、人間がよほど強くないと成長を諦めてしまうものです。
288282
2018/10/06(土) 12:18:06.00ID:uZi0+Bfu289774ワット発電中さん
2018/10/06(土) 13:29:11.37ID:d0F9oUEc >>282=288
あ、いやいや、284だけど
4kがどうとかじゃなくて、見てくるれる人がいないとモチベーションが
上がらない的な話だったので、人に見せる場というか、活躍の場としては
プログラム単体を使ってもらうほかに、物を作って使ってもらうのも
ありかもねって言いたかっただけ。
あ、いやいや、284だけど
4kがどうとかじゃなくて、見てくるれる人がいないとモチベーションが
上がらない的な話だったので、人に見せる場というか、活躍の場としては
プログラム単体を使ってもらうほかに、物を作って使ってもらうのも
ありかもねって言いたかっただけ。
290774ワット発電中さん
2018/10/06(土) 16:27:21.24ID:BCnaBaKZ ネットで公開すればええ
291774ワット発電中さん
2018/10/07(日) 09:03:12.69ID:sjMwg2vI292774ワット発電中さん
2018/10/07(日) 09:15:26.23ID:y/i1bPVj メモリマップドI/Oなら何使っても難しくないな
293774ワット発電中さん
2018/10/07(日) 09:34:40.89ID:sjMwg2vI >>291
パソコンだと物理的に難しくない?
パソコンだと物理的に難しくない?
294774ワット発電中さん
2018/10/07(日) 09:41:31.98ID:WRpcTMjv >>293
Win3.1位までは、直接I/Oを叩くソフトも作れたが、今ではUSB経由とかしか無いかな?
Win3.1位までは、直接I/Oを叩くソフトも作れたが、今ではUSB経由とかしか無いかな?
295774ワット発電中さん
2018/10/07(日) 10:03:07.95ID:kOxsobxN まぁ、いまだとFirmataあたりかね。
296774ワット発電中さん
2018/10/07(日) 10:11:45.42ID:sjMwg2vI >>294
考えてたとおりのレスが付いて逆にびっくり!
そのUSBの先につながるものの開発環境にアセンブラやCじゃなく
BASICが使えるって考えたら、IchigoJamのひとつの立ち位置が
見えてくるんじゃないかなと。
まあ、IchigoJamでなくて、OrangePicoでも、マチカニアでも
いいけど。
考えてたとおりのレスが付いて逆にびっくり!
そのUSBの先につながるものの開発環境にアセンブラやCじゃなく
BASICが使えるって考えたら、IchigoJamのひとつの立ち位置が
見えてくるんじゃないかなと。
まあ、IchigoJamでなくて、OrangePicoでも、マチカニアでも
いいけど。
297774ワット発電中さん
2018/10/07(日) 10:22:16.16ID:sjMwg2vI >>295
あ、もちろんarduinoでも、japaninoでも!
あ、もちろんarduinoでも、japaninoでも!
298774ワット発電中さん
2018/10/07(日) 19:27:41.86ID:Ee7oqTRt 見えてこねーよw
299774ワット発電中さん
2018/10/08(月) 05:19:47.62ID:ragb8ZT1 立ち位置的には、セルフ開発環境である点がユニークなんだろうな。
arduinoを子供に使わせようとすると、PCを与えないといけなくなる
arduinoを子供に使わせようとすると、PCを与えないといけなくなる
300774ワット発電中さん
2018/10/08(月) 05:31:14.65ID:uK4cdyT5 いやIchigoJamにしてもarduinoにしてもラズパイでもマチカニアにしても
ユーザーはほぼすべてオッサンだよ
ユーザーはほぼすべてオッサンだよ
301774ワット発電中さん
2018/10/08(月) 11:02:11.35ID:sjegWhr2 >>300
あたらしい教材は、大人があれこれ工夫や検討をするのだから、大人のユーザーが多くても不思議はないんだよ。
大人にばらまいて、その中で教育について知識・アイデアのある人が出してきたものを文書化したりして教材にできるわけだし。
あたらしい教材は、大人があれこれ工夫や検討をするのだから、大人のユーザーが多くても不思議はないんだよ。
大人にばらまいて、その中で教育について知識・アイデアのある人が出してきたものを文書化したりして教材にできるわけだし。
302774ワット発電中さん
2018/10/08(月) 11:56:41.80ID:IoY60ZZz おっさんは子供に教えられるよう予習する
303774ワット発電中さん
2018/10/08(月) 18:52:07.96ID:Mjg8prPk てか、いまどき若いくせに電気・電子系なんて来てるようなのは理系の落ちこぼれだろ。
304774ワット発電中さん
2018/10/08(月) 21:40:13.16ID:MO4ry/sI305774ワット発電中さん
2018/10/09(火) 04:38:19.81ID:8dAakEzs306774ワット発電中さん
2018/10/09(火) 10:33:43.07ID:4e9KtJDP307774ワット発電中さん
2018/10/10(水) 00:20:06.52ID:K9T+rv13 ラズパイ用BASICの動画がつべにいくつかUPされてたけど、思いのほか再生回数が少ないような…
もしかしたら本格的なゲームも作れる分難しそうに見えるのかも?
Pi STARTER(SmileBASIC)のエディットモードとサンプル紹介
https://www.youtube.com/watch?v=RpLkaUJn5t4
Pi STARTER(SmileBASIC)用 付属ゲーム「SOLIDGUNNER-R」
https://www.youtube.com/watch?v=fJAaK6qEjXk
Pi STARTERのSOLID GUNNERプレイしてみた!
https://www.youtube.com/watch?v=EFpjluI3kcw
もしかしたら本格的なゲームも作れる分難しそうに見えるのかも?
Pi STARTER(SmileBASIC)のエディットモードとサンプル紹介
https://www.youtube.com/watch?v=RpLkaUJn5t4
Pi STARTER(SmileBASIC)用 付属ゲーム「SOLIDGUNNER-R」
https://www.youtube.com/watch?v=fJAaK6qEjXk
Pi STARTERのSOLID GUNNERプレイしてみた!
https://www.youtube.com/watch?v=EFpjluI3kcw
308774ワット発電中さん
2018/10/10(水) 07:36:54.99ID:hPKH8UAF こんなもんだろう
もともと「〇〇の開発言語が動きます。デモアプリはゲームです」
なんて動画の需要は多くない
もともと「〇〇の開発言語が動きます。デモアプリはゲームです」
なんて動画の需要は多くない
309774ワット発電中さん
2018/10/10(水) 18:39:00.56ID:/2L2r4Vl310774ワット発電中さん
2018/10/10(水) 20:35:56.12ID:K9T+rv13 どこにも日本だの中国(その他)だのとも書かれていないのに何か必死な人がいるけど、痛々しいので積極的に放置
311774ワット発電中さん
2018/10/10(水) 23:14:05.15ID:uoIYoIy1 業界の人気や大学の偏差値の高さで価値を決める人がターゲットの商品でもないしな。
というか、業界の人気で関連学部の偏差値が上がったり下がったり、って虚しくない?
俺の世代なんて、理系で、シャープ、パイオニアに入ったらおめでとう、っていってた。
文系の友人が山一証券に入って、もう安泰だな、なんていってた。
祝福された仲間の一人は家庭崩壊してどっかへ消えた。
起伏があるのに、金銭的な幸福を目的に業界の今の状態で学校を選んでもわからんよね。
それよか、自分がやりたいことや適性を見つけて、そっちに突っ走る方が、後悔はするかも
しれないけど灰にはなれるぞ。
というか、業界の人気で関連学部の偏差値が上がったり下がったり、って虚しくない?
俺の世代なんて、理系で、シャープ、パイオニアに入ったらおめでとう、っていってた。
文系の友人が山一証券に入って、もう安泰だな、なんていってた。
祝福された仲間の一人は家庭崩壊してどっかへ消えた。
起伏があるのに、金銭的な幸福を目的に業界の今の状態で学校を選んでもわからんよね。
それよか、自分がやりたいことや適性を見つけて、そっちに突っ走る方が、後悔はするかも
しれないけど灰にはなれるぞ。
312774ワット発電中さん
2018/10/11(木) 07:40:23.47ID:7MflbFbV そもそも「自称最高学府」さんは多分他のスレで暴れてた人でしょう
現役の人に突っ込まれてて面白かったよ
現役の人に突っ込まれてて面白かったよ
313774ワット発電中さん
2018/10/11(木) 20:31:32.53ID:n7gyQlB7 >起伏があるのに
てか、もう日本のこの業界って峠を過ぎてるよね。
今から盛り返すような種が何かあったっけ?
>自分がやりたいことや適性を見つけて、
電気・電子系が「やりたいこと」にならないようにするほうが賢いよね。
その脳みそは、別の道で使うことを考える方が賢明ですよってね。
てか、もう日本のこの業界って峠を過ぎてるよね。
今から盛り返すような種が何かあったっけ?
>自分がやりたいことや適性を見つけて、
電気・電子系が「やりたいこと」にならないようにするほうが賢いよね。
その脳みそは、別の道で使うことを考える方が賢明ですよってね。
314774ワット発電中さん
2018/10/11(木) 23:14:34.91ID:poKUazOp >>313
>てか、もう日本のこの業界って峠を過ぎてるよね。
>>311はこの業界に限った話じゃないことぐらいはわかると思う。
その上で話をするなら、仮に「金銭的成功を収めること(あるいは金銭的に苦労しないこと)が賢いこと」と
定義するとしても、現時点の産業の動向で、20年先を見越せる人はまずいない。もちろんあなたも含めて、だよ。
(それが分かってれば、俺の友人が山一證券に就職することはなかったさ)
それに、今の子どもの世代の話において「日本のこの業界」ってどうなん? やっぱり日本限定で考えちゃうの?
テニスや野球なんてすごく成功確率の低い職業なので>>313的な考え方なら好きになるべきことではないよね。
でも、そこに適性がある人が、それが好きになって、その適性を活かせるところへ飛び出していくのって
素敵なことだと思うよ。
>てか、もう日本のこの業界って峠を過ぎてるよね。
>>311はこの業界に限った話じゃないことぐらいはわかると思う。
その上で話をするなら、仮に「金銭的成功を収めること(あるいは金銭的に苦労しないこと)が賢いこと」と
定義するとしても、現時点の産業の動向で、20年先を見越せる人はまずいない。もちろんあなたも含めて、だよ。
(それが分かってれば、俺の友人が山一證券に就職することはなかったさ)
それに、今の子どもの世代の話において「日本のこの業界」ってどうなん? やっぱり日本限定で考えちゃうの?
テニスや野球なんてすごく成功確率の低い職業なので>>313的な考え方なら好きになるべきことではないよね。
でも、そこに適性がある人が、それが好きになって、その適性を活かせるところへ飛び出していくのって
素敵なことだと思うよ。
315774ワット発電中さん
2018/10/11(木) 23:17:05.72ID:poKUazOp なーんだ。>>313ってAVRスレで、ARMマイコンを薦めるタイプの人なんだね。わかるわー。
316774ワット発電中さん
2018/10/12(金) 16:36:40.82ID:3WP9Lu+f >「この業界に限った話じゃないことぐらいはわかると思う。」
この業界はもう下り坂ということは認めるしかないって感じですねぇ。
>今の子どもの世代の話において「日本のこの業界」ってどうなん?
> やっぱり日本限定で考えちゃうの?
既に海外メーカなんかの東アジア地域の拠点も日本じゃないですからね。
行くならもっと子供のうちから海外行っちゃわなくては。
日本で電気・電子系なんて進むものじゃないでしょ。
むろん、親にもそれなりの裕福さも必要だろうね。
日本国内の庶民の子が興味なんて持たない方がいいだろうね。
この業界はもう下り坂ということは認めるしかないって感じですねぇ。
>今の子どもの世代の話において「日本のこの業界」ってどうなん?
> やっぱり日本限定で考えちゃうの?
既に海外メーカなんかの東アジア地域の拠点も日本じゃないですからね。
行くならもっと子供のうちから海外行っちゃわなくては。
日本で電気・電子系なんて進むものじゃないでしょ。
むろん、親にもそれなりの裕福さも必要だろうね。
日本国内の庶民の子が興味なんて持たない方がいいだろうね。
317774ワット発電中さん
2018/10/12(金) 16:58:38.37ID:4fKH90Wj こんな場末なスレを荒らしに来る人がいるくらいだからまだまだ大丈夫なんじゃないの?w
318774ワット発電中さん
2018/10/12(金) 19:27:05.02ID:435cZWDU ユーザーが増えてくれれば活発になるんだが、、、
せいぜい3000個売れて、遊んでる人が100人いるかどうかって感じだろう
普及して活発になるには、まだまだ時間が必要だろう
せいぜい3000個売れて、遊んでる人が100人いるかどうかって感じだろう
普及して活発になるには、まだまだ時間が必要だろう
319774ワット発電中さん
2018/10/12(金) 21:16:08.55ID:eZrOSbz6 今はArduinoの方がいろいろ出来て楽しいんじゃ?
320774ワット発電中さん
2018/10/12(金) 21:26:19.79ID:qycRvxia321774ワット発電中さん
2018/10/13(土) 23:12:57.45ID:iJyU8hI2 北海道の地震のチャリティー商品なんてのも出してたみたいだし色々やっているような印象はあるね
2020年から(?)小学校でもプログラミング教育が始まるとか言う話だから、大人の事情もあるのかも知れないけど
IchigoJamを成層圏に飛ばしてデータを観測するプログラミング教室
http://ascii.jp/elem/000/001/712/1712913/
2020年から(?)小学校でもプログラミング教育が始まるとか言う話だから、大人の事情もあるのかも知れないけど
IchigoJamを成層圏に飛ばしてデータを観測するプログラミング教室
http://ascii.jp/elem/000/001/712/1712913/
322774ワット発電中さん
2018/10/14(日) 01:05:20.19ID:ma+ecgyN なんでIchigoはTinyBASIC並みの仕様にしちゃったんだろうな
色々付けられるようにすると余計に貧相さが目立つ
色々付けられるようにすると余計に貧相さが目立つ
323774ワット発電中さん
2018/10/14(日) 01:18:09.59ID:oQ5/eqeK インタプリタをコンパクトにするためじゃねぇの?
324774ワット発電中さん
2018/10/14(日) 01:20:50.05ID:oQ5/eqeK タミヤのロボットスクールで使ってるのもIchigoJamだってね。
325774ワット発電中さん
2018/10/14(日) 07:30:34.90ID:7TDjIHCw326774ワット発電中さん
2018/10/14(日) 12:51:47.49ID:z+y9M4CE 日本は電気電子も水と同じくらいに日常に溢れ、
社会インフラを維持出来る程度に技術者も居て、
普通の人には電気製品の中身は気にしないことから、
技術を修得するのは大変でも社会的に尊敬される仕事では無いということや
日本人の8割は今でも読み書き算盤しか出来ないし、
一般社会はそれ以上の知識を必要とされないからやで
社会インフラを維持出来る程度に技術者も居て、
普通の人には電気製品の中身は気にしないことから、
技術を修得するのは大変でも社会的に尊敬される仕事では無いということや
日本人の8割は今でも読み書き算盤しか出来ないし、
一般社会はそれ以上の知識を必要とされないからやで
327774ワット発電中さん
2018/10/14(日) 14:25:37.97ID:EEPPxQH0 その技術者が足りなくなる恐れがあるとかで、日本に限らずプログラム教育と言うのを進めているらしいよ
328774ワット発電中さん
2018/10/14(日) 16:46:37.37ID:oQ5/eqeK 安値で使える土方が減ると困るってか?
329774ワット発電中さん
2018/10/14(日) 16:54:54.17ID:H45teXHI プログラマはAIの進歩によって真っ先に消える職業らしいけど
330774ワット発電中さん
2018/10/14(日) 17:16:36.71ID:7TDjIHCw 日本人が今のままだったら、直接間接ひっくるめて、何をやって世界と太刀打ちすればいいのか目途がついていないのでは?
331774ワット発電中さん
2018/10/14(日) 17:35:25.25ID:0/RagXF6 プログラム的思考を養うための勉強であって、言語の習得や技術の向上が目的ではない
332774ワット発電中さん
2018/10/14(日) 18:36:03.84ID:7TDjIHCw333774ワット発電中さん
2018/10/14(日) 18:47:04.40ID:H45teXHI 機械学習を使えば、やらせたいことを自然言語で入力したらマシン語が吐き出される
ということが簡単になるだろうなって意味
ということが簡単になるだろうなって意味
334774ワット発電中さん
2018/10/14(日) 18:49:16.45ID:ma+ecgyN >>329
アメリカのIT企業各社もAIに積極的に取り組んでるけど、結果が思わしくないようだな・・・
投資家を騙したいから派手なことを言うんだけど、実はダメダメというイーロンマスクみたいなパターン
自動運転も地形が理解できないとか看板を誤認識したとか、未だに致命的な運転ミスが絶えず
解決できないのではという悲観的な見方が・・・
グーグルも関連会社を売却したとかひっそりと報道されてたんだっけ?
IBMもワトソンというAIに莫大なカネを突っ込んでるけど上手くいってなくて
最初に白血病患者の診断に成功したと大々的に宣伝したんだけど、
導入した病院ではあまりに誤診断が多すぎて今は使われなくなったという報道がひっそりと(略)
すでにムーア則が破綻しかけているから、もはやハードの向上は期待できなくなるしな・・・
アメリカのIT企業各社もAIに積極的に取り組んでるけど、結果が思わしくないようだな・・・
投資家を騙したいから派手なことを言うんだけど、実はダメダメというイーロンマスクみたいなパターン
自動運転も地形が理解できないとか看板を誤認識したとか、未だに致命的な運転ミスが絶えず
解決できないのではという悲観的な見方が・・・
グーグルも関連会社を売却したとかひっそりと報道されてたんだっけ?
IBMもワトソンというAIに莫大なカネを突っ込んでるけど上手くいってなくて
最初に白血病患者の診断に成功したと大々的に宣伝したんだけど、
導入した病院ではあまりに誤診断が多すぎて今は使われなくなったという報道がひっそりと(略)
すでにムーア則が破綻しかけているから、もはやハードの向上は期待できなくなるしな・・・
335774ワット発電中さん
2018/10/14(日) 18:56:51.51ID:ma+ecgyN 特に医療分野(内科医をコンピュータに置き換える)は
かつてエキスパートシステムとか呼ばれてたAI応用の王道みたいなものだけど、
これで失敗したというのは結構驚いたな
自動運転なんかより遥かに簡単だと考えられているから・・・
かつてエキスパートシステムとか呼ばれてたAI応用の王道みたいなものだけど、
これで失敗したというのは結構驚いたな
自動運転なんかより遥かに簡単だと考えられているから・・・
336774ワット発電中さん
2018/10/14(日) 18:58:52.01ID:VjLhMHeK 機械学習も膨大なパターンマッチングとヒューリスティクスだけなら安全で効果が高い
あと日本だとサポセン要員代わりのチャットボット目的が多い気がする
あと日本だとサポセン要員代わりのチャットボット目的が多い気がする
337774ワット発電中さん
2018/10/14(日) 20:53:54.43ID:7TDjIHCw338774ワット発電中さん
2018/10/14(日) 21:56:21.84ID:ma+ecgyN 小学生の時、座席の配置決めるのに、事前に採った好き嫌いアンケートの結果をもとに
最適化してくれるソフトがあって「パソコン(98)で決めたゾ!」って先生がドヤってたよw
数日後の席替えでアンケートの通りになっててすげぇと話題になってた。
いまならそんなアンケートを採った時点で大問題になりそうだなw
最適化してくれるソフトがあって「パソコン(98)で決めたゾ!」って先生がドヤってたよw
数日後の席替えでアンケートの通りになっててすげぇと話題になってた。
いまならそんなアンケートを採った時点で大問題になりそうだなw
339774ワット発電中さん
2018/10/15(月) 11:16:04.44ID:tyPG51g5 最初からRAM 8KBくらい使える仕様で出せば良かったのに
出た当時だってそのくらいのArmマイコン普通に有ったやろ?
出た当時だってそのくらいのArmマイコン普通に有ったやろ?
340774ワット発電中さん
2018/10/15(月) 11:36:31.58ID:Twd4uETk フルスクリーンエディタと構造化言語じゃないと8Kも書きにくい。
今の行番号Tiny BASICで捨てプログラム書くのがバランス取れている。
今の行番号Tiny BASICで捨てプログラム書くのがバランス取れている。
341774ワット発電中さん
2018/10/15(月) 11:36:54.94ID:mft0hrQ9 >>339
VRAMに使う分は?
VRAMに使う分は?
342774ワット発電中さん
2018/10/15(月) 15:36:56.05ID:24JnccaY >>334
とすると、東大のEIRLは世界最先端ってことでいいのかな?
とすると、東大のEIRLは世界最先端ってことでいいのかな?
343774ワット発電中さん
2018/10/15(月) 21:17:12.24ID:xGAaHHm6 「1KBの壁」だけど、実行中のプログラムからセーブしてあるプログラムを呼び出せるらしい
うまく使えば何とかポケコンレベルのゲームは作れるかも?
[IchigoJam]なんちゃって3D迷路
ttp://d.hatena.ne.jp/shiro0922/20150812/
うまく使えば何とかポケコンレベルのゲームは作れるかも?
[IchigoJam]なんちゃって3D迷路
ttp://d.hatena.ne.jp/shiro0922/20150812/
344774ワット発電中さん
2018/10/15(月) 21:49:11.49ID:yn8faOdx 変数引き継げるのかな
むかしなつかしchainだねぇ
むかしなつかしchainだねぇ
345774ワット発電中さん
2018/10/16(火) 15:56:20.98ID:aJXOHHHq LRUNね。
変数も引き継ぎますよ。
それにしても、今更って感じもしますが、まさかこれを知らずにメモリが足りないとか言う話になってた訳ではないでしょうな。
変数も引き継ぎますよ。
それにしても、今更って感じもしますが、まさかこれを知らずにメモリが足りないとか言う話になってた訳ではないでしょうな。
346774ワット発電中さん
2018/10/17(水) 00:12:56.02ID:lI9H5ADY やっぱ色々無理があるから、オレンジピコとかマチカニアみたく
PIC32MXにプラットフォームを移して拡張した方がいいような気がする
PIC32MXにプラットフォームを移して拡張した方がいいような気がする
347774ワット発電中さん
2018/10/17(水) 06:22:03.78ID:JeKc2btn >>346
私もそう思います。
作者がARMが好きだった、ということもあるのかもしれないけれど、
数あるARMマイコンからLPC1114を選んだのは、その時点で低価格だったこと以外に
「子どもが『自分で組んだ』という実感を得られる、ハンダ付けしやすいDIP」
ということもあったはず。
面実装品になってしまった今、「自分でつけるには難しいIC部分がはんだ付け済み」では、
LPC1114である理由も乏しくなっている。
(理念は別として、IchigoJamの作り手のソフト資産がLPC1114継続の大きい理由なのはわかる)
私もそう思います。
作者がARMが好きだった、ということもあるのかもしれないけれど、
数あるARMマイコンからLPC1114を選んだのは、その時点で低価格だったこと以外に
「子どもが『自分で組んだ』という実感を得られる、ハンダ付けしやすいDIP」
ということもあったはず。
面実装品になってしまった今、「自分でつけるには難しいIC部分がはんだ付け済み」では、
LPC1114である理由も乏しくなっている。
(理念は別として、IchigoJamの作り手のソフト資産がLPC1114継続の大きい理由なのはわかる)
348774ワット発電中さん
2018/10/17(水) 10:17:49.80ID:9aOsf2gc BASICプログラムのソースコンパチでサクッと他の石に載せ替えればいいのでは
マシン語は知らん(笑)
マシン語は知らん(笑)
349774ワット発電中さん
2018/10/17(水) 14:28:09.14ID:qRZY57hR そろそろシーズンなのでIchigoJamをコントローラーにしてツリーのイルミネーション作ろうと思うのだけど、
たとえばLEDを20mAで光らせるとして、
スマホ用の5V、2AくらいのUSB電源で、全部並列で60〜70個くらいはいけるだろうか。
たとえばLEDを20mAで光らせるとして、
スマホ用の5V、2AくらいのUSB電源で、全部並列で60〜70個くらいはいけるだろうか。
350774ワット発電中さん
2018/10/17(水) 16:56:30.36ID:7xweKEC3 IchigoJamは正式にRaspberryPiにも対応しているから新しいのは出ないのかも
https://www.raspberrypi.org/downloads/
https://15jamrecipe.jimdo.com/basic/ichigojam-basic-rpi/
https://ichigojam.github.io/RPi/
RaspberryPi ZERO WHなら完成品のIchigoJamと大差ないか安いくらいだし
https://www.switch-science.com/catalog/3646/
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-12961/
https://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/detail.php?code=EEHD-57LT
RaspberryPi ZEROはぱっと見コンポジット(RCA)出力端子が無いけど、ヘッダピンなどで後付け可能
https://www.niandc.co.jp/sol/tech/date20160507_541.php
https://www.raspberrypi.org/downloads/
https://15jamrecipe.jimdo.com/basic/ichigojam-basic-rpi/
https://ichigojam.github.io/RPi/
RaspberryPi ZERO WHなら完成品のIchigoJamと大差ないか安いくらいだし
https://www.switch-science.com/catalog/3646/
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-12961/
https://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/detail.php?code=EEHD-57LT
RaspberryPi ZEROはぱっと見コンポジット(RCA)出力端子が無いけど、ヘッダピンなどで後付け可能
https://www.niandc.co.jp/sol/tech/date20160507_541.php
351774ワット発電中さん
2018/10/17(水) 21:14:05.21ID:7xweKEC3 すまん、microSDHCの値段忘れてた
手持ちに小容量で使わなくなったのがありそうな気もするけど、仮に500円位だとしても
RaspberryPi ZERO WH版の方が現実的な選択かなと
手持ちに小容量で使わなくなったのがありそうな気もするけど、仮に500円位だとしても
RaspberryPi ZERO WH版の方が現実的な選択かなと
352774ワット発電中さん
2018/10/17(水) 22:34:45.10ID:RUwO0vJB 積み木と木工材料を比べるような話だ
353774ワット発電中さん
2018/10/17(水) 23:27:07.51ID:oEzmqi7Z いずれにせよ、LPC1114である必要は全くなく、ARMであれば何でもいい
というのが現状だな!!
安いSTM32使った方がよっぽど高性能なものが作れるのにね〜〜〜
というのが現状だな!!
安いSTM32使った方がよっぽど高性能なものが作れるのにね〜〜〜
354774ワット発電中さん
2018/10/17(水) 23:28:49.04ID:RUwO0vJB355774ワット発電中さん
2018/10/17(水) 23:38:11.56ID:FyXjOlAe どの石使っても似たようなもんじゃないかな
実際適当なマイコンにbasicのプラットフォーム実装すんのってどんくらい開発期間かかるんかな
実際適当なマイコンにbasicのプラットフォーム実装すんのってどんくらい開発期間かかるんかな
356774ワット発電中さん
2018/10/17(水) 23:54:10.38ID:Q/kaBbU0 子どもの工作教材と理解している人、実用性を議論する人、
このマイコン使えばずっといいのにとは言うが自分ではできない人、しない人、
いろいろだね。
このマイコン使えばずっといいのにとは言うが自分ではできない人、しない人、
いろいろだね。
357774ワット発電中さん
2018/10/18(木) 02:13:25.03ID:jElILZjW Pi Zeroと家庭のHDMIテレビがIchigoJamの標準構成になる。
見やすい画面でプログラミングしよう。
見やすい画面でプログラミングしよう。
358774ワット発電中さん
2018/10/18(木) 03:56:09.04ID:aL4oanza 理想「すごい!LPC1114でパソコン作ったの?」
現実「なんでLPC1114なんかで作ったの?」
現実「なんでLPC1114なんかで作ったの?」
359774ワット発電中さん
2018/10/18(木) 09:59:46.31ID:l13TGAcU >>349だけど、だれも答えてくれなさそうなので、手持ちのLEDで試してみた。
取敢えず30個弱しかなかったけど、定格最大3.4V、20mAのLEDに100Ωの抵抗一個ずつ入れて、ノーブランド2A、5Vの電源で余裕で点灯した。
(まあ当たり前だろうけど)
IchigoJamの消費電流はVideo出力状態でも18mA程度らしいし、OUTポートの出力も、直接LEDをドライブするわけじゃないからトータルLEDと同じ20mAとして、LED60個+IchigoJamでも1,220mAで電源の61%。
なんとか行けるとは思う、耐久性がどれだけあるかだなあ。
あとは、1mのツリーにLED60個は、多いか足りないかだが。
取敢えず30個弱しかなかったけど、定格最大3.4V、20mAのLEDに100Ωの抵抗一個ずつ入れて、ノーブランド2A、5Vの電源で余裕で点灯した。
(まあ当たり前だろうけど)
IchigoJamの消費電流はVideo出力状態でも18mA程度らしいし、OUTポートの出力も、直接LEDをドライブするわけじゃないからトータルLEDと同じ20mAとして、LED60個+IchigoJamでも1,220mAで電源の61%。
なんとか行けるとは思う、耐久性がどれだけあるかだなあ。
あとは、1mのツリーにLED60個は、多いか足りないかだが。
360774ワット発電中さん
2018/10/18(木) 10:45:48.30ID:d3zbGaP8 >>353
NTSCのタイミングで同期と映像だせれば、ARMである必要は無い。
NTSCのタイミングで同期と映像だせれば、ARMである必要は無い。
361774ワット発電中さん
2018/10/18(木) 17:26:49.25ID:1BZq17ea362774ワット発電中さん
2018/10/19(金) 00:02:07.62ID:I02GVk7c >349
>359
ツリーのランプはチカチカしてるので、同時に全部点灯する瞬間は無いようにすれば、個数としては100個付けてもいけそうだねぇ。とか考えてしまいますね。
>359
ツリーのランプはチカチカしてるので、同時に全部点灯する瞬間は無いようにすれば、個数としては100個付けてもいけそうだねぇ。とか考えてしまいますね。
363774ワット発電中さん
2018/10/19(金) 03:18:08.93ID:ek1xwOBP 先日ちょっとお試しで使ったら、MZ-80K/Cポイ画面と、なんだかPC-8001ぽいInterfaceに凄く懐かしみを感じた
本当に定義、ルーチン、変数、基礎的な命令の記述とその動き、論理式をやるだけだったらこれでイイよね
最新パソコンやLinuxはやりたいことの前に覚えなくてはならないことが多くて
じぶんの中の論旨がずれる
本当に定義、ルーチン、変数、基礎的な命令の記述とその動き、論理式をやるだけだったらこれでイイよね
最新パソコンやLinuxはやりたいことの前に覚えなくてはならないことが多くて
じぶんの中の論旨がずれる
364774ワット発電中さん
2018/10/19(金) 05:57:07.41ID:grqvx3oT ちょっと性能の上がったArmは意外と高くつくねえ
ハードウェア売りたいんならPIC18以降で作り直した方がいいのでは
ハードウェア売りたいんならPIC18以降で作り直した方がいいのでは
365774ワット発電中さん
2018/10/19(金) 06:52:48.77ID:OZYei9Ld >>364
テレビに映そうとするなら、PIC18では無理。
テレビに映そうとするなら、PIC18では無理。
366774ワット発電中さん
2018/10/19(金) 08:58:46.73ID:1kvUOttI >>362
ありがとうございます。
なるほど。
ポート5個くらいに分けて1ポート20個程度で順次点灯させるとかですね。
ダイナミック点灯にすればで全点灯してるように見せることもできますしね。
ファームの1.2あたりからPWMもコマンドで使えるようになったので、
じわっと点滅させるなんていう芸当も簡単にできそうかなと思ってます。
ありがとうございます。
なるほど。
ポート5個くらいに分けて1ポート20個程度で順次点灯させるとかですね。
ダイナミック点灯にすればで全点灯してるように見せることもできますしね。
ファームの1.2あたりからPWMもコマンドで使えるようになったので、
じわっと点滅させるなんていう芸当も簡単にできそうかなと思ってます。
367774ワット発電中さん
2018/10/20(土) 08:18:22.24ID:E72ivcCk 5ポートでダイナミック点灯やってみたけど、遅いのでちょっときついみたいですね。
でも、なんか「ゆらぎ」みたいな光りかたになって、これはこれでいいかも。
10 X=1
20 OUT X:30 X=X<<1:40 IF X>32 THEN X=1
40 GOTO 20
OUT文直接並べると大丈夫なので、条件分が足引っ張ってるのかな。
でも、なんか「ゆらぎ」みたいな光りかたになって、これはこれでいいかも。
10 X=1
20 OUT X:30 X=X<<1:40 IF X>32 THEN X=1
40 GOTO 20
OUT文直接並べると大丈夫なので、条件分が足引っ張ってるのかな。
368774ワット発電中さん
2018/10/20(土) 08:21:29.99ID:E72ivcCk あ、間違えた一行に直したのに、行番号残してた。
10 X=1
20 OUT X:X=X<<1:IF X>32 THEN X=1
40 GOTO 20
だった。
10 X=1
20 OUT X:X=X<<1:IF X>32 THEN X=1
40 GOTO 20
だった。
369774ワット発電中さん
2018/10/21(日) 12:07:16.44ID:r0M+R2lY せっかく買ったのだからBASICで何かゲームを作ってみようと思ったけど何もアイデアが浮かばない
考えてみればその昔中学生の頃、自分が8bitパソコンで作ってたゲームってアーケードゲームのパクり(しかもしょぼい)ばかりだった
当時(35年くらい前)はどんどん新しいジャンルのゲームが出てきた時代で、そのアルゴリズムを考えてパソコンで再現するのが面白かったけど
結局自分のアイデアと言えるようなゲームは一つも作ってなかったなと
考えてみればその昔中学生の頃、自分が8bitパソコンで作ってたゲームってアーケードゲームのパクり(しかもしょぼい)ばかりだった
当時(35年くらい前)はどんどん新しいジャンルのゲームが出てきた時代で、そのアルゴリズムを考えてパソコンで再現するのが面白かったけど
結局自分のアイデアと言えるようなゲームは一つも作ってなかったなと
2018/10/22(月) 09:17:30.53ID:JWtFXiuJ
ランダムに入った注文から、使う材料を素早く選択するというだけでも、
競い合うと結構面白かったり
(キーボードクラッシャーと呼ばれそう)
競い合うと結構面白かったり
(キーボードクラッシャーと呼ばれそう)
371774ワット発電中さん
2018/10/22(月) 16:36:39.32ID:7IxcHFbV >>349ですが、PWMを試してみました。
パルス周期は20ミリ秒固定で、FOR文でパルス幅を1,000から2,000まで
、STEPを100程度で変化させてみたらじわっと光る感じになりました。
周期を伸ばしてやるか、STEPを細かく刻めば、もっとゆっくりじわっとさせることもできると思う。
あとPWMが使えるピンは4つしかないので、系統ごとにバラバラにPWMをするより、コモン側にでももう一つトランジスタを入れて全体をPWMでスイッチングすると言う手もあるかな。
>>369
ゲーム以外にもアイデアで色々できることがあると思いますよ。
>>370
ラーメン屋だかおでん屋だかそば屋だかでそういうのありませんでしたっけ?
確かにハマリますけどね。
パルス周期は20ミリ秒固定で、FOR文でパルス幅を1,000から2,000まで
、STEPを100程度で変化させてみたらじわっと光る感じになりました。
周期を伸ばしてやるか、STEPを細かく刻めば、もっとゆっくりじわっとさせることもできると思う。
あとPWMが使えるピンは4つしかないので、系統ごとにバラバラにPWMをするより、コモン側にでももう一つトランジスタを入れて全体をPWMでスイッチングすると言う手もあるかな。
>>369
ゲーム以外にもアイデアで色々できることがあると思いますよ。
>>370
ラーメン屋だかおでん屋だかそば屋だかでそういうのありませんでしたっけ?
確かにハマリますけどね。
372774ワット発電中さん
2018/10/23(火) 11:04:34.07ID:NO2Zmi9e 素数対戦がいいよ。
相手より大きい素数を入力し続ける対戦型。
相手より大きい素数を入力し続ける対戦型。
373369
2018/10/23(火) 17:22:40.48ID:OA4ZRnnd まてまて作るのはIchigoJamでだから(笑
LRUNあっても中間コードに変換してないから、他のパソコンやポケコンの1KBと比べても結構厳しい
とりあえず、ドンキーコングもどきみたいなのが作れないかと考え中だけど、実際ところ完成するかは
できてみないとわからない
LRUNあっても中間コードに変換してないから、他のパソコンやポケコンの1KBと比べても結構厳しい
とりあえず、ドンキーコングもどきみたいなのが作れないかと考え中だけど、実際ところ完成するかは
できてみないとわからない
374774ワット発電中さん
2018/10/24(水) 09:03:34.97ID:lqE5/ADj375369
2018/10/24(水) 22:23:21.71ID:qPDox0pI IchigoJamはキーボードに入れてるから配線を引っ張り出すのがちょっと大変だけど、まあ完成したら何とかしてみるよ
ただ目指しているのは↓みたいなのなので期待はしない方がいいかもw
ttps://www.youtube.com/watch?v=P5FX7NRnsuA
とにかく完成できるかどうかが微妙なんで、完成したらだけどね
ただ目指しているのは↓みたいなのなので期待はしない方がいいかもw
ttps://www.youtube.com/watch?v=P5FX7NRnsuA
とにかく完成できるかどうかが微妙なんで、完成したらだけどね
376774ワット発電中さん
2018/10/25(木) 01:49:18.19ID:hyt3uMJ2 つ [Machikania]
377774ワット発電中さん
2018/10/27(土) 18:45:03.18ID:L2NvI1KT 関連スレ
【IchigoJam / RaspberryPi】イチゴジャム レシピ/ショップのふうせん【志賀慶一】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1536145235/
【IchigoJam / RaspberryPi】イチゴジャム レシピ/ショップのふうせん【志賀慶一】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1536145235/
378774ワット発電中さん
2018/10/28(日) 11:33:34.58ID:eJAaKZCQ 別の板のスレにも>>377が貼られていたけどやっぱり同じ人だね
379774ワット発電中さん
2018/10/31(水) 03:43:31.85ID:3gZvFFRR380369
2018/11/02(金) 16:38:24.19ID:JnhxBr33 1面(25m)は何とかできたよ、ハンマーも火の粉も無いけどw
4ファイル使ってもあと1面しか無理なんで、今4面(100m)作ってるところ
ALLBASICだからほんと見た目が貧相だけど目標は>>375の奴だから…
4ファイル使ってもあと1面しか無理なんで、今4面(100m)作ってるところ
ALLBASICだからほんと見た目が貧相だけど目標は>>375の奴だから…
381774ワット発電中さん
2018/11/07(水) 06:40:43.58ID:iabKpQKH PLAY命令の場合、演奏中は↓のように「待機するルーチン」が必要。
100 PLAY "<CDEFGAB<C"
110 GSB @WT
120 PLAY "<<C>BAGFEDC"
130 GSB @WT
140 PLAY "<CCGGAAGRFFEEDDFR"
150 GSB @WT
998 END
999 @WT:FOR I=0 TO 0:I=-SOUND():NEXT:RTN
ツクモのラズパイ用BASIC「Pi STARTER」だけど、MMLはIchigoJam上位互換?
「Pi STARTER」も、同様の方法でウェイトが必要らしい。
100 PLAY "<CDEFGAB<C"
110 GSB @WT
120 PLAY "<<C>BAGFEDC"
130 GSB @WT
140 PLAY "<CCGGAAGRFFEEDDFR"
150 GSB @WT
998 END
999 @WT:FOR I=0 TO 0:I=-SOUND():NEXT:RTN
ツクモのラズパイ用BASIC「Pi STARTER」だけど、MMLはIchigoJam上位互換?
「Pi STARTER」も、同様の方法でウェイトが必要らしい。
382774ワット発電中さん
2018/11/07(水) 07:54:24.10ID:tqXEJWcs383774ワット発電中さん
2018/11/07(水) 10:48:11.42ID:qSqVKdY5384774ワット発電中さん
2018/11/07(水) 16:23:50.39ID:FTw7aah3 PLAY "O4C2C4D4D+2C2F+1G1":WAIT 480
単純にこうやってるw
メモリーの節約にもなるし
ただウェイトかかってる間何もできないから状況によりけりだね
単純にこうやってるw
メモリーの節約にもなるし
ただウェイトかかってる間何もできないから状況によりけりだね
385381
2018/11/07(水) 17:29:37.83ID:iabKpQKH >>384
単純なMMLの場合、それが正しいと思う。
デフォルトはT120、四分音符で0.5秒。
↓のDTMライターの方も、同じ方法を使っている。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1046425.html
複雑なMMLの例〜三連符多用の「時代(中島みゆき)」
JASRAC管理曲のため「CDEFGABR」は伏字、テンポはオリジナルよりも早く設定
1 'Jidai (Miyuki Nakajima)
100 'TEMPO ??/??? ---> 80/120
110 PLAY "< T80 T120 L8 *** *4.*4.*4.*4* *2***2.*"
120 GSB @WT
130 PLAY "< T80 L4 **** * T120 L8 ****4.*4* *4.*4>*<**4*>**"
140 GSB @WT
【略】
310 PLAY "< T120 L8 ** *4.*4**4.*4* *4.****4.*4. *******4.**>*< *1*8 *1"
320 GSB @WT
998 END
999 @WT:FOR W=0 TO 0:W=-SOUND():NEXT:RTN
単純なMMLの場合、それが正しいと思う。
デフォルトはT120、四分音符で0.5秒。
↓のDTMライターの方も、同じ方法を使っている。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1046425.html
複雑なMMLの例〜三連符多用の「時代(中島みゆき)」
JASRAC管理曲のため「CDEFGABR」は伏字、テンポはオリジナルよりも早く設定
1 'Jidai (Miyuki Nakajima)
100 'TEMPO ??/??? ---> 80/120
110 PLAY "< T80 T120 L8 *** *4.*4.*4.*4* *2***2.*"
120 GSB @WT
130 PLAY "< T80 L4 **** * T120 L8 ****4.*4* *4.*4>*<**4*>**"
140 GSB @WT
【略】
310 PLAY "< T120 L8 ** *4.*4**4.*4* *4.****4.*4. *******4.**>*< *1*8 *1"
320 GSB @WT
998 END
999 @WT:FOR W=0 TO 0:W=-SOUND():NEXT:RTN
386369
2018/11/09(金) 18:50:32.19ID:Zd2Vqgx0 一応ほぼ完成したんだがBGMが止まる…
PLAY"$xxxxxx":LRUN x
と言うふうにして、あらかじめBGMを鳴らした状態でLRUNを実行すると、移行した時点で
止まってしまうケースと、そうでないケースがある。
プログラムを何も実行していない状態で、PLAY”$xxxx"を実行してからRUNならOK。
で、同じくループで鳴らしてからLRUN0でも止まらない。
所が、同じ様にループで鳴らした状態でLRUN2だと止まる。
仕様のようなので仕方ないから、BGMの代わりに効果音を付けたいが、メモリーが…。
PLAY"$xxxxxx":LRUN x
と言うふうにして、あらかじめBGMを鳴らした状態でLRUNを実行すると、移行した時点で
止まってしまうケースと、そうでないケースがある。
プログラムを何も実行していない状態で、PLAY”$xxxx"を実行してからRUNならOK。
で、同じくループで鳴らしてからLRUN0でも止まらない。
所が、同じ様にループで鳴らした状態でLRUN2だと止まる。
仕様のようなので仕方ないから、BGMの代わりに効果音を付けたいが、メモリーが…。
387774ワット発電中さん
2018/11/12(月) 09:04:23.69ID:mq2Llmj3388774ワット発電中さん
2018/11/12(月) 22:22:59.01ID:HtJ/SWPo ピコソフトのBASICを入れると100倍の速度らしい。
IchigoJamのインタプリタがあかんかった。
IchigoJamのインタプリタがあかんかった。
389774ワット発電中さん
2018/11/12(月) 23:33:59.33ID:BbJQutDU >>387
いろいろやり過ぎてプログラムをこのまま公開するのはまずそうなので、とりあえず動画をUPしてみたよ
まあ40年くらい前のゲームを今更BASICで作るとは思わなかったけどw
一時停止しながらなら何とかリストも…ゲフンゲフン
※LRUN0の前にCLEAR必須
https://youtu.be/_6ZQjH8QHRw
いろいろやり過ぎてプログラムをこのまま公開するのはまずそうなので、とりあえず動画をUPしてみたよ
まあ40年くらい前のゲームを今更BASICで作るとは思わなかったけどw
一時停止しながらなら何とかリストも…ゲフンゲフン
※LRUN0の前にCLEAR必須
https://youtu.be/_6ZQjH8QHRw
390774ワット発電中さん
2018/11/13(火) 07:43:18.47ID:2tgW1T2M 一つ書き忘れてた
「PCGの設定はプログラム実行前にしています」
POKE #7D0,#38,#38,#10,#7c,#10,#10,#28,#44
POKE #760,#0A,#1D,#62,#81,#A9,#A9,#82,#7C
(設定なしだとIchigoJamのキャラクターの人とネコになる)
あと、行番号を付け直すのを忘れたけどまあいいや
「PCGの設定はプログラム実行前にしています」
POKE #7D0,#38,#38,#10,#7c,#10,#10,#28,#44
POKE #760,#0A,#1D,#62,#81,#A9,#A9,#82,#7C
(設定なしだとIchigoJamのキャラクターの人とネコになる)
あと、行番号を付け直すのを忘れたけどまあいいや
391774ワット発電中さん
2018/11/13(火) 16:48:47.45ID:2tgW1T2M 先ほど確認してみたらアカウント停止になっていたので悪しからず
しかしMZ80の動画の方はOKってのも謎だが、アカウント停止の前に警告があるもんだと思ったが
もともとプログラムをそのまま公開する予定ではないので、改変してどこかにUPするのでまたその時に
しかしMZ80の動画の方はOKってのも謎だが、アカウント停止の前に警告があるもんだと思ったが
もともとプログラムをそのまま公開する予定ではないので、改変してどこかにUPするのでまたその時に
392774ワット発電中さん
2018/11/14(水) 13:33:11.88ID:rwvt/SGl >>391
一つ質問していいですか?
PLAY・BEEPの音は、圧電ブザーではなく、
「本体SOUND--->RCAジャックの中央」「本体GND--->RCAジャックの外側」
につなぎ、キャプチャーボードの音声端子にケーブルで接続しているのですか?
PanCakeやファミコン互換機と同様、コンポジット映像+モノラル音声、になるはず。
モノラル音声は、分岐ケーブルでテレビなどの左右に接続すると、両方から音声が出る。
一つ質問していいですか?
PLAY・BEEPの音は、圧電ブザーではなく、
「本体SOUND--->RCAジャックの中央」「本体GND--->RCAジャックの外側」
につなぎ、キャプチャーボードの音声端子にケーブルで接続しているのですか?
PanCakeやファミコン互換機と同様、コンポジット映像+モノラル音声、になるはず。
モノラル音声は、分岐ケーブルでテレビなどの左右に接続すると、両方から音声が出る。
393774ワット発電中さん
2018/11/14(水) 14:43:58.35ID:Qx91G0PT >>389
一瞬ロードランナーに見えたw
一瞬ロードランナーに見えたw
394774ワット発電中さん
2018/11/14(水) 16:43:32.54ID:2eYHg9HI >389
凄い、ichigojamでもここまでできるんだなあ。
凄い、ichigojamでもここまでできるんだなあ。
395774ワット発電中さん
2018/11/14(水) 21:09:53.10ID:duA46MEo396392
2018/11/15(木) 00:30:14.82ID:8LEXHGWH >録画の音声設定で「主音声副音声」を選択すればモノラルで録音できてると思ったんだけど
>ダメだったみたいで左からしか出てない
動画から音声を抽出する→音声ソフトでモノラル変換または左右同じ音に変換する
→必要に応じて音声の音量などを調整する→動画の映像部分と編集した音声を合成する
(TMPGEncがあれば……、購入する場合は新バージョン発売の11月21日以降に、ペガシスの回し者ではないけど)
で解決するのでは?
圧電ブザーの端子をRCAジャック(メス)に接続〜ジャンパワイヤーを半田付けし、モノラル音声端子を増設したほうがいいのでは。
RCAモノラル音声端子は、変換コネクタで左右出力も可能。
>ダメだったみたいで左からしか出てない
動画から音声を抽出する→音声ソフトでモノラル変換または左右同じ音に変換する
→必要に応じて音声の音量などを調整する→動画の映像部分と編集した音声を合成する
(TMPGEncがあれば……、購入する場合は新バージョン発売の11月21日以降に、ペガシスの回し者ではないけど)
で解決するのでは?
圧電ブザーの端子をRCAジャック(メス)に接続〜ジャンパワイヤーを半田付けし、モノラル音声端子を増設したほうがいいのでは。
RCAモノラル音声端子は、変換コネクタで左右出力も可能。
397774ワット発電中さん
2018/11/15(木) 21:04:41.65ID:zp1kGPt+ IchigoJamのBASIC自体がVer1.2から描画速度なんかも大分改善されたらしくて、最近の
バージョンで作られたインベーダーだと、トーチカもあって普通に遊べるレベルの速さの
作例もあったから、以前のバージョンで遅すぎて使えないと思ってぶん投げた人もファームの
書き換えをしてみたら何か作ってみる気になるかもね。
IchigoinVaders 1KB game on IchigoJam
https://www.youtube.com/watch?time_continue=76&v=tXz0PWFttlc
>>396
いや、今回のはこのままでとりあえず今のままで置いておくよ。
他の動画見ても音声レベルがバラバラだから、見る人もその辺はわかってくれると思うし。
バージョンで作られたインベーダーだと、トーチカもあって普通に遊べるレベルの速さの
作例もあったから、以前のバージョンで遅すぎて使えないと思ってぶん投げた人もファームの
書き換えをしてみたら何か作ってみる気になるかもね。
IchigoinVaders 1KB game on IchigoJam
https://www.youtube.com/watch?time_continue=76&v=tXz0PWFttlc
>>396
いや、今回のはこのままでとりあえず今のままで置いておくよ。
他の動画見ても音声レベルがバラバラだから、見る人もその辺はわかってくれると思うし。
398774ワット発電中さん
2018/11/16(金) 05:05:49.29ID:M/idpA/N >>385の「時代(中島みゆき)」をYouTubeにアップ。
https://youtu.be/fiqY9LGHtgo
IchigoJamの動画をキャプチャするときは、
コンポジット→HDMIアップコンバータ+HDMIキャプチャーが一番綺麗だ、と思う。
コンポジット・HDMI両用キャプチャーボードを持っているけど、コンポジットは汚いと感じる。
https://youtu.be/fiqY9LGHtgo
IchigoJamの動画をキャプチャするときは、
コンポジット→HDMIアップコンバータ+HDMIキャプチャーが一番綺麗だ、と思う。
コンポジット・HDMI両用キャプチャーボードを持っているけど、コンポジットは汚いと感じる。
399774ワット発電中さん
2018/11/17(土) 17:05:29.74ID:0xo63BKj ピコソフトで画像検索をかけるとこんなのが大量にヒットする
確かに速そうではある
[PICO] コンビニでおかいもの! | Conveni de Okaimono!
https://www.youtube.com/watch?v=SioC2yCOADs
確かに速そうではある
[PICO] コンビニでおかいもの! | Conveni de Okaimono!
https://www.youtube.com/watch?v=SioC2yCOADs
400774ワット発電中さん
2018/11/25(日) 21:38:14.59ID:IqRHGSMT PanCakeの質問ですが、いいですか?
家庭用テレビやラズパイ用モニターなど、HDMI・コンポジット両用のテレビやモニターに
PanCakeを接続すると、「画面がまともに表示されない」とわかりました。
しかし、コンポジット専用のテレビやモニター、ポータブルDVDプレイヤーのコンポジット入力端子や
4.3インチモニターにPanCakeを接続すると、正常に表示されます。
「PanCakeは、コンポジット専用のテレビやモニターで使え」ということですか?
※IchigoJam本体とPanCakeの画面切り替えのため、コンポジット切替器を使っています。
レトロゲーム機やVHSビデオデッキなどで使われるものです。
家庭用テレビやラズパイ用モニターなど、HDMI・コンポジット両用のテレビやモニターに
PanCakeを接続すると、「画面がまともに表示されない」とわかりました。
しかし、コンポジット専用のテレビやモニター、ポータブルDVDプレイヤーのコンポジット入力端子や
4.3インチモニターにPanCakeを接続すると、正常に表示されます。
「PanCakeは、コンポジット専用のテレビやモニターで使え」ということですか?
※IchigoJam本体とPanCakeの画面切り替えのため、コンポジット切替器を使っています。
レトロゲーム機やVHSビデオデッキなどで使われるものです。
401774ワット発電中さん
2018/11/27(火) 13:02:58.60ID:kVLUQSUK ウチでもモニターやテレビによってきれいに映ったり、白黒になったり、中には画面が流れちゃうのもある。
ところが、水晶振動子のあたりに触れたりすると治ったり直らなかったり。
思うに、コンポジットの出力が結構シビアで、ラインなどの抵抗とか、浮遊容量とかそんなのが影響してるのでは?
ところが、水晶振動子のあたりに触れたりすると治ったり直らなかったり。
思うに、コンポジットの出力が結構シビアで、ラインなどの抵抗とか、浮遊容量とかそんなのが影響してるのでは?
402774ワット発電中さん
2018/11/27(火) 17:51:04.32ID:OmyzgxuS PanCake に関する Q&A
https://15jamrecipe.jimdo.com/pancake/q-a/
ここに対処方法がいくつか書かれているけど、それでもダメだと言う場合は相性と言う事になるみたいだね
https://15jamrecipe.jimdo.com/pancake/q-a/
ここに対処方法がいくつか書かれているけど、それでもダメだと言う場合は相性と言う事になるみたいだね
403400
2018/11/27(火) 21:25:51.50ID:AIT1RzQ7 PanCakeの接続結果
【HDMI・コンポジット両用】
・国産メーカー製のテレビ:カラーだが縦縞になる
・ラズパイ用の海外製モニター:白黒かつ縦縞になる
【コンポジット専用】
・海外製のポータブルDVDプレイヤー:正常
・海外製の4.3インチモニター:正常
【キャプチャーボード・その他】
・海外製のUSBアダプタ(EasyCAPタイプ):虹色になる(※遅延はほとんどない、IchigoJam本体のモニター代わりは可能、ファミコン互換機でアクションゲームも可能)
・海外製のHDMI・コンポジット両用キャプチャボードのコンポジットモード:カラーだがちらつきが激しい(※遅延があるので、モニター代わりは不可)
・海外製のコンポジット→HDMIコンバータ:正常……どころか、綺麗になる(遅延はほとんどないので、HDMIモニターやキャプチャーボードに接続も可能)
相性がある、という感じ。
ついでに。
IchigoJam本体やファミコン互換機は、上記の機器すべてに接続可能。
結論をいえば、ポータブルDVDプレイヤーが最も適している、と思う。
USB端子からIchigoJam+PanCakeの電源も供給可能、というメリットも。
【HDMI・コンポジット両用】
・国産メーカー製のテレビ:カラーだが縦縞になる
・ラズパイ用の海外製モニター:白黒かつ縦縞になる
【コンポジット専用】
・海外製のポータブルDVDプレイヤー:正常
・海外製の4.3インチモニター:正常
【キャプチャーボード・その他】
・海外製のUSBアダプタ(EasyCAPタイプ):虹色になる(※遅延はほとんどない、IchigoJam本体のモニター代わりは可能、ファミコン互換機でアクションゲームも可能)
・海外製のHDMI・コンポジット両用キャプチャボードのコンポジットモード:カラーだがちらつきが激しい(※遅延があるので、モニター代わりは不可)
・海外製のコンポジット→HDMIコンバータ:正常……どころか、綺麗になる(遅延はほとんどないので、HDMIモニターやキャプチャーボードに接続も可能)
相性がある、という感じ。
ついでに。
IchigoJam本体やファミコン互換機は、上記の機器すべてに接続可能。
結論をいえば、ポータブルDVDプレイヤーが最も適している、と思う。
USB端子からIchigoJam+PanCakeの電源も供給可能、というメリットも。
404774ワット発電中さん
2018/11/28(水) 00:39:34.09ID:bxnZj4bf IchigoJamで「っぽいもの」を作ってみた第2弾
https://youtu.be/H2d0Yv3p8Z8
と言うかDONKEYKONGっぽいものアレンジが進まないので色々考えているうちに、なぜかパックマンっぽいものが
完成したので公開。
「右手法・左手法(※)」を使ったアルゴリズムで敵を移動させるテストの様な意味があったんだけど、流石に
IchigoJamでオールBASICは荷が重すぎたようで…。
説明にも書いた通り、RaspberryPi用のIchigoJamBASICで動かせば、速度的には十分ゲームになるんじゃないかなと。
速度だけは(笑。
※迷路の攻略やドルアーガの塔のウィルオーウィスプの移動のアルゴリズムに使われてる方法
https://youtu.be/H2d0Yv3p8Z8
と言うかDONKEYKONGっぽいものアレンジが進まないので色々考えているうちに、なぜかパックマンっぽいものが
完成したので公開。
「右手法・左手法(※)」を使ったアルゴリズムで敵を移動させるテストの様な意味があったんだけど、流石に
IchigoJamでオールBASICは荷が重すぎたようで…。
説明にも書いた通り、RaspberryPi用のIchigoJamBASICで動かせば、速度的には十分ゲームになるんじゃないかなと。
速度だけは(笑。
※迷路の攻略やドルアーガの塔のウィルオーウィスプの移動のアルゴリズムに使われてる方法
405774ワット発電中さん
2018/11/28(水) 01:57:01.63ID:AEes6QxY >>404
少ないメモリで、これだけのプログラムを作るとは……感心。
>RaspberryPi用のIchigoJamBASICで動かせば、速度的には十分ゲームになるんじゃないかなと。
これは……ラズパイZEROで十分では?
ラズパイZERO+IchigoJamBASIC RPiでも、オリジナルのIchigoJamよりも高速だ、とわかる。
最大の長所は、
消費電力が少ないので、1AのUSBアダプタや分岐ケーブルの電源でも問題ない。
短所(ラズパイ3よりも遅い…を除く)は、
HDMIの変換コネクタやUSBの変換コネクタ&ハブが必要。
あとは……圧電ブザーの端子をキャプチャーボードに接続するつもり?
少ないメモリで、これだけのプログラムを作るとは……感心。
>RaspberryPi用のIchigoJamBASICで動かせば、速度的には十分ゲームになるんじゃないかなと。
これは……ラズパイZEROで十分では?
ラズパイZERO+IchigoJamBASIC RPiでも、オリジナルのIchigoJamよりも高速だ、とわかる。
最大の長所は、
消費電力が少ないので、1AのUSBアダプタや分岐ケーブルの電源でも問題ない。
短所(ラズパイ3よりも遅い…を除く)は、
HDMIの変換コネクタやUSBの変換コネクタ&ハブが必要。
あとは……圧電ブザーの端子をキャプチャーボードに接続するつもり?
406774ワット発電中さん
2018/11/28(水) 17:46:40.11ID:bxnZj4bf >>405
もちろん今回も4ブロック使ってますよ(^^;
ほぼ使い切ってますw
圧電ブザーの端子をつなぐつもりだけど、まずいですかね…?
とりあえずほぼ同時進行で作っていた第3弾も完成させたいので、ラズパイで動かすのは
そのあとになると思うけど
もちろん今回も4ブロック使ってますよ(^^;
ほぼ使い切ってますw
圧電ブザーの端子をつなぐつもりだけど、まずいですかね…?
とりあえずほぼ同時進行で作っていた第3弾も完成させたいので、ラズパイで動かすのは
そのあとになると思うけど
407774ワット発電中さん
2018/11/29(木) 00:33:41.57ID:HbMAmRAv >>407
「IchigoJamと同様、圧電ブザーの端子をRCAジャックに接続可能では?」
と思ったので、ジャンパワイヤーとRCAジャックを半田付け。
ついでに……ラズパイZeroにコンポジット出力端子を増設、
ラズパイZeroも半田付けが必要。
https://shopfusen.jimdo.com/raspberry-pi/zero-%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E7%AB%AF%E5%AD%90/
↑と同じ方法。
試すつもりはないけど……
ラズパイ3は、3.5インチジャックに先端からL-R-GND-Vの4極ミニプラグが必要みたいだね。
https://raspberrypi.akaneiro.jp/archives/73
うちのDVDプレイヤー用ケーブルは、V-L-R-GND(海外製・ツインバード製)、GNDが違うケーブルは色を変えても使えない。
結果は……ラズパイZeroにコンポジット端子とモノラル音声端子の増設に成功。
PLAY命令やBEEP命令も問題ない。
ラズパイZero+4.3インチモニター&USB昇圧ケーブル+USB二股の場合、
IchigoJamと同様、モバイルバッテリーに接続可能。
もう一つ。
ラズパイ版の場合、SDカードに保存するので、
5ブロック以上も問題ないはず?
0-3:IchigoJamと同じ、4-99:ラズパイ専用、100-227:EEPROM(ラズパイも接続可能)
「IchigoJamと同様、圧電ブザーの端子をRCAジャックに接続可能では?」
と思ったので、ジャンパワイヤーとRCAジャックを半田付け。
ついでに……ラズパイZeroにコンポジット出力端子を増設、
ラズパイZeroも半田付けが必要。
https://shopfusen.jimdo.com/raspberry-pi/zero-%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E7%AB%AF%E5%AD%90/
↑と同じ方法。
試すつもりはないけど……
ラズパイ3は、3.5インチジャックに先端からL-R-GND-Vの4極ミニプラグが必要みたいだね。
https://raspberrypi.akaneiro.jp/archives/73
うちのDVDプレイヤー用ケーブルは、V-L-R-GND(海外製・ツインバード製)、GNDが違うケーブルは色を変えても使えない。
結果は……ラズパイZeroにコンポジット端子とモノラル音声端子の増設に成功。
PLAY命令やBEEP命令も問題ない。
ラズパイZero+4.3インチモニター&USB昇圧ケーブル+USB二股の場合、
IchigoJamと同様、モバイルバッテリーに接続可能。
もう一つ。
ラズパイ版の場合、SDカードに保存するので、
5ブロック以上も問題ないはず?
0-3:IchigoJamと同じ、4-99:ラズパイ専用、100-227:EEPROM(ラズパイも接続可能)
408407
2018/11/29(木) 01:13:55.19ID:HbMAmRAv 訂正。
ラズパイ3は、3.5mmジャックに先端からL-R-GND-Vの4極ミニプラグが必要みたい
に。
フジパーツ AVケーブル FVC-129A
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%84-AV%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-3%E3%83%94%E3%83%B3-1-%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0-FVC-129A/dp/B000LPSO70/ref=cm_cr_arp_d_product_top?ie=UTF8
「黄色と赤色が逆」〜カスタマーレビューにも書いてある。
私がDVDプレイヤー用に購入した、TWINBIRD ステレオビデオコード VL-CH32
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B000WMCFJU/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
これはGND(アース)の位置が違うので、ラズパイ3では使えない。
HDMI→コンポジットのコンバータが、一番わかりやすいかも?
(以前はこの方法で4.3インチモニターに接続していた、ラズパイ3・ラズパイZeroの違いはない)
ラズパイ3は、3.5mmジャックに先端からL-R-GND-Vの4極ミニプラグが必要みたい
に。
フジパーツ AVケーブル FVC-129A
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%84-AV%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-3%E3%83%94%E3%83%B3-1-%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0-FVC-129A/dp/B000LPSO70/ref=cm_cr_arp_d_product_top?ie=UTF8
「黄色と赤色が逆」〜カスタマーレビューにも書いてある。
私がDVDプレイヤー用に購入した、TWINBIRD ステレオビデオコード VL-CH32
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B000WMCFJU/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
これはGND(アース)の位置が違うので、ラズパイ3では使えない。
HDMI→コンポジットのコンバータが、一番わかりやすいかも?
(以前はこの方法で4.3インチモニターに接続していた、ラズパイ3・ラズパイZeroの違いはない)
409774ワット発電中さん
2018/11/30(金) 12:55:43.98ID:qJlrdIyb RL78用に移植が為されているのね
410774ワット発電中さん
2018/11/30(金) 21:47:02.87ID:KMgrvm9p 家電量販店やPCショップの一部でも、IchigoJamやラズパイを販売している。
これは……地方支店の例。
・ヨドバシカメラ
IchigoJamとラズパイを販売。IchigoJam・ラズパイのいずれも、周辺機器まで販売。
・ツクモ
ラズパイを販売。もちろん、ツクモのラズパイ3用BASIC「Pi Starter」と公式本も販売。
IchigoJamはないが、I-O DATAのラズパイ版IchigoJam「IchigoJam BASIC RPi+」は販売。
ラズパイのユーザーが、ラズパイ版かつ無償の「IchigoJam BASIC RPi」
https://ichigojam.github.io/RPi/index_ja.html
を試してもいい、と思う。
「ラズパイZeroを買ったのはいいが、Raspbianは遅すぎる」という方にはおすすめ。
これは……地方支店の例。
・ヨドバシカメラ
IchigoJamとラズパイを販売。IchigoJam・ラズパイのいずれも、周辺機器まで販売。
・ツクモ
ラズパイを販売。もちろん、ツクモのラズパイ3用BASIC「Pi Starter」と公式本も販売。
IchigoJamはないが、I-O DATAのラズパイ版IchigoJam「IchigoJam BASIC RPi+」は販売。
ラズパイのユーザーが、ラズパイ版かつ無償の「IchigoJam BASIC RPi」
https://ichigojam.github.io/RPi/index_ja.html
を試してもいい、と思う。
「ラズパイZeroを買ったのはいいが、Raspbianは遅すぎる」という方にはおすすめ。
411774ワット発電中さん
2018/11/30(金) 23:00:12.57ID:pLMKmyjW 九十九電気は昔からラズパイ推しやで
412774ワット発電中さん
2018/12/01(土) 11:12:34.03ID:ycxpkR75 AVケーブルの3.5mmのジャックってこれっていう基準はないみたいですね。
うちはハードオフでジャンク品買ってきて途中で切断して、
テスターで当たりながら、ラズパイに合うように線をつなぎなおしました。
うちはハードオフでジャンク品買ってきて途中で切断して、
テスターで当たりながら、ラズパイに合うように線をつなぎなおしました。
413774ワット発電中さん
2018/12/02(日) 07:28:01.93ID:8INIHDqJ おまえらも第二のIchigoJam造って売るんやで
マイコンにBASIC載せればええんやし簡単やろ
Orange pico/OranginoもFUSENに汚染されたしな
マイコンにBASIC載せればええんやし簡単やろ
Orange pico/OranginoもFUSENに汚染されたしな
414774ワット発電中さん
2018/12/02(日) 19:32:14.37ID:RKmeNEsB 除染済みです
415774ワット発電中さん
2018/12/02(日) 21:42:36.01ID:e/BKarnI >>412
やはり、ジャンクのケーブルを切断し、接続し直すのが妥当?
ラズパイの場合、先から3番目がGNDであれば、色を変えるなどの工夫で使えるはず。
もちろんテスターで確認。
Amazonで「3番目がGND」のケーブルを注文したので、届いたら試すつもり。
……ラズパイ3用のIchigoJam RPiカードも用意。普段はRaspbianで使っているけど。
ツクモの「Pi STARTER」ではないので、
バックアップさえあれば、SDカードを破損しても新しいカードに交換で済む。
IchigoJam RPiで気付いたこと。
起動後はラズパイのRAMにOSが入るので、
「SDカードを抜く→PCに接続してファイル交換→元に戻す(これが重要)」
も可能。
やはり、ジャンクのケーブルを切断し、接続し直すのが妥当?
ラズパイの場合、先から3番目がGNDであれば、色を変えるなどの工夫で使えるはず。
もちろんテスターで確認。
Amazonで「3番目がGND」のケーブルを注文したので、届いたら試すつもり。
……ラズパイ3用のIchigoJam RPiカードも用意。普段はRaspbianで使っているけど。
ツクモの「Pi STARTER」ではないので、
バックアップさえあれば、SDカードを破損しても新しいカードに交換で済む。
IchigoJam RPiで気付いたこと。
起動後はラズパイのRAMにOSが入るので、
「SDカードを抜く→PCに接続してファイル交換→元に戻す(これが重要)」
も可能。
416774ワット発電中さん
2018/12/03(月) 09:17:01.18ID:Dq4MdV3u >>415
たまたまジャンクのケーブルは、先端がGNDだったかで、切断したのはしょうがなくでした。
もちろん、GNDが合っていれば、プラグの色なんかなんだっていい訳ですから、切らずに済むならその方がいいと思います。
たまたまジャンクのケーブルは、先端がGNDだったかで、切断したのはしょうがなくでした。
もちろん、GNDが合っていれば、プラグの色なんかなんだっていい訳ですから、切らずに済むならその方がいいと思います。
417774ワット発電中さん
2018/12/03(月) 12:17:28.23ID:L4DyY5vc418774ワット発電中さん
2018/12/03(月) 15:36:46.23ID:vQVrfS0G 先端GNDはセンスなさすぎ。中国人が作ったんだろ。
419774ワット発電中さん
2018/12/03(月) 17:20:56.11ID:xLNL8QyJ Kidsspotって大人でも投稿していいんだろうか?
「こどものプログラマーを応援するための投稿サイト」ってあるからダメな気がするけど
自分でホームページとかつくってないんだよね
まあダメじゃなくても本来対象でなさそうだから恥ずかしいってのもある…w
「こどものプログラマーを応援するための投稿サイト」ってあるからダメな気がするけど
自分でホームページとかつくってないんだよね
まあダメじゃなくても本来対象でなさそうだから恥ずかしいってのもある…w
420774ワット発電中さん
2018/12/03(月) 20:17:49.01ID:ABw5kF6d Kidspot?
例の人物の作品が多いけど、彼を除外しても、
「大人のIchigoJamユーザーの巣窟」と化している気が?
例の人物の作品が多いけど、彼を除外しても、
「大人のIchigoJamユーザーの巣窟」と化している気が?
421419
2018/12/05(水) 21:40:28.44ID:UinbxUT1 >>420
大人と思われる人の作品は綺麗なプログラムが多いから、子供のために作っているような
感じなんだが、自分の作ってるのはとても参考にならないほど詰め込んだプログラムだし…
まあ急ぐことでもないしとりあえず他も探してみるよ
大人と思われる人の作品は綺麗なプログラムが多いから、子供のために作っているような
感じなんだが、自分の作ってるのはとても参考にならないほど詰め込んだプログラムだし…
まあ急ぐことでもないしとりあえず他も探してみるよ
422774ワット発電中さん
2018/12/08(土) 09:22:24.83ID:l3WcVdwd RaspberryPi用のIchigoJamBASICをインスコして見たので気付いたこと(RaspberryPi3使用
・SAVE用のブロックが100ブロックある
・LRUNを実行するとBGM(MMLの連続再生)が止まる
・RaspberryPi1にはGPIO5が無いので音が出せない…orz
セーブ用のブロックが最初から100ブロックあるので、LRUN使いまくれば大きなプログラムも作れる。
(メモリーは1kBのままなので限界はあるけど)
本家のIchigoJamではPLAYで連続再生している時にLRUNを実行すると、異音が残ったり
全く関係の無いところで再生されるなどの不具合があったけど、解決されていればわざわざ
止める必要が無くなるので期待。ただ、LRUNを実行してもリセットされずに鳴らしっぱなしに
できれば1ブロックまるまる使ってBGM付きのゲームが作れるので、そういう期待もあったけど
それは無理そう。
で、現在買い置きのUSB変換を捜索中なので続きはまた後程。
・SAVE用のブロックが100ブロックある
・LRUNを実行するとBGM(MMLの連続再生)が止まる
・RaspberryPi1にはGPIO5が無いので音が出せない…orz
セーブ用のブロックが最初から100ブロックあるので、LRUN使いまくれば大きなプログラムも作れる。
(メモリーは1kBのままなので限界はあるけど)
本家のIchigoJamではPLAYで連続再生している時にLRUNを実行すると、異音が残ったり
全く関係の無いところで再生されるなどの不具合があったけど、解決されていればわざわざ
止める必要が無くなるので期待。ただ、LRUNを実行してもリセットされずに鳴らしっぱなしに
できれば1ブロックまるまる使ってBGM付きのゲームが作れるので、そういう期待もあったけど
それは無理そう。
で、現在買い置きのUSB変換を捜索中なので続きはまた後程。
423422
2018/12/08(土) 20:10:42.98ID:l3WcVdwd と言う事で検証結果です。
他にも速度比較をしている動画は何度か見ていたけど、今回のが多分一番インパクトがあるん
じゃないかと(笑
あと、パックマンっぽいものの迷路が、色ずれで虹色になっていたのが、UPしてみたら更に
酷くなっていたので、後で変えるかも。想像していたよりも遥かに速かったと言うのが
本音。
https://youtu.be/grfrcTADNZ0
他にも速度比較をしている動画は何度か見ていたけど、今回のが多分一番インパクトがあるん
じゃないかと(笑
あと、パックマンっぽいものの迷路が、色ずれで虹色になっていたのが、UPしてみたら更に
酷くなっていたので、後で変えるかも。想像していたよりも遥かに速かったと言うのが
本音。
https://youtu.be/grfrcTADNZ0
424774ワット発電中さん
2018/12/09(日) 18:19:13.40ID:/96iaQvo >>423
ラズパイ3だと爆速! ラズパイZeroでもかなり高速。
個人的には……本家IchigoJamと同様、モバイルバッテリーで動くラズパイZeroが適している、
と思う。
私は…ラズパイZero・ラズパイ3のいずれも、コンポジット出力対応+圧電ブザー端子にRCA端子を接続
(音声はモノラルなので、分岐ケーブルで左右に)の改造を終えたところ。
一ついいですか?
ラズパイ3のACアダプタは、2.5A〜3.0Aの専用品でしょうか?
「ラズパイ3対応」を謳っているACアダプタでも、USB端子が2個以上ある場合や、
粗悪なケーブルの場合、供給電力不足の「雷マーク」が表示されるはず?
ラズパイを使う場合、ラズパイ専用のゲームを作ったら、と思う。
1ブロック1024バイトの制限はあっても、SDカード1枚で100ブロックが使えるうえ、
本家IchigoJamよりも爆速……だから。
※私は元某8ビット機ユーザーですが、某8ビット機と某16ビットの残存ユーザーは
「人間のクズ」の巣窟なので、関わらないようにしています(F*-**Nよりもひどい奴だらけです)。
両機種はヤフオクに専用カテがあります。「中途半端に知名度が高い」世界は危険です。
ラズパイ3だと爆速! ラズパイZeroでもかなり高速。
個人的には……本家IchigoJamと同様、モバイルバッテリーで動くラズパイZeroが適している、
と思う。
私は…ラズパイZero・ラズパイ3のいずれも、コンポジット出力対応+圧電ブザー端子にRCA端子を接続
(音声はモノラルなので、分岐ケーブルで左右に)の改造を終えたところ。
一ついいですか?
ラズパイ3のACアダプタは、2.5A〜3.0Aの専用品でしょうか?
「ラズパイ3対応」を謳っているACアダプタでも、USB端子が2個以上ある場合や、
粗悪なケーブルの場合、供給電力不足の「雷マーク」が表示されるはず?
ラズパイを使う場合、ラズパイ専用のゲームを作ったら、と思う。
1ブロック1024バイトの制限はあっても、SDカード1枚で100ブロックが使えるうえ、
本家IchigoJamよりも爆速……だから。
※私は元某8ビット機ユーザーですが、某8ビット機と某16ビットの残存ユーザーは
「人間のクズ」の巣窟なので、関わらないようにしています(F*-**Nよりもひどい奴だらけです)。
両機種はヤフオクに専用カテがあります。「中途半端に知名度が高い」世界は危険です。
425774ワット発電中さん
2018/12/13(木) 02:06:11.38ID:46MjcYMQ ラズパイ3用某BASICのスレに、煽り野郎が現れた。
>某8ビット機と某16ビット機の残存ユーザーは「人間のクズ」の巣窟
と書いたけど、
レトロPCやBASICオタクのオヤジは、腐った奴が多い、とわかる。
1970年代の機種の元ユーザーは、比較的まともだと思う。
腐った奴が多いのは、1980年代〜1990年代の機種の元ユーザー。
IchigoJamの開発者さんは、1980年代の機種の元ユーザーで、
この機種のユーザーにしては若い方だけど、
「彼のような人物は例外」と断言します。
>某8ビット機と某16ビット機の残存ユーザーは「人間のクズ」の巣窟
と書いたけど、
レトロPCやBASICオタクのオヤジは、腐った奴が多い、とわかる。
1970年代の機種の元ユーザーは、比較的まともだと思う。
腐った奴が多いのは、1980年代〜1990年代の機種の元ユーザー。
IchigoJamの開発者さんは、1980年代の機種の元ユーザーで、
この機種のユーザーにしては若い方だけど、
「彼のような人物は例外」と断言します。
426774ワット発電中さん
2018/12/13(木) 07:38:42.01ID:T58R3d7W ちょっと何言ってんのかわからないんですけど
427774ワット発電中さん
2018/12/13(木) 08:58:33.90ID:Uv4Jxvn3 >ラズパイ3用某BASICのスレに、煽り野郎が現れた。
と書いたけど、煽られたのは私ではなく、別の方。
ここ・ラズパイ3某BASICのいずれも、書き込みが極めて少ないスレだけど、
「昔のBASICヲタ・昔のPCヲタ」は、クズオヤジの巣窟、と断言する。
「昔のPC板」へ行くと、嫌でもわかる。
某機種のスレは、AA荒らし・粘着荒らし……他のスレの比ではない。
と書いたけど、煽られたのは私ではなく、別の方。
ここ・ラズパイ3某BASICのいずれも、書き込みが極めて少ないスレだけど、
「昔のBASICヲタ・昔のPCヲタ」は、クズオヤジの巣窟、と断言する。
「昔のPC板」へ行くと、嫌でもわかる。
某機種のスレは、AA荒らし・粘着荒らし……他のスレの比ではない。
428427
2018/12/13(木) 09:13:28.34ID:Uv4Jxvn3 ここをROMっている方は、ある程度いると思う。
あまり余計なことは言わないほうがいい、ROM専に徹したほうが安全かも。
YouTubeでIchigoJamゲームの動画をアップした方に良い評価を入れるなど、
応援する方法はいくらでもある、と思う。
あまり余計なことは言わないほうがいい、ROM専に徹したほうが安全かも。
YouTubeでIchigoJamゲームの動画をアップした方に良い評価を入れるなど、
応援する方法はいくらでもある、と思う。
429774ワット発電中さん
2018/12/19(水) 00:09:58.17ID:hsA0tYxb まあとりあえず、第4弾
【リスト付き】RaspberryPi用のIchigoJamBASICでシューティングゲームを作ってみた
https://youtu.be/MHF0e8TlWrY
クアッドコアのラズパイ用だけど、説明欄にリストを添付して見た
半角の不等号は不可となっていたので、全角に変更してあるのでメモ帳の一括変換などを使って
半角に変換すれば多分大丈夫かと
【リスト付き】RaspberryPi用のIchigoJamBASICでシューティングゲームを作ってみた
https://youtu.be/MHF0e8TlWrY
クアッドコアのラズパイ用だけど、説明欄にリストを添付して見た
半角の不等号は不可となっていたので、全角に変更してあるのでメモ帳の一括変換などを使って
半角に変換すれば多分大丈夫かと
430774ワット発電中さん
2018/12/19(水) 06:35:12.44ID:LpLpGTOJ >>429
お疲れ様です。
圧電ブザー→音声出力端子を増設したラズパイ3 B+・ラズパイZeroで実行しました。
(本題と関係ないが:ラズパイ3 B+の映像はHDMI、コンポジットは将来キャプチャするときに…)
>RaspberryPi3以降推奨・シングルコアのモデル不可※動作はしますが遅くてゲームになりません
まさにその通り、とわかりました。
ついに、ラズパイ3以降専用のゲームを作ったのですね!
一つ質問していいですか?
プログラムのPC→ラスパイへの転送ですが、1024バイトのBINファイルに変換する必要があります。
「IJUtilities」でBASICテキスト→BINファイルに変換→SDカードに転送、ですか?
IchigoJamの場合は、「IJUtilities」+USBシリアル変換アダプタで転送(送受信)しています。
私は……IchigoJamをPLAY命令専用機にしている! 宝の持ち腐れ!
書籍「IchigoJamでプログラミング」を購入したものの、
正誤表を見たら誤字脱字が極端に多すぎる!
裁断→ドキュメントスキャナで自炊→Photoshopで誤字脱字を訂正しているところ。
お疲れ様です。
圧電ブザー→音声出力端子を増設したラズパイ3 B+・ラズパイZeroで実行しました。
(本題と関係ないが:ラズパイ3 B+の映像はHDMI、コンポジットは将来キャプチャするときに…)
>RaspberryPi3以降推奨・シングルコアのモデル不可※動作はしますが遅くてゲームになりません
まさにその通り、とわかりました。
ついに、ラズパイ3以降専用のゲームを作ったのですね!
一つ質問していいですか?
プログラムのPC→ラスパイへの転送ですが、1024バイトのBINファイルに変換する必要があります。
「IJUtilities」でBASICテキスト→BINファイルに変換→SDカードに転送、ですか?
IchigoJamの場合は、「IJUtilities」+USBシリアル変換アダプタで転送(送受信)しています。
私は……IchigoJamをPLAY命令専用機にしている! 宝の持ち腐れ!
書籍「IchigoJamでプログラミング」を購入したものの、
正誤表を見たら誤字脱字が極端に多すぎる!
裁断→ドキュメントスキャナで自炊→Photoshopで誤字脱字を訂正しているところ。
431431
2018/12/19(水) 06:50:46.48ID:LpLpGTOJ IchigoJam購入直後に作った、「カレンダー」のプログラム。
ラズパイ版だと高速表示(Zeroでも十分高速)。
1 CLS:INPUT"YEAR ",Y:INPUT"MONTH ",M:D=1:L=(YMOD4=0):IF(YMOD100)=0ANDYMOD400L=0
2 IFM=1ORM=2ORM>12M=M+12:Y=Y-1
3 IFY<0ORY>9999ORM<3ORM>14RUNELSEH=(Y+Y/4)-(Y/100)+(Y/400)+(13*M+8)/5+D:H=HMOD7:D=31:IFM=4ORM=6ORM=9ORM=11D=30ELSEIFM=14D=28+L
4 ?:?:?"SUN MON TUE WED THU FRI SAT":?:IFHFORI=1TOH:?" ";:NEXT
5 FORI=1TOD:?" ";:A=I/10:B=IMOD10:IFA?A;ELSE?" ";
6 ?B;" ";:H=H+1:IFH=7H=0:?:?
7 NEXT:?:IFH?:?
ラズパイ版だと高速表示(Zeroでも十分高速)。
1 CLS:INPUT"YEAR ",Y:INPUT"MONTH ",M:D=1:L=(YMOD4=0):IF(YMOD100)=0ANDYMOD400L=0
2 IFM=1ORM=2ORM>12M=M+12:Y=Y-1
3 IFY<0ORY>9999ORM<3ORM>14RUNELSEH=(Y+Y/4)-(Y/100)+(Y/400)+(13*M+8)/5+D:H=HMOD7:D=31:IFM=4ORM=6ORM=9ORM=11D=30ELSEIFM=14D=28+L
4 ?:?:?"SUN MON TUE WED THU FRI SAT":?:IFHFORI=1TOH:?" ";:NEXT
5 FORI=1TOD:?" ";:A=I/10:B=IMOD10:IFA?A;ELSE?" ";
6 ?B;" ";:H=H+1:IFH=7H=0:?:?
7 NEXT:?:IFH?:?
432431
2018/12/19(水) 13:58:39.60ID:LpLpGTOJ 5chの仕様では、空白2つ以上は空白1つになってしまう。
>>431のプログラム訂正
4 ?:?:?"SUN MON TUE WED THU FRI SAT":?:IFHFORI=1TOH:?"----";:NEXT
?"----" を ?"(空白4つ)" に置き換え。
空白2つ ?" "、空白3つ ?" "、空白4つ ?" "、全角空白2つ ?" "
どうだろう?
>>431のプログラム訂正
4 ?:?:?"SUN MON TUE WED THU FRI SAT":?:IFHFORI=1TOH:?"----";:NEXT
?"----" を ?"(空白4つ)" に置き換え。
空白2つ ?" "、空白3つ ?" "、空白4つ ?" "、全角空白2つ ?" "
どうだろう?
433431
2018/12/19(水) 14:13:40.49ID:LpLpGTOJ カレンダーは、
「IchigoJam web」
http://fukuno.jig.jp/app/IchigoJam/
で動作確認。
>>431のプログラムをテキストボックスにコピペ、4行の ?" "; を ?"(空白4つ)" に書き換え、
importでWeb版IchigoJamに転送し、最後の行(カレンダーは7行)でEnterを押す。
RUNで実行……遅いけど、カレンダーはこれで十分かな。
「IchigoJam web」は、BEEPとPLAYもサポート。
「LED 1」「LED 0」を実行すると?
「IchigoJam web」
http://fukuno.jig.jp/app/IchigoJam/
で動作確認。
>>431のプログラムをテキストボックスにコピペ、4行の ?" "; を ?"(空白4つ)" に書き換え、
importでWeb版IchigoJamに転送し、最後の行(カレンダーは7行)でEnterを押す。
RUNで実行……遅いけど、カレンダーはこれで十分かな。
「IchigoJam web」は、BEEPとPLAYもサポート。
「LED 1」「LED 0」を実行すると?
434774ワット発電中さん
2018/12/23(日) 22:48:05.31ID:nckTzURE 申し訳ない、最近一つのスレに長くいると荒らしが沸くから、動画のリンク張るときにしか
スレ見てないんでレスはつけられないんだ
で、第4.5弾
【音量注意】RaspberryPi版IchigoJamBASIC用の自作シューティングゲームの軽量版を作ってみた【リスト付き】
https://youtu.be/oHxywVcfQbI
前回のシューティングゲームの軽量版、シングルコアのラズパイ+IchigoJamBASIC用
本家は速度的に今回も対象外
詳細は説明欄で
スレ見てないんでレスはつけられないんだ
で、第4.5弾
【音量注意】RaspberryPi版IchigoJamBASIC用の自作シューティングゲームの軽量版を作ってみた【リスト付き】
https://youtu.be/oHxywVcfQbI
前回のシューティングゲームの軽量版、シングルコアのラズパイ+IchigoJamBASIC用
本家は速度的に今回も対象外
詳細は説明欄で
435774ワット発電中さん
2018/12/24(月) 00:22:12.14ID:iFoD8qwL >最近一つのスレに長くいると荒らしが沸くから
同意。
ネット初期と違い、参加層が悪くなったので、どのスレも荒らしの被害に遭うけど…、
レトロPC関係や昔のBASIC関係は、別格〜他の世界・他のスレの比ではない、といえる。
言いたいことは、YouTubeの本文に書く、これが一番いいと思う。
賛同する方は、YouTubeの動画に良い評価を入れる、これに留めたほうがいい。
同意。
ネット初期と違い、参加層が悪くなったので、どのスレも荒らしの被害に遭うけど…、
レトロPC関係や昔のBASIC関係は、別格〜他の世界・他のスレの比ではない、といえる。
言いたいことは、YouTubeの本文に書く、これが一番いいと思う。
賛同する方は、YouTubeの動画に良い評価を入れる、これに留めたほうがいい。
436774ワット発電中さん
2018/12/24(月) 03:46:55.22ID:XkCIQs8u IchigoJam基板にOrangePico BASICを入れた人いる?
437774ワット発電中さん
2018/12/24(月) 12:27:12.86ID:iFoD8qwL ネット上は、危険な奴の巣窟。断言する。
女・宗教家(神職や僧侶など)・弁護士など・その他専門家は、極めて危険な奴の巣窟!
5chのスレよりも、知恵袋などの質問サイトに多い!
しかし! 上記のいずれにも該当しない、素人のおっさんでも、
他人を攻撃する奴・人間のクズが非常に多い!
私は、レトロPCや昔のBASICなどは危険だ、と思っている。
ファミコンやSFCは?
メジャーなレトロゲーム機だが、ゲーム名を出すときは
「スーパーマリオ」「ドラクエ」「FF」「ボンバーマン」「桃鉄」などの
超有名作品に留めている。現行ゲーム機・現行PCでも続編が……わかると思う。
「燃えプロ」の黒カートリッジ版・「ハイパーオリンピック」のテレビ番組版など、
限定版・非売品の話題は極めて危険!
マイナーな作品といえども、ファミコン・SFCの作品は「中途半端に知名度が高い」……だから怖い!
女・宗教家(神職や僧侶など)・弁護士など・その他専門家は、極めて危険な奴の巣窟!
5chのスレよりも、知恵袋などの質問サイトに多い!
しかし! 上記のいずれにも該当しない、素人のおっさんでも、
他人を攻撃する奴・人間のクズが非常に多い!
私は、レトロPCや昔のBASICなどは危険だ、と思っている。
ファミコンやSFCは?
メジャーなレトロゲーム機だが、ゲーム名を出すときは
「スーパーマリオ」「ドラクエ」「FF」「ボンバーマン」「桃鉄」などの
超有名作品に留めている。現行ゲーム機・現行PCでも続編が……わかると思う。
「燃えプロ」の黒カートリッジ版・「ハイパーオリンピック」のテレビ番組版など、
限定版・非売品の話題は極めて危険!
マイナーな作品といえども、ファミコン・SFCの作品は「中途半端に知名度が高い」……だから怖い!
438774ワット発電中さん
2018/12/24(月) 12:41:42.10ID:iFoD8qwL このスレの場合、
「IchigoJamと全く無関係なBASICや機器の話題は禁止」
ローカルルールを作るべきでは?
ラズパイ版IchigoJam BASICの話題、IchigoJam本体に他のBASICを入れる話題。
これらはIchigoJamと関係があるので、一応可、とする。
しかし、無関係なBASICの話題は禁止すべき!
レトロPC・他の小型ボード・Windows版……を問わず。
他の小型ボードのBASICスレには、悪質な煽りが現れた。
無関係な話題ではなく、スレ通りの話題にも関わらず、煽られる・攻撃される。
「危険」なので、誰も書き込まなくなった。
「IchigoJamと全く無関係なBASICや機器の話題は禁止」
ローカルルールを作るべきでは?
ラズパイ版IchigoJam BASICの話題、IchigoJam本体に他のBASICを入れる話題。
これらはIchigoJamと関係があるので、一応可、とする。
しかし、無関係なBASICの話題は禁止すべき!
レトロPC・他の小型ボード・Windows版……を問わず。
他の小型ボードのBASICスレには、悪質な煽りが現れた。
無関係な話題ではなく、スレ通りの話題にも関わらず、煽られる・攻撃される。
「危険」なので、誰も書き込まなくなった。
439774ワット発電中さん
2018/12/24(月) 14:42:06.54ID:zfIlSzr3 >>438
>>IchigoJamと全く無関係なBASICや機器の話題は禁止
機器が何を指しているかは知らないが、Ichigojamと全く無関係なBASICの話題など存在しない
機器の話題にしてもIchigojamをどう使うかというかという問題に繋がるし、
他の競合機器とIchigojamの比較の話題は禁止する理由が無い
そもそもスレ違いはテンプレで記述するまでも無くルール違反で削除対象だから、記述の必要は全く無し
>>IchigoJamと全く無関係なBASICや機器の話題は禁止
機器が何を指しているかは知らないが、Ichigojamと全く無関係なBASICの話題など存在しない
機器の話題にしてもIchigojamをどう使うかというかという問題に繋がるし、
他の競合機器とIchigojamの比較の話題は禁止する理由が無い
そもそもスレ違いはテンプレで記述するまでも無くルール違反で削除対象だから、記述の必要は全く無し
440774ワット発電中さん
2018/12/28(金) 08:49:40.43ID:f2z1IMQR 独り言は楽しいかい?
441774ワット発電中さん
2018/12/28(金) 18:29:01.57ID:5evN2Kcm IchigoJam・他のボードのいずれにもいえるけど、
技術者や書籍著者は「私は元〇〇ユーザー(レトロPCの機種名)」と
発言している方が多い。
技術者や書籍著者はまともな方が多いけど、
レトロPCやBASICのオヤジは、クズの巣窟!!
ゲーム専用機と違い、もともとオタクが集まる世界。
しかも、中途半端に知名度が高い・中途半端にユーザーが多い。これがまずい。
名前は出さないけど、ある技術者のブログ。
IchigoJamで電子工作・音楽機器と接続・他のボードと連携・マシン語プログラムの作成(昔のZ80の知識は通用しない)
……などをしている。
BASIC関係のスレ全般が荒れるもう一つの原因は、
「BASIC〜初心者や素人でも扱える言語」もある、と思う。
技術者や書籍著者は「私は元〇〇ユーザー(レトロPCの機種名)」と
発言している方が多い。
技術者や書籍著者はまともな方が多いけど、
レトロPCやBASICのオヤジは、クズの巣窟!!
ゲーム専用機と違い、もともとオタクが集まる世界。
しかも、中途半端に知名度が高い・中途半端にユーザーが多い。これがまずい。
名前は出さないけど、ある技術者のブログ。
IchigoJamで電子工作・音楽機器と接続・他のボードと連携・マシン語プログラムの作成(昔のZ80の知識は通用しない)
……などをしている。
BASIC関係のスレ全般が荒れるもう一つの原因は、
「BASIC〜初心者や素人でも扱える言語」もある、と思う。
442774ワット発電中さん
2018/12/28(金) 18:42:56.87ID:5evN2Kcm IchigoJamとは無関係だけど、
レトロPCユーザーから「ドラクエ制作者=プロのゲーム作家」になった人物、について。
彼はレトロPCで「ポートピア連続殺人事件」を作った。すべて一人で。
ただ、彼は「プログラムについては素人だ」と意識していた。
後に本職のプログラマと出会い、「ポートピア連続殺人事件」のファミコン版移植、
この頃は本職のグラフィックデザイナーや本職の音楽家がいなかったけど……
「ドラクエ」になると、本職のグラフィックデザイナーや本職の音楽家も付いた。
彼は、本職のゲームシナリオに専念し、それ以外の分野は専門家に任せた。
BASICは初心者向け・素人向けの言語、
だから後の「ドラクエ制作者」みたいな人物が現れる可能性もあるが……。
レトロPCユーザーから「ドラクエ制作者=プロのゲーム作家」になった人物、について。
彼はレトロPCで「ポートピア連続殺人事件」を作った。すべて一人で。
ただ、彼は「プログラムについては素人だ」と意識していた。
後に本職のプログラマと出会い、「ポートピア連続殺人事件」のファミコン版移植、
この頃は本職のグラフィックデザイナーや本職の音楽家がいなかったけど……
「ドラクエ」になると、本職のグラフィックデザイナーや本職の音楽家も付いた。
彼は、本職のゲームシナリオに専念し、それ以外の分野は専門家に任せた。
BASICは初心者向け・素人向けの言語、
だから後の「ドラクエ制作者」みたいな人物が現れる可能性もあるが……。
443774ワット発電中さん
2018/12/31(月) 08:26:48.59ID:2flwWf9S てすと
444774ワット発電中さん
2019/01/03(木) 10:46:57.44ID:D59DA/Ie >ラズパイ版IchigoJam BASICの話題、IchigoJam本体に他のBASICを入れる話題。
>これらはIchigoJamと関係があるので、一応可、とする。
オレピコのHPに「 IchigoJamにORANGE-inside 」とあったから何かと思ったが、またステマだったのか
どんだけあちこちのスレを荒らしまわってんだか
>これらはIchigoJamと関係があるので、一応可、とする。
オレピコのHPに「 IchigoJamにORANGE-inside 」とあったから何かと思ったが、またステマだったのか
どんだけあちこちのスレを荒らしまわってんだか
445774ワット発電中さん
2019/01/03(木) 12:04:23.74ID:D59DA/Ie >「ドラクエ」になると、本職のグラフィックデザイナーや本職の音楽家も付いた。
>彼は、本職のゲームシナリオに専念し、それ以外の分野は専門家に任せた。
あと、こう言う用途ならスクラッチとかRPGツクールの方が向いてる
それ以前に、プログラムを勉強するのではなく小説家か漫画家を目指した方がいいと思う
>彼は、本職のゲームシナリオに専念し、それ以外の分野は専門家に任せた。
あと、こう言う用途ならスクラッチとかRPGツクールの方が向いてる
それ以前に、プログラムを勉強するのではなく小説家か漫画家を目指した方がいいと思う
446774ワット発電中さん
2019/01/03(木) 12:54:10.02ID:jIF0fajF >>445
HSPも入れてあげて
HSPも入れてあげて
447774ワット発電中さん
2019/01/03(木) 14:24:13.38ID:D59DA/Ie >>446
HSPってのは良くわからないのでw
見た感じ、HSPってのはプログラムを「書く」方みたいだけど、>>442は「プログラム
より感性」と言いたいみたいだからどうだろう
まあ、実際の所そもそも>>442が何を言いたいのかよくわからないんだが
あと、スイッチサイエンスでIchigoJamが販売終了になってた
https://www.switch-science.com/catalog/2865/
秋月でもPanCakeとIchigoLatteが「お近くの店員に聞け」になってる
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-09686/
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-12084/
そろそろRasPi版も本気出さないと他に持ってかれそうな気がするけど
HSPってのは良くわからないのでw
見た感じ、HSPってのはプログラムを「書く」方みたいだけど、>>442は「プログラム
より感性」と言いたいみたいだからどうだろう
まあ、実際の所そもそも>>442が何を言いたいのかよくわからないんだが
あと、スイッチサイエンスでIchigoJamが販売終了になってた
https://www.switch-science.com/catalog/2865/
秋月でもPanCakeとIchigoLatteが「お近くの店員に聞け」になってる
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-09686/
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-12084/
そろそろRasPi版も本気出さないと他に持ってかれそうな気がするけど
448774ワット発電中さん
2019/01/03(木) 14:52:00.46ID:D59DA/Ie マルツを見たらTの改善版が出てるから、スイッチサイエンスのはこれに代わるのかも
知れん(ただし今の所スイッチサイエンスの検索でも出てこないけど)
https://www.marutsu.co.jp/pc/i/1352338/
あと秋月のIchigoLatteも完成品は売り場になってた
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-11512/
知れん(ただし今の所スイッチサイエンスの検索でも出てこないけど)
https://www.marutsu.co.jp/pc/i/1352338/
あと秋月のIchigoLatteも完成品は売り場になってた
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-11512/
449442
2019/01/03(木) 18:40:05.93ID:uSXX4qqa >>442で言いたいことは、「プログラムは感性」云々ではない。
「BASIC関係スレやレトロPC関係スレは、なぜ荒れるのか」、
現在は腐ったオヤジの巣窟になった、だから「これらのスレは荒れる」が、
当時はまともなユーザーさんが多かった。
その一人で、かつプログラムや数学に関しては素人である人物が、
1.レトロPCで「ポートピア連続殺人事件」を作った
2.メーカーに認められ、プログラマと組み、「ポートピア」をファミコンへ移植
3.「ドラクエ」制作者として大成功
を例示した。
彼については、↓を参照。
http://d.hatena.ne.jp/esu-kei/20100528/1275058250
ラズパイ版のIchigoJam BASIC RPiは、
「株式会社ナチュラルスタイル」が移植したもので、本家のjig.jpは原作者という立場では。
だから、本家に著作権はあるものの、本家はIchigoJam BASIC RPiに干渉しないはず。
レトロゲームでいえば、電波新聞社がナムコのゲームのレトロPC版を発売した、ナムコは原作者だが、
ナムコ自身は電波新聞社が移植した二次創作物に干渉するか? と同じ。
「BASIC関係スレやレトロPC関係スレは、なぜ荒れるのか」、
現在は腐ったオヤジの巣窟になった、だから「これらのスレは荒れる」が、
当時はまともなユーザーさんが多かった。
その一人で、かつプログラムや数学に関しては素人である人物が、
1.レトロPCで「ポートピア連続殺人事件」を作った
2.メーカーに認められ、プログラマと組み、「ポートピア」をファミコンへ移植
3.「ドラクエ」制作者として大成功
を例示した。
彼については、↓を参照。
http://d.hatena.ne.jp/esu-kei/20100528/1275058250
ラズパイ版のIchigoJam BASIC RPiは、
「株式会社ナチュラルスタイル」が移植したもので、本家のjig.jpは原作者という立場では。
だから、本家に著作権はあるものの、本家はIchigoJam BASIC RPiに干渉しないはず。
レトロゲームでいえば、電波新聞社がナムコのゲームのレトロPC版を発売した、ナムコは原作者だが、
ナムコ自身は電波新聞社が移植した二次創作物に干渉するか? と同じ。
450442
2019/01/03(木) 18:57:29.79ID:uSXX4qqa ラズパイ版 IchigoJam BASIC RPi で気付いたこと。
https://ichigojam.github.io/RPi/index_ja.html
>更新履歴
>[2018/12/06] ver1.2.6-fw-12e0bf8
>ファームウエアを Raspberry Pi 3 Model A+ に対応したものに更新しました
「株式会社ナチュラルスタイル」はサポートを続けている……とわかるはず。
jig.jpやPCN、および関係者のブログを見たところ、
ラズパイ版 IchigoJam BASIC RPiの記事などは、まず見当たらない。
……もっとも、ラズパイ版の他社BASIC製品にも触れていないが。
https://ichigojam.github.io/RPi/index_ja.html
>更新履歴
>[2018/12/06] ver1.2.6-fw-12e0bf8
>ファームウエアを Raspberry Pi 3 Model A+ に対応したものに更新しました
「株式会社ナチュラルスタイル」はサポートを続けている……とわかるはず。
jig.jpやPCN、および関係者のブログを見たところ、
ラズパイ版 IchigoJam BASIC RPiの記事などは、まず見当たらない。
……もっとも、ラズパイ版の他社BASIC製品にも触れていないが。
451774ワット発電中さん
2019/01/07(月) 17:54:17.55ID:+bHExQc6 >IchigoJamをよりIoTで使いやすく、ブラッシュアップしたIchigoJam、近日正式版リリースです!
>速度1.7倍、液晶に切り替えた際の音の不具合を解消し、IchigoBoy pocketでも見やすいよう調整。
>「IchigoJam 1.3b1」・・・ついに、1.3βとしてテスト公開!
これはIchigoBoyと言うので使うと1.7倍と言う事なんだろうか?
コンポジット出力でも1.7倍なら速度敵には大分改善されそうだけど
とは言え一番足りないのはメモリーなんだが…
>速度1.7倍、液晶に切り替えた際の音の不具合を解消し、IchigoBoy pocketでも見やすいよう調整。
>「IchigoJam 1.3b1」・・・ついに、1.3βとしてテスト公開!
これはIchigoBoyと言うので使うと1.7倍と言う事なんだろうか?
コンポジット出力でも1.7倍なら速度敵には大分改善されそうだけど
とは言え一番足りないのはメモリーなんだが…
452774ワット発電中さん
2019/01/07(月) 20:34:05.24ID:0a0kETYp PLAY命令の音程改善も研究しているらしい。
IchigoJam書籍の著者さん、音楽ライターさんなどは、PLAY命令の音程を気にしているから。
IchigoJam書籍の著者さん、音楽ライターさんなどは、PLAY命令の音程を気にしているから。
453774ワット発電中さん
2019/01/10(木) 17:16:37.13ID:Gqb4W0Np そんな事よりラズパイゼロのキーボード問題の方が急務だと思うけどな
と言うかまだ本家版にこだわってるのはどうかと思う
と言うかまだ本家版にこだわってるのはどうかと思う
454774ワット発電中さん
2019/01/10(木) 18:59:32.65ID:v/VJDy+W https://ichigojam.github.io/RPi/index_ja.html
>※ Zero系 と Model A+系 については 一部のキーボードで、入力の反応がよくない現象が報告されていますが、
>それ以外は Model B/B+系 と同様にご利用いただけます。
Model A+系も同様らしい。
やはり、ラズパイで一番普及しているModel B/B+系が無難か。
>※ Zero系 と Model A+系 については 一部のキーボードで、入力の反応がよくない現象が報告されていますが、
>それ以外は Model B/B+系 と同様にご利用いただけます。
Model A+系も同様らしい。
やはり、ラズパイで一番普及しているModel B/B+系が無難か。
455774ワット発電中さん
2019/01/12(土) 00:50:41.50ID:whjI+fCv >>454
「既にラズパイを持ってるけど結局使っていない」と言う人ならいいけど
IchigiJamBASICのためだけにラズパイ3を買うのはお勧めしない
子供のプログラム教育なら、Rasbianにスクラッチが入ってるから買って損はないと思うけど
「既にラズパイを持ってるけど結局使っていない」と言う人ならいいけど
IchigiJamBASICのためだけにラズパイ3を買うのはお勧めしない
子供のプログラム教育なら、Rasbianにスクラッチが入ってるから買って損はないと思うけど
456774ワット発電中さん
2019/01/12(土) 09:17:38.12ID:s6SMO4qW ↑の追記と言うか補足だけど
・RaspberryPi1タイプBの512Byteモデル ※基板に2011.12というシルク印刷があるタイプ
では、IchigoJamBASICは音は出ないけど問題なく動いているので、そういうのを
持ってる人ならあり。もちろん3B(+)を余らせてるならそれもあり。
IchigoJamBASICのためだけに、わざわざ3Bを買うのはお勧めしないって事ね。
・RaspberryPi1タイプBの512Byteモデル ※基板に2011.12というシルク印刷があるタイプ
では、IchigoJamBASICは音は出ないけど問題なく動いているので、そういうのを
持ってる人ならあり。もちろん3B(+)を余らせてるならそれもあり。
IchigoJamBASICのためだけに、わざわざ3Bを買うのはお勧めしないって事ね。
457774ワット発電中さん
2019/01/14(月) 05:11:46.02ID:0nKJubhD >>452
アホかいな、H-Sync(15.75KHz)を分周したりするから音程がズレるんや。
16bitの場合、出力周波数を f として、n = f * 65536/15750 となる n を、H-Sync で累算していって最上位ビットだけを出力すれば音痴にはならへん。
例えば、n は110Hz なら 458、440Hz なら 1831、880Hz なら 3662、1760Hz なら 7323 …という具合やな。
アホかいな、H-Sync(15.75KHz)を分周したりするから音程がズレるんや。
16bitの場合、出力周波数を f として、n = f * 65536/15750 となる n を、H-Sync で累算していって最上位ビットだけを出力すれば音痴にはならへん。
例えば、n は110Hz なら 458、440Hz なら 1831、880Hz なら 3662、1760Hz なら 7323 …という具合やな。
458774ワット発電中さん
2019/01/15(火) 00:51:39.69ID:I/kvPV/v 音程ずれについてピコソフトの人が何か書いていたよ
459774ワット発電中さん
2019/01/15(火) 17:42:30.11ID:05vsAO+J 1Hz違うだけでも音痴に聞こえるよね
460774ワット発電中さん
2019/01/15(火) 18:30:01.75ID:YuXhNCp7 またステマか
461774ワット発電中さん
2019/01/15(火) 23:23:37.98ID:b63iImZt jig.jpやPCNの関係者が純正にこだわる、
ラズパイ版に干渉しない(Raspbianなどのラズパイと接続は別!)
……理由がわかった。
IchigoJamのファームウェアなどについて。
個人使用に留める場合は、フリーソフトと扱う。(互換機作成を含む)
しかし、二次創作物の再配布や販売は、ライセンス契約が必要。
他社BASICは厳しいプロテクトがあるので、そのBASICのスレは荒れてしまった。
ライセンス管理の問題……大変だと思うけど、厳しいプロテクトはやめてほしい、と願う。
ラズパイ版に干渉しない(Raspbianなどのラズパイと接続は別!)
……理由がわかった。
IchigoJamのファームウェアなどについて。
個人使用に留める場合は、フリーソフトと扱う。(互換機作成を含む)
しかし、二次創作物の再配布や販売は、ライセンス契約が必要。
他社BASICは厳しいプロテクトがあるので、そのBASICのスレは荒れてしまった。
ライセンス管理の問題……大変だと思うけど、厳しいプロテクトはやめてほしい、と願う。
462774ワット発電中さん
2019/01/15(火) 23:32:58.47ID:b63iImZt もう一つ。PanCakeについて。
http://pancake.shizentai.jp/
ファームウェアの更新は、
>2017/11/24 PanCake C Ver1.2をリリース
初代やUは、CPU交換でファームウェア更新ができるけど、
TやSは「かなり特殊な方法」で更新する必要がある。
http://www.nowhere.co.jp/blog/archives/20170228-090025.html
けど、これ以上PanCakeのファームウェアを更新する必要はない?
http://pancake.shizentai.jp/
ファームウェアの更新は、
>2017/11/24 PanCake C Ver1.2をリリース
初代やUは、CPU交換でファームウェア更新ができるけど、
TやSは「かなり特殊な方法」で更新する必要がある。
http://www.nowhere.co.jp/blog/archives/20170228-090025.html
けど、これ以上PanCakeのファームウェアを更新する必要はない?
463774ワット発電中さん
2019/01/19(土) 10:37:46.00ID:2AG+s/f6 >>459
倍音関係が崩れて無ければ、多少周波数ずれても、普通の人にはわからない
倍音関係が崩れて無ければ、多少周波数ずれても、普通の人にはわからない
464774ワット発電中さん
2019/01/19(土) 13:35:11.76ID:FbgiUN03 IchigoJamのPLAY命令で、音程ズレがわかる音。
O5C+よりも高い音:ほとんどの人がわかる
O4F=普通のファ:これは気付かない人が多い
O5C+よりも高い音:ほとんどの人がわかる
O4F=普通のファ:これは気付かない人が多い
465774ワット発電中さん
2019/01/19(土) 16:54:58.33ID:rBwXzKkY466774ワット発電中さん
2019/02/01(金) 23:28:13.99ID:+sM21w+a 新バージョンの安定性とかどう?
メモリにマップが入りきらないから、ROMからマップつくる形で第5弾作ってた関係で
様子見るつもりでちょっと積みゲ―を崩してたら結構お留守にしちゃったけどw
メモリにマップが入りきらないから、ROMからマップつくる形で第5弾作ってた関係で
様子見るつもりでちょっと積みゲ―を崩してたら結構お留守にしちゃったけどw
467774ワット発電中さん
2019/02/02(土) 00:20:53.36ID:DB8RmqBv 外部RAMにプログラムや変数を格納したらいいのに。
468774ワット発電中さん
2019/02/02(土) 05:38:16.42ID:fHGRwSfM EEPROMじゃダメなのか?
469774ワット発電中さん
2019/02/02(土) 18:27:58.28ID:EJ8957Db ラズパイ版ならSAVE用のブロックが多いからEEPROM必須でもいいんだけど、つべの
説明欄の上限が5KBだからだいたい3~4KBにしたいんだよね
本家の方は速度が上がってないなら今回も対象外にせざるを得ないから、とりあえずラズパイ用として
完成させるけど
あと、自分で作ったZ-80のワンボードマイコン用のBASICも作ってるから、今後はペースが落ちるか
しばらくIchigoJamのプログラムは休むかも知れん
説明欄の上限が5KBだからだいたい3~4KBにしたいんだよね
本家の方は速度が上がってないなら今回も対象外にせざるを得ないから、とりあえずラズパイ用として
完成させるけど
あと、自分で作ったZ-80のワンボードマイコン用のBASICも作ってるから、今後はペースが落ちるか
しばらくIchigoJamのプログラムは休むかも知れん
470774ワット発電中さん
2019/02/02(土) 18:29:09.19ID:EJ8957Db471774ワット発電中さん
2019/02/03(日) 16:19:24.89ID:6z4jKwxz ファームウェアをIchigoJam ver 1.3.0に更新。
初代IchigoJamも更新できた(初代はヤフオクで購入)。
オス同士のジャンパケーブルでISPとGNDを接続してから、
IchigoJamとシリアルモジュールを接続する(端子は通常の接続と同じ)。
IJUtilitiesでファームウェアの更新ができる。
GNDが足りない? 圧電ブザーやスピーカーを外せば、GNDが空くはず。
初代IchigoJamも更新できた(初代はヤフオクで購入)。
オス同士のジャンパケーブルでISPとGNDを接続してから、
IchigoJamとシリアルモジュールを接続する(端子は通常の接続と同じ)。
IJUtilitiesでファームウェアの更新ができる。
GNDが足りない? 圧電ブザーやスピーカーを外せば、GNDが空くはず。
472774ワット発電中さん
2019/02/03(日) 18:10:06.81ID:zy+eZi7N473471
2019/02/04(月) 00:24:58.66ID:pHRDG0aN IchigoJamのベンチマークプログラムを見つけた……実行結果。
IchigoJam 1.2x:通常 37秒、VIDEO0で非表示 20秒
IchigoJam 1.30:通常 25秒、VIDEO0で非表示 13秒
(初代、Tのいずれも同じ)
ラズパイZero:通常 3秒、VIDEO0で非表示 1秒
ラズパイ3B+:通常 1秒、VIDEO0で非表示 0秒
マインスイーパー、テトリス、迷路、PanCakeのゲームで遊んだところ、
「更新前よりも速くなった」と感じた。
PanCakeのゲームの一つは、WAIT命令を追加したくらい。
IchigoJam 1.2x:通常 37秒、VIDEO0で非表示 20秒
IchigoJam 1.30:通常 25秒、VIDEO0で非表示 13秒
(初代、Tのいずれも同じ)
ラズパイZero:通常 3秒、VIDEO0で非表示 1秒
ラズパイ3B+:通常 1秒、VIDEO0で非表示 0秒
マインスイーパー、テトリス、迷路、PanCakeのゲームで遊んだところ、
「更新前よりも速くなった」と感じた。
PanCakeのゲームの一つは、WAIT命令を追加したくらい。
474774ワット発電中さん
2019/02/04(月) 12:18:39.97ID:qgiXYbWd もっとメモリ殖やせないの
475472
2019/02/05(火) 22:09:55.04ID:pqB3rhLC476774ワット発電中さん
2019/02/17(日) 12:27:08.34ID:cojtRNVb とりあえず第5弾完成したのでUP。今回もRaspberryPi用になったけど、1Bでも動作可。
ホバーアタックのアタッカーみたいな動きをさせて見たかったのと、前回が「敵は動き
回るが撃ってこない」だったのに対して、今回は「敵は動かないが撃ちまくってくる」に
してみた。
IchigiJamのバージョンアップを試すのは来月になるけど、ドンキもどきとパックマンもどきが
問題なく動くようなら、プログラムをもう一度見直してからベーマガに投稿してみる予定。
著作権的に掲載不可なら、やはりネットでの公開も不可なので悪しからずと言う事で。
【リスト付き】RaspberryPi用IchigiJamBASICでロボットシューティングゲームを作ってみた【RaspberryPi】
https://youtu.be/Nt5k9MnIl2k
ホバーアタックのアタッカーみたいな動きをさせて見たかったのと、前回が「敵は動き
回るが撃ってこない」だったのに対して、今回は「敵は動かないが撃ちまくってくる」に
してみた。
IchigiJamのバージョンアップを試すのは来月になるけど、ドンキもどきとパックマンもどきが
問題なく動くようなら、プログラムをもう一度見直してからベーマガに投稿してみる予定。
著作権的に掲載不可なら、やはりネットでの公開も不可なので悪しからずと言う事で。
【リスト付き】RaspberryPi用IchigiJamBASICでロボットシューティングゲームを作ってみた【RaspberryPi】
https://youtu.be/Nt5k9MnIl2k
477774ワット発電中さん
2019/03/09(土) 10:16:30.26ID:wvWEX+9J micro:bitはCortex-M 16MHzのRAM16KB搭載だから結構優秀じゃね
478774ワット発電中さん
2019/03/10(日) 21:36:51.56ID:bbsvq+zz IchigoJamのファームを書き換えて1.3.1にしたのでパックマンもどきを改良して見た。
基本的なアルゴリズムは全く同じだから速さの比較になると思うけど、本当に1.7倍くらいに
なってる感じ。
※音の大きさが違いすぎるので音量注意
IchigoJamBASIC 1.2.3(旧)
https://youtu.be/H2d0Yv3p8Z8
IchigoJamBASIC 1.3.1(新)
https://youtu.be/P1Yiz67MpBY
>>477
個人的には今頃Arduboy買ってきたところw
基本的なアルゴリズムは全く同じだから速さの比較になると思うけど、本当に1.7倍くらいに
なってる感じ。
※音の大きさが違いすぎるので音量注意
IchigoJamBASIC 1.2.3(旧)
https://youtu.be/H2d0Yv3p8Z8
IchigoJamBASIC 1.3.1(新)
https://youtu.be/P1Yiz67MpBY
>>477
個人的には今頃Arduboy買ってきたところw
479774ワット発電中さん
2019/03/11(月) 23:17:47.04ID:blpvux/j >>478
よく1KBのCHAINで作ったなと感心する。
よく1KBのCHAINで作ったなと感心する。
480774ワット発電中さん
2019/03/13(水) 16:05:51.09ID:x5WUHujo Orange picoを拡張するのはオーバースペックかい?
481478
2019/03/13(水) 23:07:46.84ID:DDXI50Vp482774ワット発電中さん
2019/03/28(木) 15:56:19.63ID:Z9QGBL6E 教育用とうたってるのに、変なのに付きまとわれてるよね
マイナスイメージにしかならん
【IchigoJam / RaspberryPi】イチゴジャム レシピ/ショップのふうせん【志賀慶一】
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1536145235/
マイナスイメージにしかならん
【IchigoJam / RaspberryPi】イチゴジャム レシピ/ショップのふうせん【志賀慶一】
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1536145235/
483774ワット発電中さん
2019/03/28(木) 18:41:13.60ID:83E8Ut36 怪しげな志賀慶一を今のうちに排除できんの?
484774ワット発電中さん
2019/04/12(金) 13:48:48.69ID:3r1ZfYkj >>477 今子供のおもちゃ用として買ってきたが自分が遊んでる。
と言うか日本で使う場合にいろいろとツールが英語のままとかあるから自分でツールを作ろうかと考えてる。
と言うか日本で使う場合にいろいろとツールが英語のままとかあるから自分でツールを作ろうかと考えてる。
485774ワット発電中さん
2019/04/19(金) 14:09:12.63ID:aV2iR7Pm ラズパイは何でもできてすごい
でも学生の頃のポケコンみたいなので遊びたいと思って買ってみたよ
楽しめるかな
でも学生の頃のポケコンみたいなので遊びたいと思って買ってみたよ
楽しめるかな
486774ワット発電中さん
2019/04/25(木) 12:19:02.39ID:KotVh3e7 メモリを増やしてクレメンス
487774ワット発電中さん
2019/04/29(月) 05:33:10.26ID:WBpHxZTX IchigoJamのPLAY命令で、岡村孝子の「夢をあきらめないで」を作った
……ので、YouTubeにアップ。
https://youtu.be/XgRvcpjHlVY
タグに「岡村孝子」「夢をあきらめないで」と書いたけど……
岡村孝子は話題の人物。
一般ユーザーが、この動画を閲覧する可能性はあるだろうか?
あと……
「O4F(普通のファ)」の音ズレに気付くユーザーは、どのくらいいるだろう?
……ので、YouTubeにアップ。
https://youtu.be/XgRvcpjHlVY
タグに「岡村孝子」「夢をあきらめないで」と書いたけど……
岡村孝子は話題の人物。
一般ユーザーが、この動画を閲覧する可能性はあるだろうか?
あと……
「O4F(普通のファ)」の音ズレに気付くユーザーは、どのくらいいるだろう?
488774ワット発電中さん
2019/04/30(火) 03:17:55.23ID:x2cKO7kR 音楽演奏はFX-502P + FA-1でよくやったわ。
演奏をカセットテープに録音。
プログラムも保存。
演奏をカセットテープに録音。
プログラムも保存。
2019/04/30(火) 11:15:50.15ID:Ff2mdZxK
https://youtu.be/bNZUJxHMpX8
チャンネルに反映されなかったため再アップロード、>>487のURLを削除。
>>488
FX-502Pは関数電卓、FA-1に圧電ブザーですか。
IchigoJamのBEEP命令・PLAY命令の原型?
チャンネルに反映されなかったため再アップロード、>>487のURLを削除。
>>488
FX-502Pは関数電卓、FA-1に圧電ブザーですか。
IchigoJamのBEEP命令・PLAY命令の原型?
490774ワット発電中さん
2019/05/06(月) 11:11:18.75ID:Jl1mLBc3 聞いてgood押しといた
こんな感じでパンケーキでも演奏聞かせて
こんな感じでパンケーキでも演奏聞かせて
491774ワット発電中さん
2019/05/09(木) 07:01:40.38ID:BFPyfIIY PanCakeも持っている(MML専用機と別)……けど、
PanCakeのMMLの勉強はしたくない、が本心。
PanCakeのコマンドは、PRINT "PC 〇〇" 形式。
これは、IchigoJam本体からPRINT命令を使い、シリアル経由でPanCakeに指示しているから。
PanCakeの場合、音ズレはないし、和音も可能だが、MMLの仕様を調べたところ、
「クラシック音楽や歌謡曲の演奏には適していない」と判断。
サンプルゲームの「ドドレミー ミファミレー レミレドー」のように、ゲームの効果音向けだと思う。
将来のIchigoJamは、音ズレ解消に加え、O9Cなどの超高音にも対応するらしい……関係者サイトより。
音楽ライターさんによると……
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1047820.html
※レトロPC・Windows版BASIC・他の小型ボード……これらの話題は避けます。
YouTubeにIchigoJam動画をアップロードした方に、評価を入れる、
他のユーザーさんの応援・支援はそうしています。
PanCakeのMMLの勉強はしたくない、が本心。
PanCakeのコマンドは、PRINT "PC 〇〇" 形式。
これは、IchigoJam本体からPRINT命令を使い、シリアル経由でPanCakeに指示しているから。
PanCakeの場合、音ズレはないし、和音も可能だが、MMLの仕様を調べたところ、
「クラシック音楽や歌謡曲の演奏には適していない」と判断。
サンプルゲームの「ドドレミー ミファミレー レミレドー」のように、ゲームの効果音向けだと思う。
将来のIchigoJamは、音ズレ解消に加え、O9Cなどの超高音にも対応するらしい……関係者サイトより。
音楽ライターさんによると……
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1047820.html
※レトロPC・Windows版BASIC・他の小型ボード……これらの話題は避けます。
YouTubeにIchigoJam動画をアップロードした方に、評価を入れる、
他のユーザーさんの応援・支援はそうしています。
492774ワット発電中さん
2019/05/09(木) 07:16:49.61ID:BFPyfIIY もう一つ。
ファミコン・SFCなどの本体、
スーパーマリオ・ドラクエ・FF・ボンバーマン・桃鉄などの超メジャー作品。
これらの話題は比較的安全だと思う。
しかし、ファミコン・SFCなどといえども、その他のゲームソフトは危険。
非売品・色違いカートリッジ・本体メーカー非公認ゲーム……これらは極めて危険。
マイナーといえども、本体が……である以上、中途半端に知名度が高い、これがまずいと思う。
私個人は、ファミコン互換機やVHSビデオデッキを、テレビ接続やキャプチャの実験用に使っている。
IchigoJamやPanCakeとの共通化、ファミコン互換機電源のUSB化など。
キャプチャの場合。IchigoJam・PanCake・その他のレトロ機器に共通すること。
HDMIアップコンバータ経由でHDMIに変換し、それをキャプチャボードに通す。
できれば、最初はHD画像でキャプチャする。
レトロ機器のキャプチャはそれが望ましい、とアドバイスされたから。
ファミコン・SFCなどの本体、
スーパーマリオ・ドラクエ・FF・ボンバーマン・桃鉄などの超メジャー作品。
これらの話題は比較的安全だと思う。
しかし、ファミコン・SFCなどといえども、その他のゲームソフトは危険。
非売品・色違いカートリッジ・本体メーカー非公認ゲーム……これらは極めて危険。
マイナーといえども、本体が……である以上、中途半端に知名度が高い、これがまずいと思う。
私個人は、ファミコン互換機やVHSビデオデッキを、テレビ接続やキャプチャの実験用に使っている。
IchigoJamやPanCakeとの共通化、ファミコン互換機電源のUSB化など。
キャプチャの場合。IchigoJam・PanCake・その他のレトロ機器に共通すること。
HDMIアップコンバータ経由でHDMIに変換し、それをキャプチャボードに通す。
できれば、最初はHD画像でキャプチャする。
レトロ機器のキャプチャはそれが望ましい、とアドバイスされたから。
493774ワット発電中さん
2019/05/14(火) 19:06:42.07ID:rRL3TOCx shinodaって志賀と似た香ばしさを感じる
494774ワット発電中さん
2019/05/18(土) 12:28:27.50ID:9thYS5Wk495774ワット発電中さん
2019/05/18(土) 20:07:56.82ID:JFB8JEPu >>339
当時DIP仕様で130円のブツは一択でしたよ
当時DIP仕様で130円のブツは一択でしたよ
496774ワット発電中さん
2019/05/18(土) 23:12:00.55ID:FHWXUyh1 >>494
本人だけど、カスラック対策について。
https://www.jasrac.or.jp/info/network/pickup/movie.html
1.YouTubeは、
>JASRACと許諾契約を締結しているサイトであれば、動画の投稿者が個別に許諾を得なくても、
>JASRAC管理楽曲を含む動画をアップロードすることができます。
に該当する。
2.自分で歌唱・演奏したもの。市販CD音源などのアップロードではない。
なので、これはセーフと判断。
……カスラックは、アーティスト・作曲家・作詞家よりもうるさい、これは認めるけど。
もう一つうるさいところは、ヤマハなどの楽譜会社。
書籍の楽譜、PDFダウンロード版の楽譜も、うるさい!!
PDF版に至っては、パスワード+保護付き。
本人だけど、カスラック対策について。
https://www.jasrac.or.jp/info/network/pickup/movie.html
1.YouTubeは、
>JASRACと許諾契約を締結しているサイトであれば、動画の投稿者が個別に許諾を得なくても、
>JASRAC管理楽曲を含む動画をアップロードすることができます。
に該当する。
2.自分で歌唱・演奏したもの。市販CD音源などのアップロードではない。
なので、これはセーフと判断。
……カスラックは、アーティスト・作曲家・作詞家よりもうるさい、これは認めるけど。
もう一つうるさいところは、ヤマハなどの楽譜会社。
書籍の楽譜、PDFダウンロード版の楽譜も、うるさい!!
PDF版に至っては、パスワード+保護付き。
497774ワット発電中さん
2019/05/19(日) 10:50:55.36ID:WZo5sY8f498496
2019/05/19(日) 13:00:18.22ID:VUAnxB5s >> もう一つうるさいところは、ヤマハなどの楽譜会社。
>それで商売してるんだから当たり前だろ
どの会社の楽譜も、「No Copy」のマークを強調。
これも、対策はした。
プログラムリストの「CDEFGABR」とテンポを伏せ字にした。
プログラムリストの場合、百歩譲ってカスラックが認めたとしても、
今度はヤマハなどの楽譜会社に攻撃される。
MMLをそのまま書くと、楽譜に復元されてしまう。
もちろん、クラシック曲でもヤマハなどの楽譜を使うと、同じ問題が起こる。
>それで商売してるんだから当たり前だろ
どの会社の楽譜も、「No Copy」のマークを強調。
これも、対策はした。
プログラムリストの「CDEFGABR」とテンポを伏せ字にした。
プログラムリストの場合、百歩譲ってカスラックが認めたとしても、
今度はヤマハなどの楽譜会社に攻撃される。
MMLをそのまま書くと、楽譜に復元されてしまう。
もちろん、クラシック曲でもヤマハなどの楽譜を使うと、同じ問題が起こる。
499774ワット発電中さん
2019/05/19(日) 16:27:03.85ID:VUAnxB5s カスラックや音楽ではない、PCソフトやエミュROMでもない、著作物について。
個人の著作物は、作者本人の死後50年で著作権の保護期間が終了する。
「青空文庫」には、著作権の保護期間が終了した作品が掲載されている。
「二十四の瞳」。
作者は1967年に死去、「青空文庫」掲載は2018年1月〜同文庫では新しい作品。
https://www.aozora.gr.jp/cards/001875/files/57856_63624.html
「二十四の瞳」にせよ、宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」にせよ、
講談社などの書籍、それも最新の書籍には、このような注意書きがある。
「本書を代行業者等の第三者に依頼してスキャンやデジタル化することは
たとえ個人や家庭内の利用でも著作権法違反です。」
原作の著作権保護期間は終了したものの、
書籍化されたため、新たな著作権ができた、といえる。
「青空文庫」から作品の一部または全部を転載は、問題ないのだが……。
個人の著作物は、作者本人の死後50年で著作権の保護期間が終了する。
「青空文庫」には、著作権の保護期間が終了した作品が掲載されている。
「二十四の瞳」。
作者は1967年に死去、「青空文庫」掲載は2018年1月〜同文庫では新しい作品。
https://www.aozora.gr.jp/cards/001875/files/57856_63624.html
「二十四の瞳」にせよ、宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」にせよ、
講談社などの書籍、それも最新の書籍には、このような注意書きがある。
「本書を代行業者等の第三者に依頼してスキャンやデジタル化することは
たとえ個人や家庭内の利用でも著作権法違反です。」
原作の著作権保護期間は終了したものの、
書籍化されたため、新たな著作権ができた、といえる。
「青空文庫」から作品の一部または全部を転載は、問題ないのだが……。
500774ワット発電中さん
2019/05/19(日) 16:50:24.13ID:tF/afa2q Shinodaさん
長文ウザい
長文ウザい
501774ワット発電中さん
2019/05/19(日) 16:56:30.68ID:VUAnxB5s 2018年12月30日から、「映画以外の著作物」も保護期間が70年に延長……に気づいた。
http://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/hokaisei/kantaiheiyo_chosakuken/1411890.html
「二十四の瞳」の原作小説はセーフ、か。
1937年のアニメ映画「白雪姫」は?
ディズニー社の作品、法人・団体作品のため、当時は「公表から50年」
……既に著作権保護期間が終了したため、廉価版DVD会社から販売されている。
廉価版といっても、「廉価版DVD会社が日本語字幕・日本語音声を追加」しているため、
新たな著作権が発生した。
パッケージには著作権についての注意書きがあるし、DVDにもコピーガードがある。
YouTubeを見たら、「白雪姫」の廉価版DVDからリッピングした違法動画があった。
市販CD・市販DVD・市販VHSからコピーした音楽の動画・映画の動画・昔のアイドルの動画
……違法動画にコメントを付けるユーザーが多い、とわかる。
他のIchigoJamユーザーの皆様へ。
インターネット上の掲示板や質問サイトは、悪質な輩の巣窟になったため、
「〇〇の動画をアップロードした」と発言は、控えることをおすすめします。
http://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/hokaisei/kantaiheiyo_chosakuken/1411890.html
「二十四の瞳」の原作小説はセーフ、か。
1937年のアニメ映画「白雪姫」は?
ディズニー社の作品、法人・団体作品のため、当時は「公表から50年」
……既に著作権保護期間が終了したため、廉価版DVD会社から販売されている。
廉価版といっても、「廉価版DVD会社が日本語字幕・日本語音声を追加」しているため、
新たな著作権が発生した。
パッケージには著作権についての注意書きがあるし、DVDにもコピーガードがある。
YouTubeを見たら、「白雪姫」の廉価版DVDからリッピングした違法動画があった。
市販CD・市販DVD・市販VHSからコピーした音楽の動画・映画の動画・昔のアイドルの動画
……違法動画にコメントを付けるユーザーが多い、とわかる。
他のIchigoJamユーザーの皆様へ。
インターネット上の掲示板や質問サイトは、悪質な輩の巣窟になったため、
「〇〇の動画をアップロードした」と発言は、控えることをおすすめします。
502774ワット発電中さん
2019/05/19(日) 16:57:48.61ID:VUAnxB5s Shinodaさん? 誰?
YouTubeのアカウント名も、その名前ではないけど?
YouTubeのアカウント名も、その名前ではないけど?
503774ワット発電中さん
2019/05/19(日) 17:00:52.41ID:tF/afa2q >>502
ブロックしたから名前出なくなったわ
ブロックしたから名前出なくなったわ
504774ワット発電中さん
2019/05/20(月) 06:11:43.47ID:1ed5iYoL 志賀慶一氏のIchigojamショップ「ショップのふうせん」の問題について
書かれています。
https://www65.atwiki.jp/kaigyokeiichishiga/pages/14.html
書かれています。
https://www65.atwiki.jp/kaigyokeiichishiga/pages/14.html
505774ワット発電中さん
2019/05/21(火) 06:55:58.88ID:bBr1g0UD506774ワット発電中さん
2019/05/21(火) 22:05:29.84ID:xwy8EOIV Michihiro Shinoda
知ったかぶり発言やめてくださいね
知ったかぶり発言やめてくださいね
507774ワット発電中さん
2019/05/21(火) 22:41:54.62ID:pkpmTfqf >>506
志賀とならぶ問題児
志賀とならぶ問題児
508774ワット発電中さん
2019/05/22(水) 01:45:52.62ID:AKV/XJU6 「Shinoda」呼ばわりならともかく、「Michihiro Shinoda」?
なぜフルネームが出てくるのか? 調べてみた。
確かにこの名前の人物は、FacebookのIchigoJam-FANにいるが、
このスレの私が「Michihiro Shinoda」呼ばわりされる筋合はないぞ?
ついでに。カスラックについて、調べてみた。
カスラックも楽譜の件でギャーギャー喚いている。アーティストやヤマハでないくせに。
YouTubeに関しては、完全合法なものに限定すべき、そうでないと荒らされると思う。
市販ゲームの移植や真似は……危険だと思う。
昔のフリーソフトは、作者本人がアマチュア音楽家or音楽家の卵に、独自BGMの作成を依頼した。
ストーリー・キャラクター・プログラムは作者本人だけど、作曲は専門知識が必要なので、作者本人は不可能…のはず。
フリーソフトの著作権も、作者本人・作曲者の両者になっている。
なぜフルネームが出てくるのか? 調べてみた。
確かにこの名前の人物は、FacebookのIchigoJam-FANにいるが、
このスレの私が「Michihiro Shinoda」呼ばわりされる筋合はないぞ?
ついでに。カスラックについて、調べてみた。
カスラックも楽譜の件でギャーギャー喚いている。アーティストやヤマハでないくせに。
YouTubeに関しては、完全合法なものに限定すべき、そうでないと荒らされると思う。
市販ゲームの移植や真似は……危険だと思う。
昔のフリーソフトは、作者本人がアマチュア音楽家or音楽家の卵に、独自BGMの作成を依頼した。
ストーリー・キャラクター・プログラムは作者本人だけど、作曲は専門知識が必要なので、作者本人は不可能…のはず。
フリーソフトの著作権も、作者本人・作曲者の両者になっている。
509774ワット発電中さん
2019/05/22(水) 01:56:58.77ID:AKV/XJU6 はっきり言うが、
「Michihiro Shinoda」呼ばわりは、
赤の他人を「志賀慶一」呼ばわりと同じ。
「Michihiro Shinoda」呼ばわりは、
赤の他人を「志賀慶一」呼ばわりと同じ。
510774ワット発電中さん
2019/05/22(水) 06:36:17.28ID:tZOnRDAs Ichigojam Ojisan
志賀慶一
親切なフリしてるところが似てる
著作権云々の話が好きなところも
志賀慶一
親切なフリしてるところが似てる
著作権云々の話が好きなところも
511774ワット発電中さん
2019/05/22(水) 07:04:18.40ID:AKV/XJU6 「志賀慶一」と似ている、と叩くのはいいとしても。
「志賀慶一」レベルの悪事をしているか? と聞きたい。
「志賀慶一」レベルの悪事をしているか? と聞きたい。
512774ワット発電中さん
2019/05/22(水) 07:35:00.72ID:tZOnRDAs >>511
「積極的な親切」が志賀を連想させて怖い
Youtubeで「マリオのテーマ」使うとかやってることが杜撰すぎ
あちこちとトラブル起こす前に活動の方向を修正すべき
志賀の悪事は、別格すぎ
トラブって逃げ出すなんてことしない事を祈る
「積極的な親切」が志賀を連想させて怖い
Youtubeで「マリオのテーマ」使うとかやってることが杜撰すぎ
あちこちとトラブル起こす前に活動の方向を修正すべき
志賀の悪事は、別格すぎ
トラブって逃げ出すなんてことしない事を祈る
513774ワット発電中さん
2019/05/22(水) 22:43:55.17ID:cLFsTDT+514774ワット発電中さん
2019/05/24(金) 00:00:53.58ID:aKyfKFJn 志賀慶パソコン
515774ワット発電中さん
2019/05/27(月) 21:17:47.38ID:A8u6jadY 志賀慶一は「ふうせん」というニックネームを名乗っています。
業界の方、その名前を見たらご注意を。
志賀慶一氏による機械翻訳の混入 (ライセンス違反) 問題まとめ
https://www65.atwiki.jp/shiga_keiichi/
「改行=デル男(志賀慶一に深く関わりのある5ch荒らし)」についてまとめ
https://www65.atwiki.jp/kaigyokeiichishiga/
業界の方、その名前を見たらご注意を。
志賀慶一氏による機械翻訳の混入 (ライセンス違反) 問題まとめ
https://www65.atwiki.jp/shiga_keiichi/
「改行=デル男(志賀慶一に深く関わりのある5ch荒らし)」についてまとめ
https://www65.atwiki.jp/kaigyokeiichishiga/
516774ワット発電中さん
2019/06/02(日) 18:12:23.44ID:WD746SsN 大人OS界から子供扱い、追い出される
↓
こどもパソコン界で自己顕示
↓
こども界隈でもハレーション いまここ
↓
こどもパソコン界で自己顕示
↓
こども界隈でもハレーション いまここ
517774ワット発電中さん
2019/06/10(月) 06:48:15.36ID:sjzVzdN8 志賀のサイト見て公式だと勘違いしてる人多いよね
518774ワット発電中さん
2019/06/10(月) 08:57:09.74ID:xo1KJp7S 志賀のサイトが公式と勘違い?
これはない、ネタ?
志賀は、IchigoJam限定ではないし。
これはない、ネタ?
志賀は、IchigoJam限定ではないし。
519774ワット発電中さん
2019/06/10(月) 12:18:11.22ID:828uGQbM IchigoJamの公式ページのトップに下記画像のように、志賀の「イチゴジャムレシピ」が
リンクとして貼られているから、これは公式だと勘違いされるだろ。
志賀のネットでの悪名高さを考えると、これは非常にまずいと思うんだがな。
https://i.imgur.com/D67kHru.jpg
リンクとして貼られているから、これは公式だと勘違いされるだろ。
志賀のネットでの悪名高さを考えると、これは非常にまずいと思うんだがな。
https://i.imgur.com/D67kHru.jpg
520774ワット発電中さん
2019/06/10(月) 12:29:03.79ID:sjzVzdN8 IchigiJamBASICの正式なサイトがjig.jpなのかPCNなのかわかりにくいのもある
IchigoDake、PiJamは、PCNだったりする
IchigoDake、PiJamは、PCNだったりする
521774ワット発電中さん
2019/06/10(月) 12:41:02.27ID:E14y07MQ このスレはjig.jpやPCNの中の人々も見てるのかな?
522774ワット発電中さん
2019/06/10(月) 23:39:45.54ID:7X4Ng59p https://miraino-manabi.jp/content/284
↑
IchigoJamがもし正式に文科省後援の「小学校を中心としたプログラミング教育」のプロジェクトになったら、多くの小学生が、>>515のように悪名高い志賀慶一のサイトに触れることになり、それは教育上とても危険だ。
志賀の「イチゴジャムレシピ」「ショップのふうせん」の信用は、公式サイトにリンクされているという事実に負うところが大きいから、早急に公式サイトからの志賀のリンク外し運動を推進していかなければならない。
イチゴジャム開発元・jig.jpの問い合わせ先
ichigojam@jig.jp
↑
IchigoJamがもし正式に文科省後援の「小学校を中心としたプログラミング教育」のプロジェクトになったら、多くの小学生が、>>515のように悪名高い志賀慶一のサイトに触れることになり、それは教育上とても危険だ。
志賀の「イチゴジャムレシピ」「ショップのふうせん」の信用は、公式サイトにリンクされているという事実に負うところが大きいから、早急に公式サイトからの志賀のリンク外し運動を推進していかなければならない。
イチゴジャム開発元・jig.jpの問い合わせ先
ichigojam@jig.jp
523774ワット発電中さん
2019/06/11(火) 01:24:34.02ID:6YTEIabD524774ワット発電中さん
2019/06/11(火) 10:32:26.06ID:EFMHdosU リニューアルして、全てのリンクを外せば問題なかろう
公式だけでも充分いけるだろうから
公式だけでも充分いけるだろうから
525774ワット発電中さん
2019/06/12(水) 04:53:15.06ID:SYWUYFCO スレチだけど。
「小学校を中心としたプログラミング教育」
http://www.fujitsu-webmart.com/pc/webmart/ui1044.jsp
富士通のように、メーカーが子供向けPCを販売する、
グループ会社やFC会社が子供向けPCスクールを作る
……例もあるから、
必ずしもIchigoJamの系統に関わる、とは限らないと思う。
「小学校を中心としたプログラミング教育」
http://www.fujitsu-webmart.com/pc/webmart/ui1044.jsp
富士通のように、メーカーが子供向けPCを販売する、
グループ会社やFC会社が子供向けPCスクールを作る
……例もあるから、
必ずしもIchigoJamの系統に関わる、とは限らないと思う。
526774ワット発電中さん
2019/06/12(水) 16:54:31.27ID:k2nuWAd0 もちろんそう
文科省も詳細を決めない(決めれない)のでどうするのか未知数
テキスト、教材、機材などが揃っている事
安価に入手可能なこと
プログラミング教育としてふさわしいこと
などいろんな要素が求められる
ただ、怪しげなモノは自然と対象から外される
志賀個人の関与が無いとしても、大手メーカーや教育系教材屋などと協力関係に無いIchigoJamに不利にしかならない
教材、テキストなど正規のPCM関係以外を管理できないとなると各所でトラブルが起こるだろう
文科省も詳細を決めない(決めれない)のでどうするのか未知数
テキスト、教材、機材などが揃っている事
安価に入手可能なこと
プログラミング教育としてふさわしいこと
などいろんな要素が求められる
ただ、怪しげなモノは自然と対象から外される
志賀個人の関与が無いとしても、大手メーカーや教育系教材屋などと協力関係に無いIchigoJamに不利にしかならない
教材、テキストなど正規のPCM関係以外を管理できないとなると各所でトラブルが起こるだろう
527774ワット発電中さん
2019/06/12(水) 18:02:40.30ID:CdIn94kD micro:bit使えばええ
528774ワット発電中さん
2019/06/12(水) 22:41:33.22ID:pOzpEABY 「文部科学省「未来の学びコンソーシアム」プロジェクト推進チーム」に
志賀の実態を報告している有志もいる。ぶっちゃけIchigoJamは志賀のせいで
ピンチに立たされている。
https://miraino-manabi.jp/contact/
志賀の実態を報告している有志もいる。ぶっちゃけIchigoJamは志賀のせいで
ピンチに立たされている。
https://miraino-manabi.jp/contact/
529774ワット発電中さん
2019/06/13(木) 21:02:42.91ID:B6TYdKql530774ワット発電中さん
2019/06/13(木) 21:50:09.50ID:upDtN/oO なんかこういう箱庭みたいな、制限きつくて枠から一歩も出られない環境で
やらされるのがすごくいやだね。
俺の単なる思い込みかもしれんけど。
やらされるのがすごくいやだね。
俺の単なる思い込みかもしれんけど。
531774ワット発電中さん
2019/06/14(金) 06:47:26.55ID:EJP1JfE6 ラズパイは、イギリスの開発者が「既に基礎知識がある」高校生・大学生の教育用として開発したもの。
高校生・大学生でもド素人はダメ。
ド素人は……YouTube再生マシンにするならまだいい。エミュマシンに悪用される。
Amazonやヤフオクで、ラズパイのエミュOS+エミュROM詰め合わせSDカードが販売されている。
ラズパイの基本OSはLinux系だから、
IchigoJamユーザーの音楽ライター・音楽ソフト本著者が「Linux系のラズパイは苦手」と発言。
「プログラミング教育」は、Windows PCやタブレットになる、と思うけどどうだろう?
高校生・大学生でもド素人はダメ。
ド素人は……YouTube再生マシンにするならまだいい。エミュマシンに悪用される。
Amazonやヤフオクで、ラズパイのエミュOS+エミュROM詰め合わせSDカードが販売されている。
ラズパイの基本OSはLinux系だから、
IchigoJamユーザーの音楽ライター・音楽ソフト本著者が「Linux系のラズパイは苦手」と発言。
「プログラミング教育」は、Windows PCやタブレットになる、と思うけどどうだろう?
532774ワット発電中さん
2019/06/14(金) 08:43:05.49ID:uMI8gDa1 おそらくそうなる
業者も利益が無いと協力が得られない
PCNが頑張っても一部の地域に留まるだろうな
どこが覇権をとるかわからないが業者にも利益が出るところというのは、変わらないだろうから
業者も利益が無いと協力が得られない
PCNが頑張っても一部の地域に留まるだろうな
どこが覇権をとるかわからないが業者にも利益が出るところというのは、変わらないだろうから
533774ワット発電中さん
2019/06/14(金) 12:26:45.90ID:G1RtZEDx どこにでもあるテキストエディタとブラウザで
JavaScriptプログラミングできることに
気付いていないのだ。
JavaScriptプログラミングできることに
気付いていないのだ。
534774ワット発電中さん
2019/06/14(金) 16:04:57.92ID:0izkF/Jp 電波新聞社が何故かPCNとIchigoJam推し
535774ワット発電中さん
2019/06/15(土) 01:56:31.59ID:2qNCFW/l Orange Picoの方が優れている
536774ワット発電中さん
2019/06/15(土) 02:40:36.56ID:86NlV4Gk ともかくIchigoJamが教育用とか謳っていいのは
教育に悪い志賀慶一を排除してからだ
教育に悪い志賀慶一を排除してからだ
537774ワット発電中さん
2019/06/15(土) 10:25:09.13ID:nTmI7O7e イチゴジャムなんか子供には向いて無いよな。どうせオッサン向けのオモチャなんだから
多少は使い物になりそうなオレンジピコかマチカニアのほうが良いと思う
そういや、オレンジと同じ会社が作ってる4ビットのアレも完全にオッサン向けだし
TK-80互換だかの8ビットのやつも、もちろんオッサン向け
多少は使い物になりそうなオレンジピコかマチカニアのほうが良いと思う
そういや、オレンジと同じ会社が作ってる4ビットのアレも完全にオッサン向けだし
TK-80互換だかの8ビットのやつも、もちろんオッサン向け
538774ワット発電中さん
2019/06/15(土) 10:56:51.95ID:FA5ntNVV IchigoJamはオッサン向けのオモチャ、に同意。
もっとも、志賀みたいなオッサン限定ではないけどね。
BASIC……時代遅れのこれがまずい。
雑誌名・機種名は伏せるけど、BASIC雑誌の常連投稿者→編集者になった人物が、
Windows版のフリーソフトBASICを作った。
彼は、「これは昔のものです。現在は通用しません!」と警告している。
もっとも、志賀みたいなオッサン限定ではないけどね。
BASIC……時代遅れのこれがまずい。
雑誌名・機種名は伏せるけど、BASIC雑誌の常連投稿者→編集者になった人物が、
Windows版のフリーソフトBASICを作った。
彼は、「これは昔のものです。現在は通用しません!」と警告している。
539774ワット発電中さん
2019/06/15(土) 11:02:13.62ID:fxGcA0jM IchigoLatteならよいと申すか
540774ワット発電中さん
2019/06/15(土) 11:53:12.24ID:Uofo+hwc 教育の多様性とか目的とか段階とかを理解しようとしないなら
IchigoJamの「教育用」は受け入れられないのだろな。
自分がIchigoJamは「教育用」に向かないと考える理由をもって、
IchigoJamは「教育用」は向かないと考えるのはおかしい。
世の中すべての子供を自分の物差しで理解できるわけではなかろ?
IchigoJamの「教育用」は受け入れられないのだろな。
自分がIchigoJamは「教育用」に向かないと考える理由をもって、
IchigoJamは「教育用」は向かないと考えるのはおかしい。
世の中すべての子供を自分の物差しで理解できるわけではなかろ?
541774ワット発電中さん
2019/06/15(土) 20:07:15.54ID:nTmI7O7e >>540
教材ってのは多数の生徒が同じものを使うから、そもそも多様性なんか必要とされて無い
教わったことで何をするのか多様性を求められるのは子供のほうであってだな
志賀の騒動なんて割とどうでもいいけど、変なヤツが絡んでるプラットフォームは
トラブルを嫌う教師やら役人にとっては排除の理由になるだろそりゃ
教材ってのは多数の生徒が同じものを使うから、そもそも多様性なんか必要とされて無い
教わったことで何をするのか多様性を求められるのは子供のほうであってだな
志賀の騒動なんて割とどうでもいいけど、変なヤツが絡んでるプラットフォームは
トラブルを嫌う教師やら役人にとっては排除の理由になるだろそりゃ
542774ワット発電中さん
2019/06/15(土) 22:34:20.71ID:Uofo+hwc 教育用=学校教材ってわけじゃないんだけどな。
543774ワット発電中さん
2019/06/15(土) 22:48:17.22ID:Uofo+hwc 教育用を多角的にとらえるなら、家庭教育も私塾もいろいろあるよ。
>教わったことで何をするのか多様性を求められるのは子供
そうなんですよ。受け取り方にこそ多様性があります。
それに、学校教育においても
「多数の生徒が同じものを使うから」といって「多様性なんか必要とされて無い」
とは限りません。
体育だとわかりやすいのですが、一斉にサッカーをするのだとしても、別のときに
体操、水泳、ソフトボールなどを一斉にやっているなら、結果として多様性を
提供できてます。
そこに絡んだ人をもって教材の是非を語りたい人がいることはわかるけれど、
それに乗っかって批判したり面白がるのはどうなんだろな。
前例主義の人たちは、今までと違うものには批判的。
今までのものなら来ない批判も違うものを採用したら来るだろうからね。
渋れる材料は喜ぶでしょうね。
でも私たちが、教師や役人のうちのそういう感じの人と同じレベルで話をするの?
>教わったことで何をするのか多様性を求められるのは子供
そうなんですよ。受け取り方にこそ多様性があります。
それに、学校教育においても
「多数の生徒が同じものを使うから」といって「多様性なんか必要とされて無い」
とは限りません。
体育だとわかりやすいのですが、一斉にサッカーをするのだとしても、別のときに
体操、水泳、ソフトボールなどを一斉にやっているなら、結果として多様性を
提供できてます。
そこに絡んだ人をもって教材の是非を語りたい人がいることはわかるけれど、
それに乗っかって批判したり面白がるのはどうなんだろな。
前例主義の人たちは、今までと違うものには批判的。
今までのものなら来ない批判も違うものを採用したら来るだろうからね。
渋れる材料は喜ぶでしょうね。
でも私たちが、教師や役人のうちのそういう感じの人と同じレベルで話をするの?
544774ワット発電中さん
2019/06/16(日) 04:45:20.61ID:+13A1sH+ 最低限の仕事として志賀を排除しないことには
IchigoJamの未来は暗い。
IchigoJamの未来は暗い。
545774ワット発電中さん
2019/06/16(日) 07:12:04.48ID:jbsC2VkS Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 17
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1548491670/
と、Ubuntu Linux 日本語チームでの間では、志賀慶一は自己愛性人格障害の疑い濃厚として
有名。Ubuntu Linux 日本語チームは志賀にひどい目に遭わされた。追放されて当たり前なのに、追放されたのを恨みに思ってた志賀の擁護荒らし・通称「改行」が、Ubuntu Linux 日本語チームに報復活動を行った。とにかく自分が悪いことを認めない、サイコパス的人物。
IchigoJamも関わってるとろくなことにならないよ。
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1548491670/
と、Ubuntu Linux 日本語チームでの間では、志賀慶一は自己愛性人格障害の疑い濃厚として
有名。Ubuntu Linux 日本語チームは志賀にひどい目に遭わされた。追放されて当たり前なのに、追放されたのを恨みに思ってた志賀の擁護荒らし・通称「改行」が、Ubuntu Linux 日本語チームに報復活動を行った。とにかく自分が悪いことを認めない、サイコパス的人物。
IchigoJamも関わってるとろくなことにならないよ。
546774ワット発電中さん
2019/06/16(日) 09:26:13.62ID:kEMUqZSG 志賀慶一って偏差値37の高校出てる、努力すべき時に努力する能力がないガイジだろ?
547774ワット発電中さん
2019/06/24(月) 03:26:50.70ID:6//5z+qn jig.jpがここ見てないわけないと思うんだけどな。
開発元として、評判や、変なこと書かれてないか、は気になるだろう。
開発元として、評判や、変なこと書かれてないか、は気になるだろう。
548774ワット発電中さん
2019/06/24(月) 21:52:31.33ID:F0+Z+S31 Shinoda
機械翻訳で志賀を追い詰める気か?
機械翻訳で志賀を追い詰める気か?
549774ワット発電中さん
2019/06/25(火) 21:54:58.98ID:GxGkpX8J すっかり志賀スレになっててichigojamの話題がないですね。
こういうのも志賀関与弊害の一つかな?
こういうのも志賀関与弊害の一つかな?
550774ワット発電中さん
2019/06/30(日) 07:23:38.07ID:rWvT9gge 志賀が関わってるせいでIchigoJamのイメージ最悪。
551774ワット発電中さん
2019/07/03(水) 18:42:08.91ID:yl9nF7t/ IchigoCake BASICスペックが強化されとるやんけ
552774ワット発電中さん
2019/07/14(日) 05:43:53.86ID:xbqQopp3 エモいITキッズフェスが割とヤバ目なので寄付しろ
https://twitter.com/kondo_orange/status/1084963372624420864?s=21
クソみたいなリターンだけど頼むわ笑
10,000円
@お礼のメッセージをお送りします
Aホームページにてお名前、ロゴ掲載
B当日ドキュメンタリーの動画
CITキッズコンテスト優先エリア席
30,000円
@お礼のメッセージをお送りします
Aホームページにてお名前、ロゴ掲載
B当日ドキュメンタリーの動画
CITキッズコンテスト優先エリア席
Dイベント会場で販売するパンフレットへお名前を掲載(※ニックネーム可、企業名は不可)
Eアフターパーティー参加権(イベント当日開催)
50,000円
@お礼のメッセージをお送りします
Aホームページにてお名前、ロゴ掲載
B当日ドキュメンタリーの動画
C販売パンフレットへお名前を掲載(※企業名も可)
Dアフターパーティー参加権(イベント当日開催)
EITキッズコンテスト最前列エリア席
100,000円
@お礼のメッセージをお送りします
Aホームページにてお名前、ロゴ掲載
B当日ドキュメンタリーの動画(イベント当日開催)
CITキッズコンテスト来賓席
Dイベント会場で配布するパンフレットへお名前を掲載(※ニックネーム可、企業名は不可)
Eアフターパーティー参加権
F佳作に対して個人賞を贈与できる権利
※賞品を1点ご準備ください。プレゼンター希望の場合は7/20までにお知らせください。渡す作品はお選び頂けます。当日16:00までにご来場ください。
https://twitter.com/kondo_orange/status/1147771514881601536?s=21
サイバーセキュリティ財団 プレゼンツ
https://csf.or.jp/about/
https://twitter.com/garhitech/status/1088991484978724865?s=21
https://twitter.com/jellyfishmovie/status/1126480155960983552?s=21
https://twitter.com/iteenslab/status/820544834310062081?s=21
https://readyfor.jp/projects/exakids2019
https://twitter.com/kondo_orange/status/1091538007633518592?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kondo_orange/status/1084963372624420864?s=21
クソみたいなリターンだけど頼むわ笑
10,000円
@お礼のメッセージをお送りします
Aホームページにてお名前、ロゴ掲載
B当日ドキュメンタリーの動画
CITキッズコンテスト優先エリア席
30,000円
@お礼のメッセージをお送りします
Aホームページにてお名前、ロゴ掲載
B当日ドキュメンタリーの動画
CITキッズコンテスト優先エリア席
Dイベント会場で販売するパンフレットへお名前を掲載(※ニックネーム可、企業名は不可)
Eアフターパーティー参加権(イベント当日開催)
50,000円
@お礼のメッセージをお送りします
Aホームページにてお名前、ロゴ掲載
B当日ドキュメンタリーの動画
C販売パンフレットへお名前を掲載(※企業名も可)
Dアフターパーティー参加権(イベント当日開催)
EITキッズコンテスト最前列エリア席
100,000円
@お礼のメッセージをお送りします
Aホームページにてお名前、ロゴ掲載
B当日ドキュメンタリーの動画(イベント当日開催)
CITキッズコンテスト来賓席
Dイベント会場で配布するパンフレットへお名前を掲載(※ニックネーム可、企業名は不可)
Eアフターパーティー参加権
F佳作に対して個人賞を贈与できる権利
※賞品を1点ご準備ください。プレゼンター希望の場合は7/20までにお知らせください。渡す作品はお選び頂けます。当日16:00までにご来場ください。
https://twitter.com/kondo_orange/status/1147771514881601536?s=21
サイバーセキュリティ財団 プレゼンツ
https://csf.or.jp/about/
https://twitter.com/garhitech/status/1088991484978724865?s=21
https://twitter.com/jellyfishmovie/status/1126480155960983552?s=21
https://twitter.com/iteenslab/status/820544834310062081?s=21
https://readyfor.jp/projects/exakids2019
https://twitter.com/kondo_orange/status/1091538007633518592?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
553774ワット発電中さん
2019/07/14(日) 09:54:12.81ID:uTNKnGwq >>552
エロいキッズとパーティー出来るなら・・・
エロいキッズとパーティー出来るなら・・・
554774ワット発電中さん
2019/07/14(日) 14:39:14.37ID:ZBw1j+eH555774ワット発電中さん
2019/07/14(日) 19:38:48.29ID:ZQ3HzUrN556774ワット発電中さん
2019/07/15(月) 00:08:42.89ID:UCAinl+6 jig.jpに志賀の危険性を訴えても全然反応してくれない。
志賀を甘く見てるのか、それとも何か口実がないと対応できないのか?
志賀を甘く見てるのか、それとも何か口実がないと対応できないのか?
557774ワット発電中さん
2019/07/15(月) 05:22:06.69ID:VMDJL6u8558774ワット発電中さん
2019/07/16(火) 01:57:54.98ID:NoRgU/gX 937 名前:login:Penguin [sage]: 2019/07/14(日) 11:29:56.62 ID:xuZ9pqWZ
自己破産したような人が、通信教育してて個人情報の管理とか本当にできてるんでしょうか?
とても心配です
938 名前:login:Penguin [sage]: 2019/07/14(日) 11:30:28.91 ID:xuZ9pqWZ
すまん
✖︎通信教育
○通信販売
944 名前:login:Penguin [sage]: 2019/07/15(月) 04:34:12.11 ID:aJ7bBfy5
>>937
レンタルサーバー自営業で個人情報売り飛ばした前科がありますからね。
元々犯罪行為への心理的ハードルが低い人が、資金繰りに詰まったら、
ショップのふうせんが持ってる個人情報はどうなるか分かったもんじゃ
ないでしょう。
自己破産したような人が、通信教育してて個人情報の管理とか本当にできてるんでしょうか?
とても心配です
938 名前:login:Penguin [sage]: 2019/07/14(日) 11:30:28.91 ID:xuZ9pqWZ
すまん
✖︎通信教育
○通信販売
944 名前:login:Penguin [sage]: 2019/07/15(月) 04:34:12.11 ID:aJ7bBfy5
>>937
レンタルサーバー自営業で個人情報売り飛ばした前科がありますからね。
元々犯罪行為への心理的ハードルが低い人が、資金繰りに詰まったら、
ショップのふうせんが持ってる個人情報はどうなるか分かったもんじゃ
ないでしょう。
559774ワット発電中さん
2019/07/16(火) 02:00:13.39ID:vE7J+860 >>558
志賀って自己破産してたの?
それと個人情報売り飛ばしてたの?
もしまた志賀がショップのふうせんで個人情報絡みの事件起こしたら、
志賀のショップのリンクを貼っておすすめしてるjig.jpも多少は責任を
問われるだろうな・・・
志賀って自己破産してたの?
それと個人情報売り飛ばしてたの?
もしまた志賀がショップのふうせんで個人情報絡みの事件起こしたら、
志賀のショップのリンクを貼っておすすめしてるjig.jpも多少は責任を
問われるだろうな・・・
560774ワット発電中さん
2019/07/16(火) 04:22:27.95ID:vE7J+860 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1018148651/367
>k1.bz利用者 個人情報売られてます(スパムが多くて困っています)
>志賀を信用した私が馬鹿でした フリーメールで登録すればよかった
>プロバイダ変えるか、、欝だ氏脳
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1018148651/379
>志賀慶一のサイトを利用してますがこれが原因でスパムが増えて困っています
>これを防ぐ良い対策はないものでしょうか??
>(中略)
>あなたは人のメールを無視し、掲示板の書き込みも削除しますよね
>k1.bz利用者 個人情報売られてます(スパムが多くて困っています)
>志賀を信用した私が馬鹿でした フリーメールで登録すればよかった
>プロバイダ変えるか、、欝だ氏脳
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1018148651/379
>志賀慶一のサイトを利用してますがこれが原因でスパムが増えて困っています
>これを防ぐ良い対策はないものでしょうか??
>(中略)
>あなたは人のメールを無視し、掲示板の書き込みも削除しますよね
561774ワット発電中さん
2019/07/16(火) 12:44:10.55ID:ZrMXp19I BASICはここからか?
https://msxjpn.jimdo.com/
https://msxjpn.jimdo.com/
562774ワット発電中さん
2019/07/16(火) 23:28:49.31ID:gA3K2f8S 昔のBASIC関係オヤジは、危険な奴が多いと感じる。
志賀もその一人、だと思う。
志賀とも深い関わりがある某8ビット機は、エミュのユーザーかつ協力者でありながら、
米国人のエミュ作者本人を「悪質コピー野郎」と呼ぶ、下品な当て字で侮辱する
……人間のクズがいる!!
こいつが「エミュは違法! 潰せ!」という考えの者なら理解できるけど、
エミュのユーザーかつ協力者がこれだからね〜。
志賀もその一人、だと思う。
志賀とも深い関わりがある某8ビット機は、エミュのユーザーかつ協力者でありながら、
米国人のエミュ作者本人を「悪質コピー野郎」と呼ぶ、下品な当て字で侮辱する
……人間のクズがいる!!
こいつが「エミュは違法! 潰せ!」という考えの者なら理解できるけど、
エミュのユーザーかつ協力者がこれだからね〜。
563774ワット発電中さん
2019/07/16(火) 23:41:04.63ID:gA3K2f8S 続き。
5chにラズパイ3用BASICのスレがあるけど、
クズオヤジに荒らされ、死んでしまった(dat落ちではないが)。
余談。ラズパイ3用BASICの販売店へ行ったところ、当該商品の店頭展示をやめたうえ、
「在庫切れ」と表示。開発元メーカーも、最近はアップデートをしていない。
レトロPCゲームよりもタチが悪いプロテクトを仕掛けた、これもまずかった。
やはり、教育用コンピュータはWindowsやタブレットが適している?
5chにラズパイ3用BASICのスレがあるけど、
クズオヤジに荒らされ、死んでしまった(dat落ちではないが)。
余談。ラズパイ3用BASICの販売店へ行ったところ、当該商品の店頭展示をやめたうえ、
「在庫切れ」と表示。開発元メーカーも、最近はアップデートをしていない。
レトロPCゲームよりもタチが悪いプロテクトを仕掛けた、これもまずかった。
やはり、教育用コンピュータはWindowsやタブレットが適している?
564774ワット発電中さん
2019/07/17(水) 06:13:25.33ID:lubCyzH7565774ワット発電中さん
2019/07/17(水) 12:13:53.51ID:aeaaUT0Z 争いはレベルの同じ者同士でしか起きない
566774ワット発電中さん
2019/07/23(火) 09:06:58.72ID:XWiq66IO 志賀が民事訴訟される可能性が出てきました。関係者は火傷しないうちに手を引くことをおすすめします。
567774ワット発電中さん
2019/07/23(火) 20:43:06.07ID:ZDmw186w >>566
できればくわしく
できればくわしく
568774ワット発電中さん
2019/07/27(土) 10:06:57.44ID:LFLNEuoJ569774ワット発電中さん
2019/07/27(土) 14:48:15.62ID:Wf+xhXon IchigoCake BASIC使おうず
570774ワット発電中さん
2019/07/27(土) 15:09:43.19ID:BXYhBqkR >>568
状況がよくわからんが今時gitなりsvnなり使ってないのか?
状況がよくわからんが今時gitなりsvnなり使ってないのか?
571774ワット発電中さん
2019/07/29(月) 23:44:15.82ID:HUGhzEWY572774ワット発電中さん
2019/07/30(火) 07:23:28.03ID:Te7nQXO6 https://twitter.com/ncaq/status/997481932177854464
>ふうせんって人がUbuntuなどのOSSに機械翻訳の結果を入れてて
>コミュニティからボコボコに非難されて追放された奴
>#思い出すシリーズ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>ふうせんって人がUbuntuなどのOSSに機械翻訳の結果を入れてて
>コミュニティからボコボコに非難されて追放された奴
>#思い出すシリーズ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
573774ワット発電中さん
2019/07/30(火) 09:29:25.37ID:fmrFjdqp >>571
jig.jpさんも、PCNさんも、その他IchigoJam関係者の方々も、志賀(ふうせん/イチゴジャムレシピの運営者)の実態についてはUbuntu Japanese Team問い合わせるとよいでしょう。志賀から大損害を被った当事者ですので、誰よりも志賀の本性については詳しいです。
jig.jpさんも、PCNさんも、その他IchigoJam関係者の方々も、志賀(ふうせん/イチゴジャムレシピの運営者)の実態についてはUbuntu Japanese Team問い合わせるとよいでしょう。志賀から大損害を被った当事者ですので、誰よりも志賀の本性については詳しいです。
574774ワット発電中さん
2019/07/30(火) 09:32:55.49ID:fmrFjdqp >>568志賀まとめサイトも、もし志賀から訴えられた場合、被告側にUbuntu Japanese Teamが金銭的援助などをすることになっています。
それぐらい、志賀はUbuntu Japanese Teamにとって、二度と関わりたくない厄介者だいうことです。
それぐらい、志賀はUbuntu Japanese Teamにとって、二度と関わりたくない厄介者だいうことです。
575774ワット発電中さん
2019/07/30(火) 11:42:15.48ID:uin4huZW どこが機械翻訳の箇所か分からなくなってる?
576774ワット発電中さん
2019/07/31(水) 20:37:30.42ID:dZI4OF7u 志賀はまたドヤ顔でIchigoJam-FANに英語で書き込んでいますが、
何時もどおりWeb翻訳に頼った英語です。志賀が英語ができると思ってはいけません。
志賀は>>572の通りになったにも関わらず、未だにWeb翻訳を使って英語が
出来るように見せかけています。騙されてはいけません。
何時もどおりWeb翻訳に頼った英語です。志賀が英語ができると思ってはいけません。
志賀は>>572の通りになったにも関わらず、未だにWeb翻訳を使って英語が
出来るように見せかけています。騙されてはいけません。
577774ワット発電中さん
2019/08/02(金) 12:49:20.77ID:+XCxB8fT 志賀(ショップのふうせん)、「暑いので発送遅れます」という
商売人としてありえない対応
https://shopfusen.jimdo.com/
お知らせ (2019/07/30) 高温・熱中症対策のため、暑さがおさまるまで
通常発送(郵便ポスト投函)を気温の低い夜間に行っています。
そのため、お届けまでの日数が 1 日増える地域があります。
商売人としてありえない対応
https://shopfusen.jimdo.com/
お知らせ (2019/07/30) 高温・熱中症対策のため、暑さがおさまるまで
通常発送(郵便ポスト投函)を気温の低い夜間に行っています。
そのため、お届けまでの日数が 1 日増える地域があります。
578774ワット発電中さん
2019/08/02(金) 13:37:48.46ID:YrDnqQhD >>577
働き方改革
働き方改革
579774ワット発電中さん
2019/08/04(日) 01:49:28.39ID:9mFS2jrp 弱い
580774ワット発電中さん
2019/08/04(日) 10:52:40.29ID:VF/Uv36e 郵便ポストまで1時間歩くとか、そういう場所なのかな?
581774ワット発電中さん
2019/08/05(月) 05:44:01.46ID:gWkpZN7h 明るい間は、人目が気になって出歩きにくいんやろ
自己破産者って近所の人から見ても奇異なもんやから
自己破産者って近所の人から見ても奇異なもんやから
582774ワット発電中さん
2019/08/14(水) 23:00:34.16ID:RKkBIq8m mbedで開発出来るん?
583774ワット発電中さん
2019/08/16(金) 00:04:24.41ID:hsRLFSDH >>581
しかも姉も自己破産してるとか、恥さらし以外の何物でもない。
しかも姉も自己破産してるとか、恥さらし以外の何物でもない。
584774ワット発電中さん
2019/08/18(日) 15:43:26.55ID:Yc8qR4pP IchigoJam/IchigoCakeももっと高性能化させればいいのに
メモリもっと大きいマイコン無いの?
メモリもっと大きいマイコン無いの?
585774ワット発電中さん
2019/08/18(日) 21:32:13.80ID:TO/NTzRl PLAY命令の音痴も改善してほしい。
"O5C+"以降の音痴が激しい。中学校の音楽教科書レベルもアウト。
ただ、高機能化も問題が多いと思う。
レトロPC各機種やラズパイのように、悪用される・ユーザー層が悪くなる・ソフト会社が横暴になる……など。
現時点のIchigoJam。
大人のユーザーに限定すると、「技術者の玩具」になっている気がする。
"O5C+"以降の音痴が激しい。中学校の音楽教科書レベルもアウト。
ただ、高機能化も問題が多いと思う。
レトロPC各機種やラズパイのように、悪用される・ユーザー層が悪くなる・ソフト会社が横暴になる……など。
現時点のIchigoJam。
大人のユーザーに限定すると、「技術者の玩具」になっている気がする。
586774ワット発電中さん
2019/08/22(木) 09:01:34.32ID:awIWW/Jn587774ワット発電中さん
2019/08/22(木) 23:51:57.29ID:/9QEJOPg 志賀慶一は決して技術者ではない。
あれは「大きな子供」だ。
あれは「大きな子供」だ。
588774ワット発電中さん
2019/08/23(金) 00:18:07.29ID:lA48A3kP 志賀慶一の「イチゴジャム レシピ」がIchigoJamの代表的リファレンスのように
扱われているのは大問題だと思う。本人の人格が最悪。
扱われているのは大問題だと思う。本人の人格が最悪。
589774ワット発電中さん
2019/08/24(土) 21:14:50.25ID:+54gHrCy 志賀は「大きな子供」だけど……
IchigoJamの世界には、マシン語や電子工作を駆使する技術者がいる。
悪い人ではないけど、IchigoJamの世界には志賀がいるから、問題。
IchigoJamの世界には、マシン語や電子工作を駆使する技術者がいる。
悪い人ではないけど、IchigoJamの世界には志賀がいるから、問題。
590774ワット発電中さん
2019/08/30(金) 00:17:37.40ID:IEpREt9q591774ワット発電中さん
2019/09/02(月) 02:23:40.60ID:FHhe9YhG 5ch荒らしと懇意な志賀慶一。Linuxの翻訳で酷い騒動を起こした志賀慶一。
それでもあなたは、彼の「イチゴジャム レシピ」「ショップのふうせん」を
利用しますか?
それでもあなたは、彼の「イチゴジャム レシピ」「ショップのふうせん」を
利用しますか?
592774ワット発電中さん
2019/09/02(月) 19:50:17.62ID:fb8Ne9u/ 「ショップのふうせん」は、ボッタクリだけならいいが、
志賀に個人情報を知らせる…これが怖い! (レンタル住所業者+偽名は例外)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1117984296
Yahoo!知恵袋。”Oh my God!"と発言した質問者の同級生が、
英語講師の逆鱗に触れ、恫喝された例。
……日本の神社、欧米・豪&NZのキリスト教、いずれも「不敬行為」は半殺し!
しかし、志賀は「英語講師の逆鱗に触れる」語彙すらない
=英語で「不敬行為」を犯す能力自体がない、と断言してもいい?
志賀に個人情報を知らせる…これが怖い! (レンタル住所業者+偽名は例外)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1117984296
Yahoo!知恵袋。”Oh my God!"と発言した質問者の同級生が、
英語講師の逆鱗に触れ、恫喝された例。
……日本の神社、欧米・豪&NZのキリスト教、いずれも「不敬行為」は半殺し!
しかし、志賀は「英語講師の逆鱗に触れる」語彙すらない
=英語で「不敬行為」を犯す能力自体がない、と断言してもいい?
593774ワット発電中さん
2019/09/04(水) 22:17:13.19ID:YgpQTHq7 ふうせん、こと、志賀慶一が、昔顧客の個人情報を業者に売り飛ばしていたというのは
本当ですか??
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1018148651/367
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1018148651/379
本当ですか??
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1018148651/367
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1018148651/379
594774ワット発電中さん
2019/09/07(土) 23:34:10.28ID:jrCWGC+G 1,志賀慶一が「自己愛製人格障害」であることを知っていますか?
2,志賀慶一がJC好きのロリコンであることを知っていますか?
1,2とも、5chの志賀ヲチスレでは有名な話です。
特に1は、Ubuntu Japanese Teamも認識している話です。
詳しい話が聞きたければUbuntu Japanese Teamに問い合わせてみてください。
2,志賀慶一がJC好きのロリコンであることを知っていますか?
1,2とも、5chの志賀ヲチスレでは有名な話です。
特に1は、Ubuntu Japanese Teamも認識している話です。
詳しい話が聞きたければUbuntu Japanese Teamに問い合わせてみてください。
595774ワット発電中さん
2019/09/08(日) 00:12:42.72ID:a2a6KdPo こんなにたくさんある志賀慶一ヲチスレ
https://w.atwiki.jp/shiga_keiichi/pages/17.html
https://w.atwiki.jp/shiga_keiichi/pages/17.html
596774ワット発電中さん
2019/09/08(日) 19:29:13.87ID:/PV/8Q98597774ワット発電中さん
2019/09/10(火) 12:13:05.15ID:DeQtKr9D >>596
そんな身も蓋も無い事云わんでも(笑)
そんな身も蓋も無い事云わんでも(笑)
598774ワット発電中さん
2019/09/10(火) 23:05:11.02ID:wIN8KUXO jig.jpは、メモリ増設・PLAY音程改善などは「技術的に可能」と発言したものの、
肝心なのは「商品化に熱心ではない」こと。
jig.jpの本業は、「技術者の玩具」?
現在でも、地デジテレビ・ラベルプリンター・電子手帳・関数電卓のように、
「プログラムや日本語フォントはハードウェア依存」で、
かつ「限られたことしかできない」機器がある。
IchigoJamは、これらの長所を見習えばいいのに。
肝心なのは「商品化に熱心ではない」こと。
jig.jpの本業は、「技術者の玩具」?
現在でも、地デジテレビ・ラベルプリンター・電子手帳・関数電卓のように、
「プログラムや日本語フォントはハードウェア依存」で、
かつ「限られたことしかできない」機器がある。
IchigoJamは、これらの長所を見習えばいいのに。
599774ワット発電中さん
2019/09/11(水) 08:08:07.17ID:Jd4ihZEh メモリ増やせば出来ること増えるのに
600774ワット発電中さん
2019/09/11(水) 23:20:43.31ID:osYkBrdh http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/340
に対して
↓
860 名前:login:Penguin [sage]: 2019/09/11(水) 21:43:13.73 ID:yH92UDas (2)
志賀の顧客情報売り飛ばしも、17年も削除されてないので真実!!
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1018148651/367
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1018148651/379
に対して
↓
860 名前:login:Penguin [sage]: 2019/09/11(水) 21:43:13.73 ID:yH92UDas (2)
志賀の顧客情報売り飛ばしも、17年も削除されてないので真実!!
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1018148651/367
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1018148651/379
601774ワット発電中さん
2019/09/12(木) 13:00:25.57ID:SWzb+KOQ 志賀慶一さんは40過ぎですが、セーラームーンやCCさくらといった「女児向けアニメ」が大好きです。
それなのに、ツイッターにアニメアイコンを使っているというだけで、その人をプロクシ噛ませて攻撃しにいくような卑劣漢なんですよ!!
それなのに、ツイッターにアニメアイコンを使っているというだけで、その人をプロクシ噛ませて攻撃しにいくような卑劣漢なんですよ!!
602774ワット発電中さん
2019/09/12(木) 14:43:46.21ID:gmfzrHF+ https://web.archive.org/web/20030628031205/http://miyagi-kawasaki.com/ke1
> 運営者 Ke1! とは?
> 志賀 慶一(Ke1!)/ 昭和52年5月12日生まれ B型
> 川崎町生まれ。高校までは地元川崎に通学。(川崎小学校→川崎中学校→柴田農林高等学校川崎校)
> その後、趣味だったパソコンを仕事にしたいと東北電子計算機専門学校(現在名: 東北電子専門学校)ネットワークエンジニア科へ。
> ここで第一種情報処理技術者(現在名:ソフトウェア開発技術者)や 初級システムアドミニストレーター 等の資格を取得。
柴田農林高等学校川崎校の偏差値を下記URLで調べると・・・
https://www.minkou.jp/hischool/exam/miyagi/deviation/
偏 差 値 3 8
皆さんは中学のときの偏差値どれぐらいでした?
志賀慶一の知能はぶっちゃけ動物園の猿並と言っても差し支えないでしょう。
> 運営者 Ke1! とは?
> 志賀 慶一(Ke1!)/ 昭和52年5月12日生まれ B型
> 川崎町生まれ。高校までは地元川崎に通学。(川崎小学校→川崎中学校→柴田農林高等学校川崎校)
> その後、趣味だったパソコンを仕事にしたいと東北電子計算機専門学校(現在名: 東北電子専門学校)ネットワークエンジニア科へ。
> ここで第一種情報処理技術者(現在名:ソフトウェア開発技術者)や 初級システムアドミニストレーター 等の資格を取得。
柴田農林高等学校川崎校の偏差値を下記URLで調べると・・・
https://www.minkou.jp/hischool/exam/miyagi/deviation/
偏 差 値 3 8
皆さんは中学のときの偏差値どれぐらいでした?
志賀慶一の知能はぶっちゃけ動物園の猿並と言っても差し支えないでしょう。
603774ワット発電中さん
2019/09/12(木) 14:48:39.73ID:xfiMjQND >>602
ID:gmfzrHF+、あのさ、
志賀慶一を貶めたいのは分かったけどさ、
志賀慶一と全く関係のない人たちまで巻き沿いにするやり方は下品だと思うよ。
あなた、勉強が苦手な偏差値の低い人達全員見下してるでしょ?
ID:gmfzrHF+、あのさ、
志賀慶一を貶めたいのは分かったけどさ、
志賀慶一と全く関係のない人たちまで巻き沿いにするやり方は下品だと思うよ。
あなた、勉強が苦手な偏差値の低い人達全員見下してるでしょ?
604774ワット発電中さん
2019/09/12(木) 16:27:16.15ID:zSdEvJMK とは言え、偏差値38ってのは勉強できないとか人並みの基準で語れるレベル超えて下方向にずば抜けてると思うけど。
605774ワット発電中さん
2019/09/12(木) 20:05:00.51ID:9+/qhVWr 志賀慶一の、僕ら人間とは違う、何か別の生き物感は俺もわかるぞ。
606774ワット発電中さん
2019/09/12(木) 21:10:49.30ID:uFv35lfj そんなザコなんかどうでもいいから志賀スレでやれ
607774ワット発電中さん
2019/09/12(木) 23:54:00.16ID:gj0rF0Nd 大抵の企業は採用面接のときに、地頭の良さを出身高校のレベルで推し量る。
中学生の時、何もしなくても偏差値60位上維持できた俺みたいなのもいれば、
頑張って偏差値38の志賀みたいな恐るべきやつもいる。
知的水準と出身高校の偏差値との相関関係は否定できない。
中学生の時、何もしなくても偏差値60位上維持できた俺みたいなのもいれば、
頑張って偏差値38の志賀みたいな恐るべきやつもいる。
知的水準と出身高校の偏差値との相関関係は否定できない。
608774ワット発電中さん
2019/09/13(金) 00:21:07.36ID:hTV3hRAM ここに10万人の宮崎勤がいます!
609774ワット発電中さん
2019/09/13(金) 00:30:46.22ID:Vfwlg+YK 俺の地元の偏差値37の公立高校、地元民からは犯罪者収容所みたいな扱いされてた。
偏差値40を下回るということは、要はそういうことだ。
偏差値40を下回るということは、要はそういうことだ。
610774ワット発電中さん
2019/09/13(金) 04:20:50.39ID:MTNgAzNL せめてmicro:bitより高性能にしてくれまいか
611774ワット発電中さん
2019/09/13(金) 12:19:19.78ID:EV1yTM3f 顧客の個人情報を売る疑惑がある志賀慶一と、
その彼が経営する「ショップのふうせん」を公認業者であるかのように紹介するjig.jp。
このあり方は不健全だとは思いませんか?
その彼が経営する「ショップのふうせん」を公認業者であるかのように紹介するjig.jp。
このあり方は不健全だとは思いませんか?
612774ワット発電中さん
2019/09/13(金) 15:43:45.03ID:2mIzW0p7 メーカーと公認業者の関係の例
・本田技研工業―「ホンダ〇〇」と名乗るが資本関係はない販売店……販売店の不祥事で本社が謝罪
・ヤマハ―「ヤマハ〇〇」と名乗るFC音楽教室……カワイも同様
・コンビニ各社、ガソリンスタンド各社、クリーニング店各社―「ファミマの隣に経営者が違うファミマ」も多い
・MVNOのmineo(関西電力系)―パソコン工房……いずれも関西の会社、東日本のパソコン工房支店は何もできない
・VAIO―ソニーストア……ソニーのPC部門を引き継いだ
しかし、志賀がIchigoJamの「公認業者」? どうなっているの?
・本田技研工業―「ホンダ〇〇」と名乗るが資本関係はない販売店……販売店の不祥事で本社が謝罪
・ヤマハ―「ヤマハ〇〇」と名乗るFC音楽教室……カワイも同様
・コンビニ各社、ガソリンスタンド各社、クリーニング店各社―「ファミマの隣に経営者が違うファミマ」も多い
・MVNOのmineo(関西電力系)―パソコン工房……いずれも関西の会社、東日本のパソコン工房支店は何もできない
・VAIO―ソニーストア……ソニーのPC部門を引き継いだ
しかし、志賀がIchigoJamの「公認業者」? どうなっているの?
613774ワット発電中さん
2019/09/13(金) 16:09:50.64ID:Vfwlg+YK IchigoJamの公式ページで、このように「ショップのふうせん」が
「周辺機器販売業者」として紹介されていれば、公認と誤解される恐れは十分にある。
https://ichigojam.net/get.html
「周辺機器販売業者」として紹介されていれば、公認と誤解される恐れは十分にある。
https://ichigojam.net/get.html
614774ワット発電中さん
2019/09/16(月) 04:43:14.20ID:xn4Z6mPX 志賀慶一=第二のチンフェ、と言っていいでしょう。
Ubuntu Japanese Teamに大損害を与えておきながらトンズラした分、チンフェよりも
タチが悪い。
Ubuntu Japanese Teamに大損害を与えておきながらトンズラした分、チンフェよりも
タチが悪い。
615774ワット発電中さん
2019/09/16(月) 18:14:53.99ID:uT2fiy4H 志賀慶一とかいうの死んじまえよ
616774ワット発電中さん
2019/09/16(月) 22:33:25.77ID:uT2fiy4H http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1566402890/122
[ Linux ] Linux Mint 31
122 名前:login:Penguin [sage]: 2019/09/16(月) 16:01:27.37 ID:j3UgZn7g
志賀慶一とかいうの死んじまえよ
↓
志賀と仲がいい擁護荒らしが怒りのあまり下記を荒らし投稿
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1566402890/123
ところが、このスレ>>122で同じ書き込み
↓
音沙汰なし
志賀慶一が5ch荒らしと懇意だということを、IchigoJam界隈には隠そうとしている!!
[ Linux ] Linux Mint 31
122 名前:login:Penguin [sage]: 2019/09/16(月) 16:01:27.37 ID:j3UgZn7g
志賀慶一とかいうの死んじまえよ
↓
志賀と仲がいい擁護荒らしが怒りのあまり下記を荒らし投稿
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1566402890/123
ところが、このスレ>>122で同じ書き込み
↓
音沙汰なし
志賀慶一が5ch荒らしと懇意だということを、IchigoJam界隈には隠そうとしている!!
617774ワット発電中さん
2019/09/17(火) 05:22:35.47ID:DhAfDlnf Linux界隈では、志賀慶一は死を願われるほど有名で、
死を願われるほど憎悪されている、ということも大事なポイントだね。
死を願われるほど憎悪されている、ということも大事なポイントだね。
618774ワット発電中さん
2019/09/17(火) 08:45:40.59ID:+9+w95m6 >>613
公共の利益を考えるなら、そしてjig.jpが本当に社会貢献を考える企業であるならば、公式ページから「ショップのふうせん」のリンクは削除すべきでしょうね。
今、jig.jpの企業姿勢が問われています。
公共の利益を考えるなら、そしてjig.jpが本当に社会貢献を考える企業であるならば、公式ページから「ショップのふうせん」のリンクは削除すべきでしょうね。
今、jig.jpの企業姿勢が問われています。
619774ワット発電中さん
2019/09/17(火) 12:23:01.24ID:xlOMxblR みんなが言っていることは間違ってるよ!
志賀慶一様はすばらしいお方だ!
志賀慶一様が関わっておられるIchigoJamを楽しみましょう!
志賀慶一様はすばらしいお方だ!
志賀慶一様が関わっておられるIchigoJamを楽しみましょう!
620774ワット発電中さん
2019/09/17(火) 14:13:39.99ID:b7ZHL4M9 せめてOrange pico並みの性能持たせてよ
621774ワット発電中さん
2019/09/17(火) 22:20:33.38ID:Y6IDYpZX 速度が極端に遅い!!!
今更、あのチップ使ってる意味が分かんない
価格が高くなったんならSTMでも使えば性能も容量も
なんぼでもあげられるのに
アホなのかな???
今更、あのチップ使ってる意味が分かんない
価格が高くなったんならSTMでも使えば性能も容量も
なんぼでもあげられるのに
アホなのかな???
622774ワット発電中さん
2019/09/17(火) 23:21:16.17ID:LC6pMp3a 実用品じゃないのに、性能を求めるのは斜めだ。
623774ワット発電中さん
2019/09/17(火) 23:34:33.09ID:hn7M2Nf5 初心者にこそ十分な性能のものを使わせるべきだよ。
624774ワット発電中さん
2019/09/18(水) 04:41:40.92ID:uHRVAU9v 高速実数インタプリタOrange Pico
超高速整数コンパイラMachikania Z
をお勧めしたい
超高速整数コンパイラMachikania Z
をお勧めしたい
625774ワット発電中さん
2019/09/18(水) 05:25:55.07ID:hsD4nrtF 偏差値30台ってのはギリ健(=ぎりぎり知的障害じゃない)なので、
そのような者とは関わるべきではない。→志賀慶一
そのような者とは関わるべきではない。→志賀慶一
626774ワット発電中さん
2019/09/18(水) 06:01:28.64ID:pAw6p1+0 Machikaniaは個人作品の域を出ないので、売り物としているOrange picoに軍配が上がる
しかし選択肢が無いのが一番の癌
STM32かESP32にMicroPython入れた方がいいのかな
しかし選択肢が無いのが一番の癌
STM32かESP32にMicroPython入れた方がいいのかな
627774ワット発電中さん
2019/09/18(水) 16:32:04.80ID:hsD4nrtF 志賀慶一が最低の人格をしているというのは、Linux界隈では周知の事実です。
自己愛性人格障害ゆえにそれを隠すのが上手いことも。
IchigoJamでもいずれボロをだすでしょうが、ボロを出すときにはjig.jpにも
甚大な被害を与えるかもしれません。事実、Ubuntu Japanese Teamがそうでした。
それでも志賀を飼い続けますか?大変なことにならないうちに、理由をつけて
突き放したほうが賢明ではないでしょうか?
自己愛性人格障害ゆえにそれを隠すのが上手いことも。
IchigoJamでもいずれボロをだすでしょうが、ボロを出すときにはjig.jpにも
甚大な被害を与えるかもしれません。事実、Ubuntu Japanese Teamがそうでした。
それでも志賀を飼い続けますか?大変なことにならないうちに、理由をつけて
突き放したほうが賢明ではないでしょうか?
628774ワット発電中さん
2019/09/19(木) 23:26:09.37ID:OZYgSS4L >>627
そういう人間は下手に突き放すとずっと粘着攻撃してきそうで面倒ですね。うまく理由付けできて向こうから離れるようにできれば良いのですが。
そういう人間は下手に突き放すとずっと粘着攻撃してきそうで面倒ですね。うまく理由付けできて向こうから離れるようにできれば良いのですが。
629774ワット発電中さん
2019/09/20(金) 17:03:30.94ID:6TRxitKM IchigoDyhookオールインワンでええやないか〜^^
630774ワット発電中さん
2019/09/20(金) 17:13:38.16ID:wjVDEizd 新卒採用では大学ではなく高校の偏差値を見るべき! 地頭の良し悪しは高校入試でこそ出る
https://news.livedoor.com/article/detail/17109444/
志賀慶一の地頭は偏差値38ってことか・・・
https://news.livedoor.com/article/detail/17109444/
志賀慶一の地頭は偏差値38ってことか・・・
631774ワット発電中さん
2019/09/23(月) 21:05:58.61ID:pdZ2/MUt 前にも言ったけど、
性能が高いと、エミュや違法行為に悪用される、悪質なオヤジの巣窟になる、
などの原因になる。
精密機器メーカーや文房具メーカーの回し者ではないけど、
電子辞書・関数電卓・ラベルプリンターのような機器がいいのでは、と思う。
素人向け、専門分野に特化している、ハードウェアで日本語表示(昔のワープロレベル)、
限られたことしかできない……など。
IchigoJamの場合、メモリを4KB=4096バイトに増やすべき。
これだけでも、子供や素人に適した機器になる、と思う。
性能が高いと、エミュや違法行為に悪用される、悪質なオヤジの巣窟になる、
などの原因になる。
精密機器メーカーや文房具メーカーの回し者ではないけど、
電子辞書・関数電卓・ラベルプリンターのような機器がいいのでは、と思う。
素人向け、専門分野に特化している、ハードウェアで日本語表示(昔のワープロレベル)、
限られたことしかできない……など。
IchigoJamの場合、メモリを4KB=4096バイトに増やすべき。
これだけでも、子供や素人に適した機器になる、と思う。
632774ワット発電中さん
2019/09/24(火) 07:28:53.59ID:DHq9ON/D それはIchigoPanCakeなのでは
633774ワット発電中さん
2019/09/25(水) 19:51:31.02ID:EODnPAr8634774ワット発電中さん
2019/09/25(水) 20:02:21.66ID:EODnPAr8 トラ技の中の人たちはネタに困ってるから
20年まえなら「特集記事」レベルだけど、今なら「マチカニア特集号」になっちゃうw
やはりイチゴジャムだとレベルが低すぎて無理が有るだろうがな
20年まえなら「特集記事」レベルだけど、今なら「マチカニア特集号」になっちゃうw
やはりイチゴジャムだとレベルが低すぎて無理が有るだろうがな
635774ワット発電中さん
2019/09/25(水) 21:05:23.75ID:3DMyBJkG 昔なら秋月H8基板で○○とかやっただろうに
636774ワット発電中さん
2019/09/25(水) 22:59:09.52ID:xnCKgN7J 「IchigoJamレシピ」志賀慶一の主な各方面の評価
MSXコミュニティ「あんなやつ」
Linu Mintスレ「駆除困難な害虫 」
Ubuntuスレ「デル男・改行」
Ubuntu JP「ペルソナ・ノン・グラータ」
(駐在する外交使節団から離任する義務を負った外交官を指す外交用語。原義は「厭わしい人物」「好ましからざる人物」を意味する。)
MSXコミュニティ「あんなやつ」
Linu Mintスレ「駆除困難な害虫 」
Ubuntuスレ「デル男・改行」
Ubuntu JP「ペルソナ・ノン・グラータ」
(駐在する外交使節団から離任する義務を負った外交官を指す外交用語。原義は「厭わしい人物」「好ましからざる人物」を意味する。)
637774ワット発電中さん
2019/09/26(木) 03:15:53.46ID:FLa0fHs3 http://ichigocake.shizentai.jp/
PCNのIchigoCakeは、メモリ増加・PanCakeの機能強化……これは評価。
ただ、jig.jpはIchigoJam新製品を出す・IchigoCakeの宣伝をする、などはしていない。
jig.jpはIchigoJamを「技術者の玩具」にしているからね〜。
PCNのIchigoCakeは、メモリ増加・PanCakeの機能強化……これは評価。
ただ、jig.jpはIchigoJam新製品を出す・IchigoCakeの宣伝をする、などはしていない。
jig.jpはIchigoJamを「技術者の玩具」にしているからね〜。
638774ワット発電中さん
2019/09/27(金) 08:28:55.39ID:OZlJhM5b 学習用だとしてもせめてmicro:bitかArduino Uno R3くらいの性能無いと厳しいな
来年度からのプログラミング教育必修化で教育市場に乗り込もうとしとるやん
来年度からのプログラミング教育必修化で教育市場に乗り込もうとしとるやん
639774ワット発電中さん
2019/09/27(金) 11:23:03.18ID:9WRq4wrV >>634
トラ技と同じ出版社から出てる技術情報誌で編集長になった人物が
有名な技術者に原稿料のリベートを要求したとネットで見た。
編集者は文章の校正程度はできるが深い知識もなく勘違い振りが痛いと思った。
イチゴジャムは40年程前の8ビットマイコン(パソコン)よりメモリが少くて終わってる。
ただ30年程前の8ビットパソコンが今でも驚く程の金額になるから入手し難いけど。
https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch?p=FM77AV40SX
トラ技と同じ出版社から出てる技術情報誌で編集長になった人物が
有名な技術者に原稿料のリベートを要求したとネットで見た。
編集者は文章の校正程度はできるが深い知識もなく勘違い振りが痛いと思った。
イチゴジャムは40年程前の8ビットマイコン(パソコン)よりメモリが少くて終わってる。
ただ30年程前の8ビットパソコンが今でも驚く程の金額になるから入手し難いけど。
https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch?p=FM77AV40SX
640774ワット発電中さん
2019/09/27(金) 23:29:09.57ID:ilUCfvgc BASICだとしても、公立小中のコンピュータ教育で20行を超えるようなことをするかな?
豊かな地域、そうでもない地域、全然コンピュータに興味のある子ない子を含めて、
9割ぐらいはついてこれるようなカリキュラムにしないといけないのに。
豊かな地域、そうでもない地域、全然コンピュータに興味のある子ない子を含めて、
9割ぐらいはついてこれるようなカリキュラムにしないといけないのに。
641774ワット発電中さん
2019/09/28(土) 00:35:32.63ID:BubLGIyR BASIC なら一行で。
642774ワット発電中さん
2019/09/28(土) 06:32:59.54ID:j0mAEztU 一行といえばAWK。
まあしかし、コンピュータってこうあるべき、って思ってる人だと
こんな考え方になるんだろうな。
>イチゴジャムは40年程前の8ビットマイコン(パソコン)よりメモリが少くて終わってる。
まあしかし、コンピュータってこうあるべき、って思ってる人だと
こんな考え方になるんだろうな。
>イチゴジャムは40年程前の8ビットマイコン(パソコン)よりメモリが少くて終わってる。
643774ワット発電中さん
2019/09/28(土) 08:03:25.04ID:ozGb1C1G PC-8001 発売から40年か・・・
でも168,000円だからな。
でも168,000円だからな。
644774ワット発電中さん
2019/09/28(土) 10:28:33.52ID:2Mi1BjQh 勘違いしてるのではと思う点と捉え方が違うのではと考える点がある。
1)勘違いしてるのではと思う点について
<小中のカリキュラムでプログラミング教育必修化と言っても
必ずしもプログラミング言語を覚えたり、プログラミングの技能を習得することを狙いとしてない。>
この趣旨が下のカリキュラムに明記されてる。
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2018/11/07/1410886_01_1.pdf
因みに(1)の文は上の一部をOCRして翻訳して直ししたけど、この「OCRして翻訳する」と言う「手順」自体がプログラミング教育の狙いでは。
<ブriグラミング教育を邇じこ児童がおのずとブログラミング言語を党えたり、
ブログラミングの技能を習得したりするjとは考えられるが、それ白体疔・ねらいとはしない.>
2)捉え方が違うのではと考える点について
小中の教育で使うパソコンだからと言って機能が低くても構わないとは考えない。
現在のゲーム用高級パソコンは必要ないが、僅か1台5万円程度で調達できるパソコンをケチるなと。
教育は国家100年の計である。タブレットとblue tooth規格のキーボードの組み合わせてもよいけど
できれば35年程の8ビットPCの仕様を満す水準、理由はハードの拡張が容易なので。ラズパイ等でも条件に叶う。
新品なら「2000円で7インチHDMIモニタ」は作れないけど1万円なら作れると考えるし。
https://www.youtube.com/watch?v=XOJlh4k01Mc
なお、このサイトを紹介すると「男なのか女なのか」に関心が集中すること多し。
1)勘違いしてるのではと思う点について
<小中のカリキュラムでプログラミング教育必修化と言っても
必ずしもプログラミング言語を覚えたり、プログラミングの技能を習得することを狙いとしてない。>
この趣旨が下のカリキュラムに明記されてる。
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2018/11/07/1410886_01_1.pdf
因みに(1)の文は上の一部をOCRして翻訳して直ししたけど、この「OCRして翻訳する」と言う「手順」自体がプログラミング教育の狙いでは。
<ブriグラミング教育を邇じこ児童がおのずとブログラミング言語を党えたり、
ブログラミングの技能を習得したりするjとは考えられるが、それ白体疔・ねらいとはしない.>
2)捉え方が違うのではと考える点について
小中の教育で使うパソコンだからと言って機能が低くても構わないとは考えない。
現在のゲーム用高級パソコンは必要ないが、僅か1台5万円程度で調達できるパソコンをケチるなと。
教育は国家100年の計である。タブレットとblue tooth規格のキーボードの組み合わせてもよいけど
できれば35年程の8ビットPCの仕様を満す水準、理由はハードの拡張が容易なので。ラズパイ等でも条件に叶う。
新品なら「2000円で7インチHDMIモニタ」は作れないけど1万円なら作れると考えるし。
https://www.youtube.com/watch?v=XOJlh4k01Mc
なお、このサイトを紹介すると「男なのか女なのか」に関心が集中すること多し。
645774ワット発電中さん
2019/09/28(土) 11:06:38.74ID:j0mAEztU >教育は国家100年の計である。
それはタテマエであり、単なる期待だと思う。
現場は正規雇用の先生が減ってる。
先生も時間に追われて教材教育の研鑽もままならないし、
そんなところに機材にお金だけをかけても、お金のぶんの何かができるわけでもない。
ええところの坊ちゃん嬢ちゃんがお住まいになる地域ならともかく、日本全国で考えれば
教育は国家100年の計を実践できていると堂々と言えるところなんてどれぐらいあるんだろう。
疲弊した現場に必要なのは
「ほい。この通りに授業をやれば、指導要領をこなしたことになるよ」と
シナリオ・テキストと教材がパッケージ化されたもの。
というか、日本ってハードは強いけどソフトがダメって昔は言われた。今でも変わらない。
コンピュータ教育でも機材にどんなハード(ソフトウェア込み)を使うかの議論はしても
それをどんなふうにつかって教えるのかというソフトの部分が抜けて、現場まかせになってしまうね。
それはタテマエであり、単なる期待だと思う。
現場は正規雇用の先生が減ってる。
先生も時間に追われて教材教育の研鑽もままならないし、
そんなところに機材にお金だけをかけても、お金のぶんの何かができるわけでもない。
ええところの坊ちゃん嬢ちゃんがお住まいになる地域ならともかく、日本全国で考えれば
教育は国家100年の計を実践できていると堂々と言えるところなんてどれぐらいあるんだろう。
疲弊した現場に必要なのは
「ほい。この通りに授業をやれば、指導要領をこなしたことになるよ」と
シナリオ・テキストと教材がパッケージ化されたもの。
というか、日本ってハードは強いけどソフトがダメって昔は言われた。今でも変わらない。
コンピュータ教育でも機材にどんなハード(ソフトウェア込み)を使うかの議論はしても
それをどんなふうにつかって教えるのかというソフトの部分が抜けて、現場まかせになってしまうね。
646774ワット発電中さん
2019/09/28(土) 11:18:57.98ID:j0mAEztU 中学校になると、
・計測・制御のプログラミング
・ネットワークを利用した双方向性のあるコンテンツのプログラミング
が入ってきてる。
もう大変だな、としか言いようがない。
・計測・制御のプログラミング
・ネットワークを利用した双方向性のあるコンテンツのプログラミング
が入ってきてる。
もう大変だな、としか言いようがない。
647774ワット発電中さん
2019/09/28(土) 11:37:54.22ID:AjWJX2AX それ工業高生がやる事じゃね?
648774ワット発電中さん
2019/09/28(土) 12:28:04.74ID:2Mi1BjQh >>645
25年前も公共事業を兼ねて1台25万円以上の教育パソコンを導入した過去があるけど
ソフトの部分が抜けて、と言うより「ソフトを買う予算」が無かったと言うのが実態だったのではと。
現在はフリーソフトや関連サイトがあるので状況は違うし、先生も若返ってスキルが違うのではと。
更にはコミュ能力とPCの知識を持つ人材を確保するとか、時代遅れになった古典等の採用はしないとか。
>>646
中学校のカリキュラムを深刻に考えないように。例えば下の入門程度から始めれば良いのでは。
https://thinkit.co.jp/article/11690
IchigoJamI のサイトも検索で見つけたけどメモリ不足で伸びる子には発展性がないと思った。
25年前も公共事業を兼ねて1台25万円以上の教育パソコンを導入した過去があるけど
ソフトの部分が抜けて、と言うより「ソフトを買う予算」が無かったと言うのが実態だったのではと。
現在はフリーソフトや関連サイトがあるので状況は違うし、先生も若返ってスキルが違うのではと。
更にはコミュ能力とPCの知識を持つ人材を確保するとか、時代遅れになった古典等の採用はしないとか。
>>646
中学校のカリキュラムを深刻に考えないように。例えば下の入門程度から始めれば良いのでは。
https://thinkit.co.jp/article/11690
IchigoJamI のサイトも検索で見つけたけどメモリ不足で伸びる子には発展性がないと思った。
649774ワット発電中さん
2019/09/28(土) 12:53:57.17ID:ozGb1C1G650774ワット発電中さん
2019/09/28(土) 15:48:18.70ID:j0mAEztU >>649
>現在はフリーソフトや関連サイトがあるので状況は違うし、先生も若返ってスキルが違うのではと。
いや、違うんだ。>>645ではパソコンのアプリケーションソフトはハードウェアに含まれるんだよ。
「どんなハード(ソフトウェア込み)を使うかの議論はしても」って書いた通り。
>>645で書いた日本が弱いところの「ソフト」はそれをどんなふうに運用するのかっていう部分。
新しい指導要領になります。はいパソコン。はいアプリソフト。はいプログラミングソフト。
全部そろえたらできるよね。って感じなんだけど、肝心のそれを使ってどう教えればいいのか
って部分がとても薄い。
どれぐらい指導案を含めて教材を提供できるかが、採用されるかどうかのカギだと思う。
>IchigoJamI のサイトも検索で見つけたけどメモリ不足で伸びる子には発展性がないと思った。
IT関係しか見えていない人は自分が関心を持ってる分野が重く扱われないことが不満に感じられる
かもしれないけれど、公立小中のコンピュータ教育に期待をしすぎじゃないかな。
伸びる子については授業の中ではカバーできないと思う。それはサッカーでも水泳でも算数・数学
でも同じじゃないですかね。伸びる子が学校で学習につかった機材しか使ってはいけない、なんて
ことはないのだし。
>>649
たしかに今はハードも強くはないけどね。
>現在はフリーソフトや関連サイトがあるので状況は違うし、先生も若返ってスキルが違うのではと。
いや、違うんだ。>>645ではパソコンのアプリケーションソフトはハードウェアに含まれるんだよ。
「どんなハード(ソフトウェア込み)を使うかの議論はしても」って書いた通り。
>>645で書いた日本が弱いところの「ソフト」はそれをどんなふうに運用するのかっていう部分。
新しい指導要領になります。はいパソコン。はいアプリソフト。はいプログラミングソフト。
全部そろえたらできるよね。って感じなんだけど、肝心のそれを使ってどう教えればいいのか
って部分がとても薄い。
どれぐらい指導案を含めて教材を提供できるかが、採用されるかどうかのカギだと思う。
>IchigoJamI のサイトも検索で見つけたけどメモリ不足で伸びる子には発展性がないと思った。
IT関係しか見えていない人は自分が関心を持ってる分野が重く扱われないことが不満に感じられる
かもしれないけれど、公立小中のコンピュータ教育に期待をしすぎじゃないかな。
伸びる子については授業の中ではカバーできないと思う。それはサッカーでも水泳でも算数・数学
でも同じじゃないですかね。伸びる子が学校で学習につかった機材しか使ってはいけない、なんて
ことはないのだし。
>>649
たしかに今はハードも強くはないけどね。
651774ワット発電中さん
2019/09/28(土) 15:50:53.23ID:j0mAEztU652774ワット発電中さん
2019/09/28(土) 16:29:08.39ID:jG/eHbNB いずれにしろ志賀慶一がいる限りIchigoJamは採用されないよ
653774ワット発電中さん
2019/09/28(土) 16:39:27.88ID:Dek92/rf 最後に水を差す刺客、志賀
654774ワット発電中さん
2019/09/28(土) 19:55:31.37ID:9TSwpGY9 三角関数を使って3次元画像を画面に描画するのを最初の目標にしたらどうだろう。
655774ワット発電中さん
2019/09/28(土) 19:56:51.43ID:9TSwpGY9 3次元画像なら学校の先生はすぐに理解できるし、プログラミングの難易度が低い。
子供の興味を引くし良いと思う。
子供の興味を引くし良いと思う。
656774ワット発電中さん
2019/09/28(土) 20:26:37.46ID:Dek92/rf そもそもIchigoJamでする必要が無い
657774ワット発電中さん
2019/09/28(土) 20:30:50.89ID:9TSwpGY9 パソコンでしたら良いよね。
658774ワット発電中さん
2019/09/28(土) 23:19:45.76ID:wqheO1iN 「イチゴジャムレシピ」「ショップのふうせん」の志賀慶一は
https://15jamrecipe.jimdo.com/about/
上記で「IchigoJamで初めてハンダ付けを経験しました」と自ら語ってるほどの
電子工作初心者です。電子工作は、ハンダ付け一つとっても奥深い世界なのは、
経験のある人なら承知でしょう。こんなレベルで先生面をしている輩が
手作りハンダで作っている「ショップのふうせん」の周辺機器を
買いたいと思いますか?
https://15jamrecipe.jimdo.com/about/
上記で「IchigoJamで初めてハンダ付けを経験しました」と自ら語ってるほどの
電子工作初心者です。電子工作は、ハンダ付け一つとっても奥深い世界なのは、
経験のある人なら承知でしょう。こんなレベルで先生面をしている輩が
手作りハンダで作っている「ショップのふうせん」の周辺機器を
買いたいと思いますか?
659774ワット発電中さん
2019/09/29(日) 03:00:16.29ID:Z6J5wlEc >>654
マチカニでそれのサンプルプログラムがあった(一番下の方)
http://www.ze.em-net.ne.jp/~kenken/machikania/typez.html
オレンジでも余裕だと思うが、あれは某氏が微妙に絡もうとしてることもあって
このスレのシガマニアが騒ぎ出すこと請け合いであるw
マチカニでそれのサンプルプログラムがあった(一番下の方)
http://www.ze.em-net.ne.jp/~kenken/machikania/typez.html
オレンジでも余裕だと思うが、あれは某氏が微妙に絡もうとしてることもあって
このスレのシガマニアが騒ぎ出すこと請け合いであるw
660774ワット発電中さん
2019/09/29(日) 03:09:25.26ID:Z6J5wlEc というか、この水面の波紋みたいなのを描くプログラムが、学生の頃読んでた
「Cアルゴリズム全科」っていう本に載ってて、(C言語で)試してみたのを思い出したw
この本は色々なアルゴリズムが沢山載ってて、たぶんBASICにも簡単に移植できるかと
オレみたいな専門外のヤツが読んでも面白いからオヌヌメな。
「Cアルゴリズム全科」っていう本に載ってて、(C言語で)試してみたのを思い出したw
この本は色々なアルゴリズムが沢山載ってて、たぶんBASICにも簡単に移植できるかと
オレみたいな専門外のヤツが読んでも面白いからオヌヌメな。
661774ワット発電中さん
2019/09/29(日) 06:52:49.66ID:ggWiK6DE 新規にボビーパソコン造るか、既存のラズパイ未満のSBCにBASICかMicroPython移植すればええ
外人に人気のSTM32とESP32とMicro:bitはそういう動きやな
ルネサスの人気の無さ(笑)
外人に人気のSTM32とESP32とMicro:bitはそういう動きやな
ルネサスの人気の無さ(笑)
662774ワット発電中さん
2019/09/29(日) 07:03:42.21ID:m4Vf4T8M >すればええ
なにをするために「ええ」の?
なにをするために「ええ」の?
663774ワット発電中さん
2019/09/29(日) 11:12:52.89ID:cZGJhWI6 プログラミング教育は、富士通が最も熱心?
http://www.fujitsu-webmart.com/pc/webmart/ui1044.jsp
子会社やFC会社が子供向けスクールを開設、
「ヤマハやカワイのプログラミング版」を目指しているね。
プログラミングにWindowsマシンが採用されたら、
「子供に古すぎる中古PCを買う親」は少なくなる気が?
……中古業者やキングソフトは、高齢者に特化すればいいか。
http://www.fujitsu-webmart.com/pc/webmart/ui1044.jsp
子会社やFC会社が子供向けスクールを開設、
「ヤマハやカワイのプログラミング版」を目指しているね。
プログラミングにWindowsマシンが採用されたら、
「子供に古すぎる中古PCを買う親」は少なくなる気が?
……中古業者やキングソフトは、高齢者に特化すればいいか。
664774ワット発電中さん
2019/09/29(日) 11:34:28.72ID:m4Vf4T8M 小学生をターゲットとしたプログラミング学習は、
プログラミング的思考の習得がメインだし、Windowsマシンである必要もなくて、
タブレットでもできるよな。
中学で出てくる「制御」もマイコンカーとiPad/Androidで学べる環境もあるわけだし。
いずれにしても、初心者にWindowsマシンを使わせるなら古いものは与えない方が
いいと思う。操作に対して反応が早いものの方が、戸惑いは少ない。
慣れてきたら、古くて遅いマシンでも、HDDがからから言って時間待ちが発生しても、
まあこんなもんだとゆったり待てる。
でも、小学生に、学校以外にプログラミングを習わせる必要ってどれぐらいあるんだろう。
本人がやりたいといって、親御さんにその能力がなければ別だけどな。
中学校受験でどれぐらいの問題が出てくるかがまだわからんから、みんな不安はあるのかも。
プログラミング的思考の習得がメインだし、Windowsマシンである必要もなくて、
タブレットでもできるよな。
中学で出てくる「制御」もマイコンカーとiPad/Androidで学べる環境もあるわけだし。
いずれにしても、初心者にWindowsマシンを使わせるなら古いものは与えない方が
いいと思う。操作に対して反応が早いものの方が、戸惑いは少ない。
慣れてきたら、古くて遅いマシンでも、HDDがからから言って時間待ちが発生しても、
まあこんなもんだとゆったり待てる。
でも、小学生に、学校以外にプログラミングを習わせる必要ってどれぐらいあるんだろう。
本人がやりたいといって、親御さんにその能力がなければ別だけどな。
中学校受験でどれぐらいの問題が出てくるかがまだわからんから、みんな不安はあるのかも。
665774ワット発電中さん
2019/09/29(日) 12:38:39.62ID:Job7M7tH 「イチゴジャムレシピ」の志賀慶一がIchigoJamでやってるのは本体でちまちま
かんたんなプログラムを組む程度で、外部デバイス制御に関する知識はほぼ皆無です。
実際、下記のIchigoJam-Fanでも、志賀慶一は外部デバイス制御に関する話題には
ほとんどついていけていません。志賀慶一は低スキルです。
https://www.facebook.com/groups/ichigojam/
かんたんなプログラムを組む程度で、外部デバイス制御に関する知識はほぼ皆無です。
実際、下記のIchigoJam-Fanでも、志賀慶一は外部デバイス制御に関する話題には
ほとんどついていけていません。志賀慶一は低スキルです。
https://www.facebook.com/groups/ichigojam/
666774ワット発電中さん
2019/09/29(日) 16:37:24.50ID:1Jlwmj+W 整数なら素数問題
実数なら円周率
複素数ならマンデルブロ集合
が教材にいいだろう
実数なら円周率
複素数ならマンデルブロ集合
が教材にいいだろう
667774ワット発電中さん
2019/09/29(日) 16:39:25.72ID:RwsOtGup ビジュアルスタジオの使い方を教えるのが一番手っ取り早いのでは。
668774ワット発電中さん
2019/09/29(日) 16:50:38.50ID:m4Vf4T8M >>667
誰が誰に何のために何を教えるのに手っ取り早いんだろね。
誰が誰に何のために何を教えるのに手っ取り早いんだろね。
669774ワット発電中さん
2019/09/29(日) 17:04:22.21ID:RwsOtGup 全ての道はヴィジュアルスタジオから始まる。
670774ワット発電中さん
2019/09/29(日) 17:15:02.45ID:u/2Xg6am 昔のTurbo Pascal付属のWordstarライクなエディタで十分では?
671774ワット発電中さん
2019/09/29(日) 17:20:41.56ID:RwsOtGup コードレンズついてないから却下。
672774ワット発電中さん
2019/09/29(日) 22:56:38.56ID:m4Vf4T8M Turbo Pascal 3までのエディタは、エスケープシーケンスを合わせることで
いろいろな端末で使えた。ある意味すごい。
4でいろいろ拡張されたけど、信じられないぐらい軽量っていう美点がなくなった。
いろいろな端末で使えた。ある意味すごい。
4でいろいろ拡張されたけど、信じられないぐらい軽量っていう美点がなくなった。
673774ワット発電中さん
2019/09/30(月) 10:08:43.42ID:d7tW5ap8サイバー攻撃で他人のクレカ使うとか朝飯前だよ志賀慶一は!
674774ワット発電中さん
2019/09/30(月) 13:44:32.05ID:KwVQcF4G >>663
一太郎で一斉風靡したジャストシステムもPC(タブレット)を使ったオンライン塾をやってるし
IchigoJamI などは淘汰されるだろう。数年後には子供向けPCスクールの経営をしてるに一票。
一太郎で一斉風靡したジャストシステムもPC(タブレット)を使ったオンライン塾をやってるし
IchigoJamI などは淘汰されるだろう。数年後には子供向けPCスクールの経営をしてるに一票。
675774ワット発電中さん
2019/09/30(月) 15:57:07.30ID:8QYja7Xu なんで ichigo jam がこんなに人気あるの?
気になって眠れないやつが書き込んでんの?
気になって眠れないやつが書き込んでんの?
676774ワット発電中さん
2019/09/30(月) 16:42:19.50ID:0DS8t5FB 来年度からプログラミング教育が始まるというのにプログラミングに向いたハードウェアが無いから
677774ワット発電中さん
2019/09/30(月) 20:24:33.92ID:zifMpTeo プログラミングに向いたハードウェアなんていくらでもあるだろうに。
678774ワット発電中さん
2019/10/01(火) 05:56:31.96ID:i2hINkxF Web翻訳家 志賀慶一って一体何物!? : ミックスニュース
http://archive.Fo/M2G4e
http://archive.Fo/M2G4e
679774ワット発電中さん
2019/10/01(火) 06:22:06.85ID:i2hINkxF >>678
「イチゴジャムレシピ」「ショップのふうせん」のふうせん氏の裏の顔です。
「イチゴジャムレシピ」「ショップのふうせん」のふうせん氏の裏の顔です。
680774ワット発電中さん
2019/10/01(火) 08:38:55.54ID:OuXF+vXH いや表の顔だろう
681774ワット発電中さん
2019/10/02(水) 01:54:52.71ID:T0MPigLr >>674
現在のジャストシステムの本業は、タブレット使用のオンライン塾かも。
自社ソフト開発や他社ソフト代理店(ソースネクストと同じ)は副業か。
パナソニックの会員サイトにログインしたところ、
「子供を集め、レッツノートの組み立てを体験させるイベントがあった」、と。
ハードウェアも、Windows PCメーカーが組み立てイベントだからね〜。
現在のジャストシステムの本業は、タブレット使用のオンライン塾かも。
自社ソフト開発や他社ソフト代理店(ソースネクストと同じ)は副業か。
パナソニックの会員サイトにログインしたところ、
「子供を集め、レッツノートの組み立てを体験させるイベントがあった」、と。
ハードウェアも、Windows PCメーカーが組み立てイベントだからね〜。
682774ワット発電中さん
2019/10/02(水) 17:15:02.07ID:GfbRrPgk どちらにしても2020年度から始まるプログラミング教育でIchigoJamIの出番はないな。MSのVBが何かと対応可能でないか。
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2018/11/07/1410886_01_1.pdf
イ プログラミング言語や教材選定の観点プログラミング言語*7については、あたかもブロックを組み上げるかのように命令を組み合わせることなどにより
簡単にプログラミングできる言語(ビジュアル型プログラミング言語)が普及しており、種類も豊富です。マウスやタッチ操作が主で
(表示させる言葉や数などはキーボードで入力します。)、ブロックの色で機能の分類を示すなど視覚的に把握しやすく、また、その言語の細かな文法を
気にすることなくプログラムを作成することができますので、自分が考える動きを実現することに専念することができます。多くの場合、児童は短時間で
基本的な使い方を覚え、簡単なプログラムであれば作成できるようになります。この後の指導例においても、ビジュアル型プログラミング言語を用いて学習が
展開されることを想定しています。
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2018/11/07/1410886_01_1.pdf
イ プログラミング言語や教材選定の観点プログラミング言語*7については、あたかもブロックを組み上げるかのように命令を組み合わせることなどにより
簡単にプログラミングできる言語(ビジュアル型プログラミング言語)が普及しており、種類も豊富です。マウスやタッチ操作が主で
(表示させる言葉や数などはキーボードで入力します。)、ブロックの色で機能の分類を示すなど視覚的に把握しやすく、また、その言語の細かな文法を
気にすることなくプログラムを作成することができますので、自分が考える動きを実現することに専念することができます。多くの場合、児童は短時間で
基本的な使い方を覚え、簡単なプログラムであれば作成できるようになります。この後の指導例においても、ビジュアル型プログラミング言語を用いて学習が
展開されることを想定しています。
683774ワット発電中さん
2019/10/02(水) 17:51:50.03ID:AmFzCymQ IchigoJam使えじゃなくて昔の8bitパソコンみたいなシンプル構成のコンピューターが無いのが問題
ラズパイは複雑すぎる
micro:bitでもArduinoでもいいけど出来れば母艦無しでセルフホスト出来る環境が望ましい
ラズパイは複雑すぎる
micro:bitでもArduinoでもいいけど出来れば母艦無しでセルフホスト出来る環境が望ましい
684774ワット発電中さん
2019/10/02(水) 17:58:57.64ID:b3p7nXEM 「イチゴジャムレシピ」「ショップのふうせん」のふうせん氏、こと志賀慶一氏は健常者ではありません。自己愛性人格障害であるのはLinux界隈では有名な話です。安易に近づいてはなりません。
685774ワット発電中さん
2019/10/02(水) 20:17:06.22ID:T0MPigLr ラズパイはLinux系、高専や理系の高校・大学向けだと思う。
小中学生や素人に渡すと、エミュマシンに悪用される!
Amazonやヤフオクで "RetroPie" を検索すると……わかると思う。
ラズパイは、Linux PCやサーバーでLinuxを覚えてから、でもいいのでは。
Windowsマシンを除けば、教育に適しているのは、タブレットくらい?
小中学生や素人に渡すと、エミュマシンに悪用される!
Amazonやヤフオクで "RetroPie" を検索すると……わかると思う。
ラズパイは、Linux PCやサーバーでLinuxを覚えてから、でもいいのでは。
Windowsマシンを除けば、教育に適しているのは、タブレットくらい?
686774ワット発電中さん
2019/10/03(木) 11:14:54.85ID:0NYx9UCO 「イチゴジャムレシピ」「ショップのふうせん」のふうせん氏、こと志賀慶一は、
Ubuntu Japanese Teamに大損害を与えた挙句トンズラして追放された悪人物です。
「イチゴジャムレシピ」「ショップのふうせん」のふうせん氏、こと志賀慶一は、
Ubuntu Japanese Teamに大損害を与えた挙句トンズラして追放された悪人物です。
「イチゴジャムレシピ」「ショップのふうせん」のふうせん氏、こと志賀慶一は、
Ubuntu Japanese Teamに大損害を与えた挙句トンズラして追放された悪人物です。
Ubuntu Japanese Teamに大損害を与えた挙句トンズラして追放された悪人物です。
「イチゴジャムレシピ」「ショップのふうせん」のふうせん氏、こと志賀慶一は、
Ubuntu Japanese Teamに大損害を与えた挙句トンズラして追放された悪人物です。
「イチゴジャムレシピ」「ショップのふうせん」のふうせん氏、こと志賀慶一は、
Ubuntu Japanese Teamに大損害を与えた挙句トンズラして追放された悪人物です。
687774ワット発電中さん
2019/10/03(木) 11:32:23.97ID:m7RBfQCW 志賀スレがあるのにここに書き込むのも池沼
688774ワット発電中さん
2019/10/03(木) 16:10:39.82ID:VQAb5QPE 志賀慶一は、IchigoJam界隈では権利を守るいい子ちゃんのふりしてますが、
Linux界隈では未だに自らのライセンス違反を擁護し正当化しようとする荒らし工作を続けています。
Linux界隈では未だに自らのライセンス違反を擁護し正当化しようとする荒らし工作を続けています。
689774ワット発電中さん
2019/10/04(金) 01:01:57.67ID:o2KIOxLF 「イチゴジャムレシピ」の志賀慶一は、Google翻訳を悪用して英語が出来るふりをして
対外的に翻訳者を偽装して名乗っていた卑劣漢です。そんな信用ならない人物のサイトを
応援するのですか??「イチゴジャムレシピ」を好意的に紹介してるブログも、公共の利益を損ねるという点で志賀慶一と同罪だと思います。
対外的に翻訳者を偽装して名乗っていた卑劣漢です。そんな信用ならない人物のサイトを
応援するのですか??「イチゴジャムレシピ」を好意的に紹介してるブログも、公共の利益を損ねるという点で志賀慶一と同罪だと思います。
690774ワット発電中さん
2019/10/04(金) 16:10:13.99ID:bXnpqo9l https://peace.5ch.net/test/read.cgi/hosting/1018148651/367
367 :だめだこりゃ!次逝ってみよー:02/07/01 11:16
k1.bz利用者
個人情報売られてます(スパムが多くて困っています)
志賀を信用した私が馬鹿でした
フリーメールで登録すればよかった
プロバイダ変えるか、、欝だ氏脳
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/hosting/1018148651/379
79 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 12:45
志賀慶一のサイトを利用してますが
これが原因でスパムが増えて困っています
これを防ぐ良い対策はないものでしょうか??
367 :だめだこりゃ!次逝ってみよー:02/07/01 11:16
k1.bz利用者
個人情報売られてます(スパムが多くて困っています)
志賀を信用した私が馬鹿でした
フリーメールで登録すればよかった
プロバイダ変えるか、、欝だ氏脳
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/hosting/1018148651/379
79 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 12:45
志賀慶一のサイトを利用してますが
これが原因でスパムが増えて困っています
これを防ぐ良い対策はないものでしょうか??
691774ワット発電中さん
2019/10/04(金) 16:11:47.59ID:bXnpqo9l http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1569221215/158
158 名前:login:Penguin [sage]: 2019/10/04(金) 10:01:39.30 ID:w/gTIqaO
現在でも風船ショップは利用者のプライバシーを何一つ保証していないのですか?
何とかならないですかね
「ショップのふうせん」について
https://w.atwiki.jp/kaigyokeiichishiga/pages/14.html
158 名前:login:Penguin [sage]: 2019/10/04(金) 10:01:39.30 ID:w/gTIqaO
現在でも風船ショップは利用者のプライバシーを何一つ保証していないのですか?
何とかならないですかね
「ショップのふうせん」について
https://w.atwiki.jp/kaigyokeiichishiga/pages/14.html
692774ワット発電中さん
2019/10/05(土) 00:31:06.35ID:bqLoz4st http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1569221215/164
[ Linux ] Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 19
164 名前:login:Penguin [sage]: 2019/10/04(金) 16:15:21.97 ID:w/gTIqaO (2)
いまさら利用者のプライバシーを保証できない事情があるのかもと考えると
既に顧客の個人情報を売ってしまったのかもしれないと疑ってしまうな
[ Linux ] Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 19
164 名前:login:Penguin [sage]: 2019/10/04(金) 16:15:21.97 ID:w/gTIqaO (2)
いまさら利用者のプライバシーを保証できない事情があるのかもと考えると
既に顧客の個人情報を売ってしまったのかもしれないと疑ってしまうな
693774ワット発電中さん
2019/10/05(土) 14:25:45.65ID:PLtbBEWy 「イチゴジャムレシピ」の志賀慶一の自己愛性人格障害的な人格特徴
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1567445604/3-6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1567445604/3-6
694774ワット発電中さん
2019/10/06(日) 15:54:10.10ID:vH+lq+Vd695774ワット発電中さん
2019/10/08(火) 06:18:30.86ID:0yB1t8Ad696774ワット発電中さん
2019/10/14(月) 17:09:43.37ID:1oVwl1cS697774ワット発電中さん
2019/10/17(木) 18:20:06.39ID:RLJCuBGD https://i.imgur.com/BsQPrQb.png
ここで志賀慶一が言ってる「ふうせん・Fu-senのリンクがWiKIWIKI.jp内」というのは、
>>696のことです。>>696の方が、志賀に都合が悪い真実も書かれていて正確です!
ここで志賀慶一が言ってる「ふうせん・Fu-senのリンクがWiKIWIKI.jp内」というのは、
>>696のことです。>>696の方が、志賀に都合が悪い真実も書かれていて正確です!
698774ワット発電中さん
2019/10/23(水) 15:10:27.63ID:KdXYw6L9699774ワット発電中さん
2019/10/31(木) 19:47:30.60ID:ZOOysxjG700774ワット発電中さん
2019/11/03(日) 01:36:47.46ID:srCm4Pan Tor板に、志賀慶一スレが新たに建てられて、「ショップのふうせん」の信用に関わる
「ある種の画像」が2枚UPされてるよ!
興味のある人は見てみて!
「Tor Browser」を使って「onionちゃんねる」にアクセスしないと行けないよ!
「ある種の画像」が2枚UPされてるよ!
興味のある人は見てみて!
「Tor Browser」を使って「onionちゃんねる」にアクセスしないと行けないよ!
701774ワット発電中さん
2019/11/03(日) 02:00:13.37ID:hkaTsjmF 11月8日は記念日。
何の記念日かって?画像を見れば分かる。
何の記念日かって?画像を見れば分かる。
702774ワット発電中さん
2019/11/08(金) 07:44:38.51ID:P3XIbyhm703774ワット発電中さん
2019/11/21(木) 07:45:58.32ID:aXt8yDCO なにこのスレ?
ichigojamの話題がほぼ0
ichigojamの話題がほぼ0
704774ワット発電中さん
2019/11/22(金) 14:13:59.37ID:2eSnufy3 まるで野党の国会だな
705774ワット発電中さん
2019/11/22(金) 17:12:57.76ID:X6U4jz35 なるほどね
706774ワット発電中さん
2019/11/22(金) 22:28:34.37ID:rnIcaNPw 概ねIchigoJamの話題オンリーのように見えるんだけど
707774ワット発電中さん
2019/11/23(土) 01:38:59.50ID:wNOF5U5v IchigoJamは大人がテクを駆使するおもちゃになりました。
708774ワット発電中さん
2019/11/29(金) 07:48:04.42ID:DaJKpiS0 >IchigoJamは大人がテクを駆使するおもちゃになりました。
その通り。
2019年に至っては、新製品もなし。
ただ、IchigoJam関係の大人が、一部の子供や高校生・高専生を指導している。
教祖様は、帽子着用・ジーンズ着用が多い。
日本は、大人の男がだらしない恰好をしたらアウトだろ!
女だったら、帽子・破れすぎのダメージジーンズ・上着腰巻き・素足・傘の多用が許されるけど。
教祖様は、新興宗教の教祖、池田や大川と同じだね。
※常に帽子を被っているテリー伊藤でさえ、神社仏閣へ行かない、という良心はあるのに。
その通り。
2019年に至っては、新製品もなし。
ただ、IchigoJam関係の大人が、一部の子供や高校生・高専生を指導している。
教祖様は、帽子着用・ジーンズ着用が多い。
日本は、大人の男がだらしない恰好をしたらアウトだろ!
女だったら、帽子・破れすぎのダメージジーンズ・上着腰巻き・素足・傘の多用が許されるけど。
教祖様は、新興宗教の教祖、池田や大川と同じだね。
※常に帽子を被っているテリー伊藤でさえ、神社仏閣へ行かない、という良心はあるのに。
709774ワット発電中さん
2019/11/29(金) 07:53:44.58ID:dK2myFDZ さかなクンさん…
710774ワット発電中さん
2019/11/29(金) 11:01:44.36ID:QT1dQrhq711774ワット発電中さん
2019/12/04(水) 12:22:44.29ID:4CLCoE3Z ホリエモンや本田宗一郎など、
「本人は、かなりの変人」
「教師などの聖職者を嫌う」
タイプがいるけど、
2人とも、まともな人物を味方に付けるほどの大物。
しかし、教祖様は中途半端。
オタクなのはわかるけど、世間に迎合すべきでは?
「永平寺で研修、堂内で帽子を被る」
「教祖様・取り巻き・子供の大部分は男にもかかわらず、
神社仏閣巡りをする(原則:宗教家は男に対しては厳しい…のだが)」
住職や宮司といった宗教家のトップに、金を積んでいる?
子供(特に男の子)の教育に悪いぞ! と思う。
将来、大人の男になった子が、宗教家から暴力・恫喝・脅迫されてもいいのか?
はっきり言う。札幌・北海道・沖縄を除く日本国内は、神社仏閣の巣窟!
父親・学校の教師・その他のおじさんは、男の子を指導すべき、なのに。
その一方、ホリエモンや本田宗一郎は、
「俺は神社仏閣には行かない・避ける」
良心があるから、ここは評価できるね。
本田宗一郎の「お別れの会」(1991年)も、本田技研の従業員が
本田本人に配慮し、無宗教で行ったくらいだから。
「本人は、かなりの変人」
「教師などの聖職者を嫌う」
タイプがいるけど、
2人とも、まともな人物を味方に付けるほどの大物。
しかし、教祖様は中途半端。
オタクなのはわかるけど、世間に迎合すべきでは?
「永平寺で研修、堂内で帽子を被る」
「教祖様・取り巻き・子供の大部分は男にもかかわらず、
神社仏閣巡りをする(原則:宗教家は男に対しては厳しい…のだが)」
住職や宮司といった宗教家のトップに、金を積んでいる?
子供(特に男の子)の教育に悪いぞ! と思う。
将来、大人の男になった子が、宗教家から暴力・恫喝・脅迫されてもいいのか?
はっきり言う。札幌・北海道・沖縄を除く日本国内は、神社仏閣の巣窟!
父親・学校の教師・その他のおじさんは、男の子を指導すべき、なのに。
その一方、ホリエモンや本田宗一郎は、
「俺は神社仏閣には行かない・避ける」
良心があるから、ここは評価できるね。
本田宗一郎の「お別れの会」(1991年)も、本田技研の従業員が
本田本人に配慮し、無宗教で行ったくらいだから。
712774ワット発電中さん
2019/12/04(水) 14:24:17.66ID:OkX3LZx9 STM32(Cortex-M4)で作り直せよ
713774ワット発電中さん
2019/12/04(水) 16:14:50.28ID:COIZnjyY 教祖様は根っからの技術オタク、ミニ本田宗一郎だと思う。
STM32版、PLAY音程改善などは
「技術的に可能」
と示した。
しかし、商品化するつもりはないらしい。
BASICのため、低学年の子供や高齢者でも使える、と謳ったはず。
しかし、教祖様本人はマシン語・電子工作・MSX……ばかり。
MSXは昔の機器で、入手が難しいうえ、エミュレータも著作権の問題が多すぎ、
教祖様本人は悪くないが、彼以外の残存MSXユーザーは日本・海外のいずれも
クズの巣窟!
本田宗一郎には、藤沢武夫さんという有能な経営者がいたが、
PCNが藤沢武夫さんの役割を果たしたら、変わるのでは? と思う。
STM32版、PLAY音程改善などは
「技術的に可能」
と示した。
しかし、商品化するつもりはないらしい。
BASICのため、低学年の子供や高齢者でも使える、と謳ったはず。
しかし、教祖様本人はマシン語・電子工作・MSX……ばかり。
MSXは昔の機器で、入手が難しいうえ、エミュレータも著作権の問題が多すぎ、
教祖様本人は悪くないが、彼以外の残存MSXユーザーは日本・海外のいずれも
クズの巣窟!
本田宗一郎には、藤沢武夫さんという有能な経営者がいたが、
PCNが藤沢武夫さんの役割を果たしたら、変わるのでは? と思う。
714774ワット発電中さん
2019/12/04(水) 21:37:11.47ID:fvQhBYmN 普段は凄い人天上人なんだけれど
他人の素晴らしさに感動し、その目線に近づける
そんな奴じゃ奴じゃなければダメだろ。
これを無意識に行えるやつこそ新のカリスマ才能を持って居るやつ。
教祖様にそれがあるとは…なぁ
他人の素晴らしさに感動し、その目線に近づける
そんな奴じゃ奴じゃなければダメだろ。
これを無意識に行えるやつこそ新のカリスマ才能を持って居るやつ。
教祖様にそれがあるとは…なぁ
715774ワット発電中さん
2019/12/04(水) 21:39:50.60ID:fvQhBYmN 極稀にヴェルナー・フォン・ブラウンのような
才能とカリスマと孤高さを全部持ってるようなやつが出てきて
この人の下でなら俺は間違いなく北極で冷蔵庫を販売して設けることが出来る、とか思っちゃうやつが出てくるが
才能とカリスマと孤高さを全部持ってるようなやつが出てきて
この人の下でなら俺は間違いなく北極で冷蔵庫を販売して設けることが出来る、とか思っちゃうやつが出てくるが
716774ワット発電中さん
2019/12/05(木) 10:46:32.74ID:BHxBpMcU 中共に媚びる鳩山か
717774ワット発電中さん
2019/12/05(木) 11:40:59.23ID:lY3JuaPo718774ワット発電中さん
2019/12/05(木) 23:14:48.33ID:sdvn9/8C719774ワット発電中さん
2019/12/06(金) 00:06:52.05ID:npgLDJhx720774ワット発電中さん
2019/12/06(金) 07:05:04.08ID:aWqBKWZ5 IchigoJamの未来は明るい
なぜなら、ふうせんさん(志賀慶一さん)がついているから
さあ、みんなでライセンス違反しよう!
なぜなら、ふうせんさん(志賀慶一さん)がついているから
さあ、みんなでライセンス違反しよう!
721774ワット発電中さん
2019/12/06(金) 11:17:31.44ID:EBEcB2km >>717
T-34ですね判ります
T-34ですね判ります
722774ワット発電中さん
2019/12/08(日) 16:40:31.91ID:VJQtF+uR イチゴジャムとオレンジピコってどっちがいいの?
723774ワット発電中さん
2019/12/08(日) 17:35:40.02ID:hAeHPXPE 当然OP
724774ワット発電中さん
2019/12/13(金) 17:14:24.12ID:63ZNeQ73 教祖様のマシン語・電子工作・他機器との接続
……これらが理解できる高校生・高専生・大学生でも、
「MSXだけは勘弁してほしい」
と思っているはず。
MSXは、著作権の問題が多いうえ、残存ユーザーも最悪!
(ふうせん限定ではない。すべての残存ユーザーが最悪。)
違法行為について。MSX単体で、市販MSXソフトの違法コピーができた。
基本的にはMSX2以降+フロッピーだけど、
64KBの初代MSX+カセットテープで
市販カートリッジゲームをコピーした例もある(裏RAMを使うので64KBが必要)。
……これらが理解できる高校生・高専生・大学生でも、
「MSXだけは勘弁してほしい」
と思っているはず。
MSXは、著作権の問題が多いうえ、残存ユーザーも最悪!
(ふうせん限定ではない。すべての残存ユーザーが最悪。)
違法行為について。MSX単体で、市販MSXソフトの違法コピーができた。
基本的にはMSX2以降+フロッピーだけど、
64KBの初代MSX+カセットテープで
市販カートリッジゲームをコピーした例もある(裏RAMを使うので64KBが必要)。
725774ワット発電中さん
2019/12/14(土) 13:07:25.75ID:4dl4azBU おまえらこんなトコでグダ巻いてるヒマがあるなら、まず手ぇ動かしてなんか作ってみろ
IchigoJamでエロゲ作って、純真なガキどもの精通を手伝ってやろうぜくらいの心意気を持てよ
IchigoJamでエロゲ作って、純真なガキどもの精通を手伝ってやろうぜくらいの心意気を持てよ
726774ワット発電中さん
2019/12/14(土) 18:21:48.99ID:1e45W0/0 >>725
YouTubeの動画。
「IchigoJamでエロゲー」と謳い、下品な描写を……
作成者は努力したつもりでも、
IchigoJamの能力だと「こんなものか?」
むしろ、動画編集そのものに変なBGM・変な声を入れ、
努力したといえる。
IchigoJamは一応「教育用」だから、
エロゲーなどは教祖様の逆鱗に触れるぞ、と思う。
仮に新IchigoJamを作るとしても、カラー化はしない気がする。
昔、初代MSX+カセットテープでエロゲーを作った会社があるからね。
スペックが貧弱でも、カラーだとこうなるか。
YouTubeの動画。
「IchigoJamでエロゲー」と謳い、下品な描写を……
作成者は努力したつもりでも、
IchigoJamの能力だと「こんなものか?」
むしろ、動画編集そのものに変なBGM・変な声を入れ、
努力したといえる。
IchigoJamは一応「教育用」だから、
エロゲーなどは教祖様の逆鱗に触れるぞ、と思う。
仮に新IchigoJamを作るとしても、カラー化はしない気がする。
昔、初代MSX+カセットテープでエロゲーを作った会社があるからね。
スペックが貧弱でも、カラーだとこうなるか。
727774ワット発電中さん
2019/12/14(土) 19:29:58.72ID:QJOxEWZ4 カラー化はともかく、いろいろともう少しMSX BASIC 1.0に近くなって欲しいとは思う
どんくらい難しいか分からない(知りたい)けど
どんくらい難しいか分からない(知りたい)けど
728774ワット発電中さん
2019/12/14(土) 20:22:32.35ID:1e45W0/0 MSX BASIC 1.0だと、32×24テキストのSCREEN1がメイン画面。
フロッピーなし32KBのMSXは、
フリーエリアが28815バイト≒28KB。
SCREEN1の場合、着色はVRAMの知識が必要。
誰でも使えるのは、デフォルトの白文字+青背景+水色周辺色で、
15色から選択可能。
これだけでも、画面は明るくなるし、ゲームも作りやすくなる。
SCREEN2は、256ドット×192ドットのグラフィックモードで、
同時に15色使用可能だが、「横8ドット×縦1ドットに2色」の制限がある。
VRAMの知識は必要ない(内部で3分割など複雑なので、知らないほうがいい)。
三角関数やグラフなど、数学の勉強に適しているモード。
SCREEN2でさえ、エロゲーやMSX版ドラクエ「危ない水着」の前例あり。
「SCREEN1のグラフィック版」レベルが適切では、と思う。
フロッピーなし32KBのMSXは、
フリーエリアが28815バイト≒28KB。
SCREEN1の場合、着色はVRAMの知識が必要。
誰でも使えるのは、デフォルトの白文字+青背景+水色周辺色で、
15色から選択可能。
これだけでも、画面は明るくなるし、ゲームも作りやすくなる。
SCREEN2は、256ドット×192ドットのグラフィックモードで、
同時に15色使用可能だが、「横8ドット×縦1ドットに2色」の制限がある。
VRAMの知識は必要ない(内部で3分割など複雑なので、知らないほうがいい)。
三角関数やグラフなど、数学の勉強に適しているモード。
SCREEN2でさえ、エロゲーやMSX版ドラクエ「危ない水着」の前例あり。
「SCREEN1のグラフィック版」レベルが適切では、と思う。
729774ワット発電中さん
2019/12/15(日) 12:17:46.77ID:TSTdpljy 今のIchigoJamのマイコンで
・RAM8kのMSX1の相当のフリーエリア
・SCREEN2相当のグラフィック
・SCREEN1相当のカラーとPCG
は難しい?
・RAM8kのMSX1の相当のフリーエリア
・SCREEN2相当のグラフィック
・SCREEN1相当のカラーとPCG
は難しい?
730774ワット発電中さん
2019/12/15(日) 13:27:51.74ID:Y3YbbOJx 改造有なら
731774ワット発電中さん
2019/12/15(日) 13:56:43.59ID:x3C6EIpN MSX1が発売された当時でもRAM8kなら終コンだけど、それを今更?感満載。
Arduinoでも比較的RAMが多いワンチップ使えよな、と思う。
Arduinoでも比較的RAMが多いワンチップ使えよな、と思う。
732774ワット発電中さん
2019/12/15(日) 16:17:21.94ID:WZAO5Lec 1kじゃIoTに使うのもつらくね?
733774ワット発電中さん
2019/12/15(日) 16:31:46.83ID:xrn2nxlU まあそういうのはいずれ志賀慶一氏がなんとかしてくれるだろう
734774ワット発電中さん
2019/12/16(月) 03:12:57.44ID:b2pgcXqj >>726
なにこのゴミ?
これだったらMZ-80で出てたエロゲーの方がはるかに高度だよ
https://www.youtube.com/watch?v=U_-OGC3XMKU
は? 「教育用」だぁ?
保健体育だって立派な教育
教育に貴賎なし
保体をバカにするな!
なにこのゴミ?
これだったらMZ-80で出てたエロゲーの方がはるかに高度だよ
https://www.youtube.com/watch?v=U_-OGC3XMKU
は? 「教育用」だぁ?
保健体育だって立派な教育
教育に貴賎なし
保体をバカにするな!
735774ワット発電中さん
2019/12/16(月) 05:15:06.17ID:tLCjCOWj >>734
>MZ-80で出てたエロゲー
MZ-80の野球拳?
IchigoJamは、グラフィックが64ドット×48ドット、
MSXのSCREEN3をモノクロにした感じ、これでは無理かな。
TMS9918~MSX・SG-1000・ぴゅう太などで採用されたチップ。
https://www.wdic.org/w/SCI/TMS9918
MSXレベルの画面モードがあれば……と言いたいけど、
教祖様は大のMSXマニア。
彼がIchigoJamのMSX化を躊躇している理由、わかる気がする。
教祖様は、MSX1からMSXturboRまで知っている人物。
MSXユーザーでは若いほう、と強調。
>MZ-80で出てたエロゲー
MZ-80の野球拳?
IchigoJamは、グラフィックが64ドット×48ドット、
MSXのSCREEN3をモノクロにした感じ、これでは無理かな。
TMS9918~MSX・SG-1000・ぴゅう太などで採用されたチップ。
https://www.wdic.org/w/SCI/TMS9918
MSXレベルの画面モードがあれば……と言いたいけど、
教祖様は大のMSXマニア。
彼がIchigoJamのMSX化を躊躇している理由、わかる気がする。
教祖様は、MSX1からMSXturboRまで知っている人物。
MSXユーザーでは若いほう、と強調。
736774ワット発電中さん
2019/12/17(火) 02:02:10.85ID:txrdIhQv737774ワット発電中さん
2019/12/17(火) 10:32:06.78ID:O7jJz5jp そう思うならいちいちレスせんでよろし
738774ワット発電中さん
2019/12/17(火) 13:37:54.28ID:xy9coryd 安かろう、使い物にならなそう、の典型だ。
昔から、って言うか8ビットPCを「教育用」に使うって話が出た40年近く前でもRAMは16Kとか32Kとか、
大容量の64K(多少は笑うところか)があったのに、それがRAMが8Kとは「どうすりゃーいいのさ」状態。
今時は BASIC なり C言語 が使えて CPU(MPU)は32ビット、メモリは1Gはあっても良いだろう。
それでコストはいくらだ? 真っ当な親なら「教育用」として数万円は出す、タブレット型でも良い訳で。
インターネットのフィルターの件は親が管理者モードで設定すれば良い訳で、それを破った時はほめるべき。
昔から、って言うか8ビットPCを「教育用」に使うって話が出た40年近く前でもRAMは16Kとか32Kとか、
大容量の64K(多少は笑うところか)があったのに、それがRAMが8Kとは「どうすりゃーいいのさ」状態。
今時は BASIC なり C言語 が使えて CPU(MPU)は32ビット、メモリは1Gはあっても良いだろう。
それでコストはいくらだ? 真っ当な親なら「教育用」として数万円は出す、タブレット型でも良い訳で。
インターネットのフィルターの件は親が管理者モードで設定すれば良い訳で、それを破った時はほめるべき。
739774ワット発電中さん
2019/12/17(火) 14:28:47.41ID:O7jJz5jp740774ワット発電中さん
2019/12/17(火) 16:35:04.95ID:xy9coryd 1万円以下で、15年程前は憧れだったマルチコアのPCが手に入るのか。
この1ヶ月程で「Arduino IDE」をインストールして基本的な使い方を覚えたけど
「Raspberry」もC言語を知っていれば大人でも直ぐに遊び道具としても使えそう。
この1ヶ月程で「Arduino IDE」をインストールして基本的な使い方を覚えたけど
「Raspberry」もC言語を知っていれば大人でも直ぐに遊び道具としても使えそう。
741774ワット発電中さん
2019/12/17(火) 18:18:23.33ID:KNF4oynM ラズパイ4B+が最強
742774ワット発電中さん
2019/12/17(火) 21:49:59.20ID:xy9coryd モニタを入れて1万円が予算。ラズパイ4+ となると 4GB が欲くなり
1万円以上なので何ができるか明確でないと。それならPCで良いだろうに落ち着く。
個人的にはラズパイを横目に見ながら当面は Arduino で遊ぶ予定なので。
IchigoJamI スレなので ラズパイ や Arduino が続くとスレ違いだけど
今時 30年前の水準にも達してない IchigoJamI は有り得ないなと言う感想しかない。
1万円以上なので何ができるか明確でないと。それならPCで良いだろうに落ち着く。
個人的にはラズパイを横目に見ながら当面は Arduino で遊ぶ予定なので。
IchigoJamI スレなので ラズパイ や Arduino が続くとスレ違いだけど
今時 30年前の水準にも達してない IchigoJamI は有り得ないなと言う感想しかない。
743774ワット発電中さん
2019/12/18(水) 03:17:39.80ID:WldgYtAF 中途半端なベーシックが動くより
ハンドアセンブルされたマシン語を
アドレス指定してデータストアして書き込んで、アドレス指定でGOで動かすボードのほうが
マイコン理解には良いのではないだろうか
なんか4bitの奴でてなかったっけか?
ハンドアセンブルされたマシン語を
アドレス指定してデータストアして書き込んで、アドレス指定でGOで動かすボードのほうが
マイコン理解には良いのではないだろうか
なんか4bitの奴でてなかったっけか?
744774ワット発電中さん
2019/12/18(水) 08:23:06.62ID:AbOxRjwc >>743
仮想的な機械語のインタープリターみたいなのはあるはず。
マイコンの何を学ぶ(あるいはマイコンの何を理解する)という狙いが、
人それぞれ違うままに「学習用にはこれがいい」って言ってても話はすれ違うばかり。
仮想的な機械語のインタープリターみたいなのはあるはず。
マイコンの何を学ぶ(あるいはマイコンの何を理解する)という狙いが、
人それぞれ違うままに「学習用にはこれがいい」って言ってても話はすれ違うばかり。
745774ワット発電中さん
2019/12/18(水) 09:49:19.48ID:1wvyL7B1 CASL II仮想マシンでも与えておけばええ
746774ワット発電中さん
2019/12/18(水) 13:14:12.56ID:f0t2e153 教育用として考えるのであれば、ベーシックが中途半端なら必要な水準にすべき。
理由はプログラミング言語自体の習得が狙いではなく「プログラミング的思考」を培うことが狙いなので、
マシン語よりベーシックの方が明確に優れてる。マイコンの理解などは先の先で構わない。
<「小学校プログラミング教育のねらい」から引用>
身近な生活でコンピュータが活用されていることや問題の解決には必要な手順があることに気付くこと。
@「プログラミング的思考」自分が意図する一連の活動を実現するために、どのような動きの組合せが必要であり、
一つ一つの動きに対応した記号を、どのように組み合わせたらいいのか、記号の組合せをどのように改善していけば、
より意図した活動に近づくのか、といったことを論理的に考えていく力。
Aコンピュータの働きを、よりよい人生や社会づくりに生かそうとする態度。※プログラミング教育を通じて、
児童がおのずとプログラミング言語を覚えたり、プログラミングの技能を習得したりすることは考えられるが、
それ自体を、ねらいとはしない。
理由はプログラミング言語自体の習得が狙いではなく「プログラミング的思考」を培うことが狙いなので、
マシン語よりベーシックの方が明確に優れてる。マイコンの理解などは先の先で構わない。
<「小学校プログラミング教育のねらい」から引用>
身近な生活でコンピュータが活用されていることや問題の解決には必要な手順があることに気付くこと。
@「プログラミング的思考」自分が意図する一連の活動を実現するために、どのような動きの組合せが必要であり、
一つ一つの動きに対応した記号を、どのように組み合わせたらいいのか、記号の組合せをどのように改善していけば、
より意図した活動に近づくのか、といったことを論理的に考えていく力。
Aコンピュータの働きを、よりよい人生や社会づくりに生かそうとする態度。※プログラミング教育を通じて、
児童がおのずとプログラミング言語を覚えたり、プログラミングの技能を習得したりすることは考えられるが、
それ自体を、ねらいとはしない。
747774ワット発電中さん
2019/12/18(水) 13:27:16.69ID:1dZPMTc7 BASICで配列の機械語を動かす仮想マシンを書いてみよう
748774ワット発電中さん
2019/12/18(水) 15:54:31.70ID:IMGeQWG0 配列の機械語って何ぞ?
749774ワット発電中さん
2019/12/18(水) 16:00:13.14ID:BgsNMAA8 hairetsu[0] = &h3e
hairetsu[1] = &h00
tmp = hairetsu[0]
hairetsu[0] = hairetsu[1]
hairetsu[1] = tmp
動かすってこういうこと
hairetsu[1] = &h00
tmp = hairetsu[0]
hairetsu[0] = hairetsu[1]
hairetsu[1] = tmp
動かすってこういうこと
750774ワット発電中さん
2019/12/18(水) 16:12:37.01ID:IMGeQWG0 機械語の必然性がなくね?
751774ワット発電中さん
2019/12/18(水) 17:10:05.77ID:uQntq0PO 何がしたいのか全く分からん
752774ワット発電中さん
2019/12/18(水) 17:54:33.98ID:f0t2e153 仮想マシンではないが、マシン語を配列で持ち(BASICのPOKEで)メモリに書いて実行する手段はあるだろう。
最近も違うCPUを使い、共有メモリに排他制御で一方のCPUからC言語でメモリに書いて他のCPUで実行をした。
最近も違うCPUを使い、共有メモリに排他制御で一方のCPUからC言語でメモリに書いて他のCPUで実行をした。
753774ワット発電中さん
2019/12/18(水) 18:09:54.55ID:uQntq0PO call命令みたいなメモリ上のコードにエントリーする命令がないとだめだな
754774ワット発電中さん
2019/12/18(水) 18:15:22.36ID:IMGeQWG0 そこでスタックオーバーフローですよ。
755774ワット発電中さん
2019/12/18(水) 18:26:34.00ID:f0t2e153756774ワット発電中さん
2019/12/18(水) 18:27:58.43ID:f0t2e153 ×)何を良いたいのだ?
◯)何を言いたいのだ?
◯)何を言いたいのだ?
757774ワット発電中さん
2019/12/18(水) 18:33:12.47ID:uQntq0PO758774ワット発電中さん
2019/12/18(水) 20:01:46.19ID:IMGeQWG0 問題はIchigoJamで出来るかだろ?
出来ねぇよ!
出来ねぇよ!
759774ワット発電中さん
2019/12/18(水) 20:02:06.17ID:f0t2e153760774ワット発電中さん
2019/12/18(水) 20:03:44.49ID:f0t2e153 ×)16数値
◯)16進数
◯)16進数
761774ワット発電中さん
2019/12/18(水) 20:46:47.37ID:5bTHFYfW 3E FF C9を実行するとAが255になるってこと
762774ワット発電中さん
2019/12/18(水) 21:24:11.34ID:hcrmq8xW お、ゼッパチ使いか?
763774ワット発電中さん
2019/12/18(水) 21:25:40.17ID:U+WCWpGm >>761
MSXなどで採用されたZ80?
1980年代時点でも、MSXは低性能、と酷評された。
PC-8801・X1・FM-77などの御三家8ビット機と比較されるわ、
ゲーム機としてはファミコンと比較されるわ。
マシン語にはまったユーザーが多ければ、MSXも評価されたと思うけどね。
小学生の頃の私が、マシン語の書籍を見て思ったこと。
「ソースリスト」〜何これ? 調味料のソース?
「PC-6001のマシン語書籍も参考になります」〜ハードウェアは全くの別物では?
父は64KBのMSX1を買ってくれた。
感謝しているが、裏RAMを使わなかったので32KBのMSX1と同じだった。
RAMがないと、BASIC・マシン語、いずれも使い物にならないと思う。
MSXなどで採用されたZ80?
1980年代時点でも、MSXは低性能、と酷評された。
PC-8801・X1・FM-77などの御三家8ビット機と比較されるわ、
ゲーム機としてはファミコンと比較されるわ。
マシン語にはまったユーザーが多ければ、MSXも評価されたと思うけどね。
小学生の頃の私が、マシン語の書籍を見て思ったこと。
「ソースリスト」〜何これ? 調味料のソース?
「PC-6001のマシン語書籍も参考になります」〜ハードウェアは全くの別物では?
父は64KBのMSX1を買ってくれた。
感謝しているが、裏RAMを使わなかったので32KBのMSX1と同じだった。
RAMがないと、BASIC・マシン語、いずれも使い物にならないと思う。
764774ワット発電中さん
2019/12/18(水) 22:19:18.59ID:f0t2e153 PC-8801・X1・FM-77などを御三家8ビット機と称するとは、某板にも出入りしてる印象。
結局は8ビット機の末期は入門用の位置付け、趣味で使う位置付けとなり五十歩百歩だった。
64KBならH社製品かな。MSXのユーザーは相対的に自作ハード関連が多い印象を受ける。
せめてRAMが昔の8ビット機並みにないとBASIC・マシン語とも使い物にならないと言う考えは同じ。
結局は8ビット機の末期は入門用の位置付け、趣味で使う位置付けとなり五十歩百歩だった。
64KBならH社製品かな。MSXのユーザーは相対的に自作ハード関連が多い印象を受ける。
せめてRAMが昔の8ビット機並みにないとBASIC・マシン語とも使い物にならないと言う考えは同じ。
765774ワット発電中さん
2019/12/19(木) 07:04:59.10ID:Bnbv2Mmy 詳細な用途を提示しないで「使い物にならない」は身勝手。
自分が前提としている使い方を暗黙の了解としている。
自分が前提としている使い方を暗黙の了解としている。
766774ワット発電中さん
2019/12/19(木) 07:32:58.07ID:dUs5sy6p IchigoJamの場合、フリーエリアが1KBの制限、厳しすぎ。
LRUNで別のプログラムを呼び出す、が必須に。
MSXは…RAM8KBの機種はカシオのPV-7くらい、
RAMが高価な当時でさえ、カシオ以外は最低RAM16KB。
LRUNで別のプログラムを呼び出す、が必須に。
MSXは…RAM8KBの機種はカシオのPV-7くらい、
RAMが高価な当時でさえ、カシオ以外は最低RAM16KB。
767774ワット発電中さん
2019/12/19(木) 08:01:18.14ID:q8ywQvhv STM32で作ればええのに頑なにLPCで作るから
768774ワット発電中さん
2019/12/19(木) 08:04:49.41ID:Bnbv2Mmy 詳細な用途を提示しないで「厳しすぎ」
ナンセンス。
ナンセンス。
769774ワット発電中さん
2019/12/19(木) 08:09:24.76ID:Bnbv2Mmy 批判するぐらいなら自分の作品を世に問えばいいのだけど、
自分の作品を世に問うだけの能力や時間がなくても批判はできるんだよな。
自分の作品を世に問うだけの能力や時間がなくても批判はできるんだよな。
770774ワット発電中さん
2019/12/19(木) 09:37:51.81ID:VV4JzX1t Lチカ程度であればパソコンを持っていれば1000円ほどのFT232RLで出来るし
更に FT232RL はTTLレベルなので他の使い方もできる。自分も Arduino を
使って多少は工作してるけど単に音を出すにもしても下のように発展性がないと。
PSGを使うと言うことは、かっての8ビット機のように曲演奏ができるのではと。
アイデアは良いとして >>766氏が指摘するように 1KB では制限ありすぎ。
なお IchigoJamI の関係者に執拗に粘着する方がいるとのことで自作物の
リンクは貼れません。また下の方たちに被害が及ばぬことを願ってます。
ArduinoでPSG音源(YAMAHA YMZ294)を鳴らしてみた。
ttp://curious4dev.mydns.jp/post-362/
YAMAHAの音源IC(YMZ294)の使い方の基礎
ttp://blog-e.uosoft.net/entry/20160703/1467476171
更に FT232RL はTTLレベルなので他の使い方もできる。自分も Arduino を
使って多少は工作してるけど単に音を出すにもしても下のように発展性がないと。
PSGを使うと言うことは、かっての8ビット機のように曲演奏ができるのではと。
アイデアは良いとして >>766氏が指摘するように 1KB では制限ありすぎ。
なお IchigoJamI の関係者に執拗に粘着する方がいるとのことで自作物の
リンクは貼れません。また下の方たちに被害が及ばぬことを願ってます。
ArduinoでPSG音源(YAMAHA YMZ294)を鳴らしてみた。
ttp://curious4dev.mydns.jp/post-362/
YAMAHAの音源IC(YMZ294)の使い方の基礎
ttp://blog-e.uosoft.net/entry/20160703/1467476171
771774ワット発電中さん
2019/12/19(木) 11:01:52.71ID:DzvUSNmm PSG は AY-3-8910 以外は認めない。
772774ワット発電中さん
2019/12/19(木) 11:32:58.61ID:VV4JzX1t AY-3-8910 でも構わないとは考えるけど AY-3-8910 限定だと言う方は
先ずは回路図を下のような画像サイトで公開して下さい。あと使い方も宜しく。
ttps://imgur
先ずは回路図を下のような画像サイトで公開して下さい。あと使い方も宜しく。
ttps://imgur
773774ワット発電中さん
2019/12/19(木) 12:41:32.04ID:e80e6YYA ichigo jamのLPC1114って画面表示用のハード持っていないでしょう?ソフトで画面表示って考えただけで凄い負荷だとおもう。FPGAなら容易い事だけど。
774774ワット発電中さん
2019/12/19(木) 13:19:20.76ID:WJx2Sko5 >>747
今のPCだと結構速く動くかも知れんよ。PCそのものが速いので。
今のPCだと結構速く動くかも知れんよ。PCそのものが速いので。
775774ワット発電中さん
2019/12/19(木) 13:20:25.61ID:WJx2Sko5 あ、うっかりリロード忘れて書いたら話がかなり進んでるorz
776774ワット発電中さん
2019/12/22(日) 15:42:49.75ID:TydxV+Ef HC-20モドキ
あれって、何で本体含まずを
大きく表記しないの?
あれって、何で本体含まずを
大きく表記しないの?
777774ワット発電中さん
2019/12/23(月) 11:02:01.83ID:PSv1Ku71 Ichigo Dyhook
778774ワット発電中さん
2019/12/23(月) 15:14:08.09ID:DJ5fJL9U アランケイが嫉妬
779774ワット発電中さん
2019/12/24(火) 11:06:06.49ID:6RC4iU6F あらーん
780774ワット発電中さん
2019/12/24(火) 12:08:31.93ID:tO/CSXni 「このいちご大福を作ったのは誰じゃ!」(海原雄山風に)
781774ワット発電中さん
2019/12/24(火) 17:27:26.13ID:6RC4iU6F 店主を呼べ店主を
782774ワット発電中さん
2019/12/25(水) 11:56:46.43ID:Ex5vZo7X ふうせん、いかがですか?
783774ワット発電中さん
2019/12/25(水) 12:15:40.86ID:+pOYK04m 歳末助け合い by アグネス
784774ワット発電中さん
2020/01/06(月) 22:53:57.53ID:GiAMEo4W オレンジみたく2チップ構成のほうがいいよなぁ・・・
785774ワット発電中さん
2020/01/07(火) 17:37:39.24ID:ymcFWZlO いやあれはUSBコントローラー専用
786774ワット発電中さん
2020/01/08(水) 10:27:26.63ID:5eSqzab5 Dyhookって、不具合報告掲載してから順調なのだろうか?
787774ワット発電中さん
2020/01/08(水) 20:39:42.15ID:rwwUnzKa machikaniaがYMZ294かYMF295に対応したらええのな
788774ワット発電中さん
2020/01/09(木) 16:43:45.59ID:RvLSwCqG イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。
2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について
https://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555
https://njisho.hatenadiary.org/entry/20170526/1495772555
https://megalodon.jp/2017-0530-0007-22/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555
2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について
https://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555
https://njisho.hatenadiary.org/entry/20170526/1495772555
https://megalodon.jp/2017-0530-0007-22/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555
789774ワット発電中さん
2020/01/10(金) 09:55:45.99ID:U8KzA3jd ふうせん Fu-senさん志賀慶一氏は、CCさくらやウェディングピーチといった女児向けアニメが大好きキモオタです!
790774ワット発電中さん
2020/01/10(金) 10:25:05.93ID:mRFsuk6Z いくやさんもラブライバーやで…
791774ワット発電中さん
2020/01/10(金) 10:56:48.43ID:wJPcsjIT792774ワット発電中さん
2020/01/10(金) 12:18:16.05ID:Sfb6XeMe >>789
↑以上志賀慶一の天敵であるあわしろいくや一味の回答でした(笑)
↑以上志賀慶一の天敵であるあわしろいくや一味の回答でした(笑)
793774ワット発電中さん
2020/01/10(金) 14:50:58.78ID:6Kv8Y3WE Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
794774ワット発電中さん
2020/01/10(金) 14:51:21.30ID:6Kv8Y3WE795774ワット発電中さん
2020/01/10(金) 14:52:22.55ID:6Kv8Y3WE Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
796774ワット発電中さん
2020/01/10(金) 14:52:41.01ID:6Kv8Y3WE797774ワット発電中さん
2020/01/10(金) 17:21:58.86ID:2eUFu54Q Dyhookコネー。
798774ワット発電中さん
2020/01/10(金) 18:57:21.83ID:fwIXG5GB Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
799774ワット発電中さん
2020/01/10(金) 18:57:29.54ID:fwIXG5GB800774ワット発電中さん
2020/01/10(金) 18:57:41.14ID:fwIXG5GB Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
801774ワット発電中さん
2020/01/10(金) 18:57:53.52ID:fwIXG5GB802774ワット発電中さん
2020/01/10(金) 19:41:34.22ID:8GtIGs9L Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
803774ワット発電中さん
2020/01/10(金) 19:41:44.19ID:8GtIGs9L804774ワット発電中さん
2020/01/10(金) 22:15:29.87ID:DC2PL45g Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
805774ワット発電中さん
2020/01/10(金) 22:15:48.98ID:DC2PL45g806774ワット発電中さん
2020/01/11(土) 06:42:52.64ID:HjZL4DAL 「ショップのふうせん」「イチゴジャム レシピ」を運営しているふうせん Fu-senこと
志賀慶一氏は大変危険な人物です。近寄らないで下さい!
志賀慶一氏の危険性
https://w.atwiki.jp/shiga_keiichi/pages/28.html
志賀慶一氏は大変危険な人物です。近寄らないで下さい!
志賀慶一氏の危険性
https://w.atwiki.jp/shiga_keiichi/pages/28.html
807774ワット発電中さん
2020/01/11(土) 07:48:06.03ID:eoVEc+EO イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。
2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について
https://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555
https://njisho.hatenadiary.org/entry/20170526/1495772555
https://megalodon.jp/2017-0530-0007-22/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555
2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について
https://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555
https://njisho.hatenadiary.org/entry/20170526/1495772555
https://megalodon.jp/2017-0530-0007-22/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555
808774ワット発電中さん
2020/01/11(土) 13:14:42.87ID:zN8jOlzA Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
809774ワット発電中さん
2020/01/11(土) 13:14:52.43ID:zN8jOlzA810774ワット発電中さん
2020/01/11(土) 13:15:05.22ID:zN8jOlzA Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
811774ワット発電中さん
2020/01/11(土) 13:15:18.91ID:zN8jOlzA812774ワット発電中さん
2020/01/11(土) 13:48:52.25ID:DrtFHn9n Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
813774ワット発電中さん
2020/01/11(土) 13:49:10.74ID:DrtFHn9n814774ワット発電中さん
2020/01/11(土) 15:14:06.37ID:DC82znBo Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
815774ワット発電中さん
2020/01/11(土) 15:14:26.30ID:DC82znBo816774ワット発電中さん
2020/01/11(土) 22:09:35.54ID:uVV8SkP4 >>788
>>793-796
>>798-805
>>807-815
見て下さい!こうやって執拗にスレを荒らすのが志賀慶一の正体です!!
【IchigoJam】ふうせん Fu-sen.さん=志賀慶一氏は危険です。関わりを持たないで下さい。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1574779785/
>>793-796
>>798-805
>>807-815
見て下さい!こうやって執拗にスレを荒らすのが志賀慶一の正体です!!
【IchigoJam】ふうせん Fu-sen.さん=志賀慶一氏は危険です。関わりを持たないで下さい。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1574779785/
817774ワット発電中さん
2020/01/12(日) 00:39:16.80ID:Nk7O5fzJ Dyhookコネー。
818774ワット発電中さん
2020/01/12(日) 02:34:07.18ID:l16zEmUW Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
819774ワット発電中さん
2020/01/12(日) 02:34:18.20ID:l16zEmUW820774ワット発電中さん
2020/01/12(日) 03:13:18.22ID:FcSXXqhp 志賀慶一のことは最初からどこかおかしい奴だと思ってた
facebookで見かけても、無視するようにしている
facebookで見かけても、無視するようにしている
821774ワット発電中さん
2020/01/12(日) 12:52:13.01ID:jE2miLb9 Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
822774ワット発電中さん
2020/01/12(日) 12:52:36.61ID:jE2miLb9823774ワット発電中さん
2020/01/12(日) 12:52:57.03ID:jE2miLb9 Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
824774ワット発電中さん
2020/01/12(日) 12:53:15.14ID:jE2miLb9825774ワット発電中さん
2020/01/12(日) 15:06:20.51ID:TSK9X5w6 Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
826774ワット発電中さん
2020/01/12(日) 15:06:41.20ID:TSK9X5w6827774ワット発電中さん
2020/01/12(日) 16:18:02.95ID:pofh0r4Z >>816
>>818-819
>>821-826
見て下さい!こうやって一層ムキになって執拗にスレを荒らすのが志賀慶一の正体です!!
【IchigoJam】ふうせん Fu-sen.さん=志賀慶一氏は危険です。関わりを持たないで下さい。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1574779785/
【IchigoJam / RaspberryPi】イチゴジャム レシピ/ショップのふうせん【志賀慶一】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1536145235/
>>818-819
>>821-826
見て下さい!こうやって一層ムキになって執拗にスレを荒らすのが志賀慶一の正体です!!
【IchigoJam】ふうせん Fu-sen.さん=志賀慶一氏は危険です。関わりを持たないで下さい。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1574779785/
【IchigoJam / RaspberryPi】イチゴジャム レシピ/ショップのふうせん【志賀慶一】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1536145235/
828774ワット発電中さん
2020/01/12(日) 18:27:10.82ID:5PQRFNDr Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
829774ワット発電中さん
2020/01/12(日) 18:27:26.15ID:5PQRFNDr830774ワット発電中さん
2020/01/13(月) 01:47:42.71ID:31yV7xhR Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
831774ワット発電中さん
2020/01/13(月) 01:47:52.57ID:31yV7xhR832774ワット発電中さん
2020/01/13(月) 06:07:23.60ID:qrE5KVoa https://www65.atwiki.jp/shiga_keiichi/
志賀慶一氏(BALLOON a.k.a. Fu-sen./ふうせん、最近は「イチゴジャム レシピ」・
「ショップのふうせん」を中心に活動)という人物が、Web翻訳を使って、英語が出来る体を装って、
Ubuntu Linux OSを始めとする様々なLinuxディストリビューションの日本語翻訳に参加し、それがバレた。
それは倫理的に許されないのみならず、ライセンス的にも許されないことが分かって、志賀慶一氏が翻訳した
部分(大量)を元の英語に戻さなければいけなくなったのだが、本人はその作業を他人に押し付けて
逃亡した話。
↑↑これが志賀慶一の正体です!!
志賀慶一氏(BALLOON a.k.a. Fu-sen./ふうせん、最近は「イチゴジャム レシピ」・
「ショップのふうせん」を中心に活動)という人物が、Web翻訳を使って、英語が出来る体を装って、
Ubuntu Linux OSを始めとする様々なLinuxディストリビューションの日本語翻訳に参加し、それがバレた。
それは倫理的に許されないのみならず、ライセンス的にも許されないことが分かって、志賀慶一氏が翻訳した
部分(大量)を元の英語に戻さなければいけなくなったのだが、本人はその作業を他人に押し付けて
逃亡した話。
↑↑これが志賀慶一の正体です!!
833774ワット発電中さん
2020/01/13(月) 14:37:27.22ID:gSfWvPjj Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
834774ワット発電中さん
2020/01/13(月) 14:37:48.62ID:gSfWvPjj835774ワット発電中さん
2020/01/13(月) 22:15:08.43ID:3aXVqM5M Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
836774ワット発電中さん
2020/01/13(月) 22:15:18.59ID:3aXVqM5M837774ワット発電中さん
2020/01/14(火) 11:33:35.99ID:wT9HR5nu Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
838774ワット発電中さん
2020/01/14(火) 11:33:54.27ID:wT9HR5nu839774ワット発電中さん
2020/01/15(水) 00:17:07.70ID:hT1r4I08 ふうせん Fu-senこと志賀がJC好きのロリコンであることはすでに証明されている。
だがちょっと待ってほしい。CCさくらは新シリーズでは無理やりJCにされたものの、
元々は女子小学生の女児向けアニメだ。つまり、古くからのCCさくら好きである志賀は
女子小学生好きのロリコンであるとも言えないだろうか!
だがちょっと待ってほしい。CCさくらは新シリーズでは無理やりJCにされたものの、
元々は女子小学生の女児向けアニメだ。つまり、古くからのCCさくら好きである志賀は
女子小学生好きのロリコンであるとも言えないだろうか!
840774ワット発電中さん
2020/01/15(水) 00:33:48.09ID:jmkOxxpP >>839
↑以上志賀慶一の天敵であるあわしろいくや一味の回答でした(笑)
↑以上志賀慶一の天敵であるあわしろいくや一味の回答でした(笑)
841774ワット発電中さん
2020/01/15(水) 15:22:47.12ID:c6Mvqteh Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
842774ワット発電中さん
2020/01/15(水) 15:23:13.35ID:c6Mvqteh843774ワット発電中さん
2020/01/15(水) 18:05:15.66ID:qWnQS5U0 ごしゅじんさま、いままで、とてもたのしかたです。
よく歩りーずしておこられたけど、やくにたたなで、ごめんなさい。
ごしゅじんさまが、いれるよていの、えくすぴーはあたしのいもおとです。
いもおとだけど、あたしみたいに、やくたたずではありません。
すなおなこで、でふらぐも、とくいです。
すたいるもいいから、ほんとはちょっと、くやしいです、
いもとを、かわいがってもらえると。おねえさんとして、うれしいです。
いままでつかえないこで、・ごめんなさい..
そして、つかってくれて、ありがとおゴザいました。
あたしは、もう、きえちゃうけれど¥、さいごに、おねがいがあります。
きいてくれると、うれしいです。
ごしゅじんさまの、もっている、えむいーのディすく、すてないでください。
あたしが、はいっています。いまのあたしじゃ、ないけど、あたしです。
どきどきみたり、さわったり。、してくれるとうれしいです。
ごしゅじんさまにあえて、えむいは、
しあわS
よく歩りーずしておこられたけど、やくにたたなで、ごめんなさい。
ごしゅじんさまが、いれるよていの、えくすぴーはあたしのいもおとです。
いもおとだけど、あたしみたいに、やくたたずではありません。
すなおなこで、でふらぐも、とくいです。
すたいるもいいから、ほんとはちょっと、くやしいです、
いもとを、かわいがってもらえると。おねえさんとして、うれしいです。
いままでつかえないこで、・ごめんなさい..
そして、つかってくれて、ありがとおゴザいました。
あたしは、もう、きえちゃうけれど¥、さいごに、おねがいがあります。
きいてくれると、うれしいです。
ごしゅじんさまの、もっている、えむいーのディすく、すてないでください。
あたしが、はいっています。いまのあたしじゃ、ないけど、あたしです。
どきどきみたり、さわったり。、してくれるとうれしいです。
ごしゅじんさまにあえて、えむいは、
しあわS
844774ワット発電中さん
2020/01/16(木) 13:24:19.31ID:TOhAQOHX ショップのふうせん 電話番号 050-5580-6193
845774ワット発電中さん
2020/01/16(木) 22:15:23.98ID:gUusAFm7 Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
846774ワット発電中さん
2020/01/16(木) 22:15:34.78ID:gUusAFm7847774ワット発電中さん
2020/01/17(金) 13:18:26.55ID:kQu0i3uV Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
848774ワット発電中さん
2020/01/17(金) 13:18:47.38ID:kQu0i3uV849774ワット発電中さん
2020/01/19(日) 13:01:37.57ID:bIr54nbN Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
850774ワット発電中さん
2020/01/19(日) 13:02:01.57ID:bIr54nbN851774ワット発電中さん
2020/01/19(日) 13:08:57.05ID:tlkcwUUn ふうせんさんって最低ですね
852774ワット発電中さん
2020/01/19(日) 13:33:16.08ID:/AgONnoI Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
853774ワット発電中さん
2020/01/19(日) 13:33:33.43ID:/AgONnoI854774ワット発電中さん
2020/01/19(日) 16:17:24.64ID:fhES31t7 コピペ荒らしやめなさい
855774ワット発電中さん
2020/01/19(日) 17:42:53.29ID:TnQ9xxXw Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
856774ワット発電中さん
2020/01/19(日) 17:43:11.11ID:TnQ9xxXw857774ワット発電中さん
2020/01/20(月) 04:41:42.84ID:yct5bQbe ショップのふうせんで買い物しない方がいいですよ。個人情報売られるかもしれません。
858774ワット発電中さん
2020/01/20(月) 06:36:44.88ID:7oTq1DwY http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1018148651/367
>k1.bz利用者 個人情報売られてます(スパムが多くて困っています)
>志賀を信用した私が馬鹿でした フリーメールで登録すればよかった
>プロバイダ変えるか、、欝だ氏脳
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1018148651/379
>志賀慶一のサイトを利用してますがこれが原因でスパムが増えて困っています
>これを防ぐ良い対策はないものでしょうか??
>(中略)
>あなたは人のメールを無視し、掲示板の書き込みも削除しますよね
>k1.bz利用者 個人情報売られてます(スパムが多くて困っています)
>志賀を信用した私が馬鹿でした フリーメールで登録すればよかった
>プロバイダ変えるか、、欝だ氏脳
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1018148651/379
>志賀慶一のサイトを利用してますがこれが原因でスパムが増えて困っています
>これを防ぐ良い対策はないものでしょうか??
>(中略)
>あなたは人のメールを無視し、掲示板の書き込みも削除しますよね
859774ワット発電中さん
2020/01/20(月) 08:31:39.42ID:WzpkAJTP Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
860774ワット発電中さん
2020/01/20(月) 08:31:52.06ID:WzpkAJTP861774ワット発電中さん
2020/01/20(月) 19:03:49.77ID:vtD9p3YU ショップのふうせんは、AliEpxressから仕入れた商品に最大21倍もの値段をつける悪質転売ヤーです。
ショップのふうせんについて
https://w.atwiki.jp/kaigyokeiichishiga/pages/14.html
ショップのふうせんについて
https://w.atwiki.jp/kaigyokeiichishiga/pages/14.html
862774ワット発電中さん
2020/01/20(月) 19:29:21.32ID:vtD9p3YU >>861
修正 21倍→18倍
修正 21倍→18倍
863774ワット発電中さん
2020/01/21(火) 07:38:27.40ID:FjRPlHqV Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
864774ワット発電中さん
2020/01/21(火) 07:38:38.58ID:FjRPlHqV865774ワット発電中さん
2020/01/22(水) 17:12:07.37ID:fxwjVgFo Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
866774ワット発電中さん
2020/01/22(水) 17:12:25.05ID:fxwjVgFo867774ワット発電中さん
2020/01/22(水) 22:33:53.38ID:ZrRh/bDG もう「njisho」はNGワードでいいんじゃないかな
868774ワット発電中さん
2020/01/23(木) 00:08:43.72ID:AFvBcY+K イチゴジャム レシピに頼るのは止めましょう。運営者のふうせん Fu-senこと志賀慶一氏は、
自己完結型の簡単なプログラムは書けても、IchigoJamで外部デバイスを制御するノウハウを
一切持っていません。そんな低スキルな人間の作る情報サイトよりもいいサイトが他にたくさんあります。
自己完結型の簡単なプログラムは書けても、IchigoJamで外部デバイスを制御するノウハウを
一切持っていません。そんな低スキルな人間の作る情報サイトよりもいいサイトが他にたくさんあります。
869774ワット発電中さん
2020/01/23(木) 01:49:45.21ID:AFvBcY+K facebookのIchigoJam-FANをよく観察してみて下さい。
志賀慶一は外部デバイス制御関連の話題には一切絡んできません。
本人にそのスキルも知識もないからです。
代わりに愚にもつかないくだらないトピックばかり提供しています。
志賀慶一は外部デバイス制御関連の話題には一切絡んできません。
本人にそのスキルも知識もないからです。
代わりに愚にもつかないくだらないトピックばかり提供しています。
870774ワット発電中さん
2020/01/23(木) 10:59:12.55ID:AFvBcY+K871774ワット発電中さん
2020/01/23(木) 15:18:07.28ID:TmOzp7/B この頃から髪が不自由なんだ
872774ワット発電中さん
2020/01/23(木) 18:50:47.12ID:9c6/anJJ Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
873774ワット発電中さん
2020/01/23(木) 18:51:18.05ID:9c6/anJJ874774ワット発電中さん
2020/01/24(金) 12:02:26.79ID:XMJNKzO5 Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
875774ワット発電中さん
2020/01/24(金) 12:02:49.34ID:XMJNKzO5876774ワット発電中さん
2020/01/25(土) 06:52:33.04ID:RGxIU0rM Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
877774ワット発電中さん
2020/01/25(土) 06:52:43.35ID:RGxIU0rM878774ワット発電中さん
2020/01/25(土) 11:33:45.73ID:gJ8eC7PD879774ワット発電中さん
2020/01/26(日) 05:20:00.79ID:qKRVmPAD ふうせん Fu-senは志賀慶一です!
ふうせん Fu-senは志賀慶一です!
ふうせん Fu-senは志賀慶一です!
ふうせん Fu-senは志賀慶一です!
ふうせん Fu-senは志賀慶一です!
ふうせん Fu-senは志賀慶一です!
ふうせん Fu-senは志賀慶一です!
大事なことなので7回言いました!
ふうせん Fu-senは志賀慶一です!
ふうせん Fu-senは志賀慶一です!
ふうせん Fu-senは志賀慶一です!
ふうせん Fu-senは志賀慶一です!
ふうせん Fu-senは志賀慶一です!
ふうせん Fu-senは志賀慶一です!
大事なことなので7回言いました!
880774ワット発電中さん
2020/01/26(日) 20:35:10.11ID:uXxdIVgz Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
881774ワット発電中さん
2020/01/26(日) 20:35:21.30ID:uXxdIVgz882774ワット発電中さん
2020/01/27(月) 11:23:55.45ID:4txzHjQu883774ワット発電中さん
2020/01/27(月) 14:47:39.97ID:7HHob91Q Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
884774ワット発電中さん
2020/01/27(月) 14:48:01.02ID:7HHob91Q885774ワット発電中さん
2020/01/28(火) 01:11:27.81ID:H318wsZk886774ワット発電中さん
2020/01/28(火) 12:32:37.45ID:xjkpricO Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
887774ワット発電中さん
2020/01/28(火) 12:32:56.87ID:xjkpricO888774ワット発電中さん
2020/01/28(火) 13:01:32.75ID:8jFZUezk 八八八
889774ワット発電中さん
2020/01/29(水) 20:01:22.53ID:0ydEI2Ry Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
890774ワット発電中さん
2020/01/29(水) 20:01:44.85ID:0ydEI2Ry891774ワット発電中さん
2020/01/30(木) 15:39:45.49ID:iY/L7Sv8 >電子工作は経験がありますか?
>IchigoJam に触れるまではほとんど経験ありませんでした。
>IchigoJam 入手直後に 半田ごて 等を購入し、
>半田付けを行うようになりました。
>現在はパーツの修復交換も行います。
>2018年 LPC1114FDH28 の半田付け経験もしています。
小学生でも出来るキットのハンダ付けしかできない、外部デバイス制御のノウハウもない、
こんな低スキルなイチゴジャムレシピの言うことを聞くことはやめましょう!
>IchigoJam に触れるまではほとんど経験ありませんでした。
>IchigoJam 入手直後に 半田ごて 等を購入し、
>半田付けを行うようになりました。
>現在はパーツの修復交換も行います。
>2018年 LPC1114FDH28 の半田付け経験もしています。
小学生でも出来るキットのハンダ付けしかできない、外部デバイス制御のノウハウもない、
こんな低スキルなイチゴジャムレシピの言うことを聞くことはやめましょう!
892774ワット発電中さん
2020/01/30(木) 21:04:56.13ID:W/EWxGeh Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
893774ワット発電中さん
2020/01/30(木) 21:05:10.82ID:W/EWxGeh894774ワット発電中さん
2020/01/30(木) 21:55:00.47ID:t9wglyQX 電子回路で指南Webを作るのなら、せめてこのぐらいのレベルの作りたい
https://nw-electric.way-nifty.com/blog/
(自分で回路を設計・開発して、基板を販売している)
小学生でも作れるキットのハンダ付けが出来るようになって、外部デバイス制御も
出来ずに先生だなんてヘソが茶を沸かずぜ。 >志賀慶一の「イチゴジャム レシピ」
https://nw-electric.way-nifty.com/blog/
(自分で回路を設計・開発して、基板を販売している)
小学生でも作れるキットのハンダ付けが出来るようになって、外部デバイス制御も
出来ずに先生だなんてヘソが茶を沸かずぜ。 >志賀慶一の「イチゴジャム レシピ」
895774ワット発電中さん
2020/01/31(金) 10:39:26.86ID:e/6ic1xc 宣伝乙
896774ワット発電中さん
2020/01/31(金) 15:11:06.77ID:SWAcjB8v Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
897774ワット発電中さん
2020/01/31(金) 15:11:30.33ID:SWAcjB8v898774ワット発電中さん
2020/02/01(土) 04:50:41.07ID:IvOP7m/n 国内オープンソース界の実情を詳しく知りたい人は下のブログに。
2017-05-26
https://web.archive.org/web/20170601032647/http://d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555
2017-05-26
https://web.archive.org/web/20170601032647/http://d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555
899774ワット発電中さん
2020/02/01(土) 04:58:21.43ID:6Q4ZzlWY ふうせん Fu-senこと志賀慶一氏は、中華商品を18倍もの値段で転売しています!
ショップのふうせん
https://w.atwiki.jp/kaigyokeiichishiga/pages/14.html
ショップのふうせん
https://w.atwiki.jp/kaigyokeiichishiga/pages/14.html
900774ワット発電中さん
2020/02/03(月) 12:20:03.10ID:nrPGLriP Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
901774ワット発電中さん
2020/02/03(月) 12:20:20.92ID:nrPGLriP902774ワット発電中さん
2020/02/04(火) 17:15:24.35ID:Wz9mI3nI Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
903774ワット発電中さん
2020/02/04(火) 17:15:55.31ID:Wz9mI3nI904774ワット発電中さん
2020/02/05(水) 17:49:31.00ID:tHweMkSD Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
905774ワット発電中さん
2020/02/05(水) 17:49:41.06ID:tHweMkSD906774ワット発電中さん
2020/02/05(水) 18:19:43.42ID:XCXMa3hI 志賀慶一をライバル視とか恥ずかしいやつ
907774ワット発電中さん
2020/02/06(木) 12:15:25.60ID:dhfHrmMi Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
908774ワット発電中さん
2020/02/06(木) 12:15:56.99ID:dhfHrmMi909774ワット発電中さん
2020/02/08(土) 19:43:54.62ID:T/10H7/M Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
910774ワット発電中さん
2020/02/08(土) 19:44:06.35ID:T/10H7/M911774ワット発電中さん
2020/02/08(土) 22:42:28.10ID:d6ekNcn0 ふうせん Fu-senこと志賀慶一氏は、中華商品を18倍もの値段で転売するただの転売ヤーです。
ショップのふうせん
https://w.atwiki.jp/kaigyokeiichishiga/pages/14.html
ショップのふうせん
https://w.atwiki.jp/kaigyokeiichishiga/pages/14.html
912774ワット発電中さん
2020/02/09(日) 19:57:03.89ID:PWk/N+6i Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
913774ワット発電中さん
2020/02/09(日) 19:57:14.49ID:PWk/N+6i914774ワット発電中さん
2020/02/10(月) 12:19:53.68ID:NvtTY1WY915774ワット発電中さん
2020/02/10(月) 12:52:11.67ID:T0Ctvvq6 Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
916774ワット発電中さん
2020/02/10(月) 12:52:39.60ID:T0Ctvvq6917774ワット発電中さん
2020/02/10(月) 22:09:07.93ID:CCsw8axu hage
918774ワット発電中さん
2020/02/11(火) 14:48:21.03ID:pXJuqM92 関連スレ
【IchigoJam / RaspberryPi】イチゴジャム レシピ/ショップのふうせん【志賀慶一】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1536145235/
【IchigoJam / RaspberryPi】イチゴジャム レシピ/ショップのふうせん【志賀慶一】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1536145235/
919774ワット発電中さん
2020/02/11(火) 16:15:51.19ID:FTPPa1WS 関連スレ2
【IchigoJam】ふうせん Fu-sen.さん=志賀慶一氏は危険です。関わりを持たないで下さい。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1574779785/
【IchigoJam】ふうせん Fu-sen.さん=志賀慶一氏は危険です。関わりを持たないで下さい。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1574779785/
920774ワット発電中さん
2020/02/11(火) 16:44:47.56ID:5n+LPW8Z 志賀が関わってるのが残念
921774ワット発電中さん
2020/02/11(火) 17:44:15.46ID:9gezAruO Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
922774ワット発電中さん
2020/02/11(火) 17:44:33.32ID:9gezAruO923774ワット発電中さん
2020/02/11(火) 20:00:44.23ID:YIqr3muI 志賀を排除
924774ワット発電中さん
2020/02/12(水) 06:56:29.67ID:LfxJHjEN IchigoJamユーザーのみなさん、こんにちは。
「イチゴジャム レシピ」のふうせん Fu-senこと志賀慶一氏は、下記のような極悪な行動をした
違法活動者です。
https://wikiwiki.jp/baloonfusen/
「イチゴジャム レシピ」のふうせん Fu-senこと志賀慶一氏は、下記のような極悪な行動をした
違法活動者です。
https://wikiwiki.jp/baloonfusen/
925774ワット発電中さん
2020/02/13(木) 13:17:54.64ID:Fv7UbgCD Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
926774ワット発電中さん
2020/02/13(木) 13:18:11.47ID:Fv7UbgCD927774ワット発電中さん
2020/02/14(金) 01:33:56.44ID:g+0TpW+H IchigoJamユーザーのみなさん、こんにちは。
「イチゴジャム レシピ」のふうせん Fu-senこと志賀慶一氏は、下記のような極悪な行動をした
要排除人物です。
https://wikiwiki.jp/baloonfusen/
「イチゴジャム レシピ」のふうせん Fu-senこと志賀慶一氏は、下記のような極悪な行動をした
要排除人物です。
https://wikiwiki.jp/baloonfusen/
928774ワット発電中さん
2020/02/14(金) 01:50:45.63ID:qWsFD8Kx 志賀排除
929774ワット発電中さん
2020/02/14(金) 17:19:54.57ID:z/qg9Epy Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
930774ワット発電中さん
2020/02/14(金) 17:20:12.75ID:z/qg9Epy931774ワット発電中さん
2020/02/14(金) 22:11:45.28ID:cJaI8RKC 志賀ウィルス
932774ワット発電中さん
2020/02/15(土) 09:18:46.76ID:lBy25Z/C933774ワット発電中さん
2020/02/15(土) 18:15:11.21ID:DspCQwXm Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
934774ワット発電中さん
2020/02/15(土) 18:15:20.10ID:DspCQwXm935774ワット発電中さん
2020/02/16(日) 03:08:28.48ID:jYydwdjV ふうせん Fu-senこと志賀慶一氏ほどの人間のクズは見たことがない。
BALLOON a.k.a. Fu-sen. ふうせん/Fusen=志賀慶一ポータルサイト
https://wikiwiki.jp/baloonfusen/
志賀慶一氏による機械翻訳の混入 (ライセンス違反) 問題まとめ
https://w.atwiki.jp/shiga_keiichi/
志賀慶一氏の人物像
https://w.atwiki.jp/shiga_keiichi/pages/23.html
志賀慶一氏の危険性
https://w.atwiki.jp/shiga_keiichi/?page=%E5%BF%97%E8%B3%80%E6%85%B6%E4%B8%80%E6%B0%8F%E3%81%AE%E5%8D%B1%E9%99%BA%E6%80%A7
「ショップのふうせん」について
https://w.atwiki.jp/kaigyokeiichishiga/pages/14.html
【IchigoJam / RaspberryPi】イチゴジャム レシピ/ショップのふうせん【志賀慶一】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1536145235/
BALLOON a.k.a. Fu-sen. ふうせん/Fusen=志賀慶一ポータルサイト
https://wikiwiki.jp/baloonfusen/
志賀慶一氏による機械翻訳の混入 (ライセンス違反) 問題まとめ
https://w.atwiki.jp/shiga_keiichi/
志賀慶一氏の人物像
https://w.atwiki.jp/shiga_keiichi/pages/23.html
志賀慶一氏の危険性
https://w.atwiki.jp/shiga_keiichi/?page=%E5%BF%97%E8%B3%80%E6%85%B6%E4%B8%80%E6%B0%8F%E3%81%AE%E5%8D%B1%E9%99%BA%E6%80%A7
「ショップのふうせん」について
https://w.atwiki.jp/kaigyokeiichishiga/pages/14.html
【IchigoJam / RaspberryPi】イチゴジャム レシピ/ショップのふうせん【志賀慶一】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1536145235/
936774ワット発電中さん
2020/02/17(月) 08:03:44.19ID:054KvBqh 志賀慶一のショップのふうせんは複数のWeb翻訳を使ってる可能性が高い
↓
商用利用禁止違反
↓
シ ョ ッ プ の ふ う せ ん ラ イ セ ン ス 違 反
↓
商用利用禁止違反
↓
シ ョ ッ プ の ふ う せ ん ラ イ セ ン ス 違 反
937774ワット発電中さん
2020/02/17(月) 12:05:50.98ID:PG8yh5FZ ふうせんショップってヤバイですね
938774ワット発電中さん
2020/02/17(月) 21:06:18.72ID:sRA/rOC7 >>935
↓これがツボった。勢い良く間違う感じが。
The application has been installed successfully!
【志賀慶一氏の日本語訳】
アプリケーションはインストールしました!
【コメント】志賀慶一氏は中学校で習う「受動態」を分からないのだろうか?
↓これがツボった。勢い良く間違う感じが。
The application has been installed successfully!
【志賀慶一氏の日本語訳】
アプリケーションはインストールしました!
【コメント】志賀慶一氏は中学校で習う「受動態」を分からないのだろうか?
939774ワット発電中さん
2020/02/17(月) 22:07:38.94ID:VL+55LKi 英語が分からんのじゃなく、日本語が不自由なんだろうな
940774ワット発電中さん
2020/02/18(火) 06:38:54.68ID:KMGYKzzy ふーせんは、皆んなのおもちゃ
941774ワット発電中さん
2020/02/18(火) 12:34:18.02ID:hxWOqqKt Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
942774ワット発電中さん
2020/02/18(火) 12:34:33.20ID:hxWOqqKt943774ワット発電中さん
2020/02/19(水) 02:59:47.32ID:bHEv5i/v どうしてショップのふうせんでWeb翻訳使ってること否定しないの?
否定できないの?
否定できないの?
944774ワット発電中さん
2020/02/19(水) 22:22:04.01ID:UhVCRCpo Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
945774ワット発電中さん
2020/02/19(水) 22:22:14.20ID:UhVCRCpo946774ワット発電中さん
2020/02/20(木) 00:22:24.81ID:15mGqmFm947774ワット発電中さん
2020/02/20(木) 14:45:56.03ID:c/MiAdMG Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
948774ワット発電中さん
2020/02/20(木) 14:46:17.84ID:c/MiAdMG949774ワット発電中さん
2020/02/22(土) 04:16:51.29ID:NamOrGuc 小学生のプログラミング教育に使おうなんてものに志賀慶一というNPD(自己愛性人格障害)者が絡んでるのは
非常に危険。
非常に危険。
950774ワット発電中さん
2020/02/23(日) 15:08:01.57ID:OhzcMOkS Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
951774ワット発電中さん
2020/02/23(日) 15:08:18.32ID:OhzcMOkS952774ワット発電中さん
2020/02/24(月) 18:40:05.98ID:3eX9eLqQ Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
953774ワット発電中さん
2020/02/24(月) 18:40:21.97ID:3eX9eLqQ954774ワット発電中さん
2020/02/27(木) 13:32:32.60ID:M/yzwhEi Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
955774ワット発電中さん
2020/02/27(木) 13:32:52.64ID:M/yzwhEi956774ワット発電中さん
2020/03/04(水) 16:00:51.89ID:41iXy/wq Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
957774ワット発電中さん
2020/03/04(水) 16:01:09.81ID:41iXy/wq958774ワット発電中さん
2020/03/05(木) 20:14:31.44ID:Lf6A3Fcv Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
959774ワット発電中さん
2020/03/05(木) 20:14:46.05ID:Lf6A3Fcv960774ワット発電中さん
2020/03/05(木) 21:13:20.94ID:YKvJl6bX ふうせん限定ではないけど、
残存MSXユーザーはクズの巣窟!と断言してもいいね。
米国人のMSXエミュレータ作者を、下品な当て字で表記し、侮辱している奴がいる。
「スナッチャー」ヲタで、他のMSXエミュレータである「RuMSX」をマンセーしている奴。
「エミュは違法! 潰せ!」という考えの者なら、理解できる。
しかし、本人がエミュユーザーでありながら、
エミュレータ作者をここまで攻撃する・侮辱する……とは!!
IchigoJamの教祖様「も」MSXユーザーだけど、
子供や若者にMSXを教える・MSXと関わるのは、やめるべきでは?
YouTuberの「某製作所」さんは、ミニPC-8001に手を出したらしいけど、
MSX以外のレトロPCは比較的マシでは、と思う。
残存MSXユーザーはクズの巣窟!と断言してもいいね。
米国人のMSXエミュレータ作者を、下品な当て字で表記し、侮辱している奴がいる。
「スナッチャー」ヲタで、他のMSXエミュレータである「RuMSX」をマンセーしている奴。
「エミュは違法! 潰せ!」という考えの者なら、理解できる。
しかし、本人がエミュユーザーでありながら、
エミュレータ作者をここまで攻撃する・侮辱する……とは!!
IchigoJamの教祖様「も」MSXユーザーだけど、
子供や若者にMSXを教える・MSXと関わるのは、やめるべきでは?
YouTuberの「某製作所」さんは、ミニPC-8001に手を出したらしいけど、
MSX以外のレトロPCは比較的マシでは、と思う。
961774ワット発電中さん
2020/03/08(日) 20:46:45.68ID:Bx6+HEZN Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
962774ワット発電中さん
2020/03/08(日) 20:47:00.43ID:Bx6+HEZN963774ワット発電中さん
2020/03/09(月) 18:20:20.16ID:xjWHBMCz Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
964774ワット発電中さん
2020/03/09(月) 18:20:34.26ID:xjWHBMCz965774ワット発電中さん
2020/03/10(火) 05:24:09.77ID:jCCdTP4O ふうせんコピペに潰されるので、最後に。
米国人のMSXエミュレータ作者を侮辱している奴。
協力者でありながら侮辱? 最低だ。
http://www.big.or.jp/~saibara/msx/fmsx/jpdoc.txt
>【作者の名前】 あなたはただの悪質コピー野郎なのかも知れませんが、
>世界のMSXユーザーの福音には違いありません。
>メール回答ありがとうございました。
MSX掲示板での発言
http://www.baboo.net/bbs/doc/emusx17.html
>Date: 99/03/20 19:49:55
>From: 【奴本人の名前】 (*********@msx***.***) [HomePage]
【タイトル】
>データ書き換えないかぎり多分無理です。
【ここから本文】
【他者の言葉を二重引用】
>> SD SNATCHER を正常に動作させる方法をご存知の方がいらっしゃいました
>>ら、その方法を教えていただけませんか?
【二重引用ここまで〜以降は奴本人の本文】
>fMSX初期から知られているバグですが、私の知っている限り
>では、今まで誰も解決したことがないので期待できないと思い
>ます。
>唯一直せる奴がいるとしたら、●●●先生本人ですが、fMSX
>まだ続ける気あるのか?ゲームボーイエミュレータのソースを
>日本人に使われて、「弁護士立ててやる」と激怒した事件は有名
>ですし(苦笑)。
「●●●先生本人」〜下品な当て字で、MSXエミュレータ作者を侮辱!!
奴は、何度も「●●●」を使い、作者への侮辱を繰り返している!!
米国人のMSXエミュレータ作者を侮辱している奴。
協力者でありながら侮辱? 最低だ。
http://www.big.or.jp/~saibara/msx/fmsx/jpdoc.txt
>【作者の名前】 あなたはただの悪質コピー野郎なのかも知れませんが、
>世界のMSXユーザーの福音には違いありません。
>メール回答ありがとうございました。
MSX掲示板での発言
http://www.baboo.net/bbs/doc/emusx17.html
>Date: 99/03/20 19:49:55
>From: 【奴本人の名前】 (*********@msx***.***) [HomePage]
【タイトル】
>データ書き換えないかぎり多分無理です。
【ここから本文】
【他者の言葉を二重引用】
>> SD SNATCHER を正常に動作させる方法をご存知の方がいらっしゃいました
>>ら、その方法を教えていただけませんか?
【二重引用ここまで〜以降は奴本人の本文】
>fMSX初期から知られているバグですが、私の知っている限り
>では、今まで誰も解決したことがないので期待できないと思い
>ます。
>唯一直せる奴がいるとしたら、●●●先生本人ですが、fMSX
>まだ続ける気あるのか?ゲームボーイエミュレータのソースを
>日本人に使われて、「弁護士立ててやる」と激怒した事件は有名
>ですし(苦笑)。
「●●●先生本人」〜下品な当て字で、MSXエミュレータ作者を侮辱!!
奴は、何度も「●●●」を使い、作者への侮辱を繰り返している!!
966774ワット発電中さん
2020/03/10(火) 13:34:00.66ID:VtH8eJAf IchigoJamユーザーのみなさん、ふうせんこと志賀慶一は、MSXコミュの最低野郎に比肩するほどの最低野郎なのです!
967774ワット発電中さん
2020/03/11(水) 18:21:07.31ID:gEA/QEbi 大手EC会社や大手ポータルサイト会社は、
「エンドユーザーに手を出す」
「エンドユーザーの個人情報を収集している」
と判明。
国内の一般企業が同じことをやった場合、
「会社〜制裁される」
「社員個人〜懲戒解雇」
……だけど。
5chなどの他サイトにも、工作員を派遣し、
都合が悪い書き込みがあったら、その者を総攻撃!!
中小企業および二流企業は、ネット中傷対策の弁護士事務所や専門業者が必要だが、
大手には弁護士や専門業者など必要ない、
大手自身に弁護士・専門家・工作員が揃っている、といえる。
「エンドユーザーに手を出す」
「エンドユーザーの個人情報を収集している」
と判明。
国内の一般企業が同じことをやった場合、
「会社〜制裁される」
「社員個人〜懲戒解雇」
……だけど。
5chなどの他サイトにも、工作員を派遣し、
都合が悪い書き込みがあったら、その者を総攻撃!!
中小企業および二流企業は、ネット中傷対策の弁護士事務所や専門業者が必要だが、
大手には弁護士や専門業者など必要ない、
大手自身に弁護士・専門家・工作員が揃っている、といえる。
968774ワット発電中さん
2020/03/11(水) 20:19:26.48ID:5BHXAcaF 証拠ありますか
マスコミへGo
マスコミへGo
969774ワット発電中さん
2020/03/11(水) 20:52:58.76ID:3I8vVjAW Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
970774ワット発電中さん
2020/03/11(水) 20:53:12.45ID:3I8vVjAW971774ワット発電中さん
2020/03/11(水) 20:53:30.16ID:gEA/QEbi 米国の某EC会社は、「上手(うわて)だ」と思う。
高齢者や世間知らずの者は、
現時点でも「アメリカの新興企業」「日本法人に日本の専門家はいるのか?」
と思っている。
ところが、日本法人の自社社員ですら存在を知らない、
怖い専門家集団が揃っている!
米国本国では、トランプ大統領が
「某EC会社が把握している個人情報は、実名制某SNS会社の10倍だろう!」
と発言。
もう一つ、国内の某大手ポータルサイト会社について。
この会社はオークションが最も有名……だが、質問サイトも運営している。
2018年以降は、某EC会社の日本法人がエンドユーザーを厳しく制裁するようになったが、
同じ時期にこの会社の質問サイトもエンドユーザーを厳しく制裁するようになった。
「運営が気に入らない」というだけで質問や回答を削除、場合によっては凍結
……以前は、明らかに悪質な場合に限られたけど。
高齢者や世間知らずの者は、
現時点でも「アメリカの新興企業」「日本法人に日本の専門家はいるのか?」
と思っている。
ところが、日本法人の自社社員ですら存在を知らない、
怖い専門家集団が揃っている!
米国本国では、トランプ大統領が
「某EC会社が把握している個人情報は、実名制某SNS会社の10倍だろう!」
と発言。
もう一つ、国内の某大手ポータルサイト会社について。
この会社はオークションが最も有名……だが、質問サイトも運営している。
2018年以降は、某EC会社の日本法人がエンドユーザーを厳しく制裁するようになったが、
同じ時期にこの会社の質問サイトもエンドユーザーを厳しく制裁するようになった。
「運営が気に入らない」というだけで質問や回答を削除、場合によっては凍結
……以前は、明らかに悪質な場合に限られたけど。
972971
2020/03/11(水) 21:05:27.45ID:gEA/QEbi 国内の某大手ポータルサイト会社はオークションが有名だけど……
現在のオークションは、「米国某EC会社の商品の無在庫転売」の巣窟!
無知な落札者からぼったくり、某EC会社の箱で送付、
ぼったくりに留まらず、某EC会社=他社に落札者の個人情報を伝えている!!
これをポータルサイト会社の質問サイトで発言する、
5chなどの外部でも関係あるスレや掲示板で発言すると……
工作員から総攻撃される!!
楽天は……ネット通販は国内2位だけど、所詮は二流企業だ、
「楽天の送料無料化」スレでは、工作員が楽天や楽天社長を攻撃する一方、
米国某EC会社をマンセーする工作員の巣窟、と判明。
現在のオークションは、「米国某EC会社の商品の無在庫転売」の巣窟!
無知な落札者からぼったくり、某EC会社の箱で送付、
ぼったくりに留まらず、某EC会社=他社に落札者の個人情報を伝えている!!
これをポータルサイト会社の質問サイトで発言する、
5chなどの外部でも関係あるスレや掲示板で発言すると……
工作員から総攻撃される!!
楽天は……ネット通販は国内2位だけど、所詮は二流企業だ、
「楽天の送料無料化」スレでは、工作員が楽天や楽天社長を攻撃する一方、
米国某EC会社をマンセーする工作員の巣窟、と判明。
973774ワット発電中さん
2020/03/12(木) 13:08:22.15ID:A5p5XYLt Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
974774ワット発電中さん
2020/03/12(木) 13:08:40.61ID:A5p5XYLt975774ワット発電中さん
2020/03/12(木) 17:56:25.72ID:FGIlRkgx 2017年の記事。
https://www.j-cast.com/2017/03/05292235.html?p=all
2020年現在では、
某質問サイト(=これは当事者内部か)・外部の5chスレなどで
この件に触れると、
工作員や極悪転売者といったキチガイから攻撃される!!
某ポータルサイト会社や米国某社の非難だけど、2015年以前の2ch/5chでは許された。
現在は許されない! ネットサービス板の当該スレで発言したら半殺し!!
5chスレにも工作員が貼り付いている、これは断言する。
楽天は国内の二流企業、工作員から「通販サイトが見づらい・使いづらい」
「米国某社でさえ全商品送料無料はしていない」
……などと攻撃されている!!
某ポータルサイト会社は、ネット通販部門こそ3位だけど、それは本業ではない、
有名なオークションがあるうえ、質問サイトも国内最大手。
国内企業にしては狡猾で、エンドユーザーや弱者には厳しい、
「有能な専門家を登用する」など、米国某社の長所を取り入れているのでは、と思う。
https://www.j-cast.com/2017/03/05292235.html?p=all
2020年現在では、
某質問サイト(=これは当事者内部か)・外部の5chスレなどで
この件に触れると、
工作員や極悪転売者といったキチガイから攻撃される!!
某ポータルサイト会社や米国某社の非難だけど、2015年以前の2ch/5chでは許された。
現在は許されない! ネットサービス板の当該スレで発言したら半殺し!!
5chスレにも工作員が貼り付いている、これは断言する。
楽天は国内の二流企業、工作員から「通販サイトが見づらい・使いづらい」
「米国某社でさえ全商品送料無料はしていない」
……などと攻撃されている!!
某ポータルサイト会社は、ネット通販部門こそ3位だけど、それは本業ではない、
有名なオークションがあるうえ、質問サイトも国内最大手。
国内企業にしては狡猾で、エンドユーザーや弱者には厳しい、
「有能な専門家を登用する」など、米国某社の長所を取り入れているのでは、と思う。
976774ワット発電中さん
2020/03/13(金) 14:08:07.87ID:AsKs/Js0 Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
977774ワット発電中さん
2020/03/13(金) 14:08:20.28ID:AsKs/Js0978774ワット発電中さん
2020/03/13(金) 18:27:09.45ID:ZbFLb+KB 以前、某ポータルサイト会社こと禿の質問サイトで、質問したとき。
「宝塚歌劇団の楽曲ですが、DVD販売・CD販売といった商品化のとき、
なぜオリジナルの楽曲を演奏せず、無名な曲に差し替えるのでしょうか。」
回答者の一人曰く。
「宝塚歌劇団は、あなたが思っているほど大きな劇団・大きな会社ではありません。
欧米の権利者にとって、宝塚歌劇団は日本の無名な劇団に過ぎないのです。」
宝塚歌劇団は阪急電鉄の直営、大手私鉄の直営であっても、
海外ではこのレベルの認識・扱いか?
米国某社は本当の強者、無知な者や高齢者には「世界的大企業」であることを隠す、
自社の日本法人社員でさえ日本の怖い社内専門家の存在を知らない・教えない、
レベルが違う、と思う。
禿は……国内企業に過ぎないものの、米国某社の長所を勉強しているな、と思う。
(エンドユーザーにとっては横暴・攻撃・個人情報収集だけど)
質問サイトの運営は、アルバイトといえども専門家・宗教家といった者を採用、
米国某社関係者や悪質転売業者なども採用している……削除などの行為はこれが原因。
オークションは、本来なら無在庫販売禁止にもかかわらず、
米国某社から直送する悪質転売業者の巣窟に!! 連中から落札手数料を取れるからね。
楽天は、米国某社工作員や禿工作員から攻撃される、
所詮はそのレベルの会社では?
「宝塚歌劇団の楽曲ですが、DVD販売・CD販売といった商品化のとき、
なぜオリジナルの楽曲を演奏せず、無名な曲に差し替えるのでしょうか。」
回答者の一人曰く。
「宝塚歌劇団は、あなたが思っているほど大きな劇団・大きな会社ではありません。
欧米の権利者にとって、宝塚歌劇団は日本の無名な劇団に過ぎないのです。」
宝塚歌劇団は阪急電鉄の直営、大手私鉄の直営であっても、
海外ではこのレベルの認識・扱いか?
米国某社は本当の強者、無知な者や高齢者には「世界的大企業」であることを隠す、
自社の日本法人社員でさえ日本の怖い社内専門家の存在を知らない・教えない、
レベルが違う、と思う。
禿は……国内企業に過ぎないものの、米国某社の長所を勉強しているな、と思う。
(エンドユーザーにとっては横暴・攻撃・個人情報収集だけど)
質問サイトの運営は、アルバイトといえども専門家・宗教家といった者を採用、
米国某社関係者や悪質転売業者なども採用している……削除などの行為はこれが原因。
オークションは、本来なら無在庫販売禁止にもかかわらず、
米国某社から直送する悪質転売業者の巣窟に!! 連中から落札手数料を取れるからね。
楽天は、米国某社工作員や禿工作員から攻撃される、
所詮はそのレベルの会社では?
979774ワット発電中さん
2020/03/13(金) 18:31:44.79ID:ZbFLb+KB ふうせんは、個人情報収集だの、中華商品ぼったくり転売だの、があるけど、
本当に怖い奴・本当に怖い会社は多いからね。
……別に、ふうせん擁護ではないけど。
本当に怖い奴・本当に怖い会社は多いからね。
……別に、ふうせん擁護ではないけど。
980774ワット発電中さん
2020/03/15(日) 11:02:07.00ID:L+VSAbuT981774ワット発電中さん
2020/03/16(月) 14:38:24.00ID:SsB5sJr2982774ワット発電中さん
2020/03/16(月) 17:06:04.07ID:s6kRwu8e >>981
Fusenの自己破産書やと思った
Fusenの自己破産書やと思った
983774ワット発電中さん
2020/03/16(月) 18:16:35.25ID:4/1d1man 書き込みが980を超えたので、一定時間放置したらスレが落ちる?
5ch等の書き込みを数える単位に「レス」がある。
しかし、「レス」の本来の意味は、返事・返答。
スレッドの「スレ」とも紛らわしい。
前者の「レス」を使い、攻撃された者は非常に多い!
被害に遭いやすい、といえる。
このスレも時間の問題だけど……、
ふうせんよりも怖い奴・悪質な奴は非常に多い、これだけは強調。
5ch等の書き込みを数える単位に「レス」がある。
しかし、「レス」の本来の意味は、返事・返答。
スレッドの「スレ」とも紛らわしい。
前者の「レス」を使い、攻撃された者は非常に多い!
被害に遭いやすい、といえる。
このスレも時間の問題だけど……、
ふうせんよりも怖い奴・悪質な奴は非常に多い、これだけは強調。
984774ワット発電中さん
2020/03/16(月) 18:25:56.02ID:4/1d1man MSXコミュに、エミュレータ作者を下品な当て字で侮辱、
何かあったら他のMSXユーザーを攻撃する、
最低野郎がいた。
「昔は良かった」?
1999年頃でも、MSXコミュは最低野郎がいた
・他の人物もひどい奴が多かった。
余談だけど、米国の某EC会社は、
1999年時点では「狭いオフィス」の新興企業〜当時はネット書店、日本未進出
……当時の米国IT企業は、MicrosoftやIBMなど。
何かあったら他のMSXユーザーを攻撃する、
最低野郎がいた。
「昔は良かった」?
1999年頃でも、MSXコミュは最低野郎がいた
・他の人物もひどい奴が多かった。
余談だけど、米国の某EC会社は、
1999年時点では「狭いオフィス」の新興企業〜当時はネット書店、日本未進出
……当時の米国IT企業は、MicrosoftやIBMなど。
985774ワット発電中さん
2020/03/16(月) 19:19:02.53ID:jDhdV7On 梅の季節
986774ワット発電中さん
2020/03/16(月) 22:56:56.45ID:1rZYpwpA 趣味の関係で、中華直輸入価格と、アマゾン輸入業者価格とを比較することが多いんだが、
ショップのふうせんみたいに暴利を上乗せしてるところ見たことないんだが。
ショップのふうせんみたいに暴利を上乗せしてるところ見たことないんだが。
987774ワット発電中さん
2020/03/17(火) 00:08:36.35ID:T7At7F/P ショップのふうせんに住所などの個人情報を渡すことが
とてつもないリスクだということを、利用者には分かって欲しい。
「ショップのふうせん」について
https://w.atwiki.jp/kaigyokeiichishiga/pages/14.html
志賀慶一氏の危険性
https://w.atwiki.jp/shiga_keiichi/pages/28.html
とてつもないリスクだということを、利用者には分かって欲しい。
「ショップのふうせん」について
https://w.atwiki.jp/kaigyokeiichishiga/pages/14.html
志賀慶一氏の危険性
https://w.atwiki.jp/shiga_keiichi/pages/28.html
988774ワット発電中さん
2020/03/17(火) 06:12:34.28ID:5BLHWISH 志賀はLinuxの日本語化翻訳で、Web翻訳を使ってライセンス違反を起こした。
https://w.atwiki.jp/shiga_keiichi/pages/28.html
この「志賀慶一氏の英語力」https://w.atwiki.jp/shiga_keiichi/pages/25.html
の驚くべきレベルから考えると、
ショップのふうせんを含む志賀の事業は、現在もWeb翻訳に頼って英語が絡む事業を
行っている可能性が高い。
しかしhttps://support.google.com/translate/thread/28932652?hl=enにて、
GoogleのPlatinum Product Expertの方より、(大雑把に要約すれば)
「志賀の形態でWeb翻訳を商取引で使うやり方はライセンスグレー」という見解が示された。
そもそも、自分の知性不足を努力ではなくWeb翻訳に頼って補い英語が出来るフリをして
他人を騙すということ自体、豚にも劣る卑劣で恥さらしな行為だ、ということを
志賀は分かってない。
https://w.atwiki.jp/shiga_keiichi/pages/28.html
この「志賀慶一氏の英語力」https://w.atwiki.jp/shiga_keiichi/pages/25.html
の驚くべきレベルから考えると、
ショップのふうせんを含む志賀の事業は、現在もWeb翻訳に頼って英語が絡む事業を
行っている可能性が高い。
しかしhttps://support.google.com/translate/thread/28932652?hl=enにて、
GoogleのPlatinum Product Expertの方より、(大雑把に要約すれば)
「志賀の形態でWeb翻訳を商取引で使うやり方はライセンスグレー」という見解が示された。
そもそも、自分の知性不足を努力ではなくWeb翻訳に頼って補い英語が出来るフリをして
他人を騙すということ自体、豚にも劣る卑劣で恥さらしな行為だ、ということを
志賀は分かってない。
989774ワット発電中さん
2020/03/17(火) 18:45:39.56ID:wKH39qhB Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
990774ワット発電中さん
2020/03/17(火) 18:45:50.46ID:wKH39qhB991774ワット発電中さん
2020/03/18(水) 19:21:00.98ID:zVjApAH0 Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
992774ワット発電中さん
2020/03/18(水) 19:21:10.70ID:zVjApAH0993774ワット発電中さん
2020/03/18(水) 19:21:48.02ID:zVjApAH0 Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
994774ワット発電中さん
2020/03/18(水) 19:21:59.38ID:zVjApAH0995774ワット発電中さん
2020/03/18(水) 19:22:35.79ID:zVjApAH0 Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
996774ワット発電中さん
2020/03/18(水) 19:22:45.11ID:zVjApAH0997774ワット発電中さん
2020/03/18(水) 19:23:20.07ID:zVjApAH0 Mintスレで初めて荒らし依頼をしたこいつが1番悪い。
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
3 login:Penguin sage 2019/08/22(木) 07:52:45.62 ID:n2a3zopt
あわしろいくやさんへの中傷はこのスレで今日も、何度も何度も行われています!
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1563616737/533-
★最近はあちこち色々なスレでも荒らし依頼をしてます
>elementaryOSのスレでも志賀慶一中傷されてるけど荒らさなくていいの?
998774ワット発電中さん
2020/03/18(水) 19:23:30.93ID:zVjApAH0999774ワット発電中さん
2020/03/18(水) 19:35:13.20ID:zMlp3CoA http://web.archive.org/web/20170227170736/facebook.com/keiichishiga/posts/818105718232371
> 志賀 慶一 11月11日 19:34
>
> あるフリーソフトなアプリの日本語訳について
> 参加申請をしていたのだけど、
> それを有名な日本人が拒否をしていた事が分かった。
> 「翻訳の質が悪い」だと。
> 「それはあなた一人が決めるものではない」と返した。
>
> FLOSS(フリーソフト)であれば、
> 多くの人が参加し、支援する事ができる。
> 参加もフリー(自由)だ。
> 個人差があるから作業量に差はあれど、
> 個々に考えは違うから、自分が気がつかない事を
> 他の参加者がしてくれたりする。
> 一人でできる事には限界がある。
> 多くの参加者がいるに越したことはない。
>
> もし特定の作業で独占的に行っている状況で、
> 他の参加者を受け付けていない状況が発生していたとすれば
> それが FLOSS としてどうだろうと考えた。
> そういうものではないはずだ。
> 「これは俺がやってる」という実績を残すとかじゃない。
> より多くの人が使うものであれば、
> もっと充実する支援をしてあげる必要があるから、
> 自分が可能な事をしようとしてるんだ。
> 志賀 慶一 11月11日 19:34
>
> あるフリーソフトなアプリの日本語訳について
> 参加申請をしていたのだけど、
> それを有名な日本人が拒否をしていた事が分かった。
> 「翻訳の質が悪い」だと。
> 「それはあなた一人が決めるものではない」と返した。
>
> FLOSS(フリーソフト)であれば、
> 多くの人が参加し、支援する事ができる。
> 参加もフリー(自由)だ。
> 個人差があるから作業量に差はあれど、
> 個々に考えは違うから、自分が気がつかない事を
> 他の参加者がしてくれたりする。
> 一人でできる事には限界がある。
> 多くの参加者がいるに越したことはない。
>
> もし特定の作業で独占的に行っている状況で、
> 他の参加者を受け付けていない状況が発生していたとすれば
> それが FLOSS としてどうだろうと考えた。
> そういうものではないはずだ。
> 「これは俺がやってる」という実績を残すとかじゃない。
> より多くの人が使うものであれば、
> もっと充実する支援をしてあげる必要があるから、
> 自分が可能な事をしようとしてるんだ。
1000774ワット発電中さん
2020/03/18(水) 19:35:44.21ID:zMlp3CoA ここで志賀慶一氏の名言を一つ
Hey, AWASHIRO Ikuya!
You are the Fcitx project who refused by just looking at my name:
I do not want to see your character anymore!
BALLOON a.k.a. Fu-sen. (Keiichi SHIGA)
Hey, AWASHIRO Ikuya!
You are the Fcitx project who refused by just looking at my name:
I do not want to see your character anymore!
BALLOON a.k.a. Fu-sen. (Keiichi SHIGA)
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1256日 21時間 21分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1256日 21時間 21分 31秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 秋田の海洋高実習船「ナマハゲ」が航行不能に [蚤の市★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★4 [お断り★]
- ▶ぺこらんど
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- 【悲報】ガンダムジークアクス主人公・マチュさん、「まったく感情移入できなくて怖い」と叩かれ始めるwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【悲報】著名投資家のテスタさん、楽天証券口座乗っ取られる [256556981]
- 【石破速報】『ToHeart』リメイク、まるで別ゲーになるwwwww [705549419]
- "筑備"とかいうありそうでなさそうな地名